スレ落ちしたままなので立てました
ベンゾスレはあるのに抗精神病薬が無いままなのはおかしいですよね
抗精神病薬(精神安定剤)の減量・減薬・断薬・離脱症状・副作用のスレッドです。
●抗精神病薬とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%96%AC
抗精神病薬(こうせいしんびょうやく、Antipsychotics)は、広義の向精神薬の一種で、主に統合失調症や躁状態の治療に承認されている精神科の薬である。
過去には、神経弛緩薬(Neuroleptics)あるいはメジャートランキライザー(Major tranquilizers)とも呼ばれ、1950年代には単にトランキライザーと呼ばれた。薬事法における劇薬に指定されるものが多い。
●抗精神病薬一覧
非定型抗精神病薬:エビリファイ,ジプレキサ,セロクエル,クロザリル,ロナセン,ルーラン,リスパダール,インヴェガ
定型薬:ホーリット,デフェクトン,クロフェクトン,ウインタミン/コントミン,スピロピタン,パルネチール,ドグマチール/アビリット/ミラドール,
ロドピン,チアリール/グラマリール/ノイリラーク,トロペロン,トリフロペラジン,エミレース,セレネース,プロピタン,オ−ラップ,フルメジン,ニプロミン/ノバミン/パントミン,
ニューレプチル,インプロメン,ピ−ゼットシ−,クレミン,ルバトレン,アポプロン,ヒルナミン/レボトミン,
筋肉注射薬:ゼプリオン,リスパダールコンスタ,ジプレキサ筋注用,ハロマンス/ネオペリドール,フルデカシン
●主な抗精神病薬の等価換算表
http://www.yoshida-hospital.org/antipsychotics/doc/q.html
●コンボのCP値換算
https://www.comhbo.net/?page_id=4370
【精神安定剤】抗精神病薬の減量・断薬・離脱症状 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2017/09/26(火) 22:03:36.11ID:UieCLlSi12優しい名無しさん
2017/10/03(火) 03:31:28.22ID:ldIgXIBY メジャーとマイナーってどう違うの?
作用も、危険性も
作用も、危険性も
13優しい名無しさん
2017/10/03(火) 10:18:52.62ID:QNGy/8/o >>12
このあたり見てみよう!
抗精神病薬 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%96%AC
ベンゾジアゼピン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3
精神科の薬 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E3%81%AE%E8%96%AC
メジャートランキライザーは飲んだら最後 第3章 [転載禁止]c2ch.net
http://echo.5ch.net//test/read.cgi/utu/1425738661/
ベンゾジアゼピンからの離脱
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1401840938/
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490969342/
ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95 [無断転載禁止]c2ch.net | メンタルヘルス板のスレッド | itest.2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/utu/1506061643/
新春第一弾 「精神科は今日もやりたい放題」著者 内海聡先生講演会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tn7kB_prfw0
内海聡医師による断薬セミナー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BrTgOFvVtcQ
このあたり見てみよう!
抗精神病薬 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%97%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%97%85%E8%96%AC
ベンゾジアゼピン - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3
精神科の薬 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B2%BE%E7%A5%9E%E7%A7%91%E3%81%AE%E8%96%AC
メジャートランキライザーは飲んだら最後 第3章 [転載禁止]c2ch.net
http://echo.5ch.net//test/read.cgi/utu/1425738661/
ベンゾジアゼピンからの離脱
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1401840938/
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part7
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1490969342/
ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95 [無断転載禁止]c2ch.net | メンタルヘルス板のスレッド | itest.2ch.net
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/utu/1506061643/
新春第一弾 「精神科は今日もやりたい放題」著者 内海聡先生講演会 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tn7kB_prfw0
内海聡医師による断薬セミナー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=BrTgOFvVtcQ
14優しい名無しさん
2017/10/06(金) 08:31:05.61ID:N+SPYtMd >>9
睡眠時間減少は悲しいのでは?
睡眠時間減少は悲しいのでは?
