} - 1つのNetHack v1.6.2と名付けられた沼。
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
【過去ログアーカイブ】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/doc/index.html#2ch
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch (停止中)
【情報サイト】
- NetHack Portal ttp://nethack-users.osdn.jp/
- Hack@holic ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/ (URL失効)
ttp://nethack-users.osdn.jp/hackaholic/ (ミラーサイト)
ttp://nethack.go5.jp/ (ミラーサイト)
- Slash'EM Japanese spoiler ttp://banko.my.land.to/slashem-wiki/
- NetHackWiki (英語) ttp://nethackwiki.com/wiki/
【入手先】
- オリジナルのNetHack (vanilla)
英語版 ttp://www.nethack.org/
日本語版 ttp://jnethack.osdn.jp/
- SLASH'EM
英語版 ttp://www.slashem.org/
日本語版 ttp://jslashem.osdn.jp/
【外部掲示板】
@の溜まり場 ttp://jbbs.livedoor.jp/game/9358/
SLASH'EM以外のvariantについては、上記の情報サイトを参照のこと。
※前スレ
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/unix/1461067477/
探検
NetHack 地下:63
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 13:25:35.392019/09/26(木) 10:57:59.61
野蛮人(barbarian)はこっちでした。
https://nethackwiki.com/wiki/Barbarian_quest#The_Camp_of_the_Duali_Tribe
https://nethackwiki.com/wiki/Barbarian_quest#The_Camp_of_the_Duali_Tribe
2019/09/27(金) 05:46:23.81
こんなときのための#terrain
2019/10/07(月) 19:13:40.73
3.6.1昇天したけど新ギミック楽しむにはもうちょっとツン調整がマイルドだったらなと思った。
2019/10/09(水) 04:27:12.47
ほう、新ギミックとな?
2019/10/09(水) 18:21:57.50
ギミックというほどももんじゃないかもだけどゲヘナまで行ってみ。
あと緑ドラゴンとか。
あと緑ドラゴンとか。
2019/10/09(水) 20:54:20.66
緑ドラゴンは緑スライムのブレスを吐くって?
怖っ
怖っ
2019/10/10(木) 03:15:29.33
現役を退いて久しいこの身にはゲヘナ行きは辛いわ。
2019/10/11(金) 02:38:22.49
Eの字が効かないくらいしか知らない
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 02:02:19.76 祈れないぐらいしか知らない
2019/10/24(木) 23:05:41.04
jnethack3.6.0.4の命の魔除けが働かないな
良い感じで進んでたのに過信して死亡した
良い感じで進んでたのに過信して死亡した
2019/10/24(木) 23:27:05.96
さすがにそんな不具合ある?
魔除け効かない死に方って結構あるよね
魔除け効かない死に方って結構あるよね
2019/10/24(木) 23:33:05.30
バージョンは3.6.1.0.4の間違いね
クロイソスに殴られたんだけど魔除けが輝いた→持ち物を鑑定しますか?になって
死因も”死んだ死んだ”みたいになってる
ウィザーズモードで試しても輝いた後すぐ”死んでみる?”になる
クロイソスに殴られたんだけど魔除けが輝いた→持ち物を鑑定しますか?になって
死因も”死んだ死んだ”みたいになってる
ウィザーズモードで試しても輝いた後すぐ”死んでみる?”になる
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 05:28:32.88 カワイソス
2019/10/25(金) 13:54:14.01
漢は黙って飛行の魔除け
2019/10/26(土) 05:09:53.56
2019/10/26(土) 08:47:02.28
>>92
新たにダウンロードしてウィザードモード用のbatファイルだけコピーしても再現できました
新たにダウンロードしてウィザードモード用のbatファイルだけコピーしても再現できました
2019/11/13(水) 18:34:22.40
アキリスだけど装備した状態なら投げて手元に戻ってくるようになったけど既出?
