精神の障害による障害年金のスレです
身体・知的の障害年金はハンディキャップ板(https://mao.5ch.net/handicap/)へ移動を
前スレ
【厚生・基礎】障害年金 305
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1550138051/
探検
【厚生・基礎】障害年金 306
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/08/12(月) 06:12:34.37ID:8UMOEXZ4
215優しい名無しさん
2019/08/25(日) 19:33:55.00ID:Jxh+9v72 すご
そこの病院行きたいわ
そこの病院行きたいわ
217優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:15:53.90ID:FVlm8Cn2 出来る医師は出るようになんてそんな事わざわざいわないんでは
もう年金機構にマークされてて逆に通らなかったり
うちの主治医は無言でcとdを織り交ぜて(4)付けてくれる
一人暮らしなのは教えてるがヘルパーとかそんな無粋な事も聞いて来ない
もう年金機構にマークされてて逆に通らなかったり
うちの主治医は無言でcとdを織り交ぜて(4)付けてくれる
一人暮らしなのは教えてるがヘルパーとかそんな無粋な事も聞いて来ない
220優しい名無しさん
2019/08/25(日) 20:55:00.89ID:Z1Oct/VM 自分は数年メンタルで通ってる病院で、
仕事辞めて、しばらくして親に虐待されていたことカミングアウトしたら、
頼んでもいないのに障害年金の診断書書いてくれたな
正直ありがたい
仕事辞めて、しばらくして親に虐待されていたことカミングアウトしたら、
頼んでもいないのに障害年金の診断書書いてくれたな
正直ありがたい
222優しい名無しさん
2019/08/26(月) 00:30:35.75ID:UH3YwDBc ゲロンパ
223優しい名無しさん
2019/08/26(月) 00:31:53.40ID:yF8gxM7C225220
2019/08/26(月) 06:00:00.53ID:fU9ZDTaW >>223
障害年金の診断書のフォーマットは病院で持ってたよ
休職から退職で、傷病手当金が切れそうだったし、障害者手帳も持ってたし、今までの人生であった辛いことを書いて紙にプリントアウトして持っていって、死にたいって言ったから、そういうので察してくれたのかもしれない
障害年金の診断書のフォーマットは病院で持ってたよ
休職から退職で、傷病手当金が切れそうだったし、障害者手帳も持ってたし、今までの人生であった辛いことを書いて紙にプリントアウトして持っていって、死にたいって言ったから、そういうので察してくれたのかもしれない
226優しい名無しさん
2019/08/26(月) 06:08:08.45ID:Fqsc2ueI227優しい名無しさん
2019/08/26(月) 07:07:14.82ID:dQDO1LX5 >>225
すげー 全力でアピールしたのがよかったんですね
すげー 全力でアピールしたのがよかったんですね
228優しい名無しさん
2019/08/26(月) 08:18:05.33ID:/AwzQlQH 俺は休職期間満了してすぐに「診断書2通をもらってきてください。」って主治医に言われた
先生いわく、早くしないと時効になる期間が増えるとの事だった
退職して1ヶ月後ぐらいにハロワに延長申請して3年くらいたってから
先生にハロワに出す書類書いてもらってギリギリ300日分受け取った
