1 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2017/04/18(火) 22:18:57.06 ID:3Ace4Wg7
就労移行支援
一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために必
要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、一般就
労への移行に向けて支援します。
現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう
※次スレは>>980が立ててね
□前スレ
就労移行支援事業所 Part7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1495451226/
就労移行支援事業所 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/24(土) 20:05:35.24ID:2KMZPHA6
597優しい名無しさん
2017/07/23(日) 20:10:06.25ID:rV0HyrYE で、>>590みたいな問いに対してまともに答えが返ってくることはないんだよね。
そこはぼかしたままじゃないと都合が悪いってことなんだろう、きっと。
そこはぼかしたままじゃないと都合が悪いってことなんだろう、きっと。
599優しい名無しさん
2017/07/23(日) 20:35:30.82ID:4JPJvbqf600優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:02:19.67ID:f3pLwIWL >>598
今までは、ザル法でやりたい放題だったけど
2018年4月の法改正でザルの穴が塞がれてボールになって、リタリコが潰れる。
と、書きたかったんだと思う。
なんで?と聞かれてもまともな返事はないだろうけどね。
今までは、ザル法でやりたい放題だったけど
2018年4月の法改正でザルの穴が塞がれてボールになって、リタリコが潰れる。
と、書きたかったんだと思う。
なんで?と聞かれてもまともな返事はないだろうけどね。
601優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:44:55.93ID:mgVQeOPB602優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:51:28.96ID:4JPJvbqf だーかーらー
603優しい名無しさん
2017/07/23(日) 21:56:39.66ID:ggYprzZq 頭カチカチ君ってコテハンでもいいくらいの人今日もいるねw
604優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:27:14.97ID:9+JRdVF0 好き勝手テキトーな文句が言えないから邪魔なんですよねwww
わかりますwwwww
わかりますwwwww
605優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:27:18.38ID:ESyrEQnz606優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:31:26.78ID:ESyrEQnz >>601
何がどう変わるというかすでに今年4月から変わってるし
ググれば内容はすぐわかるし
この件に興味がある人ならだいぶ前に知って語り尽くしてることなんだが
自称疑問に思ったらほっとけない君なのに
自分で調べて知ろうという努力はしないタイプなんだね
何がどう変わるというかすでに今年4月から変わってるし
ググれば内容はすぐわかるし
この件に興味がある人ならだいぶ前に知って語り尽くしてることなんだが
自称疑問に思ったらほっとけない君なのに
自分で調べて知ろうという努力はしないタイプなんだね
607優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:31:47.61ID:9+JRdVF0 くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
くやしいのうwwwww
608優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:34:57.76ID:ESyrEQnz609優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:36:18.65ID:ChUWSeEu 福島へボランティアに行って突然死!!『近所の学生15人うち、既に2人が原因不明で死亡』
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ef9409f9e111d47d84d13307bcc08a9
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/2ef9409f9e111d47d84d13307bcc08a9
611優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:38:43.35ID:ESyrEQnz あー…そういう返ししかできずまともな内容書けない感じね
はいはいわかったよ
はいはいわかったよ
612優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:41:07.25ID:4JPJvbqf まあある意味当たってんのかな?
相手したくないし理解できるかもわからんキチガイ相手にねえ
何より教えた所で何の得にも、、、
教えれる気はしないがw
さてさて俺は降りるからキチガイ同志ファイ
相手したくないし理解できるかもわからんキチガイ相手にねえ
何より教えた所で何の得にも、、、
教えれる気はしないがw
さてさて俺は降りるからキチガイ同志ファイ
613優しい名無しさん
2017/07/23(日) 22:45:47.60ID:ESyrEQnz 単発が突然でてきてまるで今まで参加してたような顔で俺は降りるとか言い出されても
それこそ頭大丈夫かなとしか…
それこそ頭大丈夫かなとしか…
614優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:31:41.87ID:VWmm3DBY >>605
だって不確かな部分を本人に確認しようとしても返事してくれないんだから
あとは自分なりに推測するしかないじゃない。
一応そう思った理由や根拠はできるだけ書いてるつもりだし、
その推測が間違ってると思うならどこがどう間違ってるか好きなだけ指摘してくれていいよ。
だって不確かな部分を本人に確認しようとしても返事してくれないんだから
あとは自分なりに推測するしかないじゃない。
一応そう思った理由や根拠はできるだけ書いてるつもりだし、
その推測が間違ってると思うならどこがどう間違ってるか好きなだけ指摘してくれていいよ。
615優しい名無しさん
2017/07/23(日) 23:32:01.02ID:VWmm3DBY >>606
これでも一応「障害者総合支援法 改正 内容」とか「障害者総合支援法 改正 ポイント」とか
「障害者総合支援法 改正 就労移行支援」とかで何回かググってるんだけどね。
「内容はすぐわかる」って、専門知識がそれほどなくてもわかるレベルなのかな。
ヒントというか、キーワード程度でも教えてもらえないかな?
