あたし、loadstone。体重25kgのスリムな女の子。お○しなんて呼ばないでよ。
スリングであたしを投げてくれたら大活躍するからね。
1つだけ約束して。あたしを投げる前にはいつでも必ずあたしを祝福してね。
忘れたら飛んでいってあげないから。
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
前スレ:NetHack 地下:61
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1423243268/
【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/ (URL失効)
ttp://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/ (ミラーサイト)
ttp://nethack.go5.jp/ (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.osdn.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.osdn.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
探検
NetHack 地下:62©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/04/19(火) 21:04:37.68
698名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 13:24:59.722018/06/11(月) 22:17:25.86
2018/06/13(水) 21:35:18.26
偽物の魔除けだったんじゃね?
2018/06/16(土) 05:38:20.42
alt.orgの旧バージョンは実際にはいつプレイできなくなるんだろうか
removedって書いてある割には放置されてる気がする
removedって書いてある割には放置されてる気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 02:00:15.61 jnethack3.6.1でたな
3.6.1の部分は未翻訳らしいけど、とりあえずコンパイルしてみた
3.6.1の部分は未翻訳らしいけど、とりあえずコンパイルしてみた
2018/07/13(金) 13:21:05.63
新月と13日の金曜日が重なってる・・・
2018/07/13(金) 15:26:58.20
注意しろ!今晩は新月だ. 用心しろ!13日の金曜日にはよくないことがある.
2018/07/13(金) 22:27:11.10
二重苦だ!
2018/08/01(水) 18:20:04.10
日本列島がゲヘナのようだ!
2018/08/02(木) 11:21:16.80
大ウナギの死体から猛暑への耐性を獲得できるらしい --more--
2018/08/02(木) 14:06:27.98
ハロー、お客さん。ジパング産の大ウナギの死体はたったの5000 zorkmidだ。
2018/08/02(木) 21:09:15.00
日本産の巨大ウナギは119匹狩られたらしい。
あと1匹で・・・
あと1匹で・・・
2018/08/02(木) 22:28:22.55
つ「Scroll of genocide」
2018/08/03(金) 04:51:22.61
土木工事で池を造り
呪われた虐殺の巻物でウナギを大量召喚して
養鰻家プレイに励むというのも悪くない。
呪われた虐殺の巻物でウナギを大量召喚して
養鰻家プレイに励むというのも悪くない。
2018/08/03(金) 08:27:01.72
i<うな次郎ならうなぎは完全に不使用、いくら食べても問題ないぞ!
2018/08/03(金) 12:43:37.11
@ < #youpoly
; < 卵産んでジャンジャン増やすぞ〜
; < 卵産んでジャンジャン増やすぞ〜
2018/08/03(金) 21:56:12.99
鰻のかば焼きとか食料にあってもよかったよな
2018/08/04(土) 12:51:48.03
i < やったーうな重できたよー
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;#
#%%%%%%%%%#
#%%%%%%%%%#
#%%%%%%w%%#
#^^^^^^^^^^^^^^^^#
#;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;#
#%%%%%%%%%#
#%%%%%%%%%#
#%%%%%%w%%#
#^^^^^^^^^^^^^^^^#
2018/08/04(土) 13:08:57.17
うな重パッチつくってよ
2018/08/04(土) 13:31:19.30
>715
そのwはなんだ?
そのwはなんだ?
2018/08/04(土) 15:33:33.26
かば焼きを全て喰らいつくさんとする紫ワームじゃね
w<げっぷ!
w<げっぷ!
2018/08/04(土) 17:35:03.63
アニサキスかな?
2018/08/09(木) 04:28:50.01
8月9日はハックの日
2018/08/10(金) 14:39:37.52
q < そして8月10日は野獣の日だよ
2018/08/10(金) 15:07:20.86
ウホッいい四足獣てんてん
2018/08/10(金) 22:26:34.37
デビット宝箱動物園にようこそ!
