1 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/18(火) 22:18:57.06 ID:3Ace4Wg7
就労移行支援
一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必
要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、一般就
労への移行に向けて支援します。
現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう
※次スレは>>980が立ててね
□前スレ
就労移行支援事業所 Part7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495451226/
就労移行支援事業所 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2017/06/24(土) 20:05:35.24ID:2KMZPHA6
2017/06/24(土) 20:07:16.61ID:2KMZPHA6
>>1※過去スレ
就労移行支援事業所 Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492521537/
就労移行支援事業所 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489752207/
就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/
就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/
就労移行支援事業所 Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481810023/
(実質part2)
就労移行支援事業所 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478356708/
就労移行支援事業所 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459406796/
就労移行支援事業所 Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492521537/
就労移行支援事業所 Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1489752207/
就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/
就労移行支援事業所 Part4 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1486755433/
就労移行支援事業所 Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1481810023/
(実質part2)
就労移行支援事業所 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1478356708/
就労移行支援事業所 [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1459406796/
2017/06/25(日) 07:56:09.33ID:FynIeHfh
・何から何まで主体的に自分にとって必要な事を自ら見つけ出して自分で克服していける
・スタッフの指示を待つのではなく自分からスタッフを使って就職に繋げられる
これが就労移行に入所する者の必須条件
・スタッフの指示を待つのではなく自分からスタッフを使って就職に繋げられる
これが就労移行に入所する者の必須条件
2017/06/25(日) 14:00:07.18ID:SJi8KWxY
自分でどうしたらいいかなんてわからなくていいしできなくてもいい
必要なのはどうにかしたいという気持ちと職員に漠然とでいいから自分の希望を伝える勇気
あとはなんでも叶うと勘違いしないことかな
必要なのはどうにかしたいという気持ちと職員に漠然とでいいから自分の希望を伝える勇気
あとはなんでも叶うと勘違いしないことかな
2017/06/25(日) 14:05:55.18ID:Pau3WrtT
それが出来ない人はどこに行けばええの?
6優しい名無しさん
2017/06/25(日) 14:31:15.20ID:zdSMEL9Y 就労継続B型作業所へ
2017/06/25(日) 14:45:36.10ID:Pau3WrtT
高次脳の知人に移行勧めたんだが後悔してる
障害のせいだと思うが判断力がないし
面接で言うべきセリフを覚えるのもできない
致命的なのが常に受け身で自発的に動けない
生活訓練勧めるべきだったわ
障害のせいだと思うが判断力がないし
面接で言うべきセリフを覚えるのもできない
致命的なのが常に受け身で自発的に動けない
生活訓練勧めるべきだったわ
2017/06/25(日) 14:58:06.80ID:D/KkTEns
そうですか
ただ自分の場合、向いてないと思っても、事業所が向いてるサービスに斡旋してくれることは望めなかった
就労以前の問題として、そもそもサービス探しからして自発的に調べないとどうしようもないジレンマがありました
(このスレで皆さんが言われる事業所の言い分だけだと、
来てさえくれれば特開金等の補助金が下りてくるので、その人の将来はどうなろうとどうでも良い面もありそうなので)
だから、ドンドン自分に相応しいレベルに変えていくべきだとおもう
ただ自分の場合、向いてないと思っても、事業所が向いてるサービスに斡旋してくれることは望めなかった
就労以前の問題として、そもそもサービス探しからして自発的に調べないとどうしようもないジレンマがありました
(このスレで皆さんが言われる事業所の言い分だけだと、
来てさえくれれば特開金等の補助金が下りてくるので、その人の将来はどうなろうとどうでも良い面もありそうなので)
だから、ドンドン自分に相応しいレベルに変えていくべきだとおもう
10優しい名無しさん
2017/06/25(日) 15:42:33.27ID:SJi8KWxY12優しい名無しさん
2017/06/25(日) 19:18:10.33ID:mjqE1Cf9 確かに、デイケアから就労移行を利用してる人って少なからずいるな。
13優しい名無しさん
2017/06/25(日) 23:30:04.68ID:AjQXM8LM 利用者の大半が精神で、しかも糖質だった
糖質みたいな甘えの塊とはやりたくない
糖質みたいな甘えの塊とはやりたくない
14優しい名無しさん
2017/06/26(月) 00:08:54.88ID:tKDjAWLR じゃあお前も国の支援受けるなよって話
15優しい名無しさん
2017/06/26(月) 00:11:32.98ID:hpKLrkFd みんな障害内容の開示しあってるの?
ウイングルはプログラムでやってたが
ウイングルはプログラムでやってたが
16優しい名無しさん
2017/06/26(月) 00:15:57.37ID:/HBwtRqf 国の支援を受けているかどうかは微妙。
17優しい名無しさん
2017/06/26(月) 00:17:02.82ID:j6DKEW1f 自分の未来より他の利用者に関心が向いてる時点でもう厳しいと思う
18優しい名無しさん
2017/06/26(月) 03:54:44.38ID:1xl57bug 気持ち悪い奴しかいない
19優しい名無しさん
2017/06/26(月) 10:37:58.94ID:li+VCPaC >本当に骨の髄までしゃぶられるから
通所ビジネス
黙って通所するバカは歩く補助金
こんなぼろもうけ商売はない
この国の福祉は終わってる
2018年からメス入れられて地域共生なるから、事業所は介護もしないといけなくなる
報酬もかなり削減、利用者の自己負担もずっと高くなる
こんなぼろい商売続くはずない
障害者が可哀想でしかないよ、しかも国ぐるみのわざと
通所ビジネス
黙って通所するバカは歩く補助金
こんなぼろもうけ商売はない
この国の福祉は終わってる
2018年からメス入れられて地域共生なるから、事業所は介護もしないといけなくなる
報酬もかなり削減、利用者の自己負担もずっと高くなる
こんなぼろい商売続くはずない
障害者が可哀想でしかないよ、しかも国ぐるみのわざと
20優しい名無しさん
2017/06/26(月) 14:22:04.62ID:qEWf+xPU 日本人の仕事はレベル高いからなあ
健常者でもすげぇ大変なのに
問題の一つはそこだろ
健常者でもすげぇ大変なのに
問題の一つはそこだろ
21優しい名無しさん
2017/06/26(月) 15:42:55.66ID:DspXwmbz それは正社員レベルの話でしょ?
派遣とかなら簡単な仕事はまだまだいくらでもあるよ
お前らはそういうのも放棄して、障害者枠を狙っている
派遣とかなら簡単な仕事はまだまだいくらでもあるよ
お前らはそういうのも放棄して、障害者枠を狙っている
22優しい名無しさん
2017/06/26(月) 15:53:04.84ID:frn3Xguk 破棄してるって…
23優しい名無しさん
2017/06/26(月) 16:06:21.20ID:tKDjAWLR お前らはって事は自分は利用者じゃ無いってことか
当事者でもなければ事情通でも無いならROMってろカス
当事者でもなければ事情通でも無いならROMってろカス
24優しい名無しさん
2017/06/26(月) 16:15:29.51ID:X6zCKnsu 障害者に何かの仕事を破棄する権限なんてもたせてる国があるのかすげえな
でもここは残念ながら日本の話するとこなんだよな…
でもここは残念ながら日本の話するとこなんだよな…
25優しい名無しさん
2017/06/26(月) 16:23:36.71ID:6+2m/QuL 派遣が簡単とか言ってる時点で当事者なわけ無いんだよなあ
26優しい名無しさん
2017/06/26(月) 16:39:54.32ID:F3YX5Bkk 就労移行支援を長期ヒキで利用している人いますか?
27優しい名無しさん
2017/06/26(月) 16:50:41.40ID:Sn+0hlyv 前々から疑問なんだけど、就職決まった人が通所最終日まで頑なにそれを隠し通そうとするのって何でなんだろうな
俺だったらすぐ周りに言うけどなー
俺だったらすぐ周りに言うけどなー
28優しい名無しさん
2017/06/26(月) 17:03:18.59ID:er63Cxeb 隠してるんじゃなくて言うなって釘刺されるらしい
30優しい名無しさん
2017/06/26(月) 17:13:03.63ID:4+j+NwBS31優しい名無しさん
2017/06/26(月) 18:24:16.58ID:7VjZCxBz33優しい名無しさん
2017/06/26(月) 18:51:32.87ID:YIAyoQe8 長く利用してるのに決まらないのが焦ったりねたんだりするからじゃね
34優しい名無しさん
2017/06/26(月) 18:58:06.71ID:HOfFAg9Q うちの所そういう配慮一切ないけど
就職(アルバイトでもなんでも)した人はデカデカと紙にかかれ貼られてます
就職(アルバイトでもなんでも)した人はデカデカと紙にかかれ貼られてます
35優しい名無しさん
2017/06/26(月) 19:08:50.25ID:vOeHDWnQ そんなに選ばなければ仕事はすぐ決まるはずだよ
官公庁とか銀行とか
そういう所は精神じゃまず無理
官公庁とか銀行とか
そういう所は精神じゃまず無理
今日見学に行きました来週1週間体験します
自分のスキルアップが目的です
軽作業内職ばかりのA型B型はスキルダウン
自分のスキルアップが目的です
軽作業内職ばかりのA型B型はスキルダウン
37優しい名無しさん
2017/06/26(月) 19:51:33.30ID:er63Cxeb 残念ながらスキルアップはあまり期待できないと思うよ
メンタル調整と就活がメインなので
メンタル調整と就活がメインなので
38優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:00:17.07ID:bKD59j6n 現時点で何ができて、今からどういうスキルがほしいかにもよるんじゃない?
39優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:45:20.38ID:SD+/IdUc というのは建前で利用者仲間と楽しく駄弁るのがメインです
40優しい名無しさん
2017/06/26(月) 21:49:16.98ID:hpKLrkFd PCスキルがゼロならスキルアップできるな
41優しい名無しさん
2017/06/26(月) 22:04:17.38ID:hoe5w1e/ 長期ヒキならまず入院するか、通院しながらデイケアを使うのがいいと思う
私はいきなり入って安定するまで1年かかった
私はいきなり入って安定するまで1年かかった
42優しい名無しさん
2017/06/27(火) 09:11:55.73ID:yZ1l65LI43優しい名無しさん
2017/06/27(火) 11:46:19.70ID:9AWvsnWM >>3
そういう人ってバイトとかA型通いながら就活した方がよくない?
そういう人ってバイトとかA型通いながら就活した方がよくない?
44優しい名無しさん
2017/06/27(火) 17:13:59.84ID:zjAeqylu 田舎だからA型とかないな 就労移行も少ないし車使わないとどこも行けない
45優しい名無しさん
2017/06/27(火) 18:12:33.14ID:A9NlxeMd 病気のことや住んでるところとか、言ってはいけないことになっていて、話題がなかなか見つけられなくて、昼ごはんみんなで食べてるけど、誰も話さない。休憩に雑談もほとんどしない。息がつまりそう。
46優しい名無しさん
2017/06/27(火) 18:24:01.23ID:ZQynsPcj そうか?
静かで最高じゃん
静かで最高じゃん
48優しい名無しさん
2017/06/27(火) 19:51:38.04ID:NmE02Ms8 >>45
病気や障害のことはともかく
住所すら話せないのは、理由が分からんな。
ウチが利用してたとこは、そこまでの制約はなかった。
個人情報の漏洩になるからか?
とりあえず、今話題の
このハゲ〜!!の話でもしてみたら?
病気や障害のことはともかく
住所すら話せないのは、理由が分からんな。
ウチが利用してたとこは、そこまでの制約はなかった。
個人情報の漏洩になるからか?
とりあえず、今話題の
このハゲ〜!!の話でもしてみたら?
49優しい名無しさん
2017/06/27(火) 20:00:40.13ID:GtEhfypU 職員てキチガイ相手してておかしくならんの?
キチガイ同志は大丈夫なの?
キチガイ同志は大丈夫なの?
51優しい名無しさん
2017/06/27(火) 20:12:05.40ID:GtEhfypU まあキチガイ同志は仲間意識働くのかね?
53優しい名無しさん
2017/06/27(火) 20:20:26.83ID:NmE02Ms8 いくらなんでもどこどこの何丁目に住んでるなんて
誰にも話す人なんて、いないと思うけどな。
最寄り駅の事くらいは話しても、そこまで危険ではなさそうだけど。
誰にも話す人なんて、いないと思うけどな。
最寄り駅の事くらいは話しても、そこまで危険ではなさそうだけど。
54優しい名無しさん
2017/06/27(火) 20:31:24.82ID:f/ZBkMLl 今はストリートビューがあるから怖いよな
家の外観と車が置いてあったらそれも分かっちゃう
家の外観と車が置いてあったらそれも分かっちゃう
56優しい名無しさん
2017/06/27(火) 21:28:59.95ID:zSwe+sh/ ストーカーは勝手に住所調べてやって来るから秘密にしてても対策にならんと思うが
やるなら就労移行で書類に住所いっさい書かないか書いたらどこかに処分してもらい、黒塗りの車でストーカーをまきながら帰宅するしかない。
やるなら就労移行で書類に住所いっさい書かないか書いたらどこかに処分してもらい、黒塗りの車でストーカーをまきながら帰宅するしかない。
57優しい名無しさん
2017/06/27(火) 21:53:45.25ID:9AWvsnWM 個人情報が云々職員が言ってたけど
履歴書送付の封筒を普通に書いて放置してたりするのとか履歴書開いてみたりしてるのには注意しないし
別室の会話とか丸聞こえで指摘しても改善しようとしない不思議
履歴書送付の封筒を普通に書いて放置してたりするのとか履歴書開いてみたりしてるのには注意しないし
別室の会話とか丸聞こえで指摘しても改善しようとしない不思議
58優しい名無しさん
2017/06/27(火) 21:55:12.14ID:xcv1nCK/ あれは僕のものだから、僕の言うことに従わなければ気が済まない
会社は顧客と投資家の信託に成り立っています。
統合失調症の方はご遠慮ください。
会社は顧客と投資家の信託に成り立っています。
統合失調症の方はご遠慮ください。
59優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:14:37.60ID:xcv1nCK/ >>20
西欧と比べれば、レベル低いよ。
外国の会議 「XXは●●します。実行日はX月×日です。」
→「やりましょう、そうですね」
日本の会議「XXの会議は、次回X月×日です。」
→会議のための会議を消費する。実行できない、商機の損失。
西欧と比べれば、レベル低いよ。
外国の会議 「XXは●●します。実行日はX月×日です。」
→「やりましょう、そうですね」
日本の会議「XXの会議は、次回X月×日です。」
→会議のための会議を消費する。実行できない、商機の損失。
60優しい名無しさん
2017/06/27(火) 22:53:21.22ID:zSwe+sh/ >>59
日本企業の効率が悪いのは分かるけどそういう事じゃなくて、末端社員いやバイトにまで要求するレベルが高すぎじゃねって事
日本企業の効率が悪いのは分かるけどそういう事じゃなくて、末端社員いやバイトにまで要求するレベルが高すぎじゃねって事
61優しい名無しさん
2017/06/28(水) 00:12:49.40ID:feoxhZcF 職員たちの話ぶりや、実績に自信があって、コネのありそうな支援機関を自分で漁って、
ここはコネになるルートを持ってそうだな…と感じたところに入った
カンが当たってコネで仕事に就けた
ここはコネになるルートを持ってそうだな…と感じたところに入った
カンが当たってコネで仕事に就けた
62優しい名無しさん
2017/06/28(水) 15:00:26.35ID:4QNLzGXA 体験行ってきた
PC与えて基本放置でタイピング、アホみたいなレベルのエクセル、ワード こんなんで毎月、事業所は一人あたり20万も貰ってるのか
すんげー税金の無駄だな だったら障害者年金増やしてくれやクソが
PC与えて基本放置でタイピング、アホみたいなレベルのエクセル、ワード こんなんで毎月、事業所は一人あたり20万も貰ってるのか
すんげー税金の無駄だな だったら障害者年金増やしてくれやクソが
63優しい名無しさん
2017/06/28(水) 15:36:10.07ID:A3wra6rk ハズレ、次探そう
64優しい名無しさん
2017/06/28(水) 16:33:05.23ID:Je8xQPZG 福祉ってのはレベルの幅が広い集団の場合は一番低い所に合わせるからね
65優しい名無しさん
2017/06/28(水) 17:16:03.48ID:tIFuwhcS66優しい名無しさん
2017/06/28(水) 18:17:26.72ID:hdvG9vHN だよな
移行支援を勘違いしてる
技能そのものを身につけるとこじゃないし
移行支援を勘違いしてる
技能そのものを身につけるとこじゃないし
67優しい名無しさん
2017/06/28(水) 20:08:23.26ID:AhT1oWcG 田舎だから実習とかないし外れしかない
68優しい名無しさん
2017/06/28(水) 22:03:19.99ID:KFo46Xky 障害者の能力開発校みつけたけど
支援学校からきた若い人が多いみたい
今年で28歳だから浮くかなorz
支援学校からきた若い人が多いみたい
今年で28歳だから浮くかなorz
69優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:22:15.16ID:AQD2N37L 28で浮くかなと無駄な心配して先延ばしにした結果
30過ぎてるからもう無理だ
40過ぎたから詰んだ
と、この先も同じような言い訳をし続けるつもりならそのままグダってればいい
50過ぎてようが就職したいという強い意思を持って就労移行に来て
プログラムに必要性を感じないからといって文句つけてやめることもなく
通所開始1ヶ月もしないうちにすぐに就活に入ってこの前の合面に行き1次突破し
今週末には2次面接に行く人だっている
結局は本人のやる気の問題
30過ぎてるからもう無理だ
40過ぎたから詰んだ
と、この先も同じような言い訳をし続けるつもりならそのままグダってればいい
50過ぎてようが就職したいという強い意思を持って就労移行に来て
プログラムに必要性を感じないからといって文句つけてやめることもなく
通所開始1ヶ月もしないうちにすぐに就活に入ってこの前の合面に行き1次突破し
今週末には2次面接に行く人だっている
結局は本人のやる気の問題
70優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:27:41.89ID:NbfDM9jB71優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:39:28.80ID:AQD2N37L そう思うならそうやって言い訳し続けてればいいじゃない
あれが悪いこれのせいだって言い続けてれば楽だもんね
その間になんとかしてやる気を振り絞った人のうちの何割かは成功していくけど
そんなこと気にせず言い訳し続けてればいいよ
だって障害者だもんしかたがないよね
成功していった人も障害者だけど
あれが悪いこれのせいだって言い続けてれば楽だもんね
その間になんとかしてやる気を振り絞った人のうちの何割かは成功していくけど
そんなこと気にせず言い訳し続けてればいいよ
だって障害者だもんしかたがないよね
成功していった人も障害者だけど
72優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:44:13.74ID:hPmqKHq7 クズ職員ばかり、福祉やる資格ない
利用者を金づるとしか考えてない
利用者を金づるとしか考えてない
73優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:47:52.39ID:NbfDM9jB >>71
勝手に俺が言い訳し続けてる人間だと決めつけてるのが思い込み強すぎてね
たぶんそうやって頑張って成功した人はあなたみたいに視野が狭いことは絶対言わないと思うね
頑張ることがどれだけ難しいかを知ってるから
勝手に俺が言い訳し続けてる人間だと決めつけてるのが思い込み強すぎてね
たぶんそうやって頑張って成功した人はあなたみたいに視野が狭いことは絶対言わないと思うね
頑張ることがどれだけ難しいかを知ってるから
74優しい名無しさん
2017/06/29(木) 00:56:28.50ID:Bm6LXobm 職員てキチガイの負のエネルギーを向けられたり、就職出来ないイライラをぶつけられたりしてストレスたまらんの?
75優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:07:08.35ID:PSjg3tnR やる気も必要だけど本人のスペックや資質も大きいと思う
ただ、言い訳を並べる人間はどこ行っても通用しない。
それだけは言える
ただ、言い訳を並べる人間はどこ行っても通用しない。
それだけは言える
76優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:11:48.11ID:PSjg3tnR それと
自分を客観視出来ない人間はorz
自分の欠点・長所など、ちゃんと自己分析が出来て、他人の言うことをちゃんと聞ける人。
そういう人はさっさと卒業していく。
そうじゃなくヒステリックになったり、人の言うことを聞けない人間は
行くだけ時間の無駄w
自分を客観視出来ない人間はorz
自分の欠点・長所など、ちゃんと自己分析が出来て、他人の言うことをちゃんと聞ける人。
そういう人はさっさと卒業していく。
そうじゃなくヒステリックになったり、人の言うことを聞けない人間は
行くだけ時間の無駄w
78優しい名無しさん
2017/06/29(木) 01:52:12.20ID:Bm6LXobm 作業所と移行所じゃ職員の採用基準全く別次元じゃね?
79優しい名無しさん
2017/06/29(木) 02:06:17.80ID:AQD2N37L80優しい名無しさん
2017/06/29(木) 02:20:03.47ID:IyJW3Zz6 努力もせず
別のもののせいにして
歳ばかり食う
そんな人間にはなるな
障害は関係ない
この世の理はいつだってシンプルだ
やる気と努力
この二語に勝るものは無い
逆に言うとこの二つだけでいい
結果の訪れない者は間違いなくこの二つが無い
要するにただの甘ったれだ。
別のもののせいにして
歳ばかり食う
そんな人間にはなるな
障害は関係ない
この世の理はいつだってシンプルだ
やる気と努力
この二語に勝るものは無い
逆に言うとこの二つだけでいい
結果の訪れない者は間違いなくこの二つが無い
要するにただの甘ったれだ。
81優しい名無しさん
2017/06/29(木) 03:02:36.06ID:Bm6LXobm キチガイなんて人のせいにしかしないからね
それが施設では職員に向けられるから職員は辞める
それが施設では職員に向けられるから職員は辞める
82優しい名無しさん
2017/06/29(木) 06:28:42.71ID:wrWxY0+o83優しい名無しさん
2017/06/29(木) 06:47:12.58ID:NbfDM9jB84優しい名無しさん
2017/06/29(木) 06:56:26.97ID:NbfDM9jB 努力しすぎて鬱病になった自分みたいなのからすると、全部わかったような説教垂れる奴がこんなに多いことに絶望するしかない
スタッフからも頑張らない練習をしろと言われてるぐらい
頑張らない練習とは何だろう?
過集中の症状で20時間勤務もままならず、障害者枠でもそんな求人はほとんどない
スタッフからも頑張らない練習をしろと言われてるぐらい
頑張らない練習とは何だろう?
過集中の症状で20時間勤務もままならず、障害者枠でもそんな求人はほとんどない
85優しい名無しさん
2017/06/29(木) 08:43:27.90ID:AQD2N37L 後出しで突然自分語りし始めたけど
結局言い訳君だったという落ちがついたようで
結局言い訳君だったという落ちがついたようで
86優しい名無しさん
2017/06/29(木) 08:44:49.95ID:NjCuEv6h うつ病って昨今は軽く見られがちだけど
仕事をする上では一番厄介と言っても過言じゃないからね
仕事をする上では一番厄介と言っても過言じゃないからね
87優しい名無しさん
2017/06/29(木) 10:01:27.14ID:wdQbf7a4 ID:AQD2N37L
説教魔は素直に負けを認めろよ
説教魔は素直に負けを認めろよ
88優しい名無しさん
2017/06/29(木) 11:44:59.52ID:UixKr7zk 就労支援経由である企業に3ケ月実習に行って、採用前提だったのに、
実習終了2日前に、就職の話しが無しになった人がいる。
ひどい話だ。
施設も企業も懐が痛まない。
本人だけが大損している。
実習終了2日前に、就職の話しが無しになった人がいる。
ひどい話だ。
施設も企業も懐が痛まない。
本人だけが大損している。
89優しい名無しさん
2017/06/29(木) 15:19:33.84ID:JUpTspGS 万が一就職が決まって働き出したけど、対人関係や体調の都合で半年〜数年で辞めてしまったとするじゃん?
その場合また障害年金や障害者手帳の更新を頼むってのはできるの?
「過去に働いていた」ということで等級が下げられたり、更新自体断られたりしないのか?
その場合また障害年金や障害者手帳の更新を頼むってのはできるの?
「過去に働いていた」ということで等級が下げられたり、更新自体断られたりしないのか?
91優しい名無しさん
2017/06/29(木) 15:48:01.94ID:UixKr7zk 働いて辞めた場合は、傷病手当や失業保険がもらえるじゃん。
92優しい名無しさん
2017/06/29(木) 16:43:07.99ID:+i8iCBs8 実習ってなに
企業に金入るの
企業に金入るの
93優しい名無しさん
2017/06/29(木) 17:08:53.82ID:hkKsA98d 実習とか非公開求人ってそんなバンバン紹介できる優良事業所あるん?大手でも厳しいでしょ
何処も少ないパイを奪い合うしか無く受動的な人間はB型よくてA型送りってイメージしか無いんだが
何処も少ないパイを奪い合うしか無く受動的な人間はB型よくてA型送りってイメージしか無いんだが
94優しい名無しさん
2017/06/29(木) 17:11:17.20ID:QqCi39f4 移行支援利用せずにそのまま就職活動しようかな
95優しい名無しさん
2017/06/29(木) 17:42:43.91ID:PSjg3tnR96優しい名無しさん
2017/06/29(木) 17:56:42.48ID:cM5xDibp やる気と努力ねえ…
ちゃんと備わってたらこんな所にお世話にならなくても大丈夫でしょ
ちゃんと備わってたらこんな所にお世話にならなくても大丈夫でしょ
97優しい名無しさん
2017/06/29(木) 19:07:45.55ID:Bm6LXobm キチガイ=負け組
98優しい名無しさん
2017/06/29(木) 19:13:52.49ID:Vrm4dDNt99優しい名無しさん
2017/06/29(木) 19:25:16.28ID:Bm6LXobm 実習3ヶ月なんて絶対ねーよバカw
100優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:26:34.54ID:igUBblBU 試用期間と混同してるんじゃない?
その間は、みなし雇用で
正式に雇用契約を結んでいるわけではないから。
その間は、みなし雇用で
正式に雇用契約を結んでいるわけではないから。
101優しい名無しさん
2017/06/29(木) 20:29:16.13ID:Bm6LXobm さすがキチガイ
思い込みも激しいしなんでも他人のせいだし
思い込みも激しいしなんでも他人のせいだし
102優しい名無しさん
2017/06/30(金) 12:53:17.91ID:L4ZRzfgS 最初の3ケ月の試用期間でも雇用条件通知書を貰うよ。
試用期間中でも雇用は成立していて、社会保険・雇用保険にも入るんだし。
無給の長期の実習はおかしいんじゃないか?
試用期間中でも雇用は成立していて、社会保険・雇用保険にも入るんだし。
無給の長期の実習はおかしいんじゃないか?
103優しい名無しさん
2017/06/30(金) 13:05:19.10ID:FejwktXQ 田舎だから実習とかないけど大体どのくらいの日数であるの?
104優しい名無しさん
2017/06/30(金) 14:38:59.01ID:L0+K5Xej 大騒ぎするダウンガイジと一緒にタダ働きするの?
105優しい名無しさん
2017/06/30(金) 15:21:02.61ID:qRm7vM5q 俺コミュ障なんだけど、移行支援利用しているメンバーの中でも底辺だと思うわ
コミュニケーションに問題があるだけじゃなく、体が健康ってわけでもないし、能力も特別高いわけじゃないからね
やっぱコミュニケーションに問題があるって相当なハンデなんだよね
周りと比較してもどう考えても見込みがないのに、若いからという理由で就労目指せと言われていて辛いわ
コミュニケーションに問題があるだけじゃなく、体が健康ってわけでもないし、能力も特別高いわけじゃないからね
やっぱコミュニケーションに問題があるって相当なハンデなんだよね
周りと比較してもどう考えても見込みがないのに、若いからという理由で就労目指せと言われていて辛いわ
106優しい名無しさん
2017/06/30(金) 16:03:57.39ID:3Xs/rPOt 利用者同士で競ってるわけでも比べてるわけでもないのに
一人で勝手に底辺だと思いこんで諦めてるうちは本当に底辺のままだな
コミュ障程度が相当なハンデとかいう他の病気のこと知らなすぎる勘違いぶりも酷い
一人で勝手に底辺だと思いこんで諦めてるうちは本当に底辺のままだな
コミュ障程度が相当なハンデとかいう他の病気のこと知らなすぎる勘違いぶりも酷い
107優しい名無しさん
2017/06/30(金) 16:18:08.32ID:8NGX2qak この手のスレで愚痴って慰めてもらえると思う人いるんだな
全員が何かしらの障害背負って生きてるのに俺可哀想でしょアピールはそらうざいわ
自分の問題点が理解できてるなら愚痴る前に考えろ
全員が何かしらの障害背負って生きてるのに俺可哀想でしょアピールはそらうざいわ
自分の問題点が理解できてるなら愚痴る前に考えろ
108優しい名無しさん
2017/06/30(金) 17:05:50.82ID:vLuAxYfK 自閉症だからコミュ能力は無理と判断して
やれることだけやってるよ
やれることだけやってるよ
109優しい名無しさん
2017/06/30(金) 19:11:20.86ID:qD1UFrv2 手帳なしで行ってるけど配慮が身にしみて辛い
考え過ぎかな
配慮がなければ病むしあったらあったで心苦しい
考え過ぎかな
配慮がなければ病むしあったらあったで心苦しい
110優しい名無しさん
2017/06/30(金) 21:24:46.69ID:jnhpY5gE 作業はわりとできるけどコミュ力が壊滅的だわ
111優しい名無しさん
2017/06/30(金) 22:03:55.35ID:6GD0e4N2 一匹狼
112優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:17:19.92ID:PNf41ri0 ブランク埋めるのには役に立ったな
113優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:19:15.24ID:uYm+G1d1 実習に行ってるけど、ちゃんと工賃貰ってる
最低時給未満だけど、結構助かってる
最低時給未満だけど、結構助かってる
114優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:20:01.75ID:UCcbfLMT 毎日の様にコミュニケーション訓練してるんじゃないのか?
115優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:36:07.57ID:Di0RLXQA 就労は無理だと判断して生活保護でも受けようと思うんだけど、作業所に黙って受給することってできるんかな?
もし俺にも続くような職場があれば当然打ち切るつもりだけど、そんなの見つかるとは到底思えないんだよな
作業所のやつらは何かと俺に働け連呼してくるから関わりたくないんだよ
多分俺を長居させたくないんだろうな、気持ち悪いから
もし俺にも続くような職場があれば当然打ち切るつもりだけど、そんなの見つかるとは到底思えないんだよな
作業所のやつらは何かと俺に働け連呼してくるから関わりたくないんだよ
多分俺を長居させたくないんだろうな、気持ち悪いから
116優しい名無しさん
2017/06/30(金) 23:46:22.69ID:uYm+G1d1 実習に行くと嫌でもコミュニケーションは必要になる
「ほうれんそう」も必須だから、良い訓練になってる
ただ、そこの企業のパートの人たちと同じ仕事してるのに
最低賃金未満なのが不満w
「ほうれんそう」も必須だから、良い訓練になってる
ただ、そこの企業のパートの人たちと同じ仕事してるのに
最低賃金未満なのが不満w
117優しい名無しさん
2017/07/01(土) 00:59:51.38ID:rXUK4m+B 通ってた頃に実習行ってみたけど内容が事前に聞いてた話と違うのと指導が体育会的なのがイラついてすぐ下りたことあるわ
あと割りに合わんって思った
あと割りに合わんって思った
118優しい名無しさん
2017/07/01(土) 07:45:41.69ID:H4cYel1S 企業の実習はだいたい都心か郊外にあるけど障害者施設系の実習になると山奥だったりするから交通費が高い
119優しい名無しさん
2017/07/01(土) 08:03:27.49ID:QKrDdyKO 今月から移行通うぜ
120優しい名無しさん
2017/07/01(土) 09:40:37.00ID:ukf6+exe121優しい名無しさん
2017/07/01(土) 09:44:17.78ID:ukf6+exe 現場のライン工に障害者への理解を求める・・・それは難しいでしょうね。
彼らも3年契約の期間工でしょ。構ってる暇がないし、そもそも障害者に
理解があるなら彼らだって作業場にいないわな。
彼らも3年契約の期間工でしょ。構ってる暇がないし、そもそも障害者に
理解があるなら彼らだって作業場にいないわな。
122優しい名無しさん
2017/07/01(土) 09:44:18.21ID:ukf6+exe 現場のライン工に障害者への理解を求める・・・それは難しいでしょうね。
彼らも3年契約の期間工でしょ。構ってる暇がないし、そもそも障害者に
理解があるなら彼らだって作業場にいないわな。
彼らも3年契約の期間工でしょ。構ってる暇がないし、そもそも障害者に
理解があるなら彼らだって作業場にいないわな。
123優しい名無しさん
2017/07/01(土) 12:11:54.99ID:XtQSXCyB >>120
よく簡単な仕事だから金は少ないとか言ってるけど
うちのところ、少しでもサボってたり半日で通所してたりするとすぐ文句言うわ
疲れやすい体質なのか、ただのサボりなのか、見分けつかないだろうにね
頭ごなしに叩いてくるからほんとゴミ
よく簡単な仕事だから金は少ないとか言ってるけど
うちのところ、少しでもサボってたり半日で通所してたりするとすぐ文句言うわ
疲れやすい体質なのか、ただのサボりなのか、見分けつかないだろうにね
頭ごなしに叩いてくるからほんとゴミ
124優しい名無しさん
2017/07/01(土) 12:27:50.13ID:Yf4Yh2By そんな所さっさとやめろ
125優しい名無しさん
2017/07/01(土) 15:09:38.77ID:p2rACZxw 士農かなって思うよね
126優しい名無しさん
2017/07/01(土) 15:41:59.02ID:9izc8PgF ホウレンソウしろ言われているけれど、こちら側が持ち出したことを職員に言っても
放置プレイされたことある人いる?
放置プレイされたことある人いる?
127優しい名無しさん
2017/07/01(土) 17:06:41.05ID:tZUF5atw >>124
やっぱ普通じゃないんだな
近々引っ越す予定あるし、その時に引っ越しを理由に辞めようかな
でも就労移行支援に入ってるのに、簡単に辞めさせてくれるもんなの?
ただでさえそれとは別に補助金が作業所へと入ってるんだから、みすみすやめさせないと思うが
やっぱ普通じゃないんだな
近々引っ越す予定あるし、その時に引っ越しを理由に辞めようかな
でも就労移行支援に入ってるのに、簡単に辞めさせてくれるもんなの?
ただでさえそれとは別に補助金が作業所へと入ってるんだから、みすみすやめさせないと思うが
129優しい名無しさん
2017/07/01(土) 19:39:41.32ID:gSTUNy0E >>126
些細なことでも利用者がミスするとやたら高圧的に問い詰めてくるが
職員が同じようなミスをして利用者が苦情を出しても
社会に出たらそういうことはよくあるから慣れていかないとダメだと高圧的に問い詰めてくることならあった
些細なことでも利用者がミスするとやたら高圧的に問い詰めてくるが
職員が同じようなミスをして利用者が苦情を出しても
社会に出たらそういうことはよくあるから慣れていかないとダメだと高圧的に問い詰めてくることならあった
130優しい名無しさん
2017/07/01(土) 22:09:49.80ID:qSq2b8XS 実習に行くためにわざわざ面接があって、
最初からフルタイムで働けるやる気ある人を探してるようだった
私はハナから「でもただ働きでしょ?」って理不尽さを感じてたからずいぶん威張ってんなとしか思えなかった
最初からフルタイムで働けるやる気ある人を探してるようだった
私はハナから「でもただ働きでしょ?」って理不尽さを感じてたからずいぶん威張ってんなとしか思えなかった
131優しい名無しさん
2017/07/01(土) 22:13:25.46ID:idYZy45B キチガイが偉そうに何言ってんだよ
132優しい名無しさん
2017/07/01(土) 22:29:24.87ID:wQoTRYSH133優しい名無しさん
2017/07/01(土) 22:41:39.26ID:idYZy45B キチガイなんて使えたもんじゃねーのに面接するだけでこれだからなw
やれやれ
やれやれ
135優しい名無しさん
2017/07/01(土) 22:51:46.34ID:sApAtVsP 田舎だから実習ってないけどどんな制度なの?
136優しい名無しさん
2017/07/01(土) 23:12:33.77ID:x+YIE3J5 実習というか見極め期間はあったぞ、二週間
137優しい名無しさん
2017/07/01(土) 23:19:49.38ID:idYZy45B キチガイは何にも出来ない
139優しい名無しさん
2017/07/01(土) 23:28:04.09ID:idYZy45B キチガイの遠吠え
140優しい名無しさん
2017/07/01(土) 23:46:01.00ID:wQoTRYSH141優しい名無しさん
2017/07/01(土) 23:48:46.79ID:wQoTRYSH 面接だけで文句言うなら、移行なんか行く必要ないw
一般企業なら書類選考→面接一次→面接二次とあるから
面接だけなんて随分恵まれてるのに、それすら文句言うとは
一般企業なら書類選考→面接一次→面接二次とあるから
面接だけなんて随分恵まれてるのに、それすら文句言うとは
142優しい名無しさん
2017/07/01(土) 23:55:38.37ID:OYdj7UzD >>126
昔意見書募集してて、作業手順に注文をつけたら全く反応なしだった
(清掃作業訓練だったが、このご時世にゴミ箱が分別されず2つあり、空き缶とティッシュが一緒に捨てられてた
んで手を突っ込んで取り出して分別してて、時間はかかるし手袋してても私服が汚れて嫌だった
燃えるゴミ、燃えないごみってラベル張って分けるだけで随分楽になる、お客さんにも大した負担にはならない、みたいな事を書いた)
その後の訓練で触れることはなかった。何でダメなのかも言ってくれなかった
後々意見書に名前書いてなかったからだったのか分からないけど、
普通の職場だとカイゼンって名前入りなもんなのかな?
>>129
「とにかく我慢するのが訓練なんだよ」って言いたげだよね。そもそもこんな考え方でうつ病になったのに。
大体職員は作業なんてせず見守ってるだけだからね。モップの付替えとか足使ってやったら行儀が悪いって
んで手でやるから遅い遅い。なかなか付けられない。大体掃除中なんて係員以外居ないからお客さん気にしないって思ったけど
もう言い返す気力がなかった
掃除の具体的なことはダスキンの人に掃除教わったほうが余程勉強になりそう。
まあ専門業者に入ったら逆に足手まといになって辛いだろうけど
昔意見書募集してて、作業手順に注文をつけたら全く反応なしだった
(清掃作業訓練だったが、このご時世にゴミ箱が分別されず2つあり、空き缶とティッシュが一緒に捨てられてた
んで手を突っ込んで取り出して分別してて、時間はかかるし手袋してても私服が汚れて嫌だった
燃えるゴミ、燃えないごみってラベル張って分けるだけで随分楽になる、お客さんにも大した負担にはならない、みたいな事を書いた)
その後の訓練で触れることはなかった。何でダメなのかも言ってくれなかった
後々意見書に名前書いてなかったからだったのか分からないけど、
普通の職場だとカイゼンって名前入りなもんなのかな?
>>129
「とにかく我慢するのが訓練なんだよ」って言いたげだよね。そもそもこんな考え方でうつ病になったのに。
大体職員は作業なんてせず見守ってるだけだからね。モップの付替えとか足使ってやったら行儀が悪いって
んで手でやるから遅い遅い。なかなか付けられない。大体掃除中なんて係員以外居ないからお客さん気にしないって思ったけど
もう言い返す気力がなかった
掃除の具体的なことはダスキンの人に掃除教わったほうが余程勉強になりそう。
まあ専門業者に入ったら逆に足手まといになって辛いだろうけど
143優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:12:16.88ID:zNiMJ+Mk >>142
普通、何か意見を言うときは自分の名前も言うものだよ
でないと誰の意見なのか、受けた側には分からない。
ミーティングなどで面と向かって言うならいざしらず
ちゃんと意見を言うには、言った人が誰か分からないと対応しにくい。
言うだけ言うなら誰でも出来る。
要は、言った言葉にちゃんと責任を持つように、という意味。
普通、何か意見を言うときは自分の名前も言うものだよ
でないと誰の意見なのか、受けた側には分からない。
ミーティングなどで面と向かって言うならいざしらず
ちゃんと意見を言うには、言った人が誰か分からないと対応しにくい。
言うだけ言うなら誰でも出来る。
要は、言った言葉にちゃんと責任を持つように、という意味。
144優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:15:48.49ID:i7ELAfGf やっぱり企業って利益を出さなきゃいけないから
積極的な福祉とは相容れない存在なんじゃないのかな
だから百歩譲って、健常者と障害者って分けて障害者を雇用するのは福祉でも
障害者っていう枠の中では競争があって
やっぱり商人は同じ障害者ならマシな方を取りたいっていう選好は働くんじゃないの?
