レンドルミン その15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:37:36.66ID:cMlUlx9I
日本の睡眠導入剤市場の約4分の1のシェアを占めるリーディングブランド(2002年のメーカーリリースによる)、
チエノジアゼピン系短期型睡眠導入剤のレンドルミン(およびそのジェネリック製品)に関するスレッドです。

【分類】睡眠導入剤(向精神薬・習慣性医薬品)
【成分・一般名】 :ブロチゾラム(Brotizolam)
【先発製品名・剤型】レンドルミン錠0.25mg・レンドルミンD錠0.25mg[口腔内崩壊錠]
 メーカー:日本ベーリンガーインゲルハイム
【ジェネリック製品名(販売元)['04/09現在]】
 アムネゾン(日新製薬[山形])・グッドミン(三菱ウェルファーマ)・シンベラミン(大洋薬品工業)・ゼストロミン(東和薬品)・ソレントミン(大正薬品工業・メルクホエイ)・
 ネストローム(辰巳化学)・ノクスタール(アズウェル)・ブロゾーム(ニプロファーマ)・ブロチゾラムM「EMEC」(エルメッドエーザイ)・ブロチゾラン(日本医薬品工業)・
 ブロメトン(メルクホエイ)・ユリモラン(長生堂製薬)・レドルパー(大原薬品工業・旭化成ファーマ)・レンデム(沢井製薬)・ロンフルマン(共和薬品工業)

【効能・効果】(レンドルミン添付文書より)
  不眠症・麻酔前投薬
【用法・用量】(レンドルミン添付文書より)
 本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、一般に成人には次のように投与する。
 不眠症:1回0.25mgを就寝前に経口投与する。

テンプレ>>1-3のあたりを参照
0002優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:38:34.35ID:cMlUlx9I
【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124009.html

【過去ログ】
2錠目:http://life6.2ch.net/test/read.cgi/utu/1058186271/
1錠目:http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1037122806/
★眠れる?★レンドルミン3錠目☆眠れない?☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1095120615/
★眠れる?★レンドルミン4錠目☆眠れない?☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1125961061/
★眠れる?★レンドルミン5錠目☆眠れない?☆
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1156818572/
★眠れる?★レンドルミン6錠目☆眠れない?☆
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1182094364/
レンドルミン Part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1208202264/
レンドルミン パート8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1240141600/
レンドルミン その9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1312939620/
レンドルミン その10
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362184980/
レンドルミン その11(c)2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/utu/1425989964/
レンドルミン その12
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1456993024/
レンドルミン その13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1497044433/
レンドルミン その14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538173289/
0003優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:42:52.47ID:zy7HskrR
最近知ったけど
これ2粒が上限じゃないんだね。
3粒以上出せる。エバミールと同じで上限がない。
一応エバミールは高齢者には制限あるが
0004優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:23:41.16ID:BQEroPal
ブロチゾラムも、エチゾラムも致死量調べたら、4桁錠剤飲んでも平気でびっくりだよ
とりあえず急性で死ぬ可能性はかなり低いんだね
0005優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:14:00.84ID:xoyfdu+v
依存性(頻度不明)
0006優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 08:17:18.95ID:VzNeRexK
開始用量:0.25mg
用法:1日1回就寝前
最高用量:0.25mg
0007優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:55:41.33ID:tnPjR0HA
共感もらえるかわかんないんだけど飲むと全然夢見ないからつらい
熟睡できてるってことなんだろうけど程よく夢見たい
0009優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 22:12:27.12ID:ZFktYU/B
>>7
レンドルミンが効かなくなるくらいの不眠になってロヒプノールに変えてもらったが、
今まで見たことがないような夢を見るようになったわ
個人的には非常に不愉快だがな
0010優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:06:39.45ID:QDZTYuMg
薬局変えたらブロチゾラムの製薬会社も変わってしまったけども、
薬局に前の製薬会社のもの用意してもらったりって出来るかね?
効き目はどこも大差ないとは思うんだけどね?一応

用意できないって言われてももう自立支援の薬局に指定しちゃったから他には行けないしなぁ……
0013優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 02:54:10.94ID:8//yGUMN
ブロチゾラムで寝ると夢をたくさんみて長い時間寝れる
頓服のサイレースで寝ると夢は一切見ないで比較的短時間で目が覚めてしまう
0014優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:14:20.93ID:KWoo9Wqp
飲むと朝起きれなくなるわ
目は覚めるけどベッドから動けなくなる
0016優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:20:20.30ID:yq0JSi91
>>3
エバミール今日もらったわ
0018優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:39:39.60ID:zIZRes0S
寝れるけど毎回夢を見る。
熟睡出来てないって事かなあ
0019優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:09:48.52ID:o/omx0CZ
>>17
推測だけど、依存とか気にしてられる状態じゃないんじゃないかな君
0021ちゅうかんてんとう
垢版 |
2019/08/31(土) 00:55:51.63ID:+aWoSOlN
URL訂正
http://daylight.starfree.jp/001_5111_2_lb.jpg

>>19
なんでそうなるの?
レンドルミンを1日2錠飲むことが依存を通り越してることになるの?
0022light
垢版 |
2019/08/31(土) 01:08:16.09ID:+aWoSOlN
>>10
チェーン店なら出来るかもしれないが、
基本的にはチェーン店ですら無理だろう。
「うちにある後発品を使って下さい」で終わりだと思う。

最終手段としては
医師に「ブロチゾラム ●● 変更不可」
という、超特殊な処方箋を書いてもらうしかない。
(こういう処方箋は本来有り得ないが、理論的には出来る。ただし、やる医師は滅多にいない)。

マイスリー(ゾルピピデム)なら、
後発品と言っても
http://daylight.starfree.jp/innai-ingai11_2_lb.jpg
のように「特殊剤形」があるから、
「液体じゃないと飲めないんです」とか言えばこういう特殊な処方箋を書いてもらえる可能性があるが、
レンドルミンじゃそういう手も使えないし…。

前置きが長くなったが、
出来るのは、せいぜい、
処方箋に「D錠」と書いてもらうかどうかってことくらいだよ。
ただしあなたの書き込みから推測するに処方箋に「レンドルミン」ではなく「ブロチゾラム」と書いてあるだろうから、
この場合、後発品をOD剤にするか通常剤にするか薬局が選べるから医師がD錠と書いてあろうがなかろうが一緒。

で、身もふたもないこと言って申し訳ないが、
単に先発品を使えばいいだけなんじゃないですか?
後発品の会社で悩むくらいなら、先発品を使えばいいだけの話だと思うのですが。
それともまさか、神奈川県藤沢市の某薬局のように先発品が置いてないとかそういうオチ?
0023優しい名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 18:40:17.36ID:NP/ZayiZ
>>1
精神科に行った時点でお前らは負け
まともな人間なら病院など行かない
自分自身に問題がありすぎることに気付け
薬なんかで治るわけが無いだろ
お前ら自身の頭がおかしいから病名を付けられたんだよ
自業自得だ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 00:23:44.17ID:AH8pCTAU
以前メンクリとは別の内科医院を受診したときお薬手帳にグッドミンと書いてあるのを
看護婦が「ブットミン?」とか言いながら確認しようとしていて吹いたことがある
0026優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:51:41.66ID:xDiGtSO9
OD錠試してみたいけど、ブロチゾラムの処方だけじゃだめ?
D錠指定される必要ある?
あまり薬局に置いてないから処方されないのだろうか
効きは一緒だよな?即効性あるのかな
0027優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:54:55.80ID:g9cd954X
>>23
おまえはまずカウンセリングから始めような
0028昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/04(水) 04:58:12.03ID:fF46TtTz
>>26

病院医院や薬局によって細かいルール違うし、実は健保法って曖昧で適当?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1563605661/l50

ここ読んで分からなかったらまた訊いて。
0029優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 05:38:50.67ID:Kl5OfQdf
>>28
凄い参考になった
ありがとう
処方はブロチゾラム0.25なので、薬局にOD錠にできるか、次聞いてみるよ
ODの方がいいのかがわからんが
飲みやすくなるのかな?
0030優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:17:07.32ID:+X/8UnPH
出す時に割れやすくなるからあんま好きじゃないな>OD錠
0031優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 03:35:05.20ID:VcZ06YVA
割れやすいのかOD錠
なるほどね
扱いやすさもあるのか
0032優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:56:22.03ID:G5Q2G2/1
なんか効き目がいまいち
0033優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 18:14:21.61ID:pApadikW
この薬の効きが悪くなってきたから医者に言ったらサイレース処方されたけど
副作用らしき症状がひどくて断念した(半分でもだめだった)
一時的な不眠の悪化だったみたいで今はレンドルミン1錠で眠れてる
0034優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:33:27.16ID:sDYrrorW
タブレットを飲み込むのが苦手な人は断然OD錠の方が楽。口の中で崩れるようにとけてほんのり甘い。ルネスタみたいに苦味はない。
レンドルミンは飲んだことのある睡眠薬で一番効き目が薄いね。だから普通の内科でも処方してくれたんだけどね。
0035優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:38:49.69ID:iIuGuRt6
レンドルミンで翌朝昼すぎまで眠気が残るけど皆さんも眠気残りますか?
0036優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:44:23.04ID:xUAub9e8
>>31
シートから出すときはまあいいとして
床に落とした時に悲惨。
まあマイスリー液体版よりマシだけど。液体はこぼしたら終わりだからね
0037優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:47:27.49ID:xUAub9e8
>>34
あっしと真逆。
レンドルミンが一番強い。
最強候補のハルシオンは全然ダメ。
サイレースは副作用ひどいのとサイレーススレ見てると離脱症状が恐ろしそうで一回飲んだきりで、
震災とかに備えた、あくまでストックにしてある
0038優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:49:21.94ID:xUAub9e8
>>35
単純に飲んだ量と取れた睡眠時間による。その意味では計算しやすい。
マイスリーはじゅうぶん寝ても眠気残る。
作用時間から有り得ないはずだが実際そうだから仕方ない
0039優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:16:30.15ID:xUAub9e8
エバミールスレによれば、
レンドルミンは後発品の会社により全然錠剤の大きさが違うらしい


