The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
FreeBSDを語れ Part43 [無断転載禁止]
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その121
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1437276192/
探検
FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 01:15:53.992017/08/12(土) 18:32:50.28
OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
2017/08/12(土) 19:06:08.16
一連の32bitマンセーって、どうせ>>630で引っ込み付かなくて暴れてるだけだろ?
32bitコード専用64bitOSなんてどこも作らんだろ
32bitコード専用64bitOSなんてどこも作らんだろ
2017/08/12(土) 19:20:03.83
馬鹿とか盆暗とか言われて涙目の3連投w
顔真っ赤にしちゃってみっともない
顔真っ赤にしちゃってみっともない
2017/08/12(土) 19:25:20.57
32bitより64bitのほうが速いとか鵜呑みにしてたバカさ加減が見事に剥がされて
ちっぽけなプライドで維持してきた精神が崩壊しちゃったんだろ
ちっぽけなプライドで維持してきた精神が崩壊しちゃったんだろ
2017/08/12(土) 19:28:33.37
2017/08/12(土) 19:30:59.69
2017/08/12(土) 19:33:29.11
2017/08/12(土) 19:35:52.35
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:20:03.83
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:25:20.57
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:28:33.37
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:30:59.69
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:25:20.57
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:28:33.37
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:30:59.69
2017/08/12(土) 19:37:32.42
>>636
できるならとっととやってみせろよ
できるならとっととやってみせろよ
2017/08/12(土) 19:38:14.50
>>637
またフルボッコにされちゃってるのか?
またフルボッコにされちゃってるのか?
2017/08/12(土) 19:39:37.17
2chがi386で動いてると聞いてすっ飛んできますた
そりゃamd64じゃ効率悪い罠
そりゃamd64じゃ効率悪い罠
2017/08/12(土) 19:39:37.72
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
そのままじゃ無理 → 64bit化 or
32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
そのままじゃ無理 → 64bit化 or
32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
2017/08/12(土) 19:40:49.51
こいつ完全論破されると悔しがってコピペで掻き消そうとするのがパターンだな
アホだからコレしかできない
アホだからコレしかできない
2017/08/12(土) 19:41:44.91
2017/08/12(土) 19:42:40.84
2017/08/12(土) 19:43:42.27
2017/08/12(土) 19:44:58.41
>>645
お前がブザマに悔しがってることだけはよくわかった
お前がブザマに悔しがってることだけはよくわかった
2017/08/12(土) 19:45:48.72
>>646
レッテル貼りからの中傷にもなってない決め付け稚拙すぎ
レッテル貼りからの中傷にもなってない決め付け稚拙すぎ
2017/08/12(土) 19:46:59.95
>>632で戻ってきたら
> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
これで図星突かれて突然暴れ出したんだろ?
> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
これで図星突かれて突然暴れ出したんだろ?
2017/08/12(土) 19:49:13.20
2017/08/12(土) 19:50:04.23
手が震えて2つアンカ入ったのか?w
2017/08/12(土) 19:50:52.76
また逃げるのか?
はよ説明しろっつの
はよ説明しろっつの
2017/08/12(土) 19:51:52.13
OSが64bitでPAEって言ちゃう馬鹿の説明
ちょっとだけ俺も聞いてみたくなったわw
ちょっとだけ俺も聞いてみたくなったわw
2017/08/12(土) 19:51:53.22
>>651
説明も何も、まんまだろ
> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
おまえはこんなバカな勘違いしてたと考えれば、OS64bitアプリ32bitとか喚き散らす動機として筋が通る
説明も何も、まんまだろ
> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
おまえはこんなバカな勘違いしてたと考えれば、OS64bitアプリ32bitとか喚き散らす動機として筋が通る
2017/08/12(土) 19:52:45.98
>OSが64bitでPAE
超ウケルよなーーーーwwwwwww
超ウケルよなーーーーwwwwwww
2017/08/12(土) 19:53:31.83
2017/08/12(土) 19:53:51.86
OS64bitでアプリ32bitって言っちゃうくらいだからな
ウケルってか、呆れる
ウケルってか、呆れる
2017/08/12(土) 19:54:11.10
アカン笑い転げて風呂行けねえ
2017/08/12(土) 19:55:02.65
いいか、64bitだとPAEビットは事実上常にONだ
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
そのままじゃ無理 → 64bit化 or
32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
そのままじゃ無理 → 64bit化 or
32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
2017/08/12(土) 19:55:16.69
OSが64bitでPAEって何?