これでも一応「障害者総合支援法 改正 内容」とか「障害者総合支援法 改正 ポイント」とか
「障害者総合支援法 改正 就労移行支援」とかで何回かググってるんだけどね。
「内容はすぐわかる」って、専門知識がそれほどなくてもわかるレベルなのかな。
ヒントというか、キーワード程度でも教えてもらえないかな?
617優しい名無しさん
2017/07/24(月) 11:18:10.03ID:4S1hIcEO 障害者枠でも手取り18万くらいなら狙えるはずだぞ
障害のことを黙ってれば健常者の女と結婚も出来るはず
頑張れ
障害のことを黙ってれば健常者の女と結婚も出来るはず
頑張れ
618優しい名無しさん
2017/07/24(月) 16:44:35.26ID:cDXL56A8 今日池沼のカップルが体験に来た
池沼は一人だけにしてくれよ
池沼は一人だけにしてくれよ
619優しい名無しさん
2017/07/24(月) 16:45:00.96ID:4eZetfeq 一般の女性と付き合いたい。
施設が終わってからエステ行くと、本当にそう思う。
施設が終わってからエステ行くと、本当にそう思う。
620優しい名無しさん
2017/07/24(月) 17:58:37.46ID:CgWdVKPg621優しい名無しさん
2017/07/24(月) 18:34:21.62ID:i6dOGieD ていうかエステって何やねん
ブルジョワか
ブルジョワか
622優しい名無しさん
2017/07/25(火) 00:36:23.69ID:P8cXkFhP 就労支援は誰でも開ける、バカな国が金だして、無能な職員しかいない、福祉の事などなにもわかってない
623優しい名無しさん
2017/07/25(火) 05:32:25.49ID:9VnnMK7o 利用者に対しては間違いがどうのこうの強く言うが
職員って自分の間違い認めないよね
昨日も利用者に漢字の間違い指摘されてごまかしてたわ
言ってる事もすべてが正しいわけないのに
あの自分の意見が絶対に正しいって態度はなんだろ
利用者を下に見てる事がよくわかる
職員って自分の間違い認めないよね
昨日も利用者に漢字の間違い指摘されてごまかしてたわ
言ってる事もすべてが正しいわけないのに
あの自分の意見が絶対に正しいって態度はなんだろ
利用者を下に見てる事がよくわかる
624優しい名無しさん
2017/07/25(火) 08:20:24.17ID:jd9wrwcn 夏バテで休みたい
625優しい名無しさん
2017/07/25(火) 09:32:12.93ID:0iujGz/P 新興宗教に似てるよな、自分の信念が正しいという
メンクリのデイケアや家族会も宗教がかっている
メンクリのデイケアや家族会も宗教がかっている
626優しい名無しさん
2017/07/25(火) 10:27:22.19ID:TlEwvItb >>623
まぁ俺達ガイジで仕事できないからなんとかしてくれ〜って甘えてるわけだから下に見られるのは当然じゃね
当然就職したら上司や同僚からもっと露骨に下に見られることになるわけだがお前は耐えられるの?
下に見られるけど制度だから断れないでしょwって利用して這い上がろうとするぐらいの強かさ身につけないと数年後死ぬよ
冗談抜きで
まぁ俺達ガイジで仕事できないからなんとかしてくれ〜って甘えてるわけだから下に見られるのは当然じゃね
当然就職したら上司や同僚からもっと露骨に下に見られることになるわけだがお前は耐えられるの?
下に見られるけど制度だから断れないでしょwって利用して這い上がろうとするぐらいの強かさ身につけないと数年後死ぬよ
冗談抜きで
627優しい名無しさん
2017/07/25(火) 10:34:42.07ID:TRbGjy6h 就労支援は利用する価値あるの?