ちなみに診断書を取りに行くのは
基礎→市役所
厚生→年金事務所
先生いわく、早くしないと時効になる期間が増えるとの事だった
退職して1ヶ月後ぐらいにハロワに延長申請して3年くらいたってから
先生にハロワに出す書類書いてもらってギリギリ300日分受け取った
ちなみに診断書を取りに行くのは
基礎→市役所
厚生→年金事務所
229優しい名無しさん
2019/08/26(月) 11:30:44.62ID:6HqwIQS0 頑張るしかないな
231優しい名無しさん
2019/08/26(月) 14:57:45.84ID:Fqsc2ueI232優しい名無しさん
2019/08/26(月) 16:12:06.46ID:9pY0pAfl >>230
貰い終わってから申請するorもしくは貰い始めてから主治医に就労不能の診断書書いて貰ってから傷病手当(雇用保険の制度)申請したら失業保険と同じ日額手当が給付される。
失業保険は働けるのに働けない人の制度だけど、雇用保険の傷病手当(傷病手当金とは別制度です)は失業保険受給中に働けなくなった人の為の制度だから手当貰いながら障害年金の受給は全く問題なし。
貰い終わってから申請するorもしくは貰い始めてから主治医に就労不能の診断書書いて貰ってから傷病手当(雇用保険の制度)申請したら失業保険と同じ日額手当が給付される。
失業保険は働けるのに働けない人の制度だけど、雇用保険の傷病手当(傷病手当金とは別制度です)は失業保険受給中に働けなくなった人の為の制度だから手当貰いながら障害年金の受給は全く問題なし。
233優しい名無しさん
2019/08/26(月) 16:14:43.07ID:9pY0pAfl234優しい名無しさん
2019/08/26(月) 16:40:10.44ID:gyNrJx2n 俺、障害厚生年金2級で月に18万円くらい。
嫁、障害厚生年金2級で月に14万円くらい。
世帯収入で子供手当2万円を含めて、34万円になりそうだけど、暮していける?持ち家あり。今は夫婦そろって無事に2級決定がおりそうなんだ。
俺は今は別途失業保険(月に大体15万円ちょい)を1年間もらい続けるから、全額貯金するよ。
嫁、障害厚生年金2級で月に14万円くらい。
世帯収入で子供手当2万円を含めて、34万円になりそうだけど、暮していける?持ち家あり。今は夫婦そろって無事に2級決定がおりそうなんだ。
俺は今は別途失業保険(月に大体15万円ちょい)を1年間もらい続けるから、全額貯金するよ。
236優しい名無しさん
2019/08/26(月) 17:09:02.27ID:9BbQjl8r 来月診断書書いてもらいそうなんだけど振り込まれるのいつになると思う?
241優しい名無しさん
2019/08/26(月) 20:06:48.27ID:z6eypR2O 今は2級だけどもう正社員で働いてるから、次の更新は無理だろうな…状態は改善してないけど
242優しい名無しさん
2019/08/26(月) 20:55:23.62ID:nRcPcinx 3月末新規申請ですが、10月から支給開始ですと支部担当から聞いてます。
半年はかかりますね。
半年はかかりますね。
243優しい名無しさん
2019/08/26(月) 21:39:51.88ID:yF76oi7U 新規申請(厚生)→却下→9月上旬再申請予定なんだけど、やっぱりまた3ヶ月以上かかるのかな?
社労士は、2ヶ月くらいで結果出るって言ってたけど
再申請した人、いかがでしたか?
不服申し立てした人の話はよく見かけるけど、再申請した人ってあまりないから、いろいろどうなのかな
社労士は、2ヶ月くらいで結果出るって言ってたけど
再申請した人、いかがでしたか?
