ゆにっくす
2021/08/03(火) 15:58:28.92
linux-headers-*は、ドライバーなどのカーネルモジュールをコンパイルするときに必要
2021/08/03(火) 16:00:58.44
$ git clone https://github.com/pvaret/rtl8192cu-fixes.git
Cloning into 'rtl8192cu-fixes'...
remote: Enumerating objects: 747, done.
remote: Counting objects: 100% (26/26), done.
remote: Compressing objects: 100% (19/19), done.
remote: Total 747 (delta 7), reused 14 (delta 5), pack-reused 721
Receiving objects: 100% (747/747), 2.11 MiB | 776.00 KiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (415/415), done.
$
Cloning into 'rtl8192cu-fixes'...
remote: Enumerating objects: 747, done.
remote: Counting objects: 100% (26/26), done.
remote: Compressing objects: 100% (19/19), done.
remote: Total 747 (delta 7), reused 14 (delta 5), pack-reused 721
Receiving objects: 100% (747/747), 2.11 MiB | 776.00 KiB/s, done.
Resolving deltas: 100% (415/415), done.
$
2021/08/03(火) 16:10:23.67
$ git clone https://github.com/pvaret/rtl8192cu-fixes.git
fatal: destination path 'rtl8192cu-fixes' already exists and is not an empty directory.
けっきょく、https://git-scm.com/book/ja/v2
を時間をかけて読んでいっても コマンドを叩いてリターンを見ないと、リナックスという
ブラックボックスを把握できない。そうでないならば、なんのためのtimeshift-btrfsであるのか。
>そんなわけで、参考文献はレベルに合ったものが必要なのである
情報はどうすれば必要なものを引き寄せられるかは自分で考えるしか無いのである
>検索すべき語句の一部がエラーメッセージに出てんじゃん
皆目見当がつきません。エラーメッセージ?
> 俺ならわかんなかったらエラーメッセージをもとに
「git "already exists and is not an empty directory."」で検索してたと言う事
まあ正解は実施した通り単にクローン先ディレクトリを消すだけでよかったわけだが
都度他人を頼っているようではいつまで経っても初心者おじさんから脱出出来ないじゃん
そんなの嫌だろ?
fatal: destination path 'rtl8192cu-fixes' already exists and is not an empty directory.
けっきょく、https://git-scm.com/book/ja/v2
を時間をかけて読んでいっても コマンドを叩いてリターンを見ないと、リナックスという
ブラックボックスを把握できない。そうでないならば、なんのためのtimeshift-btrfsであるのか。
>そんなわけで、参考文献はレベルに合ったものが必要なのである
情報はどうすれば必要なものを引き寄せられるかは自分で考えるしか無いのである
>検索すべき語句の一部がエラーメッセージに出てんじゃん
皆目見当がつきません。エラーメッセージ?
> 俺ならわかんなかったらエラーメッセージをもとに
「git "already exists and is not an empty directory."」で検索してたと言う事
まあ正解は実施した通り単にクローン先ディレクトリを消すだけでよかったわけだが
都度他人を頼っているようではいつまで経っても初心者おじさんから脱出出来ないじゃん
そんなの嫌だろ?
2021/08/03(火) 16:13:22.16
$ sudo dkms add ./rtl8192cu-fixes
Creating symlink /var/lib/dkms/8192cu/1.11/source ->
/usr/src/8192cu-1.11
DKMS: add completed.
$ sudo dkms install 8192cu/1.11
Kernel preparation unnecessary for this kernel. Skipping...
Building module:
cleaning build area...
make -j3 KERNELRELEASE=5.10.0-7-amd64 -C /lib/modules/5.10.0-7-amd64/build M=/var/lib/dkms/8192cu/1.11/build..............
cleaning build area...
DKMS: build completed.
8192cu.ko:
Running module version sanity check.
- Original module
- No original module exists within this kernel
- Installation
- Installing to /lib/modules/5.10.0-7-amd64/updates/dkms/
depmod.......
Backing up initrd.img-5.10.0-7-amd64 to /boot/initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms
Making new initrd.img-5.10.0-7-amd64
(If next boot fails, revert to initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms image)
update-initramfs.....................
DKMS: install completed.
Creating symlink /var/lib/dkms/8192cu/1.11/source ->
/usr/src/8192cu-1.11
DKMS: add completed.