あと0125ミリ錠はないの?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:57:34.31ID:AKlReov3
ハルシオンは眠気のピーク強度は強めに出るけど作用時間が短いので、飲んで他のことをしていると寝そびれることがある。
レンドルミンは眠気のピーク強度が弱いもののぼんやりするんで追加で飲んじゃう(4錠追加)ことがあって起きたら夕方だったことがある。
サイレースは単体だと効きが遅いのでルネスタと併用しないと効くまでにイライラして追加で飲んじゃうことがあったな。あとサイレースは常用してると内視鏡飲むときに使う鎮静剤もサイレースだったので薬の効きが悪くなる欠点があった。
どの薬も常用してると効きが悪くなる。
0041優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:13:04.44ID:xUAub9e8
レンドルミン、昼間ライトがホームページでOD錠と普通錠をシートの上から踏んで
どちらが原型ママに近いか耐久試験
(→本人は試験ではなく不慮の事故と言ってるがノーマル錠とOD錠をたまたま並列に並べてどちらも踏むって偶然すぎるだろ)
をやってたよ。

大差はないが口腔内崩壊錠剤のほうが飲めないほどではないが割れやすい、しかも不均等に割れやすいって結果だった。

まあノーマル錠でも耐久力弱いのもあればODでも耐久力強いのあるからライトの実験は
必ずしもすべてに当てはまるとは限らないが、参考にはなる。

ただゾルピデム液体は踏むにはいいが、こぼしたら終わり、別の難しさがある
0042優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 16:15:21.45ID:dXLNVbK5
薬飲んでから布団の中でタブでエロ画像見てたら寝落ちしてしまった……
画面自動消灯オフにしてたから10時に起きたとき電池切れだったんだが、
普段は母が7~8時に部屋に窓開けに来る……
それまでに電池切れてたんならまだいいんだが

タブ自体隠匿してたのに……帰ってきてどんな顔されるやら
0044とらのすけ
垢版 |
2019/09/14(土) 04:20:54.02ID:FKxRRsqG
寝付きにハルシオン
とレンドルミン
朝までもたんなあ……
ただいま朝の4時 ちーん(;´д`)
0045優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:57:06.56ID:LSufJUX2
離脱症状やばい
0046優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 03:15:45.57ID:PLzCDCfK
ここ数日ブロチゾラムほとんど効いてない
いつもは8時間寝てれるのに5日前からなかなか寝付けず4時間弱で目が覚めてしまう
0047優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:11:35.79ID:d11OOG/z
死刑囚の薬
0048優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:27:10.10ID:ADVITPP7
貴重品なので中々飲めないのが残念
0051優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:17:26.22ID:swIBHSm7
よく考えたらいらないかも
0052優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 22:12:40.50ID:CykRifBr
ネット中毒で、このままだと朝までやってしまう…って時には
レンドルミンを飲んで、無理やり寝てる。
もっとネットをしてたいけど…でも…寝てしまうって感じ。
0054優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 04:18:34.33ID:VVZHJnzA
>>53
もはやラムネだ
0055優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:20:00.67ID:WNlNyIT0
こいつって効き始めるまでにどれくらいかかる?
0056優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 17:55:42.95ID:uMH83t+K
個人差によるとしか


効いていた時は重宝したが耐性ついたらラムネよ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:13:01.29ID:F3rQtcK0
レンドルミンは短時間型では一番強いし
効かなくなる=GABA受容体が無くなるって事だろ
代わりの睡眠薬なんてなくね?
なんでお前は生きてる?
0058優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:16.47ID:iF/5LjI0
レンドルミンはもはや寝る前の緊張緩和剤になっとる
睡眠導入はクエチアピン。寝落ち出来るレベルで効く

>>42を今日もやらかしたが今回は少し早く起きたから間に合った
電池切れてなかった……あぶねー
0059優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 02:15:13.12ID:NHQUxWNe
そういやレンドルミンは寝る30分前に飲めって医者に言われたし結構効くまでにかかるかもな
0060優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:44:32.22ID:oEZwyiqS
最近調子良いから飲まないで横になってみたら眠れないのなんの。
ウトウト夢見てきたかと思ったら悪魔のオンパレード。
もうコレ無しじゃ眠れないな
0061優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:59:56.43ID:1Q8GrY+h
>>59
あ、そういえばそんなこといわれたようなぁ。。
0062優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:44:29.11ID:Pjucawxw
覚醒剤より危険な薬
やめられないよ
0063優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 22:38:11.35ID:UiEI1kgU
やったことないけど中学で教わった限りだと覚醒剤の方が遥かにヤバイ。比較にならない
0064優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:01:29.48ID:schjp48A
レンドルミンは不眠で死ぬからやめられない
覚醒剤はやめても死なない
レンドルミンの方が恐ろしい
0065優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:30:27.14ID:db6sqR71
>>64
ある意味正しいかもしれん

マジでこの薬やばいわ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:04:53.82ID:ELx2pbUG
レンドルミンてフルニトラゼパムよりヤバいの?
レンドルミン良かったのに、すぐ切られてフルニに換えられたから戻してもらいたいと思ってたくらいなんだけど
0067優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:18.64ID:buQvBINO
レンドルミンってどれくらいで離脱症状でますか?頓服で飲んでるけど 昨晩飲まなかったせいかすごい調子が悪いです
0068優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:28:41.40ID:QZVPVpQK
そりゃ眠りの質が悪かっただけやろ
人に依るって言っても1週間くらい経たんと離脱出ないんちゃう?
0069優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:04:29.35ID:buQvBINO
>>68
ありがとうございます
最近頓服が毎日になっていたので、、
マイスリー ルネスタは毎日服用して寝ます
中途覚醒した時追加でレンドルミン飲むけどこの薬 不思議すぎるくらい身体が動けるようになる
0071優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:47:15.59ID:QS7HFNs8
レンドルミン
0072優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:41:51.62ID:rQ236yJM
0.25mgの猛毒
0073優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:28:40.31ID:gjbnejNk
レンドルミン がまだ2週間先なのに切れた

毎回だからなんとかしたいなぁ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:11:21.82ID:5MI8JcFV
レンドルミンやばいって意見が多いけれど、
もし冗談で言ってるんじゃなければ、
たぶんそれほど気にするほどの薬じゃないと思う。
どうせ、レンドルミン飲んでなくても、日本人の(治療で直る人も含めれば)
2人に1人は人生のどこかで癌になるし、いくら医療が発達しても、
100歳を越えて生きてる人は、日本で確か数万人くらいしかいないはず。
もし毎晩レンドルミン飲んだって、たぶん80歳はくらいまでは生きられるよ。
繰り返しになるが、それほど気にすんな。
0075優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:04.02ID:N+GrDNz8
急に効かなくなってきた、この薬って眠剤の強さ的にはどのくらいのものなんだろ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:08:08.50ID:cPBKAiS9
全然寝付けないしレンドルミンに他の眠剤組み合わせてる人っているんかな
0079優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:51:42.12ID:HgVI/84/
これが眠剤かわからないが、セロクエルも一緒に飲んでいる
0080優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 02:30:55.17ID:7uUC6GIh
普段(朝や昼)は抗不安薬にワイパックスを頓服で飲んでるけど、
時間帯が寝る前だったら、レンドルミンで不安も落ち着くと感じるから、
睡眠剤と安定剤を兼ねる感じで使える。
0081優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 07:27:31.21ID:Ffqun/0s
>>75
超短時間型:効果のピークは1時間未満、作用時間は2〜4時間
(ハルシオン>アモバン>マイスリー≧ルネスタ)
短時間型:効果のピークは1〜3時間、作用時間は6〜10時間
(レンドルミン≧デパス≒エバミール/ロラメット>リスミー)
中間型:効果のピークは1〜3時間、作用時間は20〜24時間
(ロヒプノール/サイレース>ベンザリン/ネルボン>ユーロジン)
長時間型:効果のピークは3〜5時間、作用時間は24時間〜
(ドラール>ベノジール/ダルメート≒ソメリン
0082優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:31:51.31ID:n/Ug34CW
>>80
ワイパックスはダメになった