15優しい名無しさん
2017/10/06(金) 14:30:21.82ID:oSpk06/c 関係ないけど過眠はつらい症状だと思われる
幻聴と妄想にいい加減いらいらしてきた
昨日一昨日と妄想とか幻聴が脳みそから剥がれ落ちてく感覚があって
ずっと下痢で喜んでたけど、これだよ
現実が腐って朽ちてるから、出すもんもいっぱいあんのかね
幻聴と妄想にいい加減いらいらしてきた
昨日一昨日と妄想とか幻聴が脳みそから剥がれ落ちてく感覚があって
ずっと下痢で喜んでたけど、これだよ
現実が腐って朽ちてるから、出すもんもいっぱいあんのかね
16優しい名無しさん
2017/10/06(金) 17:57:10.79ID:nOgFEg+p 三年近く飲んでいた抗精神薬を断薬してから3ヶ月が過ぎたんだがあれだけ苦しめられた離脱症状が嘘のようにピタッとなくなった
先月とは別人のようだって家族にも言われるくらいほんと突然なくなった
たった3ヶ月とはいえ長かったわ…
これもう一生続くんじゃないかって恐怖だったけど落ち着いてきて良かった
ようやく人並みの生活に戻れる
先月とは別人のようだって家族にも言われるくらいほんと突然なくなった
たった3ヶ月とはいえ長かったわ…
これもう一生続くんじゃないかって恐怖だったけど落ち着いてきて良かった
ようやく人並みの生活に戻れる
17優しい名無しさん
2017/10/06(金) 21:07:26.32ID:N+SPYtMd 徐々に減らした?一気弾薬?
18優しい名無しさん
2017/10/06(金) 21:14:09.22ID:nOgFEg+p 1.5錠→1錠→0.5錠→0って感じで徐々に減らしていったよ
0.5まではなんともなかったんだけどね
0にしたとたん離脱が出始めた
0.5まではなんともなかったんだけどね
0にしたとたん離脱が出始めた
19優しい名無しさん
2017/10/06(金) 22:48:11.26ID:N+SPYtMd >>16
どんな離脱症状が出ていたの
どんな離脱症状が出ていたの
21優しい名無しさん
2017/10/07(土) 00:25:06.18ID:mm0s6Eee 症状は
◯理由のない恐怖心が襲ってくる
◯特に理由はないがほぼ毎日のように泣く
◯物を破壊して暴れる
◯親に暴言を吐く
◯裸足で外に出たり壁に頭突きかましたり等の奇行
◯自殺願望
◯無気力や興味の消失
◯食欲がなくなり食事が出来ない
◯いつもは気にならなかったようなことがやたら気になり落ち着かない、ソワソワする
◯気分の落ち込み
ざっとこんな感じかな…
減薬のペースは大体2ヶ月もしくは1ヶ月ごとに減らしていったよ
◯理由のない恐怖心が襲ってくる
◯特に理由はないがほぼ毎日のように泣く
◯物を破壊して暴れる
◯親に暴言を吐く
◯裸足で外に出たり壁に頭突きかましたり等の奇行
◯自殺願望
◯無気力や興味の消失
◯食欲がなくなり食事が出来ない
◯いつもは気にならなかったようなことがやたら気になり落ち着かない、ソワソワする
◯気分の落ち込み
ざっとこんな感じかな…
減薬のペースは大体2ヶ月もしくは1ヶ月ごとに減らしていったよ
22優しい名無しさん
2017/10/07(土) 00:28:29.29ID:mm0s6Eee23優しい名無しさん
2017/10/07(土) 00:57:39.02ID:mm0s6Eee 何回も連投ごめん
もしスレチなら自分の症例はあんまり参考にならんと思うので自分の書き込みは気にしないでスルーしてくれ