んで雇ったからには最大限利用してくるし
だから変化を嫌い、誰でも同じ条件で受け入れる事業所とは、やってることは似ててもその精神は全く違う気がする
積極的な福祉とは相容れない存在なんじゃないのかな
だから百歩譲って、健常者と障害者って分けて障害者を雇用するのは福祉でも
障害者っていう枠の中では競争があって
やっぱり商人は同じ障害者ならマシな方を取りたいっていう選好は働くんじゃないの?
んで雇ったからには最大限利用してくるし
だから変化を嫌い、誰でも同じ条件で受け入れる事業所とは、やってることは似ててもその精神は全く違う気がする
145優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:21:10.83ID:zNiMJ+Mk146優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:29:25.25ID:i7ELAfGf >>143
記憶が定かじゃなくなってるけど、匿名ニックネーム可とか書いてあった気がするけど
ちょっと考えたら意見の募集としては匿名はおかしいですよね。別に内部告発するわけじゃないし
感じ悪いと思われるのを恐れて匿名は本末転倒でしたね。些細なことだけど勉強にはなりました
実は後日名乗り出たけど、無理って言われちゃった
委託受けてるだけだから、向こうに意見する訳にはいかない。この作業が嫌なら他へどうぞ。ってあっさりした感じだった。
(これは企業の辞め方を指導してくれてたのだろうか?)
記憶が定かじゃなくなってるけど、匿名ニックネーム可とか書いてあった気がするけど
ちょっと考えたら意見の募集としては匿名はおかしいですよね。別に内部告発するわけじゃないし
感じ悪いと思われるのを恐れて匿名は本末転倒でしたね。些細なことだけど勉強にはなりました
実は後日名乗り出たけど、無理って言われちゃった
委託受けてるだけだから、向こうに意見する訳にはいかない。この作業が嫌なら他へどうぞ。ってあっさりした感じだった。
(これは企業の辞め方を指導してくれてたのだろうか?)
147優しい名無しさん
2017/07/02(日) 00:52:50.43ID:zNiMJ+Mk >>146
どういうシュチエーションだったのか分からないけど
気軽に何か書いてね、っていう感じのものだったのかな?
そこに真面目に意見したからスルーされたのかも?
委託されてるということは、ある程度の決定権は持ってると思うけど
その辺は具体的なことは分からないので、何とも言えない。
ただ言えるのは、こちらで出た意見を向こうに通してくれるように
してくれるだけの容量がない事業所なのかもしれない。
まぁ、でも嫌なら他へどうぞ、と言うのは
割り切った感じなのか、それとも余裕があるのか、どちらかだね
どういうシュチエーションだったのか分からないけど
気軽に何か書いてね、っていう感じのものだったのかな?
そこに真面目に意見したからスルーされたのかも?
委託されてるということは、ある程度の決定権は持ってると思うけど
その辺は具体的なことは分からないので、何とも言えない。
ただ言えるのは、こちらで出た意見を向こうに通してくれるように
してくれるだけの容量がない事業所なのかもしれない。
まぁ、でも嫌なら他へどうぞ、と言うのは
割り切った感じなのか、それとも余裕があるのか、どちらかだね
148優しい名無しさん
2017/07/02(日) 01:15:54.24ID:i7ELAfGf >>147
病院付属のところだから独立採算制じゃないのかな?だから余裕があるのかも
ただ、非常にモチベーションは低かったように見えた。病院の計画と予算は頑張ろうとどうしようと同じだからやる気がでないのかな?
あと、何となく事業所は病院組織内の立場が低そうでもあった。
とにかく問題を起こさないように起こさないようにって感じ。移行と就労Bと一緒にしてる状態だったし。
やっぱり事業所一本でやってると責任と自由を持ってやってるところが多いのかな
病院付属のところだから独立採算制じゃないのかな?だから余裕があるのかも
ただ、非常にモチベーションは低かったように見えた。病院の計画と予算は頑張ろうとどうしようと同じだからやる気がでないのかな?
あと、何となく事業所は病院組織内の立場が低そうでもあった。
とにかく問題を起こさないように起こさないようにって感じ。移行と就労Bと一緒にしてる状態だったし。
やっぱり事業所一本でやってると責任と自由を持ってやってるところが多いのかな
149優しい名無しさん
2017/07/02(日) 09:03:55.24ID:kDfbOYph 一般就労できたとしても障害者枠で入るってのは、一般と比べるより相当時給が安くなる
最低時給は保証されるけど、一般と並ぶことは絶対ない
俺たちが採用されるのなんて簡単な清掃かライン工場くらいだから、元々給料自体も安い
そんな未来しかないのに、なんで頑張れるの?
最低時給は保証されるけど、一般と並ぶことは絶対ない
俺たちが採用されるのなんて簡単な清掃かライン工場くらいだから、元々給料自体も安い
そんな未来しかないのに、なんで頑張れるの?
150優しい名無しさん
2017/07/02(日) 09:12:16.68ID:q1wq+Hdy 身分相応な賃金プラス障害年金、コンビニやマックのフリーターより手取りあるぞ
>>俺たちが採用されるのなんて簡単な清掃かライン工場くらい
お前の妄想を一般論みたいに語るなよ、それとも自己紹介か?
自分が絶望してるからって他人を巻き込むな、一人で自殺してろ
>>俺たちが採用されるのなんて簡単な清掃かライン工場くらい
お前の妄想を一般論みたいに語るなよ、それとも自己紹介か?
自分が絶望してるからって他人を巻き込むな、一人で自殺してろ
151優しい名無しさん
2017/07/02(日) 11:55:09.94ID:E/AYfoE4 どういう人が多いのかな
完全に障害あり 精神病んだ病んでる人 ニートとか
完全に障害あり 精神病んだ病んでる人 ニートとか
152優しい名無しさん
2017/07/02(日) 12:38:35.57ID:Mt7v+fKj 精神保健福祉士の離職率は高い
入職4年未満でほぼ辞める
だから素人が多い
入職4年未満でほぼ辞める
だから素人が多い
153優しい名無しさん
2017/07/02(日) 14:32:04.65ID:sl2+IDQo ハロワの障害者枠求人を毎月ちゃんとチェックしてるか??
最近は結構インテリな求人募集も有るよ。
自分がその求人レベルじゃないだけで
清掃や作業系ばかりって決め付けるのもどうかな???
移行支援に通うよりB型へ行ったほうが不平や疑問を抱かなくて済むと思うよ。
最近は結構インテリな求人募集も有るよ。
自分がその求人レベルじゃないだけで
清掃や作業系ばかりって決め付けるのもどうかな???
移行支援に通うよりB型へ行ったほうが不平や疑問を抱かなくて済むと思うよ。
155優しい名無しさん
2017/07/02(日) 16:58:23.68ID:Jy5G/tpe156優しい名無しさん
2017/07/02(日) 18:07:01.18ID:FaummVM2 それ精神がいらないんじゃなくてお前がいらないと判断されただけなんじゃ…
157優しい名無しさん
2017/07/02(日) 19:21:00.94ID:zEjbIqcU158優しい名無しさん
2017/07/02(日) 20:07:28.67ID:HlVL0dCD 精神は不要ってのは常識
精神の採用率はまだまだ低い
理解あって受け入れられやすいのはうつくらいか
精神の採用率はまだまだ低い
理解あって受け入れられやすいのはうつくらいか
159優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:12:32.72ID:zEjbIqcU160優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:15:51.45ID:WtEVv4PL 精神は偏見がすごいからね
実際は統合失調の人でも体調いいときは普通の人と変わらない
自分はPTSDと不安障害だけどPTSDって言葉を発しただけで
急に距離を取られる
実際は統合失調の人でも体調いいときは普通の人と変わらない
自分はPTSDと不安障害だけどPTSDって言葉を発しただけで
急に距離を取られる
161優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:26:51.21ID:zEjbIqcU 三年連続じゃなくて四年連続だったわ
初めて精神の就職件数が身体のそれを上回ったのが平成25年度、それから28年度まで
大幅に身体を上回ってるんだけど?
5年以上も前の認識で止まってるのってどうなの?
初めて精神の就職件数が身体のそれを上回ったのが平成25年度、それから28年度まで
大幅に身体を上回ってるんだけど?
5年以上も前の認識で止まってるのってどうなの?
162優しい名無しさん
2017/07/02(日) 21:59:47.65ID:6841F+u8 つかソースとかないの?
民間の障害者枠の雇用、去年の精神、知的、身体の採用率を知りたい
民間の障害者枠の雇用、去年の精神、知的、身体の採用率を知りたい
163優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:05:34.57ID:1XSq6m+w 埼玉県だけど障害者雇用で検索しても都内の事務職しかないよ、ハロワで。中卒DQNの俺にはB型しかないけどさww
164優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:06:32.05ID:o9BzFxlq 偏見があることを気にするならクローズで就職したらどうだ?
その結果体調が悪くなった時にも周りに一切配慮してもらえないだけだけど
その結果体調が悪くなった時にも周りに一切配慮してもらえないだけだけど
165優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:07:20.49ID:zEjbIqcU 採用率って言い方ではないが、就職律ならば
去年は身体は44%で精神は48%で、これも上回っている
ソースは厚生労働省発表の資料
去年は身体は44%で精神は48%で、これも上回っている
ソースは厚生労働省発表の資料
166優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:07:25.91ID:tORjFU2w せめてA型行こうよ
167優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:08:26.30ID:zEjbIqcU 就職率ね
168優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:20:26.01ID:zEjbIqcU 精神が就職率で負けてるのは身体じゃなくて知的
都内にも就職に特化したエリート校が複数あり
下手なDQN高校よりも就職に有利。
ちなみに知的の就職率は精神の48%に対して59%ね
都内にも就職に特化したエリート校が複数あり
下手なDQN高校よりも就職に有利。
ちなみに知的の就職率は精神の48%に対して59%ね
169優しい名無しさん
2017/07/02(日) 22:57:20.64ID:Q6VftCif >>149
高校でたての働いたことのない純粋な若いやつはどんな低待遇で重労働でもキラキラして誇りを持って仕事に従事してる
高校でたての働いたことのない純粋な若いやつはどんな低待遇で重労働でもキラキラして誇りを持って仕事に従事してる
170優しい名無しさん
2017/07/02(日) 23:33:56.11ID:NjZND88q >>168
URL貼ってみる
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11704000-Shokugyouanteikyokukoureishougaikoyoutaisakubu-shougaishakoyoutaisakuka/0000166291.pdf
確かにまだまだ、精神障害者と聞くと世間の偏見はあるかも知れないが、
「ここを配慮していただければ、これはできます」
という姿勢を見せて実践していけば、少なくとも自分の周りだけは偏見を取り除ける。
「所詮、法定雇用率要因だよ」
ということを言う人もいるけど、そんな事は自分の知ったことじゃないし、
自分に与えられた仕事をやり続けていれば、それでいい。
URL貼ってみる
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11704000-Shokugyouanteikyokukoureishougaikoyoutaisakubu-shougaishakoyoutaisakuka/0000166291.pdf
確かにまだまだ、精神障害者と聞くと世間の偏見はあるかも知れないが、
「ここを配慮していただければ、これはできます」
という姿勢を見せて実践していけば、少なくとも自分の周りだけは偏見を取り除ける。
「所詮、法定雇用率要因だよ」
ということを言う人もいるけど、そんな事は自分の知ったことじゃないし、
自分に与えられた仕事をやり続けていれば、それでいい。
171優しい名無しさん
2017/07/03(月) 08:30:00.60ID:JnLb64XZ 精神で求められてるのは従順な無能だよ
お前らみたいに中途半端に能力高いと目の上のコブと感じるだろう
お前らみたいに中途半端に能力高いと目の上のコブと感じるだろう
172優しい名無しさん
2017/07/03(月) 09:10:24.83ID:MWbjVtoe 俺たちってコミュ障タイプで直接文句を言えないやつが多いだろうから企業にとっては一番都合いい存在なんじゃない?
だからここてみんなグチグチ言ってるんだろw
だからここてみんなグチグチ言ってるんだろw
173優しい名無しさん
2017/07/03(月) 10:52:37.48ID:Ihz766gi 職能より処世術の方が重要だとは思うな
174優しい名無しさん
2017/07/03(月) 15:37:55.90ID:AjDwoqSo 明日から移行に通うぜw
175優しい名無しさん
2017/07/03(月) 17:40:05.22ID:L6ZurMjE 今日から通所
言い方悪いけど足りてない人とそうでない人の差が激しい
足りてない人に対して、気づかいのつもりで発言庇ったりしてしまって、後からサビ管に無理すんなって言われた
偽善者だと反省、自分の為だけに頑張ろ
精神の就職についてアレコレ語られてるけど、実際どんな仕事に就けるかどうかは地域の問題もあるし、自分の能力との折り合いもあるよね
それを自分で見つけていける場所になればいいなと思ってる
言い方悪いけど足りてない人とそうでない人の差が激しい
足りてない人に対して、気づかいのつもりで発言庇ったりしてしまって、後からサビ管に無理すんなって言われた
偽善者だと反省、自分の為だけに頑張ろ
精神の就職についてアレコレ語られてるけど、実際どんな仕事に就けるかどうかは地域の問題もあるし、自分の能力との折り合いもあるよね
それを自分で見つけていける場所になればいいなと思ってる
176優しい名無しさん
2017/07/03(月) 19:02:05.07ID:t6tkvZzW 暑かったね今日。ところで暑さに慣れるのが遅い人どうしてます?
他と同じことしてるのに異常に汗かくし、ホント困った。昔より痩せたのに・・・
>>175
昔を思い出すなあ。>庇ってしまって
まあ、今まで自分自身がかばわれず排除されてきたから、そういう事(弱者が切り捨てられる)に敏感になってたんだよね
結局、人のためというより自分を排除しないでねの遠回しの表現だったのかと
今はとっとと自分が抜けて他の利用者に支援回してやるのがその人ためって思うようにしてる
そうすればあんまり罪悪感がないんじゃない?
他と同じことしてるのに異常に汗かくし、ホント困った。昔より痩せたのに・・・
>>175
昔を思い出すなあ。>庇ってしまって
まあ、今まで自分自身がかばわれず排除されてきたから、そういう事(弱者が切り捨てられる)に敏感になってたんだよね
結局、人のためというより自分を排除しないでねの遠回しの表現だったのかと
今はとっとと自分が抜けて他の利用者に支援回してやるのがその人ためって思うようにしてる
そうすればあんまり罪悪感がないんじゃない?
177優しい名無しさん
2017/07/04(火) 01:26:14.93ID:CGxw/6e9 日雇いで6時間休憩20分の現場行ったけど熱中症になって死にかけた。
翌日もだるさが続くし最悪だ。
翌日もだるさが続くし最悪だ。
178優しい名無しさん
2017/07/04(火) 02:40:01.05ID:xEpOVMZn180優しい名無しさん
2017/07/04(火) 06:01:18.36ID:0CbhreP0 今日から通所だ
181優しい名無しさん
2017/07/04(火) 07:06:25.67ID:XMdon5uL >>175
元利用者だけど、どこもそんなもんだろ。
意識高い系の人は基本少ない。
就労未経験の人や長年休職でブランクある人が多いから仕方ないけど。
自分も全くヤル気のない利用者につい口出ししてしまったことがあるが
他の人から総スカン食らった。
スタッフからも余計な事は言わないように怒られたし。
元利用者だけど、どこもそんなもんだろ。
意識高い系の人は基本少ない。
就労未経験の人や長年休職でブランクある人が多いから仕方ないけど。
自分も全くヤル気のない利用者につい口出ししてしまったことがあるが
他の人から総スカン食らった。
スタッフからも余計な事は言わないように怒られたし。
182優しい名無しさん
2017/07/04(火) 08:21:47.63ID:0CbhreP0 スタンスは人それぞれ
自分は自分
他人は他人と割り切りが必要だろう
自分は自分
他人は他人と割り切りが必要だろう
183優しい名無しさん
2017/07/04(火) 08:53:46.81ID:h3uBnhyu 病気や障害や薬の副作用もあるんだけれど、それ以上に障害者人生に絶望してんだもの
やる気を出せと言われても、現実見えてるしね
やる気を出せと言われても、現実見えてるしね
184優しい名無しさん
2017/07/04(火) 10:04:08.82ID:zcVH5wf7 職員たちがそれは甘えだと言ってくるのも辛いよね
障害者なんて程度によるけど普通は就職なんて無理
就職自体はできるかもだけど、絶対続かないからね
続かない以上、無駄に年金や生活保護がもれえなくなるだけなんだし
働くだけ無駄なんだよ
障害者なんて程度によるけど普通は就職なんて無理
就職自体はできるかもだけど、絶対続かないからね
続かない以上、無駄に年金や生活保護がもれえなくなるだけなんだし
働くだけ無駄なんだよ
185優しい名無しさん
2017/07/04(火) 11:40:11.90ID:iaq/JsrL どうだろう?
続かないと決めてしまえばその時点で自分の可能性摘んでしまうのはもったいない
働き方はたくさんあるから、試行錯誤繰り返していくうちに見えるものもあるかと
続かないと決めてしまえばその時点で自分の可能性摘んでしまうのはもったいない
働き方はたくさんあるから、試行錯誤繰り返していくうちに見えるものもあるかと
186優しい名無しさん
2017/07/04(火) 15:21:45.69ID:WfKJEl4h 要するに全て甘えから来てるもんだろ
甘えた考えでいればそりゃやる気も湧いてくるわけない
まず障害者だから自分はダメなんだという考えを捨てる努力から始めろ
甘えを捨てろってのはそういう事だ
甘えた考えでいればそりゃやる気も湧いてくるわけない
まず障害者だから自分はダメなんだという考えを捨てる努力から始めろ
甘えを捨てろってのはそういう事だ
187優しい名無しさん
2017/07/04(火) 17:05:57.13ID:PmVh+aqF188優しい名無しさん
2017/07/04(火) 17:14:03.20ID:2jsBWQ+F 同じ立場同士だからNG。
そんな奴でも救ってやりたいなら指導者側に言え。
そんな奴でも救ってやりたいなら指導者側に言え。
189優しい名無しさん
2017/07/04(火) 18:03:07.68ID:aKEuW+cm やる気ないやつは放っとけばいいよ
わざわざ付き合う必要なんてない
わざわざ付き合う必要なんてない
190優しい名無しさん
2017/07/04(火) 19:28:33.53ID:ep2LEP3e 就労移行のぬるい訓練より
訓練校のほうがいいな
訓練校のほうがいいな
191優しい名無しさん
2017/07/04(火) 19:41:28.73ID:sZ+ZLPJc192優しい名無しさん
2017/07/04(火) 19:42:01.82ID:1bF4RF+7 就労移行を職業訓練するところだと勘違いしてる奴は後を絶たない
193優しい名無しさん
2017/07/04(火) 19:56:06.46ID:h3uBnhyu あそこはスキルアップよりも、朝起きて、顔洗って、歯を磨いてってできるようにするところだから
194優しい名無しさん
2017/07/04(火) 20:33:55.89ID:7kawFwdd 間違っても1年ないし2年利用する所ではないな
デイケアみたいなもんだし半年ぐらいでええやろ
デイケアみたいなもんだし半年ぐらいでええやろ
195優しい名無しさん
2017/07/04(火) 20:39:28.71ID:jxpQqphj >>187
ウチが利用してたとこにも、企業研究と言いつつ
いつもアニメやゲームのサイトを閲覧してた奴いたけど
スタッフはほとんど注意や干渉しなかったな。
何でも自分が今行っている行為がどういうことかを
自ら気付かせるためだとか。
あとは例え注意したとしても、本人は何が悪い事なのか分からないから
イチイチ注意してもキリがないらしい。
そもそも、そいつらは就労移行の意味を理解できてないんだろうな。
ウチが利用してたとこにも、企業研究と言いつつ
いつもアニメやゲームのサイトを閲覧してた奴いたけど
スタッフはほとんど注意や干渉しなかったな。
何でも自分が今行っている行為がどういうことかを
自ら気付かせるためだとか。
あとは例え注意したとしても、本人は何が悪い事なのか分からないから
イチイチ注意してもキリがないらしい。
そもそも、そいつらは就労移行の意味を理解できてないんだろうな。
196優しい名無しさん
2017/07/04(火) 20:55:33.55ID:61o6TUJn べつにその場所に定期的に通えていさえすればいいんだよ
197優しい名無しさん
2017/07/04(火) 21:14:01.82ID:dQOjWoUW タイピングの練習とかアンケート入力とか間違い探しとか週何時間もやってるっぽいけど
あんなのよく耐えられるな、確実に時間を無駄にしてるとしか思えんぞ
あんなのよく耐えられるな、確実に時間を無駄にしてるとしか思えんぞ
198優しい名無しさん
2017/07/04(火) 21:20:59.51ID:idk7DAMZ だらだらと一年、通ってしまった。鬱と摂食障害で週一ペースまでだらけてる。いっそB型に通おうかな。
199優しい名無しさん
2017/07/04(火) 22:12:16.60ID:2q53QoXR 就労移行も一つの手ではあるけど間違っても「訓練」を自称してほしくないし、職員たちもそれを理由に無理強いさせるべきではないよね
訓練校の方が遥かに意義のある行動だわ
あそこは自分が働きたい分野に特化した教育を受けさせてもらえるし、能力次第ではそこに通ってるだけで資格も取れる
就労移行()とか馬鹿みたい
訓練校の方が遥かに意義のある行動だわ
あそこは自分が働きたい分野に特化した教育を受けさせてもらえるし、能力次第ではそこに通ってるだけで資格も取れる
就労移行()とか馬鹿みたい
200優しい名無しさん
2017/07/04(火) 22:32:41.08ID:PmVh+aqF 俺が通ってるところは就職活動の段階まで行ったらかなり頼りになったから別に文句ないわ
訓練(笑)はラジオ体操みたいなもんだと思っとけ
訓練(笑)はラジオ体操みたいなもんだと思っとけ
201優しい名無しさん
2017/07/05(水) 04:09:56.72ID:76/B2hyO 就労移行の土曜イベントでカラオケ行くんだがどう思う?
無料で飯もつくから俺は行くがw
無料で飯もつくから俺は行くがw
202優しい名無しさん
2017/07/05(水) 07:40:57.64ID:ODC1zJwV 意味を見いだせない作業が多すぎる
行くために体力は使うが
行くために体力は使うが
203優しい名無しさん
2017/07/05(水) 07:44:27.55ID:4bY5Iv60 訓練に文句つけてるのは与えられたことしかできない馬鹿の自己紹介でしかない
やる必要を感じないのであればさっさと就活に入って本来の業務である就労の支援をしてもらえばいいだけなのに
そういう行動は起こさず与えられた作業に文句をつけるだけの無能の極み
就労移行支援事業所がなんなのか理解できてないまま無駄に無意味に通ってるのがよくわかる
やる必要を感じないのであればさっさと就活に入って本来の業務である就労の支援をしてもらえばいいだけなのに
そういう行動は起こさず与えられた作業に文句をつけるだけの無能の極み
就労移行支援事業所がなんなのか理解できてないまま無駄に無意味に通ってるのがよくわかる
204優しい名無しさん
2017/07/05(水) 07:56:00.20ID:76/B2hyO 意味を見いだせないならなぜその事業所を選んだんだ
ちゃんと体験実習みたいなのはしたか?
ちゃんと体験実習みたいなのはしたか?
205優しい名無しさん
2017/07/05(水) 08:05:31.34ID:V6Q+Glh/ 今日休みたい
人のいる空間行きたくない
職員も利用者もいい人たちなんだけど裏を考えて気が滅入ってしまう
行ってきます
人のいる空間行きたくない
職員も利用者もいい人たちなんだけど裏を考えて気が滅入ってしまう
行ってきます
206優しい名無しさん
2017/07/05(水) 08:23:44.33ID:76/B2hyO 今日も暑いからだるいなあ
さて行くか
さて行くか
207優しい名無しさん
2017/07/05(水) 09:06:28.00ID:owjAeqYb 就労移行やめて別のB型施設に移動しようと思うんだけど
就労移行で契約したからって何か特別な手続きがいるのかな?
もし職員たちに引き止められた場合、市役所を介してもらえば退所は可能?
就労移行で契約したからって何か特別な手続きがいるのかな?
もし職員たちに引き止められた場合、市役所を介してもらえば退所は可能?
208優しい名無しさん
2017/07/05(水) 11:14:43.58ID:2wHHzjSr 訓練するところじゃないなら訓練するとこですと説明してあちこち回るのはやめた方がいい。下手すりゃ詐欺になる
209優しい名無しさん
2017/07/05(水) 12:19:40.32ID:TxiAJKqR210優しい名無しさん
2017/07/05(水) 13:00:57.86ID:9I92puIb >>209
先走っちゃったなw
理由は引っ越しを機に遠くなるから別の作業所へ行く、と伝える予定
それは建前で本当は自分の能力の先が見えたからなんだけどね
面談の時作業所にいるときの様子を紙に書かれるんだけど
、それの評価が明らかに低いってのが伝わってきたから萎えた
それでもやたら通所を勧めてくるし、助成金目当てのクズたちだなということにもムカついたからね
先走っちゃったなw
理由は引っ越しを機に遠くなるから別の作業所へ行く、と伝える予定
それは建前で本当は自分の能力の先が見えたからなんだけどね
面談の時作業所にいるときの様子を紙に書かれるんだけど
、それの評価が明らかに低いってのが伝わってきたから萎えた
それでもやたら通所を勧めてくるし、助成金目当てのクズたちだなということにもムカついたからね
211優しい名無しさん
2017/07/05(水) 17:04:46.15ID:4bY5Iv60 そりゃ通ううちは就労に向けてなんとかしようとしてくる場所なんだから通所しろしろ言ってくるのは当たり前だろ
まして事業所でやる程度の作業すらまともにできないなら余計に言われるわ
まして事業所でやる程度の作業すらまともにできないなら余計に言われるわ
212優しい名無しさん
2017/07/05(水) 17:16:24.99ID:4+6fErjW その事業所の仕事ですらまともにできないと言われるのも不快だからやめたいんだわ
もう働く意欲はなく就労移行支援をやめたいと伝えたのに若いんだからと無理やり言いくるめてきたからなw
それだけじゃなく作業が辛いからと改善を頼んでも、まったく改善されず無視されたりな
頭いかれてるよ、仕事の納品が忙しいってだけで週1の講座なくなったりするしね
もう働く意欲はなく就労移行支援をやめたいと伝えたのに若いんだからと無理やり言いくるめてきたからなw
それだけじゃなく作業が辛いからと改善を頼んでも、まったく改善されず無視されたりな
頭いかれてるよ、仕事の納品が忙しいってだけで週1の講座なくなったりするしね
213優しい名無しさん
2017/07/05(水) 17:45:09.44ID:h8XsZ6q+ >>212
就労移行支援事業所がハズレと思うなら別の事業所行ってみたら?
それか障害者相談支援事業所に相談して他の選択肢色々聞いてみ
その感じでB型に行くっていうことは就労を完全に諦めるって事だから、説得されるのは当たり前と思う
安易にB型ってのは辞めた方がいいぜ
就労移行支援事業所がハズレと思うなら別の事業所行ってみたら?
それか障害者相談支援事業所に相談して他の選択肢色々聞いてみ
その感じでB型に行くっていうことは就労を完全に諦めるって事だから、説得されるのは当たり前と思う
安易にB型ってのは辞めた方がいいぜ
214優しい名無しさん
2017/07/05(水) 22:36:26.59ID:El8W0I6H 低いなら低いなりで、目標を下げて軽作業系にしてみたら
215優しい名無しさん
2017/07/05(水) 23:34:55.81ID:ODC1zJwV どの利用者よりも意識高いと思うけど働く気はない
その時点であれだが
その時点であれだが
216優しい名無しさん
2017/07/06(木) 00:09:54.86ID:QZ3xCAVt どれぐらい通えば実際に就活してみようってなるんだろうね
人それぞれなんだろうけど、自分で言い出さないとダメなんでしょうかね?
>>207>>213
こっちはB型は老人の方ばかりだよ。後はほんとに無言みたいな人と。
取り敢えず喋れる若い人は皆移行って感じだ。そういう方針なのかなどこも?
人それぞれなんだろうけど、自分で言い出さないとダメなんでしょうかね?
>>207>>213
こっちはB型は老人の方ばかりだよ。後はほんとに無言みたいな人と。
取り敢えず喋れる若い人は皆移行って感じだ。そういう方針なのかなどこも?
217優しい名無しさん
2017/07/06(木) 01:54:09.64ID:7W9Z4nfn ナマポか?
それならB型でよいと思う
それならB型でよいと思う
218優しい名無しさん
2017/07/06(木) 06:37:39.52ID:0zordYkQ >>216
まず最初は週3くらいで午前のみの通所から始めて
3ヶ月の間に1日増やせそうなら週4にして午後の利用にも挑戦してみる。
それ以降はその利用を維持するか、願わくば週5の利用が一番いい。
ちなみに就活はいきなりはさせてくれないよ。
休みや遅刻なく通所して、施設に慣れる事が必要だし
訓練の他にも様々な講座があったり、体験実習に行ったりで
それからやっとさせてもらえる。
早くても利用開始から4〜5ヶ月経ってからじゃないか?
まず最初は週3くらいで午前のみの通所から始めて
3ヶ月の間に1日増やせそうなら週4にして午後の利用にも挑戦してみる。
それ以降はその利用を維持するか、願わくば週5の利用が一番いい。
ちなみに就活はいきなりはさせてくれないよ。
休みや遅刻なく通所して、施設に慣れる事が必要だし
訓練の他にも様々な講座があったり、体験実習に行ったりで
それからやっとさせてもらえる。
早くても利用開始から4〜5ヶ月経ってからじゃないか?
219優しい名無しさん
2017/07/06(木) 07:08:45.88ID:7W9Z4nfn 就活がいきなりできるかどうかは事業所による
220優しい名無しさん
2017/07/06(木) 07:36:03.67ID:Q86xk7XB 欧米かぶれ、特にアメリカ至上主義の連中がアメリカで成功したからとその訓練方法を導入してほしくない
ここは日本だし、実験場じゃないんだよ、よそでやれ
ここは日本だし、実験場じゃないんだよ、よそでやれ
221優しい名無しさん
2017/07/06(木) 07:57:32.52ID:lQLSYNaL 自分の無能さを自覚できずプライドだけ高く周囲が悪いとわめくゴミか
能力は別として異様に自信が無く手を差し伸べられてるのすら拒否する卑屈すぎるカスか
精神はだいたいどっちかになることが多いが
このスレにいるのはほぼ前者
能力は別として異様に自信が無く手を差し伸べられてるのすら拒否する卑屈すぎるカスか
精神はだいたいどっちかになることが多いが
このスレにいるのはほぼ前者
222優しい名無しさん
2017/07/06(木) 08:54:36.94ID:5luo7t0V そりゃあ人間関係さえ構築できれば能力発揮できるのに……って悔しい思いしてる人や
就職できずに挫折してる人が通うのが就労移行なんだからそれらの人は多いよ
就職できずに挫折してる人が通うのが就労移行なんだからそれらの人は多いよ
224優しい名無しさん
2017/07/06(木) 15:31:48.19ID:r7qZkA6r 不器用だけど苦しそうにコミュニケーション頑張ろうとするやつには心打たれるものがある
ボケーっとしてる奴は死ねと思う
ボケーっとしてる奴は死ねと思う
225優しい名無しさん
2017/07/06(木) 15:34:09.81ID:8qJP5tpp 仕事内容だけ抽出してみればある程度はやれると思う
けれど、人間関係、おべっか使うとかそういうのが苦手で苦戦するんだよな
けれど、人間関係、おべっか使うとかそういうのが苦手で苦戦するんだよな
226優しい名無しさん
2017/07/06(木) 16:40:27.67ID:HC3RDF2Q227優しい名無しさん
2017/07/06(木) 16:49:24.62ID:xweWd6iI 挨拶してくる奴にだけなるべく挨拶してるわ
それでも気づかなくて返せない時があるわ
無視してるわけじゃないんだわ
解って欲しいわ
それでも気づかなくて返せない時があるわ
無視してるわけじゃないんだわ
解って欲しいわ
228優しい名無しさん
2017/07/06(木) 19:37:06.00ID:xCd4ROgv こんなキチガイ動物園で直に触れ合ってる職員は素直にすげーと思うわ
229優しい名無しさん
2017/07/06(木) 19:49:39.72ID:r7qZkA6r いまんところほぼ誰でも受け入れてる感じだからそのうちやばい事件起きそう
俺のところもパワー系池沼っぽいのが入ってきて戦慄してるし
俺のところもパワー系池沼っぽいのが入ってきて戦慄してるし
230優しい名無しさん
2017/07/06(木) 19:56:00.49ID:B3wvcCzI 愛想のいい従順な無能、気持ち悪い有能
障害枠のお飾りとしてどっちを置いときたいと思うか
障害枠のお飾りとしてどっちを置いときたいと思うか
231優しい名無しさん
2017/07/06(木) 20:56:05.23ID:vq83NwYx かわいそうな職員さん
理想を持って勉強してきたのにこんなとこいるとどんどん荒んじゃうんだね
理想を持って勉強してきたのにこんなとこいるとどんどん荒んじゃうんだね
233優しい名無しさん
2017/07/06(木) 22:40:18.94ID:xCd4ROgv バカだねえ
むしろ勉強してねーからこんな仕事してんだろ
まあ遊びまくってたから後悔もないだろがね
むしろ勉強してねーからこんな仕事してんだろ
まあ遊びまくってたから後悔もないだろがね
235優しい名無しさん
2017/07/06(木) 23:37:49.43ID:35lnvD3Q236優しい名無しさん
2017/07/06(木) 23:39:28.94ID:FT0U8P6D ワシの同級生の前の嫁さん、ある福祉施設で年寄りの利用者に刺し殺されたんだよな。
当然新聞にも載った。けど彼は未だに福祉業界に関わっている。
当然新聞にも載った。けど彼は未だに福祉業界に関わっている。
237優しい名無しさん
2017/07/07(金) 05:15:55.05ID:sKpLzDgN 支援員なんて無資格でもできるが
うちのスタッフはけっこう社会福祉士とか持ってたりする
うちのスタッフはけっこう社会福祉士とか持ってたりする
238優しい名無しさん
2017/07/07(金) 05:33:30.83ID:Ef8HyO0e まあその社会福祉士の資格も一般的に見れば余裕で取れる資格だがね
それあるからって言っても就労以降の仕事には何の役にもたたんよ
それあるからって言っても就労以降の仕事には何の役にもたたんよ
239優しい名無しさん
2017/07/07(金) 06:23:31.32ID:sKpLzDgN ところでみんなのとこの事業所はクローズでの就労に対してどういうスタンスだ?
うちはクローズでもオッケーでそれなりに支援してくれるらしい
俺はオープンでいくがね
うちはクローズでもオッケーでそれなりに支援してくれるらしい
俺はオープンでいくがね
240優しい名無しさん
2017/07/07(金) 08:01:29.16ID:N63OMebi 職員が前職を伝えてくる理由がわからね
普通は同じ業種に転職するのに、その経験が全く活かされないかつ
来るもの拒まずな福祉業界に飛び込むっていろいろ勘ぐってしまうよ
普通は同じ業種に転職するのに、その経験が全く活かされないかつ
来るもの拒まずな福祉業界に飛び込むっていろいろ勘ぐってしまうよ
241優しい名無しさん
2017/07/07(金) 08:10:18.55ID:2U/HRFt7 移行支援とはちょっと違うところに通所しているけど、
WAIS-IIIで特異な結果がでたから、うちで正式採用することも視野に入れて
事務の実習やってみないかと言われた。
前職は運転手だったしガテン系の仕事メインだったんですが・・・
WAIS-IIIで特異な結果がでたから、うちで正式採用することも視野に入れて
事務の実習やってみないかと言われた。
前職は運転手だったしガテン系の仕事メインだったんですが・・・
242優しい名無しさん
2017/07/07(金) 08:53:42.86ID:QWamFEAp243優しい名無しさん
2017/07/07(金) 17:00:46.22ID:9XG6iCgA たかが実習を勧められたくらいで何をガタガタ言ってるんだかな
月〜金と就労移行支援事業所へ体験にいってきました
PC自習ばっかりだったけどそれが好きなので
最長2年通うことに決めました
エクセル・ワード・イラレ・フォトショを極めたいですね
PC自習ばっかりだったけどそれが好きなので
最長2年通うことに決めました
エクセル・ワード・イラレ・フォトショを極めたいですね
247優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:00:18.66ID:XV/s+hVT うちのとこは外部から来て講習やるパターンだった
来ない日は本あるから自力で勉強しろとさ
来ない日は本あるから自力で勉強しろとさ
248優しい名無しさん
2017/07/07(金) 22:01:42.69ID:tcBNUrvm 品川区西五反田にある、「ジョブサ」は、「一般就労できている人は実際には2,3人で(2014年開所)、あと就労移行した人は、皆障害者枠の事務職とかです」
とスタッフに言われた。
カリキュラムの中に、日商簿記やMOS資格、行政書士を取得のために学習時間が設けられているのだが、障害者枠の事務職や管理部門(それも一生重要な仕事は任されないだろうが)、でそれが役に立つのか?
そして、通所者は皆スタッフの人(健常者)と変わらない感じがした。むしろ、普通のゼミ参加の大学生よりも、メモをしっかり正確に取っている。
とスタッフに言われた。
カリキュラムの中に、日商簿記やMOS資格、行政書士を取得のために学習時間が設けられているのだが、障害者枠の事務職や管理部門(それも一生重要な仕事は任されないだろうが)、でそれが役に立つのか?
そして、通所者は皆スタッフの人(健常者)と変わらない感じがした。むしろ、普通のゼミ参加の大学生よりも、メモをしっかり正確に取っている。
250優しい名無しさん
2017/07/08(土) 03:31:39.52ID:zlF4laSD 資格はクローズ用かも
251優しい名無しさん
2017/07/08(土) 06:29:01.25ID:lCU7Lfga 面接講座があったんだけど講師の失敗談ばっかりで
本当にこの講座に意味があるのかって疑問に思ってしまった?
面接は失敗して当然なんですよって意味が込められてるのかね…
本当にこの講座に意味があるのかって疑問に思ってしまった?
面接は失敗して当然なんですよって意味が込められてるのかね…
252優しい名無しさん
2017/07/08(土) 08:55:57.47ID:1bxvDfwt 普通の人
失敗談を聞いてそういうことしなきゃいいんだなと学ぶ
キチガイ
失敗談を聞いて失敗して当然なんですよと思う
失敗談を聞いてそういうことしなきゃいいんだなと学ぶ
キチガイ
失敗談を聞いて失敗して当然なんですよと思う
253優しい名無しさん
2017/07/08(土) 10:40:46.09ID:/DpzLj51 行ってる所 資格取ろうとか何もない
いろんなことに興味があっても仕事に結びつかないよね
いろんなことに興味があっても仕事に結びつかないよね
254優しい名無しさん
2017/07/08(土) 11:06:18.84ID:ZbeU/z4q 通ってみてわかったでしょ、福祉がどういうところか
これじゃ、いくら頑張ったところで幸せなんかになりゃしねえよ馬鹿野郎
説教したい人は、介護福祉版に行ってね
これじゃ、いくら頑張ったところで幸せなんかになりゃしねえよ馬鹿野郎
説教したい人は、介護福祉版に行ってね
255優しい名無しさん
2017/07/08(土) 11:10:22.69ID:1bxvDfwt お前が何に興味を持っていて何をしたいのか伝えてるのにやらせてくれないなら
事業所がカスなので他に行こう
お前が何に興味を持っていて何をしたいのか伝えてないなら
察してちゃんなお前がカスなのでまずは伝えろ
シンプルだね
事業所がカスなので他に行こう
お前が何に興味を持っていて何をしたいのか伝えてないなら
察してちゃんなお前がカスなのでまずは伝えろ
シンプルだね
256優しい名無しさん
2017/07/08(土) 11:15:25.33ID:1bxvDfwt ×福祉が酷い
○お前が酷い
何かやったつもりになってるのに評価が得られない場合
ほぼ間違いなくお前が勘違いしてるだけのゴミカスなだけです
まずは自分がどれだけ役立たずで価値のないクズなのかを自覚してから
そこから少しでも抜け出すことを考えるようにしましょう
○お前が酷い
何かやったつもりになってるのに評価が得られない場合
ほぼ間違いなくお前が勘違いしてるだけのゴミカスなだけです
まずは自分がどれだけ役立たずで価値のないクズなのかを自覚してから
そこから少しでも抜け出すことを考えるようにしましょう
>>246
パソコンインストラクターの経験がある職員がいて教える知識は持っていると思います
パソコンインストラクターの経験がある職員がいて教える知識は持っていると思います
258優しい名無しさん
2017/07/08(土) 12:59:30.37ID:MuJtlO8t >>217 それでナマポのルールの能力の活用ができているってことになるよね?