併用できなくなった
0083昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/24(火) 23:17:38.70ID:FkgKyfLZ
レンドルミンって1錠剤上限が基本だし
エバミールの下位互換だと思っていたが、
手術前 麻酔前 に使うような薬ってことはエバミールより主作用も副作用も強いのかな
0084優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:29:06.35ID:ewwf08eC
これ飲むと咳でる
0085優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 11:49:48.85ID:QsZ5DUgg
>>77
それあるんだよ
でも逆に飲まないとヤバイんだよ
怖いよ
0086優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:13:00.63ID:0oddP8ZJ
断薬.comでもレンドルミンの離脱誰も成功してないな
0087優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 10:45:04.90ID:4jAICE4J
>>78
薬を変えてもらった方がいい
レンドルミン効かないは多い
金の無駄
0089優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 16:27:56.53ID:LjB0AU2C
一包化処方で薬名意識しなかった
ここもあまり知られてないね
0090優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 08:32:19.49ID:d4r4DoNe
1/4とかいうかつての市場シェアはないけど
みんな氏んだの?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 06:17:45.79ID:rjRQJFxp
普通の錠剤飲んでも効かないがOD錠は効くわ
人によるんやね
0093優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:07:58.78ID:l4yg6mjV
服用3年半でぎりぎりベルソムラに置換できた
離脱したい方はお早めに
0094優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 18:32:19.06ID:dw3jPD2I
短時間型最強はハルシオンだろ

レンドルミンはむしろ弱め
0096優しい名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 01:38:34.31ID:m9m1IOSa
>>92
注射ってレンドルミンの?どのくらいの間効くもんなん?
0097昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/09/30(月) 18:58:20.13ID:C6ev80wM
1
なんで大半の睡眠剤薬には有効期限が書いてないの?

2
薬の作用時間「≒寝れる時間」と思ってる人が多すぎるが、例えばマイスリーは寝つきの補佐であって寝付きだけが困難な人ならマイスリーで8時間寝れても何ら不思議はない。てか、そもそも普通の人は睡眠薬なんか飲んでないわけだし。

3
薬を減らすには長期型に置換して漸減ということに疑問なんだが、じゃあ、非ベンゾを使ってるひとは、わざわざ一層危険なベンゾに乗り換えろってこと?

4
医者が「噛み砕くと吸収が速くなる」とか言ってたくせに、次の診察日では「水で飲むのが基本」とか言ってた。なんなんだ。
ちなみに薬は(睡眠剤に限らず)水で飲むのが基本だがそれはあくまで教科書的な話。例えば1分前にオレンジジュースを飲んで1分後に薬を飲んでも差はほぼないだろう。

5
OD錠剤(口腔内崩壊錠)のレセコンに「口腔粘膜からは吸収されないので水で服用を」ってあった。なんのためのod剤だw

6
市販の睡眠改善薬と処方睡眠薬じゃ作用機序が全く違うが、市販睡眠改善薬は過剰服薬すればかえって寝付けなくなりがち。
だとすれば、処方睡眠薬も、そういう風に「ODしたら危険」みたいに作れないの?

7
西武バスのOD主義「お客様第一主義」というのがある。紛らわしいw

8
ベンゾ睡眠薬危険性に喧伝され他の精神薬の危険置去
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1569250794/l50
>「睡眠薬は危険」には違いない。
>しかしそれは、決して「他の向精神薬は睡眠薬よりマシ(安全)」という意味ではなく、
>あくまでも、「睡眠薬は他の向精神薬よりはマシだが、安易な処方が続いていることが問題」という意味であることを。

9
睡眠薬飲ませて性的暴行の疑い 三菱UFJ元行員を逮捕 2019年7月11日18時20分
https://www.asahi.com/articles/ASM7C53HDM7CUTIL01X.html
睡眠作用のある薬を飲食物に混入させ、女性にのませて性的暴行を加えたとして、警視庁は11日、三菱UFJ銀行の元行員千秋涼祐容疑者(28)=東京都中央区佃3丁目=を準強制性交の疑いで逮捕し、発表した。千秋容疑者は「よく思い出せない」と供述し、容疑を否認しているという。
築地署によると、逮捕容疑は昨年12月16日夜、中央区銀座4丁目の飲食店で30代女性と食事中、飲食物に薬を混ぜて意識をもうろうとさせ、東京都墨田区の当時の自宅に連れ込んで性的暴行を加えたというもの。2人はマッチングアプリを通じて知り合い、この日が初対面だった。翌日、女性が同署に相談。尿から薬の成分が検出されたという。
三菱UFJ銀行は逮捕を受け、千秋容疑者を解雇した。「被害者に深くおわび申し上げます」としている。
関連ニュース
夫作ったハンバーグから睡眠薬…夫婦間でも起きる性暴力
中学受験、激しくなった父の暴力 長男を包丁で刺すまで
伊藤詩織さんと元TBS記者を尋問 東京地裁
パンプス反対、噴き出た性差別「女を売りにしたくせに」
50歳ひきこもり、考えたくない未来 「老後はひとり」
政権批判「干される」 2社参加断った映画「新聞記者」
茨城の廃虚「ほんと無理!」 異臭に耐え、中に入ると…
0098優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 05:39:02.65ID:QLqoBRVs
ヤバいのか?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:37:20.14ID:VRDIBhFr
抗不安薬の頓服として処方されてるデパスが切れたんだけどレンドルミンで代用できる?
どっちもベンゾジアゼピン系だからいいかな
0100優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:16:07.09ID:QCQMd3c9
効果が違うなぁ
ちなみに一時デパスも出されてたが全く効果を感じなかった。レンドルミンはよく効いてたが
0101優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 00:11:35.09ID:KXNBJiCB
キッチリ3時間で眼が覚める
熟睡感は得られるからいいけど、まだ20代なのにジジイみたいだ…
0102優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 02:17:08.77ID:C10oiGDR
眠りが浅いせいか自分で寝言言ってるのがわかるレベルで寝言が多い
薬のせいかは知らん
0103優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 05:42:04.48ID:78SqBs2h
この薬で7時間ほど睡眠出来る。
でも起きた時の咳がやばい。
肺癌ではないかと思うくらい。
内科で肺を調べてもらったが異常なし。
続けるかどうか検討中。
0104優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 09:51:15.19ID:o6M8n1AC
わかる咳出る
0105優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:01:21.15ID:0mPYLrS6
朝から微熱っぽかったからルル3錠飲んできたけど平気だよな?
眠気はもうない
0109優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:30.38ID:JNYNQFix
もしかしてサイレースより強い?
0110優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 12:03:20.71ID:5aijn6MG
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
0111優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:19:13.05ID:7rs/6XrW
ロゼレムを21時に飲む生活を始めて1ヵ月強、
何時に寝ようが7~8時に目が覚めてしまうようになった
おかげで夜が遅くなると睡眠時間が……
まぁ目立って眠気や頭が回らないといったことは起きないみたいだからいいけど
寝る前のわずかな時間に映画鑑賞もできない……
0112優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:15:20.46ID:14MERKt7
>>111
スレ違い……はさておき、いやそれ、いいことじゃん、たくさん寝れて。
0113優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:16:55.89ID:14MERKt7
てか映画は2時間くらいでしょ、「わずかな時間」ではないような
0115昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/08(火) 16:34:46.72ID:CQyPh5Dy

ルネスタは「不眠症治療薬」って書いてあるが、ふざけんな、悪化薬だろ

デパスって0.25mg錠のみ割線があるって本当? あと細粒1%があるけど、これはmg換算でいうといくつですか?

レンドルミンはなぜ「OD」ではなく{D錠」なのだろうか? 西武バスの「OD主義(お客様主義)と区別つけるためか。いやそんなわけない。

エバミール(ロラメット)ってレンドルミンの上位互換なのか下位互換なのか。作用時間的には上位互換だが、麻酔前に使えるという意味ではレンドルミンのほうが強くエバミールのほうが下位になる。

みんなは睡眠薬を飲んだきっかけって何? 以外に精神科経由の人は少ない? 俺は泌尿器科で夜間頻尿の相談したら睡眠薬が出てきたのが始まりだったかな。

内科等で中途半端に見た後に精神科心療内科に振るな
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1569819485/l50

30年以上ベンゾ飲んでる人って、同じベンゾだろうがベンゾ間でやりくりしてようが、耐性や交叉耐性(交差大祭/クロス耐性)つかないのだろうか?

「昼間に運動すれば夜眠れる」とも限らない。一切動かなくてもひたすら眠いのを耐え抜いて寝れる人もいれば、運動しても眠れないって人もいる。
ただ、俺は、そもそもの話として、疲労を回復するために睡眠があるのに、その睡眠のために疲労をするというのが本末転倒に感じる。(まあ、なら、睡眠剤を飲んで寝るというのも本末転倒なのだが)。

(『デスノート』のLのように)みなさんは、万年、目の下にクマを作っていますか?

