X



FreeBSDを語れ Part44 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 17:23:37.49
10.4おめ!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/01(木) 18:34:39.97
12.0も待ってるぞ
001211
垢版 |
2017/06/04(日) 00:03:12.21
終わらんかったw
あと20個。終わるまで寝ないぞ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/05(月) 09:57:21.73
へぇ。FreeBSDで動いとるんだ。
Linuxだとカーネル調整なしにコネクション数を捌けないだろうからな
これは窓鯖もなんだが
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 05:01:43.46
freebsdのサポート短いのにfreebsdでサーバ組む理由が分からない
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 08:56:46.86
>>19
パッチなら月1回くらいupdateかけてればいいだけだと思うが。バージョン上がったときでもfreebsd-updateすればいいし。
Ubuntuは5年のもあるけど結局パッチ出れば当てるから似たようなもん。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/06(火) 10:21:46.09
etc絡みのチェックがウザいんだろ
通信ソフトさえupdateしとけばOSのupdateなんかしなくて問題ない
lib絡みで泣きごと言われたらシンボリックリンクでも張っとけ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 08:21:36.99
athでhostapd作ろうとするとtcpdump -i wlan0した時だけつながる不思議な現象
athの代わりに転がってたrun使うとあっさり接続
iwnなアダプタ発注したけど、動くと良いなあ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 09:14:58.45
>>24
関係ない話かもしれんが
無線インターフェースがpromiscuous modeじゃないと稼働しない物がある
とかどっかで聞いたことがある
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 09:27:14.83
自宅は同じ構成(wlan on ath)でhostapd運用しているが、そんな現象はないな。
athのチップ毎に特有のパラ指定が漏れているとかじゃないかな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/07(水) 11:15:12.09
試行錯誤して調べるするよりaliで300円のアダプタ買った方が良いや とすっかりじじいモード
猫じゃあるまいし観測されて動作変えるなと言いたい
強制promiscは試したけどダメだった
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/13(火) 19:17:29.46
11.0で10.3のカーネルビルドは出来ないの?
GENERICカーネルでもエラー出まくりなんですが。
clangのバージョンを合わせればおk?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:12:42.27
texliveのportsが2015からアップデートされてないのは何か事情があるんですかね?

それとも手が回ってないだけ?
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 01:53:21.31
宣伝が足りない
FreeBSDで彼女ができました
FreeBSDを始めてからケンカも負けたことありません
こういうのが大事
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 17:00:47.47
FreeBSDはニッチだからいいんだよ
リナ糞の二の舞は御免だ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:05:46.28
お前、ニッチって言いたいだけで意味分かってないだろ
FSはウンコ、pkgもウンコ、日本語関係もウンコじゃ2chくらいでしか使い物にならん
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 06:55:43.85
Debian GNU/kFreeBSD って使ってる人いる?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/23(金) 09:07:56.92
SoftetherVPNを導入するためにbhyveを導入してみたが割り当てメモリ256MBで全く問題なく動くのは感動した。
BE環境が使えることにさらににっこり。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 12:26:39.54
loader.confが動いてないっ?♪
nvidiaドライバーが読み込まれてなーい♪
pkg install でインスコしたfirefoxがセグメント違反でキドウシナーイ♪
あばばっばbsbdjdkfjろえおおfwじゅついちろえpr
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/26(月) 22:54:52.25
ifconfigに-vオプションがあるというのを今日初めて知りました。
wlan0に対してやると、なんか色々と出てくるのね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/27(火) 21:36:40.09
core i7 のノートPCで 4スレッド OpenMP の計算しても変な結果は出てないけどなぁと思ったら、うちのは Ivy Bridge だったよ。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 00:16:41.55
Skype(4.3以前)が来月以降使えなくなるの困るなぁ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/29(木) 14:14:49.33
え?なんで来月以降?今も使えないのでは?
まぁ、HT off にすれば良い見たいだけど。
FreeBSDでもBIOSの設定とか反映するんだっけ?
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/01(土) 10:06:27.83
10.3-RELEASE -> 11.0-RELEASE で↓と同じ現象が。
https://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-bugs/2015-September/063883.html
11.0-RELEASE -> 10.3-STABLE では問題なし。11(and12?) 系固有の問題らしい。
10.3-STABLE -> 11.1-RC1 でもやはり発生。
11.1-RC1 -> 10.3-RELEASE ← 今ここ

10.4-RELEASE を待つ事にしました。
10.4 の EOL の頃には 11.x で直っていますように。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/09(日) 05:55:58.13
btトングルも問題ありだな
移植もbtpandだけぶっつけ程度で繋がらない機器とかあるし
どんだけ人居ないんだか
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 14:24:34.77
ウインなにがしみたいなインターネットを危険に陥れる脆弱性だらけのバグバグOSもどき使ってる知恵遅れってまだいたんか
裏でどんだけ不気味な通信してることか
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/10(月) 20:06:46.10
はるかに安全(笑)
乗っ取られまくってる現実すら知らないとか
>>81は知障丸出しで哀れすぎるな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/12(水) 19:38:47.66
ヘイムダルが見逃されたか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/13(木) 01:03:33.18
久しぶりに1年前使ってきたマシンをメンテしてたら
portsnap updateしたら
portsが
"/usr/ports/Mk/bsd.port.mk", line 1042: Unknown directive
みたいなエラー吐いて使えない

portsを丸ごと入れ替えてもダメ

ググった結果使っていた9.3Rは、去年の12月にサポート切れてたらしい
それでおかしくなったみたい

バージョンアップするしかないかな
現役マシンの10.3のサポート期限は2018年04月30日だけど、すぐだよな(汗
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/14(金) 15:25:44.90
>>93
9.3から10.3へのアップグレードは、ライブラリとか色々おかしくて
結局、11Rを新規インストールした!

まあその方が安心だよね
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 17:55:41.41
コアばっか増やすベンチ詐欺CPUとかよく買うわ
エンジニアはSingle Thread Ratingでしか比較しねえっつの
Single Thread Ratingあたり消費電力最低CPUとか紹介して欲しいわ
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 20:33:57.68
FreeBSDは計算に向いてないから
計算するんならLinuxの方がいい

GotoBLASを作った後藤氏が

> ページカラーリングとかは当然行っていると思うのですが、
> 最近の巨大なキャッシュに対応させるようなことはしてい
> ないと思います。Linux もまだまだですが BSD 系列はメモリ管理の
> 粒度が小さすぎて、物理アドレスでの連続性があまり得られません。
> さらに、プロセスのスケジューリングでも同一のコアに固定した
> スケジューリングではなくて、コロコロと移動させてしまいます。
> ま、ベンチマークをとってみれば一目瞭然

という事で、ベンチを取ると、マルチコアでSIMD命令(SSE2やAVX)を使うような計算の場合
Linuxは理論値の90%以上を出せるけど
FreeBSDは70%程度だとか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 08:41:08.47
10.4 待ちで 11.1 なんかどーでもいい者としては手持無沙汰なんで
r321371 を 10.3 に持ってきたりして遊んでます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 16:09:34.66
クロック数を語る時代はもう過ぎたからなあ
かと言って単位クロックあたりの演算能力が劇的に向上するわけでもないし
それでいて製造プロセスの技術向上によりシリコン面積あたりのCPU実装部分は年々小さくなっている
この減った部分を埋めるためにGPUやノースブリッジどころかサウスブリッジまで乗せるようになったのは当然の流れ
まだ隙間がある?CPUコアを増やそうか
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 18:40:58.37
14nmで足踏みしてるのはなぜだろうか

10nmのCoffee Lakeがキャンセルされ
新規発表されるのは14nmプロセスのものばかり

一方で7nmが製造成功し、5nmも視野に入っているという
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:28:30.51
TDPで比較して
M3-6Y30が4.5W
i3-5010Uとi5-4300Uが15W

Performanc per wattは
消費電力が低いM3-6Y30(7.6)が他の2つ(5.8)より高いスコアなのは妥当でないかい
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:47:42.91
M3-6Y30...31.04pt/W
i3-5010U...48.64pt/W

i3-5010Uのほうがワットあたりパフォーマンスが高いって意味じゃないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 09:56:54.90
M3はクロックの低さをキャッシュで補っているから
処理が重くなるほど効率が悪くなるように見えるな
レイテンシも低いだろうしバランス悪いよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:05:04.26
キャッシュのレイテンシが低いのがバランスが悪いんだってさ。
dramのレイテンシが高いから間にsramを設けて、少ないsramで効率よくレイテンシ下げるのがキャッシュなのにね。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:12:01.14
>>129
線形ではないのだからそういう言い方はよくない。
高すぎても低すぎても電力効率は落ちるということ。
モバイルで要件がまず消費電力なら効率落としても消費電力を下げるのはあり。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 01:49:55.54
Intel "Gemini Lake" Low-power Architecture Features Wider Instruction Decode
ttps://www.techpowerup.com/235514/intel-gemini-lake-low-power-architecture-features-wider-instruction-decode

次期AtomのGemini Lakeが4デコード・4パイプらしい
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 16:55:23.09
11.1-Rに更新完了。
更新用のBEを現環境から作って/mntにマウント、chrootで閉じたら/usr/srcを11.1にして
再起動無しでカーネルのインストールからpkgの更新、不要ライブラリの削除まで全部やってから
更新用BEをアクティベートして再起動。

えらく簡単になりましたね。
特にBEをマウントしていじれるのでトラブルシュートがすごく楽。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 19:57:07.40
11.1Rのクリーンインストールで、xorg 7.7_3 入れたけど、Xorg -configure が segmentation fault でエラーになるね。
まぁ、xorg.conf なしで動かすから良いんだけどね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/27(木) 21:10:33.96
このように不具合は誰も報告しないので一向に枯れないオープンソース。
逆にクローズドで金払ってると動かんぞ、ゴラァって言ってくれるんだよね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:44:25.92
多機能な上にユーザ数多いからじゃない?
BSDに限らずLinuxも、ユーザ数増えたら今の比じゃない程ぼろぼろ致命的な穴が出てくると思う
てか古いAndroidとか、Googleも匙投げて問題放置だっけ?
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 00:54:53.74
>>148
セキュリティホール報告数はFreeBSDより少ないだろう。
デスクトップに関しては未だBSDはまともに使えない。キミは一体何を基準にバグの数を数えたんだ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 01:15:45.45
>>148
ウインなにがしはダダのハードウェアチェッカーだろ
例えるなら付属電池みたいなもの
脳みそある奴が使うような代物じゃない
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 01:24:35.60
ウインなにがしってPC買うたび消し去る前に一応動作チェックするけどさ
7あたりでUNIX系に追いつかれて以降わざとか思うほどGUI自滅し続けてるよな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:03:24.08
>>146
>11.1Rのクリーンインストールで、xorg 7.7_3 入れたけど、Xorg -configure が segmentation fault でエラーになるね。
>まぁ、xorg.conf なしで動かすから良いんだけどね。

この場合はどこへ報告なのか悩む。
segmentstion fault でcore吐いて落ちるは明らかにバグだし、報告すべきなのは分かってるんだが。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 11:50:52.46
結局のところ、11.1RでApollo Lakeはサポートされてるの?
(eMMCの問題の件)
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 16:31:39.64
発見されようと直せる人間が毛ほどしかいないんだから無意味だろ
つかこのアホはバグの酷さについてちょっとググることすらできんのか
ソース公開されてんだからその気になりゃ自分で直せるしな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 18:33:07.91
>>161
じゃあ>>146のバグもその気になって直してくださいな
直せる人間が毛ほどしかいないのがわかってるんならそれくらい協力できるでしょ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 18:57:55.08
パナソニックあたりの守銭奴経由して相続利権の社会的寄生虫を儲けさせるために協力するとか奇特すぎるだろw
まあ月30万程度のベーシックインカム制度でも始まれば何だって直してやらんでもないけどな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 19:22:02.18
>>146
ログを見てエラーの出ているライブラリなりアプリケーションをpkg removeで削除すれば
動くよ。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:07:49.95
そんなバカな。ちなみに、エラーログは下。
--------
[ 226.174] (EE) Backtrace:
[ 226.176] (EE) 0: /usr/local/bin/Xorg (OsInit+0x38a) [0x5abfba]
[ 226.177] (EE) 1: /lib/libthr.so.3 (_pthread_sigmask+0x544) [0x8025cbd94]
[ 226.179] (EE) 2: /lib/libthr.so.3 (_pthread_getspecific+0xe5f) [0x8025cbbef]
[ 226.180] (EE) 3: ? (?+0xe5f) [0x7ffffffffff2]
[ 226.182] (EE) 4: ? (?+0xe5f) [0xe5f]
[ 226.184] (EE) 5: /usr/local/bin/Xorg (InitOutput+0x11ea) [0x47faca]
[ 226.185] (EE) 6: /usr/local/bin/Xorg (remove_fs_handlers+0x38b) [0x43b48b]
[ 226.187] (EE) 7: /usr/local/bin/Xorg (_start+0x17f) [0x42506f]
[ 226.188] (EE) 8: ? (?+0x17f) [0x80083417f]
[ 226.189] (EE)
[ 226.189] (EE) Segmentation fault at address 0x0
[ 226.189] (EE)
Fatal server error:
-----------------------
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:10:10.08
そのすぐ上に下もあるが、関係ないかな。
-----------
[ 226.174] (EE) open /dev/dri/card0: No such file or directory
[ 226.174] (WW) Falling back to old probe method for modesetting
[ 226.174] (EE) open /dev/dri/card0: No such file or directory
---------------
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 20:25:57.43
llvmの古いバージョンにリンクされていることによる有名なエラーだな。
pkg info |grep llvm
でllvmの複数のバージョンがインストールされてないか確認。
あったら古いバージョンを削除してrebootでおk。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 21:32:42.40
>>176
そういうことなんですね.
ありがとうございます.

