軽量かつ高性能なWebサーバ/リバースプロキシ/メールプロキシであるNginxと
その関連の話題を扱うスレッドです。
公式サイト
http://www.nginx.org/
nginx Wiki
http://wiki.nginx.org/
探検
Nginx
2011/10/28(金) 17:12:56.53
2011/10/28(金) 17:13:11.92
静的コンテンツをサクサク配信のnginxですが
webにもまだ情報が少なく寂しいので立てました。
webにもまだ情報が少なく寂しいので立てました。
3µAHJKLTVXY ◆DMLinuxPbA
2011/10/28(金) 19:14:57.292011/10/28(金) 20:59:30.16
俺が数年前に立てたけどすぐ落ちた
2011/10/29(土) 05:01:48.46
じゃ保守
2011/10/29(土) 07:45:35.22
2011/10/29(土) 08:53:37.10
8名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/30(日) 12:58:51.10 日本でnginx使っている人って少ないの?
9μBusyBox ◆DMLinuxPbA
2011/10/30(日) 22:00:52.15 busybox httpd も使ってあげてください。
cgiモードですがphpも使えます
ルーターの内蔵httpdとして使われる事が多いですが、単一ユーザーの簡易鯖ならbusyboxでも充分ですよ!
cgiモードですがphpも使えます
ルーターの内蔵httpdとして使われる事が多いですが、単一ユーザーの簡易鯖ならbusyboxでも充分ですよ!
2011/10/30(日) 22:20:56.79
esehttpdも使ってあげて下さい。
nginxに匹敵する速度、apacheによく似た設定ファイル、chroot可、rubyインタプリタ内蔵可能など多くの特長を持ってます。
画像ファイル配信専用サーバなどで実績があります。
linux好きならぜひ!
ttp://www.google.co.jp/search?q=esehttpd
#作者の人は今どうしてるかな
nginxに匹敵する速度、apacheによく似た設定ファイル、chroot可、rubyインタプリタ内蔵可能など多くの特長を持ってます。
画像ファイル配信専用サーバなどで実績があります。
linux好きならぜひ!
ttp://www.google.co.jp/search?q=esehttpd
#作者の人は今どうしてるかな
2011/10/30(日) 22:29:07.24
そういうのよそのスレでやったら。
2011/10/30(日) 23:35:43.50
で、また落ちるのを指咥えて待つのか?
ちったぁ空気読めやカス
ちったぁ空気読めやカス
2011/10/31(月) 01:05:46.04
情報少ないかな?
何に知りたいの?
何に知りたいの?
2011/10/31(月) 03:42:25.56
ミニマルな鯖なのに情報なんてそんなに無いしスレ立ててまで交換する情報なんか無いだろ。
どうせなら小さい鯖ソフト専用の統合スレでも立てりゃ盛り上がったかもしれんのに、早漏め。
どうせなら小さい鯖ソフト専用の統合スレでも立てりゃ盛り上がったかもしれんのに、早漏め。
2011/10/31(月) 10:22:10.89
今からでも遅くはない。軽量httpd総合スレとして再利用しよう。
2011/10/31(月) 10:31:46.94
いや、スレ伸びないうちに立て直した方がいい。
2011/10/31(月) 21:48:42.50
立て直される前にちょろっと質問 以前にnginxに変えようとして諦めていたんだけど
htaccessのRewriteBaseをnginxの時どう書けばいいのでしょうか?
RewriteBase / の時はURLの書き換えが出来たけど
RewriteBase /hoge1
RewriteBase /hoge2
に同じphpで動くソフトのURLの書き換えが出来ないで困っていました。
htaccessのRewriteBaseをnginxの時どう書けばいいのでしょうか?
RewriteBase / の時はURLの書き換えが出来たけど
RewriteBase /hoge1
RewriteBase /hoge2
に同じphpで動くソフトのURLの書き換えが出来ないで困っていました。
2011/11/07(月) 11:35:35.27
2011/11/13(日) 02:31:24.12
2011/11/19(土) 10:37:11.36
http://scan.netsecurity.ne.jp/article/img/2011/11/13/27625/93.html
tokuhirom、ma.la?っていう人の話だけ聞きたい
色々なスレで見かけるけどWEB業界で有名らしいね
動画ありませんか?
tokuhirom、ma.la?っていう人の話だけ聞きたい
色々なスレで見かけるけどWEB業界で有名らしいね
動画ありませんか?
2011/11/19(土) 16:53:47.74
質問する場所を選べよクズ虫
22名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/21(月) 22:19:32.49 質問です。
サイトA hogeA.com
サイトB hogeB.com
で別会社のサーバで運営していて、
hoge.com
にアクセスしてIEならA、ChromeならBを表示するとかってできます?
