この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を
飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。
既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止に
より、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,
徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。
<参考URL> 睡眠薬や抗不安薬を飲んでいる方にご注意いただきたいこと
http://www.twmu.ac.jp/PSY/images/image-psy/pdf-psy/suimin-koufuanyaku.pdf
※ <薬の減らし方の例>は必読! これより早いペースの減薬は危険です! (1/8づつ減らす事を推奨)
ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
http://www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf
アシュトンマニュアル日本語版
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567
(前スレ) ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542404456/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その106
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1優しい名無しさん (ワッチョイ eb43-voF9)
2019/01/03(木) 00:55:51.58ID:N0X/SGKJ0834パイプマン (ワッチョイ d74e-xbfd)
2019/03/03(日) 19:49:19.16ID:rRyzcZcy0 >>833
すみません、背伸びの事を身体動かすと表現したんですが、意味が違いましたか。。。
すみません、背伸びの事を身体動かすと表現したんですが、意味が違いましたか。。。
835816 (ワッチョイ 9701-/nU8)
2019/03/03(日) 22:06:34.94ID:4YKVZRSA0 >>829
早速の回答、ありがとうございます。
働きながらの減薬は大型連休をいかにうまく使うかがポイントだというのは、今までの経験から私も実感しています。
また、減薬後半になると日々の離脱症状の対処方法のバリエーションをいかにたくさん持つかというのも納得です。
以前、長期型への置換で、メイラックスに置換しようとしたのですが、あまりの眠気で仕事に支障が出たため、レキソタンに戻した経緯がありました。
長期型への置換が良いというのが一般論ですが、メイラックスのような半減期が長すぎるものへの置換はかえって成功しないのではないかと個人的には感じています。
おととい、5月の大型連休でのベンゾ置換をDrと相談した際、私はベンザリン(半減期27時間)を挙げたのですが、
睡眠薬への置換には難色を示したため、「じゃあ、セルシンで」と合意した次第です。
一気置換はリスクが高いので、まず3月末に現在服用しているレキソタンの半量をセルシンに置き換え、GW前に全量をセルシンに置換する計画です。
抗うつ薬とベンゾのどちらを先に断薬するかは、ここで聞いている限りでは、ケースバイケースのようですね。
アシュトンマシュアルに記載のある通り、トリプタノール(少量)は離脱症状の筋肉痛等に効果があると記載されている通りだと実感していますので、
ベンゾ断薬が終了し、離脱症状もほぼ収束した頃に断薬するかと思います。
(主治医や産業医からは再発予防のために、少量でも服用しておくように言われますが。)
あとは仕事の繁忙期/閑散期のタイミングを見計らいながら減薬を図っていきたいと思います。
また余裕があれば、経過を書き込みますね。ありがとうございました。
早速の回答、ありがとうございます。
働きながらの減薬は大型連休をいかにうまく使うかがポイントだというのは、今までの経験から私も実感しています。
また、減薬後半になると日々の離脱症状の対処方法のバリエーションをいかにたくさん持つかというのも納得です。
以前、長期型への置換で、メイラックスに置換しようとしたのですが、あまりの眠気で仕事に支障が出たため、レキソタンに戻した経緯がありました。
長期型への置換が良いというのが一般論ですが、メイラックスのような半減期が長すぎるものへの置換はかえって成功しないのではないかと個人的には感じています。
おととい、5月の大型連休でのベンゾ置換をDrと相談した際、私はベンザリン(半減期27時間)を挙げたのですが、
睡眠薬への置換には難色を示したため、「じゃあ、セルシンで」と合意した次第です。
一気置換はリスクが高いので、まず3月末に現在服用しているレキソタンの半量をセルシンに置き換え、GW前に全量をセルシンに置換する計画です。
抗うつ薬とベンゾのどちらを先に断薬するかは、ここで聞いている限りでは、ケースバイケースのようですね。
アシュトンマシュアルに記載のある通り、トリプタノール(少量)は離脱症状の筋肉痛等に効果があると記載されている通りだと実感していますので、
ベンゾ断薬が終了し、離脱症状もほぼ収束した頃に断薬するかと思います。
(主治医や産業医からは再発予防のために、少量でも服用しておくように言われますが。)
あとは仕事の繁忙期/閑散期のタイミングを見計らいながら減薬を図っていきたいと思います。
また余裕があれば、経過を書き込みますね。ありがとうございました。
836優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-/nU8)
2019/03/03(日) 22:17:11.43ID:4YKVZRSA0 >>826
お気遣いありがとうございます。
私が現在服用している抗うつ薬(トリプタノール)は、うつ状態の人には通常、150mg/day 処方されます。
しかし私が現在服用している量は20mg/dayで、効果としては子どもへの夜尿症(おねしょ)防止程度の分量です。
なので、うつ状態はほぼ寛解していると言って良いレベルかと思います。
もちろん、油断は禁物ですが。
お気遣いありがとうございます。
私が現在服用している抗うつ薬(トリプタノール)は、うつ状態の人には通常、150mg/day 処方されます。
しかし私が現在服用している量は20mg/dayで、効果としては子どもへの夜尿症(おねしょ)防止程度の分量です。
なので、うつ状態はほぼ寛解していると言って良いレベルかと思います。
もちろん、油断は禁物ですが。
837優しい名無しさん (ブーイモ MMbf-D9it)
2019/03/03(日) 22:27:41.11ID:K1AYOy36M メジャー置換が良いと聞きました。ジブレキサ?本当に効くんでしょうか?
