Vim Part26 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/02/14(日) 16:52:31.90
Vim 6以降に関する話題、Part26です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part25 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1427713482/

関連情報は>>2-6あたり
2017/06/13(火) 23:52:32.17
>>713
関数作ってそこで判断する感じかな
2017/06/14(水) 00:05:02.42
>>713
試してないがこんな感じ?
fu! s:foo(file)
if a: file ==# '_aaa.bbb_'
setf vim
endf

autocmd BufNewFile,BufRead * cal <sid>foo(expand('%'))
2017/06/14(水) 00:08:54.51
>>713
あ、関数作らなくてもその場で判断できるな
雰囲気的にこんな感じ
autocmd BufNewFile,BufRead _*_ if expand('%') =~ '^_aaa.bbb_$' | setl filetype=vim | endif
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/14(水) 00:59:13.56
>>713
autocmd BufNewFile,BufRead _[^_]*[^_]_,_[^_]_ set filetype=vim

_[^_]*[^_]_
  _aa_, _aaa_, _aaa.bbb_, _a_b_, _..._, など
_[^_]_
  _a_, _1_, _?_, など

http://vim-jp.org/vimdoc-ja/autocmd.html#autocmd-patterns
> パターンの解釈方法は、ファイル名の解釈方法と大体同じである。
(中略)
> [^ch] は 'c' と 'h' 以外の文字にマッチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。