表示するときのドメインは、 hoge.com のままで。
サイトA hogeA.com
サイトB hogeB.com
で別会社のサーバで運営していて、
hoge.com
にアクセスしてIEならA、ChromeならBを表示するとかってできます?
表示するときのドメインは、 hoge.com のままで。
2011/11/21(月) 23:39:48.14
他人のドメイン名を勝手に名乗るな。
2011/11/22(火) 01:03:50.96
if ($http_user_agent ~* chrom(e|ium)) {
root /srv/www/hogea.com;
}
試してない上、構文が正しいかどうかも分からん。
hogeA.com と hogeB.com というホスト名ベースの vhost を使っているように見せかけて、
>表示するときのドメインは、 hoge.com のままで。
とか意味不明。
それとも UA で条件分岐した上、301 などで hoge*.com から hoge.com に誘導させるという意?
>>23
わざわざ example.*. が空けてあるのにな。
root /srv/www/hogea.com;
}
試してない上、構文が正しいかどうかも分からん。
hogeA.com と hogeB.com というホスト名ベースの vhost を使っているように見せかけて、
>表示するときのドメインは、 hoge.com のままで。
とか意味不明。
それとも UA で条件分岐した上、301 などで hoge*.com から hoge.com に誘導させるという意?
>>23
わざわざ example.*. が空けてあるのにな。
2011/11/24(木) 16:03:41.63
http://hoge.com/ アメリカの木材会社 HOGE
2011/12/13(火) 08:28:55.74
wikiが日本語ページに勝手に飛ばされちゃうのが困る。
中国語とかロシア語でやってるみたいに、言語名をプレフィクスに変更して
英語のページと日本語のページと選んで見れるようにしてくれるといいんだけど。
中国語とかロシア語でやってるみたいに、言語名をプレフィクスに変更して
英語のページと日本語のページと選んで見れるようにしてくれるといいんだけど。
2011/12/13(火) 14:41:36.50
こんなにいいサーバなのにレンタルサーバで採用されないなんて
28µBox ◆DMLinuxPbA
2011/12/13(火) 18:30:37.85 The 10 Most Important Open Source Projects of 2011
https://www.linux.com/news/featured-blogs/196-zonker/524082-the-10-most-important-open-source-projects-of-2011
Nginx
Apache (more accurately, the Apache HTTP Server Project) still rules the Web with
an iron fist. OK, it's more like a velvet glove, but Apache is definitely far and
away the most popular Web server. But 2011 was a huge year for Nginx, an alternative
Web server that excels at HTTP and reverse proxy serving.
Nginx reached a lifetime peak of 8.85% market share this year on the Netcraft Server
Survey. According to this profile on Royal Pingdom, the usage for Nginx has jumped
nearly 300%.
The little server that could reached another major milestone this year as well.
Specifically, Nginx went corporate and started offering commercial support.
It's being used by some of the biggest sites in the world, including Dropbox,
WordPress.com, Facebook, and about 25% of the world's busiest sites.
https://www.linux.com/news/featured-blogs/196-zonker/524082-the-10-most-important-open-source-projects-of-2011
Nginx
Apache (more accurately, the Apache HTTP Server Project) still rules the Web with
an iron fist. OK, it's more like a velvet glove, but Apache is definitely far and
away the most popular Web server. But 2011 was a huge year for Nginx, an alternative
Web server that excels at HTTP and reverse proxy serving.
Nginx reached a lifetime peak of 8.85% market share this year on the Netcraft Server
Survey. According to this profile on Royal Pingdom, the usage for Nginx has jumped
nearly 300%.
The little server that could reached another major milestone this year as well.
Specifically, Nginx went corporate and started offering commercial support.
It's being used by some of the biggest sites in the world, including Dropbox,
WordPress.com, Facebook, and about 25% of the world's busiest sites.