628優しい名無しさん
2017/07/25(火) 12:23:44.51ID:ggoMR3/5 絶対ないよ
本気で就職を狙うなら職業訓練校に行った方がいい
自分が働きたい分野について特化して勉強できるからね
本気で就職を狙うなら職業訓練校に行った方がいい
自分が働きたい分野について特化して勉強できるからね
629優しい名無しさん
2017/07/25(火) 12:29:00.82ID:l89ImN54 >>627
利用者のスペックや状況にもよるし、事業所側もピンからキリまであるらしいから何とも言えない。
このスレに書き込んでる人は概ね不満を持ってる人が多い。
俺が通ってるところや見学行ったところは普通に親切(そう)なスタッフさんばっかりだったけど
このスレによれば世の中には障害者を見下してるスタッフや障害者を金ヅルとしか考えてない事業所があるらしいから
そういう部分を厳しくチェックしながら実際に見学して自分の目で確かめてみたらいいんじゃないかな。
いざ利用開始してからグチグチ言わなくて済むように、就労移行支援自体を利用するかどうかも含めてじっくり考えるといいよ。
このスレにはその辺でしくじった連中がゴロゴロいるみたいだから、先人の失敗を糧にね。
利用者のスペックや状況にもよるし、事業所側もピンからキリまであるらしいから何とも言えない。
このスレに書き込んでる人は概ね不満を持ってる人が多い。
俺が通ってるところや見学行ったところは普通に親切(そう)なスタッフさんばっかりだったけど
このスレによれば世の中には障害者を見下してるスタッフや障害者を金ヅルとしか考えてない事業所があるらしいから
そういう部分を厳しくチェックしながら実際に見学して自分の目で確かめてみたらいいんじゃないかな。
いざ利用開始してからグチグチ言わなくて済むように、就労移行支援自体を利用するかどうかも含めてじっくり考えるといいよ。
このスレにはその辺でしくじった連中がゴロゴロいるみたいだから、先人の失敗を糧にね。
630優しい名無しさん
2017/07/25(火) 12:38:24.13ID:l89ImN54 >>628
職業訓練校って健常者向けでしょ?
仕事に結びつくスキルはそっちの方が身につくだろうけど、障害隠してクローズで就職するつもり?
そういう意味では就労移行支援で学ぶことがある人は、就労経験がない人や
パソコンほとんど触ったことないような人くらいだろうね。
あとは他人との共同作業とか。
場所にもよるけど専門的なスキルなんか期待できるようなところじゃない。
大事なのは障害者としての部分をどれくらいサポートしてくれるかどうかじゃない?
職業訓練校って健常者向けでしょ?
仕事に結びつくスキルはそっちの方が身につくだろうけど、障害隠してクローズで就職するつもり?
そういう意味では就労移行支援で学ぶことがある人は、就労経験がない人や
パソコンほとんど触ったことないような人くらいだろうね。
あとは他人との共同作業とか。
場所にもよるけど専門的なスキルなんか期待できるようなところじゃない。
大事なのは障害者としての部分をどれくらいサポートしてくれるかどうかじゃない?
631優しい名無しさん
2017/07/25(火) 13:12:19.51ID:0iujGz/P 事業所の職員で私服でやってるバカいるでしょ。しかも定着支援まで私服で着てトイレで着替えばいいやというやつ
さすが社会で通用しなかった連中だわと思う
さすが社会で通用しなかった連中だわと思う
632優しい名無しさん
2017/07/25(火) 13:22:58.41ID:BxoZptLA 失業保険貰いながら通所するならいいけど、
ニートだと失業保険ないじゃん。
早く就職しないとお金なくなるよ。
ニートだと失業保険ないじゃん。
早く就職しないとお金なくなるよ。
633優しい名無しさん
2017/07/25(火) 15:31:27.25ID:8wmTAaQB 朝から終わりまで全部自習の所ではみなさん何されてますか?
634優しい名無しさん
2017/07/25(火) 17:13:14.68ID:x5sAQW6K 平成23年に大津市の中学2年の男子生徒=当時(13)=が自殺したのは「いじめが原因」として、
遺族が加害者とされる元同級生らに約3850万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が25日、
大津地裁(西岡繁靖裁判長)であった。
元同級生ら計12人の尋問が決まり、9月以降、計4回行われる見通し。
ほれ、お前ら大津地裁張り込んどけばツカマロ達の顔等を特定できるぞ
遺族が加害者とされる元同級生らに約3850万円の損害賠償を求めた訴訟の口頭弁論が25日、
大津地裁(西岡繁靖裁判長)であった。
元同級生ら計12人の尋問が決まり、9月以降、計4回行われる見通し。
ほれ、お前ら大津地裁張り込んどけばツカマロ達の顔等を特定できるぞ
635優しい名無しさん
2017/07/25(火) 18:04:32.31ID:FyK10/6X636優しい名無しさん
2017/07/25(火) 19:52:20.47ID:7e5mPa9d 無収入のニートで実家に寄生ということは、親が生活費を負担して、
1日1万円の通所収入、それがそのまんま事業所の収入になっているんだよな
1日1万円の通所収入、それがそのまんま事業所の収入になっているんだよな
637優しい名無しさん
2017/07/25(火) 19:57:28.71ID:IsWWoQL1 公費頼りの運営、当初から赤字 岡山・倉敷の障害者支援5事業所閉鎖
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00010003-sanyo-l33
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00010003-sanyo-l33
638優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:01:15.53ID:U3s52Qla >無収入のニートで実家に寄生ということは
ニートって無収入で実家に寄生してるやつの事を指すんじゃないの?
