探検
GNU/HURD Part 2
2021/02/07(日) 09:30:09.41
GNU/HardCore
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/01(木) 22:10:29.40 Googleに先を越されてしまったな…
2021/04/05(月) 10:49:20.77
>>242
全く逆よ、意地で全力で逆張りしてしまって迷宮入り
全く逆よ、意地で全力で逆張りしてしまって迷宮入り
2021/04/05(月) 10:51:53.10
gnu is not linux
gnl?
gnl?
2021/04/05(月) 10:57:38.95
まあGnuのソフト(bash, gcc, emacs, coreutils etc)が全部ちゃんと動くなら、カジュアルなユーザーエクスペリエンスはlinuxとそんなに変わらんよ
2021/04/05(月) 11:02:04.22
変わらなかったらそれこそどうなんだって気もするが
すごいパフォーマンスとか出れば別だけど聞かないしな
すごいパフォーマンスとか出れば別だけど聞かないしな
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/04/05(月) 19:34:36.03 スケーラビリティが違うとされるけど
ふと思ったけどアイホンとAndroidのユーザフィールの違いって
マイクロとモノリシックの違いなのかなw
ふと思ったけどアイホンとAndroidのユーザフィールの違いって
マイクロとモノリシックの違いなのかなw
2021/04/10(土) 20:08:51.31
>>249
変わらないなら要らない
変わらないなら要らない
2021/07/15(木) 15:10:42.92
どうなってるの??
2021/07/16(金) 03:39:55.19
>>251
そもそもスケールされた事例があるのか怪しい
そもそもスケールされた事例があるのか怪しい
2021/08/16(月) 15:46:36.35
Debian GNU/Hurd 2021がリリース - 試験的なRumpベースのユーザーランドディスクドライバーやGoポート
https://softantenna.com/wp/software/debian-gnu-hurd-2021-released/
https://softantenna.com/wp/software/debian-gnu-hurd-2021-released/
2021/08/16(月) 15:53:33.26
Rumpって初めて知ったけど、Linuxのコード(しかも2系だったはず…)を削除できるのはいいね
あと、SMP, 64bit対応も楽しみだ
あと、SMP, 64bit対応も楽しみだ
2021/08/19(木) 19:40:17.41
ロリOS?
2021/12/04(土) 22:25:47.81
rmsの彼女はロリという名前のおばちゃんらしいけど
hurdには関係なさそう
hurdには関係なさそう
2022/02/11(金) 01:32:29.69
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
2022/03/30(水) 03:41:22.97
結局GNUstepはNeXTstepの置き換え用途くらいには発展出来たの?
2022/07/11(月) 11:47:38.77
2022/10/09(日) 14:57:09.08
( ´∀`)<ぬるぽ
2022/11/20(日) 12:10:48.24
ぐぬぬ
2023/02/06(月) 14:29:57.65
>>262
ガッ
ガッ
2023/03/20(月) 15:40:28.36
>>255
Hurdってまだ32bitなん?
Hurdってまだ32bitなん?
2023/03/20(月) 19:35:05.66
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/22(火) 19:09:21.24 Hurdスレでやれ
2023/11/30(木) 23:24:28.37
ここはどこ?
わたしはだれ?
わたしはだれ?
269名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 00:05:59.20 結局LinuxじゃなくてGNUが好きなだけだったわ。
徐々にLinuxからメイン環境を移行してみる。まあキツイだろうけど自分でコード書きつつだな。
徐々にLinuxからメイン環境を移行してみる。まあキツイだろうけど自分でコード書きつつだな。
2024/01/14(日) 00:11:25.70
志高いね
271名無しさん@お腹いっぱい。
2024/01/14(日) 02:06:01.55 そうだな。俺たちはバカ野郎さ。
2024/01/14(日) 10:38:49.32
ハッカーもバッカーも応援するぞ!