2011/12/13(火) 19:48:18.46
>>28
日本語で解説お願いします
日本語で解説お願いします
2011/12/13(火) 19:59:08.24
Apacheは(より正確に、Apache HTTPサーバプロジェクト)はまだ利用したWebのルール
鉄の拳。 OK、それはベルベットの手袋のようなより多くのですが、Apacheは間違いなく遠い
とです。最も人気のあるWebサーバー離れて。しかし2011 nginxの、代替のための巨大な年で
したWebサーバーことは、HTTPとリバースプロキシサービングに優れています。
nginxのはNetcraftのサーバで、今年8.85パーセントの市場シェアの寿命のピークに達した
調査。ロイヤルPingdom、nginxのための利用状況で、このプロファイルによると、急増してい
る 約300%。
今年も別の主要なマイルストーンに達したことが少しサーバ。
具体的には、nginxのは、企業の行って、商用サポートの提供を開始。
それは、Dropboxのを含めて世界最大のサイトの一部で使用されている
WordPress.com、Facebookの、そして世界で最もビジーなサイトの25%程度。
鉄の拳。 OK、それはベルベットの手袋のようなより多くのですが、Apacheは間違いなく遠い
とです。最も人気のあるWebサーバー離れて。しかし2011 nginxの、代替のための巨大な年で
したWebサーバーことは、HTTPとリバースプロキシサービングに優れています。
nginxのはNetcraftのサーバで、今年8.85パーセントの市場シェアの寿命のピークに達した
調査。ロイヤルPingdom、nginxのための利用状況で、このプロファイルによると、急増してい
る 約300%。
今年も別の主要なマイルストーンに達したことが少しサーバ。
具体的には、nginxのは、企業の行って、商用サポートの提供を開始。
それは、Dropboxのを含めて世界最大のサイトの一部で使用されている
WordPress.com、Facebookの、そして世界で最もビジーなサイトの25%程度。
2011/12/13(火) 20:07:18.53
機械翻訳語はしらねーよ
日本語くれよ!
日本語くれよ!
2011/12/13(火) 20:35:30.74
>>31
Apache(正確には、Apache HTTP Server Project)はまだ定番だ。
>but Apache is definitely far andaway the most popular Web server. (ここ難しい)
OK、それはベルベットの手袋のようなものだ、しかしApacheは間違いなく最も人気のあるWebサーバーから遠のいた。
しかし2011年は、HTTPとリバースプロキシサービングに優れているNginxにとって大きな年だった。
Netcraft Server Survey調べではピーク時 8.85% の市場シェアに達した。
Royal PingdomのプロファイルによるとNginxは約 300% も飛躍した。
その小さなサーバーは今年も主要なマイルストーンに達した。
具体的には、Nginxは企業の商用サポートを開始した。
それは、世界最大のサイトの一部で使用されている
Dropbox, WordPress.com, Facebookと約25%の世界規模の大手サイトなど。
--
翻訳者: 名無し
最終学歴: 中学
中学時代の平均英語成績: 5段階中 1〜2
使用OS: Linux
Apache(正確には、Apache HTTP Server Project)はまだ定番だ。
>but Apache is definitely far andaway the most popular Web server. (ここ難しい)
OK、それはベルベットの手袋のようなものだ、しかしApacheは間違いなく最も人気のあるWebサーバーから遠のいた。
しかし2011年は、HTTPとリバースプロキシサービングに優れているNginxにとって大きな年だった。
Netcraft Server Survey調べではピーク時 8.85% の市場シェアに達した。
Royal PingdomのプロファイルによるとNginxは約 300% も飛躍した。
その小さなサーバーは今年も主要なマイルストーンに達した。
具体的には、Nginxは企業の商用サポートを開始した。
それは、世界最大のサイトの一部で使用されている
Dropbox, WordPress.com, Facebookと約25%の世界規模の大手サイトなど。
--
翻訳者: 名無し
最終学歴: 中学
中学時代の平均英語成績: 5段階中 1〜2
使用OS: Linux
3332
2011/12/13(火) 20:40:26.39 >OK、それはベルベットの手袋のようなものだ、しかしApacheは間違いなく最も人気のあるWebサーバーから遠のいた。
>しかし2011年は、HTTPとリバースプロキシサービングに優れているNginxにとって大きな年だった。
なんじゃこりゃ! orz
>しかし2011年は、HTTPとリバースプロキシサービングに優れているNginxにとって大きな年だった。
なんじゃこりゃ! orz
2011/12/14(水) 00:04:10.69
>>31
お礼は?
お礼は?
2011/12/14(水) 00:15:24.51
機会翻訳語をアレンジしただけじゃねえか
きえろks
きえろks
2011/12/14(水) 00:21:20.20
英語読めずに指咥えて待ってるだけなら今度からは自分で機械翻訳してアレンジしなよ
2011/12/14(水) 00:42:00.63
あんまりかまうな。
2011/12/14(水) 00:54:36.72
ごめん
2011/12/14(水) 00:57:13.74
自演乙
レスを投稿する
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- ド、ド、ド リ フ の
- ライブアライブの功夫編www
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- お前らっていい匂いするよな
- なんか寝れないのでウマ娘の雑談とか募集
- 機械に疎いのほんと大変