教えてよーーー
教えてよーーー
2017/08/12(土) 19:57:40.51
2017/08/12(土) 19:58:51.72
2017/08/12(土) 20:01:24.53
2017/08/12(土) 20:03:34.57
2017/08/12(土) 20:06:33.01
こいつ、OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用って>>310の前から延々言ってるけど、
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたなら納得が行く
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたなら納得が行く
2017/08/12(土) 20:07:19.14
お前、理系じゃないだろ?
それが根拠とか思ってるから何も身に付かなかったんだろ
諦めてドカタでもやったほうがいいと思うぞマジ
それが根拠とか思ってるから何も身に付かなかったんだろ
諦めてドカタでもやったほうがいいと思うぞマジ
2017/08/12(土) 20:08:33.44
>>664
残念ながら勘違いしてるのはお前一匹だけ
残念ながら勘違いしてるのはお前一匹だけ
2017/08/12(土) 20:10:16.44
2017/08/12(土) 20:10:47.73
ウザイ
レス読み直せハゲ
レス読み直せハゲ
2017/08/12(土) 20:11:33.57
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
2017/08/12(土) 20:12:08.80
一度書いたこと何度も何度もコピペし続けるのは馬鹿だけだからな
相手にする必要なし
相手にする必要なし
2017/08/12(土) 20:13:28.52
おまえは痛い所を突かれると煽って逃げるだけだろ
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
2017/08/12(土) 20:16:04.65
いいか、64bitだとPAEビットは事実上常にONだ
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
そのままじゃ無理 → 64bit化 or
32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ
64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
そのままじゃ無理 → 64bit化 or
32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない
どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
2017/08/12(土) 20:18:16.34
なるほど確かに馬鹿だわコイツ
2017/08/12(土) 20:35:00.82
i386に64bitのコードとか入ってないだろ
誰も作ってないって事はOS64bitでi386とか意味がないと思っていい
誰も作ってないって事はOS64bitでi386とか意味がないと思っていい
2017/08/12(土) 20:35:52.96
指摘を煽ってるとか解釈するからいつまでたっても頭っ悪いままなんだろうな
2017/08/12(土) 20:38:32.63
世の中の動向が自分の価値観にできる奴って幸せなのかもよ
北朝鮮あたりから書き込んでたりしてな
北朝鮮あたりから書き込んでたりしてな
2017/08/12(土) 20:38:39.89
674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:00.82
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:52.96
俺はSoftalkWebで聞いてたけど、流石にこの貼り付き方はできんわw
指摘なら5W1Hはっきり、1レス内にまとめてみろ
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:52.96
俺はSoftalkWebで聞いてたけど、流石にこの貼り付き方はできんわw
指摘なら5W1Hはっきり、1レス内にまとめてみろ
OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
2017/08/12(土) 20:40:08.00
将軍様マンセー
与党マンセー
大企業マンセー
そういうキチガイなのだろう
与党マンセー
大企業マンセー
そういうキチガイなのだろう
2017/08/12(土) 20:41:11.88
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
OS64bitになれば1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
2017/08/12(土) 20:42:33.76
訂正
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitの1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitの1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
2017/08/12(土) 20:42:36.80
お前らまだコピペゴキブリ一匹退治できないのかよ
2017/08/12(土) 20:44:09.66
2017/08/12(土) 20:44:31.52
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitのプロセス1つ辺り4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
なんで答えない?
OS64bitになれば32bitのプロセス1つ辺り4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
なんで答えない?