就労不可じゃない無能メンヘラは移行かB型でごまかすしかないよなぁ
就労不可じゃない無能メンヘラは移行かB型でごまかすしかないよなぁ
259優しい名無しさん
2017/07/08(土) 13:33:41.18ID:IQNFNTGS 障害者年金が下りた これで心置きなくB型に移れるわ
260優しい名無しさん
2017/07/08(土) 14:04:21.36ID:Yh23AJou261優しい名無しさん
2017/07/08(土) 15:02:06.94ID:UCJYUwBF 障害者枠だと、企業の部署内で人間として認めてくれなさそう。
普通のスーパーや書店、ドラッグストアやオフィスワークのアルバイトも他の持病(喘息やアトピーとか)なら何ら問題ないけど、
メンタル持ちだっていうと、どこも面接で落とされる。クローズで面接受けたところは高校生不可のバイトでもみな、受かってる。
普通のスーパーや書店、ドラッグストアやオフィスワークのアルバイトも他の持病(喘息やアトピーとか)なら何ら問題ないけど、
メンタル持ちだっていうと、どこも面接で落とされる。クローズで面接受けたところは高校生不可のバイトでもみな、受かってる。
263優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:16:10.12ID:1bxvDfwt 自分のことだとわかってるからガッツリ食いついたくせにこのとぼけっぷり
プライドだけ高いが中身スカスカのド底辺ゴミクズによくある反応だね
プライドだけ高いが中身スカスカのド底辺ゴミクズによくある反応だね
264優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:21:15.89ID:Yh23AJou >>261
実習先に障害者枠で入った事務の男性が居る
ただ、その人はメンヘラではなく内臓疾患
けど仕事はきっちりこなすし、他の人の仕事を手伝ったりしてる
やっぱり障害者枠と言っても、そこそこ能力がある人じゃないと
ダメなんだと思う
実習先に障害者枠で入った事務の男性が居る
ただ、その人はメンヘラではなく内臓疾患
けど仕事はきっちりこなすし、他の人の仕事を手伝ったりしてる
やっぱり障害者枠と言っても、そこそこ能力がある人じゃないと
ダメなんだと思う
265優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:25:33.91ID:1bxvDfwt そりゃそうだ
雇う側だってどうせ雇うなら少しでも働いてくれる人のほうがいいんだから当たり前
そういう部分で落とされてると感じてるやつは特例子会社行け
雇う側だってどうせ雇うなら少しでも働いてくれる人のほうがいいんだから当たり前
そういう部分で落とされてると感じてるやつは特例子会社行け
266優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:32:32.78ID:1bxvDfwt 障害者を雇わなきゃいけないけど会社に来られても困る企業が
特例子会社という収容施設に障害者を集めて仕事という名目のどうでもいい作業を与えて
法的には雇っているという体裁を整えるシステムだから
お前らは仕事なんてまともにできなくてもとりあえず就職できるし
会社は障害者にグダグダと理由を付けてサボられても本来の業務に問題は発生しないから安心と
まさにwin-winな関係を築ける
特例子会社という収容施設に障害者を集めて仕事という名目のどうでもいい作業を与えて
法的には雇っているという体裁を整えるシステムだから
お前らは仕事なんてまともにできなくてもとりあえず就職できるし
会社は障害者にグダグダと理由を付けてサボられても本来の業務に問題は発生しないから安心と
まさにwin-winな関係を築ける
267優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:39:34.13ID:Yh23AJou268優しい名無しさん
2017/07/08(土) 16:50:29.38ID:yCiL5DDD キチガイは士農かなって思うよなw
271優しい名無しさん
2017/07/08(土) 17:47:28.16ID:IQNFNTGS 田舎だから特例子会社がないから都会が羨ましい
272優しい名無しさん
2017/07/08(土) 18:17:27.07ID:ISSO4NQv 特例子会社なんて、ひまわり組みたいな奴らのたまり場だぞ
274優しい名無しさん
2017/07/08(土) 19:05:41.59ID:TPcznVQ9 >>269
そいつは過去にスペック語ってたが語るたびに内容が違うので墓穴掘らないよう言うの控えてるんだろう
そいつは過去にスペック語ってたが語るたびに内容が違うので墓穴掘らないよう言うの控えてるんだろう
275優しい名無しさん
2017/07/08(土) 19:06:55.66ID:SAPQuIEu こんなスレでマウンティングしてる奴なんか程度が知れるだろ、スルーが1番
276優しい名無しさん
2017/07/08(土) 21:38:47.97ID:AStOR+UB 自分の見てきた範囲だと特例子会社のほうがハードル高い印象がある
277優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:00:10.19ID:xTw1x81b ここでブーたれてる奴らで>>255みたいな正論に対してまともに反論できる奴が一人としていないのはなんでなんだろうね。
「俺はこれだけ自分のやるべきことをきちんとやっているのに、あるいは就労移行支援とはこういう支援をするべきなのに、
実際にはこんなことしかしない、むしろこんなことすらしてくれない、だからダメだ!」みたいな感じで
具体例を挙げながら筋道立てて意見を言わないと、いつまで経っても状況はよくならないと思うんだけどな。
聞く側だっていちいち余計なツッコミ入れないといけないし。
自分のやるべきことをやらずに棚に上げて自分に都合のいい文句ばっか言ってるだけだから黙っちゃうのか、
相手に必要以上のサービスを求めていて、その自覚もあるから何も言えないのか。
まあ単純に国語力やそもそものオツムの問題って可能性もあるけど、
どうせ痛いトコ突いてくる相手をちょっとでも黙らせられるだけの反論なんかできません、ってことなんでしょ?
「俺はこれだけ自分のやるべきことをきちんとやっているのに、あるいは就労移行支援とはこういう支援をするべきなのに、
実際にはこんなことしかしない、むしろこんなことすらしてくれない、だからダメだ!」みたいな感じで
具体例を挙げながら筋道立てて意見を言わないと、いつまで経っても状況はよくならないと思うんだけどな。
聞く側だっていちいち余計なツッコミ入れないといけないし。
自分のやるべきことをやらずに棚に上げて自分に都合のいい文句ばっか言ってるだけだから黙っちゃうのか、
相手に必要以上のサービスを求めていて、その自覚もあるから何も言えないのか。
まあ単純に国語力やそもそものオツムの問題って可能性もあるけど、
どうせ痛いトコ突いてくる相手をちょっとでも黙らせられるだけの反論なんかできません、ってことなんでしょ?
278優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:07:24.48ID:xTw1x81b 特例子会社、2015年時点で全国に400社ちょいしかないんだってな。
大部分の障害者には縁のない話だな。
当然ここでも身体や知的が立ちはだかってくるだろうし。
大部分の障害者には縁のない話だな。
当然ここでも身体や知的が立ちはだかってくるだろうし。
279優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:19:46.84ID:zyNiCJYO 2016年6月1日現在で448社だそうだ。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/20161220-2.pdf
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/20161220-2.pdf
280優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:26:35.36ID:lCU7Lfga 無能なガイジが過半数を占めるから他の業種で通用しない支援員が飯食っていけるわけで
○○すればいいって正論を20人のガイジがやったらあっという間に破綻する業界だと思った
○○すればいいって正論を20人のガイジがやったらあっという間に破綻する業界だと思った
281優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:31:51.70ID:xTw1x81b >>280
それをじゃんじゃんやっていい加減な事業所は片っ端から潰していけばいいのにな。
どうしたらいい支援が受けられていい仕事にありつけるようになるか、
もっとみんなで真面目に考えて実際に行動に移していこうぜ?
それをじゃんじゃんやっていい加減な事業所は片っ端から潰していけばいいのにな。
どうしたらいい支援が受けられていい仕事にありつけるようになるか、
もっとみんなで真面目に考えて実際に行動に移していこうぜ?
282優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:38:20.07ID:lCU7Lfga283優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:39:41.49ID:xTw1x81b あ、ちなみに遅レスで申し訳ないけども。
>>251
ホントに意味ないと思った?
採用面接に限らず先人の失敗談って貴重な情報でしょ。
こういうことをやると失敗する、っていう引き出しを増やして潰していくことで成功する確率って上がっていくよね?
それともみすみす同じ轍を踏みたい?
まあ面接に私服で行ったら落とされた、とかあまりに低レベルな話ばっかりだったとかならわかるけど。
>>251
ホントに意味ないと思った?
採用面接に限らず先人の失敗談って貴重な情報でしょ。
こういうことをやると失敗する、っていう引き出しを増やして潰していくことで成功する確率って上がっていくよね?
それともみすみす同じ轍を踏みたい?
まあ面接に私服で行ったら落とされた、とかあまりに低レベルな話ばっかりだったとかならわかるけど。
284優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:44:46.04ID:xTw1x81b >>282
だからそんなの意味ないと思ってるんでしょ?
ならさっさと潰しちゃいなよ。
それともそんなのでもなくなるよりはまだマシだから陰では好き勝手文句言いつつも存続させたいの?
どういう風になれば満足なのさ。
まあそもそも「はず」なんていう個人の思い込みにマジレスしてもしかたないのかもしれんけど。
だからそんなの意味ないと思ってるんでしょ?
ならさっさと潰しちゃいなよ。
それともそんなのでもなくなるよりはまだマシだから陰では好き勝手文句言いつつも存続させたいの?
どういう風になれば満足なのさ。
まあそもそも「はず」なんていう個人の思い込みにマジレスしてもしかたないのかもしれんけど。
285優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:47:38.24ID:xTw1x81b せっかくこういうスレがあるんだからいい事業所・悪い事業所を見分けるノウハウとか
もっと前向き、建設的で有益な情報をみんなで出し合って共有できればいいのにねえ。
もっと前向き、建設的で有益な情報をみんなで出し合って共有できればいいのにねえ。
286優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:52:23.14ID:SAPQuIEu 障害者の仕事関係のスレいくつか見てるけど
障害者で面倒見てもらってる立場なのに妙に態度がでかいというか尊大というか
もう福祉サービス受けずに一人でやれよって奴多すぎ
障害者で面倒見てもらってる立場なのに妙に態度がでかいというか尊大というか
もう福祉サービス受けずに一人でやれよって奴多すぎ
287優しい名無しさん
2017/07/08(土) 22:55:00.43ID:1bxvDfwt289優しい名無しさん
2017/07/08(土) 23:35:43.58ID:TPcznVQ9290優しい名無しさん
2017/07/09(日) 07:04:17.27ID:g77oz63Y292優しい名無しさん
2017/07/09(日) 12:01:50.29ID:zakk1oBX やめてねと言いながら同じことやり返してるあたりに重病感がある
293優しい名無しさん
2017/07/09(日) 13:40:35.81ID:OyAx5Uve 案外支援員だったりしてねw
294優しい名無しさん
2017/07/09(日) 15:38:42.76ID:7u5ImRzi295優しい名無しさん
2017/07/09(日) 15:40:51.28ID:7u5ImRzi296優しい名無しさん
2017/07/09(日) 15:43:15.75ID:7u5ImRzi >>290
>>280の「無能な利用者を無能な職員が食い物にしているが、ちょっと正論をぶつければ簡単に破綻すると思う」、
>>282の「利用者や仕事量に対して職員が少ないから利用者のことを適当にあしらうようになるはず」の意図が
「だったらそんな問題のある事業所さっさと破綻させてしまおう」じゃなかったら>>280や>>282の書き込みって何が言いたいの?
あくまで現状に対する個人の印象や憶測を述べただけでそれ以上でも以下でもなく、
それに対してどうこうしようとかいう部分には一切言及するつもりはないって?
あらためて聞くけど、じゃあ結局何が言いたいの?どういう風になれば満足なの?
読み手に変な勘違いされる余地を与えないように、意図が確実に伝わるように、
ぼかした書き方じゃなくてもっと結論をはっきり書けば?
それこそコミュニケーションの基本じゃないかな。
>>280の「無能な利用者を無能な職員が食い物にしているが、ちょっと正論をぶつければ簡単に破綻すると思う」、
>>282の「利用者や仕事量に対して職員が少ないから利用者のことを適当にあしらうようになるはず」の意図が
「だったらそんな問題のある事業所さっさと破綻させてしまおう」じゃなかったら>>280や>>282の書き込みって何が言いたいの?
あくまで現状に対する個人の印象や憶測を述べただけでそれ以上でも以下でもなく、
それに対してどうこうしようとかいう部分には一切言及するつもりはないって?
あらためて聞くけど、じゃあ結局何が言いたいの?どういう風になれば満足なの?
読み手に変な勘違いされる余地を与えないように、意図が確実に伝わるように、
ぼかした書き方じゃなくてもっと結論をはっきり書けば?
それこそコミュニケーションの基本じゃないかな。
297優しい名無しさん
2017/07/09(日) 16:08:02.07ID:0DDjvug0 電話応対講座やったんだがスタッフあほだった・・・
△△社の○○と申します
△△社の○○様でございますね
しかし敢えて黙ってた
△△社の○○と申します
△△社の○○様でございますね
しかし敢えて黙ってた
298優しい名無しさん
2017/07/09(日) 18:06:44.85ID:g77oz63Y299優しい名無しさん
2017/07/09(日) 18:46:15.19ID:zakk1oBX なるほど障害者なんだなと思わず納得してしまうこのレスっぷり
300優しい名無しさん
2017/07/09(日) 19:10:29.62ID:d5gR7bxY 違法業者を野放しにして黙ってみている事業所も同罪
そのくせ障害者には厳しいという矛盾
この世界、なれ合いだからしょうがないか・・・・・・・・・・・・
そのくせ障害者には厳しいという矛盾
この世界、なれ合いだからしょうがないか・・・・・・・・・・・・
301優しい名無しさん
2017/07/09(日) 22:04:22.67ID:FGMSKpFE303優しい名無しさん
2017/07/09(日) 22:11:47.40ID:FGMSKpFE >>300
まあ残念な話だけど、同業者だとどうしてもそういうことになっちゃうこともあるだろうね。
個人としては声を上げたくても、組織の圧力に邪魔されたりとか。
だからこそ損害を被る利用者の側がどんどん訴えていかなきゃでしょ?
違法業者ってのが具体的にどう違法なのかはさっぱりわからないけど。
まあ残念な話だけど、同業者だとどうしてもそういうことになっちゃうこともあるだろうね。
個人としては声を上げたくても、組織の圧力に邪魔されたりとか。
だからこそ損害を被る利用者の側がどんどん訴えていかなきゃでしょ?
違法業者ってのが具体的にどう違法なのかはさっぱりわからないけど。
304優しい名無しさん
2017/07/09(日) 22:56:01.16ID:k8Z4dYHg 大手企業が障害者を採るのは資金の余裕があると同時に法律で障害者を採らないといけねーから
それ守らないと法令遵守してないと言われる
だから採る
要は罰ゲーム
で、大手企業ほど学歴とか拘るし採用に厳しい
ほんとミスマッチ矛盾もいいとこ
それ守らないと法令遵守してないと言われる
だから採る
要は罰ゲーム
で、大手企業ほど学歴とか拘るし採用に厳しい
ほんとミスマッチ矛盾もいいとこ
305優しい名無しさん
2017/07/09(日) 23:21:46.40ID:OVN+qd0N 新しく入ってきた新人スタッフが
「こんな細かい作業してて目がチカチカしない?僕には絶対に無理アハハ」
だとよ
不適切な発言が多すぎる
こんなバカな発言するやつらばっかりだから呆れる
支援員も資格制度にしたほーがいいと思うよ
「こんな細かい作業してて目がチカチカしない?僕には絶対に無理アハハ」
だとよ
不適切な発言が多すぎる
こんなバカな発言するやつらばっかりだから呆れる
支援員も資格制度にしたほーがいいと思うよ
306優しい名無しさん
2017/07/09(日) 23:27:26.39ID:QBrQRp1q 笑ってくるのはムカつくけど正論ではあるなw
まあ、職員ってのは明らかに障害者たちを馬鹿にしてるからね
自分たちだけは楽しようとしたり、休ませなかったり
しかも大した仕事をしてないくせに税金からもらってるから給料は絶対安定
クソだよほんと
まあ、職員ってのは明らかに障害者たちを馬鹿にしてるからね
自分たちだけは楽しようとしたり、休ませなかったり
しかも大した仕事をしてないくせに税金からもらってるから給料は絶対安定
クソだよほんと
307優しい名無しさん
2017/07/10(月) 01:32:58.29ID:vDyc/Hzj308優しい名無しさん
2017/07/10(月) 01:53:19.09ID:vDyc/Hzj >>305>>306
そんなに良い待遇なのかなあ
職員に聞いたこと無いが、いや聞ける雰囲気じゃないが
資格不要、クビの心配なし、それなりの給料っていったら結構人気あるはずなんだが、ホワイトな職場って話題になることもないよね?
とすると、利用者の見えないところで凄く苦労してるのかなあ・・・
仮に就労移行で希望を聞かれて「就労移行施設に就職したい」って言ったらどうなるんだろうか
そんなに良い待遇なのかなあ
職員に聞いたこと無いが、いや聞ける雰囲気じゃないが
資格不要、クビの心配なし、それなりの給料っていったら結構人気あるはずなんだが、ホワイトな職場って話題になることもないよね?
とすると、利用者の見えないところで凄く苦労してるのかなあ・・・
仮に就労移行で希望を聞かれて「就労移行施設に就職したい」って言ったらどうなるんだろうか
309優しい名無しさん
2017/07/10(月) 04:05:24.47ID:Um23vdi1 入ろうかなと検討中の就労移行があるのだけれど、そこ毎回職員募集してた
2017/07/10(月) 07:13:39.83ID:ZYEdMSFY
一対一の面談のときに、面とむかって気持ち悪いと言ってきた職員いたからな
PCもろくに使えない口先だけの奴で大嫌いだった
PCもろくに使えない口先だけの奴で大嫌いだった
2017/07/10(月) 07:41:12.47ID:1q4orxv5
2017/07/10(月) 08:05:21.97ID:kc27sm38
そもそも障害者と関わること自体まともな奴なら嫌がるからね
親戚との集まりのときに「福祉施設で働いている」なんて言いたくないし
世間からは障害者=知的で気にくわないことがあればすぐ殴ってくるってイメージ、高いだろ
そんな重度な奴は生活介護に隔離されてることが多いけど普通の人はそれを知らんし
親戚との集まりのときに「福祉施設で働いている」なんて言いたくないし
世間からは障害者=知的で気にくわないことがあればすぐ殴ってくるってイメージ、高いだろ
そんな重度な奴は生活介護に隔離されてることが多いけど普通の人はそれを知らんし
2017/07/10(月) 08:30:07.01ID:ZcoEEXUb
314優しい名無しさん
2017/07/10(月) 08:34:53.72ID:ZcoEEXUb315優しい名無しさん
2017/07/10(月) 09:57:52.93ID:hFVxO7cf 本音を隠され過ぎても成長できないから適度に厳しい事実を言われたほうがいいんだがな
無菌状態で甘やかされてるガイジ共のマナーの悪さったらない
他人てのは基本だらしないやつに厳しいもんなんだよ
無菌状態で甘やかされてるガイジ共のマナーの悪さったらない
他人てのは基本だらしないやつに厳しいもんなんだよ
316優しい名無しさん
2017/07/10(月) 16:45:54.99ID:kc27sm38 それは健常者に対してじゃない?
程度にもよるけど障害者だからと甘く見てくれるところはわりといそうだが
程度にもよるけど障害者だからと甘く見てくれるところはわりといそうだが
317優しい名無しさん
2017/07/10(月) 17:26:15.82ID:CrVlWJB0 今通ってる所、レクレーション多くて困る
外部から人呼んでくるから
その都度、部屋の飾り付けの装飾とか
色紙に文字書いたり雑用発生するわ
職員は気分転換やストレス解消になるって言ってるが
くだらん雑用押し付けられてストレス貯まるわ
外部から人呼んでくるから
その都度、部屋の飾り付けの装飾とか
色紙に文字書いたり雑用発生するわ
職員は気分転換やストレス解消になるって言ってるが
くだらん雑用押し付けられてストレス貯まるわ
318優しい名無しさん
2017/07/10(月) 17:30:43.17ID:NWphVDPp ここででかい口叩くとか恥ずかしくないのかね、程度は違っても同じガイジだろうに
319優しい名無しさん
2017/07/10(月) 18:23:13.48ID:Um23vdi1320優しい名無しさん
2017/07/11(火) 00:08:01.40ID:dFW1rWsV 仕事って100%完遂しないといけないわけだ。
99%なら残りを誰かがフォローして許されることもあるかも知れないが90%を下回るとフォロー通り越して二度手間になるのでまず許されない。
ところが就労移行の世界では(福祉全般そうだけど)たとえ出来が30%でも、残り70%が出来なかったのではなく30%も出来た自分は凄い。自分を褒めよう!の世界だ。
99%なら残りを誰かがフォローして許されることもあるかも知れないが90%を下回るとフォロー通り越して二度手間になるのでまず許されない。
ところが就労移行の世界では(福祉全般そうだけど)たとえ出来が30%でも、残り70%が出来なかったのではなく30%も出来た自分は凄い。自分を褒めよう!の世界だ。
322優しい名無しさん
2017/07/11(火) 07:57:49.34ID:TBPSrTKk これほど囚人と看守の心理学実験が当てはまる所はないわ
一般求人の中では給料が低い職員と
職歴ありの身体、精神の障害者
中身はあまり変わらんが
一般求人の中では給料が低い職員と
職歴ありの身体、精神の障害者
中身はあまり変わらんが
323優しい名無しさん
2017/07/11(火) 08:14:10.19ID:6oEbS4XL 鈴木末由美さんのことですね
324優しい名無しさん
2017/07/11(火) 14:08:22.40ID:I8Irfj/V ESという映画だろ
もともとは同じなんだけれど、囚人役と看守役になり切ってしまい暴力沙汰に発展する実在を映画化したもの
福祉職員も障害者も元は一緒なんだけれどってとこが当てはまる
もともとは同じなんだけれど、囚人役と看守役になり切ってしまい暴力沙汰に発展する実在を映画化したもの
福祉職員も障害者も元は一緒なんだけれどってとこが当てはまる
325優しい名無しさん
2017/07/11(火) 18:50:24.80ID:xDJDaotc スタッフとのやりとりがだるい
別に会話とかしたくない
別に会話とかしたくない
326優しい名無しさん
2017/07/11(火) 19:05:56.46ID:LMpNqMR7 今日はパソコンずーと眺めてただけで終わったわw
明日も多分ずーと眺めてるわw
明日も多分ずーと眺めてるわw
327優しい名無しさん
2017/07/11(火) 19:20:34.13ID:ZnAIiWY6 今日はずっと北斗の拳見てたわ
328優しい名無しさん
2017/07/11(火) 19:48:20.85ID:JHoTkdH8 やる気無いならちょっと来てすぐ帰ればええんやで
329優しい名無しさん
2017/07/11(火) 19:59:52.98ID:uIPXPNy0 人のこと怖いだのなんだの言う知的入った利用者、
自分が最初にキョドって首左右に振って妖怪みたいに近づいてきたくせに
スタッフもそいつの味方だしキチガイ言ったもんがちだわ
自分が最初にキョドって首左右に振って妖怪みたいに近づいてきたくせに
スタッフもそいつの味方だしキチガイ言ったもんがちだわ
330優しい名無しさん
2017/07/11(火) 20:03:31.31ID:MjbqDvsW331優しい名無しさん
2017/07/11(火) 20:13:57.67ID:QKyl3iuF333優しい名無しさん
2017/07/11(火) 21:54:57.08ID:ZnAIiWY6 忙しいから少し待ってねと言われ続けて結局計画書もらったのは次の計画書のための面談をする1週間前だったことがあるな
利用者に全く還元されないどころかまともに支援できなくなるほど忙しがってたけどあいつら何してたんだろう
利用者に全く還元されないどころかまともに支援できなくなるほど忙しがってたけどあいつら何してたんだろう
334優しい名無しさん
2017/07/11(火) 22:51:28.29ID:agEPC6kH 未成年だと親のハンコが要るとか?
335優しい名無しさん
2017/07/12(水) 18:50:43.98ID:bnsE2Ysz ○○ー○○はだめだ
やめておけ
やめておけ
336優しい名無しさん
2017/07/12(水) 21:28:29.04ID:OL+aaOsF ティオ系列はやめておけ
337優しい名無しさん
2017/07/13(木) 00:45:24.03ID:RYg27f80 ストレスたまるわー
338優しい名無しさん
2017/07/13(木) 06:59:19.37ID:Jprl2/ao シゴトライに通って決めたけどココのノウハウ販売できないかな
プリント類は全部保管してある 電子ファイルはUSBが厳しくて無理だがどんな感じかは説明できる
黒板とパワポはマメにメモったよ
プリント類は全部保管してある 電子ファイルはUSBが厳しくて無理だがどんな感じかは説明できる
黒板とパワポはマメにメモったよ
339優しい名無しさん
2017/07/13(木) 07:57:55.50ID:ewzEZohx メンタルや体力面の対策について職員がアドバイスするが
内容が中途半端過ぎて
そう言う事に関して全然わかってないんだなと感じる事が多い
内容が中途半端過ぎて
そう言う事に関して全然わかってないんだなと感じる事が多い
341優しい名無しさん
2017/07/13(木) 16:30:35.27ID:C8KghGOn 言われたことしかできないくせに
言われたことには文句を付けていくタイプ
言われたことには文句を付けていくタイプ
342優しい名無しさん
2017/07/13(木) 18:38:14.71ID:dHwfXsY8 で、何も言わなかったら言わなかったで放置だの何だの文句言うわけか
343優しい名無しさん
2017/07/13(木) 18:42:38.00ID:EwOlgKBo 職員が書き込みしてますね(笑)
344優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:00:01.68ID:6ErKNoZI 言い返せなくなったら職員が書き込んでることにしてくるところまでテンプレだな
345優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:14:11.96ID:69YSc916 人間モドキ同士仲良くしようや
346優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:29:38.30ID:L5V4XvWR ここを学校か何かと勘違いしてる馬鹿って絶対1人はいるよな
とっとと就職しろやボケが
とっとと就職しろやボケが
347優しい名無しさん
2017/07/13(木) 19:32:48.87ID:+oCIIJOT そういうのは採用されないから期限いっぱいまで施設にとどまり続ける
348優しい名無しさん
2017/07/13(木) 21:41:04.55ID:CDLkfHcX349優しい名無しさん
2017/07/13(木) 21:44:44.18ID:AMu97W4T 職員てチャラチャラしてた奴でも出来る?
350優しい名無しさん
2017/07/13(木) 21:54:10.14ID:OxFb8WNp351優しい名無しさん
2017/07/13(木) 22:17:24.91ID:AMu97W4T むしろルックスはいいほうがいいのかね
ただでさえ健常者なんか敵視してるように見えるがそれがイケメンなら尚更嫉妬されそうで怖いわ
ただでさえ健常者なんか敵視してるように見えるがそれがイケメンなら尚更嫉妬されそうで怖いわ
352優しい名無しさん
2017/07/13(木) 23:03:56.88ID:Smu8ifj1 そりゃ、この世界はまじめにやるやつが馬鹿を見る福祉社会だもの
2年間行っても就職できないのは自己責任。事業所の肥料にされるのがおちだから
さっさと就労移行なんて制度辞めて障害者に税金配ればいい
2年間行っても就職できないのは自己責任。事業所の肥料にされるのがおちだから
さっさと就労移行なんて制度辞めて障害者に税金配ればいい
356優しい名無しさん
2017/07/14(金) 00:29:25.93ID:0gqQsbFf で糞キチガイに税金いくら使えば気が済むんだ?
人間モドキとはよく言ったもんだわ
実際は犬以下だけどさ
人間モドキとはよく言ったもんだわ
実際は犬以下だけどさ
357優しい名無しさん
2017/07/14(金) 00:41:20.70ID:NEq2e5Z9 じゃあお前が植松みたいに殺して回れよ
358優しい名無しさん
2017/07/14(金) 00:55:39.88ID:X0w8oBQu 1ヶ月フルに通ったときの利用料がだいたい月25万として、24ヶ月分で600万か。
3〜4年くらいは生き長らえられるかな?
たったそんだけポーンと渡してくれればあとは何の支援も受けずに好き勝手生きていきます、っていうならかえって安いもんだな。
3〜4年くらいは生き長らえられるかな?
たったそんだけポーンと渡してくれればあとは何の支援も受けずに好き勝手生きていきます、っていうならかえって安いもんだな。
359優しい名無しさん
2017/07/14(金) 01:00:24.67ID:X0w8oBQu 働く意志がある者に限って、将来的に自立できるようになるための、
あくまで一時的な投資としてなら出してもいいっていう金だってのがわからん輩が相変わらず多いね。
いや、わかった上であえて金をせびりとらんがためにわからんフリして難癖つけてるってのが正解かな。
何とも浅ましい話だね。
あくまで一時的な投資としてなら出してもいいっていう金だってのがわからん輩が相変わらず多いね。
いや、わかった上であえて金をせびりとらんがためにわからんフリして難癖つけてるってのが正解かな。
何とも浅ましい話だね。
360優しい名無しさん
2017/07/14(金) 07:17:45.77ID:9k4xGJHK 就労移行にいくら通ったところで金がもらえるのは事業所であって
利用してる障害者には1円も入ってこないんだが
利用してる障害者には1円も入ってこないんだが
361優しい名無しさん
2017/07/14(金) 07:35:03.30ID:HnD+6kfz 精神障害者の離職率が2年で100%とか言われてるので就労移行は食いっぱぐれが無い美味しい商売
362優しい名無しさん
2017/07/14(金) 08:15:55.74ID:eKXdxWma >>353
別に2年でも3年でも通いたきゃ通って構わない
ただそれでベストな所に就職出来る保証は全くありませんよ、ってこと
例えば「10ヶ月通いました」っていう障害者と「2年通いました」っていう障害者が同じ会社に面接したとする
印象が良いのはどっちか、よく考えれば解るはず
俺なら絶対に10ヶ月の方を採用する
2年も通った人間には、本当に働く気あるのか疑問を抱いてしまう
だってあくまで「最長」が2年なだけなんだから
まぁでも、年齢が若ければ多少はカバー出来るのかもな
別に2年でも3年でも通いたきゃ通って構わない
ただそれでベストな所に就職出来る保証は全くありませんよ、ってこと
例えば「10ヶ月通いました」っていう障害者と「2年通いました」っていう障害者が同じ会社に面接したとする
印象が良いのはどっちか、よく考えれば解るはず
俺なら絶対に10ヶ月の方を採用する
2年も通った人間には、本当に働く気あるのか疑問を抱いてしまう
だってあくまで「最長」が2年なだけなんだから
まぁでも、年齢が若ければ多少はカバー出来るのかもな
363優しい名無しさん
2017/07/14(金) 08:36:10.53ID:i+Gu2UcJ 2年通っても28歳とかなら全然セーフなんじゃないの。
30〜35歳以上は在籍期間が長いと不利だよね。
30〜35歳以上は在籍期間が長いと不利だよね。
364優しい名無しさん
2017/07/14(金) 08:40:23.05ID:9k4xGJHK 年齢が増えていくことで不利という意味なら間違いではないが
在籍期間そのものは長かろうが短かろうが何の影響も無い
在籍期間そのものは長かろうが短かろうが何の影響も無い
365優しい名無しさん
2017/07/14(金) 10:54:37.73ID:QZ5EVM9h 優秀な利用者は在籍期間が短く良い就職をしている
それを在籍期間が短いと良い就職が出来ると短絡すると変な話になる
それを在籍期間が短いと良い就職が出来ると短絡すると変な話になる
366優しい名無しさん
2017/07/14(金) 12:13:48.38ID:HxPzx3AT367優しい名無しさん
2017/07/14(金) 12:26:39.16ID:o/O65b0Q 自腹切って通ってるわけでもないくせにどうしてこういう文句が出てくるかね。
事業所に毎月入っていくその10万とか20万とかいう金は本来なら俺ら自身が払わないといけないんだぞ?
いっぺん代理受領だか何だかいう制度やめてしまって、先に利用者から事業所に金払わせて、
支払いが確認できてから初めて国から利用者に金が出るみたいなやり方に変えた方がいいんじゃないか。
事業所に毎月入っていくその10万とか20万とかいう金は本来なら俺ら自身が払わないといけないんだぞ?
いっぺん代理受領だか何だかいう制度やめてしまって、先に利用者から事業所に金払わせて、
支払いが確認できてから初めて国から利用者に金が出るみたいなやり方に変えた方がいいんじゃないか。
368優しい名無しさん
2017/07/14(金) 12:57:25.29ID:iDbHEwpo 国から作業所へ支払われているからってそもそも障害者が社会参加するための訓練施設のはずだろ
それなのに数十万単位で利用料を取るってこと自体おかしいよ
職員だって専門分野の知識に特化しているというわけでもないんだし
大した講座もしてないんだからね
それならその金をまるまる障害者に渡して、訓練施設というところ自体無くせばいい
だって何の訓練にもなってないんだから
それなのに数十万単位で利用料を取るってこと自体おかしいよ
職員だって専門分野の知識に特化しているというわけでもないんだし
大した講座もしてないんだからね
それならその金をまるまる障害者に渡して、訓練施設というところ自体無くせばいい
だって何の訓練にもなってないんだから
369優しい名無しさん
2017/07/14(金) 13:13:01.27ID:6bZCGqE2 やる気と努力www
当然「頭を使って」なんだろうなあ?あ?
頭を使わずに動いて失敗して、なーんてのはアホのやる事や
当然「頭を使って」なんだろうなあ?あ?
頭を使わずに動いて失敗して、なーんてのはアホのやる事や
370優しい名無しさん
2017/07/14(金) 13:15:09.45ID:6bZCGqE2 これまでダメだったやつが
精神論で変われるとか思うなやアホども
精神論じゃダメなんだよ
おまえらはダメなまんま
結果を出すには効率を考えろ
効率を考えないデタラメなルーチンを繰り返すかぎりは結果はおなじやで
ルーチン改善する以外にないのに
「頭を使ってない」から
なんも改善せんまま時は過ぎて年を取りゲームオーバー
精神論で変われるとか思うなやアホども
精神論じゃダメなんだよ
おまえらはダメなまんま
結果を出すには効率を考えろ
効率を考えないデタラメなルーチンを繰り返すかぎりは結果はおなじやで
ルーチン改善する以外にないのに
「頭を使ってない」から
なんも改善せんまま時は過ぎて年を取りゲームオーバー
372優しい名無しさん
2017/07/14(金) 19:24:57.40ID:gd5vDfsN 就労系のサービス全部いらね
その予算を死ぬまで障害者に配ればいい
25万も月に使って10万のパートしか生産できない時点で非効率だろ
その予算を死ぬまで障害者に配ればいい
25万も月に使って10万のパートしか生産できない時点で非効率だろ
373優しい名無しさん
2017/07/14(金) 19:35:47.32ID:9k4xGJHK もらうことしか考えてないカスはいつまでも生きてないでさっさと死のう
374優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:04:39.66ID:wYFwA2YY 堀江も似たようなこと言ってたけどね
安易に他人に死ねと言うやつが死ねば良いと思うよ
安易に他人に死ねと言うやつが死ねば良いと思うよ
375優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:06:47.40ID:eRzJpKl9 あれで訓練ね
376優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:13:53.99ID:+r4J5wjX まったく逆で、本来何十万払うべき利用料を役所が代わりに負担してる
つまりお前らは役所に借金してるわけ
つまりお前らは役所に借金してるわけ
377優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:22:11.41ID:wzgQQOS9 そんなに不満なら利用しなきゃいいのに。
お前らが一番税金の無駄づかいしてる穀潰しだろ。
お前らが一番税金の無駄づかいしてる穀潰しだろ。
378優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:24:40.15ID:vCLeQjel >>372 働かんで年金も納めん奴をどうして税金で養う必要がある???
379優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:27:51.55ID:g363FHu3 なんやかんや通所で経済回してるから社会貢献しているとも言える
380優しい名無しさん
2017/07/14(金) 20:37:39.35ID:Acoi6Dps その分借金が増えて将来にツケを回してるけどな
382優しい名無しさん
2017/07/14(金) 21:05:45.59ID:PiLuuAfF >>362
もし、あなたが350の人なら回答になってないと思うなぁ。
質問は、
「1年以上通所してる人はかなりやばい」って書いてるけど、
それは、1年という期間なのか、利用期間の半分以上という意味合いなのか?
ってことだから。
もし、あなたが350の人なら回答になってないと思うなぁ。
質問は、
「1年以上通所してる人はかなりやばい」って書いてるけど、
それは、1年という期間なのか、利用期間の半分以上という意味合いなのか?
ってことだから。
383優しい名無しさん
2017/07/14(金) 21:36:08.79ID:wfbpddNC384優しい名無しさん
2017/07/14(金) 21:48:50.08ID:XZsgqRgl 仕事上ニコニコして何も言えないからここで憂さ晴らししてるんだろ?