最近は仮想マシンがメインだからports は展開しないことが多かったもので…
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/28(金) 23:28:03.64
>>160
だな、とあるフリーソフトの極めて単純なバグ見つけてレポートしたけど使う奴が少ないのか今までレポートされてなかったという恐ろしい事実に戦慄したよ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 08:21:35.27
>>174
サンクス。 llvm は llvm40-4.0.1 しか入ってないなぁ。
クリーンインストールだからね。pkg のバグで入ったかもと思って確認したけど入ってなかった。
startx では問題ないから -configure オプション付いたときに実行する何がおかしいのかな。
最近は -configure する人も少ないだろうし、直らないまま残りそう。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 12:02:03.06
OSSは裏で意図的な通信をするのを阻止できることが大きいよな
ウインなにがしとかいうOSもどきなんて金取っておきながら裏で通信しまくりだしな
Linuxでも任意の通信を要求してモジュールやらダウンロードしまくった挙げ句、
rootでの実行を強要するお察しとしか言いようがない某キチガイスクリプトが叩かれてたりするけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 18:59:06.23
>>197
論点はOSSならデータ収集が可能か不可能かじゃねえの?
Android データ収集 でggr
GoogleみたいにMSみたいな利用規約に同意させてOSSでもデータ収集するところはある
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:13:03.87
>>199
泥の下地は殆どOSSだろ
OSSならデータ収集だの送信だのしないとか神話に縋って馬鹿じゃねえのかと
ちょいとマイナーなライブラリに読みづらいコードを何かの大規模修正に紛れ込ませたら
CIAだかFBIだかの仕込みみたいに年単位で気づかれねえよ

OSSのバイナリ実行する前に隅から隅までコードを検証してからじゃないと
怖くてバイナリ実行できない><とか言って全部コード読む奴なんているのか?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:35:13.81
>>203
お前もだろ?
お前はGIMPだとかFireFoxだとかを数週間掛けて隅々までコードを読んで
安全だとかわかってからじゃないと使わないのか?

個人で修正なんか入れた後アプデ入ったらまたパッチ当て直しだぞ
OSSのソース書き換えて運用してるって言うなら具体的に何をどう書き換えてるか書いてみろ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:50:38.43
>>209
その削除した奴が世の中にどれだけ居る?
おまえだってやらないだろ?そもそもCIAのとか年単位で気付かれなかったし
OSSだから安全とか、自分でそういうの即座に喧伝してから言え
できる人が殆どいないのに、それできない相手を罵倒するとか誰でもできる
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:54:41.87
OSSという時点でそんなバレバレなことしない
OSSじゃないからバレないと思って裏で通信しまくってんだろうが
そんな取って付けたような通信、1行やそこらコメントアウトする程度だろ
お前ができない低脳だからって人様に難癖付けてんなや
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 19:56:05.63
>>211
ならおまえはAndroidとか片っ端から修正して使ってんのか?
具体的にどんなアプリのどこのソースをコメントアウトして運用してる?
具体的に名前出せよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:10:02.39
他人に「おまえはできない」連呼する前に、自分ができる事を証明すべき
まぁOSSだからって絶対安全なんて説はOpenSSLとOpenBSDのスパゲティで崩壊済み
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:17:07.17
だからそんな説馬鹿なお前が言ってるだけだろ
危険極まりない非OSSに対して、OSSは比較にならないレベルで安全
ただしお前のような無能な馬鹿にとってはOSSだろうと変わりはないというだけの話
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 20:30:54.24
さもOSSのコードを利用者の多くが隅々まで読んでるかの様ないいまわしばっかり
その前提が崩れたらお前のいってる事は妄言にしか過ぎない

OSSも非OSSも今や規模が肥大化して、怪しいコード埋め込まれたって
気付ける奴なんざそうはいない
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 21:48:29.54
お前がアホだからその様ないいまわしに聞こえるだけ
ギャーギャー意味不明なこと喚いてるだけの小学生丸出し
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 23:27:29.46
ゲーム機なんかにLinuxとか使われて、ハックされて違法コピーが流行って以降、
軒並みソース公開しなくていいBSD系に移行したな
OSSが危険な事も多々ある

ソースから簡単に改変カーネル類作れるんだから、ハックしやすいのは当然
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 23:28:27.18
OpenSSLはやっつけレベルのコードが何年も放置だったからな。あれは酷かった。
悪意あるHackerは除いて誰一人も何年も確認しなかったのだ。これはほぼすべてのコードに対して誰も確認してないと同義だ。

動かないと確認するが動いているものは誰一人確認しないのがオープスソース。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 23:49:12.54
>>223
おまえ、別人だってわからないのか?

>>222
ほんとそれな
それらしく動いてたら何か仕込まれてるかも知れなくても殆どの人は読まないからな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/29(土) 23:49:19.19
OSSと非OSSどちらのほうが危険かという話を無理矢理大差ないということにして
OSSは危険というレッテルを張れたつもりでいる救いようのない馬鹿でしょ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 00:02:04.66
普通に使ってて非OSSが危険だってんなら、もうPCどころかインターネッツとか崩壊してるだろ
OSS安全とか、自分はソース修正どころかソース読めない癖に誇張し過ぎなんだよ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 00:07:52.93
>>228
そういう飛躍したこと平気で言うからお前は馬鹿だアホだと言われんだよ
このスレでソース読めないのってお前くらいなもんじゃね?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 00:10:02.31
コーディングできる上に、他人のコードが読めても、せいぜい>>229が殆どだな
使うソフトのコードをいちいち安全かどうか調べる時間があるとか、失業者かニートくらいなもんだ
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 00:33:37.23
パナソニックの糞UIテレビもLAN線に繋げた途端に謎の通信するしな
ぶっ壊すわけじゃないからどんな通信しても自由だとか勘違いしてるソフト大杉
OSSでそんなことやったら、晒し上げられて、あっさり分岐だわ
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 01:21:45.61
>>234-235
それが大問題なら訴訟起こせばいい
些細なデータ収集された程度で目くじら立てる様な奴なんて、
マイナーなOSをちょっと使いこなせる程度で存在意義を見いだせるとか勘違いしてる様なキモオタくらいだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 01:41:48.45
利用規約だとかマニュアルだとかに書いてある
書いてある情報以外を通信してるのを見つけたら訴えてお金持ち
ギャーギャー騒いでる奴は訴えてこい
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 03:19:32.12
利用規約だとかプライバシーのポリシーだとかMSGoogle林檎軒並み明示してる
ないって本気で思ってるなら訴えてこい基地害
一般人も企業でもデータ収集で危険だとか言いながら非OSS排斥なんて殆どしてねえよ
ttp://i.imgur.com/yuvPGGh.png

おまえらみたいなキモいのがいるから余計敬遠されるんじゃないのか?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 10:33:01.68
キチガイは訴えてこいとか言ってる知能障害野郎だろ
2chで訴えようとどこで訴えようと自由
それに難癖付けようとする粘着>>242が一番キモい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 12:19:24.47
>>146
>>147
20年くらい前だと、フリーソフトはそういうの当たり前にあった。
C言語始めたばかりの俺でもわかるバグとかあって、
当時のUNIXメールで報告したら、Ooops とかメール返事が来たりしてた。

UNITテストも結合テストもしないで、ちょっと動かしたらリリースしていた時代だから
仕方ないけど。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 12:39:49.10
バグの数なら有料ソフトのほうが圧倒的に多いだろ
ウインなにがしなんてバグ売りつけてるようなものだしな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 13:33:03.93
バグの数は品質に直結だけども、
バグ報告とかパッチの数はそのまま品質には直結しないと思うな。
たくさん使われてるからバグ報告が上がる。
製作者が直してるからパッチが出る。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 13:53:48.91
今後も金取りたいから意図的に直さないのが有料ソフトの特徴
詐欺なしにソフトウェアで直接儲けるのはもはや不可能な時代だと気づくべきだな
パナソニックなんて自分で作れないからOSSパクってテレビに乗せて儲けておいて何一つ還元しないだろ
公共事業だの補助金だの企業ではなく、OSSに血税使うほうがよっぽど経済にはプラス
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 17:51:26.05
自分で修正できない盆暗僻み野郎しつこい
守銭奴パナソニックの糞UIテレビがOSSならどれだけ素晴らしいテレビになって売れてることか
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:15:29.46
もしかして、ソフトで金稼いでる奴許せん!とかいう嫌儲か貧乏学生が
1人紛れ込んで暴れてるのか

非OSSこきおろしてOSSマンセーしたところでおまえ同様、ボランティアになる奴はいない
他人が自分の為にボランティアして当然とか勘違いすんなよ?
おまえが死んだところで社会には何の影響もないし、むしろいなくなった方が社会の為になる
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/30(日) 18:44:34.33
ずっと暴れてんのはお前一匹だろ
最後の一行、まさにお前こそが噛みしめるべきだといい加減気づけ無能
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/31(月) 19:10:21.74
愛し合っているのか!
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/08(火) 22:18:45.52
10にしたら合計1ギガを軽く超えるmallocが失敗するようになった
なんか実装変わった?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/09(水) 09:36:30.34
1G超って・・・std::dequeとか
ポインタの配列持って多次元配列を1次元配列に見せるとかじゃダメなん?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 10:34:01.36
確か、オーバーライドプレフィクス抜きで
レジスタデフォルト64bit、アドレッシングデフォルト32bitとかできないんだよな

64bitのバイナリのアドレス定数の上位32bitが大抵0だらけで容量無駄にでかい
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 14:56:15.45
>>280
i386の時代に64bit空間というものはなかったので、「メモリアドレッシングは32bit内にあるはず」という前提でOSや
チップセットの設計などをしていたからだと思いますね。64bitが当たり前になった今ではおかしく見えるかも知れませんが。
i386で64bitメモリをアクセスするには、そういう構成のPCをわざわざ作らないといけないし、i386 OSを拡張して
64bitアクセスできるようにしないといけませんが、メーカーとしては今さらそんなことをしても売れないと判断して作らないと思いますね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 20:45:02.75
>>280
またリアルモードとか仮想86モードの時みたいに、セグメントディスクリプタに
リニアアドレスの上位を代入して、32bitしかないレジスタでオフセット指定とかすんの?
今度はセグメントレジスタはインデックス値だから、余計めんどうな事になるぞw
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:11:41.77
ほんの少しわかってきた気がする

乱暴な計算だけど、8G積んだ32bit機で、4Gを必要とする32bitアプリを2つ同時に動かす、
みたいなニッチな用途に特化したOSが欲しいって事?

だとすると、アドレッシングだけ32bit、レジスタだけデフォルト64bitみたいな構成ができるモードを
CPUが構成できるようにならないと、せっかくの64bitCPUの意味が薄れる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:23:37.69
64bitアクセスするのはOSだけでいいやんって話
プロセスからアクセスしたけりゃamd64使えばいいけど、
その気になればプロセス分けるなりで済む話であまり意味がない
-m32オプションが仮想的な扱いになってることが理解に苦しむ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:45:45.54
MMU辺りのアドレス指定だけ64bit、32bitアプリは何もかも32bitでって事?
64bitレジスタで大分高速化できる分野もあるのに無駄じゃん
ニッチな用途の為だけにi386とamd64に加えて、
更にOSだけ64bitのアプリだけ32bitのビルドとかメンテの手間に見合わないだろう
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:53:41.99
i386進化させるだけでいいし、64bitレジスタで高速化できる分野こそニッチじゃね
むしろ無駄に64bit使うことで帯域にメモリにと無駄にして低速化させているのが
大部分のアプリの現実だと思うが
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 22:58:20.84
進化させたら過去のx86機どうすんだよ 実行時に32bitか64bitか判断して分岐すんの?
レジスタが64bitになったところで結局上位32bitと下位32bitに定数読み込まなきゃならんなら
結局8バイト分のメモリ帯域使うのは同じ事だぞ
むしろ64ビットの定数を1命令で読み込める分、64bitの方が帯域食わなくて済む

あと64bitとか、aircrack、データマイニング、レンジコーダー、その他諸々
同クロックの32bit比で優に2割以上はパフォーマンス上がる
パフォーマンスが上がる分野はそこまで少なくはないぞ
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:04:37.01
32bit OSだってのになんで64bitコード動かす前提になるんだよ
単に複数プロセス合計で4GB超の物理メモリが使えればいいってだけの話だろ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:08:13.03
>>295
それが>>389って事でしょ?
そんな事の為に3つのバイナリのインスコセットを準備する訳?
それともx86のみの過去の機体切り捨て?実行時に判断?