838優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-/nU8)
2019/03/03(日) 22:43:28.22ID:4YKVZRSA0 耳鳴りの離脱症状がひどい方が多いようなので、私の対処方法を1つ紹介します。
(あくまで緩和方法でこれで耳鳴りがなくなるという訳ではありません)
1番効果があるのは(お金がかかるのですが)鍼治療です。
場所は耳そのものではなく、耳の周囲に鍼を打ってもらいます。
耳につながるアゴや、首と頭蓋骨がつながる筋肉あたりになります。
自分で出来るのは、入浴時に頭を洗った時などに、両手でこめかみあたりを挟むように
押してマッサージすると良いです。
(あくまで緩和方法でこれで耳鳴りがなくなるという訳ではありません)
1番効果があるのは(お金がかかるのですが)鍼治療です。
場所は耳そのものではなく、耳の周囲に鍼を打ってもらいます。
耳につながるアゴや、首と頭蓋骨がつながる筋肉あたりになります。
自分で出来るのは、入浴時に頭を洗った時などに、両手でこめかみあたりを挟むように
押してマッサージすると良いです。
839優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-V+g/)
2019/03/04(月) 01:18:24.58ID:Qbdg462I0840優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 05:30:22.43ID:qVu32YArK 感情にまかせたレスばっか
841優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 05:32:40.98ID:qVu32YArK842優しい名無しさん (ワッチョイ d7da-IBRN)
2019/03/04(月) 07:24:58.78ID:VZnn2yEn0 薬物の後遺症は不可逆じゃないよ
外傷や機能欠損じゃないので、がんばれば治ります
麻薬中毒の回復と同じです
外傷や機能欠損じゃないので、がんばれば治ります
麻薬中毒の回復と同じです
843優しい名無しさん (ササクッテロ Sp0b-ep+u)
2019/03/04(月) 10:09:47.16ID:f6vhPCrMp 何年かかかるということか
10年とかもいそうだな
10年とかもいそうだな
844優しい名無しさん (ワッチョイ bfea-D9it)
2019/03/04(月) 11:06:38.25ID:BRuEWue90 トリプタノール 飲んで躁転したらどうするの?
845優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 11:34:47.79ID:qVu32YArK846優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 11:40:35.53ID:qVu32YArK >>823
バルビツールは知ってるけど非バルビツールは聞いたことしかない。
安全なの?
ベンゾと非ベンゾのように言葉を変えただけで同じものならいらんが、非バルビツールが副作用少ないなら、
睡眠薬の主役を再び非バルビツールにすればいいのに
バルビツールは知ってるけど非バルビツールは聞いたことしかない。
安全なの?
ベンゾと非ベンゾのように言葉を変えただけで同じものならいらんが、非バルビツールが副作用少ないなら、
睡眠薬の主役を再び非バルビツールにすればいいのに
847優しい名無しさん (ワッチョイ d72c-CtfN)
2019/03/04(月) 11:49:18.16ID:/5VkHUn/0848優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
2019/03/04(月) 14:01:50.29ID:UTmGytMT0 >>795
セロクエルもメジャーの例外ではなく脳が適応するだけの期間飲めば簡単には減らせない。
もちろんベンゾの比ではない。勘違いしないように。
酒をやめるために大麻で対策すると言っているくらいのお話。
>>786
セロクエルにしろマイスリーにしろ適正量が決まってる。
個人的にはマイスリー300錠の方がセロクエル1錠よりも圧倒的に危険だと思う。
安全性がテストされた量を逸脱してるからな。
同じ部位に極端なアプローチをかけるからな。
そりゃ適正量であればマイスリーよりもセロクエルの方がはるかに危険だが
マイスリーODなんて頭ぶっ壊れんぞ。
メジャーには健忘も筋弛緩も大してないがマイスリーはあるからな。
セロクエルもメジャーの例外ではなく脳が適応するだけの期間飲めば簡単には減らせない。
もちろんベンゾの比ではない。勘違いしないように。
酒をやめるために大麻で対策すると言っているくらいのお話。
>>786
セロクエルにしろマイスリーにしろ適正量が決まってる。
個人的にはマイスリー300錠の方がセロクエル1錠よりも圧倒的に危険だと思う。
安全性がテストされた量を逸脱してるからな。
同じ部位に極端なアプローチをかけるからな。
そりゃ適正量であればマイスリーよりもセロクエルの方がはるかに危険だが
マイスリーODなんて頭ぶっ壊れんぞ。
メジャーには健忘も筋弛緩も大してないがマイスリーはあるからな。
849優しい名無しさん (ラクッペ MMcb-HXMU)
2019/03/04(月) 14:02:57.08ID:mStzfFuIM ケタミンの点鼻薬が治験にはいった。アメリカは承認済み。
デパスなんていらなくなるぞ
デパスなんていらなくなるぞ
850優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
2019/03/04(月) 14:33:56.08ID:UTmGytMT0 ケタミンとデパスは方向性違うだろ。
アデラル承認こねーかな・・・。
アデラル承認こねーかな・・・。
851優しい名無しさん (ワッチョイ 97a0-mGq3)
2019/03/04(月) 15:04:51.97ID:kmvvxQiY0 離脱症状かと思ったら低気圧による抑うつだったでござる
853優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 18:12:25.39ID:qVu32YArK >>839
抗精神病薬のほうがベンゾよりいろいろヤバイのは同意なんですね
抗精神病薬のほうがベンゾよりいろいろヤバイのは同意なんですね
854優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 18:18:23.25ID:qVu32YArK855優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/04(月) 18:19:38.03ID:qVu32YArK856優しい名無しさん (ワッチョイ ff63-/I9e)
2019/03/04(月) 19:58:37.47ID:zpXzhKlc0 最初からランドセンを処方されて10年
なかなかやめられないでー
たしかに不安はあったが、最初からランドセンださなくても。。
最初はエビリファイなんかじゃなくハロマンス注射でよかったのに。。
ランドセン離脱きついわ
市販のウットでなんとかならんか
なかなかやめられないでー
たしかに不安はあったが、最初からランドセンださなくても。。
最初はエビリファイなんかじゃなくハロマンス注射でよかったのに。。
ランドセン離脱きついわ
市販のウットでなんとかならんか
858優しい名無しさん (ラクペッ MMab-0VhH)
2019/03/05(火) 16:40:06.42ID:WHwr2yOlM >>532です。
断薬後三週間がたった。
−備忘録−
頭痛はましになった気がする。
胃が痛い。
寝れない。