医院で「以前貰ってレンドルミンっていう睡眠薬が強いんですけど」って相談してる患者さんがいた。それって睡眠剤にほぼ耐性がないってことだろ、羨ましい。
10
睡眠薬のことを「眠剤」と言うのってどうして?
11
錠剤カッター(ピルカッター)もほどほど使ったり、ほどほど研いだりしないと、切れ味が悪くなっていく?
12
病院医院や薬局によって細かいルール違うし、実は健保法って曖昧で適当?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1563605661/l50
年末年始等に絡むと薬をどうするかという書き込みがたびたび出るが、↑のスレがヒント。明確なルールがないから病院により解釈が違う。ちなみに14番に俺のルネスタに関する病院&薬局のWミスを記載。
13
患者の指名処方は受け付けないクソみたいなプライドのクズ医者に辟易してる人の数→
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1569818963/1
1卵の名無しさん2019/09/30(月) 13:49:23.14ID:yGMPJiK7
医者は医者で自分の仕事に誇りを持ってる人も多いだろうから、
患者に「●●って薬を下さい」からと言われたといって安易に妥協できないのはまあ分かるとして。
しかし、「前、ここで処方してもらったこの薬がよく効いたんで、また同じのをお願いします」
なら、ごくありふれた会話であり、この程度なら「患者側からの薬剤名指定」ではないだろう。
それなのに、そーゆーのまでひっくるめて「患者さんから(薬剤名を)指定してくるような人に(その薬剤を)出せない」という言う
とんともない勘違い医師がいる、プライドという言葉を履き違えているこういう医師は淘汰されてくれ。
0116昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/08(火) 18:14:56.11ID:CQyPh5Dy

呪い代行業者「呪鬼会」(詐欺業者)
http://daylight.starfree.jp/
およその睡眠薬の写メを集めてみた。
同じ睡眠薬でも先発品と後発品、あるいは同じメーカーでも通常剤と口腔内崩壊錠で大きさが違うとか色が違うとか分かる。
※上のほうのページは睡眠剤に関係ないので、サイト内で「・ベンゾジアゼピン系」でURL+F検索をして、そこから下の部分、以下の文章に書いた「特殊な処方箋」の画像や「薬の大きさ比較」の写真もありまっせ。


オーソライドジェネリックかどうかってどうやって分かるんだろう。


ところで、神奈川県には「もう先発品の時代じゃないです」って事で先発品を入院患者含め出さない病院があるが、その病院は死亡率が・・・いや、偶然か? 単に重症な人が運び込まれる事が多いから結果、死亡率も高くなってしまうのだろうか。
ただしこの病院、例えば「レンドルミンは扱いがない」だの「マイスリリー10mgはないので5ミリ2つ」といった、大病院のわりに融通利かない。いや、大病院だからこそ融通利かないのか?
「院外処方」であり、門前薬局に扱ってない薬を置いてないという事でもあるのだが、患者が門前薬局行くとは限らないだろ・・・。マイスリーに関しては「ゾルピデム5ミリ錠OD錠EE●としかパソコンに入力できず門前薬局というかもはや提携薬局と呼びたいくらいだ(門前薬局に他のマイスリがないので)。
ただし、手書き欄に「10mgも可」とすることで、患者さんが他の薬局に行った時に10mg錠や非OD錠を貰う事はできるようになっている。
しかしレンドルミンに関してはそもそも「パソコンに表示しようがない」とのこと(個人診療所ならそういう場合は手書き処方箋になるのだろうが大病院でそこまではやtってくれないだろう)。


お薬手帳を特定条件のもとに薬局に持って行くと値引きされるが、スマフォアプリのお薬手帳を患者が使い、薬局がスマフォアプリのお薬手帳に対応してなかった場合、どちら負担になるんだ?


口腔内崩壊錠の説明書に「口腔粘膜からは吸収されないので水で飲んで」とあった、何のためのOD剤w

E
説明書に「不眠症の場合は就寝直前に服用して下さい」とあった。不眠症の場合じゃなければ? てゆか、不眠症の場合じゃないのにそもそも睡眠薬出るのか? 旅行時のみの頓服とかかな?
ちなみに睡眠本とかだと「寝る前30分」とか書いてあるけど、実際は説明書の言う通り「直前」だよな。

G
理論的には薬は水200ccc(200ml)で飲むべきだが、それだと夜中トイレにならない? それとも、ある程度の水で摂取したほうが効果があるのかな。

H
エバミールとロラメット(ロラメットのほうが少し薬価が高い)のような歴史ある薬でもなぜ後発医薬品が作られていないの?

I
マイスリーを例えば5ミリから10ミリにした場合、寝付く時間が速くなるのか、全体の睡眠時間が長くなるのか、どちらなの?
(ちなみに、あくまで理論値だけで考えれば、起きる時間は同じになるので、寝付きが遅くなっても起きる時間は変わらないが、寝付く時間が遅くなった分の、睡眠時間は短くなる。)

J
マイナー(知名度低い系I睡眠薬)総合2019年令和その1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556808500/
0117優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:21:34.84ID:2gj16MqQ
神の薬がまだある

神になれる、ウフフって笑いが止まらない


この薬を飲んだら俺は人間を超える。超人だ
0119昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 07:17:11.20ID:Omr9N57g
●マイスリー…噛み砕くと苦いが普通に飲むなら平気。たまにラリるが基本的には寝つきが速く、また、寝つきという「きっかけ」があれば俺は寝れるのでマイスリーだけでも6〜8時間は寝れる。ODフィルムは甘い、液体はメチャ甘い。
●サイレース…歯が青くなるのは歯磨きをすべきかどうか分からないが、それ以前に、歯を青く、つまり、噛み砕く気がおきない。というか、そのまま飲むだけでも不味いので鼻をつまみながら飲んでいる。耐性ないうちは効果があったが、耐性がつくのが非常に速いと感じる。
●エバミール(ロラメット)…レンドルミンを弱くした感じ。
●レンドルミン…2錠で本領発揮すると思うので1錠だと物足りないが、もっとも自然な眠りに近いと感じる。
●アモバン・・・一番好きな睡眠薬。苦さは(飲む時という意味でも後から来るという意味でも)無い。
●ルネスタ…初期は効いたがいつのまにか効きづらくなった。劣化アモバンか? また、アモバンより苦い(どちらにせよ気になるほどではないが)。

パソコンを見る医者と辞典を見る医者がいるが、それはさておき、この前の医者は辞典を見ていた。
俺にも見せてくれたのだが、「ゾルピデム/ロラメット・エバミール/フルニトラゼパム」という書き方になっていた気がする。エバミールロラメットは後発品が存在しないから成分名で書く必要がないってことか?
来年版または来年度版には「フルニトラゼパム」は「サイレース」になるんかな。

歯磨きのタイミングがいつかさえ定説がないから、睡眠も、(睡眠薬使用の有無によらず)どちらがいいか分からんな。
・寝付けない時は本を読む←→寝付けない時も本は読まない(頭を活性化させてしまうので)
・寝付けない時は布団から出る←→布団から出ると脳が「寝なくていい」と判断してしまうので布団から出ないようにする
ちなみに、この手の本は「寝室は寝る時だけに使いましょう」みたいに書いてあるが、ワンルームの場合はどうしろってんだよ。一応、宝島社『あなたを変える睡眠力』みたいにそのあたりの答えを書いた本もあるけれど。

寝る時は雨戸が普通だと思うが、雨戸がない家は遮光カテーンだろう。
しかし、「朝の陽ざしで自然に起きるために遮光カーテンをあえてしないで寝よう」みたいな意見もある。それ、そもそも寝付けないのでは?
あと、雨戸がない家を結構出してくれる割には、風呂がない家は考えないんだな。「シャワーより風呂」とはよく聞くが、東京都内だけで「シャワーだけで浴槽なし」物件がいくつあると思ってんだ。

これコーヒーも同じ。カフェインの効果は直ちに現れるわけではないから、「コーヒーを飲んで昼寝をすると、寝すぎずに、目覚めよく起きれる」みたいに書いてる本もあるが、コーヒー飲んだらそもそも昼寝も夜寝もできないわ。

ジアゼパム換算ってよくあてにならないって聞くけど、どうしてだろうか? 主観で決めたに過ぎないものだからか、薬ごとに半減期や蛋白結合率が違うのに一律にするのが強引って意味なのか。
なおセルシンの睡眠作用は「中の中」なので、睡眠薬からセルシンに置換した場合、その日のうちに失敗すると思う。
それを分かってか分かってないのか、巷のムック本には「半減期の長い薬に置き換える」とあるが、具体的になんていう薬に置き換えればいいんだよ。
0120昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/10/09(水) 18:15:58.23ID:Omr9N57g
うつ 薬 多剤大量処方 わたしの場合
akkoinkolove
https://youtu.be/tq◆2pz★yhq★Xxw
↑英語版もあるはずだが見つからなかった。てか、A先生はどこに。ちなみにこの人は最終的には薬ZEROに出来ているし、それで睡眠も十分に取れている。
うつ 薬 わたしの減薬体験 薬とさよならしたい人たちへ https://youtu.be/XH1◆vpL◆jWV◆_U
うつの薬の怖い話 https://youtu.be/NiVi◆7u◆8j◆bs8
うつ 薬 自殺企図 わたしの経験 https://youtu.be/Dly◆wm◆q8G◆beQ

【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 70 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561369202/928
>912
会社の健康診断じゃ「疑い」レベルのことしか発見できないよ。
実際に癌である確率は10%以下。
それから先、病院でCTやら病理検査受けるのは無論強制ではない。