ニートって無収入で実家に寄生してるやつの事を指すんじゃないの?
639優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:05:53.00ID:UtSjfUFQ 働きもせず家にも事業所にも一銭も入れずのうのうと暮らしてる利用者がクズだって話?
640優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:10:21.08ID:UtSjfUFQ ていうか生活費の話と利用料の話、全然関係ないよね
やっぱり本人がクズって話か
やっぱり本人がクズって話か
641優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:14:47.82ID:UtSjfUFQ NEETのTはTraining(職業訓練)なわけだけど、就労移行支援もそれに含まれるのかな?
だとしたら脱NEETだな
だとしたら脱NEETだな
643優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:19:12.97ID:UtSjfUFQ はは、何だそれw
その一万円をいかに活用できるか上手にアピールできればもらえないこともないかもね
その一万円をいかに活用できるか上手にアピールできればもらえないこともないかもね
644優しい名無しさん
2017/07/25(火) 20:20:37.78ID:RhDJrtfr けっこう厳しめの就労移行通おうと考えてる
就職につながったらいいな
就職につながったらいいな
645優しい名無しさん
2017/07/25(火) 21:25:43.09ID:jd9wrwcn 移行の英会話講座ためになる
Oh,my God!と言うよりOh,my gosh!のほうがスマートな表現だと習った
Oh,my God!と言うよりOh,my gosh!のほうがスマートな表現だと習った
646優しい名無しさん
2017/07/25(火) 22:11:23.65ID:b+APbWoI ガイアの夜明け【密着!会社と闘う者たち 第2弾】
2017年7月25日(火) 22時00分〜22時54分
▽人気飲食チェーンのバイト店員「4カ月休みなし?」過酷労働を訴え
▽再び追跡!引越会社vs現役社員の闘い…シュレッダー係に衝撃の展開 昨年2月の放送に続く第2弾
電通の女性新入社員が過労自殺した問題から加速した「働き方改革」。ただ仮に会社側が理不尽な働き方を強いても、社員やパート職員、アルバイトが異を唱えるのは非常に難しい。
しかし、勇気を出して声をあげた人たちがいる。人気飲食チェーンで働いていたアルバイト学生と、大手引越会社の現役社員。それぞれ、孤独ながらも本来受け取るべき賃金や働く場を得ようと会社側と闘い続けていた。
20年以上引きこもっている引きこもり 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500681852/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496312974/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part92】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500972274/
2017年7月25日(火) 22時00分〜22時54分
▽人気飲食チェーンのバイト店員「4カ月休みなし?」過酷労働を訴え
▽再び追跡!引越会社vs現役社員の闘い…シュレッダー係に衝撃の展開 昨年2月の放送に続く第2弾
電通の女性新入社員が過労自殺した問題から加速した「働き方改革」。ただ仮に会社側が理不尽な働き方を強いても、社員やパート職員、アルバイトが異を唱えるのは非常に難しい。
しかし、勇気を出して声をあげた人たちがいる。人気飲食チェーンで働いていたアルバイト学生と、大手引越会社の現役社員。それぞれ、孤独ながらも本来受け取るべき賃金や働く場を得ようと会社側と闘い続けていた。
20年以上引きこもっている引きこもり 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500681852/
【30代】30歳を過ぎたひきこもり Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1496312974/
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【Part92】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1500972274/
647優しい名無しさん
2017/07/26(水) 03:43:35.26ID:IR/QMXvg 人生に運要素が増えると、
耐えてまで頑張ろうって
思えなくなるよな
なんだかな
耐えてまで頑張ろうって
思えなくなるよな
なんだかな
648優しい名無しさん
2017/07/26(水) 12:55:31.50ID:g7xxWMIE 池沼のカップルが入所しそう
池沼は一人で大変なのにカップルとか
池沼は一人で大変なのにカップルとか
649優しい名無しさん
2017/07/26(水) 13:41:42.34ID:cP6A0ZGq うちの事業所は特に変な利用者は居ないけど、一人強めのワキガの人が居て一緒に居ると辛い…
こういうのは本人も気にしていると思うから、あからさまに避けたりはしないけど