385優しい名無しさん
2017/07/14(金) 21:51:07.19ID:pAxlh/6p 若ければ良いのが必ずしも良いとは限らないと思う
例えば20代〜30代で職歴が無い人と
40〜50代で職歴がそこそこある人
企業側はどっちを選ぶかな
例えば20代〜30代で職歴が無い人と
40〜50代で職歴がそこそこある人
企業側はどっちを選ぶかな
386優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:18:32.99ID:9k4xGJHK よほど資格や経験が重要な仕事でもない限り若いほうが選ばれやすいし
障害者枠なんて仕事の出来は期待されてないから
半端に仕事にプライド持っちゃってて上司になる社員より年上で扱いが面倒そうなおっさんよりは
誰がどう考えたって若いほうが選ばれやすいわけですが
障害者枠なんて仕事の出来は期待されてないから
半端に仕事にプライド持っちゃってて上司になる社員より年上で扱いが面倒そうなおっさんよりは
誰がどう考えたって若いほうが選ばれやすいわけですが
387優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:22:11.52ID:DhRm2Bwj 障害者枠とはいえ
企業に寄って手取り20万は可能なはずだから
頑張れ
企業に寄って手取り20万は可能なはずだから
頑張れ
388優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:29:58.90ID:g363FHu3 でも若いガイジも無駄に生意気で屁理屈こねるの多いよな
389優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:31:11.82ID:9k4xGJHK 就労移行支援事業所すら文句だらけでまともに通えない奴が
障害者枠で20万もらえるような仕事をこなせるはずがないんだよなぁ
障害者枠で20万もらえるような仕事をこなせるはずがないんだよなぁ
390優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:37:34.71ID:pAxlh/6p そりゃ
障害者枠の仕事が刺身の上にタンポポ乗せるだけの仕事なら
若い方が有利だなw
でも実際はそんな仕事は無いから、ある程度社会常識とかそういうのは必要
障害者枠の仕事が刺身の上にタンポポ乗せるだけの仕事なら
若い方が有利だなw
でも実際はそんな仕事は無いから、ある程度社会常識とかそういうのは必要
391優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:41:29.71ID:bZ9C0+Eo その仕事ってただただ退屈で苦痛なんじゃないですかね
A型に変えようかな
A型に変えようかな
392優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:44:56.99ID:YPKes//P 文句ばっか言っててやる気もなし就職する気もなし
親が家に居ると疎ましく思ってるらしくて放り投げられた
って利用者なら居るよ
毎日同じゲームの話を人選ばず聞いてくれる人なら誰でも話すし
他の利用者が全員嫌な気持ちになってるって報告もあるのに退所させない不思議
体験でくる人もこいつのせいで入所に至らないからマイナスだろうに
親が家に居ると疎ましく思ってるらしくて放り投げられた
って利用者なら居るよ
毎日同じゲームの話を人選ばず聞いてくれる人なら誰でも話すし
他の利用者が全員嫌な気持ちになってるって報告もあるのに退所させない不思議
体験でくる人もこいつのせいで入所に至らないからマイナスだろうに
393優しい名無しさん
2017/07/14(金) 22:47:10.21ID:pAxlh/6p そういえば
単に寝てるだけに来てる人、いつの間にか居なくなったな
多分、退所したんだろうw
単に寝てるだけに来てる人、いつの間にか居なくなったな
多分、退所したんだろうw
394優しい名無しさん
2017/07/14(金) 23:14:35.77ID:PiLuuAfF >>385
その企業が欲しい方を選ぶだろうね。
この場合、経験か?年齢か?という比較だから
経験のある人を欲しい企業は経験のある人を選ぶし、
若い人が欲しいって企業は若い人を選ぶ。
中途採用になるんだから、その時に不足している人材を選ぶと思うよ。
その企業が欲しい方を選ぶだろうね。
この場合、経験か?年齢か?という比較だから
経験のある人を欲しい企業は経験のある人を選ぶし、
若い人が欲しいって企業は若い人を選ぶ。
中途採用になるんだから、その時に不足している人材を選ぶと思うよ。
396優しい名無しさん
2017/07/14(金) 23:49:25.06ID:9k4xGJHK なんとかしたいけどうまくいかない人を支援してくれる場所なのに
黙ってたら自動的に都合よくしてくれて就職が決まる場所だと思ってる馬鹿はよくいる
黙ってたら自動的に都合よくしてくれて就職が決まる場所だと思ってる馬鹿はよくいる
398優しい名無しさん
2017/07/15(土) 00:35:13.21ID:jIH0lEeT 若い方が良いのは健常者も同じだろw
399優しい名無しさん
2017/07/15(土) 08:55:37.94ID:85gvFFyu 若いだけが取り柄なら他にいくらでもいるしな
わざわざ頭や精神が悪いやつを選ぶ必要ない
そーいつ奴らは大抵体も悪いから絶対毎日はいけないもん
わざわざ頭や精神が悪いやつを選ぶ必要ない
そーいつ奴らは大抵体も悪いから絶対毎日はいけないもん
400優しい名無しさん
2017/07/15(土) 12:38:48.09ID:qxvUsLAu これといって技能があるわけでもないのに年長者だというプライドだけは高いゴミが
若さより経験のほうが重視されると思いこんでアピール必死になってるのかな
若さより経験のほうが重視されると思いこんでアピール必死になってるのかな
401優しい名無しさん
2017/07/15(土) 13:14:33.05ID:LM9IMtjf 別にスペックや年齢関係なくていいだろ
障害者なんか法定雇用率要員なんだし、訓練受けても置物になるだけでしょ?
障害者なんか法定雇用率要員なんだし、訓練受けても置物になるだけでしょ?
402優しい名無しさん
2017/07/15(土) 13:31:00.85ID:qxvUsLAu 誰でもできるような荷物運びやちょっとした整理や電話対応くらいは求められるから
そういうことを言われたとおり素直にできさえすれば年齢なんて全く関係ない
そういうことを言われたとおり素直にできさえすれば年齢なんて全く関係ない
403優しい名無しさん
2017/07/15(土) 13:31:26.76ID:qxvUsLAu 全く関係ないは言いすぎた
それほど関係ない
それほど関係ない
404優しい名無しさん
2017/07/15(土) 13:33:57.72ID:4SK7pcHa やっぱり40以上は人間としておかしいレベルのが多いな
あいつらほんまゴミやんけ
あいつらほんまゴミやんけ
405優しい名無しさん
2017/07/15(土) 13:34:45.53ID:4SK7pcHa アホは叱られても改善しようとせず叱られることだけ気にするのな
まったくなんの成長もないアホ
まったくなんの成長もないアホ
406優しい名無しさん
2017/07/15(土) 18:36:09.62ID:yy2OjLhL407優しい名無しさん
2017/07/15(土) 18:39:19.80ID:85gvFFyu 煽りじゃなく事業所の職員ってのは底辺でもできる仕事だからね
もしこれがなくなったら困るやつはある程度いるだろうよ
そいつらのために障害者が利用されてると思うとかわいそう
もしこれがなくなったら困るやつはある程度いるだろうよ
そいつらのために障害者が利用されてると思うとかわいそう
408優しい名無しさん
2017/07/15(土) 18:49:25.37ID:LM9IMtjf 社会から脱落した職員は人をほめるということを知らないな
409優しい名無しさん
2017/07/15(土) 19:06:40.10ID:yXYj0Q1l お前らそんなに職員嫌いなのかよw
410優しい名無しさん
2017/07/15(土) 19:59:40.25ID:Dd5g2Sdr 俺の行ってる所の職員は大学にや大学院出て臨床心理士や作業療法士の資格持っている人ばかりだけどなぁ
411優しい名無しさん
2017/07/15(土) 22:12:21.80ID:fbUrK9MM もっと上行ける人なのにあえて福祉職選んでる人は底辺上がりと違って人格的にも本当に立派。結婚したくなるぐらい。
412優しい名無しさん
2017/07/15(土) 23:21:12.34ID:HylEgZNU 誰が、誰とケンカしてるのかを
新ドラマの相関図みたいにしてくれないか(´・ω・`)
新ドラマの相関図みたいにしてくれないか(´・ω・`)
413優しい名無しさん
2017/07/16(日) 02:38:21.57ID:OCLy55Hm 果たして、本物の職員が何人いることやら。
結局ごく当たり前のツッコミを入れられて、言い返せないから職員のせいってことにしたいだけでしょ?
結局ごく当たり前のツッコミを入れられて、言い返せないから職員のせいってことにしたいだけでしょ?
414優しい名無しさん
2017/07/16(日) 07:44:07.94ID:1dZTyXMm 職員のせい、と、職員が酷い、は別の話だと思うが
職員のせいでどうなったという書き込みがどこかにあったっけ?
職員のせいでどうなったという書き込みがどこかにあったっけ?
415優しい名無しさん
2017/07/16(日) 10:09:58.30ID:HBz377SW きついレスを返されて職員乙で済ませてる連中の話だろ
416優しい名無しさん
2017/07/16(日) 10:10:54.05ID:ZM/fCsVy うちのところの職員はゴミの方が多いよ
体がきついから休ませてくれと言ってもまず休ませない
精神が不安定な人が一人で泣いている時も、構ったら調子に乗るからと放置している
まあ障害に理解がないんだろうなって思うよ
サボりかどうか見分けは難しいけど、だからってそもそも休ませないってのはおかしいからね
体がきついから休ませてくれと言ってもまず休ませない
精神が不安定な人が一人で泣いている時も、構ったら調子に乗るからと放置している
まあ障害に理解がないんだろうなって思うよ
サボりかどうか見分けは難しいけど、だからってそもそも休ませないってのはおかしいからね
417優しい名無しさん
2017/07/16(日) 11:35:43.03ID:UB2QjAN9 介護も誰でもできる仕事 底辺や寄せ集めが集まりトラブルを引き起こしてる所が多数
虐待もだから後を絶たない
事業所勧める奴いるが医療機関、間違えだな!
就職率も2、3割程度
虐待もだから後を絶たない
事業所勧める奴いるが医療機関、間違えだな!
就職率も2、3割程度
418優しい名無しさん
2017/07/16(日) 12:10:10.68ID:HBz377SW >>416
勘違いしすぎだろ
障害者をケアする施設じゃなくて就労に向けて背中押す施設だという理解がなさすぎる
会社で体がきつかったら上司に休ませてくれっていえば自由に休ませてもらえると思ってるの?
会社で不安定で泣いてたらみんな優しく声かけて心のケアしてくれると思ってるの?
そんな会社ねーよ
お前やその話に出てくる連中が通うべきなのはどこかのケア施設であって
就労移行支援事業所はまだ早いってことだ
勘違いしすぎだろ
障害者をケアする施設じゃなくて就労に向けて背中押す施設だという理解がなさすぎる
会社で体がきつかったら上司に休ませてくれっていえば自由に休ませてもらえると思ってるの?
会社で不安定で泣いてたらみんな優しく声かけて心のケアしてくれると思ってるの?
そんな会社ねーよ
お前やその話に出てくる連中が通うべきなのはどこかのケア施設であって
就労移行支援事業所はまだ早いってことだ
419優しい名無しさん
2017/07/16(日) 12:19:43.81ID:1satn0o/ 正論すぎる
こんな糞キチガイの集まりでそこまで就労移行がわかってる奴がいて逆にビックリだわ
就労移行には早くて付いて行けない落ちこぼれキチガイがグチグチ言ってる場だと思ってた
こんな糞キチガイの集まりでそこまで就労移行がわかってる奴がいて逆にビックリだわ
就労移行には早くて付いて行けない落ちこぼれキチガイがグチグチ言ってる場だと思ってた
421優しい名無しさん
2017/07/16(日) 13:29:33.23ID:HBz377SW こういうこと書くとまた職員乙で済ませようとする連中が出てくるだろうが
障害者の支援のための事業所にすら対応できないような奴が
その何倍も障害に理解も配慮も無い会社に入ってうまくいくはずがないんだよ
事業所も会社も俺の障害を理解して俺が快適に過ごせるように万全の配慮をするべき
みたいな態度の奴は煽りでもなんでもなく本当に就労移行じゃなくてもっと前段階のケア施設に行くほうが
本人のためになると思う
障害者の支援のための事業所にすら対応できないような奴が
その何倍も障害に理解も配慮も無い会社に入ってうまくいくはずがないんだよ
事業所も会社も俺の障害を理解して俺が快適に過ごせるように万全の配慮をするべき
みたいな態度の奴は煽りでもなんでもなく本当に就労移行じゃなくてもっと前段階のケア施設に行くほうが
本人のためになると思う
422優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:08:50.47ID:aU2H/m2p 就活しないやつはデイケアに行け
スキルがスキルが言うやつは職業訓練に行け
20そこらの若いやつここに来てもメリット無いからバイトなり大学行くなりして一般社会の経験積んだ方がいい
スキルがスキルが言うやつは職業訓練に行け
20そこらの若いやつここに来てもメリット無いからバイトなり大学行くなりして一般社会の経験積んだ方がいい
423優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:17:40.78ID:ng5JZBE3 >>421
ぐうの音も出ないくらい正論だわ。
ここでくだらない文句ばっか言ってる連中は結局どこにいってもダメなやつばっかりだってはっきりわかんだね。
そんな風に人としての根っこが腐ってるから仕事にもありつけなくて、
で、自分の非は見ないフリしてうまくいかないのをひたすら他人のせいにして、
そうやって負のスパイラルを永遠に繰り返しながら一生社会の底辺を這いつくばって生きていくんだろ。
ダメだよ、現実を真摯に謙虚に受け止めて、意識を根本から変えていかないと。
ホントは自分でもわかってるんだろ?
ぐうの音も出ないくらい正論だわ。
ここでくだらない文句ばっか言ってる連中は結局どこにいってもダメなやつばっかりだってはっきりわかんだね。
そんな風に人としての根っこが腐ってるから仕事にもありつけなくて、
で、自分の非は見ないフリしてうまくいかないのをひたすら他人のせいにして、
そうやって負のスパイラルを永遠に繰り返しながら一生社会の底辺を這いつくばって生きていくんだろ。
ダメだよ、現実を真摯に謙虚に受け止めて、意識を根本から変えていかないと。
ホントは自分でもわかってるんだろ?
424優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:21:09.44ID:ho7zgXwi んでおまえらはダメ人間を説教しないと自分を保てないクズ人間かあ?
425優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:24:22.21ID:rW7oriPw 就労した事がない若い人達って
学校みたいな感覚で通ってる人多いね
就職活動もしないで一年以上通ってる人達
なんのために通ってるんだろ
学校みたいな感覚で通ってる人多いね
就職活動もしないで一年以上通ってる人達
なんのために通ってるんだろ
426優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:44:46.65ID:HBz377SW 年寄りでもいるぞ
PC教室感覚で通ってるが肝心の本人は基本操作すらできないのに予習も復習も自習もしなくて
ExcelやWordの講座に参加してもさっぱりついてこれず質問しまくりで進行の邪魔して
そのくせやたら満足げな顔で勉強したつもりになってるジジイとかな
>>424
そしてお前はそうやって卑屈な態度で逃げることしかできないのかな
PC教室感覚で通ってるが肝心の本人は基本操作すらできないのに予習も復習も自習もしなくて
ExcelやWordの講座に参加してもさっぱりついてこれず質問しまくりで進行の邪魔して
そのくせやたら満足げな顔で勉強したつもりになってるジジイとかな
>>424
そしてお前はそうやって卑屈な態度で逃げることしかできないのかな
427優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:47:20.09ID:d0/6Lmga うちに来てる大卒の20代の男性
彼は多分、来る場所を間違えているw
2年近く通ってるくせに就職も出来ないで他人を見下してるだけのクズ
みんな内心氏ねば良いのにと思ってるのを本人は知らない
彼は多分、来る場所を間違えているw
2年近く通ってるくせに就職も出来ないで他人を見下してるだけのクズ
みんな内心氏ねば良いのにと思ってるのを本人は知らない
428優しい名無しさん
2017/07/16(日) 14:49:42.61ID:xU4CnDmo それお前が思ってるだけだろ
429優しい名無しさん
2017/07/16(日) 15:20:06.44ID:/fTOCNpv ここで他の利用者の文句や愚痴を書いてる人はさぞかし他人が気になるんでしょうね〜
就労移行を利用してる間だけの顔見知り程度の(ほぼ)赤の他人だし、自身の目標からすれば些細な事(職場でも同じ様な人は居る)じゃないの?
不満を溜めるのも良くないからスタッフなり支援事業の人や、カウンセラーや医師にでも話聞いてもらえば?
じめじめした気分で居るより自分の人生を楽しめる様に考える方が楽だし楽しいよ
就労移行を利用してる間だけの顔見知り程度の(ほぼ)赤の他人だし、自身の目標からすれば些細な事(職場でも同じ様な人は居る)じゃないの?
不満を溜めるのも良くないからスタッフなり支援事業の人や、カウンセラーや医師にでも話聞いてもらえば?
じめじめした気分で居るより自分の人生を楽しめる様に考える方が楽だし楽しいよ
430優しい名無しさん
2017/07/16(日) 16:55:39.17ID:1dZTyXMm 事業者に何の責任もないと言わんばかりの理論も違うと思うけどね
デイケアやら何やらにわざわざ出張って「頑張れば誰にでも明るい未来が!」と煽ってどんな奴でも勧誘するのは正しいのかと。
デイケアやら何やらにわざわざ出張って「頑張れば誰にでも明るい未来が!」と煽ってどんな奴でも勧誘するのは正しいのかと。
431優しい名無しさん
2017/07/16(日) 16:58:01.07ID:zsaI2JTp ここで愚痴や文句を書いてる人にレスしてる人はさぞかし他人のレスが気になるんでしょうね〜
別にリアルで会うわけでもない赤の他人の人生の愚痴だし、429の崇高な人生からすれば些細な事じゃないの?
リアルで不満を溜めて吐き出せないのは良くないから友達なり職場の人や、奥さん旦那さんにでも話聞いてもらえば?
じめじめした書き込みにレスしてるよりここに書き込みしないリアルの人生を考えるほうが楽だし楽しいよ!
別にリアルで会うわけでもない赤の他人の人生の愚痴だし、429の崇高な人生からすれば些細な事じゃないの?
リアルで不満を溜めて吐き出せないのは良くないから友達なり職場の人や、奥さん旦那さんにでも話聞いてもらえば?
じめじめした書き込みにレスしてるよりここに書き込みしないリアルの人生を考えるほうが楽だし楽しいよ!
432優しい名無しさん
2017/07/16(日) 17:05:43.30ID:aU2H/m2p 職員も職歴ないやつとか高卒後に発達言われてすぐに来たやつに対してできることがなくて困ってるよね
ここでできるのは過去に一般での就労経験がある人の障害者枠での就労のサポートだけだよ
商売だから関係ない人もガンガン入れてるけど訓練内容と就職できた人見てりゃ判るでしょ
ここでできるのは過去に一般での就労経験がある人の障害者枠での就労のサポートだけだよ
商売だから関係ない人もガンガン入れてるけど訓練内容と就職できた人見てりゃ判るでしょ
433優しい名無しさん
2017/07/16(日) 17:21:35.89ID:2LKHCIIr 周りに障害を押しつけてくるのはうざいね
気に入らない奴がいると延々と職員に文句言うタイプ
俺がそのターゲットにされて、1年以上粘着され続けていい加減シカトしたら来なくなったわ
気に入らない奴がいると延々と職員に文句言うタイプ
俺がそのターゲットにされて、1年以上粘着され続けていい加減シカトしたら来なくなったわ
434優しい名無しさん
2017/07/16(日) 17:32:01.20ID:VS5rQoBw >>425
そういう子達って、基本親から言われて通ってるだけで
自らの意思で通っているわけではないんだと思う。
まして就労経験もないんだし、働く事の意味も理解してない。
自閉症や知的障害の子もけっこういるからね。
そして、時間だけが無駄に過ぎていくっていう
負のスパイラルに陥ってしまうんだな。
そういう子達って、基本親から言われて通ってるだけで
自らの意思で通っているわけではないんだと思う。
まして就労経験もないんだし、働く事の意味も理解してない。
自閉症や知的障害の子もけっこういるからね。
そして、時間だけが無駄に過ぎていくっていう
負のスパイラルに陥ってしまうんだな。
435優しい名無しさん
2017/07/16(日) 17:36:51.38ID:xU4CnDmo おまいら他人の心配するより自分の心配しろよw
他人の人生どうだって良いだろ
他人の人生どうだって良いだろ
436優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:27:51.95ID:AMG4wgcn437優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:47:31.66ID:1satn0o/438優しい名無しさん
2017/07/16(日) 18:49:15.97ID:1satn0o/ まあキチガイ動物園だからな
キチガイの隔離場所
親も昼間から家に居られたら困るから通わせてるだけってのはある
キチガイの隔離場所
親も昼間から家に居られたら困るから通わせてるだけってのはある
439優しい名無しさん
2017/07/16(日) 19:06:53.77ID:/qM/PuDG 俺は別に事業所に何の非もないなんていうつもりはさらさらないけどな。
問題のある事業所や職員ってのは普通に存在してもおかしくないと思ってるし、
そういうのは改善すべきだと思ってる。
ただ、ここに書かれてる文句を見る限り事業所側の問題点がちっとも見えてこなくて、
単にダメな利用者が身勝手な文句を言ってるようにしか見えないんだよね。
どこが、なぜ、どう悪いのか、そしてそれをどう改善すべきか、具体的で理屈の通った意見であれば
「なるほど、それは事業所側に問題があるよな」ってなるんだけど、このスレにおいてそう思うことなんかほとんどない。
問題のある事業所や職員ってのは普通に存在してもおかしくないと思ってるし、
そういうのは改善すべきだと思ってる。
ただ、ここに書かれてる文句を見る限り事業所側の問題点がちっとも見えてこなくて、
単にダメな利用者が身勝手な文句を言ってるようにしか見えないんだよね。
どこが、なぜ、どう悪いのか、そしてそれをどう改善すべきか、具体的で理屈の通った意見であれば
「なるほど、それは事業所側に問題があるよな」ってなるんだけど、このスレにおいてそう思うことなんかほとんどない。
440優しい名無しさん
2017/07/16(日) 19:12:13.04ID:/qM/PuDG442優しい名無しさん
2017/07/16(日) 19:31:55.10ID:/qM/PuDG >>441
じゃあどうすればいいと思ってるの?
就労移行支援でもっとこういうサポートをすべき、とか、別の支援機関を頼るべき、とか。
そもそもその結果が出てない研修内容とやらがどんなものかちっともわかんないんだが。
じゃあどうすればいいと思ってるの?
就労移行支援でもっとこういうサポートをすべき、とか、別の支援機関を頼るべき、とか。
そもそもその結果が出てない研修内容とやらがどんなものかちっともわかんないんだが。
443優しい名無しさん
2017/07/16(日) 19:33:13.38ID:SbmhJqaN 健常者も対象になる就労準備支援ってのがある。
444優しい名無しさん
2017/07/16(日) 19:56:59.40ID:d0/6Lmga445優しい名無しさん
2017/07/16(日) 20:17:45.41ID:W9N3NxX2 >>440
就労移行って施設におんぶにだっこするような人が本来は来る場所じゃないよ
ある程度就労の準備ができていてそれを実行に移す段階の人が本来来るべき場所。
施設におんぶにだっこじゃなくて施設を活用できる人が来るべき場所。
就労移行って施設におんぶにだっこするような人が本来は来る場所じゃないよ
ある程度就労の準備ができていてそれを実行に移す段階の人が本来来るべき場所。
施設におんぶにだっこじゃなくて施設を活用できる人が来るべき場所。
446優しい名無しさん
2017/07/16(日) 20:19:31.03ID:W9N3NxX2 まぁ準備性がない人はB型やデイケアで準備性を高めてからだな
いまは敷居が低くなり過ぎている
いまは敷居が低くなり過ぎている
447優しい名無しさん
2017/07/16(日) 21:26:22.20ID:/fTOCNpv448優しい名無しさん
2017/07/16(日) 22:17:23.81ID:1satn0o/ どうでもいいけどまたお前らの友達が事件起こしたな
キチガイ動物園もマジこええな
キチガイ動物園もマジこええな
449優しい名無しさん
2017/07/16(日) 23:04:11.95ID:+Imm9OMK >>445の言うとおりだな。
自発的に就職を目指す意志のない人間は受け入れ断ればいいのに。
どうせ適当に通ってればいつの間にか就職させてもらえるとか勘違いしてるおめでたいバカが
勝手に騙されたとかいってここにわけのわからん文句書きにくるんだろ?
実績の上がらなさそうなクズを通わせたって事業所側にもメリットはないんじゃないのかな。
自発的に就職を目指す意志のない人間は受け入れ断ればいいのに。
どうせ適当に通ってればいつの間にか就職させてもらえるとか勘違いしてるおめでたいバカが
勝手に騙されたとかいってここにわけのわからん文句書きにくるんだろ?
実績の上がらなさそうなクズを通わせたって事業所側にもメリットはないんじゃないのかな。
450優しい名無しさん
2017/07/16(日) 23:23:30.64ID:aU2H/m2p451優しい名無しさん
2017/07/17(月) 00:20:17.67ID:p26QEoca さすがに体調不良は休ませるだろ
無理やりこさせるのはブラックと同等
無理やりこさせるのはブラックと同等
452優しい名無しさん
2017/07/17(月) 00:28:39.55ID:6ok0knUO こうやって日本語で文章を書ければカルテ上は精神二級診断であっても
ほとんど困らないのです。。。
つまり作業所など最早どうでもいいので在学中に漢字を暗記せよとのこと。
ほとんど困らないのです。。。
つまり作業所など最早どうでもいいので在学中に漢字を暗記せよとのこと。
453 ◆.AWbmnWEGA
2017/07/17(月) 00:41:58.22ID:ue/HTyL4 家がゴミ屋敷でクーラーの効きが悪いから
事業所行くだけで気分転換になると思う
事業所行くだけで気分転換になると思う
454優しい名無しさん
2017/07/17(月) 04:43:40.54ID:hb5BCxFO 私が言ってる事務所、同じ高校卒ばかり
地元じゃないから知らないが
障害者輩出する名門校か何かかな
毎年結構な数入ってくるらしいけど
営業でもかけてるのかな
昼休の時にその高校の話題されてもわからない
地元じゃないから知らないが
障害者輩出する名門校か何かかな
毎年結構な数入ってくるらしいけど
営業でもかけてるのかな
昼休の時にその高校の話題されてもわからない
455優しい名無しさん
2017/07/17(月) 05:25:34.06ID:6eCFqPS4456優しい名無しさん
2017/07/17(月) 06:42:47.22ID:6eCFqPS4 http://k-kaze.jp/daycare.html
今はリワークデイケアなんてのもあるのか
書いてあることを就額面通りに受け取ると労移行なんかよりよっぽど就労段階に近い人が通ってそうだな(笑)
今はリワークデイケアなんてのもあるのか
書いてあることを就額面通りに受け取ると労移行なんかよりよっぽど就労段階に近い人が通ってそうだな(笑)
457優しい名無しさん
2017/07/17(月) 06:51:33.57ID:wImQF+ac リワークは都会の病院しかやってない
459優しい名無しさん
2017/07/17(月) 10:19:42.66ID:98R/vmG1 >>454
それこそなんで同じ高校の連中が集まってんのか聞けば話すきっかけになるのに
わからないと拗ねて妄想で蔑んでるとか最高に障害者っぽくていいね
そして会社入れば同じ学校の卒業生が一定数いるなんてのはよくあることだから
万が一就職できたとしても同じように卑屈になって拗ねて辞めそう
それこそなんで同じ高校の連中が集まってんのか聞けば話すきっかけになるのに
わからないと拗ねて妄想で蔑んでるとか最高に障害者っぽくていいね
そして会社入れば同じ学校の卒業生が一定数いるなんてのはよくあることだから
万が一就職できたとしても同じように卑屈になって拗ねて辞めそう
460優しい名無しさん
2017/07/17(月) 10:36:07.48ID:98R/vmG1 >>455
ハイレベルとか就労段階にあるのが前提とかお前が勝手に話を面倒にしてんだよ
もっと単純なんだよ
就労したいとか就労に向けてどうにかしたいという意思が少しでもある奴なら対象になるし
障害者様を丁重におもてなししなさいとか勘違いしてる奴が対象外
ただそれだけのこと
ハイレベルとか就労段階にあるのが前提とかお前が勝手に話を面倒にしてんだよ
もっと単純なんだよ
就労したいとか就労に向けてどうにかしたいという意思が少しでもある奴なら対象になるし
障害者様を丁重におもてなししなさいとか勘違いしてる奴が対象外
ただそれだけのこと
462優しい名無しさん
2017/07/17(月) 16:17:19.19ID:6eCFqPS4463優しい名無しさん
2017/07/17(月) 18:15:52.71ID:354bBydo なんでそんなに説教が好きなんだよ、ここメンタル版だぞ、ここまで来るなよw
職員も職員室で散々悪口言ってんだから、利用者がここでいうくらい目をつぶれよ、器が小さいぞ
支援員として優秀というよりも理事長や施設長が使いやすいから雇われている奴がいる
職員も職員室で散々悪口言ってんだから、利用者がここでいうくらい目をつぶれよ、器が小さいぞ
支援員として優秀というよりも理事長や施設長が使いやすいから雇われている奴がいる
464優しい名無しさん
2017/07/17(月) 18:36:31.96ID:R/wcfysy 必要な知識・・・お金の取り扱いと売上比、前年比、進行率の暗算。
割り算の暗算と四捨五入。ちょっと他の利用者にはきつい仕事かも・・・とは話した。
割り算の暗算と四捨五入。ちょっと他の利用者にはきつい仕事かも・・・とは話した。
466優しい名無しさん
2017/07/17(月) 19:57:56.55ID:dXIBIZHx467優しい名無しさん
2017/07/17(月) 22:28:01.22ID:bGOLVaci 雇用された障害者が配慮を期待してはいかんのなら、親御さん方が払った重い税金の中から企業が助成金を貰うのもダメになるのだが。
469優しい名無しさん
2017/07/17(月) 22:37:10.16ID:IviTMjC9 この業界に対して抗議したいなら一番効くのは辞めることだぞ
だらだら無意味に通ってるやつが一番のガンだから
業界も「あ、飼い殺しにすればええやんw」ってなって中身が成長しなくなる
だらだら無意味に通ってるやつが一番のガンだから
業界も「あ、飼い殺しにすればええやんw」ってなって中身が成長しなくなる
470優しい名無しさん
2017/07/17(月) 22:52:23.10ID:354bBydo この業界はつくづく北朝鮮みたいなところだなと思う
将軍様(職員)の悪口は言ってはならない
一生懸命やってもやらなくても工賃は同じ
障害者が貧しいから義援金や寄付金を募っても上が搾取して末端まで届かない
日本版北朝鮮だな
将軍様(職員)の悪口は言ってはならない
一生懸命やってもやらなくても工賃は同じ
障害者が貧しいから義援金や寄付金を募っても上が搾取して末端まで届かない
日本版北朝鮮だな
471優しい名無しさん
2017/07/17(月) 22:59:42.44ID:5HZxec48 常識的な範囲内の、いわゆる合理的配慮であればしなければならないでしょう。
本当に合理的配慮の範囲内なら、ね。
あと、企業に入る助成金って法定雇用率を達成できてない企業の罰金から出てるんじゃなかったっけ?
本当に合理的配慮の範囲内なら、ね。
あと、企業に入る助成金って法定雇用率を達成できてない企業の罰金から出てるんじゃなかったっけ?
472優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:07:24.41ID:5HZxec48 >>470
悪口というか、本当に職員に非があるならそれは批判すべきだと思うよ。
ただここに書かれている悪口や文句(="批判"の域に達していない)は
筋が通ってないから総スカン食らってるだけで。
自分に都合のいいことばかり好き勝手言わせろってのは、違うよね?
悪口というか、本当に職員に非があるならそれは批判すべきだと思うよ。
ただここに書かれている悪口や文句(="批判"の域に達していない)は
筋が通ってないから総スカン食らってるだけで。
自分に都合のいいことばかり好き勝手言わせろってのは、違うよね?
473優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:08:28.85ID:dXIBIZHx >>470
あなた、本気でそう思ってる?
酷い職員の事なら書いてもいいんじゃない?(思い込みじゃないならね)
ただ、どんでも理論を正論で返されると「職員乙」ってのがおかしいって言ってるだけだよ。
「上が搾取」ってのも何を指しているのか?
障害者を就労に向けて支援する機関に対してのお金を、障害者自身によこせ!ってこと?
あなた、本気でそう思ってる?
酷い職員の事なら書いてもいいんじゃない?(思い込みじゃないならね)
ただ、どんでも理論を正論で返されると「職員乙」ってのがおかしいって言ってるだけだよ。
「上が搾取」ってのも何を指しているのか?
障害者を就労に向けて支援する機関に対してのお金を、障害者自身によこせ!ってこと?
475優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:12:55.55ID:5HZxec48 ま、どうせ「俺が好き勝手気持ちよく事業所の悪口を言うのを邪魔するやつは全員職員」ってことにされるんだろうけどな。
476優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:18:55.41ID:dXIBIZHx 自分の意見に対して反論する人=自分が嫌ってる相手(職員)
と思い込んでしまう障害なのかな?
だとしたら、私は、あなたの通っている所の職員ではないので、
自分に反論する人は、職員以外にもいるという事を知って下さいね。
と思い込んでしまう障害なのかな?
だとしたら、私は、あなたの通っている所の職員ではないので、
自分に反論する人は、職員以外にもいるという事を知って下さいね。
477優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:36:16.17ID:LyXVx8z8 この毎日理論云々で長文でうるさいやつはなんなの?
30前後くらいの職員?
30前後くらいの職員?
478優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:39:48.56ID:alfkmosd キチガイ動物園の職員してたらマジでくたくただぞ
1匹でも精神擦り切れるのにそれ何匹も相手してんだからな
それで帰宅後もここのキチガイの相手してんならむしろ逆に尊敬するわ
愛社精神含めね
1匹でも精神擦り切れるのにそれ何匹も相手してんだからな
それで帰宅後もここのキチガイの相手してんならむしろ逆に尊敬するわ
愛社精神含めね
479優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:43:47.94ID:4Wx1Vswt 工賃はあくまで工賃やのになにをゆうとんねんこのアホ
480優しい名無しさん
2017/07/17(月) 23:45:04.69ID:4Wx1Vswt 工賃をかってに給料と勘違いして労基がどうのと見当外れなことをずっと言ってんだな
もう精神疾患だけやないやろ!
どう見ても知的障害はいっとるわ
もう精神疾患だけやないやろ!
どう見ても知的障害はいっとるわ
481優しい名無しさん
2017/07/18(火) 00:26:25.02ID:yi9AMhYt >>455
そんなにハイレベルかねえ。
本人の心構えがなってないとまともなところに就職なんてできないし、社会生活もロクに送れないでしょ。
そもそもその「就労段階にある人という前提」ってどこから出てきたの?
障害者の就労支援について - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000091254.pdf
厚労省のこの資料には「就労を
希望する65歳未満の障害者で、通常の事業所に雇用されることが可能と見込まれる者」とあるね。
やっぱりまず何よりも本人のやる気がないとダメなんじゃないの?
そんなにハイレベルかねえ。
本人の心構えがなってないとまともなところに就職なんてできないし、社会生活もロクに送れないでしょ。
そもそもその「就労段階にある人という前提」ってどこから出てきたの?
障害者の就労支援について - 厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12601000-Seisakutoukatsukan-Sanjikanshitsu_Shakaihoshoutantou/0000091254.pdf
厚労省のこの資料には「就労を
希望する65歳未満の障害者で、通常の事業所に雇用されることが可能と見込まれる者」とあるね。
やっぱりまず何よりも本人のやる気がないとダメなんじゃないの?
482優しい名無しさん
2017/07/18(火) 00:29:29.30ID:pVZQc9Gk ≫481
柔軟性無さそうな頭ですね
柔軟性無さそうな頭ですね
483優しい名無しさん
2017/07/18(火) 00:48:36.04ID:yi9AMhYt ちなみに>>481の資料によると、就労移行支援の利用者は年間で2〜3万人らしいね。
ざっくりだけど、月20万×12ヶ月×3万人として年間720億くらいが利用料として支払われてる感じかな?
就労移行支援の利用料として使う金を直接配れよって言ってる人は
どのくらいの範囲の人にどういう形で配らせるつもりなのかしらないけど、
仮にこの金額が分配されるとして、果たして満足のいく金額なのかな?
障害者の総数が788万人とあるから、たとえば全員に配るとしたら年間一万円にも満たないわけだけど。
ざっくりだけど、月20万×12ヶ月×3万人として年間720億くらいが利用料として支払われてる感じかな?
就労移行支援の利用料として使う金を直接配れよって言ってる人は
どのくらいの範囲の人にどういう形で配らせるつもりなのかしらないけど、
仮にこの金額が分配されるとして、果たして満足のいく金額なのかな?
障害者の総数が788万人とあるから、たとえば全員に配るとしたら年間一万円にも満たないわけだけど。
484優しい名無しさん
2017/07/18(火) 00:53:22.36ID:yi9AMhYt まあ働く意志のある人を手助けするために使う金を何もしない奴に分け与えようって話自体がおかしいんだけど。
485優しい名無しさん
2017/07/18(火) 01:12:28.01ID:2daXBeO3487優しい名無しさん
2017/07/18(火) 01:35:09.14ID:2daXBeO3 精神福祉施設で、「障害者のノーマライゼーション、平等な社会参画」と言ってる。
これは不可能、健常者の女ですら働く能力は同格の男性に劣るから。
ベーシックインカム導入してほしい。富裕層は税金払ってないし、生活にお金がかからないから。
それの予算配分が「あるけど嫌」なら、もう安楽死制度作って欲しい。
安楽死はその地域の大病院でできるし、葬儀も市民葬や公的扶助だと精神医療よりもお金がかからないから。。。
ヨーロッパやアメリカでその法制度と世論ができているのに、日本で健常者から「お荷物」と呼ばれる精神障害者や生活保護者になぜそれをやらないかというと、
精神薬はどれも医者や製薬が儲かるからだよね。。。薬価が安いマイナートランキライザーですら麻薬と同じだし。
なぜ生活保護者や貧困層、学資がなくて進学できない人に予算を配分しないかというと、「(明らかに労働環境が悪い)正規労働を少しでも休むと、こうなるぞ」って言う脅しだよ。。。
生まれたときから、経済のラットレースに載せられて、精神的幸福も得られずに、仕事がなくなったら、40数年働いてきて、年金等のなんの保証もない。諸外国みたいに、意見を汲み取って政策を行う人もいない。
去年から始まった障害者差別禁止法も、緊急の相談窓口が嘱託の職員だし。
これは不可能、健常者の女ですら働く能力は同格の男性に劣るから。
ベーシックインカム導入してほしい。富裕層は税金払ってないし、生活にお金がかからないから。
それの予算配分が「あるけど嫌」なら、もう安楽死制度作って欲しい。
安楽死はその地域の大病院でできるし、葬儀も市民葬や公的扶助だと精神医療よりもお金がかからないから。。。
ヨーロッパやアメリカでその法制度と世論ができているのに、日本で健常者から「お荷物」と呼ばれる精神障害者や生活保護者になぜそれをやらないかというと、
精神薬はどれも医者や製薬が儲かるからだよね。。。薬価が安いマイナートランキライザーですら麻薬と同じだし。
なぜ生活保護者や貧困層、学資がなくて進学できない人に予算を配分しないかというと、「(明らかに労働環境が悪い)正規労働を少しでも休むと、こうなるぞ」って言う脅しだよ。。。
生まれたときから、経済のラットレースに載せられて、精神的幸福も得られずに、仕事がなくなったら、40数年働いてきて、年金等のなんの保証もない。諸外国みたいに、意見を汲み取って政策を行う人もいない。
去年から始まった障害者差別禁止法も、緊急の相談窓口が嘱託の職員だし。
488優しい名無しさん
2017/07/18(火) 01:42:29.84ID:HMbtcBJb 好き勝手なことも言わせてやれよ
どうせ障害者になんて自由に意見言える場所なんてないんだからさ
それに匿名掲示板なんだから、建設的な意見なんて出ないし、実現なんて不可能。障害者の力分かってんでしょ
どうせ障害者になんて自由に意見言える場所なんてないんだからさ
それに匿名掲示板なんだから、建設的な意見なんて出ないし、実現なんて不可能。障害者の力分かってんでしょ
489優しい名無しさん
2017/07/18(火) 02:50:40.16ID:tJgMYqOL だったら「就労移行支援事業所への不満を好き勝手にぶちまけるスレ」みたいなスレでも作ったら?
で、>>1に「ここは事業所への不満をとにかく自分たちの書きたい放題書くウソでも何でもありのスレなので、
どれだけ内容におかしな点があってもそれを否定することを禁止します」とか書いといてさ。
要は別に他の人にはどれだけ嘘だと思われようとも、似たような境遇の人間同士で寄ってたかって
好き勝手言い合って傷の舐め合いができればそれでいいんだろ?
で、>>1に「ここは事業所への不満をとにかく自分たちの書きたい放題書くウソでも何でもありのスレなので、
どれだけ内容におかしな点があってもそれを否定することを禁止します」とか書いといてさ。
要は別に他の人にはどれだけ嘘だと思われようとも、似たような境遇の人間同士で寄ってたかって
好き勝手言い合って傷の舐め合いができればそれでいいんだろ?
490優しい名無しさん
2017/07/18(火) 03:08:27.99ID:zj3RLTYl492優しい名無しさん
2017/07/18(火) 03:40:00.79ID:n3lKq6dl それならおかしなこと言ってる連中にツッコミ入れるのも自由だよなwww
493優しい名無しさん
2017/07/18(火) 05:19:29.85ID:23JfeNka 〜はじまりはシゴトライ〜
494優しい名無しさん
2017/07/18(火) 05:24:35.28ID:zj3RLTYl 自由でいいけどそれと認められるのとはまた違うで
まあ口から出てくる内容が底浅いよね。本人は完膚無き正論と思ってるんだろうけど
現場のスタッフが聞いたとしても非現実な空論にしか聞こえないでしょ
まあ口から出てくる内容が底浅いよね。本人は完膚無き正論と思ってるんだろうけど
現場のスタッフが聞いたとしても非現実な空論にしか聞こえないでしょ
495優しい名無しさん
2017/07/18(火) 07:49:23.98ID:wxldoQ0t 本人は何か的確なことをずばっと相手に指摘してやったつもりになってそうなのはものすごく伝わってくるけど
現実はふわっとした曖昧な何かを妄想で語ってるっぽいとしか見えてないんだよなぁ
現実はふわっとした曖昧な何かを妄想で語ってるっぽいとしか見えてないんだよなぁ
496優しい名無しさん
2017/07/18(火) 08:06:35.60ID:HMbtcBJb んじゃ、否定している奴が障碍者も自由に意見を言えるところを作ればいいじゃん
497優しい名無しさん
2017/07/18(火) 08:15:41.28ID:fuCtvx81 福祉職の職員も一般的な業種の社員からしたら障害者みたいなもんだし
障害者も職員も社会的には変わらんよ
障害者も職員も社会的には変わらんよ
498優しい名無しさん
2017/07/18(火) 08:38:58.64ID:rGw7ZrRv 特別支援学校の先生だって広く見れば公務員だけど
頭に特別支援学校のってつけば人に誇れる仕事じゃねーわな
頭に特別支援学校のってつけば人に誇れる仕事じゃねーわな
499優しい名無しさん
2017/07/18(火) 09:12:11.98ID:23JfeNka 〜はじまりはシゴトライ〜
500優しい名無しさん
2017/07/18(火) 12:30:52.78ID:GIl0TRmH 指摘の内容そのものについての反論が見当たらないね
502優しい名無しさん
2017/07/18(火) 12:39:15.48ID:23JfeNka 〜スタッフルームの狭さが半端ないシゴトライ〜
503優しい名無しさん
2017/07/18(火) 18:12:56.11ID:eSmtk3jg ネイルの講座があって男性も出ていいんだけど出てみようかしらん?