2018/08/18(土) 12:05:38.96
日本語化パッチ、そろそろShift_jisで書くの止めてくれないかな
なんて言ってみるテスツ
なんて言ってみるテスツ
2018/08/18(土) 19:20:51.84
今はVisualStudioもUTF-8食えるらしいからShiftJISである必要はないんだろうけど、
今動いてるコードに追加の修正してまでソースをUTF-8にするメリットがなあ…。
表示はUTF-8対応されてるし。
今動いてるコードに追加の修正してまでソースをUTF-8にするメリットがなあ…。
表示はUTF-8対応されてるし。
2018/08/19(日) 08:59:21.63
unixだとビルドするときエラーが出るんだよ
2018/08/19(日) 09:51:48.63
今ホラードキュメンタリー的なのみてたんだけど
昔は死亡判定がいいかげんで埋められたあと息を吹き返すと困るから
棺桶の中の棒を引っ張ると地上のベルような仕組みがあったらしいね
それがベルに救われた!の元ネタになってるとか
チラ裏失礼
昔は死亡判定がいいかげんで埋められたあと息を吹き返すと困るから
棺桶の中の棒を引っ張ると地上のベルような仕組みがあったらしいね
それがベルに救われた!の元ネタになってるとか
チラ裏失礼
2018/08/19(日) 16:16:06.13
>>727
Wikipediaで見てみたら「"Saved by the bell"の元ネタがこれ」というのは間違いみたいだけど、
NetHackで出てくるのはこれが元ネタで間違いなさそうだね。
いろいろあるんだなあ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/安全な棺
Wikipediaで見てみたら「"Saved by the bell"の元ネタがこれ」というのは間違いみたいだけど、
NetHackで出てくるのはこれが元ネタで間違いなさそうだね。
いろいろあるんだなあ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/安全な棺
729名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/20(月) 01:23:38.822018/08/20(月) 06:05:09.08
ってことはもう一生Shift_JISなのかな
2018/08/20(月) 16:25:55.30
2018/08/21(火) 02:04:04.02
>>728
ボクシングの「ゴングに救われた」の意味かと思ってが。
ボクシングの「ゴングに救われた」の意味かと思ってが。
2018/08/24(金) 20:41:40.26
そう言えば、"Luk No"って誰?
(JNHの「楽能」は多分適当に当てただけだと思うけど)
(JNHの「楽能」は多分適当に当てただけだと思うけど)
2018/08/25(土) 00:52:25.03
質問です
寺院の僧侶から金を奪う方法ないですかね
大量のレプラコーンをペットにしてけしかけたり殺して金だけ奪って蘇生とか……
寺院の僧侶から金を奪う方法ないですかね
大量のレプラコーンをペットにしてけしかけたり殺して金だけ奪って蘇生とか……
2018/08/25(土) 08:06:22.51
レプラコーンをペットにして僧侶に隣接させ、ring of conflictを使えば盗める。攻撃されるとほぼ一撃死なので、自分も反対側に隣接しておとりになると成功率があがる。
同様にニンフを使えばローブや呪文書などすべてのアイテムを盗める。
何らかの方法でペットのレベルを上げればさらに成功しやすくはなるが、失敗したら別の個体でやり直した方が手っ取り早い。
蘇生はお勧めしない。理由はやってみれば分かる。
同様にニンフを使えばローブや呪文書などすべてのアイテムを盗める。
何らかの方法でペットのレベルを上げればさらに成功しやすくはなるが、失敗したら別の個体でやり直した方が手っ取り早い。
蘇生はお勧めしない。理由はやってみれば分かる。
2018/08/25(土) 09:37:43.61
ありがとうございます
僧侶を殺すのはやめておきます
僧侶を殺すのはやめておきます
2018/08/25(土) 11:56:51.40
>>733
They say that there once was a fearsome chaotic samurai named Luk No.
Lucky Numberということかな。
で、Lucky Numberといえば7が思い浮かび、7と侍と来れば「七人の侍」が思い浮かぶ。
で、だからどうなのと聞かれても答えようがないw
所詮嘘のうわさなんで、考えるだけ無駄なような気もするけど…
They say that there once was a fearsome chaotic samurai named Luk No.