まぁ、ソースあるんだし、ないなら自分で構成すればって話なんだが
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:28:46.39
それ、アプリがOSに無断でPAE使ってるだけだし、
他のアプリまで使い出したら競合してぶっ壊れるからな。
アプリにメモリ割り当てられる訳じゃないし、ごねてないでいっぺん自分で作ってみろ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:46:41.51
会話能力以前に、レジスタが64bitになって帯域どうこうとか、
Win32bitの4GB超領域にramdiskが作れるだの
(たった1つのアプリだけなら64bitレジスタも使えるが、複数アプリが使い始めたら飛ぶ)
技術的な事がなんにもわかってない素人がクレクレ乞食すんなっての
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/10(木) 23:54:25.40
会話能力が欠如しているほうが人として終わってるだろw
複数アプリが使い始めたら飛ぶから素人だとか
飛んでるのは言ってること何もかも支離滅裂のお前の頭だけだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:00:46.60
>>304
会話能力欠如してるのはアプリへのリニアアドレス空間の提供とかに関するOSの話から
突然ramdiskとか言い出す方だろ
何言ってんだこの古事記は・・・俺様の為に他人が特別ビルド提供して当然とか思ってるのか?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 00:54:49.49
64bitモードと32bitモードの行き来だけでものすごい性能ペナルティくらいそうだけど
CPUにそういうモードが実装されないとどっちにしろ絵に描いた餅だよね。

話は変わるがバンクメモリとかEMSとかHMAとかセグメントレジスタとか
懐かしいが二度と関わりたくないよな
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 01:03:29.21
>>310
おまけにセグメントの内容変えないと64Kの範囲内でしかメモリアクセスできなかったしな
CのEMSメモリやらハイメモリやらのライブラリ使っても煩雑だったし
多少遅くても大きくても64bitでいいよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:56:41.82
> 64bitレジスタで高速化できる分野こそニッチじゃね

64bitになって、レジスタ数も倍増したのにほとんど高速化してないしな。
アプリによって数%速くなるだけ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 02:57:00.44
>> 293
> 64bitレジスタで高速化できる分野こそニッチじゃね
ちょっとアセンブラで組んでみるとわかるけど、32bitでは汎用レジスタが4本しかないので一時的に記憶
しておきたい値でもスタックに積まないといけないけど、そうするとPUSH/POPを頻繁に行わないといけなくなる。
繰り返し処理の中でこんなことをしていたら当然遅くなる。
64bitなら汎用レジスタが15本あるので、サブルーチン内で必要な一時変数を全部レジスタだけで
済ますこともできる。Cコンパイラなら汎用レジスタに一時変数を自動的に割り振ってくれるので、
同じ処理でもレジスタだけで処理できてしまう場合が多くなり、全体に速度が上がる。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 03:08:46.54
>>314
アプリによるだろ
表計算ネット閲覧文字列処理くらいしかしない様なのには恩恵ないだろうけど
エンコレンダリングブルートフォースとか、64bitになるとえっらい速くなるぞ
レジスタの本数が増えただけじゃなくて、一時的に128bitの値のスケーリングとか
32bit時代は4つのintで騙し騙しスケーリングしてたのが、
2つの変数での自前の乗算除算で済む様になる
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 03:16:49.26
RISCでコード書いたことあるなら分ると思うが32個レジスタあってもちょっししたコードでも瞬殺で使い尽くす。全く足りない。
しかし、今時のIntelのPush、Popのスループットは1clock、0.5clock。つまりL1データキャッシュ32KBがレジスタの代用として使えるレベル。
だから単純にレジスタ数を倍増してもわずかしか速度が上がらない。とっくの昔にPush/Popの遅さは隠蔽されてるから。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 03:26:11.83
自動変数にアクセスする度にpushpopなんてしとらんぞ
32ビット時代ですらBPにSP入れて相対のアドレッシングで直接読み書き演算しとる
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 03:40:40.47
加算が1回とかメモリに対してやれば1clockでやってくれるが、
複雑な計算だとレジスタに移したほうが速くなる。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 03:54:25.94
4本の汎用レジスタと2+1本のインデックスレジスタで事足りる用途じゃ早くならんが
複雑な計算し出したらx64の方が圧倒的に高速になる
ブラウザやらエクセルやらでx64速度上がらないとか言ってるようなのは何なんだろうな
4G以上使えるだけの32ビットCPUしか持ってない貧乏人が作れ作れわめいてるだけか?
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:05:15.05
ieやexcelはポインタこねくりまわすから64bit幅アドレスがキャッシュを倍の早さで食い尽くす。

今のところ圧倒例がエンコだけ。x264で10%程度。
しかし時代はエンコードもデコードもハード、GPUの時代。
IntelはAltera買収したからさらにハードでの処理が加速する。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 04:25:58.98
WPAのクラックとかBFとかレンダリングとか、他にもいっぱいあるだろ。
しかも全員が全員、コーダー積んでるハード持ってる訳じゃないんだぞ。

んなニッチなもん誰も作らんわ 自分で作れ 作れないなら諦めろ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 05:24:46.11
>>317
PUSH/POPの命令発行クロックが小さくても、外部メモリへの読み書きはレジスタ内の読み書きに比べはるかに遅い。
命令を発行してからバスを通って読み出し、またバスを通ってレジスタにデータを得るまでの経路も長い。
レジスタ内で処理できればバスは関係なくなるし、外部メモリのクロックの遅さにも影響されずに処理できる。
確かにL1キャッシュにデータが入っている間は遅延は少なくて済むが、32個のレジスタで足りないほど多くの
データを扱うとなればL1キャッシュから外れるものも出てくる。プログラムの規模が大きくなればなるほどキャッシュに
ヒットしない場合が出てくる。そうなれば途端に遅くなる。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 06:33:04.24
pushpopもクロック数の横に+nとか書いてある筈
レジスタ類にしか影響しないオペコードとオペランドの組み合わせの場合は
理論値通りのクロックで命令が終了するけど、
メモリアクセスが発生するオペコードだったりオペランドがメモリを指してたりする場合は
L1〜L3ヒット/ミスヒットでnの数値はどんくらいとか、
メモリがSDRAMの場合はキャッシュのライン読み込み完了まではストールとか、
別のデータ書き込み中に更にライトバックになったら終わるまで動けんとか、
詳細に計算式とか備考欄に書いてある筈だぞ

pushpopは必ずメモリアクセスが発生するから、L1にヒットするから1クロックとか
簡単に見積もれる話じゃないし、そもそもヒットするからって条件が付く事自体がおかしい
読み込みしかしない訳じゃないぞ
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:08:29.95
gdgd荒らしている様だが、要するに一生懸命「32bitでも64bitに対してそれほど
遅くない」ってだけで肝心のメリットが殆どないってのに、今さら誰が欲しがるかって。
下らないわ。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 09:51:40.67
要するに

古事記<古いCPUでメモリいっぱいの旧型機に特化したビルドを俺様の為に作れ!
↑の為にx64否定、x86マンセーの嘘を垂れ流す
その他<うぜぇ

だろ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:06:06.52
何が合理的か語る場で古事記だの作れだの馬鹿にも程があるな
-m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
反論できなくなると荒らすとか何もかもレベル低すぎるぞお前
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 10:22:49.01
>>329
-m32通らないならamd64で動かすしかないんじゃないか?
てか今時i386入れたい理由って具体的になんだよ
俺も>>330に賛成だよ

CPUがアドレス32ビットレジスタ64ビットサポートしないなら普通に64でいい
多少でかくても困らんし、世間で騒いでる奴なんてそんなにいない
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:19:09.18
どうせ知ったかぶってるだけで、そんなもんないか、極一部のプリプロセッサ辺りの欠陥だろ
救いようのない知ったか学生失せろ
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:22:35.75
> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
山ほど答えてみろ

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
これに答えてやれ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 11:54:52.92
i386を排除しようとしてる奴はアホ。
そもそもamd64はx86を超互換性重視で作ったなんちゃって64bit。採用された経緯も知らんとか馬鹿杉。

おそらくコードも書かない社会を知らない学生だろう。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:00:55.89
>>347
intelはIA-64に舵切ろうとしたのに、OpteronでAMDに先越されたから
慌ててintelが追従したんだろ
で、当時はAMDの皿とVIAやnForceのMBが飛ぶように売れてた
唯一AMDが輝いてた時期だ

>>348
教えてやらないんじゃないな、本当は滅多に存在しないから答えられないだけだ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:04:57.29
>>347
x86自体が糞なのはアセンブラが読める奴なら大半がわかっているだろう
それでも世の中はx86x64で動いている
おまえの下らない拘りなんて一般人は気にしない、動けばいい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:09:16.53
×>>348
>>349

アホな引用ばっかりするからミスったわ
お前と違って一度言われたことは記憶できるんでな
反論する能力がないからって無駄な引用やめろハゲ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:10:54.10
>>349
先を越されたんじゃない。MSがコード変更が面倒だからと互換性重視のamd64で行くと決めたのだ。
つまりMSがIA64で行くと言えば、amd64は市場から消えたアーキテクチャなのだ。

> CPUがアドレス32ビットレジスタ64ビットサポートしないなら普通に64でいい
> 多少でかくても困らんし、世間で騒いでる奴なんてそんなにいない

FreeBSDユーザの意見なんてこれっぽっちも影響力などないのだ。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:13:27.94
>>354
MSが64bit版出したのはx64のCPUが広まって大分経った後だ

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ
今更x86に戻りたいなんて奴殆どいねえ
消費者はx64選ぶだろ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:16:23.42
頭の悪い奴ってのは言葉を作れないからすぐコピペに頼る
しかも連呼とか救いようのない頭の悪さ
とっとと対価でも払って教えてもらえよガイジ
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:18:14.09
>>354,355
嘘はやめよう。

64bitのWindowsはAlphaからあった。
IteniumのWindowsもあった。

x86の64bit拡張を市場投入するのを
IntelはAMDよりも出遅れた。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:18:23.04
>>351
糞と思ってるのはおまえの妄想で市場は技術者はRISCを糞と判断したのだ。

> それでも世の中はx86x64で動いている

これこそ妄想。スマホ使ってる奴はガラケーは絶滅したと思ってるが実際のシェアは10年かかってやっと半々なのだ。
学生で無知だから知らないんだろうが、x86資産は膨大で、且まだまだ健在だ。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:25:24.33
>>357
その64bitじゃない・・・amd64の話をしてる
アスペは引っ込んでてくれよ話がややこしくなる


> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

逃げるなよ
本当は口から出まかせで顔真っ赤なんだろ?


>>358
今やWin64bitは無数に出回ってる
x86x64の話から他のCPUの話に逃げるな
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:29:25.08
逃げるな

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:32:18.66
>>363
今でもWin32bitも無数に出回ってる。16年前のXPですら未だに何億台も稼動しているのだ。いいかげん現実を認めろ。
何の影響力もないFreeBSD陣営はi386とamd64両方用意すればいいのだ。ガタガタ言うな。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:32:56.48
逃げるな

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ?
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:33:58.31
>>367
それ出回ってるんじゃなくて、まだ残ってるってだけだよな
今更PC向けに32bitOS流通させようなんて企業あると思うか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:34:17.17
>>369
しつけえよ乞食、逃げるな

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:37:26.67
>>374
乞食うぜえ、さっさと認めろよ知ったかぶり

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:39:34.47
>>376
煽りしか返せない知ったかぶり、さっさと認めたらどうなんだ

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:41:03.73
>>378
この流れになったr、もうお前の乞食的目的は達成できないぞ

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

こういう事だろ?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:41:16.80
>>370
それが一番重要なのだ。NT4システムが未だ残ってるのは何十億とかけて導入したシステムは易々とリプレースできない。
これはi386のFreeBSDサーバを使ったシステムでも同じこと。

i386排除厨は開発者の発想ではない。
古いからいらない、新しいほうがいいという、無責任、無思慮のガキんちょの発想。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:43:23.81
>>380
未だにi386のって本当に動いてんのかね?
コンデンサまだ大丈夫なの?
空港のWin3.1とかは知ってるけど、ちょくちょく技術者の手を入れながら
別の機体に入れ替わってる筈だが
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:45:56.61
>>383
最新CPUでi386OSを必要としているという意味すら分からんクソガキはすっこんでな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:48:31.51
>>386
> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

おまえこいつか?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:51:02.03
話がいつの間にかi386のみって話になってんな
既存のシステム動けばいいならそのままi386使えばいいよな

なんでi386で4G以上使えるのを今更必要とするんだ?って話だった筈だが?
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 12:51:42.85
>>390
ttp://a4dosanddos.hatenablog.com/entry/2015/09/19/131052


> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:00:39.11
>>391
騒いでいるのはそういう技術論を真面目にしたい訳じゃ無く
単に場を荒らしたいだけのちょっと精神を病んでる人だからね。
それに付き合う方も御同類さ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:03:43.01
URL出しただけで黙っちゃった・・・マジで>>394なんだな

> -m32通らないとか64CPUにi386入れたい理由なんて山ほどあるだろ
本当は嘘だから一部の理由しか出てこない

> 32bit gccでコンパイルに通って64bit gcc の -m32 に通らないコードって、どんなコードだ?
本当は滅多にないから答えられない

今更i386を改造して4G以上使える様になんて、誰もやらんわ
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:05:54.11
>>395
礼儀知らずのお前がダダこねてるガキ丸出しで連呼したところで
永久に教えてもらえることはないってまだ気づかないのか?
そんなことだからいつまでたってもど素人のアホなままなんだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:09:36.87
>>397
教えて貰う迄も無い

今更i386インスコする気はないから試さないけど、
32bit gccと64bit gcc -m32には、違いがあるにしても定義済みマクロだとか
細かい所程度で、殆ど差異はない
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:09:40.16
>>392
まずは自分の言葉で話す能力から身に付けたほうがいいぞ
何ひとつ理解できてないのもバレバレでみっともないだけだしな
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:18:38.04
おまえ程度のものが思いつく32bit→64bitの解決策なんか設計者はとっくに思いついてると思うの
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:20:09.43
誰が32bit→64bitの解決策の話をしてるのかシランケド、
今更i386を改造して4G以上使える様になんて、誰もやらん
素直にバイトでもしてPC買い替えろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 13:37:15.75
何が合理的か語る場で古事記だの作って貰えだの馬鹿にも程があるな
何度言われても覚えられないとか脳みそに虫湧いてんじゃねえのコイツ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 14:29:12.89
x64使えないCPUで4G以上乗せられるMBなんてE3xx0とかそんな時代限定だよな
現状x64で速度あがるってんで大きさは放置なんだから
後はCPUがメモリだけ32ビットのメモリモデルをサポートするのを祈るだけ
サポートせんだろうけど
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 21:08:43.72
>>337
> 64bitなんて街乗りしかしないのにエンジンだけバカでかくて燃費悪い車買うようなものだわな
こういう話って、8bit → 16bit移行期や16bit → 32bit移行期も同じような意見が繰り返し出たけど、
結局、歴史は古いものを残さず新しいものが生き残るようにできてんだよね。
32bit機はもう製造してないから中古で延命図るしかないし、時間の問題で消えてしまう。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:00:23.43
>>404
誰もやらないというのはおまえの妄想、期待でしかない。
そもそもPAEは32bitCPUで4GB以上の物理メモリを扱うために作られた仕様で、amd64では必須機能となった。
今では32bitOSの多くがPAE必須である。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:06:34.56
>>420
おまえの環境のintは64bitなのか?
64bitは人が扱う数字としてはでかすぎるんだよ。だから多くの環境でintは32bitで止まったんだよ。
おまえはもう少し社会で働け。歴史を知らなさ過ぎる。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 22:27:47.00
位取り記数法は対数のオーダーの計算量の増加だから、滅多に使いそうにない大きな数を扱えるようにしといても、コストはそれほど発散しないんと違う?
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:11:10.16
なるほど高速CPU売りつけたいCPUメーカ工作員が暴れてたってわけだな
意味もなくソケット互換性失わせて強引な儲け方してきたものの
特に日本ではPCIに拘る特殊事情のお陰で完全に裏目に出てるからな
あとは32bitOSより遅くなる64bitOS強要してみようってところか
i5とi7の違いなんてほとんどキャッシュの差だけだし滑稽だわ
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:18:49.53
>>422
> 64bitは人が扱う数字としてはでかすぎるんだよ。だから多くの環境でintは32bitで止まったんだよ。