パソコン訓練なんて1日30分やれば十分だしな
パソコン訓練なんて1日30分やれば十分だしな
504優しい名無しさん
2017/07/18(火) 19:32:15.38ID:xUU5Esh1505優しい名無しさん
2017/07/18(火) 19:46:14.99ID:pVZQc9Gk 一度休むともう行きたくなくなる
506優しい名無しさん
2017/07/18(火) 20:04:28.74ID:xUU5Esh1 >>505
社会に出てからもよくあることだから予行練習だと思って頑張りな。
そうやってズルズル休めば休むほどどんどん復帰しづらくなるし、
たかが一日休んだくらい向こうはこっちが思うほど気にしてないし、
できるだけ早い段階で断ち切るクセをつけといた方が絶対いいよ。
社会に出てからもよくあることだから予行練習だと思って頑張りな。
そうやってズルズル休めば休むほどどんどん復帰しづらくなるし、
たかが一日休んだくらい向こうはこっちが思うほど気にしてないし、
できるだけ早い段階で断ち切るクセをつけといた方が絶対いいよ。
507優しい名無しさん
2017/07/18(火) 21:43:13.49ID:JayWFl3T 俺よりはるかに重症っぽい人と一緒に動くのつらすぎ
なんつうか普通の人以上に気を遣う
なんつうか普通の人以上に気を遣う
508優しい名無しさん
2017/07/18(火) 21:53:52.81ID:wxldoQ0t 利用者同士で干渉する必要はない
挨拶とか必要な最低限のやり取りだけしてあとは無視でいい
何か言いたいことがあっても直接言わず職員に伝えるのが正解
挨拶とか必要な最低限のやり取りだけしてあとは無視でいい
何か言いたいことがあっても直接言わず職員に伝えるのが正解
509優しい名無しさん
2017/07/18(火) 23:07:30.20ID:HMbtcBJb >>498
なんの障害だかは忘れたがTVで障害のある人のインタビューがあった
その人の勤め先が特別支援校だった
あー障害があるとまともな学校にも勤められんのかと絶望したわ
ホーキング青山が特支は授業にならないといってたっけ
なんの障害だかは忘れたがTVで障害のある人のインタビューがあった
その人の勤め先が特別支援校だった
あー障害があるとまともな学校にも勤められんのかと絶望したわ
ホーキング青山が特支は授業にならないといってたっけ
510優しい名無しさん
2017/07/18(火) 23:31:47.60ID:xUU5Esh1 昨日のイラついてる連中のレスおもしれえなwww
どんだけ痛いところ突かれたんだよwwwww
どんだけ痛いところ突かれたんだよwwwww
511優しい名無しさん
2017/07/19(水) 06:53:58.22ID:dbo5QvQs あー京橋に戻りたいムキーッ
513優しい名無しさん
2017/07/19(水) 16:01:00.45ID:ZQnH+OL3 本社はリノベーションして、台東は糞のままですか??
514優しい名無しさん
2017/07/19(水) 17:41:17.18ID:jrAoko5O 他の人とのコミュニケーションがつらい
だが就職のためには行かねばならないつらい
だが就職のためには行かねばならないつらい
515優しい名無しさん
2017/07/19(水) 18:53:26.50ID:ITrLuee4516優しい名無しさん
2017/07/19(水) 23:26:39.10ID:dwlRClUw キチガイは社会のゴミだから士農かなって思うよな
517優しい名無しさん
2017/07/19(水) 23:45:25.19ID:2JwCsJ2M 暑さと疲れで目眩が出て、事業所にしばらく行けてない。子供も発熱して、看病はしょっちゅうだから、働くのは難しいのかな。働けないとなると、事業所行く意味が見つからないから止めるしかないかな。
518優しい名無しさん
2017/07/20(木) 07:53:53.42ID:qyN2GMbx 体調不良で休むと後がな
次の日一時間ぐらい人格否定っぽい事言われるし
一日で終わればいいが一ヶ月ぐらいネチネチ言われる
出勤に関しては普通に働いてるときより厳しい
休まないようにしてるが最近体調がやばいわ
次の日一時間ぐらい人格否定っぽい事言われるし
一日で終わればいいが一ヶ月ぐらいネチネチ言われる
出勤に関しては普通に働いてるときより厳しい
休まないようにしてるが最近体調がやばいわ
519優しい名無しさん
2017/07/20(木) 08:13:44.17ID:XmLPOMY3 そんな事業所やめてまえ
520優しい名無しさん
2017/07/20(木) 08:53:04.17ID:oX0MPgsu521優しい名無しさん
2017/07/20(木) 10:29:30.55ID:qPlY1y3b 休みがちだけど暴言は吐かれたことないから、いい場所に通所できたのかな…
522優しい名無しさん
2017/07/20(木) 12:11:31.69ID:NRFarjtd 必要悪なのかな
523優しい名無しさん
2017/07/20(木) 12:24:12.75ID:IhQm0OMr 職員からしてみれば利用者が来ないことで補助金が極端に減るわけだし絶対許さないわな
入所する時に毎日は来ないと言っておけば理解もしてもらえるだろうけど、そうでなければ論外だわ
入所する時に毎日は来ないと言っておけば理解もしてもらえるだろうけど、そうでなければ論外だわ
524優しい名無しさん
2017/07/20(木) 15:38:12.70ID:XmLPOMY3 いや辞めてほかに移ればいいだけだろ
仕事じゃなくて所詮訓練なんだから律儀に毎日行く必要はない
仕事じゃなくて所詮訓練なんだから律儀に毎日行く必要はない
525優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:37:25.21ID:J+Wz1+w+ 事業所程度すらきちんと通うこともできないような奴は
どんな言い訳しようが就職してもきちんと会社に通えるとは思われないし
そういう判断するのは職員も会社も同じ
どんな言い訳しようが就職してもきちんと会社に通えるとは思われないし
そういう判断するのは職員も会社も同じ
526優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:41:50.56ID:VY7vjpy7 それは解るけど意外と移行ってきついぞ・・キッツイ奴いるからw
527優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:44:57.69ID:J+Wz1+w+ >>518に関しては
休んでしまっても酷いこと言われても頑張って通ってることは偉いけど
そこに通い続けることがお前のためになるとは思えないので
他所を探していいところがあれば事情を詳しく説明したほうがいいと思う
休んでしまっても酷いこと言われても頑張って通ってることは偉いけど
そこに通い続けることがお前のためになるとは思えないので
他所を探していいところがあれば事情を詳しく説明したほうがいいと思う
528優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:45:13.69ID:/KolTPIY 普通の会社と違う独特の雰囲気あるよな
ぬるい会社にいた事あるけどそっちの方が楽だったわ
ぬるい会社にいた事あるけどそっちの方が楽だったわ
529優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:45:13.80ID:XmLPOMY3 それ職員の口車にのせられてるだけだろ
冷静に考えろよw
就労移行にいくら通ったって俺達には1円も入らん
冷静に考えろよw
就労移行にいくら通ったって俺達には1円も入らん
530優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:53:59.60ID:J+Wz1+w+531優しい名無しさん
2017/07/20(木) 17:57:52.01ID:XmLPOMY3 よくそんな風にわかったような口を利く輩もいるが調子悪けりゃ休んでいいんだよ
誰のために通ってるのかよく考えたほうがいい
誰のために通ってるのかよく考えたほうがいい
532優しい名無しさん
2017/07/20(木) 18:37:08.46ID:MUchHiNj 明日からオフィスカジュアルになった
今まで私服だったのに
今まで私服だったのに
533優しい名無しさん
2017/07/20(木) 19:07:19.27ID:f2Q6ZZtz534優しい名無しさん
2017/07/20(木) 19:24:04.30ID:QP2YOHyr やっぱり職員て病むの?
535優しい名無しさん
2017/07/20(木) 21:13:23.05ID:XmLPOMY3 オフィスカジュアルって困るな
それならいっそスーツのほうがいいわ
それならいっそスーツのほうがいいわ
536優しい名無しさん
2017/07/20(木) 21:26:53.35ID:BFmZ/Qrf 話せる相手居ないのから苦痛なんだけど
会社入っても話さないやつって結局順応できないよね?
会社入っても話さないやつって結局順応できないよね?
537優しい名無しさん
2017/07/20(木) 21:33:15.67ID:Emje8hDt 社風にもよるだろうね
体育会系だとまずマウントしてくるからキツイかも
体育会系だとまずマウントしてくるからキツイかも
538優しい名無しさん
2017/07/20(木) 23:30:19.42ID:9HOl1Wow オフィスカジュアルならスーツでもいいんじゃない?
失礼になる格好じゃないんだし
失礼になる格好じゃないんだし
539優しい名無しさん
2017/07/21(金) 00:03:52.98ID:f3ZoIX82 >>506
そのとおり周りはさほど気にしてないんだが、実際は一日休んだだけでも次の日にはケジメとして部署内の全ての社員に謝罪して回らなきゃならんから復帰のプレッシャーは大きい
そのとおり周りはさほど気にしてないんだが、実際は一日休んだだけでも次の日にはケジメとして部署内の全ての社員に謝罪して回らなきゃならんから復帰のプレッシャーは大きい
540優しい名無しさん
2017/07/21(金) 01:13:59.84ID:wGIKcM/k541優しい名無しさん
2017/07/21(金) 08:00:46.89ID:MsGwFcMx542優しい名無しさん
2017/07/21(金) 11:25:37.58ID:nk/i+zAV 就労の障害者220人に解雇予告 倉敷の支援5事業所が月末閉鎖
http://www.sanyonews.jp/article/567114
http://www.sanyonews.jp/article/567114
543優しい名無しさん
2017/07/21(金) 11:50:16.35ID:nk/i+zAV 220人 事業所方針「経営悪化」一斉閉鎖 倉敷 /岡山
https://mainichi.jp/articles/20170720/ddl/k33/100/521000c
https://mainichi.jp/articles/20170720/ddl/k33/100/521000c
544優しい名無しさん
2017/07/21(金) 13:20:52.41ID:wE8iMdW/ 幹部の誰かが補助金を不正に使い込んだパターンか
545優しい名無しさん
2017/07/21(金) 16:33:46.79ID:O/Ilga45 障害者たちの生産性が悪いから売上伸ばせなかったんじゃない?
546優しい名無しさん
2017/07/21(金) 16:39:26.96ID:V0y4ZqiE 上の奴らが金になら無いと判断して閉鎖したか?
4月の法改正で今後今まで悪どい経営してた事業所はB型に変えるか閉鎖するところが続々とでて来るだろうな
4月の法改正で今後今まで悪どい経営してた事業所はB型に変えるか閉鎖するところが続々とでて来るだろうな
547優しい名無しさん
2017/07/21(金) 19:30:48.05ID:wGIKcM/k は?キチガイ動物園が閉鎖?
220匹のキチガイがうろつくのか?
220匹のキチガイがうろつくのか?
548優しい名無しさん
2017/07/21(金) 19:35:11.45ID:O/Ilga45 解雇ってことはA型だろう
まともなやつ多いと思うけどな
まともなやつ多いと思うけどな
549優しい名無しさん
2017/07/21(金) 21:08:52.04ID:RewF3X9Y サイドビジネスでやってたウナギの養殖がこけたんでA型解雇だって
働いていたやつにとっては、いい迷惑だよな
働いていたやつにとっては、いい迷惑だよな
550優しい名無しさん
2017/07/21(金) 22:58:56.45ID:kvu6zLCT まあキチガイだからよし
551優しい名無しさん
2017/07/21(金) 23:50:23.99ID:Fk5vMrrK 無双が発生する可能性があるな
552優しい名無しさん
2017/07/22(土) 00:10:30.74ID:36mnFj22 A型いこうとおもっていた矢先
553優しい名無しさん
2017/07/22(土) 07:28:32.80ID:v5mxkNxO また社会人経験がある人がこなくなってしまった。
社会人経験がある人って体験で辞めるか
本通所ですぐに辞めてしまう。
パンフレットやホームページには
30代、40代が多く在籍してるように書いてあるが
実際は、10代後半から20代前半ばかり
なんか一人だけ年齢が浮いてるわ
地方で事業所も選べんし
社会人経験がある人って体験で辞めるか
本通所ですぐに辞めてしまう。
パンフレットやホームページには
30代、40代が多く在籍してるように書いてあるが
実際は、10代後半から20代前半ばかり
なんか一人だけ年齢が浮いてるわ
地方で事業所も選べんし
554優しい名無しさん
2017/07/22(土) 09:08:15.30ID:BwkJkAhW555優しい名無しさん
2017/07/22(土) 09:10:52.16ID:WculQ+9U そういうのはハロワに近いというか就労そのものの活動がしたい人だな
だから訓練訓練で時間消費させられる現実を見ると通う必要ないなと判断して来なくなる
他のことがわからないから判断しきれないけど
そういう人が辞めていくからだめな事業所だと思っているならそれはちょっと違う
だから訓練訓練で時間消費させられる現実を見ると通う必要ないなと判断して来なくなる
他のことがわからないから判断しきれないけど
そういう人が辞めていくからだめな事業所だと思っているならそれはちょっと違う
557優しい名無しさん
2017/07/22(土) 10:23:57.74ID:4fazFTY+ 実際「訓練」のためにいつまでも終わりの見えない単純作業なんて、まともな神経していたら続ける意味ないからね
社会人の経験があるならなおさら
社会人の経験があるならなおさら
558優しい名無しさん
2017/07/22(土) 17:28:06.19ID:XrId2yLr まあ何の役にもたたないゴミキチガイは士農かなって思うよな
559優しい名無しさん
2017/07/22(土) 18:42:28.56ID:trG8yjmz ひと月がんばって、ほとんどお金にならないことがわかったとき、職歴ある人は耐えられないよね
移行も最低賃金出せばいいのにさ・・・
移行も最低賃金出せばいいのにさ・・・
560優しい名無しさん
2017/07/22(土) 19:15:22.49ID:ZX73QwOk 特別支援卒業した方の大学が広まってるらしい。就労移行支援事業所などの福祉事業と「組み合わせ」4年制の大学を作るそう。
ソースは大手新聞社。
ソースは大手新聞社。
561優しい名無しさん
2017/07/22(土) 20:28:08.64ID:XrId2yLr 障害者は回りを不幸にするって植松言ってたよな
562優しい名無しさん
2017/07/22(土) 20:28:54.38ID:WculQ+9U564優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:04:47.18ID:8phkoyEE 障害者平等なんちゃらより
実習に行っても工賃が出なかったり、最低賃金未満なのを
どうにかして欲しい
実習に行っても工賃が出なかったり、最低賃金未満なのを
どうにかして欲しい
565優しい名無しさん
2017/07/22(土) 21:09:57.46ID:XrId2yLr まあキチガイがキチガイをどうしようとどうでもええ
566優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:28:55.04ID:Qp2hARwV 実習で工賃がもらえないってほんとクソだよね
一般企業ならともかくたかだか作業所ごときの工賃すら出し惜しむとかクズすぎるわ
一般企業ならともかくたかだか作業所ごときの工賃すら出し惜しむとかクズすぎるわ
567優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:35:04.15ID:8phkoyEE 交通費も出ないとか
何が自立に向けた支援なんだかw
何が自立に向けた支援なんだかw
568優しい名無しさん
2017/07/22(土) 22:38:21.64ID:s1W/KYvm569優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:01:58.64ID:WculQ+9U570優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:26:00.30ID:8phkoyEE571優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:33:31.62ID:WculQ+9U 精神異常者のお前が考える当たり前と世間が当たり前としている事と
どっちが本当の当たり前かなんてすぐわかるよね
どっちが本当の当たり前かなんてすぐわかるよね
572優しい名無しさん
2017/07/22(土) 23:39:41.60ID:DTEYs2hI キチガイは健常者の飯の種になるくらいしか存在意義かないんだから大人しく世間のルールに従っとけよ
573優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:09:36.94ID:1pAF4Mcc いっちょ前に金くれって言ってる人はホントに人様から金をもらえるだけの仕事ができる自信があるのかね?
それとも仕事はできないけど障害者だから大幅に大目に見ろって?
後者は論外として、前者ならそれはその力をアピールする術を身につけてさっさと就職しろよと思うんだけど。
それとも仕事はできないけど障害者だから大幅に大目に見ろって?
後者は論外として、前者ならそれはその力をアピールする術を身につけてさっさと就職しろよと思うんだけど。
574優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:12:58.68ID:1pAF4Mcc 自分が逆の立場だったとして、金を払うに値すると思えてるのかな
575優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:14:40.46ID:4NYvIeYJ キチガイは生かされてるだけでも有り難いと感謝し無償労働もいとわない覚悟で望むべき
576優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:16:04.19ID:4NYvIeYJ キチガイはむしろ健常者にお金を払うくらいじゃないと
健常者の邪魔をして不快感を与えてるんだからな
健常者の邪魔をして不快感を与えてるんだからな
577優しい名無しさん
2017/07/23(日) 00:34:43.20ID:CDed957Q 4月の法改正で、りたりこもつぶれる時代がきたな!
ざるから、一気にボールになり、誰もよそうできなかっただろうに
ざるから、一気にボールになり、誰もよそうできなかっただろうに
578優しい名無しさん
2017/07/23(日) 04:28:40.86ID:OzPRfhh/ 就労移行で
職場の人との付き合い方でアレもだめコレもだめと
やたら他人との間に壁を作るような働き方をしろと教えてるが
こういう働き方って孤立してイジメられんのかなと思ってしまう
言ってる事がある意味正しいと思うが
コミュ症で失敗した自分の就労経験から
人間関係についてなんだかなと思ってしまう
職場の人との付き合い方でアレもだめコレもだめと
やたら他人との間に壁を作るような働き方をしろと教えてるが
こういう働き方って孤立してイジメられんのかなと思ってしまう
言ってる事がある意味正しいと思うが
コミュ症で失敗した自分の就労経験から
人間関係についてなんだかなと思ってしまう
579優しい名無しさん
2017/07/23(日) 09:55:38.28ID:Y7Hf22xB 金はまともに払わなくてもいいから訓練ということを建前に
毎日こいと強制させられたり休ませてくれなかったりするのはやめろって話だな
こっちはそれとは別に福祉で保護されてるから生活には困らないんだわ
毎日こいと強制させられたり休ませてくれなかったりするのはやめろって話だな
こっちはそれとは別に福祉で保護されてるから生活には困らないんだわ
580優しい名無しさん
2017/07/23(日) 10:41:48.85ID:ESyrEQnz 金もらえなくてもいいからとか言い出してるけど
ここ就労移行のスレだってわかってないのか
それとも就労移行が何なのか理解できてないのか
どっちのタイプのキチガイかな?
ここ就労移行のスレだってわかってないのか
それとも就労移行が何なのか理解できてないのか
どっちのタイプのキチガイかな?
581優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:28:36.07ID:iGvSIqP/ ここにいるキチガイは両方
それに加えて事業所に儲けさせてやってるお偉いさんだと勘違いしてる奴ばかり
そして不平不満をここでグダグダグダグダ書き込みするだけの粗大ゴミ
そりゃなんとか松もおこるわ
それに加えて事業所に儲けさせてやってるお偉いさんだと勘違いしてる奴ばかり
そして不平不満をここでグダグダグダグダ書き込みするだけの粗大ゴミ
そりゃなんとか松もおこるわ
582優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:30:36.11ID:Y7Hf22xB583優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:31:02.12ID:tPWoU5u2 何を勘違いしてるか分からんが
お前らのやりたいようにやらせてたら絶対就職なんてできるわけないじゃん
ありのままに生きてて今そのザマなんだから、お前らに負担がないように不満がないようにさせるわけなくね?
お前らのやりたいようにやらせてたら絶対就職なんてできるわけないじゃん
ありのままに生きてて今そのザマなんだから、お前らに負担がないように不満がないようにさせるわけなくね?
584優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:43:26.58ID:ESyrEQnz585優しい名無しさん
2017/07/23(日) 11:47:05.87ID:iGvSIqP/ ここにいるキチガイは両方
それに加えて事業所に儲けさせてやってるお偉いさんだと勘違いしてる奴ばかり
そして不平不満をここでグダグダグダグダ書き込みするだけの粗大ゴミ
もうね幼稚園児以下だ
そりゃなんとか松もおこるわ
それに加えて事業所に儲けさせてやってるお偉いさんだと勘違いしてる奴ばかり
そして不平不満をここでグダグダグダグダ書き込みするだけの粗大ゴミ
もうね幼稚園児以下だ
そりゃなんとか松もおこるわ
586優しい名無しさん
2017/07/23(日) 12:09:35.20ID:OzPRfhh/ 就労移行といっても
すぐに就活できればいいんだが
今通ってる所は半年通わないと支援なし
その間、技術を身につけようとしてもハロワの職業訓練も禁止
すぐに就活できればいいんだが
今通ってる所は半年通わないと支援なし
その間、技術を身につけようとしてもハロワの職業訓練も禁止
587優しい名無しさん
2017/07/23(日) 12:19:41.87ID:ESyrEQnz それは最低最悪の事業所だからすぐやめよう
588優しい名無しさん
2017/07/23(日) 12:29:42.38ID:iGvSIqP/ お前もキチガイだったか
589優しい名無しさん
2017/07/23(日) 14:42:10.64ID:4rWSOL+s ハロワの職業訓練を受けさせると、自分の所に給付金が入ってこないからでしょ。
職業訓練と就労移行支援は同時に併用できないから。
職業訓練と就労移行支援は同時に併用できないから。
590優しい名無しさん
2017/07/23(日) 17:33:40.92ID:0vhSsz3R591優しい名無しさん
2017/07/23(日) 17:42:41.13ID:0vhSsz3R 自分の障害のことを自力で的確に伝えられるようでないなら
いろいろなことをやっていく中でその人の障害特性や得意不得意を時間をかけて見極めていかないと
事業所側も支援のしようがないと思うんだけど、その半年ってそういう期間とはまた違うのかな?
俺はまさしくそんな感じで自分のことを理解できていなかったしうまく伝えられなかったから
正直かったるい訓練もあったけどそれは仕方ないこととして受け入れてたけど。
いろいろなことをやっていく中でその人の障害特性や得意不得意を時間をかけて見極めていかないと
事業所側も支援のしようがないと思うんだけど、その半年ってそういう期間とはまた違うのかな?
俺はまさしくそんな感じで自分のことを理解できていなかったしうまく伝えられなかったから
正直かったるい訓練もあったけどそれは仕方ないこととして受け入れてたけど。
592優しい名無しさん
2017/07/23(日) 18:21:46.33ID:vkKq/vVO 障害年金もらってたり交通費補助受けられてんでしょ
593優しい名無しさん
2017/07/23(日) 18:46:12.02ID:WrOw974c >>577
何がどう変わるの?
何がどう変わるの?
594優しい名無しさん
2017/07/23(日) 19:03:35.07ID:ESyrEQnz595優しい名無しさん
2017/07/23(日) 19:45:28.56ID:f3pLwIWL596優しい名無しさん
2017/07/23(日) 20:07:21.19ID:rV0HyrYE597優しい名無しさん
2017/07/23(日) 20:10:06.25ID:rV0HyrYE で、>>590みたいな問いに対してまともに答えが返ってくることはないんだよね。
そこはぼかしたままじゃないと都合が悪いってことなんだろう、きっと。
そこはぼかしたままじゃないと都合が悪いってことなんだろう、きっと。
599優しい名無しさん
2017/07/23(日) 20:35:30.82ID:4JPJvbqf600優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:02:19.67ID:f3pLwIWL >>598
今までは、ザル法でやりたい放題だったけど
2018年4月の法改正でザルの穴が塞がれてボールになって、リタリコが潰れる。
と、書きたかったんだと思う。
なんで?と聞かれてもまともな返事はないだろうけどね。
今までは、ザル法でやりたい放題だったけど
2018年4月の法改正でザルの穴が塞がれてボールになって、リタリコが潰れる。
と、書きたかったんだと思う。
なんで?と聞かれてもまともな返事はないだろうけどね。
601優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:44:55.93ID:mgVQeOPB602優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:51:28.96ID:4JPJvbqf だーかーらー
603優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:56:39.66ID:ggYprzZq 頭カチカチ君ってコテハンでもいいくらいの人今日もいるねw
604優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:27:14.97ID:9+JRdVF0 好き勝手テキトーな文句が言えないから邪魔なんですよねwww
わかりますwwwww
わかりますwwwww
605優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:27:18.38ID:ESyrEQnz606優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:31:26.78ID:ESyrEQnz >>601
何がどう変わるというかすでに今年4月から変わってるし
ググれば内容はすぐわかるし
この件に興味がある人ならだいぶ前に知って語り尽くしてることなんだが
自称疑問に思ったらほっとけない君なのに
自分で調べて知ろうという努力はしないタイプなんだね
何がどう変わるというかすでに今年4月から変わってるし
ググれば内容はすぐわかるし
この件に興味がある人ならだいぶ前に知って語り尽くしてることなんだが
自称疑問に思ったらほっとけない君なのに
自分で調べて知ろうという努力はしないタイプなんだね
607優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:31:47.61ID:9+JRdVF0 くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
608優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:34:57.76ID:ESyrEQnz609優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:36:18.65ID:ChUWSeEu 福島へボランティアに行って突然死!!『近所の学生15人うち、既に2人が原因不明で死亡』
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ef9409f9e111d47d84d13307bcc08a9
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ef9409f9e111d47d84d13307bcc08a9
611優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:38:43.35ID:ESyrEQnz あー…そういう返ししかできずまともな内容書けない感じね
はいはいわかったよ
はいはいわかったよ
612優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:41:07.25ID:4JPJvbqf まあある意味当たってんのかな?
相手したくないし理解できるかもわからんキチガイ相手にねえ
何より教えた所で何の得にも、、、
教えれる気はしないがw
さてさて俺は降りるからキチガイ同志ファイ
相手したくないし理解できるかもわからんキチガイ相手にねえ
何より教えた所で何の得にも、、、
教えれる気はしないがw
さてさて俺は降りるからキチガイ同志ファイ
613優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:45:47.60ID:ESyrEQnz 単発が突然でてきてまるで今まで参加してたような顔で俺は降りるとか言い出されても
それこそ頭大丈夫かなとしか…
それこそ頭大丈夫かなとしか…
614優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:31:41.87ID:VWmm3DBY >>605
だって不確かな部分を本人に確認しようとしても返事してくれないんだから
あとは自分なりに推測するしかないじゃない。
一応そう思った理由や根拠はできるだけ書いてるつもりだし、
その推測が間違ってると思うならどこがどう間違ってるか好きなだけ指摘してくれていいよ。
だって不確かな部分を本人に確認しようとしても返事してくれないんだから
あとは自分なりに推測するしかないじゃない。
一応そう思った理由や根拠はできるだけ書いてるつもりだし、
その推測が間違ってると思うならどこがどう間違ってるか好きなだけ指摘してくれていいよ。
615優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:32:01.02ID:VWmm3DBY >>606
これでも一応「障害者総合支援法 改正 内容」とか「障害者総合支援法 改正 ポイント」とか
「障害者総合支援法 改正 就労移行支援」とかで何回かググってるんだけどね。
「内容はすぐわかる」って、専門知識がそれほどなくてもわかるレベルなのかな。
ヒントというか、キーワード程度でも教えてもらえないかな?
これでも一応「障害者総合支援法 改正 内容」とか「障害者総合支援法 改正 ポイント」とか
「障害者総合支援法 改正 就労移行支援」とかで何回かググってるんだけどね。
「内容はすぐわかる」って、専門知識がそれほどなくてもわかるレベルなのかな。
ヒントというか、キーワード程度でも教えてもらえないかな?
617優しい名無しさん
2017/07/24(月) 11:18:10.03ID:4S1hIcEO 障害者枠でも手取り18万くらいなら狙えるはずだぞ
障害のことを黙ってれば健常者の女と結婚も出来るはず
頑張れ
障害のことを黙ってれば健常者の女と結婚も出来るはず
頑張れ
618優しい名無しさん
2017/07/24(月) 16:44:35.26ID:cDXL56A8 今日池沼のカップルが体験に来た
池沼は一人だけにしてくれよ
池沼は一人だけにしてくれよ
619優しい名無しさん
2017/07/24(月) 16:45:00.96ID:4eZetfeq 一般の女性と付き合いたい。
施設が終わってからエステ行くと、本当にそう思う。
施設が終わってからエステ行くと、本当にそう思う。
620優しい名無しさん
2017/07/24(月) 17:58:37.46ID:CgWdVKPg621優しい名無しさん
2017/07/24(月) 18:34:21.62ID:i6dOGieD ていうかエステって何やねん
ブルジョワか
ブルジョワか
622優しい名無しさん
2017/07/25(火) 00:36:23.69ID:P8cXkFhP 就労支援は誰でも開ける、バカな国が金だして、無能な職員しかいない、福祉の事などなにもわかってない
623優しい名無しさん
2017/07/25(火) 05:32:25.49ID:9VnnMK7o 利用者に対しては間違いがどうのこうの強く言うが
職員って自分の間違い認めないよね
昨日も利用者に漢字の間違い指摘されてごまかしてたわ
言ってる事もすべてが正しいわけないのに
あの自分の意見が絶対に正しいって態度はなんだろ
利用者を下に見てる事がよくわかる
職員って自分の間違い認めないよね
昨日も利用者に漢字の間違い指摘されてごまかしてたわ
言ってる事もすべてが正しいわけないのに
あの自分の意見が絶対に正しいって態度はなんだろ
利用者を下に見てる事がよくわかる
624優しい名無しさん
2017/07/25(火) 08:20:24.17ID:jd9wrwcn 夏バテで休みたい
625優しい名無しさん
2017/07/25(火) 09:32:12.93ID:0iujGz/P 新興宗教に似てるよな、自分の信念が正しいという
メンクリのデイケアや家族会も宗教がかっている
メンクリのデイケアや家族会も宗教がかっている
626優しい名無しさん
2017/07/25(火) 10:27:22.19ID:TlEwvItb >>623
まぁ俺達ガイジで仕事できないからなんとかしてくれ〜って甘えてるわけだから下に見られるのは当然じゃね
当然就職したら上司や同僚からもっと露骨に下に見られることになるわけだがお前は耐えられるの?
下に見られるけど制度だから断れないでしょwって利用して這い上がろうとするぐらいの強かさ身につけないと数年後死ぬよ
冗談抜きで
まぁ俺達ガイジで仕事できないからなんとかしてくれ〜って甘えてるわけだから下に見られるのは当然じゃね
当然就職したら上司や同僚からもっと露骨に下に見られることになるわけだがお前は耐えられるの?
下に見られるけど制度だから断れないでしょwって利用して這い上がろうとするぐらいの強かさ身につけないと数年後死ぬよ
冗談抜きで
627優しい名無しさん
2017/07/25(火) 10:34:42.07ID:TRbGjy6h 就労支援は利用する価値あるの?
628優しい名無しさん
2017/07/25(火) 12:23:44.51ID:ggoMR3/5 絶対ないよ
本気で就職を狙うなら職業訓練校に行った方がいい
自分が働きたい分野について特化して勉強できるからね
本気で就職を狙うなら職業訓練校に行った方がいい
自分が働きたい分野について特化して勉強できるからね
629優しい名無しさん
2017/07/25(火) 12:29:00.82ID:l89ImN54 >>627
利用者のスペックや状況にもよるし、事業所側もピンからキリまであるらしいから何とも言えない。
このスレに書き込んでる人は概ね不満を持ってる人が多い。
俺が通ってるところや見学行ったところは普通に親切(そう)なスタッフさんばっかりだったけど
このスレによれば世の中には障害者を見下してるスタッフや障害者を金ヅルとしか考えてない事業所があるらしいから
そういう部分を厳しくチェックしながら実際に見学して自分の目で確かめてみたらいいんじゃないかな。
いざ利用開始してからグチグチ言わなくて済むように、就労移行支援自体を利用するかどうかも含めてじっくり考えるといいよ。
このスレにはその辺でしくじった連中がゴロゴロいるみたいだから、先人の失敗を糧にね。
利用者のスペックや状況にもよるし、事業所側もピンからキリまであるらしいから何とも言えない。
このスレに書き込んでる人は概ね不満を持ってる人が多い。
俺が通ってるところや見学行ったところは普通に親切(そう)なスタッフさんばっかりだったけど
このスレによれば世の中には障害者を見下してるスタッフや障害者を金ヅルとしか考えてない事業所があるらしいから
そういう部分を厳しくチェックしながら実際に見学して自分の目で確かめてみたらいいんじゃないかな。
いざ利用開始してからグチグチ言わなくて済むように、就労移行支援自体を利用するかどうかも含めてじっくり考えるといいよ。
このスレにはその辺でしくじった連中がゴロゴロいるみたいだから、先人の失敗を糧にね。
630優しい名無しさん
2017/07/25(火) 12:38:24.13ID:l89ImN54 >>628
職業訓練校って健常者向けでしょ?
仕事に結びつくスキルはそっちの方が身につくだろうけど、障害隠してクローズで就職するつもり?
そういう意味では就労移行支援で学ぶことがある人は、就労経験がない人や
パソコンほとんど触ったことないような人くらいだろうね。
あとは他人との共同作業とか。
場所にもよるけど専門的なスキルなんか期待できるようなところじゃない。
大事なのは障害者としての部分をどれくらいサポートしてくれるかどうかじゃない?
職業訓練校って健常者向けでしょ?
仕事に結びつくスキルはそっちの方が身につくだろうけど、障害隠してクローズで就職するつもり?
そういう意味では就労移行支援で学ぶことがある人は、就労経験がない人や
パソコンほとんど触ったことないような人くらいだろうね。
あとは他人との共同作業とか。
場所にもよるけど専門的なスキルなんか期待できるようなところじゃない。
大事なのは障害者としての部分をどれくらいサポートしてくれるかどうかじゃない?
631優しい名無しさん
2017/07/25(火) 13:12:19.51ID:0iujGz/P 事業所の職員で私服でやってるバカいるでしょ。しかも定着支援まで私服で着てトイレで着替えばいいやというやつ
さすが社会で通用しなかった連中だわと思う
さすが社会で通用しなかった連中だわと思う
632優しい名無しさん
2017/07/25(火) 13:22:58.41ID:BxoZptLA 失業保険貰いながら通所するならいいけど、
ニートだと失業保険ないじゃん。
早く就職しないとお金なくなるよ。
ニートだと失業保険ないじゃん。
早く就職しないとお金なくなるよ。
633優しい名無しさん
2017/07/25(火) 15:31:27.25ID:8wmTAaQB 朝から終わりまで全部自習の所ではみなさん何されてますか?
634優しい名無しさん
2017/07/25(火) 17:13:14.68ID:x5sAQW6K 平成23年に大津市の中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのは「いじめが原因」として、
遺族が加害者とされる元同級生らに約3850万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が25日、
大津地裁(西岡繁靖裁判長)であった。
元同級生ら計12人の尋問が決まり、9月以降、計4回行われる見通し。
ほれ、お前ら大津地裁張り込んどけばツカマロ達の顔等を特定できるぞ
遺族が加害者とされる元同級生らに約3850万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が25日、
大津地裁(西岡繁靖裁判長)であった。
元同級生ら計12人の尋問が決まり、9月以降、計4回行われる見通し。
ほれ、お前ら大津地裁張り込んどけばツカマロ達の顔等を特定できるぞ
635優しい名無しさん
2017/07/25(火) 18:04:32.31ID:FyK10/6X636優しい名無しさん
2017/07/25(火) 19:52:20.47ID:7e5mPa9d 無収入のニートで実家に寄生ということは、親が生活費を負担して、
1日1万円の通所収入、それがそのまんま事業所の収入になっているんだよな
1日1万円の通所収入、それがそのまんま事業所の収入になっているんだよな
637優しい名無しさん
2017/07/25(火) 19:57:28.71ID:IsWWoQL1 公費頼りの運営、当初から赤字 岡山・倉敷の障害者支援5事業所閉鎖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00010003-sanyo-l33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00010003-sanyo-l33
638優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:01:15.53ID:U3s52Qla >無収入のニートで実家に寄生ということは
ニートって無収入で実家に寄生してるやつの事を指すんじゃないの?
ニートって無収入で実家に寄生してるやつの事を指すんじゃないの?
639優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:05:53.00ID:UtSjfUFQ 働きもせず家にも事業所にも一銭も入れずのうのうと暮らしてる利用者がクズだって話?
640優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:10:21.08ID:UtSjfUFQ ていうか生活費の話と利用料の話、全然関係ないよね
やっぱり本人がクズって話か
やっぱり本人がクズって話か
641優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:14:47.82ID:UtSjfUFQ NEETのTはTraining(職業訓練)なわけだけど、就労移行支援もそれに含まれるのかな?
だとしたら脱NEETだな
だとしたら脱NEETだな
643優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:19:12.97ID:UtSjfUFQ はは、何だそれw
その一万円をいかに活用できるか上手にアピールできればもらえないこともないかもね
その一万円をいかに活用できるか上手にアピールできればもらえないこともないかもね
644優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:20:37.78ID:RhDJrtfr けっこう厳しめの就労移行通おうと考えてる
就職につながったらいいな
就職につながったらいいな
645優しい名無しさん
2017/07/25(火) 21:25:43.09ID:jd9wrwcn 移行の英会話講座ためになる
Oh,my God!と言うよりOh,my gosh!のほうがスマートな表現だと習った
Oh,my God!と言うよりOh,my gosh!のほうがスマートな表現だと習った
646優しい名無しさん
2017/07/25(火) 22:11:23.65ID:b+APbWoI ガイアの夜明け【密着!会社と闘う者たち 第2弾】
2017年7月25日(火) 22時00分〜22時54分
▽人気飲食チェーンのバイト店員「4カ月休みなし?」過酷労働を訴え
▽再び追跡!引越会社vs現役社員の闘い…シュレッダー係に衝撃の展開 昨年2月の放送に続く第2弾
電通の女性新入社員が過労自殺した問題から加速した「働き方改革」。ただ仮に会社側が理不尽な働き方を強いても、社員やパート職員、アルバイトが異を唱えるのは非常に難しい。
しかし、勇気を出して声をあげた人たちがいる。人気飲食チェーンで働いていたアルバイト学生と、大手引越会社の現役社員。それぞれ、孤独ながらも本来受け取るべき賃金や働く場を得ようと会社側と闘い続けていた。
20年以上引きこもっている引きこもり 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500681852/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496312974/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part92】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500972274/
2017年7月25日(火) 22時00分〜22時54分
▽人気飲食チェーンのバイト店員「4カ月休みなし?」過酷労働を訴え
▽再び追跡!引越会社vs現役社員の闘い…シュレッダー係に衝撃の展開 昨年2月の放送に続く第2弾
電通の女性新入社員が過労自殺した問題から加速した「働き方改革」。ただ仮に会社側が理不尽な働き方を強いても、社員やパート職員、アルバイトが異を唱えるのは非常に難しい。
しかし、勇気を出して声をあげた人たちがいる。人気飲食チェーンで働いていたアルバイト学生と、大手引越会社の現役社員。それぞれ、孤独ながらも本来受け取るべき賃金や働く場を得ようと会社側と闘い続けていた。
20年以上引きこもっている引きこもり 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500681852/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496312974/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part92】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500972274/
647優しい名無しさん
2017/07/26(水) 03:43:35.26ID:IR/QMXvg 人生に運要素が増えると、
耐えてまで頑張ろうって
思えなくなるよな
なんだかな
耐えてまで頑張ろうって
思えなくなるよな
なんだかな
648優しい名無しさん
2017/07/26(水) 12:55:31.50ID:g7xxWMIE 池沼のカップルが入所しそう
池沼は一人で大変なのにカップルとか
池沼は一人で大変なのにカップルとか
649優しい名無しさん
2017/07/26(水) 13:41:42.34ID:cP6A0ZGq うちの事業所は特に変な利用者は居ないけど、一人強めのワキガの人が居て一緒に居ると辛い…
こういうのは本人も気にしていると思うから、あからさまに避けたりはしないけど
こういうのは本人も気にしていると思うから、あからさまに避けたりはしないけど
650優しい名無しさん
2017/07/26(水) 14:56:13.97ID:4CjoOtoS ワキガは本人は気づかないから誰かが言ってあげるべきなんだよなぁ
俺は言えないけど
俺は言えないけど
651優しい名無しさん
2017/07/26(水) 15:24:37.35ID:o4xWCshu 俺は自覚してるけど手術しないとまず治らないから諦めて何もしてないなー
俺が行くと職員が空気清浄機つけたりエアコンつけ出すから、やっぱキツイんだろうな
俺が行くと職員が空気清浄機つけたりエアコンつけ出すから、やっぱキツイんだろうな
652優しい名無しさん
2017/07/26(水) 19:46:24.57ID:mMLn2MS7653優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:06:32.15ID:+BDgLQQh 分裂病やアル中なんかと同じ手帳として一緒くたに扱ってほしくないわ
654優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:11:40.57ID:Zq8kPYrT 自習しかない事業所では皆さんどう過ごされてますでしょうか?