心臓がドキドキする。
漢方:加味帰脾湯(カミキヒトウ)、桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボセイトウ)飲んでるが効いてる感じはしない。
胃薬:ムコスタ、パリエット、ストロカイン、ブスコパン。
寝るときにはベルソムラ。
断薬後三週間がたった。
−備忘録−
頭痛はましになった気がする。
胃が痛い。
寝れない。
心臓がドキドキする。
漢方:加味帰脾湯(カミキヒトウ)、桂枝加竜骨牡蛎湯(ケイシカリュウコツボセイトウ)飲んでるが効いてる感じはしない。
胃薬:ムコスタ、パリエット、ストロカイン、ブスコパン。
寝るときにはベルソムラ。
859優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-hSmr)
2019/03/05(火) 18:36:50.14ID:GHsZDfHd0860優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-nxCI)
2019/03/05(火) 19:00:16.61ID:Xm+7wf0h0 >>858
レスタスの減薬、断薬が早すぎる。
再服薬して、月に5%位で減薬していかないと、今の離脱症状はおさまらないかもしれない。
レスタスは作用時間が長すぎるので、セルシンとかに置換した方が良いかもしれない。
レスタスの減薬、断薬が早すぎる。
再服薬して、月に5%位で減薬していかないと、今の離脱症状はおさまらないかもしれない。
レスタスは作用時間が長すぎるので、セルシンとかに置換した方が良いかもしれない。
861優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-0VhH)
2019/03/05(火) 20:43:43.15ID:tqMVOWMHa862優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-0VhH)
2019/03/05(火) 20:46:01.21ID:tqMVOWMHa ベンゾ系は避けたいですね
863優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-0VhH)
2019/03/05(火) 20:46:57.69ID:tqMVOWMHa ああと、今はベルソムラで毎日6hくらい寝れてます。
864優しい名無しさん (ワッチョイ d72d-As9y)
2019/03/05(火) 20:54:21.00ID:ztDuWASO0 サイレース依存です。
レンドルミン試してもみたいですが、
0.25mgしか出ないとの事で
レンドルミン試してもみたいですが、
0.25mgしか出ないとの事で
865優しい名無しさん (ブーイモ MM3b-D9it)
2019/03/05(火) 21:47:20.64ID:+hqrZqYPM ベンゾて騒ぎすぎ。メジャー系、ジブレキサとか飲んだら死ぬかと思った。
866優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-V+g/)
2019/03/06(水) 01:20:34.27ID:Pdkb3dME0 ベンゾは確かに薬力糞雑魚やね
だから年間二億錠も安易に処方されて離脱問題が出てきて厚生省が動いたんやろ
ベンゾより効果やばくて脳みそぶっ飛ぶような薬なんてまったく規制されてないわな 逆の意味で
シャンビリすぐ来るし
だから年間二億錠も安易に処方されて離脱問題が出てきて厚生省が動いたんやろ
ベンゾより効果やばくて脳みそぶっ飛ぶような薬なんてまったく規制されてないわな 逆の意味で
シャンビリすぐ来るし
867優しい名無しさん (ワッチョイ 17ba-QE5O)
2019/03/06(水) 08:21:53.51ID:x7ClUyYG0 ベンゾ薬価低くて儲からんからな
>>865
何ミリか忘れたがセロクエルがすごかった
1錠飲んだ後に夢か現実か分からなくなくなり速攻捨てた
パキシルも仕事に行けなくなったしメジャーは怖い
長年の多剤処方に耐えられる奴は逆の意味ですごいと思う
>>865
何ミリか忘れたがセロクエルがすごかった
1錠飲んだ後に夢か現実か分からなくなくなり速攻捨てた
パキシルも仕事に行けなくなったしメジャーは怖い
長年の多剤処方に耐えられる奴は逆の意味ですごいと思う
868優しい名無しさん (ワッチョイ d72c-CtfN)
2019/03/06(水) 08:42:06.07ID:LMTGCiEj0 薬物依存だからベンゾは常用してるデパス以外出してくれないから眠剤としてジプレキサセロクエル飲んでたことあるけど特に副作用感じなかったな
抗うつ薬はパキシルリフレックスレクサプロと変更してるけど数年飲んでたパキシル減薬断薬時のシャンビリもデパス離脱より遥かにましだったしレクサプロは副作用感じたこと無い
リフレックスだけは眠気と体重増加できつかったが
抗うつ薬はパキシルリフレックスレクサプロと変更してるけど数年飲んでたパキシル減薬断薬時のシャンビリもデパス離脱より遥かにましだったしレクサプロは副作用感じたこと無い
リフレックスだけは眠気と体重増加できつかったが
869優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/06(水) 10:03:02.81ID:O8KE7NHFK >>866
でもリタリンは規制されてしまった。
文字通り規制で、中止されたわけではないというのが半端だが。
ベゲタミンも製造会社が儲からないからとやめただけで別に国から規制されたとかじゃないんだよな。
ベゲタミンと同じ系統のラボナは今もあるわけだし
でもリタリンは規制されてしまった。
文字通り規制で、中止されたわけではないというのが半端だが。
ベゲタミンも製造会社が儲からないからとやめただけで別に国から規制されたとかじゃないんだよな。
ベゲタミンと同じ系統のラボナは今もあるわけだし
870優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/06(水) 12:40:34.92ID:O8KE7NHFK >>790
通報とか余計なことしてくれたせいでバレて、
売り手はとにかく買い手に刑法上の罪はないらしく逮捕はされなかったが、
病院にも情報がいき、正規処方量の10ミリすら手に入らなくなり問答無用一気断薬になったわ。
マイスリー300ミリからの一気。
1週間は寝れない覚悟だったが、初日から、まあ寝れないことはないってかんじか。
0時に寝て、1時に寝付くから、寝付くに1時間もかかる。
で、4時半に目が覚める。
二度寝できるが4時半以降は夢ばかり見るので、熟睡感はない。
300ミリとはいえマイスリーは短時間型ゆえ離脱症状はすぐに出るはずだから、一応、この程度の離脱症状で済んでるのはいいほうか。
8時間は寝たいんだがこれじゃ4時睡眠で体を持たすにはキツいが。
通報とか余計なことしてくれたせいでバレて、
売り手はとにかく買い手に刑法上の罪はないらしく逮捕はされなかったが、
病院にも情報がいき、正規処方量の10ミリすら手に入らなくなり問答無用一気断薬になったわ。
マイスリー300ミリからの一気。
1週間は寝れない覚悟だったが、初日から、まあ寝れないことはないってかんじか。
0時に寝て、1時に寝付くから、寝付くに1時間もかかる。
で、4時半に目が覚める。
二度寝できるが4時半以降は夢ばかり見るので、熟睡感はない。
300ミリとはいえマイスリーは短時間型ゆえ離脱症状はすぐに出るはずだから、一応、この程度の離脱症状で済んでるのはいいほうか。
8時間は寝たいんだがこれじゃ4時睡眠で体を持たすにはキツいが。
871優しい名無しさん (ドコグロ MMcb-2gcp)
2019/03/06(水) 12:58:50.58ID:TyTCX2PaM え?