Lucky Numberということかな。
で、Lucky Numberといえば7が思い浮かび、7と侍と来れば「七人の侍」が思い浮かぶ。
で、だからどうなのと聞かれても答えようがないw
所詮嘘のうわさなんで、考えるだけ無駄なような気もするけど…
738733
2018/08/26(日) 02:56:51.93 >>737
逆に嘘の方だからこそガーフィールドみたいにリアルな元ネタあるのかな、
と思ったんだけどね。
とか考えてたら一つ思いついた。
実は日本人の名前として姓名が反転しているのではないだろうか。
つまりこれはNo Luk、すなわち能楽だったのだ。
能を舞っている人の写真に「能楽」みたいなキャプションが付いていて、
それを人名と勘違いしたのだ。
逆に嘘の方だからこそガーフィールドみたいにリアルな元ネタあるのかな、
と思ったんだけどね。
とか考えてたら一つ思いついた。
実は日本人の名前として姓名が反転しているのではないだろうか。
つまりこれはNo Luk、すなわち能楽だったのだ。
能を舞っている人の写真に「能楽」みたいなキャプションが付いていて、
それを人名と勘違いしたのだ。
2018/08/31(金) 02:51:08.98
MMRバリの迷推理だなw
2018/08/31(金) 13:24:04.08
職業「探窟家」
ゲヘナへ降りる前に@の缶詰たくさん用意してね!スライム化しちゃうよ!
ゲヘナへ降りる前に@の缶詰たくさん用意してね!スライム化しちゃうよ!
2018/08/31(金) 20:27:57.43
2018/08/31(金) 21:04:52.42
em勢最近見なくなったけど3.6ベースになったの?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 22:29:04.23 iOSのemが使えなくなってからめっきりやってない…
もう64ビット対応はやらないのかな。残念
もう64ビット対応はやらないのかな。残念
2018/09/01(土) 15:34:24.73
3.3ベースから変わってないっぽいなあ
wikiも変愚の元ページもろともお亡くなりだし、もう駄目っぽい。
wikiも変愚の元ページもろともお亡くなりだし、もう駄目っぽい。
2018/09/01(土) 15:51:56.27
そもそも本家nethackが十年ぶりに3.6へバージョンアップした事自体が驚きだからなぁ
当時のヴァリアント開発環境が既に解体されててもおかしくない
当時のヴァリアント開発環境が既に解体されててもおかしくない
2018/09/02(日) 16:53:21.56
em 系列は Slash'EM Extended とか SLASHTHEM とかの発展版が出てる感じなのかな。
2018/09/03(月) 06:43:06.20
Elberethが弱体化されて、打撃とかを行うと属性値が減る&字が消えるらしいが・・・
どう使えと?
あと今までの屑アーティファクトにはいろいろなオマケ効果が付くらしい トロルスベーンがあるとトロルが蘇生しなくなるらしいぞ!
・・・やっぱり地味
どう使えと?
あと今までの屑アーティファクトにはいろいろなオマケ効果が付くらしい トロルスベーンがあるとトロルが蘇生しなくなるらしいぞ!
・・・やっぱり地味
2018/09/03(月) 06:53:56.43
て既出か
長い事nethackしてないから知らんかった
長い事nethackしてないから知らんかった
2018/09/03(月) 11:44:05.11
2018/09/03(月) 16:23:44.45
iOSの世界は全然分からないんだけど、
誰かが代わりにビルドすればいい、って話じゃないの?
誰かが代わりにビルドすればいい、って話じゃないの?