長々とスレ汚し申し訳ない…
もしスレチなら自分の症例はあんまり参考にならんと思うので自分の書き込みは気にしないでスルーしてくれ
長々とスレ汚し申し訳ない…
24昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2017/10/07(土) 07:29:59.24ID:dr7IRqMp いえ、大いに参考になりますよ。
向精神薬は種類は違えど共通した離脱症状や共通した対策があるので。
向精神薬は種類は違えど共通した離脱症状や共通した対策があるので。
25優しい名無しさん
2017/10/07(土) 08:13:09.43ID:Kz5aQDrX26優しい名無しさん
2017/10/07(土) 12:01:47.16ID:mm0s6Eee >>24スレチじゃなかったなら良かった
安心した
>>25
当たりです
飲んでたのはパキシルではないんだけどパキシルと同じSSRI系のレクサプロという薬
余談だけど過去にベンゾ系の薬や他にも色々飲んでいたのだけど、いきなり断薬してもほとんど離脱が起きたことなくてあっさり止められた経験しかなかったんだよね
今回もそうだと思ってのんびり構えてたらとんでもなかった
医者にはSSRI系の中でもレクサプロは離脱出にくいはずなんだけどなぁ…とか言われたけど
自分の身体はSSRI系に強く反応する体質なのか、もしくはわりと限度ギリギリの量飲んでたのと期間も三年と今まで飲んだ薬の中でも一番長く飲んでいたから身体が依存していたのかもしれない
安心した
>>25
当たりです
飲んでたのはパキシルではないんだけどパキシルと同じSSRI系のレクサプロという薬
余談だけど過去にベンゾ系の薬や他にも色々飲んでいたのだけど、いきなり断薬してもほとんど離脱が起きたことなくてあっさり止められた経験しかなかったんだよね
今回もそうだと思ってのんびり構えてたらとんでもなかった
医者にはSSRI系の中でもレクサプロは離脱出にくいはずなんだけどなぁ…とか言われたけど
自分の身体はSSRI系に強く反応する体質なのか、もしくはわりと限度ギリギリの量飲んでたのと期間も三年と今まで飲んだ薬の中でも一番長く飲んでいたから身体が依存していたのかもしれない
27優しい名無しさん
2017/10/07(土) 12:27:09.13ID:Kz5aQDrX >>26
離脱症状として抗うつ薬の典型的な症状ぽいなと思ったんですよ
しかしよくぞこれだけの離脱症状耐えられましたね
家族の協力も得られたからなんでしょうか
実は自分も長いこと19年も抗精神病薬、ベンゾジアゼピン、抗パーキンソン病薬飲んできてしまって
協力してくれる医師も見つけ今年中に1年〜1年半かけて減薬断薬する予定なんです
離脱症状として抗うつ薬の典型的な症状ぽいなと思ったんですよ
しかしよくぞこれだけの離脱症状耐えられましたね
家族の協力も得られたからなんでしょうか
実は自分も長いこと19年も抗精神病薬、ベンゾジアゼピン、抗パーキンソン病薬飲んできてしまって
協力してくれる医師も見つけ今年中に1年〜1年半かけて減薬断薬する予定なんです
28優しい名無しさん
2017/10/07(土) 13:39:08.61ID:mm0s6Eee ありがとう
確かに家族は理解ある方だと思う
とても助けられた
あと知り合いに、飲んでた薬は違うけど離脱の経験者が居たんだ
その人に離脱は必ず終わりが来るから!大丈夫!
