Vim Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/17(木) 19:18:17.53
Vim 6以降に関する話題、Part28です。
http://www.vim.org/

前スレ
Vim Part25 [転載禁止]?2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/unix/1427713482/
Vim Part26
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1455436351/
Vim Part27
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/unix/1507038883/

関連情報は>>2-6あたり
2018/05/17(木) 19:27:30.72
参考:

neovim
https://neovim.io/

spacevim
https://github.com/SpaceVim/SpaceVim
2018/05/17(木) 19:51:17.27
今時vim6やvim7を使う利点ってあるかな
2018/05/18(金) 08:02:42.43
Vim 8.1 released!
2018/05/18(金) 08:58:23.81
spacevimってspacemacsの劣化だろ
そんなもん参考に載せるな
2018/05/19(土) 00:52:16.81
なんですぐdisるのか
2018/05/19(土) 06:18:42.61
まだVim歴2週間やけどすっげー
WSLの恩恵もあってか感無量やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況