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/908
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 68 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553885075/151
断薬もうすぐ22カ月、離脱症状一覧 - 断薬からの道のり
https://blog.goo.ne.jp/takako808/e/e219d76e6fa54776c2151b66f8c42f5e
>○睡眠はかなり安定してきた、眠れるのが当たり前になってきた(グルタチオン点滴を受けるようになってから) >まだまだ夜中に4回は起きて、トイレに行く
これ、どういう意味?
https://twitter.com/tyuukasoba88/status/1123895765598986241

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part67
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1547062318/513 (旅行行けるだけいい気もするが)
513
http://sleeplessinbkk.org/2019/02/25/%e4%b8%8d%e7%9c%a0%e7%97%87%e3%81%ae%e9%80%b2%e8%a1%8c%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%bc%e3%82%b8/
ロヒプノール断薬してる男の記録

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535056206/193-203
自己注射、医者注射&医療事故

【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part65 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535056206/845
845
医師「ネットと僕の言うこと、どっち信じるの」
883
優しい名無しさん2018/11/11(日) 10:27:44.52ID:vBduRgSE>>885>>890
マイスリー30mgで死んだ看護婦はアルコール併用。
ワインを晩酌程度で、大量に飲んだわけではないらしい。
保険会社が調査に入って、裁判になっているから、
公式記録がある。ネットでも見れる。
ちな、裁判で証人喚問された精神科医は、
「アルコールを飲んで、睡眠薬飲んだ場合の公式臨床データはないので、
医師として証言できない」
「ゆえに、なんでも起こりえるし、起きないとも言える」
だとさ。
マイスリーでこれだから、サイレースはさらに危険。
ハリウッド映画では暗殺にも使われる。
ジェイソン・ステイタム主演のやつな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0123優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 18:31:13.81ID:hOpjy9q9
女がブロチゾラム処方されてた
こんなきつい薬飲まされるの犯罪者みたいな男だけだと思ってた
0125優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:30.55ID:Tet5ZfQA
こんな薬飲んでたら長生きできない
0126優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 20:47:27.98ID:K6vfhQ+W
長生きできなくてもいいや。認知症になって周りに迷惑をかけるのは嫌だけど
それよりも毎日の苦痛が楽になった方がいい
0127優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:09.97ID:lrvSVnSa
脳に作用する以上認知症に繋がるリスクはあると思う
今からボケ対策パズルゲームとか脳トレとか頑張んなきゃ
0128優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:18:49.11ID:9n56rKyr
それがさぁ認知症になっちゃうとえらい長生きしちゃうんだよな、まわり見てると。
自分は記憶にございませんだが、家族は地獄…
だから無責任な事もできないなぁと、、
0129優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:44:43.12ID:efwdL/Ni
今から遺書書いといたら
で、それ家族が実行すると自分が爆死するようにセッティングしとくの
これで誰も罪に問われない
0130優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:01:36.08ID:b3Ljc4/c
>>122
それ良く聞くけど、俺2錠出してもらってるわ
なんか特例みたいなの適用してるんかな?
0131優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:08:44.42ID:iPnsUGwy
やわらかな多幸感に包まれる
0133優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:33:23.15ID:pugRfz20
レンドルミンは脳の神経を破壊するのか
0134優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:19:53.44ID:0DLZFbvC
>>122
私も一応2錠出してもらうようになったけど、保険でダメって言われたら1錠に戻すからねと言われました
ただ、薬剤師さんは2錠飲んでる人も多いと言ってたからよくわからない

この台風の最中にレンドルミンが切れてしまって、不眠、動悸、胃痛、吐き気がヤバかった

何とかもらえに行けてよく寝たら落ち着いたので睡眠の重要性を改めて感じた...
0135優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 12:51:12.65ID:pugRfz20
レンドルミンの依存性やべーじゃん
0136優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:59:12.34ID:s/ftu6gs
>>135
やっぱ急にやめると眠れなくなるよ
私は台風、その他のストレスでパニックみたいになったけどそれは別要因
レンドルミン自体は少しずつやめていけるよ
今までも何度かやめたことはある
ただ、寝れそうになくまずいなって時は依存してる
0137優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 14:27:00.14ID:pugRfz20
なんだァ?少しずつやめられるって
中途半端に漸減しただけかァ?
やめられねーじゃねーか!
断薬.comでもやめられてる奴いねーンだよな
0139優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 15:52:29.48ID:pugRfz20
レンドルミンのシェア4分の1とか書いてるけど
今は10.4%だぞ
ほとんどの奴は死んだのか?
やめなくてもやばいだろ
0140優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:40:29.03ID:pzojyYLa
> 不眠、動悸、胃痛、吐き気
睡眠薬に中毒になってる?
0141優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:17:48.55ID:yRqcx9yk
>>140
そうじゃなくてストレスでそうなったの

で、レンドルミン飲んでよく寝たらだいぶマシになった
0142優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 03:21:33.71ID:yRqcx9yk
レンドルミンをやめたいなら急にじゃなくて少しずつ、ストレス要因ない時に、運動たっぷりと
こんな感じでやめられるんじゃない?
ストレスあるときはダメ
眠れないと頭おかしくなるじゃん
0143優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 05:23:38.99ID:D5uYPsfz
レンドルミンは心の友
0147優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:01:08.70ID:PEekAgZN
>>146
高齢者の例だが
ある病院での調査
院内転倒109件の内
42件は睡眠薬によるもの
それもレンドルミンだった
若ければ大丈夫かも知れんが
長期服用になる可能性があるから期間を決めて睡眠薬とはおさらばした方がいい
0148優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 18:46:56.60ID:jB0DmJEX
明日がなければ眠剤なんてなくてもいいんだけどな
週末だって、週明けがあるから同じペースを保つために必要だし
0149優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:02:32.66ID:gjektdc/
病院で投薬されてるお年寄りは認知症患者じゃないかな
昼夜逆転で騒ぐとほかの患者さんに迷惑なわけだから仕方ないと思われる
0150優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:46:39.91ID:KjjuR3me
薬飲んで横になってからトイレに立ち上がるとかなりふらつくな。高齢者だったら転倒するのもわかる。
0151優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:49:59.66ID:X4VPP4Oq
上限問題がループするとなんでだか和む
実際2錠でなんの問題もない人もいるわけだし本当に謎w
という私も2錠組
0152優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:53:59.20ID:aa9NFDVs
1錠だけど、飲んだり飲まなかったりしてる 他に抗不安薬飲んでるので
0153優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 08:58:28.96ID:b2gI5LPh
半錠でも効くときは効くのでその時の体調によりけりで半錠だったり、1錠、2錠だったりとバラバラに服薬してるよ
0155優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:11:29.18ID:ypquWwcs
レンドルミンとメイラックス、ともに処方量限界を1年近く続けてるけど
離脱厳しそうかね……
レンドルミンはそろそろ5年になるしメイラックスの前はセルシン飲んでた
0156優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 04:34:30.19ID:jyq7H8w2
>>155
俺今はセルシンとレンドルミン飲んでるよ セルシン2mgだけで寝れるときはレンドルミン飲まない
0157優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 07:38:30.81ID:t1DCaqws
1錠じゃ眠れんわ
0159優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 10:14:09.43ID:agoALM98
>>156
2mg6錠出されてたなぁ
効き目実感出来るのが16錠以上だったんで頓服で飲んでたら
うっかり医者に口を滑らせて「二度と処方しない!」って言われた

で代わりに2か月後からメイラックス1mg2錠出るようになった
効き目は……まぁまぁ?
0160優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:25:45.74ID:lFJ3ttqV
この前の台風の時、避難所でレンドルミン飲めなくて全然寝れなかった
0161優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 17:40:10.33ID:jyq7H8w2
>>159
昨晩の夜に気持ち悪かったので吐き気止め飲んで、セルシン飲まなかったら2時間おきに起きちゃって今日の昼間38.3℃の熱発 解熱鎮痛剤飲んで休んでるところ 何も食べる気がおきないわ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 18:15:06.24ID:agoALM98
覿面に効いてるな、羨ましい
羨むことでもないが
0164優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:06:36.99ID:7+04z3sk
飲まないと寝れなくなるとかやべー
0165優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 14:09:06.77ID:6TkZcU4V
実際薬欠かさず飲んでるから、飲まなかったとき寝れるか不安ではある
多分寝れない
0166優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:52:05.83ID:4/l269ge
すぐ眠れそうなときは飲まずに寝ようとか思うけど、そんな時が全然ない・・・
0168優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:42:18.30ID:hG/4W+ai
動きまくって今日は心身ともに疲れたから薬なくても寝れるだろ!
と思っても興奮が落ち着かなくって結局薬
0170優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 11:22:50.96ID:04qz2Bor
神の薬
0173優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 14:15:49.77ID:jMU6IMJF
レンドルミンを飲まなくても寝れることもあるけれど、
次の日、午前中に起きないといけなかったりすると、
確実に寝るためにレンドルミンを飲む感じ。
レンドルミンを飲んでから1,2時間はネットで遊んでるけど、
そのうちにだんだん眠気が強くなってきて、ちょっと足元も
ふらついてくるので、そうしたら、ほんとは明るくなるまでネットを
してたいのを我慢して、仕方ないから布団に入る感じだ。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 23:45:56.62ID:0i42fpBb
自分は寝る前に飲んだらとりあえず電気消して眠気がくるのを待ってる感じ
早い時は30分くらいで寝つけるけど大体1、2時間で眠気がくる
涼しくなってきたら5.、6時間熟睡出来る日も増えてきた
0176優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:28:25.81ID:v8VPURkV
どうせ効かないだろうと舐めてたら8時間も爆睡。
けっこう相性が良いと感じた。
0177優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 07:49:25.64ID:AVWjnYFu
処方された当初数ヶ月は入眠ぜんぜんできなかった
今は30分くらいかかるけど入眠できるようになった
途中で起きちゃうことがあって4時間しか眠れないことあったけど最近は朝まで眠れてる
慣れかな?
0179優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:58:19.29ID:WSGlu7aj
2錠とか大丈夫なのか?
0180優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:05:13.74ID:6fCR4lvf
>>179
駄目なのか