不服申し立てした人の話はよく見かけるけど、再申請した人ってあまりないから、いろいろどうなのかな
244優しい名無しさん
2019/08/26(月) 22:18:28.02ID:z92OKRyy 年金はあくまで働くための揮発材みたいなもので
きちんと働けるようになったから止めますっていうのはいい加減辞めてほしい。
しかもたがが作業所で7,8万程度の給料、年金切られたら生きていけん。
作業所の給料と合わせてなんとか自立していけるということを踏まえたうえで支給してほしい。
甘いこと言うなって言われるんだろうけど
きちんと働けるようになったから止めますっていうのはいい加減辞めてほしい。
しかもたがが作業所で7,8万程度の給料、年金切られたら生きていけん。
作業所の給料と合わせてなんとか自立していけるということを踏まえたうえで支給してほしい。
甘いこと言うなって言われるんだろうけど
245優しい名無しさん
2019/08/26(月) 22:26:17.02ID:eBo43nXx 7.8万で切られないだろ。うちの病院の臨床心理士は10万が支給のラインですねって言ってるし、収入をギリギリの10万に抑えて障害年金と合わせて18万位で生活してる人がうちの病院には沢山居るらしいよ。
やり方だと思うけど
やり方だと思うけど
246優しい名無しさん
2019/08/26(月) 22:53:49.59ID:z92OKRyy >>245
うちの主治医も10万を基準に言ってる。
でもネットでA型に移行して切られたっていう話はチラホラ聞くから
A型で働くのが不安で仕方ない。
こういう話を聞けると自信がつく、ありがたい。
これからの審査基準がどうなるかが問題だけど気にし過ぎても仕方ないか。
うちの主治医も10万を基準に言ってる。
でもネットでA型に移行して切られたっていう話はチラホラ聞くから
A型で働くのが不安で仕方ない。
こういう話を聞けると自信がつく、ありがたい。
これからの審査基準がどうなるかが問題だけど気にし過ぎても仕方ないか。
247優しい名無しさん
2019/08/27(火) 00:32:10.23ID:B/uzkTP6 >>234
月額18万円はすげー
月額18万円はすげー
248優しい名無しさん
2019/08/27(火) 01:23:37.78ID:QDJo2TYa コピペちゃうの
249優しい名無しさん
2019/08/27(火) 02:20:58.09ID:AsNO4uHL 加算有なら普通だよ
加算なしでの金額ならスゲーと思う
加算なしでの金額ならスゲーと思う
250優しい名無しさん
2019/08/27(火) 03:49:17.58ID:eEgCD8Py 今、夫婦そろって無事に2級決定がおりそうなのはレアケースだろう
252優しい名無しさん
2019/08/27(火) 06:52:52.04ID:dVPutTK9 質問
初診が心の不調で鬱かなって思って1回だけ2015年に受けてそれっきりでそれから1年後くらいに別の病院で通院再開して新しい病院で認定日迎えたんだけどこれって新しい病院の方で認定日通るよね?
初診が心の不調で鬱かなって思って1回だけ2015年に受けてそれっきりでそれから1年後くらいに別の病院で通院再開して新しい病院で認定日迎えたんだけどこれって新しい病院の方で認定日通るよね?
253優しい名無しさん
2019/08/27(火) 07:09:30.63ID:QDJo2TYa 通るやろな
ワイたった一度だけ通院して
1年半後に同じ病院に通院再開したら
1年半前が初診日になったで
前の病院じゃ不都合なら
「鬱の原因」が別なら今の病院で初診日通るで
ワイたった一度だけ通院して
1年半後に同じ病院に通院再開したら
1年半前が初診日になったで
前の病院じゃ不都合なら
「鬱の原因」が別なら今の病院で初診日通るで
255優しい名無しさん
2019/08/27(火) 08:43:55.20ID:WDjRK2Xy 初診日は自由自在に操れるんですね。
256優しい名無しさん
2019/08/27(火) 08:45:32.74ID:NgAuHIl8 数ヶ月前に新規申請してたのが
年金証書が届いて支給決定したんだけど、何かやっておいた方がいい事ってある?
障害者手帳の等級変更と
>104の国民年金の免除手続きはやっておこうと思うんだけど
年金証書が届いて支給決定したんだけど、何かやっておいた方がいい事ってある?
障害者手帳の等級変更と
>104の国民年金の免除手続きはやっておこうと思うんだけど
257優しい名無しさん
2019/08/27(火) 11:02:05.90ID:ylNXD7WF258優しい名無しさん
2019/08/27(火) 13:40:20.03ID:J/DCM7+c 昼に年金事務所逝ったら窓口から何から全員ブスッとしててワロタ
259優しい名無しさん
2019/08/27(火) 18:56:13.88ID:ACrsZqrp >>258
サービス業じゃないから、愛想の訓練は受けないんやろ
サービス業じゃないから、愛想の訓練は受けないんやろ
261優しい名無しさん
2019/08/27(火) 19:29:52.53ID:QDJo2TYa その年金事務所から独立したOBが社労士やから
間に社労士入れるだけで申請はスムーズになるんや
間に社労士入れるだけで申請はスムーズになるんや
262優しい名無しさん
2019/08/27(火) 19:31:54.58ID:J/DCM7+c なるほど
264優しい名無しさん
2019/08/28(水) 01:39:53.88ID:5NxlYZ9U 男知らんのと違うかなぁ
266優しい名無しさん
2019/08/28(水) 03:02:57.70ID:dW/VzSEP267優しい名無しさん
2019/08/28(水) 04:28:21.10ID:Ilg7k7Fi 君ら国民健保なん?
268優しい名無しさん
2019/08/28(水) 04:31:45.33ID:dW/VzSEP 精神は厚生3級以外は
働いたら不支給だからね
働いたら不支給だからね
269優しい名無しさん
2019/08/28(水) 04:44:47.12ID:4c+oo/7y270優しい名無しさん
2019/08/28(水) 05:29:46.04ID:We1nprUH >>257
>9月か10月から貰える額増えるからその手続きしとけ
この5000円って、1年程度でストップかと思った。
厚生労働省HP見ると、給付金は恒久的な制度ですので、支給要件を満たしているかぎり、継続して受け取ることができ
ます。ってに書いてあった。大盤振る舞いだね。
>9月か10月から貰える額増えるからその手続きしとけ
この5000円って、1年程度でストップかと思った。
厚生労働省HP見ると、給付金は恒久的な制度ですので、支給要件を満たしているかぎり、継続して受け取ることができ
ます。ってに書いてあった。大盤振る舞いだね。
271優しい名無しさん
2019/08/28(水) 05:50:03.21ID:d098H+NM >>270
でも消費税が10%になるから生活は苦しくなるとか
でも消費税が10%になるから生活は苦しくなるとか
272優しい名無しさん
2019/08/28(水) 06:46:05.48ID:Ilg7k7Fi 自民の慎重姿勢に対して消費増税を押しきったのは民主
まめな
まめな
274優しい名無しさん
2019/08/28(水) 07:43:13.10ID:bt4ZtBfA 支給要件がどんなのか気になる
276優しい名無しさん
2019/08/28(水) 08:05:53.10ID:k2CWtyov 支給要件
以下の支給要件を全て満たしている方が対象となります。
@障害基礎年金を受けている
A前年の所得額が「4,621,000円+扶養親族の数×38万円」以下である
って書いてる
以下の支給要件を全て満たしている方が対象となります。
@障害基礎年金を受けている
A前年の所得額が「4,621,000円+扶養親族の数×38万円」以下である
って書いてる
277優しい名無しさん
2019/08/28(水) 08:39:23.27ID:oSbpXghk ナマポ貰ってるから意味ないわ
280優しい名無しさん
2019/08/28(水) 13:37:47.02ID:TW49OcMk 10月からの5千円アップて自動じゃないの?