ホントに通報されたの?
個人特定されたってこと?
詳しくプリーズ。
ホントに通報されたの?
個人特定されたってこと?
詳しくプリーズ。
872優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
2019/03/06(水) 13:03:52.75ID:sduUYOaz0 >>869
ナルコだから仕方なく飲んでるけどリタリンなんて飲まない方がいいよ
タバコ吸ったことある?離脱で仕方なく吸うだけでパフォーマンス向上はなし
だから若い人には吸わないのが一番だっていう大人の方が多いだろ
リタリンの最大の弱点は耐性・依存性
速ければ半年で効果が分からなくなりその割に依存性がきついから
何としてもODしようという奴らが病院はしごして勝手に薬漬けになった。
あと俺はベゲタミンは無くなってよかったと思ってる。
俺が飲んでた時は意識に靄がかかってて、そのころの記憶がない。
廃人みたいな生活をしてたことだけ覚えてる。
耐性もすぐつき眠りもしない。生ける屍と化していたよ。
事実上の旧定型メジャー+バルビだけど、あんな合材使うより
非定型メジャー+ベンゾにした方がいろいろな点で安全だし効く。
ナルコだから仕方なく飲んでるけどリタリンなんて飲まない方がいいよ
タバコ吸ったことある?離脱で仕方なく吸うだけでパフォーマンス向上はなし
だから若い人には吸わないのが一番だっていう大人の方が多いだろ
リタリンの最大の弱点は耐性・依存性
速ければ半年で効果が分からなくなりその割に依存性がきついから
何としてもODしようという奴らが病院はしごして勝手に薬漬けになった。
あと俺はベゲタミンは無くなってよかったと思ってる。
俺が飲んでた時は意識に靄がかかってて、そのころの記憶がない。
廃人みたいな生活をしてたことだけ覚えてる。
耐性もすぐつき眠りもしない。生ける屍と化していたよ。
事実上の旧定型メジャー+バルビだけど、あんな合材使うより
非定型メジャー+ベンゾにした方がいろいろな点で安全だし効く。
873優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-hSmr)
2019/03/06(水) 13:37:47.23ID:GMwVD1L10 もちろん通報なんかしてない
糖質野郎だろ
糖質野郎だろ
874優しい名無しさん (ガラプー KK4f-RLdf)
2019/03/06(水) 14:45:19.51ID:O8KE7NHFK どちらにせよ通報というのは買い手ではなく売り手に迷惑かかるから詳しくは控える。
そもそも通報先が警察なのか厚労省か分からんし。
実際、通報から芋づる式にバレた人は他スレからいるみたいだし。
ふつう、通報してもこんなことじゃ行政は動かないはずなんだけね
たまたま暇な担当者に当たったか。ワッチョイ表示も災いした。
ただ、「ある嘘」を混ぜれば簡単に警察は動くし、
その程度なら嘘混じりでも勘違いで済み、通報者も咎められない。
通報者がそのことを知っていた可能性はある
そもそも通報先が警察なのか厚労省か分からんし。
実際、通報から芋づる式にバレた人は他スレからいるみたいだし。
ふつう、通報してもこんなことじゃ行政は動かないはずなんだけね
たまたま暇な担当者に当たったか。ワッチョイ表示も災いした。
ただ、「ある嘘」を混ぜれば簡単に警察は動くし、
その程度なら嘘混じりでも勘違いで済み、通報者も咎められない。
通報者がそのことを知っていた可能性はある
875優しい名無しさん (ワッチョイ d701-mpb4)
2019/03/06(水) 15:56:38.40ID:r/woSigi0 過剰処方した病院が通報されたって話じゃないのか。
876優しい名無しさん (ドコグロ MMcb-2gcp)
2019/03/06(水) 16:28:39.51ID:TyTCX2PaM 売り手に迷惑って。。。
30倍もの薬を保険でなくても売りつける医者って犯罪だろ。摘発されていいんでね?
30倍もの薬を保険でなくても売りつける医者って犯罪だろ。摘発されていいんでね?
877優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-V+g/)
2019/03/06(水) 17:37:09.46ID:Pdkb3dME0 通報したってレスからこんな短時間で個人と病院特定されるわけがない
警察が開示請求しても二ヶ所必要+厚生省や個人の情報も特定しないといけないから
本当にあげられるなら最低でも半年以上たったあと マイスリーで妄想してるかしらんけど
で、自己診療なら何件はしごしようが国は止めようがない
ソースは俺のオカンがハルシオンを10ヶ所の病院で処方されて苦情入れたけど
3ヶ所の病院は自費診療という事で処方し続けて破綻した経験あるから
が、300錠がネタじゃなかったらそれはその医者の医師免許に関係してくる話題
もし事実でそれを特定の掲示板で漏らすってのも中々にアレやね 妄想である事を願うで
警察が開示請求しても二ヶ所必要+厚生省や個人の情報も特定しないといけないから
本当にあげられるなら最低でも半年以上たったあと マイスリーで妄想してるかしらんけど
で、自己診療なら何件はしごしようが国は止めようがない
ソースは俺のオカンがハルシオンを10ヶ所の病院で処方されて苦情入れたけど
3ヶ所の病院は自費診療という事で処方し続けて破綻した経験あるから
が、300錠がネタじゃなかったらそれはその医者の医師免許に関係してくる話題
もし事実でそれを特定の掲示板で漏らすってのも中々にアレやね 妄想である事を願うで
878優しい名無しさん (ワッチョイ 5740-zf3+)
2019/03/06(水) 18:56:43.54ID:4+qMNPBP0 ベンゾ断薬したら脳脊髄液減少症になったよ
みんなも気をつけてな
今までありがとう
みんなも気をつけてな
今までありがとう
880優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
2019/03/06(水) 20:15:09.67ID:sduUYOaz0 なるわけねーだろ
デタラメほざくな
もしなったとしてもベンゾとの因果関係なし
デタラメほざくな
もしなったとしてもベンゾとの因果関係なし
881優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-V2qd)
2019/03/06(水) 20:17:18.14ID:eU5BSQE70 ああ、マイスリーって夢と現実が混ざるときあるよな。
いつもじゃなかったけどワシにもあったわ。
いや〜止めれて良かった。
壮絶な離脱に耐えてくれた体に感謝しとるわ。
いつもじゃなかったけどワシにもあったわ。
いや〜止めれて良かった。
壮絶な離脱に耐えてくれた体に感謝しとるわ。
882優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
2019/03/06(水) 20:17:19.44ID:sduUYOaz0883優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-V2qd)