全くラムネみたいに効かない
0181優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:46:51.78ID:tR3jQERw
みんなラムネと言ってるが一応ベンゾだからなぁ
不眠に0.251錠、手術の麻酔前に2錠とか記載されてるからね
人によって体質が違うしなんとも言えないがベンゾは気を付けたほうがいいかと
0182優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 11:21:26.23ID:ESGUT2gx
2錠どころか4錠飲んでもビクともしない
だからといってトリアゾラムだとお漏らししちゃうし
困ったもんだなあ
0183優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:19:57.93ID:DQ3FGx4J
寝る前1錠では完全に眠れなくなった
不眠時もレンドルミンだから追加しないと眠れない
0185優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 21:43:57.45ID:Y0RNVRa9
効く時と効かない時ない?何が違うんだろう?
0186優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:17:10.36ID:GJ7tuDZX
ワイパックスと一緒に飲むと寝つきが少し違う気がする
0187優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:24:29.34ID:18ldUGlN
ブロチゾラム0.25mg1日2錠はじめから効き目が良くないと医師に言い続けて
寝れないときは薬飲んだ後で30時間近く起きてる事が週2〜3日医師は
(もう少し様子を見ましょう)の一点張りで、半年近く我慢してたせいか医師に
他に行くから紹介状を書けよ言ったら、ロラメット10mg1日2錠追加
ブロチゾラム0.25mg×2ロラメット10mg×2で1日4錠飲む事になった
それでも長く眠れて7時間失敗したら3時間ぐらい病院変えた方が精神衛生上いいな
0188優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:37:39.66ID:XP5l/N1k
ベンゾ漬けやないかい
0189優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 17:35:03.93ID:1/pxOxnN
他の向精神薬と同時服用するとまあまあ入眠できる時もある
(ロラゼパム、レクサプロ、インチュニブ)
でも正直ぜんっぜん眠れないよ!
まだクエチアピンの方が眠れた
0191優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 10:43:14.60ID:CycCcR0F
ベンゾ耐性がついたようだ。ブロチゾラム0.25×1とフルニトラゼパム1×1でも
23時就寝で2時頃と4時頃目が覚める。
と言って断薬したら、てきめん不眠or眠りが浅くなる。困ったな。
来週通院なので精神科医に相談してみるか。
0192優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:12:43.51ID:uvcF6OIe
こわ〜
0193優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 20:29:54.74ID:XDOTAZNx
調子が良いときには減薬して半錠が俺のジャスティス
0195優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:00:44.73ID:Jm1ysWsv
シェアが半減してるのはどういう事?
これ飲んだら死ぬの?
0196優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:53:57.95ID:xg6u4CvM
多剤処方に圧力かかって減らしやすいのがこれだったんやない?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 12:59:20.65ID:Jm1ysWsv
>>196
おまえ適当な事言うなよ
これの代わりになる薬って言ったらサイレースくらいだが
サイレースはシェア0.6%だぞ
あきらかにこの薬飲んだ奴は大勢死んでる
0199優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 19:37:59.10ID:InVbIks1
医者も金儲けでブロチゾラム効かないと行ってもサイレースは出さない
中型7時間〜24時間寝すぎてしまうとか言い訳つけてコストの高い薬をチョイスする
なぜ長時間眠れてしかも安いなら普通なら薦めるだろ 
シェアの少ない薬が危ない薬剤師との利害関係・・正しい精神科医が少ない証拠
  レンドルミン0.25mg錠:22.5円 ブロチゾラム0.25mg錠(ジェネリック:9.9円)
サイレースは2mg錠:14.5円フルニトラゼパム(ジェネリック:5.8円)
0200優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:26:47.17ID:rpq8fjnm
ドラッグストアで売ってるなんちゃって睡眠薬の方が眠くなるんだけどどーいうこと
0202優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:31:29.25ID:Cy/Ln3Gg
もはやこれはラムネよ
0203優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 21:52:25.10ID:tZ5Sakt6
ベルソムラと一緒に飲んでるけど、だいたい1〜2時間ぐらいで眠くなってくるなあ
0205優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 09:21:03.43ID:yMGm/wzQ
>>200
レンドルミンは麻酔補助的な使い方もするからどっちかってーと鎮静剤なんだろう
副作用で眠気起こすことから睡眠薬として再商品化された市販薬とは効き方が少し違う
0206優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:04:59.45ID:JnSzC3A2
たまにはコーヒーが飲みたいと思ってるけどコーヒー飲むと睡眠導入剤断薬したみたいになるので飲めない
眠りたいときに寝れなくなるのはしんどい
0207優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:52:53.93ID:6P/hA06r
俺はコーヒーは飲まずに、紅茶飲んでる 身体が温まるので
0208優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:25:28.64ID:JnSzC3A2
カフェインレスコーヒーでも買ってきてこれで我慢するか
カフェイン入ってないんじゃコーヒーの意味ない感じではあるけど
0209優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:03:46.82ID:eJaKqk7S
紅茶もカフェイン多いけど大丈夫な人もいるんだね
カフェインレスコーヒー最初物足りなかったけどそのうち慣れた
0210優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:18:12.92ID:AC1xQfNC
そうなんだよ
コーヒーの方が多いにしても(紅)茶も相当カフェインある筈なのに平気なんだよな
よくわからん
0211優しい名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:55:38.87ID:3LpE0WYv
昨日は半錠で十時間寝たが
今日は半錠では寝れない
0213優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:06:46.45ID:P/yzw7FS
夕食後の緑茶はどうしてもやめられん、1日のリラックスタイムなのだ
0214優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:02:24.07ID:476IH7ae
夕方以降はコーヒー我慢してるけど睡眠に影響出てるのか実感があまりない
0216優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 06:09:56.58ID:OVtRGw6s
グッドミン(今の名前忘れた)飲んで寝る前は麦茶だ
0217優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:44:13.12ID:p1boUQ+a
離脱症状やばい
0218優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 11:57:31.32ID:/w6YqkZl
昔、三交代の仕事してた時
夜6時にレンドルミン1錠飲んで無理やり寝て
深夜0時にはスカっと起きれて助かってたなー。
この薬は体も頭も疲れて眠れない時が向いてると思う。
0220優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:09:43.80ID:o6X56BGO
急にやめたらだめだよ
やめたいなら、少しずつ
月単位や人によっては年単位くらいの気持ちで本当に少しずつだよ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:52:40.31ID:JtNsLmgZ
ここ最近眠剤なしで22時には眠れてたのに眠気が来ない、レンドルミン二錠とウット1錠飲んだけど寝れるといいな
0222優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 21:55:40.69ID:0BF+guxM
催眠術掛けてもらって『二度と飲むことはない』って刷り込んでもらうとかどうだろう
0223優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 02:52:18.64ID:b1eHV6nQ
最近の出版の本人レンドルミン上限は05とあったし、
実際、従来からの患者ではなく新患なのに医者には05ミリ出してもらってるけど。
薬局からも何も言われない。

医者曰く、九州の場合だとダメらしいが
0225優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:16:47.49ID:wUS0wxmD
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0226優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:17:03.26ID:wUS0wxmD
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0227優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 18:17:16.80ID:wUS0wxmD
ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ


怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死山呪死子死呪死上呪死3213211316023盗涼死呪死1316023Ablehnung呪死呪死子死英呪死涼死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗子死代死死呪涼呪死静死子死代腐乱死静死腐乱死英涼死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死死怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死死切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
0228優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 23:55:52.88ID:f3y4QEgQ
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0229優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 23:53:42.39ID:UyIUxOxB
グッドミンの名称が消えたのって2017年だっけ、2018年だっけ。
0231優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 14:58:35.67ID:moa8cAxU
グッドミン、家にまだ大量に在庫があるんだけど、
有効期限って大丈夫なの?
0232優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:11:58.34ID:Le2ABZKT
飲んでみて効かないなら捨てちまえ
あ、流しに溶かして捨てたりするなよ?
0234昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/11/14(木) 08:58:34.60ID:oShwjZMe

なぜ睡眠薬にはオーソライドジェネリックがないの?
特にマイスリーなんて後発品が色々な会社から出てるんだから、先発の会社がオーソライドジェネリックを使ったら後発品も含めて寡占できそうなもんだけど。


にしても、マイスリーって躁鬱や糖質には処方できないのに売り上げNO1ってすごいな(売上No1ってのが後発医薬品も含めての事かは知らんが)。
ってことは、内科や整形外科とかで圧倒的に出されやすい睡眠薬がマイスリーってことか。


睡眠薬のことをどうして「眠剤」って呼ぶことが多いの? どう略したらそうなるの?