655優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:55:54.99ID:GY3sqo3c キチガイ女死ね!お前マジウザイ
656優しい名無しさん
2017/07/27(木) 18:23:01.61ID:+fGlnlEB >>87
怠け者の俺が言うのもなんだけど、やる気があるやつは強い
欝病の症状の一つであるやる気がでないは行動を起こすときに大きな問題になるのは事実
福祉やっている知人が、言い訳ばかりしているばっかりの人間は泥沼から抜け出せないと言っていた
本人にとっては泥沼ではなくぬるま湯で抜け出さないだけかもしれないけどな
怠け者の俺が言うのもなんだけど、やる気があるやつは強い
欝病の症状の一つであるやる気がでないは行動を起こすときに大きな問題になるのは事実
福祉やっている知人が、言い訳ばかりしているばっかりの人間は泥沼から抜け出せないと言っていた
本人にとっては泥沼ではなくぬるま湯で抜け出さないだけかもしれないけどな
657優しい名無しさん
2017/07/27(木) 21:48:15.41ID:7UF88lU9 PC系に強い就労移行支援に通い始めて半年、PCの資格取れたしそろそろ就活始める
厳しめのところにして良かった
厳しめのところにして良かった
658優しい名無しさん
2017/07/27(木) 21:51:56.56ID:PcAY8G9Q やる気じゃねえよ
やれる仕組みを作ることだ
起きたいと思って起きれるやつなんて僅かだ
人間には目覚ましというツールがある
人間なら工夫して生活しろや
やれる仕組みを作ることだ
起きたいと思って起きれるやつなんて僅かだ
人間には目覚ましというツールがある
人間なら工夫して生活しろや
659優しい名無しさん
2017/07/27(木) 23:06:41.12ID:d7wWWXP5 職能の前に小汚いやつ多すぎなの何とかならんのか
660優しい名無しさん
2017/07/27(木) 23:11:20.71ID:NYfVNuu3 お前もその一員だろ
嫌ならさっさと就職するしかない
嫌ならさっさと就職するしかない
661優しい名無しさん
2017/07/28(金) 00:03:41.90ID:PqnpP2RN662優しい名無しさん
2017/07/28(金) 00:59:34.44ID:Hzh2vL3u 50前後で通ってるおっさん数名がいるがその歳で通ってるのも理解出来んが文句ばかりウダウダ言ってるのも意味わからん
そのくせ毎日どころか1月の通える日以上通ってるしもう本当にキチガイの考えわからん
そのくせ毎日どころか1月の通える日以上通ってるしもう本当にキチガイの考えわからん
663優しい名無しさん
2017/07/28(金) 05:26:47.40ID:dOm9GpyU レクレーションの雑談会で出し物をするために
発表内容を考えたり
それを練習するのに何日もかけたりするのはどうかなと
会社の宴会や行事でそういう力が必要と言われてもな
発表内容を考えたり
それを練習するのに何日もかけたりするのはどうかなと
会社の宴会や行事でそういう力が必要と言われてもな
664優しい名無しさん
2017/07/28(金) 09:47:27.16ID:OzEN4jZA まあ障害者にそんなことを任せる会社はないわな
むしろ「障害者」ってことで仲間はずれにされその行事に参加させてもらえるかも分からんのに
むしろ「障害者」ってことで仲間はずれにされその行事に参加させてもらえるかも分からんのに
665優しい名無しさん
2017/07/28(金) 09:50:00.39ID:MWZIFiJ9 就労の障害者220人に解雇予告 倉敷の支援5事業所が月末閉鎖: 山陽新聞デジタル|さんデジ
http://www.sanyonews.jp/article/567114
障害者解雇:220人 事業所方針「経営悪化」一斉閉鎖 倉敷 /岡山 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170720/ddl/k33/100/521000c
<障害者解雇>「なぜ突然」「不安」 再就職説明会、70人怒り 倉敷 /岡山(毎日新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170721ddlk33040569000c.html
就労の障害者220人に解雇予告 岡山・倉敷の支援5事業所が月末閉鎖 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010002-sanyo-l33
就労の障害者220人に解雇予告 - 岡山のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/localnews/okayama/2017/07/post_20170721001714.html
http://www.sanyonews.jp/article/567114
障害者解雇:220人 事業所方針「経営悪化」一斉閉鎖 倉敷 /岡山 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170720/ddl/k33/100/521000c
<障害者解雇>「なぜ突然」「不安」 再就職説明会、70人怒り 倉敷 /岡山(毎日新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170721ddlk33040569000c.html
就労の障害者220人に解雇予告 岡山・倉敷の支援5事業所が月末閉鎖 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010002-sanyo-l33
就労の障害者220人に解雇予告 - 岡山のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/localnews/okayama/2017/07/post_20170721001714.html
666優しい名無しさん
2017/07/28(金) 09:53:48.43ID:5TIKsvST667優しい名無しさん
2017/07/28(金) 10:15:24.58ID:n7PIQqZ9 就労移行って定年退職したおっさんが、暇つぶしを兼ねて商売するところでしょ
利用者の得はほとんどないけど職員は得だね
利用者の得はほとんどないけど職員は得だね
668優しい名無しさん
2017/07/28(金) 10:18:23.01ID:/51IpCwU うちのところ作業所自体の仕事が忙しいからってもう1ヶ月は講座してないわ
まあ講座といってもありふれたことで大したことはやってないんだけど
こーいうところからその作業所のやる気だとか姿勢は見えてくるよね
もうバカらしくてやる気でないわ
まあ講座といってもありふれたことで大したことはやってないんだけど
こーいうところからその作業所のやる気だとか姿勢は見えてくるよね
もうバカらしくてやる気でないわ
669優しい名無しさん
2017/07/28(金) 11:13:55.06ID:/wR7qwRn670優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:41:49.95ID:u0N+BKy5 得がないなら通わなきゃいいのに。
自分の懐は痛まないからって惰性で通ってる、文句だけは一人前のクズのために
一日一万近い税金が無駄遣いされてるんだよ?
自分の懐は痛まないからって惰性で通ってる、文句だけは一人前のクズのために
一日一万近い税金が無駄遣いされてるんだよ?
671優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:58:13.68ID:YWc2h0Np 1日1万円が使われているのは施設側でしょ。
通わなくて困るのは施設職員だよ。
通わなくて困るのは施設職員だよ。
672優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:11:10.44ID:333mn6vl そいつが通うからそいつが利用した代金として施設に金が入るんだろ。
税金の無駄遣いしてるのは惰性で通ってる利用者の方だよ。
意味ないと思うならさっさとやめちまえよ。
無駄な税金は使われないし通う意味のない施設に金も入らないし万々歳じゃん。
あとはそいつが一生ニートのままだろうと知ったこっちゃないし。
税金の無駄遣いしてるのは惰性で通ってる利用者の方だよ。
意味ないと思うならさっさとやめちまえよ。
無駄な税金は使われないし通う意味のない施設に金も入らないし万々歳じゃん。
あとはそいつが一生ニートのままだろうと知ったこっちゃないし。
673優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:16:12.00ID:Ifcb9aR5 良いじゃん別に惰性でも通いたくて通ってんだろ
嫌ならとっくに辞めてるだろ
それで施設も潤うし
お前が税金の無駄遣いをどうこう言う筋合いはないだろ
あとわざわざID変えんなよ
670=672だろ
嫌ならとっくに辞めてるだろ
それで施設も潤うし
お前が税金の無駄遣いをどうこう言う筋合いはないだろ
あとわざわざID変えんなよ
670=672だろ
674優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:27:26.59ID:ViF//n79 まぁ1日1万のサービスは受けられてないわな
自習だけの日があるとかそもそもおかしいだろ
自習だけの日があるとかそもそもおかしいだろ
675優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:57:30.66ID:Etdd6L7c 1週間ほぼ自習の事業所ではみなさんどう過ごされてますか?
676優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:01:50.41ID:0tJmssFl 自習するだけならネットカフェか図書館でいいじゃん。
それだと1日利用料1000円あれば過ごせる。
1日1万円の価値はどこへ行ったの?
それだと1日利用料1000円あれば過ごせる。
1日1万円の価値はどこへ行ったの?
677優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:06:33.41ID:Ifcb9aR5 移行支援なら1000円もかからずにタダで時間潰せるだろ
それで施設には1万円入るしWin-Winの関係だよ
それで施設には1万円入るしWin-Winの関係だよ
678優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:48:43.78ID:n71x56yU 知的障害者の就労移行支援ってどんなことやるのか見学しにいったら
にんじんの皮むきをひたすらやったり、ドリルやお金の使い方とかやるみたい
即断った笑
にんじんの皮むきをひたすらやったり、ドリルやお金の使い方とかやるみたい
即断った笑
680優しい名無しさん
2017/07/28(金) 18:26:21.18ID:Z4zNz8cL >>673
自ら通いたくて通ってて、施設も潤ってWin-Winとか思ってるならいいけど
税金で通わせてもらっといて利用者に得がないとか抜かすからいかんのでしょ。
得がないと思うなら得できそうなところを選ぶか通うのをやめるかどっちかだよ。
あとIDは変えてるんじゃなくて勝手に変わってるだけだから苦情は携帯会社へどうぞ。
自ら通いたくて通ってて、施設も潤ってWin-Winとか思ってるならいいけど
税金で通わせてもらっといて利用者に得がないとか抜かすからいかんのでしょ。
得がないと思うなら得できそうなところを選ぶか通うのをやめるかどっちかだよ。
あとIDは変えてるんじゃなくて勝手に変わってるだけだから苦情は携帯会社へどうぞ。
681優しい名無しさん
2017/07/28(金) 18:59:42.25ID:9kh+JgXV682優しい名無しさん
2017/07/28(金) 19:46:34.21ID:dOm9GpyU 1日2万でも5千円でもやる内容は変わらないだろう
利用者に1日1万も出してるって言っても仕様がない
参入する事業所は増えるだろうけど
私も、この一週間、半分は雑談会の出し物の練習
残りの半分は教科書使って自習
今の事業所が宣伝してる
定着支援、面接同行、独自求人が魅力的なんだけどな
利用者に1日1万も出してるって言っても仕様がない
参入する事業所は増えるだろうけど
私も、この一週間、半分は雑談会の出し物の練習
残りの半分は教科書使って自習
今の事業所が宣伝してる
定着支援、面接同行、独自求人が魅力的なんだけどな
684優しい名無しさん
2017/07/29(土) 09:31:24.59ID:DPxCPPx9 施設にいくら入るかとかいう話もいちいち心配する必要ないよね
685優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:00:12.89ID:AcuUCy1Z 作業所なんかに補助金()出すくらいなら生活保護の予算増やしてほしいと思うよ
補助金は作業所だけ、よくてその関係者たちだけしか潤わないもん
補助金は作業所だけ、よくてその関係者たちだけしか潤わないもん
686優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:11:48.53ID:tMoVtQSV 本来は利用者が払うべき利用料を代わりに支払ってもらってるだけであって
何をどうしようが自分に入ってくる要素なんて皆無なものであり
支払ってもらえるということはそいつの収入が無いか塵程度ということなので
利用者自信は何の負担もしていないということなんだが
何故かそういう部分を理解できずとんちんかんな話で金が金がと騒いでる奴が多いのを見ると
ああ、やっぱりこいつら障害者なんだなと思わされるね
何をどうしようが自分に入ってくる要素なんて皆無なものであり
支払ってもらえるということはそいつの収入が無いか塵程度ということなので
利用者自信は何の負担もしていないということなんだが
何故かそういう部分を理解できずとんちんかんな話で金が金がと騒いでる奴が多いのを見ると
ああ、やっぱりこいつら障害者なんだなと思わされるね
687優しい名無しさん
2017/07/29(土) 11:03:10.45ID:p68feNyg そう、だから役所に借金してるようなもんだって
どっちにしろガイジに入ってくる金なんてないんだよ
どっちにしろガイジに入ってくる金なんてないんだよ
688優しい名無しさん
2017/07/29(土) 12:43:07.37ID:NhsccMj2 あくまで障害者自身が自力で生計を立てられるようになってもらうための初期投資としてなら金を出してやるってことだからね。
国としても最初から障害者は働けないものと決めつけてしまうわけにいかないし、
働ける可能性がある人には働けるようになってもらわないと困るだろう。
あとはやたら事業所に金が入るって言い方が大好きな人がいるけど
事業所に金が入るのは利用者が利用してサービスを受けた代金としてだからね。
誰かが利用しなければ金は入らない。文句は利用して金を入れさせてる連中に言えってこった。
国としても最初から障害者は働けないものと決めつけてしまうわけにいかないし、
働ける可能性がある人には働けるようになってもらわないと困るだろう。
あとはやたら事業所に金が入るって言い方が大好きな人がいるけど
事業所に金が入るのは利用者が利用してサービスを受けた代金としてだからね。
誰かが利用しなければ金は入らない。文句は利用して金を入れさせてる連中に言えってこった。
689優しい名無しさん
2017/07/29(土) 12:48:05.53ID:NhsccMj2 まあ、障害者は働かなくていいよ、ってことにしてもらえると楽なんだけどね。
どうせ障害者雇用なんてロクな仕事ないんだし。
どうせ障害者雇用なんてロクな仕事ないんだし。
690優しい名無しさん
2017/07/29(土) 12:50:59.05ID:NhsccMj2 一緒に働かされる健常者側だって迷惑だろうし、そうまでして無理に働きたくないってのはあるよなあ…
691優しい名無しさん
2017/07/29(土) 13:29:58.23ID:wF9Yuu47 作業所ってロクなサービスを与えてないくせに助成金だけはもらうとかクズすぎるよな
障害者たちはいつか就労できるというのを夢見て通所してるんだろうが
なら生活保護もらうんでいいっすわ^^;
障害者たちはいつか就労できるというのを夢見て通所してるんだろうが
なら生活保護もらうんでいいっすわ^^;
692優しい名無しさん
2017/07/29(土) 14:56:23.74ID:8HV3sXGK 本人が就労できそうと思って通ってるならそれでいいじゃない。
どの事業所を選ぶかも、それ以前に通うか通わないかを決めるのも、権利はすべて利用者自身にあるし、
それによって損をするのも得をするのもまた利用者自身。
真剣に考えて自分にとってベストな選択をしないと、他の誰も責任取ってくれないよ。
どの事業所を選ぶかも、それ以前に通うか通わないかを決めるのも、権利はすべて利用者自身にあるし、
それによって損をするのも得をするのもまた利用者自身。
真剣に考えて自分にとってベストな選択をしないと、他の誰も責任取ってくれないよ。
694優しい名無しさん
2017/07/29(土) 17:57:25.19ID:tMoVtQSV695優しい名無しさん
2017/07/29(土) 18:08:04.90ID:n8Qsk+jB 就労目指すなら訓練校いけよ
わざわざ作業所だけが一方的に儲かり続ける移行支援使う意味あんの?
仕事の内容だって比較したら移行支援なんておままごとレベルだぜ?
頭悪いから説明できないんだろうな
わざわざ作業所だけが一方的に儲かり続ける移行支援使う意味あんの?
仕事の内容だって比較したら移行支援なんておままごとレベルだぜ?
頭悪いから説明できないんだろうな
696優しい名無しさん
2017/07/29(土) 19:24:51.04ID:tMoVtQSV 就労移行を作業所と呼ぶあたりでかなり長いこと就労できずにその辺の施設を使って回ってるんだろうなとは思うけど
それは置いておくとして
意味あんの?とか言い出すあたりがまさに勘違い障害者の見本みたいなもんだよね
必要なサポートをしてくれるなら通う、不要なら通わない
ただそれだけの施設であり個人の状況によるのにずれた文句を並べ立てるあたりが重症患者ぽくて面白い
それは置いておくとして
意味あんの?とか言い出すあたりがまさに勘違い障害者の見本みたいなもんだよね
必要なサポートをしてくれるなら通う、不要なら通わない
ただそれだけの施設であり個人の状況によるのにずれた文句を並べ立てるあたりが重症患者ぽくて面白い
698優しい名無しさん
2017/07/29(土) 19:52:21.47ID:19TSRd6A ここに張り付いて必死に反論してるお前も端から見てて実に面白いよ
699優しい名無しさん
2017/07/29(土) 19:55:12.34ID:2T6utfie マウント取るのに必死なアホ共いい加減にしろ
700優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:00:50.30ID:YQ6eK3UP 生活保護の無料低額宿泊所のようなものだな
生活保護費の大半が食費に徴収されるが
出てくる食事が極めて貧しい食事
生活保護費の大半が食費に徴収されるが
出てくる食事が極めて貧しい食事
701優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:02:16.02ID:n8Qsk+jB まともな反論こねえなw
ここの奴らは移行支援使ってることで「自分は作業所の奴らよりは上だ」と言い聞かせることでしかプライドを保てないんだろう
生活保護の方が上なのにねwざっこw
ここの奴らは移行支援使ってることで「自分は作業所の奴らよりは上だ」と言い聞かせることでしかプライドを保てないんだろう
生活保護の方が上なのにねwざっこw
702優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:13:08.94ID:tMoVtQSV 上とか下とかの話をしてるのがお前だけで
馬鹿だなぁって思われてるだけなんだけどね
馬鹿だなぁって思われてるだけなんだけどね
703優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:42:14.92ID:zAV+YQYA704優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:50:31.20ID:OQwMTbF2 〜そんなあなたにシゴトライ〜
705優しい名無しさん
2017/07/29(土) 21:58:05.03ID:L2jIsUWU706優しい名無しさん
2017/07/29(土) 22:05:37.61ID:jCj5LZyr まあ移行支援も成果が出なければその内制度が見直されるだろ
いやいまだに原発を推進しようとしてるこの国では無理かw
いやいまだに原発を推進しようとしてるこの国では無理かw
708優しい名無しさん
2017/07/29(土) 22:08:50.12ID:zAV+YQYA 就労移行支援も原発のようなもので、大人の事情で廃止できないんだろう。
お役所的に施設に通ってもらった方がいいとか。
お役所的に施設に通ってもらった方がいいとか。
710優しい名無しさん
2017/07/29(土) 23:34:38.10ID:bcmM1cro 生活保護って植松聖と同類かよ
711優しい名無しさん
2017/07/30(日) 00:30:15.04ID:ow/w5v2A だからみんながこんなところ通っても意味ないと思って通うのをやめたら
君たちの大嫌いな事業所にも金が入らなくなってバンバンつぶれていく、それだけの話じゃん?
で、実際の事業所は今どうなっている?そういうことでしょ。
「いやそんなことない!奴らは言葉巧みに何も分からない障害者を騙して甘い汁を吸っているだけだ!!」って?
本当にそうだったら奴らがどんな手口で不当に金を儲けているのか、
誰の目にも明らかなようにわかりやすく説いて回って騙されている人たちの目を覚まさせてやりなよ。
通っても意味ないところに通ってる奴ら全員やめさせて
入るべきでないところに金が入らないようにしてやろうぜ?ほら?
君たちの大嫌いな事業所にも金が入らなくなってバンバンつぶれていく、それだけの話じゃん?
で、実際の事業所は今どうなっている?そういうことでしょ。
「いやそんなことない!奴らは言葉巧みに何も分からない障害者を騙して甘い汁を吸っているだけだ!!」って?
本当にそうだったら奴らがどんな手口で不当に金を儲けているのか、
誰の目にも明らかなようにわかりやすく説いて回って騙されている人たちの目を覚まさせてやりなよ。
通っても意味ないところに通ってる奴ら全員やめさせて
入るべきでないところに金が入らないようにしてやろうぜ?ほら?
712優しい名無しさん
2017/07/30(日) 00:40:11.08ID:iBPZ2cYT ちなみに原発がどうこう言ってる人は、原発をなくしたとして
代わりの電気をどこから持ってくるつもりなんだろうね?
電気料金が高くなってCO2を吐き出してでも火力を増やすべきだとでも言うんだろうか。
代わりの電気をどこから持ってくるつもりなんだろうね?
電気料金が高くなってCO2を吐き出してでも火力を増やすべきだとでも言うんだろうか。
714優しい名無しさん
2017/07/30(日) 01:03:19.67ID:t/hA6AIe ピアトークセラピストが来たときセミナーのチラシ貰ったけど
一回のセミナーに5000円前後取られるんだが宗教みたい
壺売られそう
月に数回やってるのに行ってる就職決まった人がいてびっくり
一回のセミナーに5000円前後取られるんだが宗教みたい
壺売られそう
月に数回やってるのに行ってる就職決まった人がいてびっくり
715優しい名無しさん
2017/07/30(日) 01:28:54.83ID:iBPZ2cYT 擁護なんかしてる…?
行く価値のないところだったら潰れちまえ、潰しちまえって言ってるじゃん。
まあ擁護っていうか、おかしなこと言ってるのがいるから単にそれを否定してるだけじゃないかな。
本当に障害者の為になる就労移行支援事業所がもしこの世に一軒もないなら
そんなもん根こそぎなくなっても別にかまわんし、むしろそうなってほしいと思ってるんだけど。
しかし、やれ「何で事業所の肩持つんだ」とか「お前施設の職員だろ」とかみたいなレスはくるけど
「お前の意見はここがこう間違ってる」みたいな、発言の内容に対する具体的な指摘や反論は決してこないんだよね…
どうしてなのかな。
行く価値のないところだったら潰れちまえ、潰しちまえって言ってるじゃん。
まあ擁護っていうか、おかしなこと言ってるのがいるから単にそれを否定してるだけじゃないかな。
本当に障害者の為になる就労移行支援事業所がもしこの世に一軒もないなら
そんなもん根こそぎなくなっても別にかまわんし、むしろそうなってほしいと思ってるんだけど。
しかし、やれ「何で事業所の肩持つんだ」とか「お前施設の職員だろ」とかみたいなレスはくるけど
「お前の意見はここがこう間違ってる」みたいな、発言の内容に対する具体的な指摘や反論は決してこないんだよね…
どうしてなのかな。
716優しい名無しさん
2017/07/30(日) 01:52:41.42ID:dTpOdelT >>715
君の指摘は間違ってるとは思わんけど何でそこまで火消しの様な書き込みをするんだって事だよ
君に何の得もないよね
不満を書くのは分かるけど
あと君の発言に対しての具体的な指摘や反論じゃないけど悪い施設の具体例(自習ばっかりさせる、職員が利用者に注意しない、施設の環境が劣悪)とかの事例は今まで山ほど出てきてるよね
まあ満足してる人はここに書かないだろうからまともな施設も結構あるんだろけど
因みに自分の行ってた所は施設の環境が劣悪だったよ
椅子もまともに引けないくらい部屋にぎゅうぎゅう詰めだったし
君の指摘は間違ってるとは思わんけど何でそこまで火消しの様な書き込みをするんだって事だよ
君に何の得もないよね
不満を書くのは分かるけど
あと君の発言に対しての具体的な指摘や反論じゃないけど悪い施設の具体例(自習ばっかりさせる、職員が利用者に注意しない、施設の環境が劣悪)とかの事例は今まで山ほど出てきてるよね
まあ満足してる人はここに書かないだろうからまともな施設も結構あるんだろけど
因みに自分の行ってた所は施設の環境が劣悪だったよ
椅子もまともに引けないくらい部屋にぎゅうぎゅう詰めだったし
717優しい名無しさん
2017/07/30(日) 02:49:04.99ID:iBPZ2cYT >>716
別におかしいと思ったことをおかしいと言ってるだけだよ。
おかしなこと言ってる利用者がいるだけで、火消しも擁護もしてないと思うんだけどな。
逆に君がそうやって俺に突っかかってくる理由は?
そうすることで何か得があってやってるの?
あと君はその狭苦しい事業所に対してどうしたの?
不満を感じながらも通い続けたの?
だとしたらそれは他に選択肢がなかったから?
それともスペースの問題以外には通うメリットが感じられたから?
別におかしいと思ったことをおかしいと言ってるだけだよ。
おかしなこと言ってる利用者がいるだけで、火消しも擁護もしてないと思うんだけどな。
逆に君がそうやって俺に突っかかってくる理由は?
そうすることで何か得があってやってるの?
あと君はその狭苦しい事業所に対してどうしたの?
不満を感じながらも通い続けたの?
だとしたらそれは他に選択肢がなかったから?
それともスペースの問題以外には通うメリットが感じられたから?
718優しい名無しさん
2017/07/30(日) 02:54:49.99ID:iBPZ2cYT 放置ってのもどうしてほしいのかイマイチよくわからん。
全員に1から10までマンツーマンでべったりつきっきりでお世話してほしいのか、
こちらの困った様子をエスパーみたく随時察して助け舟を出してほしいのか、
その不満を向こうに伝えないのか。
「放置されても何していいかわかりません。まず○○をしてみようと思うけどどうですか?」
みたいに相談するだけでも違う気がするけど。
(単に「わかりません教えてください」って丸投げだけじゃなくて、
間違っててもいいから自分なりにこうしようと思ってるって提案を添えてみるといいと思う。)
どんな不満も全部そうだけど、不満ならまず改善を要求しろ、それでもダメでその不満を上回るメリットがないなら
そんなところ見切りをつけてさっさと他に行け、それだけのことじゃないかな。
田舎で他に選択肢がないならご愁傷様だけど。
とにかく自分にとって一番いい選択肢を考えなよ。
障害者になった時点でそもそもロクな選択肢がないかもだけど、その中でもちょっとでもマシなのを選んだり、
今ある選択肢をよくできないか考えたり、できるだけ足掻いていこうよ。
俺は自分のためにできる限り足掻くよ。
全員に1から10までマンツーマンでべったりつきっきりでお世話してほしいのか、
こちらの困った様子をエスパーみたく随時察して助け舟を出してほしいのか、
その不満を向こうに伝えないのか。
「放置されても何していいかわかりません。まず○○をしてみようと思うけどどうですか?」
みたいに相談するだけでも違う気がするけど。
(単に「わかりません教えてください」って丸投げだけじゃなくて、
間違っててもいいから自分なりにこうしようと思ってるって提案を添えてみるといいと思う。)
どんな不満も全部そうだけど、不満ならまず改善を要求しろ、それでもダメでその不満を上回るメリットがないなら
そんなところ見切りをつけてさっさと他に行け、それだけのことじゃないかな。
田舎で他に選択肢がないならご愁傷様だけど。
とにかく自分にとって一番いい選択肢を考えなよ。
障害者になった時点でそもそもロクな選択肢がないかもだけど、その中でもちょっとでもマシなのを選んだり、
今ある選択肢をよくできないか考えたり、できるだけ足掻いていこうよ。
俺は自分のためにできる限り足掻くよ。
719優しい名無しさん
2017/07/30(日) 03:17:26.15ID:iBPZ2cYT あ、あと、放置ってのが自主性を育むとか何かしらの意図があるにせよ、単なる怠慢にせよ、
放置されてるからってそのまま黙って放置されてやる義理はない。
何もしなけりゃ時間が無駄に過ぎるだけで結局自分が損するんじゃない?
就労移行支援が使える期間にも限度があるし、経済的な理由とかでのんびりしてられない人もいるだろうし。
文句を言うだけで停滞してるより、そういう状況への対処法を考えて身につける方がいいんじゃないかな。
放置されてるからってそのまま黙って放置されてやる義理はない。
何もしなけりゃ時間が無駄に過ぎるだけで結局自分が損するんじゃない?
就労移行支援が使える期間にも限度があるし、経済的な理由とかでのんびりしてられない人もいるだろうし。
文句を言うだけで停滞してるより、そういう状況への対処法を考えて身につける方がいいんじゃないかな。
720優しい名無しさん
2017/07/30(日) 04:58:44.48ID:r7yV6s/X 日雇い何個かいって自分に足りないものの把握でもせえや
ゴミども
ゴミども
721優しい名無しさん
2017/07/30(日) 05:51:18.60ID:wiJCYiXA 書き込んでる内容そのものは置いといて
ゴミどもとか障害者どもとか品のない書き込みはどうかと思うよ
就労移行のマナーの講義でも会社に入ってからの言葉遣いとかやってるだろう
他人の努力や向上心を指摘する前に
自分の行動を少しは正したらどうだい
ゴミどもとか障害者どもとか品のない書き込みはどうかと思うよ
就労移行のマナーの講義でも会社に入ってからの言葉遣いとかやってるだろう
他人の努力や向上心を指摘する前に
自分の行動を少しは正したらどうだい
722優しい名無しさん
2017/07/30(日) 07:48:15.97ID:r7yV6s/X723優しい名無しさん
2017/07/30(日) 07:50:09.32ID:r7yV6s/X 社会人が悪口を言わないとでも思ってるならアホそのものやぞ
裏表の使い分けは当然の常識や
ここで汚い言葉遣いしたからってマナーもESPもないと思うのか?
発想がおかしいぞお前
裏表の使い分けは当然の常識や
ここで汚い言葉遣いしたからってマナーもESPもないと思うのか?
発想がおかしいぞお前
724優しい名無しさん
2017/07/30(日) 07:52:12.90ID:r7yV6s/X おまえらみたいなアホを見てたら苛つくのは普通や
言われたら改善せえや。改善せずにウダウダ言うのはどこの会社でもやってけんわ
言われたら改善せえや。改善せずにウダウダ言うのはどこの会社でもやってけんわ
725優しい名無しさん
2017/07/30(日) 08:23:17.43ID:w7r2BFub こんな所にわざわざ来て余裕のないレスしてんなよ
726優しい名無しさん
2017/07/30(日) 08:26:37.19ID:oSSypdAs てかESPて何?超能力?
727優しい名無しさん
2017/07/30(日) 09:27:05.60ID:wiJCYiXA730優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:09:15.69ID:oSSypdAs Wikipedia - ESP
https://ja.wikipedia.org/wiki/ESP
https://ja.wikipedia.org/wiki/ESP
731優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:20:01.40ID:/1PUp4g/ さんざんイキっといてこれは恥ずい
732優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:20:11.63ID:3sKUbCGw >>727
ESPの略語を持つ言葉はいくつかあるがビジネス適性検査にもそういうのがあるソレのことなんだろう
ESPの略語を持つ言葉はいくつかあるがビジネス適性検査にもそういうのがあるソレのことなんだろう
734優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:22:54.66ID:B18Sjq0I 就労移行という職場があって、職員がメシを食えている
利用者がメシの種になるのは仕方がないし、それでいいんじゃないの
ある意味世の中の役には立っている
利用者がメシの種になるのは仕方がないし、それでいいんじゃないの
ある意味世の中の役には立っている
735優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:22:56.30ID:3sKUbCGw ESP診断ってどのような診断ですか???
学問系ですか??
性格診断系でしょうか?!?
共感した
0
2009/04/30 19:52
5626
1
25
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
mika33312さん
性格診断テストですよ。
詳しく説明している対策本も出てますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4862483402/
【WEBテスティングサービス・リクルーティングウィザード・TAL・ESP・WEB-IMR・CASEC対策用】必勝・就職試験!8割が落とされる「Webテスト」完全突破法3(2010年度版)
SPIノートの会 (著)
ナイス
0
2009/05/01 10:02
学問系ですか??
性格診断系でしょうか?!?
共感した
0
2009/04/30 19:52
5626
1
25
違反報告
ベストアンサーに選ばれた回答
プロフィール画像
mika33312さん
性格診断テストですよ。
詳しく説明している対策本も出てますよ。
http://www.amazon.co.jp/dp/4862483402/
【WEBテスティングサービス・リクルーティングウィザード・TAL・ESP・WEB-IMR・CASEC対策用】必勝・就職試験!8割が落とされる「Webテスト」完全突破法3(2010年度版)
SPIノートの会 (著)
ナイス
0
2009/05/01 10:02
736優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:24:24.07ID:1OGeBU/d ひっかけかよ卑怯だぞ
738優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:37:21.83ID:MoqXrb69 723 優しい名無しさん sage 2017/07/30(日) 07:50:09.32 ID:r7yV6s/X
社会人が悪口を言わないとでも思ってるならアホそのものやぞ
裏表の使い分けは当然の常識や
ここで汚い言葉遣いしたからってマナーもESPもないと思うのか?
発想がおかしいぞお前
マナーもESPも
↑
ひっかけでもないな。ふつうの文章
社会人が悪口を言わないとでも思ってるならアホそのものやぞ
裏表の使い分けは当然の常識や
ここで汚い言葉遣いしたからってマナーもESPもないと思うのか?
発想がおかしいぞお前
マナーもESPも
↑
ひっかけでもないな。ふつうの文章
739優しい名無しさん
2017/07/30(日) 10:43:47.54ID:oSSypdAs ESPがその性格テストだったとして「マナーもESPもない」って言い方は正しいの?
あるとかないとかいうものなのか
あるとかないとかいうものなのか
740優しい名無しさん
2017/07/30(日) 11:41:42.83ID:r7yV6s/X なにをひっかけなあかんねんESP程度でガタガタと
やはり猿やんけ
やはり猿やんけ
741優しい名無しさん
2017/07/30(日) 11:42:50.52ID:r7yV6s/X ESPを勝手にSPIの言い間違いと錯覚したのはおまえらやんけ
ほんと頭の悪いやつはおかしなことしよるよなお前らのことだよお前ら
ほんと頭の悪いやつはおかしなことしよるよなお前らのことだよお前ら
742優しい名無しさん
2017/07/30(日) 12:04:14.11ID:J8hQ0hxF また変なのわいてるw
743優しい名無しさん
2017/07/30(日) 12:07:52.24ID:MoqXrb69 まあそうですねえ
744優しい名無しさん
2017/07/30(日) 12:28:23.17ID:50w5JPjw ハゲ職員が書き込んでますのでご了承ください
745優しい名無しさん
2017/07/30(日) 12:50:42.63ID:9OFBGncE イキりエスパーがいると聞いてきますたw
746優しい名無しさん
2017/07/30(日) 13:24:11.42ID:9OFBGncE つーかTPOの言い間違え臭いなwwww
なーにごまかしてイキってんだよwww
なーにごまかしてイキってんだよwww
747優しい名無しさん
2017/07/30(日) 13:26:10.53ID:g64I2c6g なるほど、TPOならマナーと並べても納得。
思わぬところからいい感じの助け舟出してもらえてよかったな。
思わぬところからいい感じの助け舟出してもらえてよかったな。
748優しい名無しさん
2017/07/30(日) 13:35:18.08ID:r7yV6s/X そのうちIPOとかなるんでしょうね
負けを認めればいいのに困った人たち
負けを認めればいいのに困った人たち
749優しい名無しさん
2017/07/30(日) 13:36:00.28ID:r7yV6s/X バカバカしくて話になりませんわ
750優しい名無しさん
2017/07/30(日) 13:50:05.41ID:g64I2c6g 石に漱ぎ流れに枕す、やねw
752優しい名無しさん
2017/07/30(日) 20:31:32.17ID:Tpdd+8o4 キチガイはESPもSPIも知らないのか
まあどうせ知らないことばかりだろうからえーんじゃね?
まあどうせ知らないことばかりだろうからえーんじゃね?
753優しい名無しさん
2017/07/30(日) 21:41:23.05ID:xkdD1iyl >>751
漱石枕流は中国の故事であって、別に夏目漱石が何か負け惜しみ言ったってわけじゃないでしょ。
せっかく最初のミスを運良く誤魔化せたのに何でわざわざそうやって自ら積極的に恥を晒しにいこうとするのかな。
だいたい尊敬してるって、夏目漱石のことどれだけ知ってるんだよ。
漱石枕流は中国の故事であって、別に夏目漱石が何か負け惜しみ言ったってわけじゃないでしょ。
せっかく最初のミスを運良く誤魔化せたのに何でわざわざそうやって自ら積極的に恥を晒しにいこうとするのかな。
だいたい尊敬してるって、夏目漱石のことどれだけ知ってるんだよ。
754優しい名無しさん
2017/07/30(日) 23:35:20.73ID:Tpdd+8o4 まあキチガイはそんなもんよ
今まではクラスの最下層にいた奴らが集まって何とか自分のほうが上だと周りに知らせてやりたいってのばかり
パソコンが友達だからパソコンスキルやネットやらで拾った情報だけは健常者以上だがね
施設の中のキチガイ社会を知らずだな
今まではクラスの最下層にいた奴らが集まって何とか自分のほうが上だと周りに知らせてやりたいってのばかり
パソコンが友達だからパソコンスキルやネットやらで拾った情報だけは健常者以上だがね
施設の中のキチガイ社会を知らずだな
755優しい名無しさん
2017/07/30(日) 23:39:04.55ID:ow/w5v2A その情報の拾い方も中途半端だからこんな風に恥を上塗りしまくるハメになるんだよなあ…
756優しい名無しさん
2017/07/31(月) 00:48:26.63ID:bKPJUqwr まあキチガイはそんなもんよ
犬は犬
キチガイはキチガイ
てかお前良いこと言ってんな
なんで大嫌いな就労移行支援事業所にキチガイ共は文句タラタラ言って通ってんだろうな
まあキチガイはそんなもんか
犬は犬
キチガイはキチガイ
てかお前良いこと言ってんな
なんで大嫌いな就労移行支援事業所にキチガイ共は文句タラタラ言って通ってんだろうな
まあキチガイはそんなもんか
757優しい名無しさん
2017/07/31(月) 05:14:37.32ID:6Rk2U6Hx 二ヶ月、三ヶ月実習行ってる人達がいるが
何時決まるんだろ
八月になれば三ヶ月、四ヶ月目だぞ
何時決まるんだろ
八月になれば三ヶ月、四ヶ月目だぞ
758優しい名無しさん
2017/07/31(月) 08:02:43.79ID:YDRFVi0d 体験実習なら長くても2週間あれば終わるが
それ何の実習なの
それ何の実習なの
759優しい名無しさん
2017/07/31(月) 08:29:21.68ID:6Rk2U6Hx >>758
企業実習
たまに事業所に帰ってくるから話してみると
もちろん無給だが普通に働いてるらしい
実習ってだいたい一ヶ月ぐらいと想像してた
通所歴長くないからすべてとは言えないが
知ってる人が何人もこういう状態だと不安になる
企業実習
たまに事業所に帰ってくるから話してみると
もちろん無給だが普通に働いてるらしい
実習ってだいたい一ヶ月ぐらいと想像してた
通所歴長くないからすべてとは言えないが
知ってる人が何人もこういう状態だと不安になる
760優しい名無しさん
2017/07/31(月) 08:42:11.74ID:YDRFVi0d 採用を視野に入れた試験雇用的な意味での実習ではなくただの実地訓練という名目の労働か
事業所には金か何かが入ってそうだな
何人もを何ヶ月も無賃でこきつかって採用ゼロだとしたら相当やばいから
外部の苦情窓口か役所に一報入れたほうがいいかも
あと移れるならすぐに他探したほうがいいと思うよ
事業所には金か何かが入ってそうだな
何人もを何ヶ月も無賃でこきつかって採用ゼロだとしたら相当やばいから
外部の苦情窓口か役所に一報入れたほうがいいかも
あと移れるならすぐに他探したほうがいいと思うよ
761優しい名無しさん
2017/07/31(月) 09:13:59.79ID:yazd0C39 うちは一番長い人は一年半やったと言ってた
(工賃有り)
でも、大体半年〜1年弱で辞めていく
もちろん、採用を前提にした場合もある
(工賃有り)
でも、大体半年〜1年弱で辞めていく
もちろん、採用を前提にした場合もある
762優しい名無しさん
2017/07/31(月) 12:00:51.82ID:kp6+Ir4d 雇用前実習とかトライアル雇用って給料全然出ないんだっけ?