2019/03/06(水) 20:20:31.35ID:eU5BSQE70 かぶっとるw
884優しい名無しさん (ワッチョイ f7da-3oSp)
2019/03/06(水) 20:28:02.74ID:sduUYOaz0 見事にかぶったなw
つか本当に健忘に関してはマイスリーは最悪。
でも結構眠剤としては第一選択薬的だし、医者には考え直してほしいね。
ベンゾのハルシオンでもそこまで酷くはない。
つか本当に健忘に関してはマイスリーは最悪。
でも結構眠剤としては第一選択薬的だし、医者には考え直してほしいね。
ベンゾのハルシオンでもそこまで酷くはない。
885優しい名無しさん (ワッチョイ ff63-/I9e)
2019/03/06(水) 21:31:07.54ID:mzeb+bR10 最初、睡眠薬出されたときは
アモバン7.5ニ錠ロヒプノールニミリニ錠ランドセン 0.5
お酒すきだったからな
効かなくてやめた
アモバン7.5ニ錠ロヒプノールニミリニ錠ランドセン 0.5
お酒すきだったからな
効かなくてやめた
886優しい名無しさん (ワッチョイ 5740-zf3+)
2019/03/06(水) 21:57:11.12ID:4+qMNPBP0 間違えたALSだった
887優しい名無しさん (ワッチョイ b77d-hSmr)
2019/03/06(水) 21:58:36.71ID:GMwVD1L10 何をどう間違えんだよ
888優しい名無しさん (ワッチョイ 172c-V+g/)
2019/03/06(水) 22:54:48.60ID:Pdkb3dME0 マイスリーは来年あたり規制入りそうやな
ラリ目的で行脚してる連中が多すぎる というか、マイスリーで検索したら予測に「ラリラリ」、「方法」
が出るのは苦笑いしかでない 精神科医も「ベンゾください!」より「マイスリーください!」の方が警戒しはじめてるし
ラリスレで一日に12件はしごして厚生省から「おめーアウトだから」と書面きて書面をアップしてたのおったな
というか、市内だと見つかるから他都道府県まで遠征するってもう旅やん マイスリー飲まなくてもやる気満々やん
ラリ目的で行脚してる連中が多すぎる というか、マイスリーで検索したら予測に「ラリラリ」、「方法」
が出るのは苦笑いしかでない 精神科医も「ベンゾください!」より「マイスリーください!」の方が警戒しはじめてるし
ラリスレで一日に12件はしごして厚生省から「おめーアウトだから」と書面きて書面をアップしてたのおったな
というか、市内だと見つかるから他都道府県まで遠征するってもう旅やん マイスリー飲まなくてもやる気満々やん
889優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 00:52:12.14ID:xcGRKM0vK 漸減法ではなく隔日法を採用してるおらへんの?
890優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 11:56:26.36ID:xcGRKM0vK >>888
前半は記憶が混じってますね。
UPした人とUPしてないが警告書来た人と病院にバレた人と保険にバレた人はそれぞれ別人、
かつ、UPした人は協会けんぽからの警告書だし、
他の人も、アウトなんていうニュアンスではなく、かなり控えめな言い回し。
警告書というより注意書きくらいの。
転売や、処方箋カラーコピー、処方箋改竄ではなく、
単なるハシゴ受診なら刑法上の違法行為ではないから、
行政もあまり強気に出れないし、
応召義務から病院も強気に出れない
前半は記憶が混じってますね。
UPした人とUPしてないが警告書来た人と病院にバレた人と保険にバレた人はそれぞれ別人、
かつ、UPした人は協会けんぽからの警告書だし、
他の人も、アウトなんていうニュアンスではなく、かなり控えめな言い回し。
警告書というより注意書きくらいの。
転売や、処方箋カラーコピー、処方箋改竄ではなく、
単なるハシゴ受診なら刑法上の違法行為ではないから、
行政もあまり強気に出れないし、
応召義務から病院も強気に出れない
891優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 12:01:06.02ID:xcGRKM0vK >>888
あの人さっきうちにいたよなあ、という意味では市内だと見つかりやすいが、
保険上は突合するから市内変えても無意味だし、
むしろ遠隔地だと医師が怪しむ。
セカンドハウスや出張中とか、事情やむないというのを理解してない医師は自費でも出さない
あの人さっきうちにいたよなあ、という意味では市内だと見つかりやすいが、
保険上は突合するから市内変えても無意味だし、
むしろ遠隔地だと医師が怪しむ。
セカンドハウスや出張中とか、事情やむないというのを理解してない医師は自費でも出さない
894優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 12:09:02.37ID:xcGRKM0vK >>884
正しく使ってる人のほうが多数ではあるでしょ。
つか、ベンゾは古い、ベルソムラやロゼレムは効かない、
となると、非ベンゾしかなく、
そのうちアモバンは古いから、
マイスリーかルネスタの2択になる。
整形外科ならデパスもありかもだが。
ハルシオンを新規に出すのはさすがにダメでしょ。
自院または他院ですでにハルシオンを服用している、あるいは、
他のベンゾ非ベンゾに耐性がついて行き先がハルシオンしかない場合、
など以外では出してはいけない薬。要はラボナと同じ扱い
正しく使ってる人のほうが多数ではあるでしょ。
つか、ベンゾは古い、ベルソムラやロゼレムは効かない、
となると、非ベンゾしかなく、
そのうちアモバンは古いから、
マイスリーかルネスタの2択になる。
整形外科ならデパスもありかもだが。
ハルシオンを新規に出すのはさすがにダメでしょ。
自院または他院ですでにハルシオンを服用している、あるいは、
他のベンゾ非ベンゾに耐性がついて行き先がハルシオンしかない場合、
など以外では出してはいけない薬。要はラボナと同じ扱い
895優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 12:12:27.01ID:xcGRKM0vK896優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 12:18:58.84ID:xcGRKM0vK >>877
> 通報したってレスからこんな短時間で個人と病院特定されるわけがない
職務質問の荷物検査で合法薬物に詳しい警察官に当たるとそうなる。
警察は違法薬物には詳しいが合法薬物には疎いからあまりないだろうし、
そもそも荷物検査は違憲判決出てる。
が、日本の国家権力はお構いなしに荷物ひっかきまわすからな。
細かいことは割愛するが警察官職務執行法を守ってる警察官はまれ
> 警察が開示請求しても二ヶ所必要+厚生省や個人の情報も特定しないといけないから
二ヶ所って病院と薬局?