282優しい名無しさん
2019/08/28(水) 20:09:42.87ID:avxtNJFc 普段はなーんもしたくない・・・
発達障害と糖質の嫁の看病で
自分まで潰れたような・・・
避け飲んで逃げてるんだろうけど
泣きたくなる・・・
発達障害と糖質の嫁の看病で
自分まで潰れたような・・・
避け飲んで逃げてるんだろうけど
泣きたくなる・・・
283優しい名無しさん
2019/08/28(水) 20:12:52.00ID:wD6E1sR+284優しい名無しさん
2019/08/28(水) 20:41:39.85ID:SwkSYzx1 自分はやっと貯金300万に到達した。1年に100万ペース。
障害年金で遡及とかで1000万ためてる人いいなぁ。
自分も思い切って遡及すればよかったか。
でも医師に厚かましいと思われるのが怖くて出来んかったわ。
書けない所を書いて貰ってるし欲は出せんな。
障害年金で遡及とかで1000万ためてる人いいなぁ。
自分も思い切って遡及すればよかったか。
でも医師に厚かましいと思われるのが怖くて出来んかったわ。
書けない所を書いて貰ってるし欲は出せんな。
285優しい名無しさん
2019/08/28(水) 21:11:28.51ID:5NxlYZ9U 俺は全部貰うよ
お医者さんも時が経てば忘れるはず
お医者さんも時が経てば忘れるはず
287優しい名無しさん
2019/08/28(水) 22:44:38.44ID:USdah+j5 バイト辞めたら年金一本になる。。外食してる場合じゃないや
288優しい名無しさん
2019/08/28(水) 23:24:34.12ID:lZWs/0BJ >>286
え? もう申請書が送られて来たの?!
え? もう申請書が送られて来たの?!
289優しい名無しさん
2019/08/29(木) 03:28:44.80ID:ZaOgUndQ290優しい名無しさん
2019/08/29(木) 04:54:55.05ID:ZawoeaJw 精神1級って、入院してるか家族の介護が必要なレベル?
一人暮らしで死にそうになりながら生活してる人間は無理?
一人暮らしで死にそうになりながら生活してる人間は無理?
291優しい名無しさん
2019/08/29(木) 05:03:09.58ID:nAgxBN56 一人暮らしで死にそうになりながら生活してるけど2級だよ
292優しい名無しさん
2019/08/29(木) 06:42:24.51ID:3JoEgEFw293優しい名無しさん
2019/08/29(木) 09:20:40.46ID:KAkoU6Ze 一人暮らしできてる時点で凄いなー
295優しい名無しさん
2019/08/29(木) 10:12:29.51ID:pb+G48vR296優しい名無しさん
2019/08/29(木) 10:13:40.59ID:pb+G48vR 65歳で、障害年金から老齢年金に切り替えればいいの?
297優しい名無しさん
2019/08/29(木) 10:36:06.29ID:uuKCG9em その頃には老齢年金70歳からになってそう
298優しい名無しさん
2019/08/29(木) 11:14:48.98ID:pb+G48vR いいんだよ
それなら70歳まで障害年金で70歳で老齢年金に切り替えれば
それなら70歳まで障害年金で70歳で老齢年金に切り替えれば
299優しい名無しさん
2019/08/29(木) 12:38:45.61ID:X0Ile8Jo300優しい名無しさん
2019/08/29(木) 18:23:03.30ID:bAOC+cyh 70まで年金受給できる程症状重いの?
302優しい名無しさん
2019/08/29(木) 19:43:04.22ID:/Ii8wYx7 ひゃっほーーーー。
障害年金の支払通知書が届いて、300万円近く支払われる。
社労士にいくらか払わないといけないのが痛いが。
それで、ちょっとみんなに聞きたいんだけど、
初回振込って遡及分のみ?
現行の障害年金は含まれる?
障害年金の支払通知書が届いて、300万円近く支払われる。
社労士にいくらか払わないといけないのが痛いが。
それで、ちょっとみんなに聞きたいんだけど、
初回振込って遡及分のみ?
現行の障害年金は含まれる?
303優しい名無しさん
2019/08/29(木) 21:10:57.73ID:Pp4KcuDF 最後の3行だけにしておけばレスもついたやろな
304優しい名無しさん
2019/08/29(木) 21:35:23.85ID:jZIa8zjp ググレカスとしか
305優しい名無しさん
2019/08/29(木) 23:18:52.95ID:Dx3qvVRg 釣れますか?