金が全然もらえないなりに経験とか他に得られるものがあるならいいかもしれないけど
それにしたって何ヶ月も無給で働かされ続けるのはさすがにおかしいのでは。
金が全然もらえないなりに経験とか他に得られるものがあるならいいかもしれないけど
それにしたって何ヶ月も無給で働かされ続けるのはさすがにおかしいのでは。
763優しい名無しさん
2017/07/31(月) 14:12:24.60ID:s3M/xTty 障害者が何ケ月も無給で働かされている。
それで税金使っているからおかしいよ
それで税金使っているからおかしいよ
765優しい名無しさん
2017/07/31(月) 17:40:36.70ID:s3M/xTty トライアル雇用だと事業所に籍を置いたまま企業で、お試し雇用。
最大3ケ月間ある。
毎週末に職員と状況を面談したり、フォローが受けられる。
最大3ケ月間ある。
毎週末に職員と状況を面談したり、フォローが受けられる。
766優しい名無しさん
2017/07/31(月) 17:56:34.44ID:qZnwV2+O 実習に半年を言い渡された奴がいるぞ
実習生も法定雇用率に組み込んでんじゃねえのか?
実習生も法定雇用率に組み込んでんじゃねえのか?
767優しい名無しさん
2017/07/31(月) 18:18:34.66ID:mFcgjwvz ただ働きどころか企業に金入るからな
768優しい名無しさん
2017/07/31(月) 18:22:29.75ID:yazd0C39 実習で企業に金が入るの?
769優しい名無しさん
2017/07/31(月) 18:47:50.86ID:wnc79tQE それマジでダメなやつなんじゃないの?
こんなとこに書き込んでるヒマあったら役所かどこかに相談してきなよ、マジで。
こんなとこに書き込んでるヒマあったら役所かどこかに相談してきなよ、マジで。
770優しい名無しさん
2017/07/31(月) 18:59:09.30ID:Ajx1q0CJ 調べたら受け入れたら企業に金入るのはたぶんそうだと思う。
実習期間も支援所に出席したこと(サインしたこと)になるから工賃は渡せないのだと思う。金が発生したら雇用をむすんだことになるからじゃない?
実習期間も支援所に出席したこと(サインしたこと)になるから工賃は渡せないのだと思う。金が発生したら雇用をむすんだことになるからじゃない?
771優しい名無しさん
2017/07/31(月) 18:59:58.45ID:wnc79tQE 一週間や二週間ならタダ働きでも経験と思って我慢できなくもないけど月単位になってくるとさすがにね。
一ヶ月も働いてりゃ多少の金はもらえる程度には仕事できるようになってるか、
そうでなければこいつは使い物にならないって判断くらいできるだろ。
無給でそんなに長く実習させられるのはおかしいんじゃないか、
どういう条件を満たせば企業や事業所に金が入るのか、
役所なりハローワークなりに早急に確認してきたほうがいいよ。
一ヶ月も働いてりゃ多少の金はもらえる程度には仕事できるようになってるか、
そうでなければこいつは使い物にならないって判断くらいできるだろ。
無給でそんなに長く実習させられるのはおかしいんじゃないか、
どういう条件を満たせば企業や事業所に金が入るのか、
役所なりハローワークなりに早急に確認してきたほうがいいよ。
772優しい名無しさん
2017/07/31(月) 19:31:06.37ID:+Duz0Qcn773優しい名無しさん
2017/07/31(月) 20:55:05.32ID:pS8UfYUW 有益な訓練のある移行ってあるの?
774優しい名無しさん
2017/07/31(月) 21:40:13.23ID:LneU49xu 事業所の他のメンバーで、1日6時間×週5日の実習を2ケ月やった人がいた。
1日6時間働き続けられるか見たいらしい。
あまりにもひどすぎると思った。
1日6時間働き続けられるか見たいらしい。
あまりにもひどすぎると思った。
775優しい名無しさん
2017/07/31(月) 22:07:54.97ID:SrhQCy25 〜精神限定、シゴトライ〜
[知的身体はもうからない]
[知的身体はもうからない]
776優しい名無しさん
2017/07/31(月) 22:32:21.49ID:qZnwV2+O 利用する制度によって違うけれど、実習の場合、企業側に補助金は入るよ
実習期間中、一度もでなくても事業所にも補助金は入る
障碍者自身は交通費も昼食費も自腹、しかも障害者が会社に損害を与えた場合、会社側に保険が下りるのに
当の本人はけがや病気でも何もなし
実習期間中、一度もでなくても事業所にも補助金は入る
障碍者自身は交通費も昼食費も自腹、しかも障害者が会社に損害を与えた場合、会社側に保険が下りるのに
当の本人はけがや病気でも何もなし
777優しい名無しさん
2017/07/31(月) 23:45:13.00ID:U4ml1lNe いいから文句があるなら然るべきところに行って訴えてこい
778優しい名無しさん
2017/08/01(火) 00:34:23.57ID:K+eohoHc780優しい名無しさん
2017/08/01(火) 01:09:16.08ID:wp8HCM4o781優しい名無しさん
2017/08/01(火) 01:10:49.18ID:wp8HCM4o おまえらはまず食品工場でも行って来い
5時間以上休憩なんてあったっけ?状態で身体動かさなあかん
それで休憩挟んでまた3時間から4時間
それが出来んだろう?そういうやつがいるからな
5時間以上休憩なんてあったっけ?状態で身体動かさなあかん
それで休憩挟んでまた3時間から4時間
それが出来んだろう?そういうやつがいるからな
783優しい名無しさん
2017/08/01(火) 08:15:40.30ID:q6ABifLF784優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:32:07.02ID:qDPoyXzc >>713
>>715
横だけど、就労事業所、作業所の存在そのものを否定する障害者は、自分がもらえるはずの金を横取り
されていると思っているのが根底にあると考えている
事業所を潰して、ういた金を自分達(障害者)の不労所得にするのが当然と考えているんだろう
そんな考えでは仕事をする気にもならないだろうけど、事業所がなくなれば本心でなくても
働くすべがなくなったといって生活保護がもらいやすくなると考えていると考えていると合点がいく
実際に言葉は違うがそういう旨の書き込みもみられる
そうでないなら、批判するにしても、ここが使いにくいから、こう改善すべきというものになるはず
就労事業所がなくなったとしても、その金が障害者の不労所得に回るかは別の話なのだが
既得権と考えているんだろうな
>>715
横だけど、就労事業所、作業所の存在そのものを否定する障害者は、自分がもらえるはずの金を横取り
されていると思っているのが根底にあると考えている
事業所を潰して、ういた金を自分達(障害者)の不労所得にするのが当然と考えているんだろう
そんな考えでは仕事をする気にもならないだろうけど、事業所がなくなれば本心でなくても
働くすべがなくなったといって生活保護がもらいやすくなると考えていると考えていると合点がいく
実際に言葉は違うがそういう旨の書き込みもみられる
そうでないなら、批判するにしても、ここが使いにくいから、こう改善すべきというものになるはず
就労事業所がなくなったとしても、その金が障害者の不労所得に回るかは別の話なのだが
既得権と考えているんだろうな
785優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:39:20.12ID:NiUXgdTG 働けなくなったというのを理由に生活保護を申請ではなくて
作業所を潰したことで浮いた予算をさらに生活保護へつぎ込めってことじゃない?
実際、新規に申請するのは相当厳しくなってるし。でも予算が潤滑にあればその分審査も緩くなるよ
そうじゃなきゃ最初の頃の緩さは説明つかないもん
作業所行ってるやつは職員に一般就労できた人数聞いてみろよ
普通は1〜3人くらいだぞ?その中に自分が入れると思ってんの?
そんなん絶対無理。終わりのない訓練なんて無駄だから生活保護でいいよ
作業所を潰したことで浮いた予算をさらに生活保護へつぎ込めってことじゃない?
実際、新規に申請するのは相当厳しくなってるし。でも予算が潤滑にあればその分審査も緩くなるよ
そうじゃなきゃ最初の頃の緩さは説明つかないもん
作業所行ってるやつは職員に一般就労できた人数聞いてみろよ
普通は1〜3人くらいだぞ?その中に自分が入れると思ってんの?
そんなん絶対無理。終わりのない訓練なんて無駄だから生活保護でいいよ
786優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:40:26.53ID:qDPoyXzc787優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:40:41.71ID:yoGrR4UF 作業所の話はスレチ
789優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:42:43.71ID:qDPoyXzc790優しい名無しさん
2017/08/01(火) 17:45:13.79ID:qDPoyXzc791優しい名無しさん
2017/08/01(火) 19:38:57.14ID:6GIer0k8 そもそも
一般就労って何?
障害者枠のトライアル(パート)とは違うの?
一般就労って何?
障害者枠のトライアル(パート)とは違うの?
792優しい名無しさん
2017/08/01(火) 19:47:03.94ID:cfUUdJ6b793優しい名無しさん
2017/08/01(火) 19:51:42.48ID:cfUUdJ6b 絶対ないと思うけど仮に就労移行にあててる予算を障害者本人に直接配ることになったとして
>>483で具体的な数値出てるけど大した金額にはならないっぽいし
法律の改正やら何やらしてたら何年先になるんだよっていう。
自販機の釣り銭漁りでもしてた方がよっぽど金になるぞ。
>>483で具体的な数値出てるけど大した金額にはならないっぽいし
法律の改正やら何やらしてたら何年先になるんだよっていう。
自販機の釣り銭漁りでもしてた方がよっぽど金になるぞ。
794優しい名無しさん
2017/08/01(火) 20:40:09.74ID:f3jO78DF795優しい名無しさん
2017/08/01(火) 20:45:06.81ID:f3jO78DF 施設のウォーキング行って思ったんだが、他のやつ誰も装備品持ってこないのね。
小学校の遠足じゃあるまいし、あまりに受け身すぎてあきれた。
ウォーキングの日は小さい鞄に入る量の荷物に減らしてた。施設におかないようにした。
小学校の遠足じゃあるまいし、あまりに受け身すぎてあきれた。
ウォーキングの日は小さい鞄に入る量の荷物に減らしてた。施設におかないようにした。
796優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:09:26.88ID:f3jO78DF 1000万円よこせだと?ゴミくずどもに資格はない!金は命より重いんだ!
考えてみろ!小学校から高校まで有名校えのエリート戦争に明け暮れ、一流大学に入ったと思えば
就職戦線!一流企業に入れば出世競争!上司にいびられ、取引先にはおべっか!
毎日律義に満員電車に乗り込み、深夜まで残業!そうやって35歳になったときの貯金が1000万だ!
15年、20年働いて手にする物なんだ!1000万は大金!
いますぐ勝負するか決められないゴミくずに1000万円渡せない!分かったか!
考えてみろ!小学校から高校まで有名校えのエリート戦争に明け暮れ、一流大学に入ったと思えば
就職戦線!一流企業に入れば出世競争!上司にいびられ、取引先にはおべっか!
毎日律義に満員電車に乗り込み、深夜まで残業!そうやって35歳になったときの貯金が1000万だ!
15年、20年働いて手にする物なんだ!1000万は大金!
いますぐ勝負するか決められないゴミくずに1000万円渡せない!分かったか!
797優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:21:02.02ID:+5HbIKJ/ 就労移行支援って国営の場所なら給料出るの?
リタリコとか民間だと何も貰えないようだが
リタリコとか民間だと何も貰えないようだが
798優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:46:14.03ID:f3jO78DF >>797
質問には答えられないと言っている。
質問には答えられないと言っている。
799優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:49:54.04ID:ZnFPGbTg なんだよ国営の就労移行って?
1日1000円の工賃出す就労移行とかあることはあるで
全くお勧めできないからどこかは言わんがな
1日1000円の工賃出す就労移行とかあることはあるで
全くお勧めできないからどこかは言わんがな
800優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:50:23.65ID:maY/5Mnk 施設のウォーキングってレク?就労に結びつくのそれ?
801優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:52:19.64ID:thW8Yifx 給料って何?まさかとは思うけど利用者が施設からもらうとかいう話じゃないよね?
それは何に対する給料なの?何か作って売るの?
それは何に対する給料なの?何か作って売るの?
802優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:54:51.78ID:ZnFPGbTg 当然利用者が施設からなにがしかのお金をもらうって話だよ
何か作るとかもありえるな
何か作るとかもありえるな
803優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:55:46.38ID:KIWg2I9c 障害者利権に近い所はある。
受け入れた側は助成金をもらって、障害者にびた一文払わないこともできる
受け入れた側は助成金をもらって、障害者にびた一文払わないこともできる
804優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:56:40.39ID:+5HbIKJ/ 職業訓練受けて金貰えるわけないわなw
贅沢言えばA型、もしくはB型並みの給料もらえたらよかったな
贅沢言えばA型、もしくはB型並みの給料もらえたらよかったな
805優しい名無しさん
2017/08/01(火) 21:58:53.48ID:ZnFPGbTg B型程度の工賃貰えるとこある
ただそういうとこは全くお勧めできない
金を餌に利用者集めてるだけだから
ただそういうとこは全くお勧めできない
金を餌に利用者集めてるだけだから
806優しい名無しさん
2017/08/01(火) 22:26:23.85ID:KIWg2I9c ダラダラと長期間職業訓練やって、事業所だけがお金儲けする場所でしょ。
平均で8ケ月〜1年かけて訓練して就労しているらしいが、
長期間の訓練は必要ない罠。
平均で8ケ月〜1年かけて訓練して就労しているらしいが、
長期間の訓練は必要ない罠。
807優しい名無しさん
2017/08/01(火) 22:31:18.32ID:q26fe0+9 本気でやるんなら事業所で生活リズムを整えつつ、自分でハロワとかに行くからな
ずーっと事業所に行ってて職員たちがどうにかしてくれると思ってる奴らはキチガイ
ずーっと事業所に行ってて職員たちがどうにかしてくれると思ってる奴らはキチガイ
808優しい名無しさん
2017/08/01(火) 22:32:28.58ID:ZnFPGbTg りたりこの前身ウイングルは入所して最初から就活やらせてた
サイクルが早くばんばん卒業者を生み出した
ただすこぶる定着率が悪かったので運営方針変わった
1年前後だと俺の感覚からすると長すぎるが就労実績あげてるならそんなに悪い事業所ではないな
ひどいとこだと2年フルに通わせてB型行き
サイクルが早くばんばん卒業者を生み出した
ただすこぶる定着率が悪かったので運営方針変わった
1年前後だと俺の感覚からすると長すぎるが就労実績あげてるならそんなに悪い事業所ではないな
ひどいとこだと2年フルに通わせてB型行き
809優しい名無しさん
2017/08/01(火) 22:45:20.20ID:+5HbIKJ/ りたりこに問い合わせたら半年ほどの通所で障害枠に行く人が多いって言ってたな
職業スキルのカリキュラムが終了してPCとか扱えるようになるのがその期間だと思ってたが
平均が6か月で就活が上手くいけばもっと早く終わるのかな
職業スキルのカリキュラムが終了してPCとか扱えるようになるのがその期間だと思ってたが
平均が6か月で就活が上手くいけばもっと早く終わるのかな
810優しい名無しさん
2017/08/01(火) 22:52:58.22ID:ZnFPGbTg りたりこ体験行った
そこのセンターで聞いた話だと3つのグループ分けされてて
最初が準備ステージ
次が実習ステージ
で最後が就活ステージ
だと聞いた
最初は必ず準備ステージからやらなくてはいけなくて
卒業まで最短でも6か月はかかるような感じの説明された
俺の場合は失業保険申請してるのでいきなり就活しなければならないので
りたりこは選択肢から除外したよ
そこのセンターで聞いた話だと3つのグループ分けされてて
最初が準備ステージ
次が実習ステージ
で最後が就活ステージ
だと聞いた
最初は必ず準備ステージからやらなくてはいけなくて
卒業まで最短でも6か月はかかるような感じの説明された
俺の場合は失業保険申請してるのでいきなり就活しなければならないので
りたりこは選択肢から除外したよ
811優しい名無しさん
2017/08/01(火) 23:35:35.52ID:zckpPUtZ 卒業までの通所日数なんて、個人の状態にもよるだろうに。
通所しながら生活リズムを整える人もいるし。
卒業生参加のプログラムで「自分は半年経たないで卒業した」と
早く卒業した事を強調して言ってた人が、退職して再通所という例を4人見た。
何のために通ってたんだろうと思う。
通所しながら生活リズムを整える人もいるし。
卒業生参加のプログラムで「自分は半年経たないで卒業した」と
早く卒業した事を強調して言ってた人が、退職して再通所という例を4人見た。
何のために通ってたんだろうと思う。
812優しい名無しさん
2017/08/02(水) 06:11:45.78ID:wJZOxk09 私の所も半年ぐらい通所しないとだめだ
最初の頃は早く仕事探さないとという必死さがあったが
近頃はなんだか感覚が鈍くなってる
通所中に安らげる時間が欲しい
始業前の待機時間に何もやってないと雑用を依頼され
休憩時間や昼休みは毎日のように事業所の係の仕事
休み時間中ぐらいはゆっくりとさせてほしい
最初の頃は早く仕事探さないとという必死さがあったが
近頃はなんだか感覚が鈍くなってる
通所中に安らげる時間が欲しい
始業前の待機時間に何もやってないと雑用を依頼され
休憩時間や昼休みは毎日のように事業所の係の仕事
休み時間中ぐらいはゆっくりとさせてほしい
813優しい名無しさん
2017/08/02(水) 06:15:19.44ID:9AyyPZsH 〜そんあアナタにシゴトライ〜
所長は高収入でシボレーに乗る、パートは時給1000えんチョット、これがビジネスの醍醐味
所長は高収入でシボレーに乗る、パートは時給1000えんチョット、これがビジネスの醍醐味
814優しい名無しさん
2017/08/02(水) 06:55:56.07ID:VRmAqTHu >>808-811
何か目から鱗の情報もあるな。
自分もかつてココを利用してたから。
その3つのステージは定着率が低いから
新たに導入した苦肉の策みたいなものなのかな。
準備ステージで2〜3ヶ月過ごす事で
その人の障害特性・性格・得手不得手はある程度把握できるから
サポートする側からしたらいいのかもしれないね。
ちなみに、リタリコは半年以内に卒業する人なんてほとんどいない。
1年通所したけど、1人くらい。
どんなに早くても8〜9ヶ月はかかる。
何か目から鱗の情報もあるな。
自分もかつてココを利用してたから。
その3つのステージは定着率が低いから
新たに導入した苦肉の策みたいなものなのかな。
準備ステージで2〜3ヶ月過ごす事で
その人の障害特性・性格・得手不得手はある程度把握できるから
サポートする側からしたらいいのかもしれないね。
ちなみに、リタリコは半年以内に卒業する人なんてほとんどいない。
1年通所したけど、1人くらい。
どんなに早くても8〜9ヶ月はかかる。
815優しい名無しさん
2017/08/02(水) 11:24:27.25ID:/mpljPhu ティオ系列ってどうですか?
816優しい名無しさん
2017/08/02(水) 11:47:19.72ID:LkQ6YyJ1817優しい名無しさん
2017/08/02(水) 12:20:00.87ID:HD2VuWHy 超高学歴25歳女性が生活保護に頼る深刻事情
http://toyokeizai.net/articles/-/182102
http://toyokeizai.net/articles/-/182102
819優しい名無しさん
2017/08/02(水) 13:59:11.30ID:uwL1021r 障害者手帳は持っている本人にメリットがないよ
受け入れた施設や企業にお金が入る
受け入れた施設や企業にお金が入る
820優しい名無しさん
2017/08/02(水) 14:20:19.20ID:QC81+vki 精神2で親元暮らしなら1日1000円はつかえるから1日中ゲーセンの対戦コーナーに居れる
821優しい名無しさん
2017/08/02(水) 14:32:57.09ID:8PY8QrM2822優しい名無しさん
2017/08/02(水) 15:06:41.36ID:wAIPhbe+823優しい名無しさん
2017/08/02(水) 16:05:56.94ID:m/ERa87+ 金の管理ができないと判断されてて事実その通りというだけじゃないの
824優しい名無しさん
2017/08/02(水) 17:42:03.97ID:VtOwTJRm 嫌なら死ねば良いのに
毎日毎日文句ばっかりで甘えん坊にもほどがある
毎日毎日文句ばっかりで甘えん坊にもほどがある
825優しい名無しさん
2017/08/02(水) 17:45:02.52ID:nnH7dKEK826優しい名無しさん
2017/08/02(水) 18:32:39.02ID:3xl/TrnM 就職までに必要な期間なんて人それぞれじゃないの?
障害の度合いや体調、そして障害に対する自己理解、それまでのキャリアあたりが大きい要因かな?
>>811にあるみたいにあまり焦って見切り発車で就職しても結局失敗するしね。
ただ、たまに「俺は今すぐにでも就活できるのに」みたいなこと言う人がいるけど
そういう人は就労移行支援に何を求めて通おうとしてるんだろう。
個人的にはそれくらいのレベルの人なら特に自分の障害について理解して説明できる自信があるだろうから
直接ハロワ行くなりして自力でどうとでもできるんじゃないかと思うんだけど。
>>814も書いてるけど、しばらく通わないと就活させられない、ってところは、
要するにその人のこと、特に障害についてよくわからないからそれを知るための期間が必要なんだと思う。
すぐに就活始めたい人はその旨と、自分がどれだけ自分のことを理解していて説明できるか、
うまくプレゼンしていけば希望通りのところにたどり着けるんじゃないだろうか。
…やっぱりそれだけできる人ならこんなところ通わなくていい気しかしないな。
だって障害者の就活で一番難しいのってそこだと思うから。
障害の度合いや体調、そして障害に対する自己理解、それまでのキャリアあたりが大きい要因かな?
>>811にあるみたいにあまり焦って見切り発車で就職しても結局失敗するしね。
ただ、たまに「俺は今すぐにでも就活できるのに」みたいなこと言う人がいるけど
そういう人は就労移行支援に何を求めて通おうとしてるんだろう。
個人的にはそれくらいのレベルの人なら特に自分の障害について理解して説明できる自信があるだろうから
直接ハロワ行くなりして自力でどうとでもできるんじゃないかと思うんだけど。
>>814も書いてるけど、しばらく通わないと就活させられない、ってところは、
要するにその人のこと、特に障害についてよくわからないからそれを知るための期間が必要なんだと思う。
すぐに就活始めたい人はその旨と、自分がどれだけ自分のことを理解していて説明できるか、
うまくプレゼンしていけば希望通りのところにたどり着けるんじゃないだろうか。
…やっぱりそれだけできる人ならこんなところ通わなくていい気しかしないな。
だって障害者の就活で一番難しいのってそこだと思うから。
828優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:09:52.14ID:qFCyEXpQ ここ見てていつも思う
そこまで利用者を憎く思うのならスタッフを辞めてしまえばいいと思う
この仕事向いてないよ
そこまで利用者を憎く思うのならスタッフを辞めてしまえばいいと思う
この仕事向いてないよ
829優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:15:59.92ID:6ScHJX/N 利用者に喧嘩を売るような態度で接している職員がいる。
利用者がいやになってどんどん辞めていく。
早く辞めた方が利用者のためだ。
利用者がいやになってどんどん辞めていく。
早く辞めた方が利用者のためだ。
830優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:27:22.15ID:mC8iLM8j831優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:36:36.46ID:mC8iLM8j 果たして本物のスタッフが何人いるのかね。
単純に間違ったこと言ってる奴に間違ってるって言ってるだけだと思うけど。
言っとくけど俺はここで身勝手な文句ばっかり言ってるような連中の世話なんか
よほどいい給料もらえないと願い下げだからねw
リアルでそんなナメた真似されたら大人の対応できる自信ないわw
>>829
そんなところさっさとやめちゃいなよ。
選ぶ権利はこっちにあるんだから。
ダメな事業所があるならどんどん潰しちゃうのが世のため障害者のためだよ。
単純に間違ったこと言ってる奴に間違ってるって言ってるだけだと思うけど。
言っとくけど俺はここで身勝手な文句ばっかり言ってるような連中の世話なんか
よほどいい給料もらえないと願い下げだからねw
リアルでそんなナメた真似されたら大人の対応できる自信ないわw
>>829
そんなところさっさとやめちゃいなよ。
選ぶ権利はこっちにあるんだから。
ダメな事業所があるならどんどん潰しちゃうのが世のため障害者のためだよ。
832優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:42:28.80ID:mC8iLM8j で、「『利用者に喧嘩を売るような態度』ってたとえばどんなの?」って聞くと
なぜかこのスレでは答えが返ってこないことが多いから俺はこの手の書き込みは半信半疑で見てるんだけど、
>>829はどうかな?ちゃんと答えてくれるかな?
どんなひどいことしてくるの?
なぜかこのスレでは答えが返ってこないことが多いから俺はこの手の書き込みは半信半疑で見てるんだけど、
>>829はどうかな?ちゃんと答えてくれるかな?
どんなひどいことしてくるの?
833優しい名無しさん
2017/08/02(水) 22:59:44.26ID:s7N7/8Ts 利用者に障害の度合いが酷くなるようなことされた
内定決まってる奴だけどチクったら内定取り消しになるかな?
内定決まってる奴だけどチクったら内定取り消しになるかな?
834優しい名無しさん
2017/08/02(水) 23:37:38.06ID:GGwQ01mv 何で真っ赤になってるんだ?と思ったら
811書いたのはオレなのに。まぁ、職員認定や自演認定は今に始まったことではないけどな。
LITALICOスレがワッチョイになってこっちに来てるんだろう。
811書いたのはオレなのに。まぁ、職員認定や自演認定は今に始まったことではないけどな。
LITALICOスレがワッチョイになってこっちに来てるんだろう。
836優しい名無しさん
2017/08/02(水) 23:50:00.48ID:qSnKOVyM 仕事決まったから、さっさと辞める
あんなとこいたら病気もなおらんわ
あんなとこいたら病気もなおらんわ
837優しい名無しさん
2017/08/02(水) 23:50:47.20ID:GGwQ01mv 就職が決まったのなら退所するのが普通じゃないの?
838優しい名無しさん
2017/08/02(水) 23:55:56.31ID:mC8iLM8j >>834
まあ職員だの自演だのいうのも、本気でそう思ってる部分もあるかもしれないけど、
まともに言い返すことができないからせめて何とかしてそういうことにしときたいというか、
そうなってもらわないと都合が悪いってのがメインだよね。
いっそこのスレもワッチョイつければいいのにとか思ったけど、
自分は自演できなくなるし、他人に自演の濡れ衣も着せられなくなるから
やりたがらないんだろうね、きっと。
まあ職員だの自演だのいうのも、本気でそう思ってる部分もあるかもしれないけど、
まともに言い返すことができないからせめて何とかしてそういうことにしときたいというか、
そうなってもらわないと都合が悪いってのがメインだよね。
いっそこのスレもワッチョイつければいいのにとか思ったけど、
自分は自演できなくなるし、他人に自演の濡れ衣も着せられなくなるから
やりたがらないんだろうね、きっと。
839優しい名無しさん
2017/08/03(木) 00:00:35.07ID:qix6ZLJb いつも思うんだが、そんなに不満なら
退所して他を探すとか、自力で就活するという選択ができないんだ?
これが会社なら退職して再就職が大変だから、我慢してるってのもわかるんだが。
退所して他を探すとか、自力で就活するという選択ができないんだ?
これが会社なら退職して再就職が大変だから、我慢してるってのもわかるんだが。
840優しい名無しさん
2017/08/03(木) 00:31:49.71ID:vks9I4ne じゃあ次ワッチョイつけるね
841優しい名無しさん
2017/08/03(木) 07:03:15.48ID:5aZJHGkR いくら配慮されてるとはいえ、査定面談とキャリア選択は一般の社員と同じ。
配慮されるのは通院・服薬と補助器具の必要有無。
「今日は機嫌悪いから休む」→欠勤で賞与査定落ちるのは普通にあるし、
新しい仕事任されないのはある。
配慮されるのは通院・服薬と補助器具の必要有無。
「今日は機嫌悪いから休む」→欠勤で賞与査定落ちるのは普通にあるし、
新しい仕事任されないのはある。
842優しい名無しさん
2017/08/03(木) 08:14:25.58ID:Crkm3C8/843優しい名無しさん
2017/08/03(木) 08:30:17.07ID:qix6ZLJb 合理的配慮(精神障害)については下記参照
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/jirei/index_seishin.html
http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/jirei/index_seishin.html
844優しい名無しさん
2017/08/03(木) 08:49:47.81ID:1tiCwnVZ 連投君はESP間違えて恥ずかしくなかったのかな
845優しい名無しさん
2017/08/03(木) 12:37:45.46ID:XaSGhtRe846優しい名無しさん
2017/08/03(木) 16:15:03.91ID:CFTyWvvM 体調悪くなってしまって通えないから、辞めたいって3回連絡してるけど、全然辞めせてくれない。
847優しい名無しさん
2017/08/03(木) 16:39:16.37ID:csddZplx 市役所にでも相談した方がいいよ
助成金のもらえる額が減るんだからよほどの問題児でもない限りは認めないわな
助成金のもらえる額が減るんだからよほどの問題児でもない限りは認めないわな
849優しい名無しさん
2017/08/03(木) 18:32:04.68ID:4Z/EPUoT ワッチョイはどっちでもいいけど
このスレは事業所に対する文句ばかりだね
文句がない人はこのスレに来ないのか、文句以外に書くネタがないのかだよね
事業所を使う人が自分の所属するところの文句ばかりたながら居座る人が圧倒的に
多いということはないよね
このスレは事業所に対する文句ばかりだね
文句がない人はこのスレに来ないのか、文句以外に書くネタがないのかだよね
事業所を使う人が自分の所属するところの文句ばかりたながら居座る人が圧倒的に
多いということはないよね
850優しい名無しさん
2017/08/03(木) 18:34:29.01ID:4Z/EPUoT851優しい名無しさん
2017/08/03(木) 18:56:49.21ID:757jjirD 2ちゃんで良い事ばかり書いてるスレを見つける方が難しいだろ…
ここをどこだと思ってるんだよw
あと文句を書いてる人が在籍してる人ばかりと言う前提もおかしい
俺は辞めた人が在籍してた事業所の不満を書いてる場合の方が多いと思うが
ここをどこだと思ってるんだよw
あと文句を書いてる人が在籍してる人ばかりと言う前提もおかしい
俺は辞めた人が在籍してた事業所の不満を書いてる場合の方が多いと思うが
852優しい名無しさん
2017/08/03(木) 19:21:12.67ID:ugsokAp2 所長さんの悪口を書き込んでいる方へ
彼女は毎日仕事が辛いと思います。今も子供が二人おり、一人は3歳。本当なら面倒を見てあげたいけどそれを我慢して時短勤務してると思うの。
確かにマンションも車も高いのを所有していらっしゃると思います。でもそれは、旦那さんと共働きしてのことです。お子さんのことを考えてあげてください。
これ以上彼女のことを書いたら、警察に通報jします。
彼女は毎日仕事が辛いと思います。今も子供が二人おり、一人は3歳。本当なら面倒を見てあげたいけどそれを我慢して時短勤務してると思うの。
確かにマンションも車も高いのを所有していらっしゃると思います。でもそれは、旦那さんと共働きしてのことです。お子さんのことを考えてあげてください。
これ以上彼女のことを書いたら、警察に通報jします。
853優しい名無しさん
2017/08/03(木) 20:08:11.34ID:hsxfyBSJ やめたあともいちいちこんなところまでしつこく文句言いにくるとかどんだけ根に持ってるんだよwww
いつまでも後ろばっかり見てちゃちっとも前に進めないぞ。
ま、文句があるやつはここにくる、ないやつはわざわざこんなところまでこない、それだけだろ。
当然モチベーション(悪い意味でだなw)が高いのは圧倒的に前者だから。
ノイジーマイノリティってやつ?
いつまでも後ろばっかり見てちゃちっとも前に進めないぞ。
ま、文句があるやつはここにくる、ないやつはわざわざこんなところまでこない、それだけだろ。
当然モチベーション(悪い意味でだなw)が高いのは圧倒的に前者だから。
ノイジーマイノリティってやつ?
854優しい名無しさん
2017/08/03(木) 20:19:22.93ID:757jjirD その文句を見に来るお前も人の事言えないだろw
855優しい名無しさん
2017/08/03(木) 20:23:08.60ID:hsxfyBSJ 勝手な決めつけだね。
別に文句を見るためにここにきてるわけじゃない。
別に文句を見るためにここにきてるわけじゃない。
856優しい名無しさん
2017/08/03(木) 20:30:22.06ID:757jjirD じゃあ何の為に来てるの?
860優しい名無しさん
2017/08/03(木) 21:27:38.07ID:dIX/nOZH マウンティングとりたいだけの自己愛野郎もいい加減ウザい
気持ちよくなってるのが丸見えで気持ち悪いんだよ
気持ちよくなってるのが丸見えで気持ち悪いんだよ
861優しい名無しさん
2017/08/03(木) 22:07:02.59ID:QKVy1+KB 踏みつけられて生き続けるだけのポンコツが何か言ってるよ
862優しい名無しさん
2017/08/03(木) 22:13:17.57ID:hsxfyBSJ 確かにここで文句言ってる連中はある意味よっぽどいい趣味してるのかもしれないなwww
863優しい名無しさん
2017/08/03(木) 23:15:00.97ID:qix6ZLJb ただ、マウンティングって言いたいだけだろ
864優しい名無しさん
2017/08/03(木) 23:52:43.44ID:jO6POeDj 言いたいっていうより他に言えることがないんでしょ
865優しい名無しさん
2017/08/04(金) 12:25:19.45ID:Er4ECMCb >>851
いいことだけ書けとは言わないし、批判があるのは当たり前
ただ、自分の行っているところの存在そのものを否定するレスが多い気がする
そういう人が、就職したとしたら、その会社に対して文句ばかりになるんじゃないかと思っている
ネットに悪口を書くとか、そういう問題ではなく、常に文句ばかりの人はどこに
就職しても漠然とした不満ばかり抱えて、本人も同僚も上司も部下も不幸だなと思うだけだよ
いいことだけ書けとは言わないし、批判があるのは当たり前
ただ、自分の行っているところの存在そのものを否定するレスが多い気がする
そういう人が、就職したとしたら、その会社に対して文句ばかりになるんじゃないかと思っている
ネットに悪口を書くとか、そういう問題ではなく、常に文句ばかりの人はどこに
就職しても漠然とした不満ばかり抱えて、本人も同僚も上司も部下も不幸だなと思うだけだよ
866優しい名無しさん
2017/08/04(金) 15:02:23.06ID:lKE6iIch お前ら本当に障害者雇用で良いのか?
年収150万で良いのか?
本 当 に 良 い の か ?
年収150万で良いのか?
本 当 に 良 い の か ?
867優しい名無しさん
2017/08/04(金) 18:43:06.90ID:QWtl66Mw868優しい名無しさん
2017/08/04(金) 18:44:21.96ID:sjZJOSwc 福祉職しか経験がない職員って性格がおかしい人多くないか
なんか小学校の頃いたようなちょっとおかしい先生的な人とか
なんか小学校の頃いたようなちょっとおかしい先生的な人とか
869優しい名無しさん
2017/08/04(金) 18:50:13.80ID:Li7CyFWM 職員と事業所の批判はやめとけ
全部こっちが悪い事になるから
障害者は何の文句も批判も許されないから黙っといた方が良い
全部こっちが悪い事になるから
障害者は何の文句も批判も許されないから黙っといた方が良い
870優しい名無しさん
2017/08/04(金) 20:49:28.07ID:Zrdo4ec1 〜そんなあなたにシゴトライ〜
871優しい名無しさん
2017/08/04(金) 21:21:25.90ID:4xDR9YXt 子供みたいな拗ね方だなあ…
とりあえず「批判」って言葉の意味を再確認ね。
ひはん【批判】の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/186757/meaning/m0u/
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を批判する」「批判力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の批判を受ける」「政府を批判する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。
ちゃんとした意味での「批判」であるならそれはむしろ大いにすべきだよ。
ただし、それを見た側にも意見を言う権利はあるから俺も思ったことを言っているし、
それが間違っていると思うならどこがどう間違っているか、そちらからも好きなだけ反論してくれて構わない。
なのに、こちらの発言の内容には一切触れずに、出てくる言葉はマウンティングだの批判が許されないだの、
都合よく話をすり替えて自分が言い返せないだけなのを誤魔化そうとするだけ。
俺以外の人も批判禁止だなんて全然言ってないから、そんな物陰からコソコソ石投げつけるみたいなセコい真似してないで
もっと正面から思い切り顔面めがけて、相手がぐうの音も出ないような完璧な「批判」で殴り返してきなよ。
とりあえず「批判」って言葉の意味を再確認ね。
ひはん【批判】の意味 - goo国語辞書
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/186757/meaning/m0u/
1 物事に検討を加えて、判定・評価すること。「事の適否を批判する」「批判力を養う」
2 人の言動・仕事などの誤りや欠点を指摘し、正すべきであるとして論じること。「周囲の批判を受ける」「政府を批判する」
3 哲学で、認識・学説の基盤を原理的に研究し、その成立する条件などを明らかにすること。
ちゃんとした意味での「批判」であるならそれはむしろ大いにすべきだよ。
ただし、それを見た側にも意見を言う権利はあるから俺も思ったことを言っているし、
それが間違っていると思うならどこがどう間違っているか、そちらからも好きなだけ反論してくれて構わない。
なのに、こちらの発言の内容には一切触れずに、出てくる言葉はマウンティングだの批判が許されないだの、
都合よく話をすり替えて自分が言い返せないだけなのを誤魔化そうとするだけ。
俺以外の人も批判禁止だなんて全然言ってないから、そんな物陰からコソコソ石投げつけるみたいなセコい真似してないで
もっと正面から思い切り顔面めがけて、相手がぐうの音も出ないような完璧な「批判」で殴り返してきなよ。
872優しい名無しさん
2017/08/04(金) 21:26:32.51ID:4xDR9YXt 俺だって普通に精神三級の障害者の端くれだし、たとえば無給で何ヶ月も実習させられてるって話とか
(仮にそれが本当だとしたら、だけど)早急に何とかすべきだと思ってるよ。
>>866の言うとおり、障害者の仕事なんて現状ロクなものがない。
信頼を築くにはとてつもなく長い時間がかかるけど失うのは一瞬。
ダメな奴がちょっとでもいたら精神障害者全体がダメだと思われる。
何でも他人のせいにして現実から目を背け続ける人生を送りたいなら止めやしないけど、
頼むからそれで他のみんなには迷惑かけてくれるなよ。
(仮にそれが本当だとしたら、だけど)早急に何とかすべきだと思ってるよ。
>>866の言うとおり、障害者の仕事なんて現状ロクなものがない。
信頼を築くにはとてつもなく長い時間がかかるけど失うのは一瞬。
ダメな奴がちょっとでもいたら精神障害者全体がダメだと思われる。
何でも他人のせいにして現実から目を背け続ける人生を送りたいなら止めやしないけど、
頼むからそれで他のみんなには迷惑かけてくれるなよ。
873優しい名無しさん
2017/08/05(土) 01:11:42.58ID:AIywBqR9 稼げない上に職種の幅も相当狭いからね
定番どころで清掃かスーパー等での品出しか介護施設ってところか
親や障害者本人が「一般就労」できたら人並みの生活ができるようになると思い込んでるのが一番タチ悪い
そこでゴールではないんだよ
定番どころで清掃かスーパー等での品出しか介護施設ってところか
親や障害者本人が「一般就労」できたら人並みの生活ができるようになると思い込んでるのが一番タチ悪い
そこでゴールではないんだよ
874優しい名無しさん
2017/08/05(土) 01:23:56.32ID:QkBoriDx 実習なんか行かない方がいいよ。
時間もったいない。
時間もったいない。
875優しい名無しさん
2017/08/05(土) 01:32:54.24ID:TN0tL+KY 就職が目的でない実習があることを初めて知った。
社会貢献で企業実習させてくれてるんだって。
お昼もでなきゃ、交通費さえでない。
企業や事業所にはお金入るのかな?