って励ましてもらっていたのも大きいと思う
あとは自殺衝動が酷くてほんとどうしようもない時は、レキソタン2mgが新たに処方されてたからそれ飲んでしのいでた
本当はレクサプロに戻すわけではなくてももう精神薬飲むなんて絶対嫌だったんだけど流石に自殺衝動までくると自分の気力だけではどうしようもなくて…
嫌だけど渋々飲んでた
今も実はそのまま継続してレキソタンごく少量なんだけど飲んでるんだ
だからレクサプロに関しては断薬成功したし離脱もなくなったけど、今後ははレキソタンの方を減らしてく事になるから、レキソタンの方の恐怖は正直あるんだよね…
でも離脱ってあっても必ず終わるんだなって事体験出来たから、まあなんとかなるだろって思うようにしてるw
そっか、これから減薬開始するんだね
色々症状書いたけどこれはあくまでも自分の場合だから、もしかしたら自分もこうなるんじゃないか?とかあんまり不安に思わないでね
個人差かなりあると思うので
こんな人も居たけど、でも離脱が出たとしてもちゃんと終わるんだな〜って思ってもらえたら幸いです
ほんと嘘のようにいきなりピタッとなくなるから
19年飲んでて減薬断薬しようってけっこう勇気がいったと思うけど、それだけ辞めたいっていう強い意志があるんだと思うからその強い意志があればきっと成功出来ると思う
お互い焦らずゆっくり自分のペースで頑張ろうね
長々と自分語り&長文すみません
確かに家族は理解ある方だと思う
とても助けられた
あと知り合いに、飲んでた薬は違うけど離脱の経験者が居たんだ
その人に離脱は必ず終わりが来るから!大丈夫!
って励ましてもらっていたのも大きいと思う
あとは自殺衝動が酷くてほんとどうしようもない時は、レキソタン2mgが新たに処方されてたからそれ飲んでしのいでた
本当はレクサプロに戻すわけではなくてももう精神薬飲むなんて絶対嫌だったんだけど流石に自殺衝動までくると自分の気力だけではどうしようもなくて…
嫌だけど渋々飲んでた
今も実はそのまま継続してレキソタンごく少量なんだけど飲んでるんだ
だからレクサプロに関しては断薬成功したし離脱もなくなったけど、今後ははレキソタンの方を減らしてく事になるから、レキソタンの方の恐怖は正直あるんだよね…
でも離脱ってあっても必ず終わるんだなって事体験出来たから、まあなんとかなるだろって思うようにしてるw
そっか、これから減薬開始するんだね
色々症状書いたけどこれはあくまでも自分の場合だから、もしかしたら自分もこうなるんじゃないか?とかあんまり不安に思わないでね
個人差かなりあると思うので
こんな人も居たけど、でも離脱が出たとしてもちゃんと終わるんだな〜って思ってもらえたら幸いです
ほんと嘘のようにいきなりピタッとなくなるから
19年飲んでて減薬断薬しようってけっこう勇気がいったと思うけど、それだけ辞めたいっていう強い意志があるんだと思うからその強い意志があればきっと成功出来ると思う
お互い焦らずゆっくり自分のペースで頑張ろうね
長々と自分語り&長文すみません
29優しい名無しさん
2017/10/07(土) 19:54:20.57ID:k5PFNAc5 関連妄想酷い とゆうか妄想がいちいち出てくる
これ周りにも伝染すんの? 音も気を使ってしまう 怖いー
断薬して半年経ったし、続けてけば絶対良くなる
これ周りにも伝染すんの? 音も気を使ってしまう 怖いー
断薬して半年経ったし、続けてけば絶対良くなる
30優しい名無しさん
2017/10/08(日) 01:52:06.59ID:clKhUMOZ >>29
俺も断薬して再び妄想が出たけど収まると思って薬飲まなかった
そしたら悪化して結局前よりたくさん薬飲まないといけなくなったし
症状抑えるまでの過程で認知機能や感受性、思考力、集中力がかなり下がって
戻らなくなったから気を付けたほうがいい
一定期間経っても妄想とかおさまらないようなら少しでも薬飲むことをお勧めするよ
俺も断薬して再び妄想が出たけど収まると思って薬飲まなかった
そしたら悪化して結局前よりたくさん薬飲まないといけなくなったし
症状抑えるまでの過程で認知機能や感受性、思考力、集中力がかなり下がって
戻らなくなったから気を付けたほうがいい
一定期間経っても妄想とかおさまらないようなら少しでも薬飲むことをお勧めするよ
31優しい名無しさん
2017/10/08(日) 05:14:07.46ID:7Rgcdi5d 19年飲み続けて常用量離脱が出てないの?