あと病院と薬局分かれば厚労省の情報はいらん
> 本当にあげられるなら最低でも半年以上たったあと マイスリーで妄想してるかしらんけど
>
> 通報したってレスからこんな短時間で個人と病院特定されるわけがない
職務質問の荷物検査で合法薬物に詳しい警察官に当たるとそうなる。
警察は違法薬物には詳しいが合法薬物には疎いからあまりないだろうし、
そもそも荷物検査は違憲判決出てる。
が、日本の国家権力はお構いなしに荷物ひっかきまわすからな。
細かいことは割愛するが警察官職務執行法を守ってる警察官はまれ
> 警察が開示請求しても二ヶ所必要+厚生省や個人の情報も特定しないといけないから
二ヶ所って病院と薬局?
あと病院と薬局分かれば厚労省の情報はいらん
> 本当にあげられるなら最低でも半年以上たったあと マイスリーで妄想してるかしらんけど
>
897優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 12:19:38.17ID:xcGRKM0vK ああ、職務質問なら通報とは話が違うか
898優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 12:24:53.36ID:xcGRKM0vK 文章の意味がいまいち掴めない。
> で、自己診療なら何件はしごしようが国は止めようがない
自己診療って?
> ソースは俺のオカンがハルシオンを10ヶ所の病院で処方されて苦情入れたけど
あなたが、あなたのお母さんのハルシオン依存に見かねて、あなたが、あなたのお母さんの病院に片っ端から(言い方は悪いが)チクったってこと?
> 3ヶ所の病院は自費診療という事で処方し続けて破綻した経験あるから
>
7箇所は処方を中止したが、3箇所はチクったあとも、つまり患者(あなたのお母さん)のハシゴを知りながら、保険から自費になったとはいえ処方を続けたということ?
破綻ってなにが?
> で、自己診療なら何件はしごしようが国は止めようがない
自己診療って?
> ソースは俺のオカンがハルシオンを10ヶ所の病院で処方されて苦情入れたけど
あなたが、あなたのお母さんのハルシオン依存に見かねて、あなたが、あなたのお母さんの病院に片っ端から(言い方は悪いが)チクったってこと?
> 3ヶ所の病院は自費診療という事で処方し続けて破綻した経験あるから
>
7箇所は処方を中止したが、3箇所はチクったあとも、つまり患者(あなたのお母さん)のハシゴを知りながら、保険から自費になったとはいえ処方を続けたということ?
破綻ってなにが?
899優しい名無しさん (ワッチョイ 737d-/Er5)
2019/03/07(木) 12:45:59.03ID:dbzKLR9d0 糖質やばいぞ、ガラプー
900優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 16:28:58.93ID:xcGRKM0vK >>899
俺のマイスリー300ミリより親のハシゴをチクった行為がネタであってほしいよ。
親不孝という以前に、依存してしまう苦しさをこのスレの人間なら分からんもんかね。
俺は親を殴ってハルシオンだけど、これは自分がハルシオンを手にいれるという明確な利害ある目的だ。
しかし、親のハシゴをチクって利害あるんかね。
生計が同一の場合にハシゴ受診で金が飛んで困るとかでもなさそうだし
俺のマイスリー300ミリより親のハシゴをチクった行為がネタであってほしいよ。
親不孝という以前に、依存してしまう苦しさをこのスレの人間なら分からんもんかね。
俺は親を殴ってハルシオンだけど、これは自分がハルシオンを手にいれるという明確な利害ある目的だ。
しかし、親のハシゴをチクって利害あるんかね。
生計が同一の場合にハシゴ受診で金が飛んで困るとかでもなさそうだし
901優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-BQ9K)
2019/03/07(木) 17:43:50.77ID:igIbjEdO0 ハシゴしなきゃ離脱が出るような状態を放置する方が酷い
ベンゾは作用に天井量があるから眠剤二種と安定剤二種、頓服も駆使すれば大概の離脱は抑えられる
ベンゾは作用に天井量があるから眠剤二種と安定剤二種、頓服も駆使すれば大概の離脱は抑えられる
902優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 18:53:46.31ID:xcGRKM0vK >>901
天井はないんじゃね。ドラゴンボールやワンピースみたく無限にインフレしそう。
マイスリー300ミリでさえ何時かは耐性がつく。いやその前に中毒で死ぬという意味では天井あるか。
抗不安薬と睡眠薬は今は合わせて3種までだから、仰せの4種は無理。
抗てんかん薬のベンゾであるリボトリール、
ベンゾではないがギャバに作用するデパケンを使って
強引に4〜5種類にすることはできるが……。
デパケンに催眠作用あるかは知らない。
リボトリールは睡眠作用が実は強めだけど(メイラックスのように睡眠にほぼ作用しないものよりは明確に強い。
デパス同様、本来は睡眠薬ではないが睡眠薬に分類されることもある強さでいいと思う)
天井はないんじゃね。ドラゴンボールやワンピースみたく無限にインフレしそう。
マイスリー300ミリでさえ何時かは耐性がつく。いやその前に中毒で死ぬという意味では天井あるか。
抗不安薬と睡眠薬は今は合わせて3種までだから、仰せの4種は無理。
抗てんかん薬のベンゾであるリボトリール、
ベンゾではないがギャバに作用するデパケンを使って
強引に4〜5種類にすることはできるが……。
デパケンに催眠作用あるかは知らない。
リボトリールは睡眠作用が実は強めだけど(メイラックスのように睡眠にほぼ作用しないものよりは明確に強い。
デパス同様、本来は睡眠薬ではないが睡眠薬に分類されることもある強さでいいと思う)
903優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 18:56:58.26ID:xcGRKM0vK904優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/07(木) 19:25:23.41ID:xcGRKM0vK >>901
母親てことは70歳を過ぎてるんじゃない?