別に止まってはいない。今は32bit時代のソフトがまだ残っているので互換性を維持するためにint = 32bitで
コンパイルする場合が多いというだけ。いずれ64bitが当たり前になればint = 64bitが普通になる。
メモリモデルは以下の表のようにLP32からILP64まであるので、マシンに合わせてどれでも使える。

それに、C言語の仕様は、整数型char、short、int、long、long longの型はいずれもサイズまでは
指定されておらず、実装によってまちまちになっている。

[各変数と実際のビットサイズ表]
整数型  LP32 ILP32 LLP64 LP64 ILP64
char    8  8   8    8   8
short   16  16  16   16  16
int    16  32  32   32  64
long   32  32  32   64  64
long long 64  64  64   64  64

今は64bitレジスタが普通に使えるのに、ソースが古くて64bitでコンパイルが通らないから
32bitのままコンパイルしとこう、というものぐさなことをする人が多いだけだと思う。
まあソースが山ほどあって直すのが面倒だという気持ちもわからなくはないが。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:25:21.42
amd64はそもそもlongモードで32bitコードをそのまま動かすために作ったもの。
その仕様のおかげてMSはamd64を選んだ。

にもかかわらずFreeBSDユーザはそんなことどうでもいいのだ。
64bitOSは64bitコード使え、32bitOSは32bitコード使えだ。

なぜそんなアップルみたいな切捨てができるかというと継承するソフト資産が皆無だから。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:34:58.07
画像フィルタの類で1〜4000000000の数値を2〜3999999999に
浮動小数点数を使わずに四捨五入で厳密に補正する事を考えてみようか
ans=(((val-1)*(3999999999-2))/(4000000000-1))+2
32bitしか扱わなくても64bitが使えるだけで一発で終わる様になる
マが確保する自動変数が32bitで間に合うかどうかだけが全てじゃない

32bitは小さいぞ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:38:22.93
>>433
計ろうぜ
ちなみにうちだとE3300機で32bitよりも64bitバイナリの方が速かった
ソースはKali linuxでのWPAキーのkey/secの表示だとか辞書の生成速度や
別パーティションのwinのaviutlでのエンコ速度
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:42:37.36
>>436
そのグラフの32bit4Gと64bit4Gを比べて言ってるの?
64bitGの方が若干早い項目多いし、64bit2Gがあったら青のバーがもっと短くなるんじゃない?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:43:39.26
>>431
あんたの考えをそのまま進めていくと、世の中に64bit PCしかなくなっても
ソフトだけは32bitで動き続けるという変な状況になる。
新規で作るソフトや、大きな改修をするソフト、頻繁に使うソフトはいずれ64bitをフルに使うように手直し
されていくはず。16 -> 32bitのときも同じことが起きて、古い16bitソフトはだんだんサポート外になったし。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:50:34.51
別に変でもなんでもない
long long使えばOSが64bitコードに変換すればいいし、
128bitCPUが出ても特殊オプションなど使わせずにOSがすべて吸収すればいい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:55:22.72
>>438
おまえが変な状況と思うのはおまえが社会に出てないからで、むしろそれが普通なんだよ。
しかも、8->16、16->32のときとは明らかに64bitに対する需要が異なる。
8->16、16->32と違って速度が倍増しないのだ。incentiveがないのだ。理由は明白だ。
当の昔に32bitCPUのデータバスは256bit超えてんだ。32bitから64bitにしたら実質データ帯域が半減するんだ。
実測すれば分る。

MOV r32, imm32 L: 0.06ns= 0.3c T: 0.06ns= 0.25c
MOV r64, imm64 L: 0.24ns= 1.0c T: 0.15ns= 0.64c
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/11(金) 23:55:25.57
i80386が出てしばらくはMS-DOSで16bitのコードを延々動かし続けてた
64bitのOSで32bitのアプリを動かそうと、x264のexeだけ64bitにしてエンコだけ高速にしようと
メーカーやユーザーの自由だろう
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:05:43.76
>>440
それってポインタの定数の命令だけの話だよね?
64bit化したバイナリが一律32bitの倍のコードサイズになる訳じゃないぞ
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:27:19.64
アセンブラ出力眺めてみた
64bitのイミディエイトのオペコードからのロードなんてループの外でしかやらんな
ループ突入前の1回、ポインタが4バイトから8バイトになって「遅い!」なんて体感できる奴はいないだろう
しかもamd64だとレジスタの本数増えてるからループの中でポインタをレジスタに云々なんて滅多に起きない

64bitが遅いってんならWinMacLinuxFreeBSD未だに一律32bitのままだった事だろう
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 00:52:25.56
>>442
もちろんデータバスの差が顕著に出る例だ。
amd64が仮想メモリ空間、レジスタだけのなんちゃって64bit化である以上、
足回り、エンジンは同じままだということだ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:09:53.71
主張がわからん
>>444みたいな顕著に出る例なんて>>443で、殆ど速度低下はないだろうし、
なんちゃって64bitだろうと64bitのレジスタ同士での演算は可能
そのなんちゃって64bitってのはなんちゃってじゃない64bitと何が違う?

32bitの数値しか使わなくても、乗算除算が必要になれば>>434で64bitの恩恵はあるだろ
今普及してるx64否定して何がしたい?目的は何だ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:19:33.54
x86とamd64の技術的なメリットをデメリットを述べただけで、x64を否定したと感じるのは
おまえが、i386排除連呼してるカルト宗教だからだろう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:28:03.81
なんちゃって64bitってのはなんちゃってじゃない64bitと何が違う?
会話する気がないならamd64とi386どっちを使おうと個々の勝手だからもう黙ろうな
スレ違いもいいところだ
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:29:42.92
>>448
動き補正だとかFFTだとかの計算内容知ってるか?
RGBの各値を四則演算でぼかせたノイズ消えただの喜んでる様な計算じゃ済まないんだぞ
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:30:18.33
何度も説明してるだろう。
これだけ説明して理解できないなら自分でamd64の仕様書読め。

それでも理解できない馬鹿なのだから諦めろ。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:38:00.87
16bitのときもCP/Mを引きずり、32bitのときもDOSを引きずりという歴史を知っていれば
i386がいらないなんて話は出てこないはずなんだが。

32bit排除厨はおそらくマカーなのだろう。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:48:41.68
>>453
【Intel】OpenCV総合スレ 5画素目【画像処理】
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tech/1382689696/

>>454-455
i386を排斥してる事にするなよ

ループの外でのポインタのイミディエイトのロードのオペランドが
4バイトから8バイトになった僅かな速度低下なんて誰も気にせんだろ
x64を過剰にディスって名無しや開発陣に何がさせたいんだよ
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 01:54:09.20
>>456
ブラウザは64bitかどうかってよりOSの実装の問題じゃね?
64ビットと32ビットのモジュールの両方を使えるように検索しに行ってるとか
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:03:35.71
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html

おまえらの大好きそうなOSSのベンチですら引っ張り出さずに64ビット遅いとか言っちゃうんだもんな
救いようがねえ
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:06:40.95
> インストール済みのUbuntu 32bit版をUbuntu 64bit版へそのまま移行するような手段は提供されていないため

酷いな。普及しないはずだわ。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 02:57:39.52
なんでこんなに伸びてるの
FreeBSD来てるの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:36:37.20
ウインなにがしみたいなインターネットを危険に陥れる脆弱性だらけのバグバグOSもどきは最初からオワコン
FreeBSDはサーバ用途
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:37:00.57
思い通りにならないとディスり始める
フリーウェア作者を奴隷か何かと勘違いしてるクレーマーと変わらん

>>460の通り、世は64ビットに移行しつつある
過去のものはi386で動かせ
Win95をMSに改良しろなんて言ったところで作らん
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:41:48.04
i386でOSだけが64bit対応するのが合理的って話だろ
何度言われても飲み込めない盆暗だからCの基本すら理解できないんだろ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:45:52.05
何も生み出せない奴ってのは崇拝することしかできないからな
頭が悪いものだから与えられたものに満足して思考停止に陥るわけだ
この手のキチガイがOSSを語るとか反吐が出るわ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 03:58:46.78
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
> Linuxゲームのベンチマーク
>  Linuxゲームのベンチマークでは、ほんの少しUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良くなる傾向にありますが、ほとんど変わりません。
>  このベンチマークでは、数値が大きいほど性能が良いということになります。
>
> 動画のエンコードとカーネルビルドのベンチマーク
>  動画のエンコードとカーネルビルドのベンチマークでは、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良いです。
>  特に動画のエンコードでは、最大で1.4倍程度の差がでています。
>  「More Is Better」と記述されているベンチマークでは、数値が大きいほど性能が良いということになります。
>  一方、「Less Is Better」と記述されているベンチマークでは、数値が小さいほど性能が良いということになります。
>
> データ処理のベンチマーク
>  データ処理のベンチマークでも、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良いです。
>  「OpenSSL v1.0.1gRSA 4096-bit Performance」では、4.4倍もの差がついています。
>
> 消費電力のベンチマーク
>  消費電力のベンチマークでも、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方が消費電力が小さくなる結果が出ています。
>  各ベンチマークの「Min」が最小消費電力、「Avg」が平均消費電力、「Max」が最大消費電力です。
>  平均消費電力で見ると、1ワットから5ワット程度の差がでています。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 04:27:14.85
ttp://news.mynavi.jp/news/2013/07/29/120/
そのブログのソース、Phoronixのデータだぞ

更に付け加えると、PAEをONにするとアドレス変換のテーブルの参照が入ってパフォーマンスは若干落ちる
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 04:42:10.83
>>483
ところでさっきからおまえはなんでそういう幼稚園児みたないことばっか言ってんだ?
レベル低すぎるから話に入らないでROMってろよ。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 04:45:51.39
>>483
むしろ、OSシェア順に上から順番に調べてPAEがいらないOSがあったら報告してくれ。
そしてキミのブログに調査結果を報告してくれ、現実が見えないブログ主さん。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 04:57:03.22
i386に拘ってる貧乏人はUFOやらネッシーやら見たって言ってる嘘つきおじさんみたいだな
UFO見た事ない奴はROMってろ
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 05:14:54.03
i386で動かしたいならi386で動かしてろ
どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん
それでも4G以上使いたいならLinuxでも使え

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
> Linuxゲームのベンチマーク
>  Linuxゲームのベンチマークでは、ほんの少しUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良くなる傾向にありますが、ほとんど変わりません。
>  このベンチマークでは、数値が大きいほど性能が良いということになります。
>
> 動画のエンコードとカーネルビルドのベンチマーク
>  動画のエンコードとカーネルビルドのベンチマークでは、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良いです。
>  特に動画のエンコードでは、最大で1.4倍程度の差がでています。
>  「More Is Better」と記述されているベンチマークでは、数値が大きいほど性能が良いということになります。
>  一方、「Less Is Better」と記述されているベンチマークでは、数値が小さいほど性能が良いということになります。
>
> データ処理のベンチマーク
>  データ処理のベンチマークでも、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良いです。
>  「OpenSSL v1.0.1gRSA 4096-bit Performance」では、4.4倍もの差がついています。
>
> 消費電力のベンチマーク
>  消費電力のベンチマークでも、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方が消費電力が小さくなる結果が出ています。
>  各ベンチマークの「Min」が最小消費電力、「Avg」が平均消費電力、「Max」が最大消費電力です。
>  平均消費電力で見ると、1ワットから5ワット程度の差がでています。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 05:28:33.44
> どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん

やはりこいつとんでもない無知だった。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 05:44:51.83
32ビットの論理アドレス空間じゃ足りなくてPAE欲しいってんなら素直に64ビットで動かせば?
既存の32ビットの動かすだけなら既に動いてるんだからi386で動かせば?
64ビットの方がパフォーマンス出る事が多いのに何でごねてんの?
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:24:41.62
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%8B%A1%E5%BC%B5
必須な理由って何だよ
PAEがないi386機でもi386のバイナリは動くし、PAEがなくてもamd64機で動いてるだろ
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:32:26.40
> データ実行防止のため有効にされることがある。

そこに書いてあるじゃん。セキュリティのため。昔、散々言われたじゃん。
だから今ではwinでもubuntuでもPAE必須。まさか本気で知らないとか。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:44:39.06
スタックオーバーフローだけを防げたところで安全になるって訳じゃないぞ
穴だらけなら使わない方がいい
Linux板にでもいっておいで
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:52:29.70
スタックオーバーフローが防げるとか、大した機能じゃないし、
WinだってそれをONにすると動かなくなるコードあるぞ
全部に適用できる訳じゃない

システムのプロパティ→詳細設定タブ→パフォーマンス→データ実行防止タブ
詳細を表示しますのリンクでもクリック
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:54:30.83
> 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 03:48:10.83
> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
> 救いようがないな

> 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 07:03:14.09
> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて

> 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 07:42:24.91
> 言いたくはないが、聞くなら仕方ない。答えよう。
> FreeBSDは穴だらけのポンコツOSだから

おまえは嘘が酷過ぎる
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:58:42.12
> 474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 03:48:10.83
> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
> 救いようがないな

> 492 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 07:03:14.09
> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて

> 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 07:42:24.91
> 言いたくはないが、聞くなら仕方ない。答えよう。
> FreeBSDは穴だらけのポンコツOSだから

永久保存
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 07:59:15.23
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
> Linuxゲームのベンチマーク
>  Linuxゲームのベンチマークでは、ほんの少しUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良くなる傾向にありますが、ほとんど変わりません。
>  このベンチマークでは、数値が大きいほど性能が良いということになります。
>
> 動画のエンコードとカーネルビルドのベンチマーク
>  動画のエンコードとカーネルビルドのベンチマークでは、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良いです。
>  特に動画のエンコードでは、最大で1.4倍程度の差がでています。
>  「More Is Better」と記述されているベンチマークでは、数値が大きいほど性能が良いということになります。
>  一方、「Less Is Better」と記述されているベンチマークでは、数値が小さいほど性能が良いということになります。
>
> データ処理のベンチマーク
>  データ処理のベンチマークでも、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方がパフォーマンスが良いです。
>  「OpenSSL v1.0.1gRSA 4096-bit Performance」では、4.4倍もの差がついています。
>
> 消費電力のベンチマーク
>  消費電力のベンチマークでも、すべての項目においてUbuntu 64bit版の方が消費電力が小さくなる結果が出ています。
>  各ベンチマークの「Min」が最小消費電力、「Avg」が平均消費電力、「Max」が最大消費電力です。
>  平均消費電力で見ると、1ワットから5ワット程度の差がでています。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:56:52.46
相変わらずドモって言葉が出てこないキチガイがコピペ連投かよ
ここまで頭悪いと真っ当な日常生活送れてないだろ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 09:59:09.29
> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
> 救いようがないな

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて

嘘を並べ立てて自分の都合のいい物を作らせようとする腐った根性に何の疑問も抱かないのか?
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:12:35.35
フルボッコにされてることにすらマジで気づいてないのかコイツ
お前はその腐った頭に何の疑問も抱かないのか?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:22:43.27
確か最初のOpteronとか、32bitのコードの実行が10%か15%遅くなるんだっけ
今時のCPUも32bitのコードの実行は多少なりとも遅くなってるのかもね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:31:07.92
>>512
> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
嘘です
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて
嘘です、64bit機でもPAEに対応してない32bitOSは動きます
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 10:56:53.53
FreeBSDのi386にPAE実装して欲しいなら本家行ってくればいいのに
なんでここで次から次へと頓珍漢な事言って騒ぐの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 11:15:51.51
対応してたんだ、知らなかった
で、問題は何?

> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて

こんな嘘を垂れ流して何がしたい?目的は何?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 11:59:11.80
>>524
おまえの主張はこれでいいの?

> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて

主張か目的はっきりさせろよ
i386がPAE対応してるんだってよ、それでいいだろ?
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:01:38.94
>>524
アドオンの設定みてるか?32bitと64bit両方対応のアドオンとかあるだろ
32bitのブラウザは32bitのアドオンしかないだろ
両方探しに行ったりしないだろ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:04:46.37
俺は

> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
これが嘘だと、64bitの方が早いバイナリの方が多い
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて
これが嘘だと、昔のPAEに対応してない古いOSだって64bitCPUで4G以上メモリ積んでても動く

嘘をバラ撒くなといってるだけだ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:05:24.71
>>526
俺が書いたレスでもないのに知らねえよゴキブリ
お前の目的はFreeBSDの進化を止めてウインなにがしとかいうバグバグOSもどき売りつけることで
インターネットを危険に陥れてマッチポンプで儲けたいだけだろ
恥を知れ盆暗糞詐欺テロリスト営業
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:35:16.50
> 458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 01:54:09.20
> >>456
> ブラウザは64bitかどうかってよりOSの実装の問題じゃね?
> 64ビットと32ビットのモジュールの両方を使えるように検索しに行ってるとか

”とか”と言った
断言はしていない
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:36:24.56
俺の目的は

> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
64bitの方が早いバイナリの方が多い
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて
昔のPAEに対応してない古いOSだって64bitCPUで4G以上メモリ積んでても動く

嘘をバラ撒かせない事だ

おまえらの目的は何だよ?嘘バラ撒いてまで荒らす事か?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:40:24.87
次はMMXとかの揚げ足取りが来るだろうから先に書いておく
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/954
これと同じ様に単純なスケーリングで済む話じゃない
これは俺が書いた書き込みだ

例えばテンプレートマッチングの演算過程とかRGBの0〜0xffが3プレーン分ある訳じゃないからな
周波数空間で演算した結果を元に戻したら順位が入ってるんじゃなくて
どれだけ元の画像に近いかの値が入ってるんだからな
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:40:48.93
>>539
> i386のままのほうが速いバイナリが多い現実すら見ようとしないとか
64bitの方が早いバイナリの方が多い
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html

> PAE必須の理由を知らない馬鹿がいると聞いて
昔のPAEに対応してない古いOSだって64bitCPUで4G以上メモリ積んでても動く

どこに嘘がある、ソース出せ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:52:55.33
>>543
都合のいいベンチだけ貼るな
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
大体エンコだとかKali linuxのairsnort-ngみたいなkey/secの値だとか見ても
64bitの方が遥かに高速だ
おまけにブラウザの速度なんてせいぜい1秒の表示が1.2秒程度になったところで
殆どの一般人は何とも思わん
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:55:59.57
思い出した
chrome 64bit 速度 でggr
ブラウザが64bitだと遅いとか、わざと64bitの方が遅いブラウザ選んだんじゃないか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 12:58:44.00
>>544
エンコだって5096秒が5114秒になる程度の差だろうが
お前の解釈のほうがお前にとって都合がいいだけだろ
3秒でイライラすると言われているブラウザの表示で1.5秒が1.2秒になるってかなり大きいわ
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:10:26.44
>>551
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/unix/1472042132/954
詳しくは言わないけど、こういう事とか、OpenCVだとかでスタンドアロンで
ある程度ランダムな試験データ食わせてバグらないか耐久試験させたりしてる
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:23:39.34
>>554
なんでエンコだけで大抵なんだよ
世の中FreeBSDは大抵エンコでしか使わないのかよ
いい加減、認めろよ、大抵32ビットの方が早えよ
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:27:28.52
エンコとか画像フィルタとかOpenCVとか今はGPU使うんだし言い訳にしか聞こえんわ。
PCmarkで負けた。これがすべて。64bitの優位性は4GB超のメモリを使うときだけ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:32:49.11
>>560
俺、自前の処理までGPUカツカツに使える様な、何でもできる、何でも知ってるエンジニアじゃねえし
てかテンプレートマッチングでGPU使うのか?

>>561
俺の妄想じゃない、Phoronixのベンチ結果だ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:35:22.45
>>562
データ満載で再インストールしたくない

light入れた時はこれ忘れんな
apt-get install rfkill

今kaliの備忘録引っ張り出してる、待て
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:39:43.63
コケたらこれやれ
ifconfig wlan0 down
macchanger -m xx:xx:xx:xx:xx:xx wlan0
ifconfig wlan0 up

rfkill unblock all
# airmon-ng stop wlan0 # 必要なら停止させろ
# ifconfig wlan0mon down # モニタデバイスはwlan0じゃなくてwlan0monだ
macchanger -m xx:xx:xx:xx:xx:xx wlan0mon
macchanger -m xx:xx:xx:xx:xx:xx wlan0 # どっちかエラーになるが気にすんな
ifconfig wlan0 up
airmon-ng start wlan0

あとはairodump-ngでオプションと一緒にwlan0mon指定しろ
使い方がわからんならfern-wifi-cracker使え
python製のaircrack-ngのフロントエンドだ

簡単だろ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:42:11.65
話を戻すとi386OSとして64bit管理して必要に応じて変換する機能を否定する根拠にはならんわな
32bitでプロセス合計4GB超使えて-m32で通らないなんてこともなくなって、折衷的円満解決
これを否定するってんだから思考停止馬鹿かFreeBSDが進化すると困る連中の工作としか思えんな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 13:46:12.38
>>567
64bitの方が早いってのが信じられないならやれよ
俺は間違えて2016.1の32bit落として仕方なく32bitでやったけど以前より遅くて
64bitに戻して早くなったってのを経験したから64bitの方が遥かに速いと言った
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:02:21.75
FreeBSDでPAE使ったらプロセス合計4GB超使えるって?
OSがdoubleやらを64bitコードに変換すればエンコとか限定的な用途も速くなるかもね
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:11:27.44
64ビット化って速度云々よりも利便性のためだよな
ちまちまファイルから読み込むよりも全体をメモリマップすれば面倒がなくなる
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:15:38.88
ttps://www.aircrack-ng.org/
windowsのバイナリもある
UNIX機から吸い上げたダンプがあればWinの32bitと64bitの速度比較も一発
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:27:46.87
32ビットのバイナリの方が速いんだったら、OSの内部も32ビットの方が速いんだろ?
言ってる事おかしいぞ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:31:38.84
文盲のお前が言ってる事のほうがおかしい
とにかくお前とは会話が成立しないから出て逝ってくれ
これ以上は荒らし
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 14:54:35.08
こいつが管理機能管理機能うるさいからFreeBSDのi386にPAEないのかと思ったんだけど
仮に64bitのバイナリ遅いと仮定して、OSを64bitに遅くして何がしたい訳?
矛盾だらけなんだよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 15:44:10.56
OS64bitアプリ32bit

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い → 素直に32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 15:53:00.30
速い遅いじゃなくて4GB超のメモリを使えて互換性維持が目的だと
何度言われても覚えられないのなアホだから
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:01:43.69
OS64bitアプリ32bit

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い → 素直に32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 素直に32bitOS使え
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:12:27.91
>>600
嘘を撒き散らしてるのはおまえだ

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
OpenSSLもaircrack-ngも相当早くなる
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:17:26.83
馬鹿だからコイツまたループ
FreeBSDはエンコ以外に使い道はないというお前のエンコ環境晒してみろやクソガキ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:19:11.06
>>602
エンコだけじゃない
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
OpenSSLもaircrack-ngも相当早くなる

OS64bitアプリ32bitとか誰も喜ばん>>598
アホな事言ってんじゃねえよ
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:21:09.75
>>599
何だったもクソもあらへん
それがOS64bitプロセス32bitに対する何らの否定根拠にもなっていない
否定する能力はお前には到底ないんだからくだらない難癖やめて諦めろ
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:25:34.92
OS64bitアプリ32bit

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い → 素直に32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 素直に32bitOS使え

どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:27:37.72
>>612
お前がi386で4GB超のメモリが使えて互換性維持できて嬉しくない理由を書けよ
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:32:57.06
>>617
それPAE対応してない機体で動くのかよ?互換性はどこいった?
32bitOSで1プロセスで4G超使いたいなら素直に64bitでいいだろ
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:36:43.76
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%A9%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%8B%A1%E5%BC%B5

PAEを使用した場合には、IA-32アーキテクチャのアドレスラインである32ビットを
36ビット以上のメモリ空間に拡張する。これにより、IA-32の標準では最大4GiBまでしか
使用できなかった物理メモリ空間を、最大64GiB以上使用できるようになる。
しかしながら、仮想アドレス空間は4GiBのままであり、ページテーブルのエントリを
32ビットから64ビットに拡張することによって物理メモリ空間にアクセスする事となる。
ページサイズは4KiBで、ページテーブルのサイズは1ページのままであるので、
ページテーブルのエントリの数が一段あたり1024から512になる。これを補うために、
PAEにおいては、4エントリを持ったページテーブルが最上位に1段追加される。
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:42:14.30
OS64bitアプリ32bit

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い → 素直に32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 素直に32bitOS使え

どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない

> しかしながら、仮想アドレス空間は4GiBのままであり、ページテーブルのエントリを
> 32ビットから64ビットに拡張することによって物理メモリ空間にアクセスする事となる。
PAE使ってもアドレス空間は4Gのまま
ページのエントリ書き換えてページングしない限り(PAEのシステムコール類を使用)
32bitOSでは与えられた4G以外の範囲にはアクセスできない(後方互換性なし)
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 16:43:22.57
1プロセスで4G以上なら64bit使うのが素直だろうけど
レガシーコードを含む複数プロセス合計で4G以上使いたいというニーズは少なくないわな
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 17:37:08.47
OS64bitアプリ32bit

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え

32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
    そのままじゃ無理 → 64bit化 or
    32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない

どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:02:36.81
おい真性の馬鹿、できるだろ?とか強気で来ておいてできねえんじゃねえかw
おい真性の盆暗、それを矛盾というんだ覚えたか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 18:32:50.28
OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:06:08.16
一連の32bitマンセーって、どうせ>>630で引っ込み付かなくて暴れてるだけだろ?
32bitコード専用64bitOSなんてどこも作らんだろ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:25:20.57
32bitより64bitのほうが速いとか鵜呑みにしてたバカさ加減が見事に剥がされて
ちっぽけなプライドで維持してきた精神が崩壊しちゃったんだろ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:28:33.37
>>630
スレに出てた言葉をくっつけてそれっぽく仕立ててみたの?
おまえ何ひとつ理解してないのがバレバレでかなーり痛いよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:33:29.11
>>635
「できるだろ?とか強気で来ておいてできねえ」みたいな事を言った事に仕立て上げたいだけだろ?
だから引用もできない
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:35:52.35
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:20:03.83
633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:25:20.57
634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:28:33.37
635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:30:59.69
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:39:37.72
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え

32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
    そのままじゃ無理 → 64bit化 or
    32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない

どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:40:49.51
こいつ完全論破されると悔しがってコピペで掻き消そうとするのがパターンだな
アホだからコレしかできない
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:46:59.95
>>632で戻ってきたら

> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?