夜勤の人のほうが睡眠薬の利用率って高いの?


先発品同士でも効果効能に若干の差額ってあるの?
例えば、エバミールとロラメット、サイレースと(今は無いが)ロヒプノールとか。
(単純にプロットによる差は除くとして)
0236優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:21:20.62ID:coa8INMw
>>234
カエレ
0237昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/11/14(木) 22:27:06.01ID:oShwjZMe
オプジーボ、結核の副作用 厚労省が注意喚起指示
6/4(火) 12:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000087-kyodonews-soci
がん治療薬「オプジーボ」(上)と「キイトルーダ」
 厚生労働省は4日、免疫の働きを利用したがん治療薬「オプジーボ」と「キイトルーダ」を使用すると結核の発症率が高まる恐れがあるとして、製造元の小野薬品工業(大阪)とMSD(東京)に、薬の添付文書の重大な副作用として結核を追記するよう指示した。
 オプジーボでは、使用との因果関係が否定できない結核関連症例が6例報告された。死亡例はない。
 厚労省は、結核の感染者らには慎重に投与するとともに、使用患者の観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど、適切な処置をするよう求めた。
 オプジーボと似た仕組みでがんを攻撃するキイトルーダも注意喚起の対象とした。
.【関連記事】
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で
小野薬品の発表「意図的で不正確、訴訟も検討」 本庶氏代理人
抗結核薬を過剰投与、患者の視力0.01に 加古川医療センター
水戸で結核集団感染 特養ホーム 職員、入所者ら13人
高校に「触診モデル」贈る 乳がんで娘を亡くした夫婦【大分県】
最終更新:6/4(火) 15:34
共同通信
0238昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:03.41ID:oShwjZMe
>>236
むかし、成人式で騒いで市長に一喝されて
「お前が帰れ」とか言い返してニュース沙汰になった件を思い出した
0239優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:28:30.74ID:oShwjZMe
あ、「帰れ」じゃなくて「出てけ」だったかも
0240昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/11/15(金) 01:47:34.53ID:VNubkETw

錠剤カッター(ピルカッター)も錆びるのの? だとしたら、手入れのコツはある?


夜勤の人って睡眠薬使用率高いの? あ、すぐ上で同じ質問してるか。


ルネスタとアモバンの同時処方って健康保険上は出来るの? 実際にやる医師がいるかどうかは別として。


なんでレンドルミン先発品の口腔内崩壊錠はOD錠じゃなくてD錠って呼ぶの?


http://daylight.starfree.jp/190910_145159121_2_lb.jpg ブロチゾラム「サワイ」OD錠
http://daylight.starfree.jp/191007_09283811_2_lb.jpg 同 通常剤
(レンドルミンの後発薬は口腔内崩壊錠だと錠剤が小さいものが多いが、サワイは通常剤もOD剤も同じ大きさっぽいかんじか)。


http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg ←グッドミンか、グッドミンの後釜(?)の「ブロチゾラム「ヨシトミ」かの神経衰弱


http://daylight.starfree.jp/002_3121_2_lb.jpg 
↑薬局でもらう薬の説明書は(薬局により違うが)、「不眠症の場合は就寝直前に服用を」と書いてあるものがある。そもそも不眠症でなければ睡眠薬を処方されないのでは?
「旅行時だけ睡眠薬を貰いたい」とか、慢性的な不眠症ではない場合のことを言ってるのか?(その場合でもカルテ上は不眠症と書くとは思うが)。
てか、「就寝直前に服用を」ってのは不眠症であろうがなかろうが同じだろ。たまに「就寝前30分前に服用を」って書いてある説明書もあるが、理解に苦しむ。30分の間に眠気が飛んだり酩酊状態になったりしちゃうだろ。いかなる場合でも「就寝直前に服用」だと思うが。

※薬局名はモザイク忘れではなく意図的に掛けていない。

http://daylight.starfree.jp/190801_1033431_2_lb.jpg 
↑ちなみにこれはひどい誤植だ。「就寝前」ではなく「起床時」と書いてある処方箋。当然、薬局から医院に疑義照会が入った。


睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、メイラックス、ハルシオン、ソラナックス
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/YlD◆nXY●38vvw

内海聡医師による断薬セミナー
.子宝先生
https://youtu.be/BrTgOF■vVt▲cQ?t=54★07
睡眠薬くらいなら、一気に抜けないことはない。


薬剤師が「短時間同士とか中時間同士とか、作用時間の同じ睡眠薬は出さないのが普通」とか言ってたが、そうなの?
俺はエバミールとレンドルミンのようにほぼ同じ作用時間の薬を処方されているが。
http://daylight.starfree.jp/191107_1232211_2_lb.jpg
http://daylight.starfree.jp/191107_1957001_2_lb.jpg
0241昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/11/15(金) 03:14:15.19ID:VNubkETw
これのせいでエーザイが作ってる「入眠作用を持つ中時間型の睡眠薬」の開発が遅れないか心配だ。
ベルソムラは入眠効果はごくわずかしかないから、ベンゾ漬けになった人がベルソムラやロゼレムは事実上使いものにならないし、
「離脱症状のない睡眠薬」とかの謳い文句で発売されたルネスタは効果が弱い上に
基本設計がアモバンでむしろマイスリーより古いとすらいえるし。
(だからこそ長尾和宏が「ルネスタまでならギリギリセーフ」と言ってることに違和感)



エーザイ新薬治験で健康男性死亡 極めてまれ、厚労省が調査


7/30(火) 19:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000162-kyodonews-soci


 製薬大手エーザイ(東京)は30日、てんかんの治療薬として開発を進めていた薬剤の臨床試験(治験)に参加した健康な成人男性が、投与終了後に死亡したと発表した。薬剤との因果関係については調査中だという。

 厚生労働省によると、国内での健康な被験者の死亡例は記録が確認できた2013年度以降、報告されておらず、極めてまれ。調査を進めている。

 エーザイは薬剤の安全性を調べるため、報酬を払う形で健康な被験者を募集。17年12月以降、健康な成人男性計118人に薬剤か偽薬のいずれかを投与した。今年6月、医療機関から、薬剤を投与した男性が死亡したと連絡があり、治験を中止した。
.



【関連記事】
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で
救命士、医師指示前に静脈へ注射針 会話誤認「重大事故」
卵巣、左右取り違えて摘出 思い込みで誤認か
よく笑う人、より長生きに 死亡リスク半分 山形大研究
<にゃんとワンポイント>犬猫のてんかん発作どうする?


最終更新:7/30(火) 21:44
共同通信
0242優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:11:27.09ID:B9IwnoSB
>>240-241

スレチ
ここはレンドルミンスレ
OD錠の話以外は関係ない
少しなら相手してくれる人もいるだろうけど
オマエのは長すぎる
0245優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 16:06:28.92ID:ZgknMMsU
ある日を界に寝付くまでに時間がかかり
寝れても1時間で目が醒める状態になった

レンドルミン、ベルソムラ呑んでも症状はほぼ変わらず
目が覚めた後の再入眠までの時間が少し減ったくらい
0246優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 07:52:55.26ID:XfvgR+oL
なんかこの薬飲んでも耐性がついたせいか、弱く感じる。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 20:39:31.70ID:qRtkI3h9
耐性はつきやすいと思う
日中動きまくるのが良い
0248優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 03:09:56.26ID:ldyQMQg0
俺はレンドルミンで結構眠くなるし、今のところ何とか寝られてる。
あと、レンドルミンを飲むと、気分も結構落ち着く気がする。
毎晩は飲んでないから、耐性が付かないのかも。
さっき飲んだから、まああと30分か1時間くらいで寝れるかな?
0249優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 03:57:27.16ID:KDBcAADb
耐性がついて今起きたよ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:13:59.17ID:bli/OOQn
>242

ホリエモンのTOBで民主党の岡田代表(当時)が言っていたように、
「ルールの中で出来ることをやったから批判はおかしい」。

2chはこの板だと32行の1024(2048文字)だ、
その範囲なら長文つっても許容範囲のはずだし、浪人を使ってればさらに長文が書けるがそれは浪人の特権と言うべきだろうではないか?





コクヨ TOB実施発表 ぺんてる「容認できない」
11/16(土) 11:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00010003-houdoukvq-bus_all


FNN.jpプライムオンライン

文具大手の「コクヨ」は、関連会社の「ぺんてる」に対し、TOB(株式の公開買い付け)を実施すると発表した。

一方、ぺんてるは「容認できない」と反発している。

コクヨは、ぺんてるへのTOBにおよそ38億円を投じ、連結子会社化する方針。

2019年9月に株式の37%を取得したが、「サインペン」などで強いブランド力を持つぺんてるとの関係を強化し、企業価値向上を目指すと説明している。

これに対し、ぺんてるは「(TOBは)事前連絡、協議もなく実施された一方的な内容で、決して容認できるものではない」と強く抗議した。
.
FNN




【関連記事】
【独自入手】日本海でやりたい放題!漁師は激怒!北朝鮮漁船の驚愕の実態
「アルコールが抜ける時間」4割が知らなかった!医師が教えるやってはいけない二日酔い対策
皇后陛下の2度の涙の理由 お二人を祝福するが皇室にも働き方改革が必要だ
安達祐実さん(38)ゾンビメークの学生100人とイベント! 「かわいい」の声に照れまくる
福岡母子殺害で真っ向対立 冤罪主張の元警察官…死亡推定時刻に光るスマホの謎


最終更新:11/16(土) 11:44
FNN.jpプライムオンライン
0251優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:14:18.25ID:bli/OOQn
>>242

ホリエモンのTOBで民主党の岡田代表(当時)が言っていたように、
「ルールの中で出来ることをやったから批判はおかしい」。

2chはこの板だと32行の1024(2048文字)だ、
その範囲なら長文つっても許容範囲のはずだし、浪人を使ってればさらに長文が書けるがそれは浪人の特権と言うべきだろうではないか?