耐性や常用量離脱が来る前に寿命が来るから、依存したまま寿命でいんじゃないかな。
70歳過ぎて今さら禁煙もないように。
あ、いや、ハシゴしてる時点で常用量離脱か。
高齢になってもハシゴできる体力、気力、経済力はそれはそれで必要な気もするが
母親てことは70歳を過ぎてるんじゃない?
耐性や常用量離脱が来る前に寿命が来るから、依存したまま寿命でいんじゃないかな。
70歳過ぎて今さら禁煙もないように。
あ、いや、ハシゴしてる時点で常用量離脱か。
高齢になってもハシゴできる体力、気力、経済力はそれはそれで必要な気もするが
905優しい名無しさん (ワッチョイ efda-ouaW)
2019/03/08(金) 00:02:08.90ID:7aRcOmpt0 四十肩と信じて
1年間整形外科で治療してたんやけど
ベンゾの副作用関節痛やった
まじ笑えん
1年間整形外科で治療してたんやけど
ベンゾの副作用関節痛やった
まじ笑えん
906優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-ksP+)
2019/03/08(金) 15:01:38.79ID:8ZoAwVZG0 飲んでてデメリットがある以外では、
なぜ離脱したい?
なぜ離脱したい?
907優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/08(金) 16:14:52.96ID:8L1yz1gTK 宇田川久美子の睡眠薬の本、内海の睡眠薬中毒の焼き直しみたいでつまんねー
908優しい名無しさん (ワッチョイ df01-+w//)
2019/03/08(金) 17:11:05.29ID:e/RmBX2r0 >>905
まじ?
どうやってわかったの?
ベンゾから違うのに切り換えたら治ったの?
私は右肩が痛い。
肩を腕を右に引き出してからだと動かせるんだけど、
脇につけた状態だと、
レジでお金払うとき手を前に出せなかったり、
布団をかけ直せないとかの症状があって困ってる。
まじ?
どうやってわかったの?
ベンゾから違うのに切り換えたら治ったの?
私は右肩が痛い。
肩を腕を右に引き出してからだと動かせるんだけど、
脇につけた状態だと、
レジでお金払うとき手を前に出せなかったり、
布団をかけ直せないとかの症状があって困ってる。
909優しい名無しさん (ワッチョイ d6da-ouaW)
2019/03/08(金) 20:37:07.70ID:9a5u+oZK0 >>908
どうにもこうにも体調が悪いので
思い切って、ベンゾ系を全部いきなり断薬した
当然、反跳性不眠になって
3日間、1分として眠れなかった。
しかし、急速に肩の痛みが消えていった
1週間後には完全に消えた。
医者がなんと言おうとベンゾ犯人確定。
同志よ健闘を祈る
どうにもこうにも体調が悪いので
思い切って、ベンゾ系を全部いきなり断薬した
当然、反跳性不眠になって
3日間、1分として眠れなかった。
しかし、急速に肩の痛みが消えていった
1週間後には完全に消えた。
医者がなんと言おうとベンゾ犯人確定。
同志よ健闘を祈る
910優しい名無しさん (ワッチョイ df01-+w//)
2019/03/08(金) 21:34:39.24ID:e/RmBX2r0911優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/09(土) 01:20:11.96ID:Voq7XGaiK 食事運動と睡眠は全く関係ない
912優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/09(土) 05:15:12.35ID:Voq7XGaiK913優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/09(土) 05:57:20.96ID:Voq7XGaiK915優しい名無しさん (ワッチョイ 737d-/Er5)
2019/03/09(土) 09:47:58.06ID:Rw1S8YM+0 マイスリー300のガラプーはやばいな
統合失調症だろ
統合失調症だろ
916パイプマン (ブーイモ MM32-c8k2)
2019/03/09(土) 16:10:05.42ID:VFJtQOBsM 断薬直後から、オナラの多発と便秘と下痢を繰り返す過敏性腸症候群が酷かったんですが
断薬2ヶ月半で、ピタリと治りました。
減薬や断薬の過程で、うんざりする程の離脱症状がでましたが、大半が解消した感じ。
断薬2ヶ月半で、ピタリと治りました。
減薬や断薬の過程で、うんざりする程の離脱症状がでましたが、大半が解消した感じ。
917優しい名無しさん (ガラプー KKee-F5n0)
2019/03/09(土) 16:17:59.22ID:Voq7XGaiK918優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-/kwh)
2019/03/09(土) 17:41:14.16ID:wdNKuCdN0 嫁がベルソムラとマイスリーを処方されてるんだが
夜間に徘徊したり弄便(ろうべん)する
夜間に徘徊したり弄便(ろうべん)する
919優しい名無しさん (ワッチョイ df01-+w//)
2019/03/09(土) 19:41:12.83ID:T+E8tgnr0 >>918
マジか…。
ベルソムラの添付文書には、副作用に1%未満だけど幻覚、夢遊症、睡眠時随伴症、激越とかあるね。
マイスリーは添付文書の冒頭に赤字で
【警告】本剤の服用後に、もうろう状態、睡眠随伴症状(夢遊症状等)があらわれることがある。また、入眠までの、あるいは中途覚醒時の出来事を記憶していないことがあるので注意すること。
ってある。
せん妄(0.1〜5%未満注1))、錯乱(0.1〜5%未満)、夢遊症状(0.1〜5%未満注1))、幻覚、興奮、脱抑制(各0.1%未満)、意識レベルの低下(0.1%未満注1))等もあるとのこと。
マジか…。
ベルソムラの添付文書には、副作用に1%未満だけど幻覚、夢遊症、睡眠時随伴症、激越とかあるね。
マイスリーは添付文書の冒頭に赤字で
【警告】本剤の服用後に、もうろう状態、睡眠随伴症状(夢遊症状等)があらわれることがある。また、入眠までの、あるいは中途覚醒時の出来事を記憶していないことがあるので注意すること。
ってある。
せん妄(0.1〜5%未満注1))、錯乱(0.1〜5%未満)、夢遊症状(0.1〜5%未満注1))、幻覚、興奮、脱抑制(各0.1%未満)、意識レベルの低下(0.1%未満注1))等もあるとのこと。
920優しい名無しさん (ワッチョイ eb06-tzjl)
2019/03/09(土) 19:57:11.77ID:TZElVvRF0 >>919
まあでも
デパス、メイラックスにしてもせん妄、錯乱の割合とか説明書きに書いてあるけど
結局そういう症状出ても医者は認めないよね、原病との違いが分からないとか言い訳するし意味ないね。
ただ依存の危険性が周知されたなら減薬して単剤にしたり慎重投与で最終的に断薬させる方針が筋だと思うが。
まあでも
デパス、メイラックスにしてもせん妄、錯乱の割合とか説明書きに書いてあるけど
結局そういう症状出ても医者は認めないよね、原病との違いが分からないとか言い訳するし意味ないね。
ただ依存の危険性が周知されたなら減薬して単剤にしたり慎重投与で最終的に断薬させる方針が筋だと思うが。
922優しい名無しさん (ワッチョイ de92-S3KJ)
2019/03/10(日) 01:32:04.50ID:/mMt3XmH0 かなり久しぶりに来たぞ。変わらんスレだな。減薬を始めて2年過ぎた。まだまだ終わらない
更年期に入りそうで、ダブルパンチかもしれん…。あと1年で断薬まで行けるだろうか?