306302
2019/08/29(木) 23:25:29.11ID:/Ii8wYx7 釣れねーよ。
早く答えろ、待ってんだそボケ。
早く答えろ、待ってんだそボケ。
307優しい名無しさん
2019/08/29(木) 23:40:51.96ID:zuJHpssw \(^o^)/オワタ
308優しい名無しさん
2019/08/31(土) 05:59:11.30ID:krIYzdZP 発達障害で2級の基礎年金もらってるんだけど、
たしか働いたら半額か減額か停止ってのはしってるけど、
どのくらいの額まで働いたら半額か減額か停止になるの?
たしかバイト程度で働くことはできたはずだときいてるけど
たしか働いたら半額か減額か停止ってのはしってるけど、
どのくらいの額まで働いたら半額か減額か停止になるの?
たしかバイト程度で働くことはできたはずだときいてるけど
309優しい名無しさん
2019/08/31(土) 14:05:47.51ID:d8uQgyiV 金額は関係ない
基礎2級の要件は、基本働けないレベルだから
バイトでもフルタイムに近い場合は切られる可能性大
フルタイム以下だと微妙で、毎回、更新時にハラハラドキドキして待つことになる
基礎2級の要件は、基本働けないレベルだから
バイトでもフルタイムに近い場合は切られる可能性大
フルタイム以下だと微妙で、毎回、更新時にハラハラドキドキして待つことになる
310優しい名無しさん
2019/08/31(土) 14:07:59.09ID:OkEhNgUg 基本、生活や労働に支障がある人のための制度だからね
311優しい名無しさん
2019/08/31(土) 14:11:27.05ID:K3A81qPQ 無職最強
313優しい名無しさん
2019/08/31(土) 14:43:48.43ID:d8uQgyiV おすすめなのは、雇用保険や健康保険が発生しない業務請負の仕事にすること
これだと税務署や役所が把握しにくい(把握できないという意味ではない)
更に、年間38万以下なら、そもそも論で確定申告しなくていいからバレない
うちらもスマホやPC、ネット代は結構かかかるから、やるならこれ
年間38万あれば、スマホやPCを買えるでしょ
これだと税務署や役所が把握しにくい(把握できないという意味ではない)
更に、年間38万以下なら、そもそも論で確定申告しなくていいからバレない
うちらもスマホやPC、ネット代は結構かかかるから、やるならこれ
年間38万あれば、スマホやPCを買えるでしょ
314優しい名無しさん
2019/08/31(土) 14:45:26.26ID:d8uQgyiV 一番安全なのは、もちろん無職だけど、どうしてもお金が足りないなら
月収3万以下の業務請負の仕事を探すこと
月収3万以下の業務請負の仕事を探すこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【関税】トランプ大統領 意図的に株価を暴落させたと主張 [Hitzeschleier★]
- 【悪質】吐き気がし道端にしゃがんだ10代女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を 札幌 ★2 [おっさん友の会★]
- 橋下徹氏 フジテレビ報告書に私見 「『性暴力』という言葉は荒すぎ」「中居さんへの批判が最上の性暴力に対しての批判になってる」 [冬月記者★]
- 【文春】中居正広『性暴力』被害の元フジテレビ女性アナ「私はこの事件のことを隠したかった」「けど、誹謗中傷され、さげすまれ…」 [冬月記者★]
- ベッセント米財務長官「株価下落は中国ディープシークAIモデルに関係」トランプ大統領の政策が要因との見方を否定 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護 ★2 [Hitzeschleier★]
- 日本人、QBハウスに6時間並ぶ… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハンワイルズ🧪
- 【石破速報】兵庫県「週刊文春が斎藤知事に批判的な記事を書いたので週刊文春に情報源の公開を求める」 [931948549]
- Xbox、PC用コントローラー29990円 <-Xbox買えちゃうじゃん [303493227]
- 喜多ちゃん「あっあっあっあっあっ!!!」♡♡♡←これの相手
- 【悲報】ヒロミ、歯切れ悪く引退宣言。何かあったん? [776365898]