2018/09/03(月) 16:35:39.00
THEMやextendedは種族職業の多さで加減しろ莫迦ってなって二の足を踏んでる
2018/09/03(月) 19:41:15.12
迷宮は芝居をするところではござらぬ
2018/09/04(火) 22:27:30.39
久しぶりにalt.orgやってみたけど…SSH越しの表示がおかしくなってる?とにかくすごーくやりづらいんだが
2018/09/05(水) 17:23:28.43
と思ったら設定ミスってただけだったわ。すまん
2018/09/07(金) 15:50:40.29
>>752
まあ「ロールプレイング」ゲームだし…
まあ「ロールプレイング」ゲームだし…
2018/09/07(金) 20:09:39.15
@ < 痛くなければ覚えませぬ
2018/09/09(日) 19:36:12.76
んー
Linuxでja_JP.UTF-8なんだけど、
とりあえず今出てるパッチをnkfでUTF-8に変換してLinuxに不要なところを削ると
ビルドできることはできるんだがあちこち表示が崩れるのと文字化けすんだな…
書き直したら使う人居るかね…
Linuxでja_JP.UTF-8なんだけど、
とりあえず今出てるパッチをnkfでUTF-8に変換してLinuxに不要なところを削ると
ビルドできることはできるんだがあちこち表示が崩れるのと文字化けすんだな…
書き直したら使う人居るかね…
2018/09/10(月) 02:19:05.77
表示も崩れないし文字化けもしないけど動作がおかしくなる、
ってところもあるからソース全部チェックする必要があるけど、
ちゃんと動くようになるなら需要はあるんじゃないかな。
ってところもあるからソース全部チェックする必要があるけど、
ちゃんと動くようになるなら需要はあるんじゃないかな。
2018/09/10(月) 08:21:40.46
別のソースをまるごと配布することになる
止め
英語でやった方が早い
止め
英語でやった方が早い
2018/09/11(火) 22:58:47.63
文字幅を判定するのにsjisを前提としたコードしてなかったっけ
表示の瞬間に変換するほうがいいと思う
表示の瞬間に変換するほうがいいと思う
2018/09/12(水) 12:38:29.50
cocot使ってて特に不便はない
タイルは知らん
タイルは知らん
2018/09/13(木) 01:21:18.58
内部EUC-JPにして表示をcocotで変換するか表示をUTF-8にするパッチあてて使うのが無難だな
内部UTF-8になっても良いけど完成度が低いんじゃ意味ないし
内部UTF-8になっても良いけど完成度が低いんじゃ意味ないし
2018/09/13(木) 14:41:14.42
とはいえソース自体は気になる
今はUTF-8の時流で他の文字コードは時代遅れって感じだよねぇなんか
今はUTF-8の時流で他の文字コードは時代遅れって感じだよねぇなんか
2018/09/13(木) 15:48:16.90
ソースにパッチしてローカライズするの自体イケてない
2018/09/13(木) 17:05:38.87
そこを抽象化できるほどハードウェアリソースがなかったんだよなあ。
当時はフロッピーディスクだけで動作するようになってたんだし。
当時はフロッピーディスクだけで動作するようになってたんだし。
2018/09/14(金) 17:50:16.44
単純にUTF-8に変換してパッチあててる雑な人はいるだろうなと思うけど
それをブログとかで紹介してる人がいるのに驚く
ボク、初めてのお使い出来ちゃいました!くらいのテンションなのかなぁ、と
ていうか、出来てないし
それをブログとかで紹介してる人がいるのに驚く
ボク、初めてのお使い出来ちゃいました!くらいのテンションなのかなぁ、と
ていうか、出来てないし
2018/09/14(金) 20:33:34.55
お前フリーソフトウェア向いてないよ……
2018/09/15(土) 08:16:25.52
jnethackって内部はEUC-JPかSHIFT_JISで実行時にEUC-JP/SHIFT_JIS/ISO2022-JPに変換して表示する設計になってる
ソースをUTF-8にしてる人は変換しないルートを通してなんとなく動けばオッケーってことなんだろうけど
フリーソフトウェアに向いてない人ってそういうなんとなく動けばオッケーの人のことだと思う
ソースをUTF-8にしてる人は変換しないルートを通してなんとなく動けばオッケーってことなんだろうけど
フリーソフトウェアに向いてない人ってそういうなんとなく動けばオッケーの人のことだと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 11:48:54.35 さらに言うと、今のjnethackは、内部のEUCjp/SJISをiconvで変換するコードも入ってるから、パッチ書かなくてもUTF8で使えるよ