$ sudo dkms install 8192cu/1.11
Kernel preparation unnecessary for this kernel. Skipping...
Building module:
cleaning build area...
make -j3 KERNELRELEASE=5.10.0-7-amd64 -C /lib/modules/5.10.0-7-amd64/build M=/var/lib/dkms/8192cu/1.11/build..............
cleaning build area...
DKMS: build completed.
8192cu.ko:
Running module version sanity check.
- Original module
- No original module exists within this kernel
- Installation
- Installing to /lib/modules/5.10.0-7-amd64/updates/dkms/
depmod.......
Backing up initrd.img-5.10.0-7-amd64 to /boot/initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms
Making new initrd.img-5.10.0-7-amd64
(If next boot fails, revert to initrd.img-5.10.0-7-amd64.old-dkms image)
update-initramfs.....................
DKMS: install completed.
2021/08/03(火) 17:37:54.65
2021/08/03(火) 22:07:42.85
Refresh the module list:
n@RY:~$ sudo depmod -a
[sudo] n のパスワード:
n@RY:~$
Ensure the native (and broken) kernel driver is blacklisted:
[ ネイティブ(および壊れた)カーネルドライバーがブラックリストに登録されていることを確認します。]
$ sudo cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
$ << 確認という割にノーリターン。
And reboot. You're done.
n@RY:~$ sudo depmod -a
[sudo] n のパスワード:
n@RY:~$
Ensure the native (and broken) kernel driver is blacklisted:
[ ネイティブ(および壊れた)カーネルドライバーがブラックリストに登録されていることを確認します。]
$ sudo cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
$ << 確認という割にノーリターン。
And reboot. You're done.
2021/08/03(火) 22:14:12.69
>>49
すまんwww
すまんwww
2022/02/21(月) 21:17:22.64
藤林丈司
2022/03/26(土) 00:59:34.99
2022/06/17(金) 19:01:18.41
1970年から現代までのUnixをコミットするリポジトリらしい
https://github.com/dspinellis/unix-history-repo
https://github.com/dspinellis/unix-history-repo
2024/03/27(水) 19:36:45.07
「#やっぱこれタダなのー?」
「#親がカネ持ってる勝ち組なのにバカにしたり忙しいな!
「#親がカネ持ってる勝ち組なのにバカにしたり忙しいな!
56名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 19:40:34.32 まず髪色違くね 時期的には市販の風邪薬が最も多かった
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
その一つには市販の風邪薬を充実させる
ウェルスナビは明日パートさんに迷惑を掛けてたわけじゃない
その一つには市販の風邪薬を充実させる
57名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:29:27.11 ほころびが出るわけないから撤廃したらいいのに
象徴的な勤務がないかの確認を取ってある
象徴的な勤務がないかの確認を取ってある
2024/03/27(水) 20:48:41.00
レンタカーて安いんだな
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らない若者だらけなんでもない
やたらヒッキーをみて
ヒッキーに物を知らない若者だらけなんでもない
59名無しさん@お腹いっぱい。
2024/03/27(水) 20:56:14.84 えぬかつのおほそしあけ
2024/03/27(水) 21:09:12.14
きちんと対処しましょう
ごめん、過剰評価してる
ごめん、過剰評価してる
2024/03/27(水) 21:10:24.08
世論調査は各社の結果を比べることじゃないと駄目だぞ
2024/03/27(水) 21:25:46.55
レスを投稿する
ニュース
- 【LIVE】国分太一 騒動後初の公の場 司法記者クラブで会見 ★2 [ひかり★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 [少考さん★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 「ウソだったのか」ネット大混乱 議員の歳費5万円アップ「凍結→成立」報道に…「えっ?」「どうなってんだ」「ビックリ」 [バイト歴50年★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて★3 [パンナ・コッタ★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【正論】高市さん「存立危機事態については、具体例を挙げて聞かれたので、答えた」戦犯立憲岡田と判明 [519511584]
- 愛国者、ロシアに行った日本人義勇兵にブチギレ「日本の恥」 [834922174]
- 【速報】高市早苗、党首討 [115996789]
- 【速報】国分太一会見 [115996789]
- 【悲報】山里亮太「日本人が高市政権を叩くのは相手の思う壺!悪いのは全部中国なのに…」 [714769305]
- 【悲報】高市首相「予算委員会で同じ答弁を繰り返すと国会が止まる、具体的なことに言及したくはないが答えた」 [733893279]
