The FreeBSD Project
http://www.freebsd.org/ja/
前スレ
FreeBSDを語れ Part46 [無断転載禁止]@;2ch.net [無断転載禁止]@2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1505956006/
関連スレ
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その122
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1486758875/
探検
FreeBSDを語れ Part47
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/13(金) 01:55:21.862019/01/31(木) 06:23:39.91
OpenBSDはガンダム
ザクのマシンガンを寄せ付けないw
ザクのマシンガンを寄せ付けないw
2019/01/31(木) 06:29:17.01
OpenBSDの装甲の厚さーKARL 起動するごとにカーネルの構造が変わるのでハッキング不可能
2019/01/31(木) 06:36:19.82
2019/01/31(木) 06:47:56.06
>>948
Theoは神
meltdown やspectreに関して
2007年6月にOpenBSDのメーリングリストに投函されたTheo de Raadt氏のメール「Intel Core 2|openbsd-misc」が
すでに今回のIntelの脆弱性を指摘している
Theoは神
meltdown やspectreに関して
2007年6月にOpenBSDのメーリングリストに投函されたTheo de Raadt氏のメール「Intel Core 2|openbsd-misc」が
すでに今回のIntelの脆弱性を指摘している
2019/01/31(木) 07:33:27.39
さすがOpenBSDだ、なんともないぜ!
2019/01/31(木) 10:45:09.87
>>949
勿体ぶってないでハッキリ書けや
勿体ぶってないでハッキリ書けや
2019/01/31(木) 11:24:40.60
最ょゎはNetBSDやで
2019/01/31(木) 12:56:02.33
LinuxさいきょうはRedHatでしょ
2019/01/31(木) 12:58:22.09
Linuxは今の海外シェアだと
Ubuntu→Debian→CentOS
みたい
しかもUbuntuとDebianで半分超えてる
Ubuntu→Debian→CentOS
みたい
しかもUbuntuとDebianで半分超えてる
2019/01/31(木) 14:49:36.63
2019/01/31(木) 14:55:15.69
私がsystemdを嫌う理由
https://postd.cc/why-i-dislike-systemd/
https://postd.cc/why-i-dislike-systemd/
2019/01/31(木) 15:27:48.51
2019/01/31(木) 16:19:44.36
しかしDebianって息長いな
Slackware、Vine、Laser5、Plamoなんかもう全然聞かない気がする
Slackware、Vine、Laser5、Plamoなんかもう全然聞かない気がする
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/31(木) 16:42:09.45 slavkwareは去年の人気投票で首位になってなかったっけ?
2019/01/31(木) 18:08:19.21
>>959
3つは日本のディストリだから論外でしょ
3つは日本のディストリだから論外でしょ
2019/01/31(木) 22:17:08.09
2019/02/01(金) 00:06:18.04
あの作者のことだから、とんでもない爆弾を色々仕込んでると思う>systemd
2019/02/01(金) 00:34:59.21
2019/02/01(金) 00:39:12.92
あ、Devuanの間違いw
debian - systemd = Devuan
debian - systemd = Devuan
2019/02/01(金) 03:19:43.86
>>949
読んだけど全然何が悪いかわからないんだが
読んだけど全然何が悪いかわからないんだが
2019/02/01(金) 08:07:56.54
Linux is not Unix.
2019/02/01(金) 11:34:44.99
FreeBSD represents evil extremists' boring stupid discussion
2019/02/01(金) 18:37:20.57
情弱 iOS≦Android<Windows≒MacOS<Linux<FreeBSD<OpenBSD 情強
970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/01(金) 20:49:15.68 難しい順だな
わかってないと使えないっていう
わかってないと使えないっていう
2019/02/01(金) 21:58:41.09
まずは分かりやすくOSグループに分けよう
(iOS、MacOS、FreeBSD、OpenBSD)
(Windows)
(Linux、Android)
(iOS、MacOS、FreeBSD、OpenBSD)
(Windows)
(Linux、Android)
2019/02/01(金) 23:18:19.84
>>971
面白いw
面白いw
2019/02/01(金) 23:19:38.87
誰がOSの環境構築とか言ってないぞ
なに言ってんだこいつ
なに言ってんだこいつ
2019/02/02(土) 09:01:08.56
>誰がOSの環境構築とか言ってないぞ
日本語がおかしいけど日本人?
しかも何の話?
あなたこそ何言ってんの?
日本語がおかしいけど日本人?
しかも何の話?
あなたこそ何言ってんの?
2019/02/02(土) 13:12:59.46
会話噛み合って無さすぎてワロw
2019/02/02(土) 13:13:19.22
読解力が凄すぎる
OSによって環境構築の手順が違うってのは普通の人ならわかりそうなものだがいきなり噛み付いていてワロw
OSによって環境構築の手順が違うってのは普通の人ならわかりそうなものだがいきなり噛み付いていてワロw
2019/02/02(土) 13:20:24.37
エスパー現る
2019/02/02(土) 14:08:02.61
2019/02/02(土) 14:08:30.57
間違えました>>977に対するレスです
2019/02/02(土) 14:09:54.59
2019/02/02(土) 14:10:10.98
落ち着けw
2019/02/02(土) 14:19:52.60
誰も環境構築の話なんかしてないのに、分かりそうなものだなんて言ってるのは>>973本人だろうなw
>誰がOSの環境構築とか言ってないぞ
この日本語のおかしさは分からんのだろうかw
つか何に対する話なのか、アンカ付けてくれや
>誰がOSの環境構築とか言ってないぞ
この日本語のおかしさは分からんのだろうかw
つか何に対する話なのか、アンカ付けてくれや
2019/02/02(土) 15:39:31.43
必要なインストールコマンドさえメモっとけばそんなに大変じゃないと思うけどね
2019/02/02(土) 19:46:04.41
なんか良くわからない笑いが込み上げてきたw
2019/02/02(土) 20:52:27.34
>>983
どういうこと?
どういうこと?
2019/02/02(土) 22:09:19.09
カオスw
2019/02/02(土) 23:01:37.70
なんか低ラベルの戦いが面白いな
988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/02(土) 23:30:24.73 低ラベルwww
2019/02/02(土) 23:52:16.18
ぶっちゃけ、FreeBSDってライセンス以外に売りが無いでしょ?
GPLじゃない、ってそれだけだよね。
性能も品質もセキュリティも全部Linuxに負けてるでしょ。
GPLじゃない、ってそれだけだよね。
性能も品質もセキュリティも全部Linuxに負けてるでしょ。
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 02:57:37.50 ミニバンとスポーツカー/トラックみたいなものじゃね?
席数とか巡行距離とかスペックが全てじゃないよ
席数とか巡行距離とかスペックが全てじゃないよ
2019/02/03(日) 14:24:59.51
vtには最初期待したんだけど
もうなんかscでいいやってなっちゃった。
もうなんかscでいいやってなっちゃった。
2019/02/03(日) 21:13:15.50
ぼくも(´・ω・`)
2019/02/03(日) 21:40:09.44
vt じゃないと kms で仮想コンソールの切変えが出来ないんじゃ?
2019/02/03(日) 22:01:59.54
なぜにスクリーンセーバーが実装されないん?
2019/02/03(日) 22:25:21.49
>>994
必要性がどこにある?
必要性がどこにある?
2019/02/03(日) 22:47:27.68
>>995
まさかスクリーンセーバを知らないのかい!?
まさかスクリーンセーバを知らないのかい!?
2019/02/03(日) 22:54:22.79
CRT使ってんじゃね
2019/02/04(月) 01:07:21.58
FreeBSDの最後を見届けるスレw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1104420890/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1104420890/l50
2019/02/04(月) 01:12:01.30
>>994
server only
server only
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 01:13:03.51 The End w
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 478日 23時間 17分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 478日 23時間 17分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国国営メディア「沖縄は日本ではない」… [BFU★]
- NY円、一時1ユーロ=180円台まで下落…1999年のユーロ導入以来初 [蚤の市★]
- 【外交】日中関係悪化、長期化の様相 2012年には自動車輸出80%減も ロイター★3 [1ゲットロボ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 高市政権にパイプ役不在…日中高まる緊張 公明党の連立離脱影響、自民内にも懸念「自分でまいた種は自分で刈り取ってもらわないと」 [ぐれ★]
- 「稼ぐのよ!」高市総理が電話ガチャ切りで伝えたこと 鈴木憲和農林水産大臣が国政報告会に出席 自身が目指す農政の方針語る [煮卵★]
- 高市「シカ発言撤回しない」ネトウヨに媚びた発言したら総理になれた。成功体験が忘れられない😲 [861717324]
- 『しんちゃんと岸田さん』 [175344491]
- 竹田天皇「中国の渡航自粛勧告は日本にとって渡りに船」 [377482965]
- 自民「高市の一言でこれまで積み上げてきた関係が駄目になる。言葉の重みを分かっていない。自分でまいた種は自分で刈り取ってもらう」 [256556981]
- 中国発日本行の航空券、491,000件(全体の32%)がキャンセルされたと判明。高市どうすんのこれ [603416639]
- 【緊急】日本、円安バブル遂に崩壊!インバウンド崩壊に株大暴落! [383063292]