少し…ほんの少しは減らせているが
更年期に入りそうで、ダブルパンチかもしれん…。あと1年で断薬まで行けるだろうか?
少し…ほんの少しは減らせているが
923優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-9B74)
2019/03/10(日) 01:58:08.19ID:XcadYBdr0 医者が金儲けの為にベンゾ処方してると思ってた事もあったけど
本当のところは医者は本当にベンゾの害は知らずに患者が喜ぶから出してるんだろうな
担当医師と話しててそう思った
嘘を言ってる訳じゃなく本当に知らず逆に変人を見る目だった
彼等は本当役に立たねえなーまあもう断薬終わったから関わるつもりはないけど
本当のところは医者は本当にベンゾの害は知らずに患者が喜ぶから出してるんだろうな
担当医師と話しててそう思った
嘘を言ってる訳じゃなく本当に知らず逆に変人を見る目だった
彼等は本当役に立たねえなーまあもう断薬終わったから関わるつもりはないけど
924優しい名無しさん (ワッチョイ ff2c-BQ9K)
2019/03/10(日) 02:03:14.82ID:BI+K/nuH0 精神科は薬漬けにして稼ごうとする屑って言う人たまにいるけどつい最近まで普通の内科の方がマイスリーデパスハルシオンは処方されやすかったという事実
925優しい名無しさん (ワッチョイ cbda-/kwh)
2019/03/10(日) 04:34:50.70ID:nfCzGN/G0 先ほど大変なことが起こった。
ベルソムラとマイスリー処方になった俺の嫁がおぞましい事をした。
ふと目が覚めると、顔に生暖かい感触があった。
目を凝らしたら、目の前にお尻の穴があった。俺の顔にうんちをしていた。
あまりに驚いたのでギャーと叫んだら、嫁もマリア様ーと大声で叫び錯乱状態に。
とりあえず落ち着いたが今日病院が開いたらすぐ駆け込むつもり。
改めてベンゾの恐ろしさを目の当たりにした。
安易に処方していい薬ではない。絶対に。
ベルソムラとマイスリー処方になった俺の嫁がおぞましい事をした。
ふと目が覚めると、顔に生暖かい感触があった。
目を凝らしたら、目の前にお尻の穴があった。俺の顔にうんちをしていた。
あまりに驚いたのでギャーと叫んだら、嫁もマリア様ーと大声で叫び錯乱状態に。
とりあえず落ち着いたが今日病院が開いたらすぐ駆け込むつもり。
改めてベンゾの恐ろしさを目の当たりにした。
安易に処方していい薬ではない。絶対に。
926優しい名無しさん (ワッチョイ d2ee-/kwh)
2019/03/10(日) 08:02:21.24ID:xhso5uJL0928優しい名無しさん (ブーイモ MMdb-go7e)
2019/03/10(日) 10:51:34.53ID:dVLEKfsoM >>925
ベンゾでそこまでおかしな障害はでない。何か他の精神疾患では?
ベンゾでそこまでおかしな障害はでない。何か他の精神疾患では?
929優しい名無しさん (ワッチョイ 162c-/Er5)
2019/03/10(日) 10:58:33.55ID:uLU75c2G0 なんでもかんでもベンゾのせいししたがるやついるよな
930優しい名無しさん (ラクッペ MM97-cW+2)
2019/03/10(日) 11:11:51.66ID:dOaB2hgeM マリア様って…、失礼だけど笑ってしまった。
医者からの処方でさすがにそんな症状でないんでないかい。
奥さん覚えてないんだろうね。
医者に行った結果どうだったか気になる。
医者からの処方でさすがにそんな症状でないんでないかい。
奥さん覚えてないんだろうね。
医者に行った結果どうだったか気になる。
931優しい名無しさん (オイコラミネオ MM6e-zB0t)
2019/03/10(日) 11:21:06.89ID:9weJAP3UM おいら以外にミルクタイトレーション減薬をしてる方いませんか?
情報共有したいです
情報共有したいです
933優しい名無しさん (ワッチョイ eb06-BqPM)
2019/03/10(日) 12:03:05.65ID:f57w3Uya0 ベンゾの錯乱というのは考えがまとまらないという程度のレベルのものだよ
ウンコネタとか小学生かな、これはやりなおしかね
ウンコネタとか小学生かな、これはやりなおしかね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【TBS】女性アナへのセクハラ公表『舞台袖でタッチ』『キス要求』 相手は艶福家で知られる超大物タレント「レギュラー番組の末期は…」 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 【万博学徒動員】引率の先生「維新議員から校長に圧力があった。行かないという選択肢は無かった」 [455679766]
- ▶【悲報】ぺこら、金ダツラから完全に逃亡
- 【惜しい】京都の水芸水道管、65年使用してちょうど今年交換する予定だった [399583221]
- ダウ、マイナス700ドルからプラ転をうかがう情勢 [219241683]
- 【ランク王国】好きな軽自動車ランキング
- 俺氏包茎、ソープで脱童してやるよ