X



ワークステーションが欲しい。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
UNIXの勉強をするのにソラリスとかIRIXとかが動くワークステーション
が欲しいのですが、どこで買えばいいのかよくわかりません。
オススメのお店なんかありましたら教えてください。
できれば予算の関係で中古がいいです。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>185
ねぇ、ねぇ、PCで、普段、何をしてるのさぁ?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Blade100ってSolaris8は快適に動く?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>191
マジで?
送料出すから譲ってくれない?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>191
Alpha255/300クレ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
NetBSD/Alphaって、純正のボードじゃないと
XFree86動かないんだよね?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Netra買えよ、Server兼お部屋のインテリアにどうぞ。
正直、あれカッコ良くない?>all
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>190
馬鹿!
メモリ量と動かすものによるに決まってるだろ。

CPUクロックマンセーな馬鹿にはほとほとまいるよ(w
0203では
垢版 |
NGNG
よーしオジサンリークしちゃうぞー
OpenGLはヒョトしたらエクサのほうがよくわかってるカモだぞー
営業はミンナ昔のこと知らないぞー
オマケにApple流れのやつらが多いからよけーひでーぞー
SD、HDがわかってんのはTボ、SZキ、イTの3人だけだぞー
ボスのハゲダコはCray野郎だからシリコン魂のかけらもないぞー

IRとかIPとかドーデモイーカラトモコのホペタでバキュームフェラしてクレクレ
0205珍米
垢版 |
NGNG
HPのサーバは?
CGマシンで使ってるけど。。。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
遅いんだけど、SS20捨てられない。
128Mにしてフルカラーにして、Solaris8を入れています。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>210
Linux入れてるのは、古いSPARCの有効活用のためなんだよ。
Solarisじゃ重いし、
というか、すでにSolaris8では打ち切られたマシンなんだよ。
0213うひひ
垢版 |
NGNG
僕もPA-RISCのdebian落としてあるけどまだ入れてねーなぁ
2.4って実際軽いのかなぁ?
woodyから正式サポートだし未来は明るいちゃあかるいし

>>211
で何に使ってる?ボロでファイルサーバじゃ故障が怖いし
ごく普通にデスクトップか?
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>215 は、基板のシルク印刷知らないのかな。

NetBSDのメーリングリストとか見てると、
IPX,SS2,SS1+とか、まだまだ現役で使われている様子が分かるよ。
新しいハードを買って欲しいからといって、
すぐに古いのを切り捨てるソラリスは嫌気がさしたよ。

>>211 SPARCに入れるのはLinuxじゃなくNetBSDがいいよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>216
基板のシルク印刷って熊のマークとかのアレ?

NetBSDかぁ、今さらSunOS4.xを入れる気にもならないし面白いかも。
って俺は上のレスで出たSolaris2.6が欲しかったりします。(7,8は重いし…)

俺もピザボックスはかっこいいと思うけど流石に遅くて使えないなー
で、SS1+とかにNetBSDを入れて何をしてるの?
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
にゃ〜ん(w
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
Alpha欲しいッス!
0221某所院生
垢版 |
NGNG
IPXもSS5も現役です。
遅いです。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>221
IPXは可愛いよね。でも遅いけど(w
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>221
うちもIPX,SS5が現役で動いてる。
グラフィック使わなければそれなりに動くので,もっぱらサーバー業務担当させてたりして.
0224221
垢版 |
NGNG
うちのIPX、たまに console で X 使って、
X を終了するとなぜか落ちる。
でも、落ちるにしても行儀がよくって、
ちゃんとsyncしてから落ちるので壊れたことはない。

0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>224
ホントに落ちてるのか小一時間問い詰めたい
0226北京 ◆5rr1Eed6
垢版 |
NGNG
Darwin使いの俺は逝ってよしですか?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>226
ひとむかし前の定義なら立派なUNIXワークステーションだよな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
SS20でネットサーフィン(死語)してるよ。IIの75MHzだけど。
メモリが200M以上ならまぁ、8でCDE動くかなという感じ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>228
それはCPUは2個?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>229
1コ、まあまあ動くと言っても、PIIIのPCなんかと比べたらダメだよ
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
SS10(40MHz) に Solaris8 いれて CDE でつかってます。
とくに不便なし。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
SS20(U75MHz x 2)を使ってますが、64MBしかメモリがありません。
どこか、200pinの64MBを安く買えるところ無いですか?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
SS20なんかは箱が小さいので置き場に困らず、良いと思いますが。
ヘタな小型PClinuxよりコンパクトだと思います。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>234
SS20が小さいって、何かと間違ってない?