32優しい名無しさん
2017/10/08(日) 07:25:36.22ID:/X+aNnjk >>30
キンドリング作用ってあるみたいだねそれで悪くなっても良くなった人もいる
あと抗精神薬は断薬後時間かけて悪くなっていく部分ってないかな
妄想がやばいピークもあったよ結構最近に
やばすぎて人(母やネット)にも話したり吐き出したり出来るようになった
自分の中だけで処理するのは外に出口が無くなる感じ
なんにせよ、揺り戻しもあるけど、良くなるしかないでしょもう
キンドリング作用ってあるみたいだねそれで悪くなっても良くなった人もいる
あと抗精神薬は断薬後時間かけて悪くなっていく部分ってないかな
妄想がやばいピークもあったよ結構最近に
やばすぎて人(母やネット)にも話したり吐き出したり出来るようになった
自分の中だけで処理するのは外に出口が無くなる感じ
なんにせよ、揺り戻しもあるけど、良くなるしかないでしょもう
3327
2017/10/08(日) 10:15:01.94ID:t9qX+MgI34優しい名無しさん
2017/10/08(日) 22:20:55.86ID:/X+aNnjk 怒りが膿みたいに出てくる
何かのせいにしたくなる
下痢が続いている
日記をつけたいけど今日のページが未来に残るのが不快
何かのせいにしたくなる
下痢が続いている
日記をつけたいけど今日のページが未来に残るのが不快
35優しい名無しさん
2017/10/09(月) 02:20:46.57ID:nGryIOZh >>32
キンドリング作用より俺の場合、妄想から派生して次の症状が出てそれが悪化したから、前回よりも薬を増やして抑えないと効かなくなったという感じ
人に話せるようになったのはとても良いことだと思う
でも見たところまだ症状がひどそうだから、その状態が続くようなら少量でも再び薬飲んだ方がいいと思うよ
症状が妄想だけならまだ軽いけど、妄想のストレスが原因で病気が悪化して他の症状が出て重症化する可能性もあるから
重症化すると治す過程である程度脳にダメージが残る可能性が高い
キンドリング作用より俺の場合、妄想から派生して次の症状が出てそれが悪化したから、前回よりも薬を増やして抑えないと効かなくなったという感じ
人に話せるようになったのはとても良いことだと思う
でも見たところまだ症状がひどそうだから、その状態が続くようなら少量でも再び薬飲んだ方がいいと思うよ
症状が妄想だけならまだ軽いけど、妄想のストレスが原因で病気が悪化して他の症状が出て重症化する可能性もあるから
重症化すると治す過程である程度脳にダメージが残る可能性が高い
36優しい名無しさん
2017/10/09(月) 11:41:02.46ID:PorfMtFm37優しい名無しさん
2017/10/10(火) 19:36:31.33ID:SwQOFiS/ なんで勧められるがまま精神科に行ってしまったんだろう
薬飲んだことすごく後悔してる
薬飲んだことすごく後悔してる
38優しい名無しさん
2017/10/10(火) 19:57:34.08ID:3XbJYVV7 >>37
ほとんどの人がそうだと思うよ
後は薬の影響で具合悪くなってるのに自分の精神状態が悪くなってると思いこまされている人
思いこんでいる人もいる
20世紀末に始まった『うつは心の風邪キャンペーン』。
それは私にとっても、薬の副作用に苦しむ人々の長い長い困難の物語の始まりだった,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ttp://ameblo.jp/sting-n/entry-12315817773.html
ほとんどの人がそうだと思うよ
後は薬の影響で具合悪くなってるのに自分の精神状態が悪くなってると思いこまされている人
思いこんでいる人もいる
20世紀末に始まった『うつは心の風邪キャンペーン』。
それは私にとっても、薬の副作用に苦しむ人々の長い長い困難の物語の始まりだった,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