2018/09/15(土) 15:02:46.71
>>768
違うよ。
フリーソフトに向いていないのは口弁慶。
「ボク、初めてのお使い出来ちゃいました!」なんて悦に入る前にコード書けよ。
馬鹿にするぐらいなんだから、さぞかしエレガントなコードを書くんでしょうなぁ。
違うよ。
フリーソフトに向いていないのは口弁慶。
「ボク、初めてのお使い出来ちゃいました!」なんて悦に入る前にコード書けよ。
馬鹿にするぐらいなんだから、さぞかしエレガントなコードを書くんでしょうなぁ。
2018/09/15(土) 20:38:33.52
いつの時代になっても
character encodingは悩みの種になるなあ。
character encodingは悩みの種になるなあ。
2018/09/15(土) 20:38:33.66
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う茶色モールドであった
F
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O と思う茶色モールドであった
F
2018/09/15(土) 21:07:25.23
かつてある高名なオラクルが言った。
「@は茶色モールドに過ぎない。それもダンジョン内で最も弱々しい類の。
だが@には考える力がある」と。
彼は知らなかった。茶色モールドだってモノを考えるんです。
「@は茶色モールドに過ぎない。それもダンジョン内で最も弱々しい類の。
だが@には考える力がある」と。
彼は知らなかった。茶色モールドだってモノを考えるんです。
2018/09/17(月) 12:53:05.81
何も知らずに殴ってきた初心者@さんを凍死させるパワーもあるでよ
2018/09/17(月) 14:22:53.52
2018/09/17(月) 20:20:38.47
>>775
口弁慶を排除しないとコミュニティが死ぬんだよ。
「ナイストライ」と認めつつ対案出すならともかく、否定するだけのゴミは足にまとわりつくから邪魔くさい。
口弁慶には軽蔑を。文句言うならコード書け、がフリーソフトウェアだからな。
理解できましたか?
口弁慶を排除しないとコミュニティが死ぬんだよ。
「ナイストライ」と認めつつ対案出すならともかく、否定するだけのゴミは足にまとわりつくから邪魔くさい。
口弁慶には軽蔑を。文句言うならコード書け、がフリーソフトウェアだからな。
理解できましたか?
2018/09/17(月) 20:36:53.99
まあコードも書かずにマウント取るだけの>>766を虐殺したいって気持ちは分かる
2018/09/19(水) 18:31:03.35
よくわかんねーけど@を虐殺すれば万事解決ってことだな!
2018/09/19(水) 22:25:20.87
どのクラスに属する怪物を虐殺しますか?[文字を入れてね]
2018/09/20(木) 10:38:53.51
U
r
hは見逃す。
とか昔やってた。
勝手に穴掘り系、大嫌い。
r
hは見逃す。
とか昔やってた。
勝手に穴掘り系、大嫌い。
2018/09/20(木) 12:35:26.15
そしてつるはし持ちで生成されるh
2018/09/24(月) 09:00:56.71
久々に潜ろうと思うんだけどオススメのverある?(バリアントも可)
2018/09/24(月) 11:27:58.64
2018/09/28(金) 00:10:40.11
2018/09/29(土) 21:11:04.21
クエストでお仲間殴ったら追放されてしもた
何年も前に同じことした気がする
何年も前に同じことした気がする
2018/10/10(水) 21:28:53.40
ttyのモンスターの色って変えられないかな。
さまよう目がほぼ保護色みたいだからよく事故る。
さまよう目がほぼ保護色みたいだからよく事故る。
2018/10/10(水) 22:11:31.83
MONSTERCOLOR=floating eye:yellow
以前alt.orgでプレイしていたときは、cfgにこのように指定すれば黄色になった。
今どうなのかは知らない。うまくいったら報告よろしく。
以前alt.orgでプレイしていたときは、cfgにこのように指定すれば黄色になった。
今どうなのかは知らない。うまくいったら報告よろしく。
2018/10/11(木) 18:16:26.89
>>787
J3.4系なんだ・・orz
J3.4系なんだ・・orz
2018/10/11(木) 20:14:06.45
>>788
背景色弄れば?
背景色弄れば?