こういうのは本人も気にしていると思うから、あからさまに避けたりはしないけど
650優しい名無しさん
2017/07/26(水) 14:56:13.97ID:4CjoOtoS ワキガは本人は気づかないから誰かが言ってあげるべきなんだよなぁ
俺は言えないけど
俺は言えないけど
651優しい名無しさん
2017/07/26(水) 15:24:37.35ID:o4xWCshu 俺は自覚してるけど手術しないとまず治らないから諦めて何もしてないなー
俺が行くと職員が空気清浄機つけたりエアコンつけ出すから、やっぱキツイんだろうな
俺が行くと職員が空気清浄機つけたりエアコンつけ出すから、やっぱキツイんだろうな
652優しい名無しさん
2017/07/26(水) 19:46:24.57ID:mMLn2MS7653優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:06:32.15ID:+BDgLQQh 分裂病やアル中なんかと同じ手帳として一緒くたに扱ってほしくないわ
654優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:11:40.57ID:Zq8kPYrT 自習しかない事業所では皆さんどう過ごされてますでしょうか?
655優しい名無しさん
2017/07/27(木) 00:55:54.99ID:GY3sqo3c キチガイ女死ね!お前マジウザイ
656優しい名無しさん
2017/07/27(木) 18:23:01.61ID:+fGlnlEB >>87
怠け者の俺が言うのもなんだけど、やる気があるやつは強い
欝病の症状の一つであるやる気がでないは行動を起こすときに大きな問題になるのは事実
福祉やっている知人が、言い訳ばかりしているばっかりの人間は泥沼から抜け出せないと言っていた
本人にとっては泥沼ではなくぬるま湯で抜け出さないだけかもしれないけどな
怠け者の俺が言うのもなんだけど、やる気があるやつは強い
欝病の症状の一つであるやる気がでないは行動を起こすときに大きな問題になるのは事実
福祉やっている知人が、言い訳ばかりしているばっかりの人間は泥沼から抜け出せないと言っていた
本人にとっては泥沼ではなくぬるま湯で抜け出さないだけかもしれないけどな
657優しい名無しさん
2017/07/27(木) 21:48:15.41ID:7UF88lU9 PC系に強い就労移行支援に通い始めて半年、PCの資格取れたしそろそろ就活始める
厳しめのところにして良かった
厳しめのところにして良かった
658優しい名無しさん
2017/07/27(木) 21:51:56.56ID:PcAY8G9Q やる気じゃねえよ
やれる仕組みを作ることだ
起きたいと思って起きれるやつなんて僅かだ
人間には目覚ましというツールがある
人間なら工夫して生活しろや
やれる仕組みを作ることだ
起きたいと思って起きれるやつなんて僅かだ
人間には目覚ましというツールがある
人間なら工夫して生活しろや
659優しい名無しさん
2017/07/27(木) 23:06:41.12ID:d7wWWXP5 職能の前に小汚いやつ多すぎなの何とかならんのか
660優しい名無しさん
2017/07/27(木) 23:11:20.71ID:NYfVNuu3 お前もその一員だろ
嫌ならさっさと就職するしかない
嫌ならさっさと就職するしかない
661優しい名無しさん
2017/07/28(金) 00:03:41.90ID:PqnpP2RN662優しい名無しさん
2017/07/28(金) 00:59:34.44ID:Hzh2vL3u 50前後で通ってるおっさん数名がいるがその歳で通ってるのも理解出来んが文句ばかりウダウダ言ってるのも意味わからん
そのくせ毎日どころか1月の通える日以上通ってるしもう本当にキチガイの考えわからん
そのくせ毎日どころか1月の通える日以上通ってるしもう本当にキチガイの考えわからん
663優しい名無しさん
2017/07/28(金) 05:26:47.40ID:dOm9GpyU レクレーションの雑談会で出し物をするために
発表内容を考えたり
それを練習するのに何日もかけたりするのはどうかなと
会社の宴会や行事でそういう力が必要と言われてもな
発表内容を考えたり
それを練習するのに何日もかけたりするのはどうかなと
会社の宴会や行事でそういう力が必要と言われてもな
664優しい名無しさん
2017/07/28(金) 09:47:27.16ID:OzEN4jZA まあ障害者にそんなことを任せる会社はないわな
むしろ「障害者」ってことで仲間はずれにされその行事に参加させてもらえるかも分からんのに
むしろ「障害者」ってことで仲間はずれにされその行事に参加させてもらえるかも分からんのに
665優しい名無しさん
2017/07/28(金) 09:50:00.39ID:MWZIFiJ9 就労の障害者220人に解雇予告 倉敷の支援5事業所が月末閉鎖: 山陽新聞デジタル|さんデジ
http://www.sanyonews.jp/article/567114
障害者解雇:220人 事業所方針「経営悪化」一斉閉鎖 倉敷 /岡山 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170720/ddl/k33/100/521000c
<障害者解雇>「なぜ突然」「不安」 再就職説明会、70人怒り 倉敷 /岡山(毎日新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170721ddlk33040569000c.html
就労の障害者220人に解雇予告 岡山・倉敷の支援5事業所が月末閉鎖 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010002-sanyo-l33
就労の障害者220人に解雇予告 - 岡山のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/localnews/okayama/2017/07/post_20170721001714.html
http://www.sanyonews.jp/article/567114
障害者解雇:220人 事業所方針「経営悪化」一斉閉鎖 倉敷 /岡山 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170720/ddl/k33/100/521000c
<障害者解雇>「なぜ突然」「不安」 再就職説明会、70人怒り 倉敷 /岡山(毎日新聞) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi_region/region/mainichi_region-20170721ddlk33040569000c.html
就労の障害者220人に解雇予告 岡山・倉敷の支援5事業所が月末閉鎖 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00010002-sanyo-l33
就労の障害者220人に解雇予告 - 岡山のニュース - 都道府県別 - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/localnews/okayama/2017/07/post_20170721001714.html
666優しい名無しさん
2017/07/28(金) 09:53:48.43ID:5TIKsvST667優しい名無しさん
2017/07/28(金) 10:15:24.58ID:n7PIQqZ9 就労移行って定年退職したおっさんが、暇つぶしを兼ねて商売するところでしょ
利用者の得はほとんどないけど職員は得だね
利用者の得はほとんどないけど職員は得だね
668優しい名無しさん
2017/07/28(金) 10:18:23.01ID:/51IpCwU うちのところ作業所自体の仕事が忙しいからってもう1ヶ月は講座してないわ
まあ講座といってもありふれたことで大したことはやってないんだけど
こーいうところからその作業所のやる気だとか姿勢は見えてくるよね
もうバカらしくてやる気でないわ
まあ講座といってもありふれたことで大したことはやってないんだけど
こーいうところからその作業所のやる気だとか姿勢は見えてくるよね
もうバカらしくてやる気でないわ
669優しい名無しさん
2017/07/28(金) 11:13:55.06ID:/wR7qwRn670優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:41:49.95ID:u0N+BKy5 得がないなら通わなきゃいいのに。
自分の懐は痛まないからって惰性で通ってる、文句だけは一人前のクズのために
一日一万近い税金が無駄遣いされてるんだよ?
自分の懐は痛まないからって惰性で通ってる、文句だけは一人前のクズのために
一日一万近い税金が無駄遣いされてるんだよ?
671優しい名無しさん
2017/07/28(金) 13:58:13.68ID:YWc2h0Np 1日1万円が使われているのは施設側でしょ。
通わなくて困るのは施設職員だよ。
通わなくて困るのは施設職員だよ。
672優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:11:10.44ID:333mn6vl そいつが通うからそいつが利用した代金として施設に金が入るんだろ。
税金の無駄遣いしてるのは惰性で通ってる利用者の方だよ。
意味ないと思うならさっさとやめちまえよ。
無駄な税金は使われないし通う意味のない施設に金も入らないし万々歳じゃん。
あとはそいつが一生ニートのままだろうと知ったこっちゃないし。
税金の無駄遣いしてるのは惰性で通ってる利用者の方だよ。
意味ないと思うならさっさとやめちまえよ。
無駄な税金は使われないし通う意味のない施設に金も入らないし万々歳じゃん。
あとはそいつが一生ニートのままだろうと知ったこっちゃないし。
673優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:16:12.00ID:Ifcb9aR5 良いじゃん別に惰性でも通いたくて通ってんだろ
嫌ならとっくに辞めてるだろ
それで施設も潤うし
お前が税金の無駄遣いをどうこう言う筋合いはないだろ
あとわざわざID変えんなよ
670=672だろ
嫌ならとっくに辞めてるだろ
それで施設も潤うし
お前が税金の無駄遣いをどうこう言う筋合いはないだろ
あとわざわざID変えんなよ
670=672だろ
674優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:27:26.59ID:ViF//n79 まぁ1日1万のサービスは受けられてないわな
自習だけの日があるとかそもそもおかしいだろ
自習だけの日があるとかそもそもおかしいだろ
675優しい名無しさん
2017/07/28(金) 16:57:30.66ID:Etdd6L7c 1週間ほぼ自習の事業所ではみなさんどう過ごされてますか?