ttp://ameblo.jp/sting-n/entry-12315817773.html
39優しい名無しさん
2017/10/10(火) 20:54:32.54ID:SwQOFiS/ >>38
付きまとうなきもい
付きまとうなきもい
40優しい名無しさん
2017/10/10(火) 21:22:50.87ID:3XbJYVV7 独り言だったら他でやってね
41優しい名無しさん
2017/10/10(火) 23:50:07.13ID:SwQOFiS/ >>40
当事者意識0でうざいだけです ご教授頂かなくて結構です
当事者意識0でうざいだけです ご教授頂かなくて結構です
43優しい名無しさん
2017/10/11(水) 10:09:01.22ID:LGVnO4hZ >>42
気持ちが落ち込んで体に力が入らない、夜あまり眠れないという状態でうつ病という診断
しかし抗うつ薬(おそらく四環系)が飲んでて苦しいだけで辛すぎだったことと
病院が混みすぎ(朝行って診察されるのが夕方5時前後だった)なので空いてる医院に変えたら
>>33の処方とプラス寝る前デパス2錠。デパスは数年飲んで自分で止めたました
ここの病院は誰にでも>>33の種類と量をベースに他の薬を組み合わせ処方するのが好きなようです
自分は統合失調症ではないですが、精神医療の実態として誤診が多すぎだと思います
幻覚幻聴により他害行為自害行為があるならば別ですが、たとえ幻覚幻聴があっても
何の問題も起こさないのであれば向精神薬は不要と考えます
気持ちが落ち込んで体に力が入らない、夜あまり眠れないという状態でうつ病という診断
しかし抗うつ薬(おそらく四環系)が飲んでて苦しいだけで辛すぎだったことと
病院が混みすぎ(朝行って診察されるのが夕方5時前後だった)なので空いてる医院に変えたら
>>33の処方とプラス寝る前デパス2錠。デパスは数年飲んで自分で止めたました
ここの病院は誰にでも>>33の種類と量をベースに他の薬を組み合わせ処方するのが好きなようです
自分は統合失調症ではないですが、精神医療の実態として誤診が多すぎだと思います
幻覚幻聴により他害行為自害行為があるならば別ですが、たとえ幻覚幻聴があっても
何の問題も起こさないのであれば向精神薬は不要と考えます
44優しい名無しさん
2017/10/11(水) 20:20:59.20ID:zbxRtZP0 断薬した統合失調症者ってなんで2chに書き込みしないの?
45優しい名無しさん
2017/10/12(木) 00:25:20.74ID:+2rs7xb+ >>44
そもそも母数が少ない
@断薬しても症状が出ない人間は開放されて普通の人として生きていくからもうここには来ない
A症状がなくならない人間は悪化して入院したりしてここに来るゆとりはなくなる
再び症状が治まっても懲りて断薬など考えなくなる
@の後再発した人間は、懲りて断薬など考えなくなる
医師の許可があって断薬する人間は@になる
医師の許可なく断薬するような人間は人の話を聞かない人間が多く、意見交流なども考えないからここに書き込んだりもしない
といったような理由ではないか
そもそも母数が少ない
@断薬しても症状が出ない人間は開放されて普通の人として生きていくからもうここには来ない
A症状がなくならない人間は悪化して入院したりしてここに来るゆとりはなくなる
再び症状が治まっても懲りて断薬など考えなくなる
@の後再発した人間は、懲りて断薬など考えなくなる
医師の許可があって断薬する人間は@になる
医師の許可なく断薬するような人間は人の話を聞かない人間が多く、意見交流なども考えないからここに書き込んだりもしない
といったような理由ではないか
46優しい名無しさん
2017/10/12(木) 00:40:16.55ID:+2rs7xb+ そもそも論として、普通は断薬を始めるのは症状治まって寛解してる人だろうけど、そんな人、ほとんどいないのではないか
その中で断薬を考える、考えられる人なんてごくごく僅かなんだろう
症状治まってなくて断薬する無謀な人もあまりいないだろうし
その中で断薬を考える、考えられる人なんてごくごく僅かなんだろう
症状治まってなくて断薬する無謀な人もあまりいないだろうし
47優しい名無しさん
2017/10/13(金) 11:41:38.55ID:tTwY9OsT SSRIの副作用からの断薬で離脱症状
はや五ヶ月
廃人状態は脱したけど、頭痛 眩暈 発熱 胃腸障害が残っています
吐くので食べれなくて、体重が56キロから39キロになりました。
SSRIの再服用による離脱症状消滅期間もあったのですが、
また調子悪くなりました。
こうなると、再服用してもまったく効き目がありませんので、中止しました。
好不調の波が1週間単位くらいであり、繰り返しています。
今は消化促進系胃腸薬と整腸剤でしのいでいます。
頭痛、眩暈、吐き気、発熱も胃腸障害から来ているような気がします。
頭痛、眩暈、発熱は何の薬飲んでも効かないです。
薬の禁断症状、後遺症で、自律神経がめちゃくちゃっぽいです。
鍼灸師にもそう言われました。
漢方医に相談しようと思ったら、精神科の患者さんは、
紹介状がないと診れません。あっても3ヶ月俟ちですと言われ門前払い。
自費で漢方薬局は高いし、何を選んでいいか分からず断念。
自分の体の治癒力に頼っています。つらいです。
はや五ヶ月
廃人状態は脱したけど、頭痛 眩暈 発熱 胃腸障害が残っています
吐くので食べれなくて、体重が56キロから39キロになりました。
SSRIの再服用による離脱症状消滅期間もあったのですが、
また調子悪くなりました。
こうなると、再服用してもまったく効き目がありませんので、中止しました。
好不調の波が1週間単位くらいであり、繰り返しています。
今は消化促進系胃腸薬と整腸剤でしのいでいます。
頭痛、眩暈、吐き気、発熱も胃腸障害から来ているような気がします。
頭痛、眩暈、発熱は何の薬飲んでも効かないです。
薬の禁断症状、後遺症で、自律神経がめちゃくちゃっぽいです。
鍼灸師にもそう言われました。
漢方医に相談しようと思ったら、精神科の患者さんは、
紹介状がないと診れません。あっても3ヶ月俟ちですと言われ門前払い。
自費で漢方薬局は高いし、何を選んでいいか分からず断念。
自分の体の治癒力に頼っています。つらいです。
48優しい名無しさん
2017/10/14(土) 09:55:35.39ID:nsILLINd 精神科通院歴があることを隠して受診してみては?
ダメかな
多分、全て打ち明けて身を任せられる主治医が欲しいんだろうけど今の精神科界隈だと難しいと思う
嘘も方便で、不調だけ診察で話して漢方処方してもらったほうが早い
自分ならそうするかな
ダメかな
多分、全て打ち明けて身を任せられる主治医が欲しいんだろうけど今の精神科界隈だと難しいと思う
嘘も方便で、不調だけ診察で話して漢方処方してもらったほうが早い
自分ならそうするかな
49優しい名無しさん
2017/10/14(土) 10:06:07.37ID:nsILLINd 正直、他の薬の後遺症の毒素(しかも歴史が浅くてよくわかってない抗精神薬の後遺症)を抜きながら体質改善できる漢方医ってかなりの名医だと思うから
あんまりいないと思う
あんまりいないと思う
50優しい名無しさん
2017/10/14(土) 11:35:54.62ID:nmzc0oc7 薬飲んでた事実に本気でムカつく
51優しい名無しさん
2017/10/14(土) 21:10:24.32ID:nmzc0oc7 なんで薬飲んだんだろう正気じゃなかったんだ実家の毒素が凝縮されてんだよここに
精神科に行ったのは百歩譲っていいとしても、*薬代出したのもいいとしても、
「なんで飲んじゃったんだろう」それならいらつく奴の飲み物に薬溶かせば良かったのに
本気でいらいらするし怒りしかない ワクチンもいっぱい打たれたしブチギレるわ今度はねーぞ
精神科に行ったのは百歩譲っていいとしても、*薬代出したのもいいとしても、
「なんで飲んじゃったんだろう」それならいらつく奴の飲み物に薬溶かせば良かったのに
本気でいらいらするし怒りしかない ワクチンもいっぱい打たれたしブチギレるわ今度はねーぞ
52優しい名無しさん
2017/10/15(日) 01:49:59.36ID:jDmlAOYP ベンゾ離脱症状は不眠が数日あったのみで、問題なく断薬成功