これで図星突かれて突然暴れ出したんだろ?
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:51:53.22
>>651
説明も何も、まんまだろ

> OS64アプリ32って、アプリが32bitでもOSが64bitでPAEなら
> 1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたのか?

おまえはこんなバカな勘違いしてたと考えれば、OS64bitアプリ32bitとか喚き散らす動機として筋が通る
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:55:02.65
いいか、64bitだとPAEビットは事実上常にONだ
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え

32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
    そのままじゃ無理 → 64bit化 or
    32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない

どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:58:51.72
>>660
それ、サイズ的に合理的なだけで、速度的にもコールゲートの切り替え的にも
OS64bitプロセス32bitだと非合理的だよな?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:01:24.53
>>661
非合理的と思うなら根拠を示せよ
お前はコピペするだけで何ひとつ示せていない
doubleもポインタもプロセスも何も理解できなかった落ちこぼれのお前には無理だろうがな
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:06:33.01
こいつ、OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用って>>310の前から延々言ってるけど、
1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとでも勘違いしたなら納得が行く
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:07:19.14
お前、理系じゃないだろ?
それが根拠とか思ってるから何も身に付かなかったんだろ
諦めてドカタでもやったほうがいいと思うぞマジ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:13:28.52
おまえは痛い所を突かれると煽って逃げるだけだろ

OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:16:04.65
いいか、64bitだとPAEビットは事実上常にONだ
OS64bitアプリ32bitとか言い出した知ったかぶりいい加減にしろよ

64bitは遅い → OS遅いアプリ速い →32bitOS使え
64bitは速い → OS速いアプリ遅い → 両方64bitでいいだろ
速い遅いじゃない → 32bitOS使え

32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超えない → 32bitOS使え
32bitOS32bitアプリ互換1プロセス4G(3G)超える →
    そのままじゃ無理 → 64bit化 or
    32bitOSでPAE専用APIでEMSもどき(32bitPAE専用化)
PAEは32bitコードにとっての夢のアドレッシングを可能にする機能じゃない

どの組み合わせでもOS64bitアプリ32bitに利点はない
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:35:00.82
i386に64bitのコードとか入ってないだろ
誰も作ってないって事はOS64bitでi386とか意味がないと思っていい
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:38:39.89
674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:00.82
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 20:35:52.96

俺はSoftalkWebで聞いてたけど、流石にこの貼り付き方はできんわw
指摘なら5W1Hはっきり、1レス内にまとめてみろ

OS64bitユーザーランドのプロセス32bit専用とか喚き出した動機は?
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:41:11.88
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:42:33.76
訂正
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitの1プロセス4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 20:44:31.52
PAE使えるi386じゃダメで、OS64bitにしないとできないできない連呼してたのって、
OS64bitになれば32bitのプロセス1つ辺り4G以上のメモリ空間を持てるとか勘違いしたからだろ?

なんで答えない?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 22:40:36.58
>>685
アスキーのデータどおりじゃねーか。エンコ系は速い。これだけ。
それ見てすべて速いと思うならおまえはド素人。ここでレスするレベルじゃない。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:11:53.17
>>692
> エンコ系は速い
速いならいいじゃないか。グラフィクス処理系が速ければ、ウィンドウ関係の表示やゲームなど全般に速くなるんだし。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 23:46:00.79
こいつ真性のアホだな。GPUついてないPCはない。使ったら何倍も速くなる。
何が低コストだよ。馬鹿にもほどがあるぞ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 00:22:20.37
>>696
バカはおまえ。CPUにGPU内蔵のものと別になってるものがあるだろ。
内蔵かそうでないかでコストは大きく変わってくる。バカにもほどがあるぞ。
0699Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net
垢版 |
NGNG?S★(824724)

メモリーは64GB積んであるんでバカスカ使ってますw

それでも20GB以上余るのでまだまだ甘いですw
ここmevius鯖の場合
last pid: 60030; load averages: 1.14, 1.08, 1.07 up 72+10:26:00 08:51:49
59 processes: 2 running, 56 sleeping, 1 zombie
CPU: % user, % nice, % system, % interrupt, % idle
Mem: 2966M Active, 31G Inact, 3044M Wired, 1591M Buf, 25G Free
Swap: 64G Total, 64G Free
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 00:53:36.26
荒らしに構うのも荒らしだからな
テンプレに書いてあるぞ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:43:29.64
64bit厨の特徴
・amd64の仕様を知らない
・アセンブラも分らない
・カーネルソースも読んだことがない
・ベンチ結果も読み取れない
・32bitを駆逐すべき敵だと思っている
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 03:53:31.43
あれだろ、64bitCPUでメモリ1Gとか2Gとかしか積んでない骨董品しか持ってない俺の為に何とかしろって騒いでるんだろ?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 05:05:33.63
32bit厨の特徴
・amd64の仕様を知らない
・アセンブラも分らない
・カーネルソースも読んだことがない
・ベンチ結果も読み取れない
・64bitを駆逐すべき敵だと思っている
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:08:27.35
iPhoneは32bit化すれば速くなるのにアホやな
ユーザのことより儲けることしか考えてない守銭奴企業丸出し
パナソニック顔負けだな
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 12:19:11.89
昔iPhone持ってたけどガッチガチな上にクソパスワードいちいちウザくて捨てたわ
回線契約解除してリセットしたら起動させなくするランサムウェア仕込んでるし
そもそもアップルは個人情報悪用企業で言わなきゃ不具合対応すら拒否するだろ
番号通知しないと電話取らないパナソニックもユーザより保身第一だけどな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:40.19
> 何で4Gもメモリ積んでないようなスマホまで64bit化されていってるかわかってるか?

64bit厨は質問ばかりで自らは決して説明しないからすぐ分る。また無知がバレるからなw
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 13:17:12.53
> いまどきのATOMですら64bit命令実行できる現在、PAEなんて必要あるか?

> どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん

笑えるw
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 21:30:02.36
>>723
まあ、今だと32bitか64bitかよりも、64bitマルチコアが当たり前だから
マルチコアでどれだけパフォーマンスが出るかのほうが重要だわな。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 22:05:30.96
32bitでマルチコアなら64bitよりパフォーマンス出るわ
せめて-m32くらい満足に通せっつのな
やりたいことやってる奴ばかりで互換性にまで手が回らんのだろうがな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:14:30.66
>>731
半導体メーカーorシリコン基板のマスクを発注するメーカーはそんな無駄な事は出来ない
分厚いルネサスのマスクですら10年前で1枚2億とかしたぞ
少しでも速いなら64bitにする
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:18:42.00
なんか遥か昔にAMDが286は386より速いキリッした広告思い出した。

ただそれ言い出すと386は486より乗算が速いとかあるんだわ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:21:30.03
>>743
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/Intel486
41クロックが42クロックになったところで誰もきにせんw
しかも486になってからクロック逓倍技術(当時はクロックダブラーとか呼ばれてたんだっけ)が
軌道に乗り出したから仮に1.5倍とかになっても大差はなかった
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:22:50.92
ベンチでわかる程度の速度差ならどう考えてもI/Oの遅さで紛れるような気がするなぁ。
時間的に有用な差が出るほどの時間がかかる作業なら別の何か特定の環境でやる必要ないし。

合理性?速度語るなら札束で殴る方が早いと思うけど。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:28:47.41
i5とi7の違いってキャッシュだけであれだけのパフォーマンス差があるわけよ
わざわざ意味もなく64bitでキャッシュ無駄にして何が楽しいんだって話だろ
1プロセスで4GB以上使う必要のある奴を否定するつもりはないがな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:30:54.71
本当に64ビット化で著しいキャッシュミスヒット率増加があるならこんな結果は出ない
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:33:24.05
64ビットになったオペランドからイミディエイトでアドレス(ポインタ)ロードするのなんて
ループの外くらいだぞ
ループに入る前のポインタ関連の命令だけ4バイト増えたとして
初回のミスヒットなんてそんなにペナルティありゃせんわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:34:44.90
>>749
だから64ビット演算の恩恵だろうが
それ以外はボロ負けだろ
ほとんどのアプリは64ビット演算なんかいらない
バカのお前には理解できんだろうがな
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:35:59.05
>>751
それ以外の”ボロ負け”と言える程の大差で32bitが速いっていうベンチのソースは?
ちなみにブラウザはChromeなんかは64bitの方が速いからな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:38:52.20
>>745
だからくだらない話だって事さ、
まあ、普通にお金の計算したって平然とプラスマイナス21億なんて軽く超えてる時代に32bitに固執する理由なんて全くないわ。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:47:25.19
>>750
ほんとamd64の仕様を知らないんだな。ポインタ関連だけとか、無知な64bit厨の妄想。
amd64は、32bitレジスタpush命令ねーぞ。int32をpushしたら、push raxされる。
しかもイミディエイトでアドレスロードってなんだよ? 単なる即値ならキュッシュヒット率関係ねーわ。
この前からおまえは知ったかが過ぎる。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:48:52.02
>ほとんどのアプリは64ビット演算なんかいらない

いやほとんどのアプリは32bitだろうと64bitだろうと動けば正義、が正しいだろう。
8bitから16bitや32bitにいたる劇的な速度の向上とか存在しないのだから
どっちでビルドしても人の反応を待つようなアプリじゃ誤差だろう。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:50:46.51
>>758
pushpopとか関数呼び出しで遅くなったからって何だよ?
intの類の自動変数もpushpopで一つ一つ確保してると思ってるのか?
それに主処理のループになんの影響がある?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 23:54:20.87
>>758
なるほど、コードのポインタのサイズ増加は関係ない、そう仮定してる訳ね?
じゃあ、データだけで語ろうか
64bitだとレジスタの本数が増えて、自動変数のポインタ類は
32bitよりもスタックの中にポインタが実際に確保される可能性は低くなるんだぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:00:18.47
>>762
そのpushpopでパフォーマンスの低下がネックになるのは
callと呼び出し規約で保存しなきゃならないと規定されてるレジスタの保存と、他にはどこがある?
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:03:46.53
64bit厨はアセンブラレベルになるといつも質問ばかりだな。
amd64を知らないことはもうバレてんだからごめんなさいしろよ。
思ってるのか!!っておれにいちいち仕様を確認すんな。自分でコード読め。
gccはこういうバイナリ吐くんだと断言してみろ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:19:44.94
速度の低下がないなら、なんでアスキー調査でPCmarkやWebBrowsingの一般用途で負けてんだよw

レジスタ増加、64bit演算可、SSE2標準化、4GB超のメモリアクセス可とこれでもかと有利なのにw

キュッシュ馬鹿食い以外で負ける要素がない。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:22:56.87
>>767
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641476/img.html
これの事言ってるなら過渡期の、それもスポンサーの意向でベンチ内容を選ぶ様な出版社の
独自調査、しかも64bitで速度低下って誤差レベルじゃねえか
後方互換だとか64bitに加えて32bitの外部プラグインも検索したりしてて時間掛かってるとか
そんな下らないオチだろ

http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=ubuntu_1310_3264&num=3
http://www.phoronix.com/scan.php?page=article&;item=ubuntu_1310_3264&num=4
こういう実運用の実測値で語れよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:29:52.34
> 64bitに加えて32bitの外部プラグインも検索したりして

また知ったかか。64bitプロセスから32bitDLLなんか呼べんわ。今度はちゃんと謝罪しろよ。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:31:36.75
>>770
エッジじゃなくてエクスプローラーの歯車マーク

アドオンの管理

の、アーキテクチャの欄を参照な
DLLだなんて一言も言ってないし、
Winの中じゃコーデックだって32bit64bitは完全に独立して管理されてんたぞ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:33:24.09
わかってきた
OS64bit プロセス32bit バージョン作れとか言い出した奴、
64bitのOSろくに動かせないからその辺りの事情、全然しらないんだろ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:35:41.37
>>757
longモードはv86モードとかサポートしてないんだわ。
ただ、32bit固執の馬鹿はそんな事は知らなかったらしい、それで互換性とかw
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:58:46.97
Windowsの外部プラグインはDLLで提供するものやで。
いくらなんでも無知すぎや。

ファイル: AdblockPlus32.dll
ファイル: wmpdxm.dll
ファイル: PDFXCviewIEPlugin.dll
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 00:58:50.55
>>772
お前ごとき盆暗が何をわかったてんだ?
その辺りの事情とやらを説明してみろよ
64bitのOSろくに動かせないって明らかにm32すら知らなかったお前だろうが
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:06:46.18
膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:08:11.71
>>785
ヘッダライブラリが足りない以外で、m32でコンパイルリンクに通らないって、どんな状況?
ttp://a4dosanddos.hatenablog.com/entry/2015/09/19/131052

>>786
「OS64bitプロセス32bitが合理的」「プロセス合計4GB以上を実現」
どうやって?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:10:54.17
>>790
ヘッダライブラリが足りない以外で、m32でコンパイルリンクに通らないなんて口から出まかせだろ
ttp://a4dosanddos.hatenablog.com/entry/2015/09/19/131052
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:13:51.19
>>794
ヘッダライブラリが足りない以外で、m32でコンパイルリンクに通らないなんて口から出まかせだろ
ttp://a4dosanddos.hatenablog.com/entry/2015/09/19/131052

どうせコンパイルエラー見て、どのライブラリが足りないか調べる能力もないとかそんなオチだ
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:16:55.41
> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> >>792
> ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> 使えるだろ

これで以降、揚げ足取りしかしなくなったら笑う
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:17:46.00
>>792
はぁ? おまえは一体何を言ってるんだ。まさか知らないで暴れてたのか。
そういやi386でPAEが実装されてること知らない馬鹿いたよな。同一人物かよ?
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:19:15.23
>>798
それは俺だな

全プロセス合計4GB以上をi386で使えない使えないうるさいから、
FreeBSDのi386は本気でPAE未対応なのかと思い込んだ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:25:57.60
> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> >>792
> ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> 使えるだろ

それでも使えないってんならレポートしてこい
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:31:13.37
>>808
> 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 19:39:37.17
> 2chがi386で動いてると聞いてすっ飛んできますた
> そりゃamd64じゃ効率悪い罠

> 699 名前:Mango Mangüé ★ そうだ2ちゃんねるしよう!©2ch.net[agete] 投稿日:2017/08> /13(日) 00:52:54.63 ?S★(824724)
> http://img.2ch.net/premium/8409133.gif
> メモリーは64GB積んであるんでバカスカ使ってますw
>
> それでも20GB以上余るのでまだまだ甘いですw
> ここmevius鯖の場合
> last pid: 60030; load averages: 1.14, 1.08, 1.07 up 72+10:26:00 08:51:49
> 59 processes: 2 running, 56 sleeping, 1 zombie
> CPU: % user, % nice, % system, % interrupt, % idle
> Mem: 2966M Active, 31G Inact, 3044M Wired, 1591M Buf, 25G Free
> Swap: 64G Total, 64G Free

2chは使ってる
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:37:52.90
>>812
俺が書いたわけでもないのに知らんがな
2chに鯖たくさんあるしな
そんなことよりi386で全プロセス合計4GB以上使えるとか
偉そうに言い放った馬鹿さ加減を謝罪しろよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 01:50:16.03
古い文献
> amd64版入れたら、普通に4GBメモリ認識しました。。。ちなみに、i386版で、4GB以上認識させるには、kernelオプションで、PAEってのを有効にしてビルドかけないといけないらすぃ。。
もちろんやったんだよな?
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 02:29:37.15
お前がいつまでたっても謝罪しないから相手にしてくれないと思われ
つか、フルボッコにされてんのに即レス云々馬鹿丸出しだぞ
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 03:05:04.81
64bit厨が32bitに興味深々でワロタ
荒らさずもうちょっとシタテに出てれば色々と教えてもらえてただろうに
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 03:09:44.94
>>820
興味なんかありゃしねえよ 実験終わったら捨てHDDなんざまた押入れの中だ
/usr/src/sys/i386/conf に PAE って最初から用意されてるよな
もちろんこれ使ったんだよな?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 03:48:24.93
> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> >>792
> ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> 使えるだろ

おまえはvmstatの出力の r b w av freの、freの値が4.0Gを超える事はないと、
mallocで1G-1バイトのメモリを確保するプロセスを4以上生成する事はできないと
そう言いたいんだな?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 04:38:29.35
32bit厨敗走クソワロタ
荒らさずもうちょっとシタテに出て会話してれば色々と教えてもらえてただろうに
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 05:27:03.00
> 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・?

質問じゃなくて説明しろよ。聞いたことねーぞ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 05:34:56.92
> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

IEだとかのプラグインの先の実装とかもうどうでもいいから
OS64bitじゃないと何だって?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 05:45:32.94
i386用のカーネルで4G以上使えないって嘘が証明されたら、
今度は何が何でも64ビットの僅かな欠点だけをゴリ押しして、
64ビットの利点は何が何でも認めないって流れに戻るんだろ?

誰もおまえ専用の32ビットプロセス専用64ビットOSなんて誰も作らないし合理的でも何でもない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 05:58:06.48
> 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・?

とにかくおまえはこれを説明しろよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 05:59:57.20
>>828
目的をはっきりさせろ
いつまでも揚げ足取りしてんじゃねえ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

土下座しろ氏ね
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:04:31.78
どこが揚げ足か。どうやって64bitプロセスから32bitDLL呼び出すか聞いてんだよ。
おまえができるみたいなことを言い出したから話がおかしくなってんだよ。

妄想で書いたなら嘘ついてごめんなさいと言え。次から次へと嘘ばかり並べやがって。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:06:41.21
>>830
誰もDLLを直接呼び出してるだなんて言ってない
DLL呼び出してるなんて書き込みがあるなら引用してみろ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

土下座しろ氏ね知ったかぶり
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:11:24.37
>>831
おれ
> また知ったかか。64bitプロセスから32bitDLLなんか呼べんわ。

おまえ
> 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・?

引用してやったぞ。どうやって64bitプロセスから32bitDLL呼び出してるか説明しろ。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:12:05.28
>>832
> 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・?
思ってないから「思っているのか・・・?」って書いてあるんだろうが
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:13:35.87
> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

土下座しろ氏ね知ったかぶり
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:15:24.27
> 64bitに加えて32bitの外部プラグインも検索したりして

> 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・?

こんなアホレス続けておいてシラを切る気か。とんでもない糞野郎だ。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:16:52.29
>>836
検索しに行ってるから32bit64bit両方のアドオンが表示されてんだよ
実行時にどっちが実行されるか実行できないかなんて知らんわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:18:32.80
1つの項目で両方に対応してるアドオンの事まで面倒見切れるかよ
揚げ足取りもいい加減にしろようぜえ氏ね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:30:16.74
しかし、まぁ、64bit厨ってほんと無知だったな。とにかく64bit以前の歴史を知らない。
仕様書やソースを読んでる相手に対して、〜と思ってるのか?っていちいち質問形式。
ここまで無知ってゆとり学生だろうな。これがデジタルネイィティブの実力。中身なし。
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:32:15.24
突っ込みどころが無くなると唐突な勝利宣言

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

大ウソつきの32bit厨土下座しろ氏ね知ったかぶり
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:39:41.87
ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html

ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:49:10.75
>>840
他人のレスを貼っておれを叩いても意味ないよ。
無知な64bit厨は複数人いることは明らかだから。それはおまえの仲間じゃないのかw
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 06:57:14.02
>>842
無知の根拠を引用できない32bit厨みじめ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

大ウソつきの32bit厨土下座しろ氏ね知ったかぶり
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 07:01:37.43
PAEを有効にしたカーネルで

int main( void )
{
 void * pv;
 pv = malloc( 0x3fffffff );
 while( 1 )
 {
  memset( pv, 0, 0x3fffffff );
  printf( "BABEL " );
 }
}

clang test.c
./a.out    ← ctrl+alt+F1〜F4のttyで実行
F5のttyでvmstat
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:10:20.47
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ

どうみても64bit厨のレスだろ、これ。
x86、amd64の仕様知ってたらこんなアホな質問せず断言する。質問形式はいつも64bit厨だろ。
i386がPAE、nxbit実装してることすら知らなかったんだぞ、x64厨は。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:18:19.90
>>848
下は知ったかぶり32bit厨の書き込みだな

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

i386で全プロセス合計4GB以上使える事を知らなかった32bit厨哀れ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:23:23.54
今度は「プロセス32bit専用の64bitOSなんざ意味ねえ」の書き込みに
64bit厨のレッテルを貼って、自分の恥ずかしい書き込みの罪をなすり付け始めようってとこか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:28:33.91
> i386で全プロセス合計4GB以上使える事を知らなかった32bit厨

x86、amd64、PAEの仕様知ってる奴が知らないわけないだろ。
むしろPAEが何かを知らなかった、i386がPAEを実装してることすら知らなかった64bit厨以外考えられんレスだろ。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:30:36.16
>>852
> 807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:25:57.60
> > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> > >>789
> > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?
>
> > 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> > >>792
> > ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> > 使えるだろ
>
> それでも使えないってんならレポートしてこい

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

>>807は暗に使えると言っている
>>808は暗に使えると言っているレスを否定している
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:34:28.21
> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

そして32bit厨はRELEASE-i386で4GB以上使えないと断言している
>>808の主張
 4GB以上使えるなんてどこにも書いてない→寝言
 4GB以上使えない→寝言じゃない
32bit厨の主張と同じ
そして無知な知ったかぶり32bit厨は恐らく一匹
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:39:05.98
ID出ないからわからんだろうけど、>>719手前までの書き込み、恐らく全部別人だからな
64bit厨とか言って「プロセス32bit専用の64bitOS意味なし」の意味をねじ曲げるな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:51:09.11
>>853
おれ以外のレスをいくらおれに聞かれても知らんがな。
少なくともおれはずっとamd64、PAEの仕様を断言して書いてる。ハナから知ってるからな。

質問形式はいつも64bit厨だ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 08:57:01.71
32bit厨の嘘

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:17:53.01
>>861
おまえみたいなkz32bit厨がどのレスで誰を論破したのか、安価くらい付けてみろ

>>843-844
32bit厨は嘘だらけで逃げ場が無くなって勝利宣言したり、
自分の恥ずかしい罪状を他人になすりつけるしかできなくなった
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:21:32.39
32bit厨の嘘

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える


32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる


寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:28:11.72
>>862
まずはこれ。解説頼むわ。

> いまどきのATOMですら64bit命令実行できる現在、PAEなんて必要あるか?

> どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん

> おまえ頑なにChrome64ビットの方が速いって事実を無視しようとしてるよな

> 64bitに加えて32bitの外部プラグインも検索したりして

> 外部プラグインを勝手にDLLにすり替えて嘘だって事にでっち上げたいだけだろ

> 64ビットプロセスから直接32ビットのプラグインのDLLを呼び出してると思ってるのか・・・?

> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:29:34.57
>>864
文字列で検索して直後のレス読めアホ

32bit厨の嘘

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:30:26.99
>>864
一部だけ抜き出して前後関係無視して揚げ足取ろうってか?
いい加減にしろ
一つ一つ追っていけば全部回答済みだろうが
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:32:55.86
>>863
だからさ、それ論理的におかしいだろ。
x86、amd64、PAE、i386の仕様知ってるのに、

> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

なんてこと言うわけないだろ。それ以前のレスみても質問形式はいつも64bit厨じゃねーか。
i386のPAE実装を知らない人の発言。つまり、おまえの仲間のレスだろ、それ。仲間割れすんなよ。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:34:22.95
>>867
> 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:09:12.08
> >>786
> 1プロセス4GB以下で全プロセス合計4GB以上 → i386使え
> プロセス合計4GB以上 → amd64使え

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> >>792
> ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> 使えるだろ

それは明らかに無知で知ったかぶりなお前の書き込みだ
他人になすりつけるな
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:36:14.24
>>870
論破どころか事実を突きつけられて論破宣言するしかなくなったのはみじめな32bit厨

32bit厨の嘘

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:37:23.08
>>869
だいたい64bit厨はi386のnxbit実装全くしらなかったじゃないか。つまりソース全く見てないんだよ。
おれが知ってるのは当然としても、おまえらは絶対に知らないから絶対に断言しない、つまり質問形式なわけだ。

まさしくこれw

> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:38:10.17
>>873
> 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:09:12.08
> >>786
> 1プロセス4GB以下で全プロセス合計4GB以上 → i386使え
> プロセス合計4GB以上 → amd64使え

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> >>792
> ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> 使えるだろ

それは明らかに無知で知ったかぶりなお前の書き込みだ
他人になすりつけるな
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:41:11.48
>>873
プロセス32bitのOS64bitなんて誰も要らんと言っている
なのに全プロセス合計4GB以上使えないから作れ作れ騒いでるのはおまえだけだ
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:41:41.46
>>874
ここずっとamd64、PAEの仕様の解説してるのはおれ一人なのにおれのわけないだろ。
おまえが一度でもPAE、amd64の解説したことあんのか。アンカーつけてみろ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:45:45.09
32bit厨の嘘

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:51:55.48
>>879
解説したはずだ。amd64はそもそもその目的で設計されたとな。
32bitコードを切捨てる設計ではなく共存する設計だ。だからMSが選んだとな。

おまえはいつも何の解説もなく歴史も知らず仕様も知らず全否定するだけ。恥を知れ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:52:04.96
32bit厨の嘘の主張
32bitは合理的、早い、i386のカーネルで全プロセス合計4G以上使えない
だから32bitプロセス専用64bitOS作れ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 09:56:16.13
>>887
> 867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 09:32:55.86
> >>863
> だからさ、それ論理的におかしいだろ。
> x86、amd64、PAE、i386の仕様知ってるのに、
>
> > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?
>
> なんてこと言うわけないだろ。それ以前のレスみても質問形式はいつも64bit厨じゃねーか。
> i386のPAE実装を知らない人の発言。つまり、おまえの仲間のレスだろ、それ。仲間割れすんなよ。

アンカー辿ってくとここだな?
>874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 09:38:10.17
> >>873
> > 789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:09:12.08
> > >>786
> > 1プロセス4GB以下で全プロセス合計4GB以上 → i386使え
> > プロセス合計4GB以上 → amd64使え
>
> > 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> > >>789
> > 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?
>
> > 793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:12:19.39
> > >>792
> > ttps://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/bsdinstall-hardware.html
> > 使えるだろ
>
> それは明らかに無知で知ったかぶりなお前の書き込みだ
> 他人になすりつけるな
32bit厨確定
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:01:09.41
32bit厨の嘘の主張
32bitは合理的、早い、i386のカーネルで全プロセス合計4G以上使えない
だから32bitプロセス専用64bitOS作れ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:03:24.42
>>888
全く十分じゃない。それ読んでwikip引用した結論がこれだぜ。

> どうせPAEが無くてもユーザランドのメモリ空間事情は変わらん

セキュリティ上、nxbit使うときはPAE必須を知らなかった無知64bit厨。

で無知を指摘された反論がこれ。

> スタックオーバーフローだけを防げたところで安全になるって訳じゃないぞ
> 穴だらけなら使わない方がいい Linux板にでもいっておいで
> スタックオーバーフローが防げるとか、大した機能じゃないし、

今度はi386でnxbitが実装されてることすら知らなかった無知64bit厨。恥を知れと。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:16.83
900超えてもこの流れなら次スレは一時的にID付けないか?