2017/08/12(土) 20:46:56.99
IDが出ないから自演がやりたい放題だな
2017/08/12(土) 21:02:21.57
>>436
Ubuntuだと386とx64では明らかにx64が早いと出てる。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ubuntu_1310_3264&num=3
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ubuntu_1310_3264&num=4
Windowsの場合、古い32bit用ソフトを頑張って動かそうとして、64bit用に最適化してないだけだろう。
Ubuntuだと386とx64では明らかにx64が早いと出てる。
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ubuntu_1310_3264&num=3
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&item=ubuntu_1310_3264&num=4
Windowsの場合、古い32bit用ソフトを頑張って動かそうとして、64bit用に最適化してないだけだろう。
2017/08/12(土) 21:06:12.47
酷いバカが居座ってんな
2017/08/12(土) 21:10:08.40
>>686
自演だと思ったんだ・・・そうだよな、おまえは自演してるから、他人もしてると思うんだろうな
自演だと思ったんだ・・・そうだよな、おまえは自演してるから、他人もしてると思うんだろうな
2017/08/12(土) 21:50:59.08
とにかくメモリバカぐいするプロセスうごかしたい普通のひとはx64いれとけということでいいのか。
2017/08/12(土) 21:53:31.34
いくら擬態しても悪臭からゴキブリだとバレバレ
2017/08/12(土) 22:08:52.13
2017/08/12(土) 22:19:58.37
ポインタばかすか確保する様なおバカなコードとやらをちょっと書いてみろよ
2017/08/12(土) 22:40:36.58
2017/08/12(土) 23:11:53.17
2017/08/12(土) 23:24:41.34
GPU使えば終わる話。ほんとおまえはいつまでド素人馬鹿発言続ける気だ。
2017/08/12(土) 23:40:32.63
>>694
GPU使わずに速いなら低コストで済むんだからもっといいじゃないかw
GPU使わずに速いなら低コストで済むんだからもっといいじゃないかw
2017/08/12(土) 23:46:00.79
こいつ真性のアホだな。GPUついてないPCはない。使ったら何倍も速くなる。
何が低コストだよ。馬鹿にもほどがあるぞ。
何が低コストだよ。馬鹿にもほどがあるぞ。
2017/08/13(日) 00:22:20.37
2017/08/13(日) 00:50:58.04
このキチガイ完全な荒らしだな
メモリーは64GB積んであるんでバカスカ使ってますw
それでも20GB以上余るのでまだまだ甘いですw
ここmevius鯖の場合
last pid: 60030; load averages: 1.14, 1.08, 1.07 up 72+10:26:00 08:51:49
59 processes: 2 running, 56 sleeping, 1 zombie
CPU: % user, % nice, % system, % interrupt, % idle
Mem: 2966M Active, 31G Inact, 3044M Wired, 1591M Buf, 25G Free
Swap: 64G Total, 64G Free
700名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/13(日) 00:53:36.26 荒らしに構うのも荒らしだからな
テンプレに書いてあるぞ
テンプレに書いてあるぞ
2017/08/13(日) 00:56:04.60
swapしないだけ快適
2017/08/13(日) 01:28:31.40
>>697
別になってるのは金出してもパワーアップしたい奴が追加してんだろ。ほんと馬鹿なのか。
別になってるのは金出してもパワーアップしたい奴が追加してんだろ。ほんと馬鹿なのか。
2017/08/13(日) 01:43:29.64
64bit厨の特徴
・amd64の仕様を知らない
・アセンブラも分らない
・カーネルソースも読んだことがない
・ベンチ結果も読み取れない
・32bitを駆逐すべき敵だと思っている
・amd64の仕様を知らない
・アセンブラも分らない
・カーネルソースも読んだことがない
・ベンチ結果も読み取れない
・32bitを駆逐すべき敵だと思っている
2017/08/13(日) 02:49:29.63
いつまで続けてんだか
2017/08/13(日) 03:53:31.43
あれだろ、64bitCPUでメモリ1Gとか2Gとかしか積んでない骨董品しか持ってない俺の為に何とかしろって騒いでるんだろ?
2017/08/13(日) 03:55:13.96
64bitCPUで2GBメモリのBSDって・・・
それiPhoneや
それiPhoneや
2017/08/13(日) 05:05:33.63
32bit厨の特徴
・amd64の仕様を知らない
・アセンブラも分らない
・カーネルソースも読んだことがない
・ベンチ結果も読み取れない
・64bitを駆逐すべき敵だと思っている
・amd64の仕様を知らない
・アセンブラも分らない
・カーネルソースも読んだことがない
・ベンチ結果も読み取れない
・64bitを駆逐すべき敵だと思っている
2017/08/13(日) 10:33:49.47
32bit厨 Win!!