676優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:01:50.41ID:0tJmssFl 自習するだけならネットカフェか図書館でいいじゃん。
それだと1日利用料1000円あれば過ごせる。
1日1万円の価値はどこへ行ったの?
それだと1日利用料1000円あれば過ごせる。
1日1万円の価値はどこへ行ったの?
677優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:06:33.41ID:Ifcb9aR5 移行支援なら1000円もかからずにタダで時間潰せるだろ
それで施設には1万円入るしWin-Winの関係だよ
それで施設には1万円入るしWin-Winの関係だよ
678優しい名無しさん
2017/07/28(金) 17:48:43.78ID:n71x56yU 知的障害者の就労移行支援ってどんなことやるのか見学しにいったら
にんじんの皮むきをひたすらやったり、ドリルやお金の使い方とかやるみたい
即断った笑
にんじんの皮むきをひたすらやったり、ドリルやお金の使い方とかやるみたい
即断った笑
680優しい名無しさん
2017/07/28(金) 18:26:21.18ID:Z4zNz8cL >>673
自ら通いたくて通ってて、施設も潤ってWin-Winとか思ってるならいいけど
税金で通わせてもらっといて利用者に得がないとか抜かすからいかんのでしょ。
得がないと思うなら得できそうなところを選ぶか通うのをやめるかどっちかだよ。
あとIDは変えてるんじゃなくて勝手に変わってるだけだから苦情は携帯会社へどうぞ。
自ら通いたくて通ってて、施設も潤ってWin-Winとか思ってるならいいけど
税金で通わせてもらっといて利用者に得がないとか抜かすからいかんのでしょ。
得がないと思うなら得できそうなところを選ぶか通うのをやめるかどっちかだよ。
あとIDは変えてるんじゃなくて勝手に変わってるだけだから苦情は携帯会社へどうぞ。
681優しい名無しさん
2017/07/28(金) 18:59:42.25ID:9kh+JgXV682優しい名無しさん
2017/07/28(金) 19:46:34.21ID:dOm9GpyU 1日2万でも5千円でもやる内容は変わらないだろう
利用者に1日1万も出してるって言っても仕様がない
参入する事業所は増えるだろうけど
私も、この一週間、半分は雑談会の出し物の練習
残りの半分は教科書使って自習
今の事業所が宣伝してる
定着支援、面接同行、独自求人が魅力的なんだけどな
利用者に1日1万も出してるって言っても仕様がない
参入する事業所は増えるだろうけど
私も、この一週間、半分は雑談会の出し物の練習
残りの半分は教科書使って自習
今の事業所が宣伝してる
定着支援、面接同行、独自求人が魅力的なんだけどな
684優しい名無しさん
2017/07/29(土) 09:31:24.59ID:DPxCPPx9 施設にいくら入るかとかいう話もいちいち心配する必要ないよね
685優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:00:12.89ID:AcuUCy1Z 作業所なんかに補助金()出すくらいなら生活保護の予算増やしてほしいと思うよ
補助金は作業所だけ、よくてその関係者たちだけしか潤わないもん
補助金は作業所だけ、よくてその関係者たちだけしか潤わないもん
686優しい名無しさん
2017/07/29(土) 10:11:48.53ID:tMoVtQSV 本来は利用者が払うべき利用料を代わりに支払ってもらってるだけであって
何をどうしようが自分に入ってくる要素なんて皆無なものであり
支払ってもらえるということはそいつの収入が無いか塵程度ということなので
利用者自信は何の負担もしていないということなんだが
何故かそういう部分を理解できずとんちんかんな話で金が金がと騒いでる奴が多いのを見ると
ああ、やっぱりこいつら障害者なんだなと思わされるね
何をどうしようが自分に入ってくる要素なんて皆無なものであり
支払ってもらえるということはそいつの収入が無いか塵程度ということなので
利用者自信は何の負担もしていないということなんだが
何故かそういう部分を理解できずとんちんかんな話で金が金がと騒いでる奴が多いのを見ると
ああ、やっぱりこいつら障害者なんだなと思わされるね
687優しい名無しさん
2017/07/29(土) 11:03:10.45ID:p68feNyg そう、だから役所に借金してるようなもんだって