序盤に使う投擲としては中々優秀そう
序盤に使う投擲としては中々優秀そう
2019/11/13(水) 18:56:05.45
へー知らなかったさまよう目を倒すのが楽になりそう
職業関係なく使えるのかな
職業関係なく使えるのかな
2019/11/13(水) 19:07:12.26
初昇天が洞窟人の俺@大興奮
2019/11/13(水) 20:01:10.43
2019/11/14(木) 00:58:33.06
アキリス使ってみたら確かに面白い。ミュルニルみたくたまに落とすようだからそこは注意か
特に考古学者の序盤がかなり楽になるわ。落とし穴投石と違ってアキリス一本で済むし
他の非力な職も使えるし遠距離弱い職はアキリス+7もありな可能性が微レ存・・・?
特に考古学者の序盤がかなり楽になるわ。落とし穴投石と違ってアキリス一本で済むし
他の非力な職も使えるし遠距離弱い職はアキリス+7もありな可能性が微レ存・・・?
2019/11/14(木) 07:00:37.49
実際やってないけどさすがに短剣の方が強そうだけどなー
装備しないと恩恵受けれない
複数まとめて強化できない
素のダメージが(調べてないけど)短剣以下
となると…
装備しないと恩恵受けれない
複数まとめて強化できない
素のダメージが(調べてないけど)短剣以下
となると…
2019/11/15(金) 22:05:34.01
どうせ一つしか持たないからまとめて強化する必要がない
素ダメージは短剣よりわずかに多い(マルチショットにはもちろん負ける)
だよ。それに短剣2本より軽いというメリットと、装備が必要+たまに落とすという
デメリットを天秤にかける形になると思う。
素ダメージは短剣よりわずかに多い(マルチショットにはもちろん負ける)
だよ。それに短剣2本より軽いというメリットと、装備が必要+たまに落とすという
デメリットを天秤にかける形になると思う。
2019/11/16(土) 00:03:18.15
マジかちょっと強そうな気がしてきた
他にも100%手元に戻るのかとか
投げる前に装備が必要だと向かってくる的に連続して攻撃したいような場合は弱いとか
重い分飛距離は短そうとか
色々デメリットは思い付くけどスキル上げられる職業では結構つよそうやね
他にも100%手元に戻るのかとか
投げる前に装備が必要だと向かってくる的に連続して攻撃したいような場合は弱いとか
重い分飛距離は短そうとか
色々デメリットは思い付くけどスキル上げられる職業では結構つよそうやね
2019/11/16(土) 00:09:39.14
あと短剣みたいにまとめて大量に強化できると水没させたりディスエンチャンターに投げたりって用途に使いやすい
100%手元に戻るんなら前者は関係ないけど
100%手元に戻るんなら前者は関係ないけど
2019/11/19(火) 00:35:14.33
2019/11/19(火) 08:04:47.58
2019/11/20(水) 01:45:53.26
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 10:27:28.29107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 11:34:02.91 > さまよう目が解説するNETHACK講座
このシリーズ面白かった
でも次からはニコニコよりYouTubeに投稿して欲しい
ニコニコは動画プレーヤーとしてクソすぎる
このシリーズ面白かった
でも次からはニコニコよりYouTubeに投稿して欲しい
ニコニコは動画プレーヤーとしてクソすぎる
2019/11/27(水) 18:15:32.77
見てたけど失踪してかなり経つんだよな
2019/11/27(水) 23:24:11.74
全部大文字のNETHACKなのが気になる平均的ネットハッカー
2019/11/29(金) 06:03:46.41
ニコニコは動画のシークするだけで金とるて何やねん。
今どきそんな動画サイトがあるか。
今どきそんな動画サイトがあるか。
2019/11/30(土) 06:33:46.12
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/30(土) 18:51:39.87 倍速で見たい
プレミアム?知るかボケ
プレミアム?知るかボケ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/05(木) 05:46:24.36 Switch版のニコニコだとシークとかも自由だから最近はもっぱらそっちで見てるわ、テレビで観れるし
そっちでもシーク出来なくなったりしたら流石にニコニコを見限るしかないな…
そっちでもシーク出来なくなったりしたら流石にニコニコを見限るしかないな…
2019/12/10(火) 19:13:56.30
そういえばもう何年も昇天してないな
ここの書き込みも一割ぐらい俺のだし…
ここの書き込みも一割ぐらい俺のだし…
2019/12/11(水) 05:13:04.34
悔いが残りましたか
2019/12/17(火) 07:04:54.83
2019/12/22(日) 08:46:27.56
どうあっても UTF 化はガン無視なわけか…
2019/12/24(火) 04:12:48.89
ガン無視というか、入出力がUTF-8対応になってるから
ソースがUTF-8じゃなくてもたいして困らなくない?