SparcStationで小さいのはLXとかIPXなんかのランチボックスでしょ
今でも、もうちっと速ければ使いたいぐらい
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
50マソくらいで、PCなみに動くの買える?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
うちにIPXが一台転がってるけど、
これがLXなら少しは使ってみようって気になるんだけどなあ。
今さら、10BASE-5→10BASE-Tトランシーバを調達する気にならん。
0239うひひ
垢版 |
NGNG
>>238
マウってあんのさ。
マイウーじゃないよ
MAU
2-3千円だよ。とても快適で良いよ

0242hone
垢版 |
NGNG
ふるいやつはさすがに
CPUファンとかがへたってきてるから
交換せねばなるまい
インテリアですな。

使うんだーっていう人でも
はいっ、って互換機のスチールケースの
渡されたら即効捨てるでしょ:)
.
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
SS20(HyperSPARC150x2,Mem 256MB,Solaris8)が家で遊んでいるので
SETIさせてみた。1ユニット処理するのに70時間かかったよ。
改めて遅さを実感した。
0246 
垢版 |
NGNG
128CPUのOrigin ワークステーションに欲しい。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
RISC-CPU搭載のUNIXワークステーションで、今最もポピュラーなマシンはMacだろう。

PC並(wには動くし。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ia32 機でええやん。遅くて拡張性も低くてパーツも割高な WS をありがたがって
使う時代じゃないよ。クソなアーキテクチャでも 2Ghz でブン回せば目に見えて速いよ。
消費電力だって UltraSPARC II-300Mhz より最近の Athlon の方が低いというのはどういう訳?
ってか、遅いマシンでコンパイルしててイライラしないの?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
HPのWSネタがないのはなぜ?
0256うひひ
垢版 |
NGNG
>>255
HPUX10.20は闇ゲットしてるぞ
最近でぶあそ入れてみたんで11ゲットまでは
サラに遠い
誰か磯でクレ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
中古のワークステーションを通販してるとこでお勧めは何処でつか?
0258>>249
垢版 |
NGNG
それってWSでもそーとーメモリ積んでないとだめよの?
そんだけ積んでるのは個人でかえん・・・・
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃      ┌┐      ├┨
┃┌┐┌┼┼┬┐  └┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>249
P4/3GHz+4GBRAMの方が道具としては速いし場合によっては安定もしてるからね。
けど↑って昔なら立派なワークステーションだよねぇ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>258
書き込まないor巨大なswap確保しておけばいーじゃん。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
もうすぐすれば、AMDが64ビットの安価なCPUを出してくるから、それまで
まっているといいよね。待ちきれない子は、Itanium2のマシンを80万ぐらい
出して買えばそれでも幸せになれるのかもしれないね。
0265スーパー初心者FXーII
垢版 |
NGNG
SUNマシンを拾ったのでWEB Serverを建てようと思っています。
CPU Sparkなんとか300Mhz メモリー512MB HDD不明(4GB?/IDEかSCSIかも不明)
OS: Solaris7インストール済み。

まずはSolaris7の正規版を手に入れようと思っていますが8しか売っているのを
見たことがありません。Solaris7の正規版はどこで手に入れられるのでしょうか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ニュースステーションみてろ
0276PS2じゃたりん
垢版 |
NGNG
OTTOはクソ高いな、
つい最近Y奥でU60のDualを4万切る金額で頂きますた。
ただしOTTOでジャンクメモリ200円/枚12枚買ってきたけど。
計1.5Gバリバリでうごくぅ。
あの店長なに考えてるるん?
0277PS2じゃたりん
垢版 |
NGNG
それに、誰かXサーバの設定教えてぇー!
SOLARISぜんぜん判らん
0278PS2じゃたりん
垢版 |
NGNG
modelineとかじゃなくて、
リモートデスクトップのこと、とりあえずログ探すわ
0280ワークステーション
垢版 |
NGNG
の定義がわからない。
単に高性能というだけなら俺のマシンもミドルエンドくらすの
ワークステーション。
そこらへんはっきりすれ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
男なら omron luna か sony news か nec ews か fujitsu ds/90 のどれかにしろよ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
まいくろかーねる まんせー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています