X

【ADHD/ADD】やっちゃった&あるある報告スレ9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:27:16.59ID:ASQB64wV
ADHD・ADDに失敗はつきもの。それでも必死にやってるんです!
そんな日々のやっちゃった!あるある!な出来事を
ひたすら報告・共有して悩みを分かち合うスレです。
基本的に笑いとばしちゃうのがオススメですが
泣きたいときは泣いてもいいんだよ。
困っている方にはアドバイスもお待ちしています。

※コメントで推奨いただきメンヘルサロン板へ移行しましたが、dat落ち回避のためメンタルヘルス板へ再度戻りました。
※sage進行推奨。
※煽り・荒らしはスルー。
※専門的な薬の話や治療の相談・生活改善方法・
 発達障害以外の方の書き込みについては専用スレをご覧ください。
2018/07/04(水) 06:54:09.87ID:/B+dLJ0D
>>792
同意求められても困る
2018/07/04(水) 10:06:48.26ID:XXREfbl5
財布なくして戻ってきた
これで3度目、他にも通帳やスマホとかも経験ある
日本すごい、自分ヤバイ
2018/07/04(水) 12:52:42.87ID:eoMH+Dj5
またやっちゃったよ…
溶接中にたりなくなった資材取りに行って溶接再開して、終わったと思って後行程に流したら仕上げのおっちゃんに、「溶接漏れだよー」って言われた。
せっかく進捗メモったカード置いてったのに、その存在すら忘れるとかないわー。
2018/07/04(水) 21:00:08.87ID:ggIqfjIo
運転免許の末尾がまだ「1」なのが俺の誇りだ
2018/07/05(木) 01:36:57.64ID:m6HoD1M2
スイカを入れた障害者手帳を落としてあちこち探し回った
バス会社に届いてたから明日取りに行く
もう疲れたよパトラッシュ
2018/07/05(木) 04:04:34.01ID:4NseUm2C
スイカの季節
2018/07/05(木) 09:33:06.21ID:lrwSUaUk
>>789
忘れ物をしても社内なら翌日自分のつくえに戻っているふしぎ
800優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:38:25.58ID:y6Hi52+Q
あるスレに書いて有ったけど
ピンポーン
「こんにちは宅配便です荷物お届けに来ました印鑑お願いします」
印鑑の置き場を決めて無いからバタバタ探すまたピンポーンされる
つい大声でうるさいちょっと待て!とドア越しに怒鳴りながら仕方無いからドア開けると宅配便の兄さんがイラッとした言い方でサインでイイっす!まぁ忙しいのは分かるけどさぁ!
逆ギレに逆ギレかよ
俺もあるあるの経験したわ!
勿論印鑑の置き場は決めてあるからそんなトラブルなくなったけどね。
しかし急かされると余計テンパってしまうよね
2018/07/05(木) 13:47:15.32ID:m6HoD1M2
>>800
宅配の人は悪くないんだから怒鳴ることないのに
2018/07/05(木) 13:48:25.92ID:m6HoD1M2
相手のせいに出来る人は自己肯定感損なわずに済むんだろうなぁ
ある意味羨ましい
803優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:18:32.26ID:y6Hi52+Q
>>801
すいません昔の話をついぶり返してしまいました。
これも言ってしまうと言い訳になりますが私は発達障害がある故に昔から急かされるとテンパってしまう癖が抜けずに今はB型で訓練を受けてます。
勿論自分の障害に逃げないで今はしっかり現実を受け止めてます。
なるべくテンパら無い様に努力して少しずつ焦らずマイペースで訓練を受けてます。
804優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:29:07.44ID:y6Hi52+Q
自業自得と言われたらそれまでだが、確かに俺は昔から整理整頓が苦手で普段から決めた場所に置かないから失くしものが多く特にチャリンコのキーはよく失くして親に怒られた事あった。
あとは定期券も定期券入れごと電車の中で落として忘れ物落とし物センターに連絡したら届いてた事もあったな。
ズボンのポケットは案外物が落ちやすい
2018/07/05(木) 17:58:39.65ID:7mNRr1Y1
宅急便が来たらいつもお兄さんに借りたペンでサインだよ
2018/07/05(木) 18:09:57.17ID:53cafvGC
ドアにシャチハタをぶら下げてる
807優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:19:57.42ID:y6Hi52+Q
スレチならすいません
以前に似たような事書いたけどメール依存症だったな!
昔の女子高生みたいに常に食事中もメールしまくり連れと喫茶店でお茶しながらもメールしまくり病気やったな!
新着メール無いと禁断症状が出て誰かにメールしなきゃ気が済まない時期あったな。
808優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:44:37.24ID:f0jIPjFu
5ちゃんから抜け出したい言いながら10年未だ荒らしに反撃したり見たらアカンと自分に言い聞かせてもまたまたループしまくり 情けない何やってんだが俺orz
ブーメランがブーメランにまたブーメランしミイラ取りがミイラになるまさにこれやわ!
2018/07/06(金) 18:19:14.48ID:zvrpU4Da
相手のことを理解する気がないんじゃない?良い方にも悪い方にも
だから無意味なアプローチを繰り返すんだと思うよ
2018/07/07(土) 01:51:50.68ID:bhHvn31k
衝動性強いな
2018/07/07(土) 16:34:06.74ID:FI4UaWyB
>>784
事務作業をやってる時の自分の心理状態を振り返ると
まあ、彼らも大変なんだろうなって気がする
効率化されてないクソ作業の山に年功序列の老害山盛りだし
812優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:03:23.94ID:nKB/Gre5
解決策として通報しました。
やはり粘着に反論したりすると益々抜け出せなくなるからそのループ癖を犯人を反面教師にして直す事にしました。
スレチ失礼しました。
2018/07/08(日) 11:18:40.38ID:MPu6wACX
それで一生やってくのかい?
ここに限らずあり得ることだと思うが
2018/07/08(日) 13:35:03.89ID:IaH+OOc8
いつも伊丹空港の千里川土手に航空マニアの聖地と呼ばれてる場所に小林亜星似のメンヘラオバさんは関西の航空マニアではかなり有名人で成人した娘姉妹が居るけど数年前に旦那と離婚して生保で一人暮らしでも憎めない存在トラメガで次の着陸便のアナウンスしてくれる
統失らしいね
実は俺も有名人オバさんと面識ある
しかし野球オヤジがやたら暴言吐いてウザい野球オヤジもかなりメンヘラオヤジでオバさんのストーカーだからタチ悪い
2018/07/08(日) 21:30:25.31ID:FYl+aZzn
>>812
あなたADHDだったの?昨日あなたに書いたけど…
発達でも粘着されてる側の立場をわかってくれる人が何度もレスしてくれたことあるけど、
発達は、荒らしやおかしい人に粘着されやすいって私は言われたけどね…
そのうえで私に粘着してる人のほうがおかしいとも言ってくれた
でもあなたにレスした傾向ありの彼女は、その荒らしが正当性があるとみてる
色々な発達スレをみてその荒らしの被害者数名いるのも知っててだよ?

あそこの傾向ありの彼女さんがまだ正当性があると思ってるかわからないけど…
レスもなかったし、もしそうならすごく残念
2018/07/08(日) 21:50:34.84ID:MPu6wACX
てか、荒らしに反応した時点で準荒らしだからね
キッカケはどうあれ他の人を顧みず場を私物化したんだから
2018/07/08(日) 21:53:12.55ID:RbHClxGk
話が全く見えない自分は読解力がないのだろうか
2018/07/08(日) 22:07:32.53ID:FYl+aZzn
>>816
荒らしが関係ないスレにまで粘着対象を追いかけてあれこれ根の葉もないことをいったり
孤立させようとしたら?
降りかかる火の粉を振り払わないと、はっきりいって
発達住人は荒らしのいうこと真に受ける人が多いよ?
2018/07/08(日) 22:25:59.33ID:MKJ1DT/7
火の粉を振り払うための知恵や努力は多少必要かと思う

自分の身を守るための通報もね
でも例えば通報というワードを出しているこの方について失礼ながら調べてみると
そのIDから複数のスレでトラブルになっていて通報すべき立場というより荒らし本人ということが明らかになってきたりする

http://hissi.org/read.php/utu/20180706/ZjBqSVBqRnU.html

嘘を嘘と見抜いたりそのための労力を惜しまないこと、これが大事だと私は思う
2018/07/08(日) 23:21:08.48ID:MPu6wACX
通報とか公的な手続きに訴えるのはお互いにめんどくさいからね
そうならないように関わる人を選ぶなりの自衛は必要
ややこしいのに絡まれないように発言を考慮するなり
言葉の通じる相手か考えて発言を控えるなり
それも出来ず相手のせいにしてる時点でかなりアレなのよ
2018/07/09(月) 00:41:08.56ID:0XdG0+HK
まず自分が頑張ってスルーしてみるとかの
場をそれ以上荒らさないための努力をする前に
やたらすぐワッチョイ強要
やたらすぐ通報通報
努力は放棄してどんなことも他人のせい
声を大にして騒いで外に訴えれば誰かが何とかしてくれると思ってる
通報という手段が本気で有効だと思っちゃってる
自分が嫌なことはひとまずスルー、ではなく大騒ぎして排除
自意識肥大しすぎ&耐性ゼロのアホゆとりが増殖中
2018/07/09(月) 00:54:21.10ID:iwSID4pz
BBA的テキストが見受けられるが本人かね
2018/07/09(月) 02:15:18.71ID:d65jsldP
>>819
その人のことはよくわからない
もう一人の敵対してる人も、状況をのみ込めてないのにどちらの肩も持ちたくない
それをするとアスペ傾向ありの彼女みたいな頓珍漢なとらえ方になってしまう

つまり被害、加害があべこべになって被害者が正義の味方みたいに感じて
被害を受けてる人だけ一方的に断罪してしまう

>>818だけど、私は荒らしに粘着されたよ?
かなり長期に渡ったね
確かに私にも非が全くないとは言わない
確かに荒らしが粘着するような材料はあったんでしょ
でも相手が書き込んでるスレにほぼ毎回ストーキングしてその都度、普通にレスしてるのにを差し置いて
やれNGしろ、こいつは自己愛だ、荒らしだの言いまくって孤立させようとする
どっちがどうなのかみたら歴然だけどね
だからわかってくれる人も少数ながらいた
私はその荒らしおばさんが普通にレスししってるスレにまで飛び込んで孤立させようとしたり
事実あることを膨らませて周囲に悪い感情をもってもらうために積極的に行動を起こしたことは一度もない

相手が先にやったことに対して火の粉を振り払ったことはあるけど
2018/07/09(月) 02:17:40.19ID:d65jsldP
>>821
私の場合であれだけど、スルーしたこともあったけどね
でも荒らしもあの手この手でやってきて、
発達、または傾向ありがそのまま鵜呑みにすることがあったため
やらざるえなかった
スルーしても周囲が黙れないなら、スルーで押し通すけどね
2018/07/09(月) 08:11:51.66ID:6DrrKwJz
スレタイ読めるか?
2018/07/09(月) 08:24:18.83ID:evMVmPap
>>817
極めて正常です
NGをおすすめします
827優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:08:50.72ID:yYIeykGC
              >>823 >>824
 サッ ミ _______ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
   ∧_,,||// ∧,,_∧  | ∧,,_∧
  (・ω・||/ <♯`Д´> | <    >
  ( ⊃||  (    )  | (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
2018/07/09(月) 20:54:30.40ID:d65jsldP
もしかして例の荒らし関係きたのかな…
気のせいだといいんだけど、既視感ばりばりな反応が随所に…w

ここADHDやっちゃったスレでしょ?
荒らしとのことでやっちゃった…にはいらなくはない…かも!?
2018/07/09(月) 22:13:58.04ID:U2AAfaSS
もうあれは天災の類だと思うしかないな
我々の取り扱える範疇を超えている
2018/07/10(火) 03:48:45.74ID:F2Itp1gb
>>823>>824>>828=真のNG対象

大元の荒らしは自分自身であるのにこれは一切認めようとせず
逆に「荒らしがいる」「粘着されてる」などとすり替え長文連投で被害を訴えるのが特徴
恥を知るとか反省といった言葉はこいつの辞書には無い
被害を訴える声だけはやたらとデカいので
荒らしに興味ない人ほど騙され取り込まれやすい、この点は注意が必要
2018/07/10(火) 10:52:23.08ID:/9fkXKhE
この後に来る発言も予想してみるか
◯◯男くんが来てるみたいだね
2018/07/10(火) 13:02:57.63ID:0JYTsJQJ
>>830が私がいっていた荒らしだよ
ADHD関連スレをみてるなら、この荒らしを知ってる人も少なくないと思う
発達の荒らしで「カウンセラー様(おばさん)」
カウンセラーとか、呼ばれていたから

この荒らしが普通に書き込んでるスレに私はこの人荒らしです!NG!
と粘着しにいかないけど、このおばさんはするのよね

この明らかにストーキングと粘着を繰り返す荒らしを健常者と思い込む人もいるからなぁ…
2018/07/10(火) 17:05:02.72ID:/9fkXKhE
自己紹介が終わりました
皆さまお疲れ様です
834優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:00:33.05ID:XrcxOouF
私は、ID:0JYTsJQJ からスレで中傷受けた者です

ID:/9fkXKhE = ID:F2Itp1gb さんにお願いがあります

各スレの書き込みを検証すると ID:/9fkXKhE = ID:F2Itp1gb さんと ID:0JYTsJQJ がバトる元となった事件が、去年の夏頃にあったらしいと予測できるのですが
その元となった過去スレのURLを教えていただけませんでしょうか?
第三者の眼で再検証したいと考えております
2018/07/10(火) 19:27:07.82ID:HJ+I18fi
何の話をしてるのかさっぱりわからんし別にスレたててやってもらっていいですかね
2018/07/10(火) 20:31:19.24ID:/9fkXKhE
定期イベ始まったなー
2018/07/11(水) 02:08:49.76ID:ExaDqPoc
>>835
荒らしはスルーでいいよ
昨日は荒らしがいたみたいね
複数あちこちででてきていた
いない日は全くこういったことは起きない
2018/07/11(水) 03:56:06.47ID:f9h9/XEw
>>834
ID:/9fkXKhE ≠ ID:F2Itp1gb 
ちなみに俺は ID:/9fkXKhE のほう
俺は解決より刺激を避けるスタンス寄りだよ
イコール扱いされたもう1人の方はニュアンス違うよね

そこの区別が付かないのが現実ってこと
撹乱発言に振り回されると思うからやめとき
2018/07/11(水) 03:58:04.58ID:f9h9/XEw
あーあと、俺は件の事件?は知らない
当時の人物が継続して話してる設定らしいけど
それも本当かどうか疑わしい
2018/07/11(水) 13:12:46.39ID:gznWpe2p
>>832>>837=例の発達なりすまし自己愛婆
NG登録推奨
2018/07/11(水) 22:20:53.30ID:1FZHU50f
年に10回程度、数日〜10日程度の単位でこの板に来ているんだが、
教えたがりADHD/リモコン汚いアラートBBAとやらは通年営業なんかな?
2018/07/11(水) 22:52:30.38ID:Z+pjGgdl
病院で処方箋もらって、薬局に寄るの忘れて帰るのよくあるよね
2018/07/11(水) 23:16:09.21ID:+oW5nENQ
ある。次の日も次の日も忘れて処方箋の期限切れたりね
2018/07/11(水) 23:47:44.13ID:FrEjVmlN
金がちょっと足りなくて門前薬局に行けず後回しにしちゃって
そのままズルズルいっちゃって期限切れにしたことはあるけど
単純な行き忘れは流石にないけどなー
外出ると空想まみれな自分でも、病院出たらそのまま直近の薬局に直行するぞ?
何度も忘れるってちょっと理解不能なレベル

こういう人って診察終わった開放感と反動からメシや買い物や遊びに直行とかで
余計な寄り道を優先させちゃってるとか?
後で忘れずに薬局いける自信をまだ持っちゃってる
=自覚足りてないんじゃないの?
なんで後回しに出来るの?
2018/07/12(木) 00:05:54.34ID:0dzASDbR
この人久しぶりだな
2018/07/12(木) 08:18:21.02ID:x9EtKXsZ
>>844
病院行くのに十分な金持っていかないなんて自覚足りないんじゃないの?
空想妄想ばっかりでATM寄るの後回しにしてるんじゃないの?
2018/07/12(木) 08:43:25.82ID:A/Em31D3
スルーできずにずけずけものを言う
2018/07/12(木) 19:02:05.91ID:cfL3U7Fm
自販でお釣りだけ取って品物忘れたり
店でも同様なことも、よくある
自覚とか単純かどうかとかじゃないんだよ!
2018/07/12(木) 23:11:23.45ID:CkOP1EO7
経理の仕事は、やっぱあかんな。
2018/07/13(金) 01:16:43.37ID:o/HHMxNd
>>848
あるある
お金払って品物だけレジに置いてく
連れと店員さんが呼び止めてくれたから良かったけどめっちゃ笑われたw
2018/07/13(金) 05:45:07.02ID:OHUa9jkQ
飲食店でテーブルに携帯忘れて店員さんに「お客さ〜ん!」って走らせたことが何度もある
2018/07/13(金) 21:21:35.61ID:n8XZ1Kyj
1階でエレベーターに乗ってボーッとしてたらドアが開いて乗ってきた人たちがこっちをみて一瞬あとずさった。
なんでかと思ったら階数が一階のままだった。
階数おしてなくてずっと一階の閉まったエレベーターにいたっぽい。
2018/07/14(土) 08:28:14.29ID:hPP6C0Eu
https://i.imgur.com/NrvDvAa.jpg
ADHDの親ぽいなと
というかうちの親もこのタイプなんだけどな
うちの親はまだ実を結ぶと思ってるんだろうけど
2018/07/14(土) 08:55:21.30ID:cKTELPX/
>>852
2018/07/14(土) 09:47:44.05ID:dzullOkJ
>>853
この親からADHDっぽさは全然感じないというか、むしろ逆に遠いんじゃないの?
どちらかというとアスペに多いガチガチな理想主義に凝り固まったウザい過干渉親のほうかと

親がADHDだとこんな細やかにガチガチに理想に走った育児なんか無理w
やろうとしても早々に崩壊して結局テキトーになるよ
2018/07/14(土) 10:09:08.43ID:dzullOkJ
親がアスペ寄りだとアレ駄目これ駄目って変に禁止事項が多い
〜ねば思考が激しくていちいち極端に走りがち
てっぺんから爪先まで親の理想通りにガッチリ育てようとしすぎて子供が病む
こだわりを崩すくらいなら周囲から浮く方を選んでしまうので、
逆らえない子供の方が可哀想な事になる
本人の気質そのままに、育児面にも柔軟性ってモンが無いから厄介なんだわな

自然食とかの極端で厳格なもんにもハマりやすいし
視野狭窄からの鵜呑みや押し付けも酷いから、たとえば添加物の多い食べ物飲み物、
駄菓子などで周りの子と共通の思い出を作るようなことが出来なくなったりする
ADHD親とはまた違った問題があるよ

この例も子供は明らかに反発、反動が出て突き抜けちゃってるよなぁ…
この馬鹿親の認識以上にガチで病んでしまってる可能性もあるね
2018/07/14(土) 22:33:20.47ID:hPP6C0Eu
ああ、めちゃくちゃ書き方が悪かったわすまんな
子供がADHDだとこんな親になりそうって話しなんだ
2018/07/15(日) 01:13:11.46ID:SoDfz7nH
愛してるから◯してやったのに!という見返りを求める愛情とやらはただの押し付けだということに気づいてないね、この親は
こどもも別に発達障害でないと思うけど
2018/07/18(水) 05:44:20.50ID:j8Gsi+pQ
子がかわいそうすぎる
親は55にしてようやく世の中理解できて良かったね。
「だったら子なんて作るな、産むな」ってのが本音
2018/07/18(水) 06:44:20.20ID:A5TYhgJ8
見事に「〜のに」ばっかりで笑えるな
いや現実の結末考えたら全然笑えないんだけどさ
息子からすれば愛情に名を借りた押し付け100%の生活、さぞかし息苦しかった事だろう
しかも実を結ばぬ勝手な恨みつらみの最後っ屁が新聞への当てつけ投稿と来てるw
これを毒親による公開処刑と言わずして何と言うべきかw

これだと息子側の反論も聞いてみたくなるな
疲れたのはこっちだよと言いたいだろうに
一面ゴミの中カップ麺をすすり、歯磨きすらも出来なくなってる
セルフネグレクト状態の息子さんが結構マジに心配っす
何とかして立ち直れると良いけどなぁ
2018/07/18(水) 12:44:40.12ID:yi+lNYQH
>>856
うちの親がアスペとは思わないけど、無添加食品へのこだわり、駄菓子屋禁止で友達と遊べず、はその通りだな
その新聞記事の親とは違うんじゃないかな
何かの人格障害だったように思う
とうの昔に死んだけど
2018/07/18(水) 16:31:55.22ID:+bBFozVk
>>853
知人にこの年代の方がいらっしゃるが
「本音言うと私らの年代がクズ。色んなところで邪魔してる」
って言ってましたな。使えない奴多いってさ
2018/07/19(木) 09:48:46.23ID:BqOtntf3
歯医者とかの予約を変更したいときになかなか電話がかけられない
ギリギリになったりブッチしてしまって先方に迷惑かける
2018/07/19(木) 10:43:41.38ID:VNdUrvIN
>>863
わかる
歯医者は特にそう
865優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:49:26.61ID:BXDKmm5l
運転免許末尾番号3の私が通りますよと。
このスレ楽しいです。あるあるすぎて。
薬のんでましになってたのに、減らしたとたんカバンは忘れるわ色んな物しょっちゅうどこやったっけっていってるわorz…
ところでちょっと前の書き込みであったんですが、免許の末尾番号でレンタカーの審査が難しくなるってあったんですが本当ですか?
866優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:35:08.92ID:BXDKmm5l
フェリーの待合室で自販機でジュース買った、130円の。
小銭がなく1000札と30円入れた。
お釣りを取らずフェリーに載ってしまった。あーあ
そういやWAONに入金したけどなんでか取り消して、でも返ってくるお金受け取らないで移動したこともあったな。
戻ったけどなくなってた(T_T)
2018/07/21(土) 17:54:24.27
>>865
ggったら問題のある人だから貸せないらしい、車紛失されたら商売成り立たないから
2018/07/21(土) 22:12:36.63ID:QK8vK1qw
へー、と思って自分の免許証見ようと思ったら入れてるはずの財布の中にない_| ̄|○
探さないとなー…
2018/07/21(土) 22:37:49.37ID:aoj5zMKF
>>868
探し物のコツは
最後に出会ったとおなじ場所、同じ位置に立ってみること
870優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:44:39.44ID:1g2EL//O
>>865 です レンタカーの件ありがとうございます。あーこれでペーパーまっしぐらかな。
2018/07/22(日) 11:35:37.95ID:iMpmez/c
>>865
20台前半だけど2な私もいるぜ
872優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:41:36.22ID:PSdGYqlR
>>868さん
コンビニとかでコピーとりませんでしたか?
私はこれで1回やってます。
当時はまだ電話帳があったので、お店の方が連絡してきてくれましたけど。
今だったら末尾た4になってたな…
>>871さん。私もそんなくらいです。最近はやってないので
2018/07/23(月) 01:44:16.47ID:VjqdWpGG
コインパーキングでついつい別の車の料金を払ってあげちゃうんだよなー
2018/07/23(月) 09:52:44.54ID:5kx+57XJ
>>873
わかった
ADHDのミスは利他的なことを含め無差別だから愛される可能性があるのか
これがASDだと利己的な方向にしかズレないから間違いなく周りから嫌われてしまう
2018/07/23(月) 13:22:06.29ID:58MEXbY6
今日の午後3時に歯医者の予約入れてるけど、多分忘れると思う
2018/07/23(月) 14:26:32.01ID:2S+mTfep
>>875
もうすぐ歯医者の時間だよ
2018/07/23(月) 14:58:53.61ID:p1SgIF+F
無事歯医者来れました
危うくホームセンターに出かけそうになった…やべぇ…
2018/07/23(月) 18:28:55.66ID:d7iYzj8J
>>877
よかったな。次から財布かスマホの裏に小さい付箋張っておくといいよ。
2018/07/23(月) 19:11:29.15ID:wXPChYmc
>>876
親切だね
アラーム機能かな
ところでアイホンの予定が書きにくい
2018/07/23(月) 21:43:27.72ID:sHBhmI6B
Googleカレンダー使ってるけどやっぱり紙の手帳の方がいい気がする
視覚的イメージの方が覚えやすい
2018/07/24(火) 01:53:05.21ID:RZkXoGw1
両方上手く使い分けることだな
これ一つで完璧というもんはまだない
2018/07/24(火) 01:56:10.58ID:RZkXoGw1
>>875
こりゃ覚えておけないかもと思った予定は、そう思った時点で
スマートフォンとかのリマインドアラーム掛けときなよ
本来の時間の1時間前、2時間前とかにダブルで設定しておくといい
この習慣がつけば周囲から嫌われる率も激減するよ
また忘れたダメな自分…ってやってるうちは嫌われ続ける
2018/07/24(火) 07:48:22.34ID:lrLMqAq3
>>882
「忘れるとこ」は嫌われる要因ではないと思うなあ
バカにされる要因ではあるかもしれない

まオレ達はバカなんだから
バカにされてしかるべきなんだしかし
公式にはめればあいつらよりは相当出来る

このギャップが面白くてムカつくんだろうなあ・・
2018/07/24(火) 10:53:28.73ID:E6BM4JeQ
言われた通りにやってるだけなのに怒られる
お前の判断がおかしいと
2018/07/24(火) 13:51:23.08ID:LSyIb3c8
忘れるから嫌われるというより忘れたことで自己肯定感が低くなって嫌われやすくなってるんだろうか
けど忘れても気にしない自分はもっと自分のことを嫌いになりそう
2018/07/24(火) 14:21:11.97ID:MHxscAJ1
「嫌われる」って書いてる人は「障害を言い訳にするな努力しろ!」の人じゃないの?
2018/07/24(火) 16:21:13.92ID:0+Jksmcu
アラーム使ってるけど、鳴ったときに「それが何のアラームなのか」に気づけない(特に車を運転している時)…って俺だけ?
しょーがないのでアラームと手の甲メモを併用してるわ
2018/07/25(水) 08:32:15.61ID:DlOMOzem
>>865
末尾0以外だといろ色々言われますからね…
お互い頑張りましょう。
889優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:37:04.09ID:9/tQnrzy
免許末尾は1周回してしまいましょうか(T_T)
面接よく遅刻します。当然よくおちます。早めに用意してもダメなんだよなぁ…
2018/07/27(金) 02:11:16.00ID:TLR9HOtt
いつもバス通勤なんだが30分に1本の田舎地域なので乗り遅れれば仕事遅刻なので毎日命がけ。
バス停まで歩いて3分、走って1分ちょっと。
どうやっても毎日ギリギリだわ。
今日はいつもより5分早い!って思っていても結局ギリギリ。
2018/07/27(金) 02:20:10.93ID:+hMQrIZB
今、日テレのフリップNEWSでやってるお笑い芸人のエピがモロADHDっぽいw
モノは基本的に失くしますとか
数々の伝説もちのようでw
2018/07/27(金) 03:44:17.61ID:4SOqe1y9
>>890
いつもより1時間早く準備始めてもギリギリになるのあれ何
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況