お金入るならそれ自体がビジネスなんだな。
社会貢献で企業実習させてくれてるんだって。
お昼もでなきゃ、交通費さえでない。
企業や事業所にはお金入るのかな?
お金入るならそれ自体がビジネスなんだな。
877優しい名無しさん
2017/08/05(土) 02:47:54.50ID:NfS7as69 ここの利用者って仕事の経験無い人多い?
俺は職歴ありで通ったんだけど、職場での振る舞い方を心掛けてたらスタッフが戸惑ってた
俺は職歴ありで通ったんだけど、職場での振る舞い方を心掛けてたらスタッフが戸惑ってた
878優しい名無しさん
2017/08/05(土) 05:57:24.95ID:XGVBzziT879優しい名無しさん
2017/08/05(土) 07:23:38.75ID:gEwFsqTS ブランクありすぎたりぜんぜん仕事してない人間は悠長にものを考え過ぎなんだよ
やつらはどうせバイトさえも務まらん
やつらはどうせバイトさえも務まらん
880優しい名無しさん
2017/08/05(土) 07:24:36.81ID:7QhfNxGA 自己紹介乙
881優しい名無しさん
2017/08/05(土) 08:11:30.01ID:gBxf8Afa >>868
性格おかしい人間なんて福祉に限らずどこにでもいるんじゃないか。
そもそも職員でも支援員でも、何でもいいんだけど
あんまり変に期待しない方がいいぞ。
みんな根本的には給料が欲しくて毎日働いてるわけだからな。
>>869
それ2chに批判は書き込むなって意味?
もしそうなら、それは正解。
クレームなら役所とかの方がいい。
>>873
一応事務職もあるけど、人に寄って厳しいのは事実だからな。
その清掃やら品出しが定番ってのは正解。
あと付け加えるなら倉庫の仕分けやら検品やらピッキング作業とか。
>>866
企業に寄って違うから150万って決め付けるのは時期早尚な気がしないでもないが・・。
それより多いケースはあるし、逆に少ないケースもある。
だが原点に戻って考えると、障害者枠が障害者に対して多少考慮するのは事実だから、
そこにモチベーションを見出だすしかないだろう。
性格おかしい人間なんて福祉に限らずどこにでもいるんじゃないか。
そもそも職員でも支援員でも、何でもいいんだけど
あんまり変に期待しない方がいいぞ。
みんな根本的には給料が欲しくて毎日働いてるわけだからな。
>>869
それ2chに批判は書き込むなって意味?
もしそうなら、それは正解。
クレームなら役所とかの方がいい。
>>873
一応事務職もあるけど、人に寄って厳しいのは事実だからな。
その清掃やら品出しが定番ってのは正解。
あと付け加えるなら倉庫の仕分けやら検品やらピッキング作業とか。
>>866
企業に寄って違うから150万って決め付けるのは時期早尚な気がしないでもないが・・。
それより多いケースはあるし、逆に少ないケースもある。
だが原点に戻って考えると、障害者枠が障害者に対して多少考慮するのは事実だから、
そこにモチベーションを見出だすしかないだろう。
882優しい名無しさん
2017/08/05(土) 13:05:17.45ID:sVbDbTzG なぜID変えるんだろう
環境かな
環境かな
883優しい名無しさん
2017/08/05(土) 14:32:20.43ID:OagHqrAn 特例子会社ってどうなん?
履歴に私は障害者ですっていうのがずっと残り続けるやん
履歴に私は障害者ですっていうのがずっと残り続けるやん
884優しい名無しさん
2017/08/05(土) 15:49:57.38ID:0yxjEU1i はいはい、お前が同一人物だと思うなら全部同一人物なんだろ。お前の中ではな。
そんなに疑心暗鬼になるならマジで次スレからはワッチョイつけて白黒はっきりさせれば?
こっちもいちいち余計な言いがかりつけられていい加減ウンザリだし。
それはさておき、いきなり実戦の職場に出てちゃんと働ける自信があるなら実習なんていかなくていいよ。
本当に自信があるならね。
金の代わりに経験や実績を得るためにいくのが実習なんだから、
それがいらないっていうんだったら完全にただのタダ働き。無駄無駄。
実際俺もそうだったけど、たとえばデスクワーク系なんかは実習させてくれるところあんまりなかったりして
希望の職種の体験ができるかというと必ずしもそうでもなかったから、
人によっては本当に「実際の職場で何かしらの仕事をしてみる」程度の体験しかできない場合も多々ある。
(逆にこんな機会でもなければやらなさそうな仕事を体験できるチャンスでもあるけど)
その辺りを踏まえて自分に実習が必要かどうかしっかり考えて、もしいらないと判断した場合は
スタッフが首を縦に振らないかもしれないから俺はちゃんと働けるってのをしっかりアピールして説得がんばれ。
そんなに疑心暗鬼になるならマジで次スレからはワッチョイつけて白黒はっきりさせれば?
こっちもいちいち余計な言いがかりつけられていい加減ウンザリだし。
それはさておき、いきなり実戦の職場に出てちゃんと働ける自信があるなら実習なんていかなくていいよ。
本当に自信があるならね。
金の代わりに経験や実績を得るためにいくのが実習なんだから、
それがいらないっていうんだったら完全にただのタダ働き。無駄無駄。
実際俺もそうだったけど、たとえばデスクワーク系なんかは実習させてくれるところあんまりなかったりして
希望の職種の体験ができるかというと必ずしもそうでもなかったから、
人によっては本当に「実際の職場で何かしらの仕事をしてみる」程度の体験しかできない場合も多々ある。
(逆にこんな機会でもなければやらなさそうな仕事を体験できるチャンスでもあるけど)
その辺りを踏まえて自分に実習が必要かどうかしっかり考えて、もしいらないと判断した場合は
スタッフが首を縦に振らないかもしれないから俺はちゃんと働けるってのをしっかりアピールして説得がんばれ。
885優しい名無しさん
2017/08/05(土) 16:06:05.05ID:Nxzbp7f6 急な出費などで、今月の生活費、家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。
特定非営利活動法人 STA
ヤミ金でお困りの方。
保証人、担保不要です。
是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。
会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にstaに、ご相談ください。
特定非営利活動法人 STA
886優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:04:58.50ID:0lqP2OkX けっこう、刑務所とかから出所して
来てる人いるみたいですよ。
一番恐ろしいのは、刑務所から出所した人ではなく、執行猶予とかの人だね。
行政とかが家においとくとまずいってことで
こういった施設におしつけるんだよ。
精神鑑定でなんらかの障害が認められて
(ひどい病気なら心神喪失で不起訴、入院)
刑務所にも、病院にも行かなかった人たちが
外に出てこういった場所に送られる。
裁判で就労させる更正プランを弁護側が
裁判所に提出して執行猶予になってるから
来た人は辞めづらい
来てる人いるみたいですよ。
一番恐ろしいのは、刑務所から出所した人ではなく、執行猶予とかの人だね。
行政とかが家においとくとまずいってことで
こういった施設におしつけるんだよ。
精神鑑定でなんらかの障害が認められて
(ひどい病気なら心神喪失で不起訴、入院)
刑務所にも、病院にも行かなかった人たちが
外に出てこういった場所に送られる。
裁判で就労させる更正プランを弁護側が
裁判所に提出して執行猶予になってるから
来た人は辞めづらい
887優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:08:33.27ID:/ziuskxx >>886
怖すぎわろた
怖すぎわろた
888優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:12:40.28ID:0lqP2OkX >>887
ですよね、前科あると就職しにくいけど
こういった施設なら前科を理由に断ることは
ない? ので、どんどん送られてくる。
他の作業所やデイケア、B型だと
「就労」から遠ざかるので保護観察所が
いやがるらしい。
ですよね、前科あると就職しにくいけど
こういった施設なら前科を理由に断ることは
ない? ので、どんどん送られてくる。
他の作業所やデイケア、B型だと
「就労」から遠ざかるので保護観察所が
いやがるらしい。
889優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:17:16.96ID:0lqP2OkX 窃盗 強盗 傷害 放火 強姦
これくらいだと余裕で執行猶予つくから
上記の事件をおこした「犯罪者」が
刑務所にも、病院にも行かず、拘置所から
そのまま就労以降施設に無理矢理行かさせる。
まれに殺人でも執行猶予つくから恐ろしい。
これくらいだと余裕で執行猶予つくから
上記の事件をおこした「犯罪者」が
刑務所にも、病院にも行かず、拘置所から
そのまま就労以降施設に無理矢理行かさせる。
まれに殺人でも執行猶予つくから恐ろしい。
890優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:33:17.89ID:sVbDbTzG 連投君
無理してまでここに書き込まなくていいんだよ
無理してまでここに書き込まなくていいんだよ
891優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:53:42.76ID:b4NZko/p 書きたいときに書きたいこと書き込んでるだけだからお構いなく。
892優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:55:09.99ID:b4NZko/p あー、またIDがどうのこうの言われるのかな。めんどくせえ…
893優しい名無しさん
2017/08/05(土) 21:56:18.40ID:b4NZko/p 今日は884だけだよ。
っていっても他の書き込みも同一人物ってことにしたがるんだろうけど。
っていっても他の書き込みも同一人物ってことにしたがるんだろうけど。
894優しい名無しさん
2017/08/05(土) 22:06:35.52ID:/ziuskxx895優しい名無しさん
2017/08/05(土) 22:09:46.07ID:Scu5fv6t 刑務所と精神病院が僕たちの世界
896優しい名無しさん
2017/08/05(土) 23:09:48.76ID:X6oO+WdY898優しい名無しさん
2017/08/06(日) 04:13:57.41ID:LqQp7Bw0 >>894
人によりますね。
執行猶予中(最大で5年)は就労移行施設など
にいて、執行猶予が終わった瞬間に
自力で就職という計画をよく立てるんだけど
生活保護もうけてるパターンが多いから
そのまま、って人が多いですかね。
人によりますね。
執行猶予中(最大で5年)は就労移行施設など
にいて、執行猶予が終わった瞬間に
自力で就職という計画をよく立てるんだけど
生活保護もうけてるパターンが多いから
そのまま、って人が多いですかね。
900優しい名無しさん
2017/08/06(日) 04:20:07.78ID:LqQp7Bw0901優しい名無しさん
2017/08/06(日) 04:32:59.09ID:LqQp7Bw0902優しい名無しさん
2017/08/06(日) 09:05:45.50ID:Hs9m3d6T ハローワークの障害者職業訓練ってどうなのかな
資格は取れるらしいけど
就職の支援に関してはあまりよくわからない
ただ、通うには事業所をやめるしかない
資格は取れるらしいけど
就職の支援に関してはあまりよくわからない
ただ、通うには事業所をやめるしかない
903優しい名無しさん
2017/08/06(日) 09:46:12.19ID:roU0LI0f 将来の障害者からの搾取でしょ
「(企業が)儲かるようにしたけど、
成果でませんでした」
関わりたくなければ関わらなければいいし
不正や不満は書き込むしかないし
「(企業が)儲かるようにしたけど、
成果でませんでした」
関わりたくなければ関わらなければいいし
不正や不満は書き込むしかないし
904優しい名無しさん
2017/08/06(日) 10:23:51.60ID:fIcqjf2c あのねぇ、犯罪犯した障害者はちゃんと司法の裁きを受けて来てるわけだから
そんな私刑で石を投げつけるような、品のない言動はするもんじゃないよ
そんな私刑で石を投げつけるような、品のない言動はするもんじゃないよ
905優しい名無しさん
2017/08/06(日) 10:48:57.90ID:e/4055U8 それならお前が犯罪犯したキチガイの面倒みておけよ
906優しい名無しさん
2017/08/06(日) 11:01:08.72ID:g01VDgo9 キチガイそのものが犯罪者だと?
908優しい名無しさん
2017/08/06(日) 11:18:29.88ID:STW9CEbC 人格障害と診断されてる人間には要注意や
ほかの精神障害者と比べてふつうに見える障害者がいちばん危険な種類なんだぞ
ほかの精神障害者と比べてふつうに見える障害者がいちばん危険な種類なんだぞ
909優しい名無しさん
2017/08/06(日) 11:25:38.20ID:g01VDgo9 つまりキチガイは死ぬべきだと?
910優しい名無しさん
2017/08/06(日) 11:45:08.62ID:jPVTJqjc911優しい名無しさん
2017/08/06(日) 11:52:28.27ID:jPVTJqjc 犯罪者は流石に受け入れてないという信頼があったから割とショックだわ
913優しい名無しさん
2017/08/06(日) 12:30:35.12ID:qzfJ457+ どおりで、ヤクザみたいな奴も福祉なのにいたわけだ。
情報サンクス、二度と関わらねぇ。まともな業界じゃねぇ
情報サンクス、二度と関わらねぇ。まともな業界じゃねぇ
914優しい名無しさん
2017/08/06(日) 13:35:03.12ID:Hm4a/HiZ 明日台風来るけど行くか悩む
915優しい名無しさん
2017/08/06(日) 13:54:13.87ID:2IF45YRE ウシジマくんみたいな、やたら厳つい奴なら確かにいたw
この人どこに障害あんの?と密かに思ってた
半年もしない内にいなくなったわ
他にもいたけど忘れた
この人どこに障害あんの?と密かに思ってた
半年もしない内にいなくなったわ
他にもいたけど忘れた
916優しい名無しさん
2017/08/06(日) 15:01:39.72ID:4VU4E2oJ 二度と関わらねぇってどういうことなんだろ。
元々そんな二度も三度も関わるところじゃないと思うんだけど。
今通ってるけどすぐにでもやめてやるってわけでもなさそうだし、
元利用者で、もし今やってる仕事がダメになったときの話をしてるんだろうか。
それとも元職員?
元々そんな二度も三度も関わるところじゃないと思うんだけど。
今通ってるけどすぐにでもやめてやるってわけでもなさそうだし、
元利用者で、もし今やってる仕事がダメになったときの話をしてるんだろうか。
それとも元職員?
917優しい名無しさん
2017/08/06(日) 15:12:50.17ID:LqQp7Bw0 自分の知ってるケースだと、強姦とか放火で逮捕されて、執行猶予になった軽度の障害者の
人が、被害者から民事で訴えられたんですよ。
本人が働くと、給料から相手に支払わないと
いけない。
でも民事訴訟できる期限?が 3年らしいので
3年の間、就労移行施設に在籍して、
支払いを間逃れるって人もいましたよ。
執行猶予終わらない間は、面接とか行くと
まずいですしね。
人が、被害者から民事で訴えられたんですよ。
本人が働くと、給料から相手に支払わないと
いけない。
でも民事訴訟できる期限?が 3年らしいので
3年の間、就労移行施設に在籍して、
支払いを間逃れるって人もいましたよ。
執行猶予終わらない間は、面接とか行くと
まずいですしね。
918優しい名無しさん
2017/08/06(日) 15:40:56.24ID:mCTvwPK2 就労移行支援を利用できるのは原則2年までだぞ
919優しい名無しさん
2017/08/06(日) 15:46:07.85ID:LqQp7Bw0 「原則」ね。
921優しい名無しさん
2017/08/06(日) 16:49:29.34ID:LqQp7Bw0 >>920
無収入のままなら、踏み倒せるけど
本人が働くと、勤務先に差し押さえ
(本人の給料を)
が行くらしいですよ。
行政は本人に就労の支援をしないと
いけないから、本人に強く就労訓練を
うける事を進めて、事業所に入れる。
(そうしないと、再犯したとき、福祉側がなんの支援もしてなかった、と言われるから)
本人からすると、無理矢理作業をやらされてる
感じになって、さらには時給も安く、
「刑務所」のようになってしまう。
無収入のままなら、踏み倒せるけど
本人が働くと、勤務先に差し押さえ
(本人の給料を)
が行くらしいですよ。
行政は本人に就労の支援をしないと
いけないから、本人に強く就労訓練を
うける事を進めて、事業所に入れる。
(そうしないと、再犯したとき、福祉側がなんの支援もしてなかった、と言われるから)
本人からすると、無理矢理作業をやらされてる
感じになって、さらには時給も安く、
「刑務所」のようになってしまう。
922優しい名無しさん
2017/08/06(日) 19:22:32.33ID:+yLU9m33 >>908
一見、人当たりが良いからね 関係性が深まってくと、めんどくさいことになる
一見、人当たりが良いからね 関係性が深まってくと、めんどくさいことになる
923優しい名無しさん
2017/08/06(日) 20:23:32.28ID:MRM6f/XT 就労支援に生活保護の人もいたよ
保護貰っている人と、そうでない人で、経済的な余裕度の差がある。
保護貰っていない人は、家族・親族に経済的に負担をかけているので。
保護貰っている人と、そうでない人で、経済的な余裕度の差がある。
保護貰っていない人は、家族・親族に経済的に負担をかけているので。
924優しい名無しさん
2017/08/06(日) 20:47:42.31ID:NUsrVXCN 生保で行ってますが何か。
自分とこは親元から通ってる人が一番裕福っぽい。
生保は一番貧乏w
自分とこは親元から通ってる人が一番裕福っぽい。
生保は一番貧乏w
925優しい名無しさん
2017/08/06(日) 21:35:03.14ID:zj945+B3 生保のキチガイは死ねってこと?
926優しい名無しさん
2017/08/06(日) 21:47:28.87ID:e/4055U8 間違ってないだろ?
927優しい名無しさん
2017/08/06(日) 21:54:37.58ID:pgBvpv89 パンフなんか見ると「利用者の約9割が利用料無料で通ってます」みたいなこと書いてあるところが多いから
ナマポの人も普通に多いんじゃないの?
ナマポの人も普通に多いんじゃないの?
928優しい名無しさん
2017/08/06(日) 22:56:54.12ID:VFCVcZOt 親元で通う人が損している。衣食住を親が負担。
実家を出れば、精神2級だと生活保護13万円もらえるのに。
実家を出れば、精神2級だと生活保護13万円もらえるのに。
929優しい名無しさん
2017/08/06(日) 23:00:52.55ID:WYe417hc 俺もそう思うわ
一人暮らしと聞くと難易度が高いように思うけど障害者ならヘルパーを雇えるからね
健常者でも派遣してもらえるのかはしらんが…
ヘルパーは精神・身体問わないはずだったから障害者はまず使った方がいい
一人暮らしと聞くと難易度が高いように思うけど障害者ならヘルパーを雇えるからね
健常者でも派遣してもらえるのかはしらんが…
ヘルパーは精神・身体問わないはずだったから障害者はまず使った方がいい
930優しい名無しさん
2017/08/06(日) 23:01:17.12ID:zj945+B3 つまり何の役にも立たないどころか生保も貰いながら無理やり生きながら迷惑しかかけてないキチガイは死ねってことでOK?
931優しい名無しさん
2017/08/07(月) 03:48:03.64ID:VDDm8Wqd ひとり暮らしの難易度が高い?
言うてる意味がわからんわwww
金さえあればよほどの馬鹿以外はひとり暮らしできる
言うてる意味がわからんわwww
金さえあればよほどの馬鹿以外はひとり暮らしできる
932優しい名無しさん
2017/08/07(月) 03:48:39.17ID:VDDm8Wqd 病気じゃねーのな
おまえらの不勉強さがおまえらの人生をダメにしている
おまえらの不勉強さがおまえらの人生をダメにしている
933優しい名無しさん
2017/08/07(月) 07:47:03.12ID:G0DQz6Nj 家事が苦手な障害者はヘルパーさんを派遣してもらえばいい。
事業所に通所してボランティアで清掃をやらされるよりいい。
事業所に通所してボランティアで清掃をやらされるよりいい。
934優しい名無しさん
2017/08/07(月) 09:30:23.56ID:+rNobc8r >>931
障害者にとっては難しいよ
体調が安定しないから自炊はおろか買い出しすら出来ない奴の方が大半だ
そもそも一人でなんでもできるような奴なら就労移行なんかに通わないわな
なんで福祉なんかに頼っちゃってんの?って話だし
障害者にとっては難しいよ
体調が安定しないから自炊はおろか買い出しすら出来ない奴の方が大半だ
そもそも一人でなんでもできるような奴なら就労移行なんかに通わないわな
なんで福祉なんかに頼っちゃってんの?って話だし
935優しい名無しさん
2017/08/07(月) 19:20:48.12ID:QZFZDuqO わあわあ
体調悪くて移行疲れるわ
ところで出会い系で待ち合せたら普通にブスが来たのでお引き取り願った
出会い系は恐いですね・・
体調悪くて移行疲れるわ
ところで出会い系で待ち合せたら普通にブスが来たのでお引き取り願った
出会い系は恐いですね・・
936優しい名無しさん
2017/08/07(月) 19:40:36.00ID:2c98mH71 うちの事業所では卒業した三十路のおっさんが
現役で通ってる10代の女子に恋してたりしてキモい
ある意味出会い系のが健全かもな
現役で通ってる10代の女子に恋してたりしてキモい
ある意味出会い系のが健全かもな
937優しい名無しさん
2017/08/07(月) 20:06:48.53ID:9PpBGlFg ティオ系列はいかないほうがいいよ
938優しい名無しさん
2017/08/07(月) 20:12:47.70ID:uVyGsH9I 就労移行って、他人に迷惑かけまくるっていう理由で
辞めさせられる。あるいは入れないといった事案ってあるんですか?
辞めさせられる。あるいは入れないといった事案ってあるんですか?
939優しい名無しさん
2017/08/07(月) 20:25:55.09ID:FdcXAGpf いるんじゃないの?
よほどマナーひどくて汚らしいナリしてるとか
すぐ男女問題起こすボダ女とか
そういうのはダメだろうな
よほどマナーひどくて汚らしいナリしてるとか
すぐ男女問題起こすボダ女とか
そういうのはダメだろうな
940優しい名無しさん
2017/08/07(月) 20:52:05.14ID:TT7pjSzZ941優しい名無しさん
2017/08/07(月) 20:58:38.93ID:9PpBGlFg >>940
あそこyoutube、ブログ、Facebookとかそういう外部作業だけは力いれてる
良いように見せかけて内部全然違うの典型
ウェルビーやティオとかはここでも評判悪いし微妙だって悪評も多い
お昼ご飯出る所は何か微妙なイメージしかない・・
あそこyoutube、ブログ、Facebookとかそういう外部作業だけは力いれてる
良いように見せかけて内部全然違うの典型
ウェルビーやティオとかはここでも評判悪いし微妙だって悪評も多い
お昼ご飯出る所は何か微妙なイメージしかない・・
942優しい名無しさん
2017/08/07(月) 21:26:42.32ID:uVyGsH9I 実際辞めさせられた現場に遭遇した人がいましたら
その経緯教えてください。
その経緯教えてください。
943優しい名無しさん
2017/08/07(月) 21:52:24.78ID:zF9d1eJk YoutubeやFacebookで宣伝している所は、中が酷かったりする。
いい所ばっかり外向けに出していて、利用者への態度は酷い。
うちが前に行っていた事業所は、「●●さんが就職しました」
をFacebookに投稿するだけ。
実際には就職できずに途中でいやになって辞めていく人が多い。
いい所ばっかり外向けに出していて、利用者への態度は酷い。
うちが前に行っていた事業所は、「●●さんが就職しました」
をFacebookに投稿するだけ。
実際には就職できずに途中でいやになって辞めていく人が多い。
944優しい名無しさん
2017/08/07(月) 22:03:59.60ID:A96msa1f うちが行ってるところはFBでAさん(仮名で出す)が就職決まりましたとやってる
946優しい名無しさん
2017/08/07(月) 23:53:01.20ID:Xo6TZpbL947優しい名無しさん
2017/08/08(火) 00:01:49.99ID:TMbE++kE948優しい名無しさん
2017/08/08(火) 00:04:20.41ID:TMbE++kE 947の続き
後は結婚、結婚、結婚って結婚に執着心凄い、自分も軽度発達障がい者で障がい者だけど統失や重度の障がいで結婚って言ってる人がいる、自分のしんどさを女性に押し付けるなと思う、自分なら結婚してなんて言えない、お互いに苦労するの目に見えてるから
後は結婚、結婚、結婚って結婚に執着心凄い、自分も軽度発達障がい者で障がい者だけど統失や重度の障がいで結婚って言ってる人がいる、自分のしんどさを女性に押し付けるなと思う、自分なら結婚してなんて言えない、お互いに苦労するの目に見えてるから
949優しい名無しさん
2017/08/08(火) 00:25:12.18ID:Ogh/abOb 人によっては3ケ月くらいで就職する人もいる。
平均としては8ケ月〜1年が多い。
施設経由での就職にそれだけ時間がかかりすぎ。
平均としては8ケ月〜1年が多い。
施設経由での就職にそれだけ時間がかかりすぎ。
950優しい名無しさん
2017/08/08(火) 01:40:16.46ID:GgHZNDIA 移行だと職員が全てお膳立てしてくれるけど
その分、余計な手続きやら面談やら時間が掛かりすぎる
かと言って、施設を通さないと取らない企業もあるから
悩みどころだね
その分、余計な手続きやら面談やら時間が掛かりすぎる
かと言って、施設を通さないと取らない企業もあるから
悩みどころだね
951優しい名無しさん
2017/08/08(火) 02:04:28.50ID:ryPmwdOB 最近企業実習行って、次は数ヶ月後のもう一度
別のとこだと思うけど実習と言われた。
もう、その時点で1年9ヶ月通所してるわけで
就職できないまま3年目に突入してしまいそう。
積極的に就職先紹介してくれるつもりはないのかな。
年金も通るか微妙と役所の人に言われたし
どうなるんだろう・・・
別のとこだと思うけど実習と言われた。
もう、その時点で1年9ヶ月通所してるわけで
就職できないまま3年目に突入してしまいそう。
積極的に就職先紹介してくれるつもりはないのかな。
年金も通るか微妙と役所の人に言われたし
どうなるんだろう・・・
952優しい名無しさん
2017/08/08(火) 02:27:41.78ID:4fpb6bOn 就職できるまでにかかる時間なんて人によってマチマチじゃない?
時間がかかりすぎてるというならそれは何が原因で、どこをどうすれば改善できるというんだろうか。
時間がかかりすぎてるというならそれは何が原因で、どこをどうすれば改善できるというんだろうか。
953優しい名無しさん
2017/08/08(火) 02:56:49.78ID:GgHZNDIA 多分、9ヶ月で決まった自分は早い方だと思う。
それでも、本当はもっと早くに決まるはずだったのが諸事情で伸びた。
他の人たちは、最短でも一年は掛かってるみたいだ。
長い人だと2年近く掛かってる
それでも、本当はもっと早くに決まるはずだったのが諸事情で伸びた。
他の人たちは、最短でも一年は掛かってるみたいだ。
長い人だと2年近く掛かってる
954優しい名無しさん
2017/08/08(火) 06:20:48.94ID:Ixmn2wLU こういう話見てると行きたくなくなってくる
でもクローズでバイトなり派遣なり行っても、途中でしんどくなってやめるんだろうな
何をするのも嫌な状態で通所してる人っていますか?
でもクローズでバイトなり派遣なり行っても、途中でしんどくなってやめるんだろうな
何をするのも嫌な状態で通所してる人っていますか?
955優しい名無しさん
2017/08/08(火) 06:48:31.64ID:fmcYfNiQ956優しい名無しさん
2017/08/08(火) 08:36:27.37ID:r3UZhZR7 年金が通るか微妙って相当軽度な病気だろ
移行支援なんて使わず自分だけの力で就労できそうだけど
移行支援なんて使わず自分だけの力で就労できそうだけど
957優しい名無しさん
2017/08/08(火) 09:56:01.11ID:x/s50MFP 本音は長く通所してくれないと事業所にお金が入らないからでしょ。
アルバイト禁止の事業所も、バイトするとその分だけ通所日数が減って自分たちの収入が減るから。
利用者は通所するとその分だけ時間もお金も減っていくのに。
アルバイト禁止の事業所も、バイトするとその分だけ通所日数が減って自分たちの収入が減るから。
利用者は通所するとその分だけ時間もお金も減っていくのに。
958優しい名無しさん
2017/08/08(火) 10:10:56.90ID:T8NpgGo8959優しい名無しさん
2017/08/08(火) 17:22:30.32ID:AligGGdA 儲けるためにわざと長く通わせようとしてるっていうならさっさと仕事見つけて出ていけばいいじゃん。
それかそんな事業所やめて他行けば?
就労移行支援に限らず支援してくれるところはいろいろあるだろうし。
それかそんな事業所やめて他行けば?
就労移行支援に限らず支援してくれるところはいろいろあるだろうし。
960優しい名無しさん
2017/08/08(火) 17:33:08.64ID:375AN2+m 地元の事業所だと年に一人くらいしか
就職してないぞ
就労移行で、月に4万くらい工賃を出してて
年金や生活保護で生活させてるパターン。
二年過ぎると、B型に変更させて、
数年後にまた、移行で契約させてる
就職してないぞ
就労移行で、月に4万くらい工賃を出してて
年金や生活保護で生活させてるパターン。
二年過ぎると、B型に変更させて、
数年後にまた、移行で契約させてる
961優しい名無しさん
2017/08/08(火) 17:57:33.42ID:ryPmwdOB うちが通所してるとこは日々同じような
作業ばかりで、講習や履歴書の書き方や面接の
練習とかぜんぜんしてくれないよ。
作業ばかりで、講習や履歴書の書き方や面接の
練習とかぜんぜんしてくれないよ。
962優しい名無しさん
2017/08/08(火) 18:01:04.27ID:ryPmwdOB963優しい名無しさん
2017/08/08(火) 19:44:58.76ID:BW3RSXfy 病院で診察中にリタリコから「御近況伺い」電話。
ウチより酷いってDrに話しといたわww
ウチより酷いってDrに話しといたわww
964優しい名無しさん
2017/08/08(火) 22:38:57.49ID:TMbE++kE965優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:13:03.43ID:r3UZhZR7 訓練給付金を利用者の工賃に充てることはできないって制度がキングオブクソなんだよな
まともな教育を受けさせていないくせに金だけは貰っていくからなあいつら
まともな教育を受けさせていないくせに金だけは貰っていくからなあいつら
966優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:47:50.48ID:AligGGdA 何でお前らそんな不満だらけの事業所に通い続けてんの?
あいつらが儲かるのは死ぬほど気に食わないくせに儲けさせてるのは他の誰でもないお前ら自身なわけだが
バカなの?マゾなの?ギャグでやってるの?
あいつらが儲かるのは死ぬほど気に食わないくせに儲けさせてるのは他の誰でもないお前ら自身なわけだが
バカなの?マゾなの?ギャグでやってるの?
967優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:53:47.99ID:8L15Pae3 実際ギャクで通ってるとしか思えないやつが多いからな
障害以前にシンプルに知能が低いやつはどうにもならん
障害以前にシンプルに知能が低いやつはどうにもならん
968優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:57:24.82ID:TMbE++kE969優しい名無しさん
2017/08/08(火) 23:59:12.41ID:7NxFCxX/ わざわざ文句言うために通ってんのかね。
それかうまくいかないのをなすりつけられる対象がなくなると困るから
辞めもせず改善のための努力もせず、ただ毎日ひたすら文句ばかり言ってるのかもしれないな。
それかうまくいかないのをなすりつけられる対象がなくなると困るから
辞めもせず改善のための努力もせず、ただ毎日ひたすら文句ばかり言ってるのかもしれないな。
970優しい名無しさん
2017/08/09(水) 00:04:40.49ID:v/1hr7tH >>969
悪いけど、今いる就労移行でいちばん求人の情報集めたり、あんな意味ないけどWord、Excelのテキストやったり、障がいの自己分析したりしてるけど、後、求人の高望みしてないけど、役に立たない
悪いけど、今いる就労移行でいちばん求人の情報集めたり、あんな意味ないけどWord、Excelのテキストやったり、障がいの自己分析したりしてるけど、後、求人の高望みしてないけど、役に立たない
971優しい名無しさん
2017/08/09(水) 05:35:26.82ID:n64eZ85b ろくに冷房も入れてくれない
暑さも企業で働くための訓練とか言ってたが
なんか間違ってると思う
毎日、暑さで気持ち悪くなってくるわ
暑さも企業で働くための訓練とか言ってたが
なんか間違ってると思う
毎日、暑さで気持ち悪くなってくるわ
972優しい名無しさん
2017/08/09(水) 07:07:20.38ID:yq2s6UsP 冷房なし?
ふざけてるな
事業所名晒せよ
ふざけてるな
事業所名晒せよ
974優しい名無しさん
2017/08/09(水) 08:05:23.03ID:n64eZ85b >>972
冷房はあるが
なかなかつけてくれない
冷房をつけるかどうか職員が判断するために
利用者がいろいろとやらなければいないのでなかなかつかない
(冷房をつけるための根拠をデータとか集めて説明しなければいけない。
当番の能力もいろいろあるしOK出るまで時間がかかる)
冷房はあるが
なかなかつけてくれない
冷房をつけるかどうか職員が判断するために
利用者がいろいろとやらなければいないのでなかなかつかない
(冷房をつけるための根拠をデータとか集めて説明しなければいけない。
当番の能力もいろいろあるしOK出るまで時間がかかる)
975優しい名無しさん
2017/08/09(水) 08:42:22.30ID:aGg+r/Xp >>973
とゆうお前もキチガイ
とゆうお前もキチガイ
977優しい名無しさん
2017/08/09(水) 10:29:00.80ID:hPmUARtX 〜はじまりはシゴトライ〜
社では事業所を色で呼ぶ
オレンジは800万、ブルーは600万、
ウチのミセの方が儲かってマ〜ス♪
グリーンはまだ人増やさないとね!
社では事業所を色で呼ぶ
オレンジは800万、ブルーは600万、
ウチのミセの方が儲かってマ〜ス♪
グリーンはまだ人増やさないとね!
978優しい名無しさん
2017/08/09(水) 10:32:41.63ID:hPmUARtX 昇給をしつこく迫るパソコン担当に
よそに行って
と一声
リタリコに応募中とわかり人事に引き止め依頼
所長は疲れる(初潮は突かれる)
よそに行って
と一声
リタリコに応募中とわかり人事に引き止め依頼
所長は疲れる(初潮は突かれる)
979優しい名無しさん
2017/08/09(水) 11:39:13.70ID:iYKDD1kA どこの施設も支援はしてくれない。
どこにも行かない方がいいぞ。
どこにも行かない方がいいぞ。
980優しい名無しさん
2017/08/09(水) 12:36:43.40ID:V+a88kvS 次スレ立てるよ
981優しい名無しさん
2017/08/09(水) 12:42:16.48ID:V+a88kvS982優しい名無しさん
2017/08/09(水) 13:01:39.07ID:V+a88kvS ワッチョイを入れておいたので
・施設の文句を言ってる奴はどれくらいいるのか
・文句について文句をつけてくる奴はどれくらいいるのか
多少わかるかもしれません
ただスマホだとワッチョイがコロコロ変わってしまうので何ともですね
・施設の文句を言ってる奴はどれくらいいるのか
・文句について文句をつけてくる奴はどれくらいいるのか
多少わかるかもしれません
ただスマホだとワッチョイがコロコロ変わってしまうので何ともですね
983優しい名無しさん
2017/08/09(水) 18:26:31.20ID:O3LWnd/B984優しい名無しさん
2017/08/09(水) 18:36:31.61ID:O3LWnd/B >>886 それより職員のほうがヤヴァイ人多そう 職歴あるはずなのに手取り20万とか激安で中途雇用なんて
利用者はとりあえず素直で謙虚で忍耐強い人ばかりだからたいしたことない
利用者はとりあえず素直で謙虚で忍耐強い人ばかりだからたいしたことない
987優しい名無しさん
2017/08/09(水) 20:43:45.38ID:e6x8RfCJ988優しい名無しさん
2017/08/09(水) 20:54:01.59ID:0791n6FR ワッチョイ反対
989優しい名無しさん
2017/08/09(水) 21:03:17.37ID:iYKDD1kA >>983
だから就労移行経由で就労した場合、半年は定着させないと就労率に入らないはず。
2年訓練して短期間で離職してまた2年訓練のループだと、
税金の無駄使いだよ。
利用者としても、その2年間どうやって生活するんだ?
失業保険だって1年勤務でやっと300日支給なのに。
だから就労移行経由で就労した場合、半年は定着させないと就労率に入らないはず。
2年訓練して短期間で離職してまた2年訓練のループだと、
税金の無駄使いだよ。
利用者としても、その2年間どうやって生活するんだ?
失業保険だって1年勤務でやっと300日支給なのに。
990優しい名無しさん
2017/08/10(木) 00:06:42.25ID:0Mxb67/w 事業所に子供連れてくる女がいるんだけど、どう思います?私は常識外れだと思ってます、ご迷惑かけますの一言もなし、連れてきて当然みたいな顔してるし、私は子供大嫌いなので存在がイライラします。
991優しい名無しさん
2017/08/10(木) 02:44:58.26ID:b5TkSc7p992優しい名無しさん
2017/08/10(木) 06:53:06.57ID:08p7pu63 どうってそこの事業所が受け入れてるなら目瞑るしかない
あなたの嫉妬も含まれてるように見えるけど
職員の偉い人に相談してみたら
あなたの嫉妬も含まれてるように見えるけど
職員の偉い人に相談してみたら
993優しい名無しさん
2017/08/10(木) 08:15:03.66ID:GGJVOxaM 具体的にどれだけ迷惑かかってるかによるよな
大して迷惑じゃ無いのなら逆恨みにさえ聞こえる
大して迷惑じゃ無いのなら逆恨みにさえ聞こえる
994優しい名無しさん
2017/08/10(木) 08:21:32.23ID:BbknZ/ZS そもそも連れてくるだけでも非常識だと思うけどな
大体事業所の部屋って狭いし訓練に関係ない人が部屋にいる訳で
大体事業所の部屋って狭いし訓練に関係ない人が部屋にいる訳で
995優しい名無しさん
2017/08/10(木) 08:23:57.37ID:BbknZ/ZS 今は結構あるかもしれないけど職場に子供連れてきて長時間そこにいさせる様な物でしょ
996優しい名無しさん
2017/08/10(木) 12:21:16.95ID:no7UHPoN 事業所の意見聞きなよ
ここのスレ民に同意求めたって意味ないだろうし
ここのスレ民に同意求めたって意味ないだろうし
997優しい名無しさん
2017/08/10(木) 13:39:39.20ID:W9E332rr 保育園の利用料が別にかかるでしょ。
職場に連れてくるのもアリだと思う。
職場に連れてくるのもアリだと思う。
999優しい名無しさん
2017/08/10(木) 16:31:47.34ID:bnQfb54a 迷惑度次第かなあ
1000優しい名無しさん
2017/08/10(木) 16:46:05.94ID:esdEkvYn スタッフも給料安いから子連れで出勤して保育料浮かせないとやっていけない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 20時間 40分 31秒
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 46日 20時間 40分 31秒
10021002
Over 1000Thread 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 [少考さん★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 【サッカー】鹿島―川崎に5万9574人、コロナ禍後の最多動員数に 国立競技場が熱狂 [首都圏の虎★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★2 [首都圏の虎★]
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★2 [少考さん★]
- 日本発の自己啓発本「嫌われる勇気」 世界で1350万部 中韓でもヒット [煮卵★]
- ボイスオブアメリカさん、トランプ信者の愛国テレビ局(アメリカ版虎なんとかニュースみたいな奴)に乗っ取られて放送継続へ [878970802]
- 【悲報】石破茂「ウクライナ支援をとめたくない😤」 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★6
- パン屋さんの倒産ブーム終わる。🍞「お米が高騰してくれたせいで助かった。ありがとう」 [289765331]
- 彼女の乳揉みながらvipしてる
- 海上自衛隊公式「母の日に、心からの感謝を」の投稿にX愛国者たちウットリ感激「あなたたちは日本の父と母です。」 [758331467]