スレ立てする時一行目に
!extend:checked:verbose

とするとそのスレ全体でIDが表示されるようになる
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:05:32.62
>>891
セキュリティ上とか勝手に言い訳増やし出すな
その後のおまえの捨て台詞

> 502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/12(土) 07:42:24.91
> 言いたくはないが、聞くなら仕方ない。答えよう。
> FreeBSDは穴だらけのポンコツOSだから

なんでそんなポンコツOSにしがみついて、作れ作れ連呼してんの?バカなの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:06:26.57
>>892
32bit厨いい加減にしろ
32bit厨の嘘の主張
32bitは合理的、早い、i386のカーネルで全プロセス合計4G以上使えない
だから32bitプロセス専用64bitOS作れ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
くやしかったら1レス内でまとめてみろ
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:08:12.96
>>894
おれは作れ作れなんて一言も言ってない。
PAEやnxbitが実装されてること知ってるのに言うわけがない。
いいかげん他人の言ったことでおれを批判するのはお門違い。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:10:31.22
32bitだろうと64bitだろうとどうでもいい、他人をいいように扇動する為に嘘垂れ流すアホうぜえ

32bit厨の嘘の主張
32bitは合理的、早い、i386のカーネルで全プロセス合計4G以上使えない
だから32bitプロセス専用64bitOS作れ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:22:53.50
>>899
荒らしって論争をしたいんじゃなくて、ただ言いがかりをしたいだけだから
別スレ立ててもFreeBSDスレに居つくと思う

このスレの1-100はひと月半、さらに200まで二週間くらいの流れだから
一週間ほど荒らしがなければこれまで通りのスレ立てで構わないと思うけど
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:33:26.23
32bit厨の嘘の主張
32bitは合理的、早い、i386のカーネルで全プロセス合計4G以上使えない
だから32bitプロセス専用64bitOS作れ

答え → 自分で作れ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:42:50.88
内容に反論できないからコピペの一言で流そうとする32bit厨哀れ

32bit厨の嘘の主張
32bitは合理的、早い、i386のカーネルで全プロセス合計4G以上使えない
だから32bitプロセス専用64bitOS作れ

> 786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:06:46.18
> 膨大なコード資産を生かしたままプロセス合計4GB以上を実現するには
> amd64とi386を融合して一本化、OS64bitプロセス32bitが合理的だわな
> 人もいないのに二足の草鞋とかやってるからどっちも中途半端なんだろうが

> 792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:11:24.35
> >>789
> 全プロセス合計4GB以上をi386で使えるってか?

> 808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2017/08/14(月) 01:27:05.50
> >>807
> i386で全プロセス合計4GB以上使えるなんてどこに書いてあんだよ
> 寝言は寝て言えどあほ

正解 → RELEASE-i386でPAE有効にすれば4GB以上使える

32bitの方が合理的?速い?

ttps://kledgeb.blogspot.jp/2016/03/ubuntu-1604-20-ubuntu-32bitubuntu-64bit.html
ブラウザのベンチマークサイト
ttp://peacekeeper.futuremark.com/

正解 → 64bitの方がサイズ微増のペナルティ以上にパフォーマンスが上がる

寝言は寝て言え32bit厨の知ったかぶり無知どあほ能無し基地害
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 10:57:05.73
こんだけ賑わっててFreeBSDも安泰だな。
と思いました
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:08:57.92
i386でプロセス合計4G以上使えるとか馬鹿まき散らしてる64bitマンセーの盆暗って、
HDD価格に右往左往スレでマーシャルマンセーしてるキチガイと同一人物だろ
あっちでもワッチョイ付ける目的で荒らしてるって言われてるな
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:16:59.17
>>919
「i386でプロセス合計4G以上使えるとか馬鹿まき散らしてる」
なら何が言いたい?
32bit速い、プロセス32bit専用64bitOS合理的とか言ってる奴らは
「3G以下のプロセス複数で全プロセス合計で4G以上のメモリを使えない」って
断言してるのを否定してるだけだぞ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:32:13.08
#vmstat
procs memory page disks faults cpu
r b w avm fre flt re pi po fr sr ad0 cd0 in sy cs us sy id
0 0 0 119M 4.8G 590 0 6 0 1196 4 0 0 27 3452 228 0 5 94

#top
last pid: 689; load averages: 0.38, 0.36, 0.17 up 0+00:02:48 21:31:15
21 processes: 2 running, 19 sleeping
CPU: % user, % nice, % system, % interrupt, % idle
Mem: 12M Active, 10M Inact, 30M Wired, 4332K Buf, 4951M Free
Swap:

PID USERNAME THR PRI NICE SIZE RES STATE TIME WCPU COMMAND
669 root 1 20 0 6800K 2952K ttyin 0:00 0.00% csh
674 root 1 20 0 13720K 6044K select 0:00 0.00% sshd
665 user 1 24 0 6800K 2968K pause 0:00 0.00% tcsh
657 root 1 21 0 6492K 2408K wait 0:00 0.00% login
668 user 1 20 0 6476K 2396K wait 0:00 0.00% su
677 user 1 20 0 13720K 6388K RUN 0:00 0.00% sshd
678 user 1 20 0 6800K 2984K pause 0:00 0.00% tcsh
416 root 1 20 0 5980K 1844K select 0:00 0.00% syslogd
689 user 1 20 0 7332K 2520K RUN 0:00 0.00% top
659 root 1 52 0 5964K 1748K ttyin 0:00 0.00% getty
664 root 1 52 0 5964K 1748K ttyin 0:00 0.00% getty
663 root 1 52 0 5964K 1748K ttyin 0:00 0.00% getty
662 root 1 52 0 5964K 1748K ttyin 0:00 0.00% getty
658 root 1 52 0 5964K 1748K ttyin 0:00 0.00% getty
661 root 1 52 0 5964K 1748K ttyin 0:00 0.00% getty
612 root 1 20 0 6012K 1940K nanslp 0:00 0.00% cron
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:51:16.98
1G*4にカーネルで確実に4Gは超えてる

root@freebsd:/home/user # kldstat
Id Refs Address Size Name
1 4 0xc0200000 1843488 kernel
2 1 0xcac3e000 4000 uhid.ko
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 12:54:17.95
makeoptions NO_MODULES=yes
が必須らしいからカーネル本体はでかい
conf/ の中に PAE ある筈だから自分で見てくれ

そこまでは知らん、ipfwじゃないんだよね
備忘録引っ張り出すからまってくれ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:03:44.92
ごめん、嘘吐いた
makeoptions NO_MODULES=yes
はもう見当たらない11.1RELEASE

root@freebsd:/home/user # kldload ipl
root@freebsd:/home/user # kldstat
Id Refs Address Size Name
1 6 0xc0200000 1843488 kernel
2 1 0xc6fff000 4000 uhid.ko
3 1 0xc70a6000 6c000 ipl.ko
root@freebsd:/home/user #

kldload iplの実行直後にエラー出力に
IP Filter: v5.1.2 initialized. Default = pass all, Logging = enabled

備忘録の通り実行してておかしいと思った
モジュール使えるわ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:11:56.82
ipf -Fa -Z -f /etc/ipf.rules 実行したらぶっ飛んだ
ちょっと待ってくれって言うか、遊ばせてくれ

ただ、これ、おまえらもやれるよな?
別に4G無くてもPAEカーネルで起動すりゃそんなに変わらないだろ?
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 13:32:38.08
バカだった、ループバックまで全切断したらそりゃ飛ぶ

root@freebsd:/home/user # cat /etc/ipf.rules
block in quick on rl0(適当に) all
block out quick on rl0(適当に) all
pass in quick on lo0 all
pass out quick on lo0 all

↑を適当にblockとかpassとか変えたりして最低限の動作確認
ipf -Fa -Z -f /etc/ipf.rules

リセット
ipf -Fa

あとは自分でやってくれ
0939893
垢版 |
2017/08/14(月) 16:23:30.20
テンプレ改稿案だけどこんなんでいいかな?
ワッチョイ嫌なんで


!extend:checked:verbose
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

次スレを立てる人は状況に応じてID表示を強制させて下さい
その場合はスレを立てる時、本文一行目に次の文を貼り付けます
!extend:checked:verbose

これ以外のBBS_SLIPコマンドは禁止

前スレ
FreeBSDを語れ Part44
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/
0941939
垢版 |
2017/08/14(月) 18:51:36.80
ID表示は常にヤダとかワッチョイを常に付けろとか考えてる人の意見はないのかな?
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 19:33:56.55
でさ、wnn8どうやってつかえばいい?
買って、すっかりわすれてたらFreeBSD版がでてて、もう。いまはjserverが無駄に動いてるのみ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:26:19.93
>>934
12GBはkstack allocation failedでブートできんかったけど、
2G+2Gまたは4G+4Gならブートして順調

real memory = 8589934592 (8192 MB)
avail memory = 8277651456 (7894 MB)

4Gで動いたって報告がなかったらメモリ抜いて試そうなんて発想にはならなかったよ
しばらく様子見て問題なければamd64使うことは一生なさそう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:40:10.17
>>944
容量多過ぎるとダメなのかな?うちではあっさり試験できる環境がなくて試すのはきついな・・・
1G引っこ抜いて1G*3と512M*1確保してみた
スワップないから更に確保しようとすると、追加の512確保しに行った時固まる
けど、全プロセス動いてるし、4Gきっかりも大丈夫そうに見える

user@freebsd:~ % ./a1G.out &
[1] 676
user@freebsd:~ % allocated
./a1G.out &
[2] 677
user@freebsd:~ % allocated
./a1G.out &
[3] 678
user@freebsd:~ % allocated
./a.out
allocated
vmstat
procs memory page disks faults cpu
r b w avm fre flt re pi po fr sr ad0 cd0 in sy cs us sy id
5 0 0 3.6G 349M 6810 0 2 0 1359 904 0 0 13 1490 169 55 13 32
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/14(月) 20:58:13.26
>>945
ramdisk6G作ってファイル注入してみたけどこれも問題なし
これで運用できそうなら今度、4G+4G+4G+4Gで試してみるよ
そのうちmevius鯖の人が64Gで試してくれるに違いない
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:40:15.50
98でFreeBSD動かしてた人はそりゃレベル高かっただろうけど
ゆとり世代じゃハード側の知識なんて皆無だろうな。
デジタルネイティブだと自称してるけどROMとRAMの区別さえなければ、仮想メモリと物理メモリの区別さえない。
このスレ見ても64bitの意味すら分ってないまま速いと言ってる。すべてがバーチャルなんだよ。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 00:49:17.60
>>955
10年ぐらい前の週刊アスキーとかライトの雑誌の64bitの説明が滅茶苦茶だったからな。
そもそも記者が理解してない。あれで勘違いした奴が大量にいた。

ここにいる奴らはそれよりさらに頓珍漢なこと言ってるからさらに若いと思う。夏休みの中高生だろう。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 01:06:38.11
最近のゆとりはマカーの発想に近い。新しいものが正義。
いくらじじぃどもがiOS、OSXを邪悪なBSDと呼ぼうと、
BSDはAppleにコードを丸パクリされるだけの存在。
そしてただのパクリ企業を革新的だと連呼するゆとり。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 01:25:22.50
セキュリティホールもたくさん報告してくれた。
ここまでBSDが低品質だとはユーザも思ってなかった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 01:27:09.02
パクられるだけとか言ってる人を時折見かけるな
BSDライセンスの条件下だということが理解できないのか
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:37:41.21
昔からBSDのNICドライバはバグ持ち。
ショップにNIC故障で持ち込まれて、OS聞くとたいていFreeBSD。
Windowsで試すと普通に動くから原因切り分けに難儀してるのを何度か目撃した。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:50:29.01
次スレ立てとくか
ID付きにするぞ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 02:53:25.84
なんか勢いを感じる
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 03:01:26.65
ID付きでスレ立てしようとしたけど
ERROR: 使えません。(BBS_USE_VIPQ=0)
と出て駄目だった

で普通に立てようとしたら規制されてたので誰か頼みます

FreeBSDを語れ Part45

The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part44
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1496160953/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 16:08:20.41
当時は速度ならTTLが常識、みたいな風潮だったししゃーない
この先どこで物理的に頭打ちになるか次第だろうけど、128bit越えする頃には
「64bitプロセッサが出たときは、まさか2^128B超えて実装なんて思い付かなかったがな」
なんて、匿名掲示板に書き込まれる日が来ないとは言い切れない

仮にVRとかの詳細なワールド、モデル〜モーションまでのデータの類を
脳波入力で自由自在に設定→自動生成して、モデルが返すリアクションまでをも
抽象的な入力からAI用のリアクションを多数生成してメディアの中にぶっこむとしたら
それ位の容量は使うかも知れない・・・夢物語だがな!
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 17:20:08.84
>>974
https://info.2ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2#BBS_USE_VIPQ2.3D0_.E4.BB.A5.E4.B8.8A_.28.E3.83.87.E3.83.95.E3.82.A9.E3.83.AB.E3.83.88.29
に書かれている通りSETTING.TXTに『BBS_USE_VIPQ2=2』以上が書かれている必要があるみたい

https://mevius.2ch.net/unix/SETTING.TXT
を確認してみるとそもそもBBS_USE_VIPQ2が存在しない!

なので神様仏様>>13様、UNIX版もBBS_SLIPコマンド有効化をお願いします
0986名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 19:27:13.89
毎度赤っ恥かいてることにすら気づけないある意味幸せなボク
人様煽ってないで小細工とやらを頑張って説明してみなよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/15(火) 22:05:52.50
>>990
へし折れて1枚になった1Gお届けしてみたいわ
メモリの容量の関係とかじゃなくて、多過ぎる空き容量で周囲がコケてる可能性もあるのか
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/16(水) 02:37:04.81
Emacsから来ました!
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/17(木) 16:43:04.58
11ではemがNICとして出てこねー
存在は認識しているようだが不安定なものは使わせねえよって姿勢に感動した
em0: <Intel(R) PRO/1000 Legacy Network Connection 1.1.0> at device 0.0 on pci4
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/18(金) 02:58:09.64
くっさ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 79日 2時間 27分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況