2018/10/11(木) 20:27:34.50
ttps://bilious.alt.org/~paxed/wintermcolors.php
ここでいろんなtty環境の色設定変えれるファイル作れるから
自分の環境に合わせて作ってみればいいんじゃなかろうか。
ここでいろんなtty環境の色設定変えれるファイル作れるから
自分の環境に合わせて作ってみればいいんじゃなかろうか。
2018/10/11(木) 20:58:49.76
FreeBSD 11.2 で jnethack 3.6.1 をビルドできたのでメモ
1. uncompress
$ tar zxf nethack-361-src.tgz
$ gunzip jnethack-3.6.1-0.2.diff.gz
2. modify the sources
$ cp jnethack-3.6.1-0.2.diff nethack-3.6.1
$ cd nethack-3.6.1
$ patch -p1 < jnethack-3.6.1-0.2.diff
$ find ./ -type f | xargs nkf -e -Lu --overwrite
$ vim include/config.h
Then comment out the line 193 and 194.
(Search by the word "SYSCF".)
before:
#define SYSCF /* use a global configuration */
#define SYSCF_FILE "sysconf" /* global configuration is in a file */
after:
//#define SYSCF /* use a global configuration */
//#define SYSCF_FILE "sysconf" /* global configuration is in a file */
1. uncompress
$ tar zxf nethack-361-src.tgz
$ gunzip jnethack-3.6.1-0.2.diff.gz
2. modify the sources
$ cp jnethack-3.6.1-0.2.diff nethack-3.6.1
$ cd nethack-3.6.1
$ patch -p1 < jnethack-3.6.1-0.2.diff
$ find ./ -type f | xargs nkf -e -Lu --overwrite
$ vim include/config.h
Then comment out the line 193 and 194.
(Search by the word "SYSCF".)
before:
#define SYSCF /* use a global configuration */
#define SYSCF_FILE "sysconf" /* global configuration is in a file */
after:
//#define SYSCF /* use a global configuration */
//#define SYSCF_FILE "sysconf" /* global configuration is in a file */
2018/10/11(木) 21:00:12.12
3. make
$ cd sys/unix
$ sh setup.sh hints/unix
$ cd ../..
$ make all
4. if error
If you get an error, fix it and
$ make spotless
Then go back to 3.
5. install
$ sudo make install
6. PATH to run
Add a PATH to /usr/games
$ cd sys/unix
$ sh setup.sh hints/unix
$ cd ../..
$ make all
4. if error
If you get an error, fix it and
$ make spotless
Then go back to 3.
5. install
$ sudo make install
6. PATH to run
Add a PATH to /usr/games
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 02:18:42.66 leathery っていう魔法書 (?) があるんだけど、なにこれ
2018/10/13(土) 07:51:53.63
不確定名でしょ。表紙が革張りなんじゃね?
2018/10/13(土) 10:32:19.37
英辞典 Oxfordなどでは
Leathery = 茶色く焼けたタフな皮膚を持つ
耐気候性の皮膚になる魔法なのでは?
地下でそのようなものが要るのかどうか知らないけど
Leathery = 茶色く焼けたタフな皮膚を持つ
耐気候性の皮膚になる魔法なのでは?
地下でそのようなものが要るのかどうか知らないけど
2018/10/13(土) 14:19:54.80
3.4系からbugfix、機能拡張した3.5系が出て次にバランス調整の3.6系って流れだったらなと思うんだけど
なんでいきなりまとめて3.6だったんだろうか。
なんでいきなりまとめて3.6だったんだろうか。
2018/10/13(土) 19:34:15.96
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小野田紀美・経済安保担当相「何か気に入らないことがあればすぐに経済的威圧をする国への依存はリスク」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【維新】吉村知事「中国人観光客だけに頼るビジネスモデル変えていかないといけない」「高市総理の発言は撤回する必要はない」 [Hitzeschleier★]
- 【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz篠塚大輝『大きな古時計』替え歌一発ギャグ「今はもう動かない おじいさんにトドメ~♪」が波紋 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】40代以上のおじさん・おばさんは叩いてオッケーという風潮はなぜ加速したのか [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
- ラーメン屋「日高屋が安いせいで客が来ない!日高屋はもっと値上げしろ!」 [449534113]
- 中国外務省「日中関係の悪化は高市早苗首相が原因」と名指しで強く非難。キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 【悲報】オックスフォード大学「日本で影響力のある人」ランキングを公表。1位西村博之氏、2位堀江貴文氏、3位高橋洋一氏 [566475398]