SSRIとDSSは太りだした為に一気断薬決行
3日目、特に問題なし
まぁ飲んでる期間が短いから平気っしょ
SSRIとDSSは太りだした為に一気断薬決行
3日目、特に問題なし
まぁ飲んでる期間が短いから平気っしょ
53優しい名無しさん
2017/10/15(日) 18:02:43.46ID:+70eyl+M ssri飲んで辞めて半年位ずっと人とテレパシーかなんか意識の糸で繋がってる感じがしてまぢで地獄だった。自己コントロール不能で周りの人間と強制的に繋がってたからほんとssri死ねよって感じ
近所にもこっちだってしたくて繋がってるわけじゃないのにキレられるし、実質私のせいだけど、薬のせいだって分かんないだろうし、その薬を基本的に信頼している人達だろうし、ほんと半年間生き地獄だった
みんな繋がってるとか魂はひとつとかいうスピ系は死ねよ。経験してみろばーか
近所にもこっちだってしたくて繋がってるわけじゃないのにキレられるし、実質私のせいだけど、薬のせいだって分かんないだろうし、その薬を基本的に信頼している人達だろうし、ほんと半年間生き地獄だった
みんな繋がってるとか魂はひとつとかいうスピ系は死ねよ。経験してみろばーか
54優しい名無しさん
2017/10/15(日) 18:37:03.45ID:+70eyl+M 薬辞めておかしくなってどこかしこ出会う人出会う人にキレられて
通報されて隔離されていく世界は多分昔から今も発展する みんな知
らないから みんな自分は正常だって思ってる ルールを守れば守ら
れると思って 守らないやつはいない 薬飲んでないのに隔離された
人はわからないけどさ 仲間が必要だ 少なくとも治るまで 同じよう
な 治っても守っていく社交の場 罪滅ぼしの
通報されて隔離されていく世界は多分昔から今も発展する みんな知
らないから みんな自分は正常だって思ってる ルールを守れば守ら
れると思って 守らないやつはいない 薬飲んでないのに隔離された
人はわからないけどさ 仲間が必要だ 少なくとも治るまで 同じよう
な 治っても守っていく社交の場 罪滅ぼしの
55優しい名無しさん
2017/10/15(日) 18:42:55.49ID:xfWQoR/+56優しい名無しさん
2017/10/18(水) 14:54:01.29ID:yzozvwkC セルシンとPZC止めて2日なんだが、異常に目が疲れる
57優しい名無しさん
2017/10/20(金) 17:49:27.59ID:QPYDCvuo 一気断薬7ヶ月目に入りました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
58優しい名無しさん
2017/10/24(火) 14:23:22.21ID:pd+mW/cR 飲むも飲まないも本人が決めた事なら自由です
私は飲んでも変わらなかったからやめちゃったけど
薬やめた時、ちょうど何でも薬の禁断症状のせいにした
何も知らない頃は禁断症状なんてなかった
私は飲んでも変わらなかったからやめちゃったけど
薬やめた時、ちょうど何でも薬の禁断症状のせいにした
何も知らない頃は禁断症状なんてなかった
59優しい名無しさん
2017/10/30(月) 03:27:29.52ID:1RunFan8 精神安定剤と気分安定薬は道義?
60優しい名無しさん
2017/10/30(月) 08:58:55.28ID:Jk6lgqaB61優しい名無しさん
2017/10/31(火) 05:46:00.55ID:zRNZ5VDO62優しい名無しさん
2017/11/01(水) 19:34:39.65ID:U8Rrvhls■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★2 [839150984]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 【悲報】永野芽郁さん、さすがにかわいそう・・・ 数億数十億と言われている違約金は誰が払うんだよ😫😫 [862423712]
- (´・ω・`)あの…