ソースがUTF-8じゃなくてもたいして困らなくない?
2019/12/24(火) 11:51:24.36
20年くらい前にGUIのマルチウィンドウでキャラクターベースの画面にてやってたんですが久々にやろうとするとタイル画面にしか出来ませんでした。設定分かる方いたら教えてもらえないでしょうか?
2019/12/24(火) 11:53:54.04
>>119
あ、ubuntuへのインストール考えてます。前は管理者に任せっきりだったんでnethackの設定がよく分からない…
あ、ubuntuへのインストール考えてます。前は管理者に任せっきりだったんでnethackの設定がよく分からない…
2019/12/25(水) 21:12:32.82
>>119
試してないけど、nethack-consoleパッケージインストールしたらCUIにならない?
試してないけど、nethack-consoleパッケージインストールしたらCUIにならない?
2019/12/25(水) 21:54:37.16
>>121
ありがとう!CUIではなくてGUIでやりたいんだ。記憶の中だけど、明るいセピア基調の画面でアイテム欄とか開くとマルチウィンドウで見易くて。
ありがとう!CUIではなくてGUIでやりたいんだ。記憶の中だけど、明るいセピア基調の画面でアイテム欄とか開くとマルチウィンドウで見易くて。
2019/12/26(木) 11:49:47.12
http://nethack-users.osdn.jp/doc/jguide/jguidebook.html
これのウインドウシステム版専用カスタマイズオプションあたりを参考に色々やってみろyo
これのウインドウシステム版専用カスタマイズオプションあたりを参考に色々やってみろyo
2019/12/26(木) 16:31:15.23
2019/12/26(木) 22:47:29.61
2019/12/26(木) 22:49:39.54
>>125
あ、ascii_mapオプションがあるから、これか?今手元にないので明日にでもやってみる!
あ、ascii_mapオプションがあるから、これか?今手元にないので明日にでもやってみる!
2019/12/27(金) 20:28:48.50
>>117
Do It Yourself
Do It Yourself
2019/12/27(金) 22:33:51.62
2019/12/28(土) 01:44:03.90
>>128
あ、なるほど。!マークを見落としてました!!ありがとうございます。やってみます
あ、なるほど。!マークを見落としてました!!ありがとうございます。やってみます
2019/12/28(土) 21:04:15.60
ubuntuのGUIでのascii表示は
文字フォントがあってないのか一部欠けて表示されて挫折
結局頑張ってビルドしてターミナルでやってる
文字フォントが解決できれば
そっちでもやってみたいけどね
うまくいけたらそのドットファイル見てみたいです
文字フォントがあってないのか一部欠けて表示されて挫折
結局頑張ってビルドしてターミナルでやってる
文字フォントが解決できれば
そっちでもやってみたいけどね
うまくいけたらそのドットファイル見てみたいです
2020/01/04(土) 01:24:20.57
2020/01/04(土) 08:29:09.26
3.6.4出たのか
ダウンロードしてみたらオプションファイルが大きく変わってて面倒そうだ
ダウンロードしてみたらオプションファイルが大きく変わってて面倒そうだ
2020/01/04(土) 08:58:53.33
>>131
wikihackの翻訳をした方がいいのでは…
wikihackの翻訳をした方がいいのでは…
2020/01/04(土) 09:30:28.40
>>132
3.6.3からだそうです。具体的にはdefaults.nhファイルが.nethackrcに変わり(というか、一本化され)ます
最初に展開した中の.nethackrc.templateがconfigdir(%USERPROFILE%NetHack)にコピーされ、この場所に.nethackrcが生成されます。
で、生成されたこの.nethackrcを書き換えることで設定が反映されるみたい。
あとsysconfdir(C:\ProgramData\NetHack\3.6)にsymbol.templateとsysconf.templateがコピーされ同様に。recordファイルもここにコピーされます。
configdirはアカ個別設定、sysconfdirは共通設定収納場所になっているのですねたぶん
https://www.nethack.org/v364/bugmore/WinFilePaths.txt
3.6.3からだそうです。具体的にはdefaults.nhファイルが.nethackrcに変わり(というか、一本化され)ます
最初に展開した中の.nethackrc.templateがconfigdir(%USERPROFILE%NetHack)にコピーされ、この場所に.nethackrcが生成されます。
で、生成されたこの.nethackrcを書き換えることで設定が反映されるみたい。
あとsysconfdir(C:\ProgramData\NetHack\3.6)にsymbol.templateとsysconf.templateがコピーされ同様に。recordファイルもここにコピーされます。
configdirはアカ個別設定、sysconfdirは共通設定収納場所になっているのですねたぶん
https://www.nethack.org/v364/bugmore/WinFilePaths.txt
2020/01/05(日) 02:05:52.34
ポリパイル用のアイテム拾いをやめたい
昇天用のアイテム揃えても拾ってきちゃうし、ベースキャンプの箱に拾ってきたアイテム貯めて
箱内がごちゃごちゃして見にくいし、捨てに行くのもめんどいし
autopickup切るのもなんか嫌だし
というか願いの杖なんで3個も拾うんだ
ポリパイルする必要ないわ
昇天用のアイテム揃えても拾ってきちゃうし、ベースキャンプの箱に拾ってきたアイテム貯めて
箱内がごちゃごちゃして見にくいし、捨てに行くのもめんどいし
autopickup切るのもなんか嫌だし
というか願いの杖なんで3個も拾うんだ
ポリパイルする必要ないわ
2020/01/05(日) 02:52:35.85
autopickup on か
2020/01/05(日) 09:54:34.05
2020/01/16(木) 07:19:45.41
こんなの見つけた
https://nethackwiki.com/wiki/Demigod_bar
昇天する時に酔っ払いの薬を持ち込んで来世を暮らすとかいうネタらしいが、そんなことすると
「天国ちゅうとこは そんなにあまいもんやおまへんや」
なんて神様に怒られそうだと思ったのは自分だけだろうか
https://nethackwiki.com/wiki/Demigod_bar
昇天する時に酔っ払いの薬を持ち込んで来世を暮らすとかいうネタらしいが、そんなことすると
「天国ちゅうとこは そんなにあまいもんやおまへんや」
なんて神様に怒られそうだと思ったのは自分だけだろうか
2020/01/16(木) 17:20:02.66
>>138
In recent years, the bar has begun filling up with pudding overflow from the main deities' bar, due to excessive farming. New arrivals are advised to wear boots.
これで草生えるw
In recent years, the bar has begun filling up with pudding overflow from the main deities' bar, due to excessive farming. New arrivals are advised to wear boots.
これで草生えるw
2020/01/16(木) 21:34:34.86
天国でもプリン祭りかぁ...それもそれで神様が呆れそう
2020/01/23(木) 04:17:23.21
🍮どうぞ。。。
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/23(木) 12:36:50.50 Pathos Hail Adventurerスレ part1
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579666023/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1579666023/
2020/01/24(金) 20:37:53.95
2020/01/26(日) 05:52:42.09
自発的挑戦のilliterate 読み書きしないとpacifist 平和主義ってどのくらい難しいの?
2020/01/26(日) 06:24:20.46
日本語版よりも、英語版で遊んだ方がいいとかありますか?
2020/01/26(日) 13:16:31.71
英語が読めるなら英語版のほうがいいよね
原文のニュアンスもあるし
原文のニュアンスもあるし
2020/01/26(日) 16:14:58.69
ダジャレとかダブルミーニングとかが一杯あるから
英語のほうが楽しめると思う。
英語のほうが楽しめると思う。
2020/01/26(日) 16:20:37.44
そのあたりは洋ゲー全般に言えるけどね。
あと邦訳化でまぎれたバグが無いとか。
あと邦訳化でまぎれたバグが無いとか。
2020/01/26(日) 18:02:17.82
細かい情報は英語の方が調べるの楽だしな
2020/01/26(日) 21:32:09.69
日本語版は識別前の名称がなあ。
2020/01/26(日) 21:56:08.51
おぶちけいぞうが嫌いだから
あの巻き物見るたびにイラつくんだよなあ
あの巻き物見るたびにイラつくんだよなあ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/26(日) 23:14:44.022020/01/27(月) 01:10:03.25
細かい英単語知らなくてもゲームは進めるけど、今でも英単語頻繁にググってるわ
古語英語みたいな単語もけっこう見かける
thouとかthyみたいな
古語英語みたいな単語もけっこう見かける
thouとかthyみたいな
2020/01/27(月) 23:31:07.38
最初に何でやったかの慣れだと思うけど、単純に、
半角英数字で表現されるNethackの世界と、
日本語のテキストが並ぶとバランス悪い気がする。
タイルはやってないから知らん。
半角英数字で表現されるNethackの世界と、
日本語のテキストが並ぶとバランス悪い気がする。
タイルはやってないから知らん。
2020/01/27(月) 23:44:29.12
タイルはいいぞ!!
さまよう目玉を誤撲することもない。
.orgに行った時、何がなんだかサッパリ分からないのが難
さまよう目玉を誤撲することもない。
.orgに行った時、何がなんだかサッパリ分からないのが難
2020/01/28(火) 00:50:18.64
fの文字が嬉しそうに庭で飛び跳ねているのを見て「可愛いな」と思った…という夢を見たことがある。
2020/01/30(木) 11:23:30.95
>>146
現verならwishで英語の方が入力しやすいとか
現verならwishで英語の方が入力しやすいとか
2020/02/09(日) 19:04:57.82
ラッキー今夜は満月だ。
2020/02/23(日) 03:27:10.00
NetHack 3.6.5がリリースされました。
https://www.nethack.org/v365/release.html
一か月前の話ですが書いておきます
バグフィックス版ですが、構成に変更がなければ3.6.x版の保存・骨ファイルがつかえるはずである・・・とか。
https://www.nethack.org/v365/release.html
一か月前の話ですが書いておきます
バグフィックス版ですが、構成に変更がなければ3.6.x版の保存・骨ファイルがつかえるはずである・・・とか。
2020/02/24(月) 22:05:30.84
x - fixed grid bug
2020/02/25(火) 04:49:37.67
- what monster do you want to genocide?
- grid bugs
- now, your program is bug-free. :)
- grid bugs
- now, your program is bug-free. :)
2020/02/25(火) 08:38:59.28
そんなメッセージあるの?いいセンスだね
2020/02/26(水) 04:15:55.75
スマヌ。ネタです。
いかにもありそうなメッセージを考えてみました、てことです。
いかにもありそうなメッセージを考えてみました、てことです。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/26(水) 22:48:06.57 コロナ患者の死体は素手で触れないらしい
2020/02/28(金) 23:58:09.17
? - 「おひとりさまひとつまで」と書かれた白紙の巻物
2020/02/29(土) 03:54:24.29
i < 「2月が終わりしと思いしか!愚か者!」
2020/02/29(土) 21:39:22.46
V < 注意しろ!今日は4年に一度のニンニクの日だ!
2020/03/01(日) 07:41:01.29
3.6になってから導入したタイル使うと色々と親切仕様なんだけど
バグ?仕様?
バグ?仕様?
2020/03/01(日) 10:01:26.25
親切設計にしたらバグ扱いなんてあんまりです・・・。
2020/03/01(日) 20:41:49.98
識別しやすいアイテムの画像が固定なのはともかく
未踏破部分にモンスターがいるとわかるというのはバグっぽくて
未踏破部分にモンスターがいるとわかるというのはバグっぽくて
2020/03/04(水) 13:17:29.31
ん?目隠しするとテレパシーでモンスターの場所がわかるとかそういうこと?
普通に前から出来たと思うけどそういうことではないのかな
普通に前から出来たと思うけどそういうことではないのかな
2020/03/04(水) 17:02:55.16
テレパシーか警戒かなと思ったけど
ひょっとするとモンスターがいると黒塗りつぶしの色がちょっと違うとかそういうのかもしれない。
ところで3.6.5(もうちょっと前からかも)がJ3.6.2からちと仕様変わってるっぽいんだけど
Jが3.6.2で止まってるのはそのあたりが理由なのかな。
ひょっとするとモンスターがいると黒塗りつぶしの色がちょっと違うとかそういうのかもしれない。
ところで3.6.5(もうちょっと前からかも)がJ3.6.2からちと仕様変わってるっぽいんだけど
Jが3.6.2で止まってるのはそのあたりが理由なのかな。
2020/03/04(水) 19:34:00.61
2020/03/05(木) 00:36:47.59
そんなことになってるのか
ゲーム性変わりすぎるひどいバグだな
ゲーム性変わりすぎるひどいバグだな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/08(日) 07:04:42.20 バグだけにむしすればいいのでは
2020/03/11(水) 23:29:58.77
ゴキブリ見てもそんなこと言えるのかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/16(月) 09:34:38.73 葬儀屋がコロナガチャになってるらしい
うかつに触れない
飛龍院日晨
@flydragon333
納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。
都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。
この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。
また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
現場はピリピリです。
pbs.twimg.com/media/ETKLGlvUYAA04T3.jpg
https://twitter.com/flydragon333/status/1239205801719300098?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
うかつに触れない
飛龍院日晨
@flydragon333
納棺師でもある自分に葬儀社さん経由で通達。新型コロナ感染のご遺体について。
都と指定医療機関、火葬場の間でガイドライン策定。
この通達を受けて今後ガイドライン通り対応します。
また未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
現場はピリピリです。
pbs.twimg.com/media/ETKLGlvUYAA04T3.jpg
https://twitter.com/flydragon333/status/1239205801719300098?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/16(月) 14:47:57.43
jnethackの質問もここで聞いてもいいのかな?
3.6以降の日本語版だと日本語のアイテム詳細(フレーバチックな文献のやつ)は見れないのかな?
/から英語名の名前の打ち込みで英語版のアイテム詳細は見れたんだけど
3.4日本語版は/から. でyesすると日本語で見れたよね。あ、ウィンドウズ版です
ここら辺の日本語化はいじるのも面倒なところなのかな
3.6以降の日本語版だと日本語のアイテム詳細(フレーバチックな文献のやつ)は見れないのかな?
/から英語名の名前の打ち込みで英語版のアイテム詳細は見れたんだけど
3.4日本語版は/から. でyesすると日本語で見れたよね。あ、ウィンドウズ版です
ここら辺の日本語化はいじるのも面倒なところなのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★2 [ぐれ★]
- 【中国局長】両国関係に「深刻な影響」 首相発言の撤回要求 [蚤の市★]
- 【卓球】早田ひな、「総額100万スられた」「ずっと憧れていたスペインとイタリア…」ヨーロッパ旅行で悲劇 スリ被害を告白 [muffin★]
- 外務省局長は無言で厳しい表情…日中の高官協議終了か 高市首相“台湾”発言で中国が強硬対応 発言撤回求めたか…★3 [BFU★]
- 【インバウンド】中国人観光客の日本での消費額は年間約2兆円超…中国政府は公務員の出張取り消し [1ゲットロボ★]
- 日経平均の下落率3%超す、財政懸念で長期金利上昇 ★2 [お断り★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち歌枠🧪★2
- 【画像】外務省局長「この度はうちの🦎がすみません…」中国「……」 [165981677]
- 産経新聞「高市早苗の答弁さぁ……思慮が足りてなくね?官僚と詰めずに思いつきで話しているでしょ」 [175344491]
- 【高市速報】日本人の3割「中国への武力行使に踏み切る必要がある」ANN世論調査 [931948549]
- 【雑談】暇人集会所part18
- 外務省局長、よくわからないまま帰国へ [834922174]
