>>270
286マシンとして動かすには8MHzにしなければならない
当時の286はリアルモードでも性能が伸びなかった事もあって世界的にも互換CPUを採用するメーカーが多かった
加えてキャッシュのない時代だからプロテクトモードにしようものなら?DTの参照で尚更性能が落ち込んだ
そこまでしてプロテクトモードにしても16bitの壁を超えられない上にBIOSもシステムコールも使えなくなる
286なんて誰も見向きもしなかったし286の代わりにV30が動いていても誰も気づかなかった