2017/08/13(日) 11:26:34.33
iPhone並のPCで勝利宣言する俺カコイイ
2017/08/13(日) 11:48:16.33
iPhoneは64bit化しました。メモリ2GBですけどね!!!
2017/08/13(日) 12:08:27.35
iPhoneは32bit化すれば速くなるのにアホやな
ユーザのことより儲けることしか考えてない守銭奴企業丸出し
パナソニック顔負けだな
ユーザのことより儲けることしか考えてない守銭奴企業丸出し
パナソニック顔負けだな
2017/08/13(日) 12:14:59.96
(゚д゚)
2017/08/13(日) 12:19:11.89
昔iPhone持ってたけどガッチガチな上にクソパスワードいちいちウザくて捨てたわ
回線契約解除してリセットしたら起動させなくするランサムウェア仕込んでるし
そもそもアップルは個人情報悪用企業で言わなきゃ不具合対応すら拒否するだろ
番号通知しないと電話取らないパナソニックもユーザより保身第一だけどな
回線契約解除してリセットしたら起動させなくするランサムウェア仕込んでるし
そもそもアップルは個人情報悪用企業で言わなきゃ不具合対応すら拒否するだろ
番号通知しないと電話取らないパナソニックもユーザより保身第一だけどな
2017/08/13(日) 12:31:55.41
何で4Gもメモリ積んでないようなスマホまで64bit化されていってるかわかってるか?
2017/08/13(日) 12:50:36.77
BSDが糞だから。
2017/08/13(日) 12:55:20.57
>>715
コイツ本気でそう思ってそうで笑える
コイツ本気でそう思ってそうで笑える
2017/08/13(日) 12:58:24.88
>>716
昨日、PAEも知らなかった馬鹿だろ、おまえw
昨日、PAEも知らなかった馬鹿だろ、おまえw
2017/08/13(日) 13:06:24.50
>>717
コイツ本気でそう思ってそうで笑える
コイツ本気でそう思ってそうで笑える
2017/08/13(日) 13:11:51.29
図星のようだw
2017/08/13(日) 13:13:40.19
> 何で4Gもメモリ積んでないようなスマホまで64bit化されていってるかわかってるか?
64bit厨は質問ばかりで自らは決して説明しないからすぐ分る。また無知がバレるからなw
64bit厨は質問ばかりで自らは決して説明しないからすぐ分る。また無知がバレるからなw
2017/08/13(日) 13:17:12.53
> いまどきのATOMですら64bit命令実行できる現在、PAEなんて必要あるか?
> どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん
笑えるw
> どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん
笑えるw
2017/08/13(日) 13:43:09.25
24時間以上貼り付いた後、12時間寝たのか・・・ご苦労なこった
2017/08/13(日) 15:12:32.86
2017/08/13(日) 16:26:11.92
わざわざリンク貼ってバカ披露してる奴初めて見たw
2017/08/13(日) 17:08:21.20
今時swap outなんてしないって
page out だよ
page out だよ
2017/08/13(日) 17:58:36.43
>>719 コイツ本気でそう思ってそうで笑える
2017/08/13(日) 17:59:04.01
>>720 コイツ本気でそう思ってそうで笑える
2017/08/13(日) 17:59:22.96
>>721 コイツ本気でそう思ってそうで笑える
2017/08/13(日) 17:59:42.74
>>724 コイツ本気でそう思ってそうで笑える
2017/08/13(日) 21:30:02.36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- NHK、受信料の未払い世帯に督促強化へ 民事手続きの新組織を設置 差し押さえなどの強制執行も ★2 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- カカロット、腰痛い
- 【!?】高市早苗「靖国神社電撃参拝プラン」浮上!これもう戦争だろ… [481941988]
- 【超悲報】中国への武力行使、世論調査で「賛成」「どちらかといえば賛成」48.8% 「反対」「どちらかといえば反対」の44.2%を上回る [314039747]
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