どっちにしろガイジに入ってくる金なんてないんだよ
どっちにしろガイジに入ってくる金なんてないんだよ
688優しい名無しさん
2017/07/29(土) 12:43:07.37ID:NhsccMj2 あくまで障害者自身が自力で生計を立てられるようになってもらうための初期投資としてなら金を出してやるってことだからね。
国としても最初から障害者は働けないものと決めつけてしまうわけにいかないし、
働ける可能性がある人には働けるようになってもらわないと困るだろう。
あとはやたら事業所に金が入るって言い方が大好きな人がいるけど
事業所に金が入るのは利用者が利用してサービスを受けた代金としてだからね。
誰かが利用しなければ金は入らない。文句は利用して金を入れさせてる連中に言えってこった。
国としても最初から障害者は働けないものと決めつけてしまうわけにいかないし、
働ける可能性がある人には働けるようになってもらわないと困るだろう。
あとはやたら事業所に金が入るって言い方が大好きな人がいるけど
事業所に金が入るのは利用者が利用してサービスを受けた代金としてだからね。
誰かが利用しなければ金は入らない。文句は利用して金を入れさせてる連中に言えってこった。
689優しい名無しさん
2017/07/29(土) 12:48:05.53ID:NhsccMj2 まあ、障害者は働かなくていいよ、ってことにしてもらえると楽なんだけどね。
どうせ障害者雇用なんてロクな仕事ないんだし。
どうせ障害者雇用なんてロクな仕事ないんだし。
690優しい名無しさん
2017/07/29(土) 12:50:59.05ID:NhsccMj2 一緒に働かされる健常者側だって迷惑だろうし、そうまでして無理に働きたくないってのはあるよなあ…
691優しい名無しさん
2017/07/29(土) 13:29:58.23ID:wF9Yuu47 作業所ってロクなサービスを与えてないくせに助成金だけはもらうとかクズすぎるよな
障害者たちはいつか就労できるというのを夢見て通所してるんだろうが
なら生活保護もらうんでいいっすわ^^;
障害者たちはいつか就労できるというのを夢見て通所してるんだろうが
なら生活保護もらうんでいいっすわ^^;
692優しい名無しさん
2017/07/29(土) 14:56:23.74ID:8HV3sXGK 本人が就労できそうと思って通ってるならそれでいいじゃない。
どの事業所を選ぶかも、それ以前に通うか通わないかを決めるのも、権利はすべて利用者自身にあるし、
それによって損をするのも得をするのもまた利用者自身。
真剣に考えて自分にとってベストな選択をしないと、他の誰も責任取ってくれないよ。
どの事業所を選ぶかも、それ以前に通うか通わないかを決めるのも、権利はすべて利用者自身にあるし、
それによって損をするのも得をするのもまた利用者自身。
真剣に考えて自分にとってベストな選択をしないと、他の誰も責任取ってくれないよ。
694優しい名無しさん
2017/07/29(土) 17:57:25.19ID:tMoVtQSV695優しい名無しさん
2017/07/29(土) 18:08:04.90ID:n8Qsk+jB 就労目指すなら訓練校いけよ
わざわざ作業所だけが一方的に儲かり続ける移行支援使う意味あんの?
仕事の内容だって比較したら移行支援なんておままごとレベルだぜ?
頭悪いから説明できないんだろうな
わざわざ作業所だけが一方的に儲かり続ける移行支援使う意味あんの?
仕事の内容だって比較したら移行支援なんておままごとレベルだぜ?
頭悪いから説明できないんだろうな
696優しい名無しさん
2017/07/29(土) 19:24:51.04ID:tMoVtQSV 就労移行を作業所と呼ぶあたりでかなり長いこと就労できずにその辺の施設を使って回ってるんだろうなとは思うけど
それは置いておくとして
意味あんの?とか言い出すあたりがまさに勘違い障害者の見本みたいなもんだよね
必要なサポートをしてくれるなら通う、不要なら通わない
ただそれだけの施設であり個人の状況によるのにずれた文句を並べ立てるあたりが重症患者ぽくて面白い
それは置いておくとして
意味あんの?とか言い出すあたりがまさに勘違い障害者の見本みたいなもんだよね
必要なサポートをしてくれるなら通う、不要なら通わない
ただそれだけの施設であり個人の状況によるのにずれた文句を並べ立てるあたりが重症患者ぽくて面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています