FreeBSDを語れ Part46 [無断転載禁止]@;2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 10:06:46.99
The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/

前スレ
FreeBSDを語れ Part45 [無断転載禁止]@;2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1503147010/

関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/
2017/10/04(水) 21:19:23.98
> 16bitの方が速い、効率がいい!
>
> と喚きながらMS-DOS、Windows3.1にしがみついてた基地害は今

> 閲覧した先で広告ブロックされたら満足に追跡なんてできやしないんだが

流すな
515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 21:20:14.03
お前、少しはググることくらい覚えないと永久に馬鹿なままだぞ
ググっても理解できないからそういう頓珍漢なバカまき散らしてんだろうけどなwwww
2017/10/04(水) 21:21:39.11
> (結論)開発者もユーザも効率のいい32bitコードを選択するのが正解
> 32bitのほうが高速、低発熱、省エネ、低レイテンシ
> 4GB以上のメモリも使わないのにわざわざ効率の悪い64bit対応するのは馬鹿

MSも林檎もGoogleも、PCスマフォ両方で64bitに舵切ってるんだが
32bit厨はその辺りの大御所をまとめて全部馬鹿とか言っている
>>473>>476が自演じゃないとしたら、これがおかしいとか思わない訳?
2017/10/04(水) 21:23:07.83
>>515
CanvasAPIを実行するサイトを見る ← 防ぎようはない
他のサイトで、CanvasAPIで内容を選んでる広告を表示する ← 追跡される

なら追跡されない様にするには?
2017/10/04(水) 21:32:41.37
32bit厨は必死に詭弁屁理屈極論で切り抜ける方法を模索中?
2017/10/04(水) 21:44:30.07
32bit専用CPUでトランジスタ数が削減できてトランジスタ数辺りの
稼働時間辺りの消費電力、リーク電流、発熱が下がって僅かにクロックを上げやすくなる
↑わかる

32bitの方が速い
↑嘘こけ、一般的ユーザの用途でネックになるブラウザのレンダリングベンチでも32bitの方が遅い

https://dotup.org/uploda/dotup.org1353948.jpg
FireFoxでPEACEKEEPER   E6600@定格 P45 2GB RADEON5850@DCファンレス SATA
FreeBSD11.1amd64  x64 1982
FreeBSD11.1i386   x86 1452
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況