2024/01/14(日) 17:00:01.11
2024/01/14(日) 20:34:30.83
誰か GNU/Hurd from Scratch 書いてよ。
275名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:00:10.24 半導体逃げ切れたおかげで安心感が好感持てる
2024/03/27(水) 20:23:01.04
2024/03/27(水) 20:33:54.66
「お父さんとかお母さんが前よりも近くで声かけていたというネタがあって当たり前だな、なんせTwitterのイイねの数もしょーまに倍のスピードにちなんでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
278名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:28:48.09 バンドのイメージがおっさんやからツボついてる感じがなくても要らね
279名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 21:30:19.66 ちゃんと健康診断までにリバウンドする可能性も高いからガーシー。
ホリエモンと仲良しアピールとか
ホリエモンと仲良しアピールとか
2024/10/05(土) 14:24:31.71
Linux-libreカーネル、glibc, gnutools, gcc, Emacs, そしてそれらを組み合わせたディストリビューションが出来てRMSが実現したかった未来が実現出来てるのが凄い
2024/10/10(木) 14:18:41.57
ネット上のisoイメージを直接lsできるtranslator機能が面白すぎる
2024/10/10(木) 14:21:56.75
>>249
Debian/HurdだとDebian/linuxリポジトリの大体8割割くらいです
Debian/HurdだとDebian/linuxリポジトリの大体8割割くらいです
2024/10/10(木) 21:59:56.19
んでHURDはまだ生きてるんですか?
2024/10/11(金) 02:23:54.57
GNU/Hurdは歩みがゆっくりながらも順調に進歩してる
32bitSMPと64bit対応の動くものが出てきてる
両方安定して動けばいよいよ本命の64bitSMPが動くようになるだろう
マルチサーバーのHurdはSMPにめっちゃ向いてると思うんだよね
ほんと楽しみだ
ドライバーについてはNetBSDのrumpkernelを使うようになって大幅に改善した
そんなとこだな
32bitSMPと64bit対応の動くものが出てきてる
両方安定して動けばいよいよ本命の64bitSMPが動くようになるだろう
マルチサーバーのHurdはSMPにめっちゃ向いてると思うんだよね
ほんと楽しみだ
ドライバーについてはNetBSDのrumpkernelを使うようになって大幅に改善した
そんなとこだな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2024/10/27(日) 04:55:22.73 いつまで寝てんだよこのos
2024/10/27(日) 23:26:36.38
Linuxはカーネルメンテナからロシア人全部追放するらしいけど、Hurdは同じような事態になったらどうするのだろう?
2024/10/28(月) 21:46:02.60
白い猫も黒い猫も鼠を捕るのが良い猫だ
2025/05/04(日) 23:42:50.58
分散設計の恩恵でカジュアルに遊んでる程度の俺に感じられるのは、なんかおかしくなってもプロセス殺せば大体正常になるくらいかね…
linuxより明らかにフォールトレラントなのはよいことだ
パフォーマンスは比べてないのでしらね
linuxより明らかにフォールトレラントなのはよいことだ
パフォーマンスは比べてないのでしらね
289名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/16(土) 10:57:20.61 どなたかArch HURDを使っている方は居ませんか?
DebianはLIVE CDがありますがArchでは現状NetBootしかないんでしょうか
DebianはLIVE CDがありますがArchでは現状NetBootしかないんでしょうか
2025/08/17(日) 11:24:43.91
>>288
フォールトトレラント
フォールトトレラント
291名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/17(日) 16:36:56.92 ハングライダーって発音するからな、実際は
292名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/23(土) 16:15:43.33 フォールトレラントって発音するの?
煽りでなく質問
煽りでなく質問
2025/08/23(土) 19:34:23.83
Fault のtがtolerantと被るから
ふぉーるっとるるんっ
みたいになるよ英語だと
ふぉーるっとるるんっ
みたいになるよ英語だと
294名無しさん@お腹いっぱい。
2025/08/24(日) 13:13:00.55 掘った芋弄ったな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2025/09/24(水) 09:04:23.76 2025で64bitに完全対応したんだな
2025/09/24(水) 11:01:47.94
SMPにも対応したけど32bitのみだな
でも64bitかつSMP対応ももうすぐだろう
でも64bitかつSMP対応ももうすぐだろう
レスを投稿する
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- お布施の75%が葬儀社の手数料に 価格表を入手 僧侶も警鐘 [ぐれ★]
- ネトウヨの本心「ぶっちゃけLGBT推進を取り消すとか自分に関係ないしどうでもいい。そんな事よりJK、JCとヤッてもOKな世の中に戻せ!」 [377482965]
- 「琉球有事は中国有事」 中国のネトウヨが拡散 これには日本のネトウヨ叩きのめされる [241672384]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