コクヨ TOB実施発表 ぺんてる「容認できない」
11/16(土) 11:44配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191116-00010003-houdoukvq-bus_all


FNN.jpプライムオンライン

文具大手の「コクヨ」は、関連会社の「ぺんてる」に対し、TOB(株式の公開買い付け)を実施すると発表した。

一方、ぺんてるは「容認できない」と反発している。

コクヨは、ぺんてるへのTOBにおよそ38億円を投じ、連結子会社化する方針。

2019年9月に株式の37%を取得したが、「サインペン」などで強いブランド力を持つぺんてるとの関係を強化し、企業価値向上を目指すと説明している。

これに対し、ぺんてるは「(TOBは)事前連絡、協議もなく実施された一方的な内容で、決して容認できるものではない」と強く抗議した。
.
FNN




【関連記事】
【独自入手】日本海でやりたい放題!漁師は激怒!北朝鮮漁船の驚愕の実態
「アルコールが抜ける時間」4割が知らなかった!医師が教えるやってはいけない二日酔い対策
皇后陛下の2度の涙の理由 お二人を祝福するが皇室にも働き方改革が必要だ
安達祐実さん(38)ゾンビメークの学生100人とイベント! 「かわいい」の声に照れまくる
福岡母子殺害で真っ向対立 冤罪主張の元警察官…死亡推定時刻に光るスマホの謎


最終更新:11/16(土) 11:44
FNN.jpプライムオンライン
0252優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:51:37.60ID:hMXvsoSt
ブロチゾラムとサイレース併用してます
0253優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:44:42.24ID:YERAiE7h
ゾルピデム5mgx2錠で効き目無いと言ったらプロチゾラム0.25mgx2錠になった
その通り飲んでたら毎日昼過ぎからの頭痛が酷い、目の奥から天辺に抜ける痛み
0254優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:20:58.62ID:Ku35S6+b
ベンゾの離脱は恐いからな
レンドルミンはラムネだが2錠を毎日はなぁ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 16:20:58.74ID:Ku35S6+b
ベンゾの離脱は恐いからな
レンドルミンはラムネだが2錠を毎日はなぁ
0256優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 00:47:27.60ID:cuBK+zVJ
今日は結構疲れてるし、夕方に数時間寝たりしなかったから、
たぶんレンドルミンなしで寝られるな。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:45:44.42ID:dN40Emmq
>>253
いきなりレンドルミン2錠くれるなんて羨ましい。
普通は1錠で、
2錠はまず無理。できるとしても、精神科で長期使い続けて効果が薄かった時に
「高度な不眠」と
レセプトに但し書きされて
保険をギリギリ通るってかんじ。

まあ逆に内科や整形外科で無知なところだと
レンドルミン2錠あっさり出してくれたりするがw
0259優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 07:25:56.15ID:9KuQ0OY0
1錠で効果無かったけど寝起きの眠気は尋常じゃなく
0.5錠に減らすと言われたが
そもそも効果無かったから更に夜眠れなくなった
寝起きの眠気は消えたが、寝れてないから疲れが酷い
0260優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:48:18.16ID:4YQCAlfk
私にとってコテっと眠れて
朝眠気が残ってなくてスッキリしてて
唯一自分に合ってる気がする
0261優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 18:27:56.01ID:6qnW7jtu
レンドルミン、眠気はこないけど食欲増進で体重が5kgも増えたんで飲むのやめた
0262優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:55:07.54ID:Da8zY7ti
自分はレンドルミン1錠から2錠に増えてそのままだわ
0263優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:05:43.02ID:Q3EZW8h4
俺も2錠欲しいわ
減らされて1錠になっちゃったから
0265優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 18:28:37.37ID:q39YRm5S
耐性ついた
死ぬう
0266優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:58:04.16ID:YuLjoBq5
0269優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:53:35.00ID:gaYg1om6
レンドルミンで入眠できない日が多かったので睡眠薬変えてくださいって医師にお願いした
エバミール処方されて飲んでるんだけど全然眠れない
レンドルミンの方がマシだったような気がする
自分的にトリアゾラムが神だけど医師が処方を嫌がる
0270優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 05:58:28.40ID:I3+H/j+Q
>>269
エバミールてレンドルミンと同じ短期型?
レンドルミン効かなかったから短期はスルーで超短期のアモバンになり相方がずっとベルソムラ15だったのが中期のベンザリン10になった
お試しだけどね
でベンザリンがさっぱり効かない
ハルシオンは出せると言われてるから来週リクしようかな…効かないと残念だしあとが無くなりそうで不安になるわ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:02:22.60ID:yD1xDUG6
レンドルミンて依存性はあるけど耐性はそんなにないのかと思ってた。
0272情報弱者の限度
垢版 |
2019/11/28(木) 12:55:09.97ID:1CeQLR8T
神戸市立東須磨小学校同僚いじめ 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570627062/295-
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/

給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。

平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞

特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:41:39.76ID:MNMmjG5R
>>269
入眠ならマイスリーかハルシオンの方がいいね
レンドルミンずっと使ってたけどマイスリー追加したらまじで15分で記憶なくす
0274優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:07:57.55ID:IkQ6gvZN
起きた時、咳が酷くて飲むのやめた
そしたら咳が出なくなった
もしかしたら肺炎になるかもしれない
医者に相談してくる
0275優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 07:10:25.42ID:ualLMnA1
レンドルミンは飲むな
0277優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:16:56.36ID:LXVpzG0/
温活しているうちになんか寝られるようになってきたのでお薬処方されなくなったわ
また寝られなくなったら出しましょうだと
0278優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 10:22:54.00ID:HwYZOv9c
質問です
毎日ルネスタ マイスリーで入眠してます
ただ早期覚醒 1時から3時頃起きる時などレンドルミンを追加してまた眠りにつきます
半年前くらいから頓服のレンドルミンでしたが
最近は早期覚醒が多くなり
ほぼ 追加で飲んでます
昨晩は飲まないで朝まで眠れたのですが具合がすこぶる悪くてこれは離脱症状になるのでしょうか?長文と分かりにくくてすみません。
0279sage
垢版 |
2019/12/08(日) 08:40:42.94ID:uGt+pmyl
>>274
加湿器をちゃんと手入れしてないと咳き込んだりするで
お大事にの
0280優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 10:41:18.96ID:Gttv3thb
>>278
素人意見だけど、レンドルミンは半減期が長いから頓服で飲むと寝起きがしんどいと思うが。
ルネスタかマイスリーとレンドルミンを飲んで入眠して、早期覚醒したときはルネスタかマイスリー
を飲む方がいいと思うが。

ルネスタとマイスリーは同じ種類の短時間型の眠剤だから入眠障害には効果があっても
中途覚醒には効果ないと思うよ。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 11:10:15.92ID:NxXEA3k5
レンドルミン飲み始めて、朝の目覚めがすごく良い。
目覚ましかけないと危うく寝坊しそうになるけど・・・、まぁそんなの普通の人でもよくあることだよね?
0283優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:12:26.96ID:8fkkRLCC
ロゼレム+レンドルミン+クエチアピン
これで睡眠起床リズムはほぼ固定できる
土日も0時寝7時起き余裕
0284優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 09:53:12.52ID:tyYNSV0b
レンドルミンは飲むな
0285優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:02:52.77ID:IZ9ZVeAD
>>281
どうもありがとう
ルネスタはずっと意味ないと思ってたんだよね
レンドルミン 3時に服用して6時に起きても持ち越しない
0286優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:55:42.15ID:eE+panqy
夜勤の三交代時代にお世話になったわー
夜6時くらいから夜11時にぱっと起きれて残らず。
あの頃の看護師さんはみんなレンドルミン使ってた
0288優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:41:20.96ID:vyCI6FuX
レンドルミンは飲むな
0290優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 13:10:22.29ID:3wOcUuaS
レンドルミンは入眠はできるけど4,5時間で覚醒してします。
もう少し半減期の長いので良いのないかな。

エバミールとかマイナーだけど試してみたいな。
0291優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 16:44:43.82ID:vyCI6FuX
そもそも睡眠薬なんて飲むな
0293優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 17:20:59.29ID:vyCI6FuX
そもそも睡眠薬なんて飲むな
0294優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:46:32.66ID:CFJbFGLB
断薬.comでレンドルミン離脱できた人いないな
0295優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:49:23.44ID:p1h/URHr
一回2年くらい断薬したけど、メンタル病再発でまた飲んでるよ。
0297優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 08:27:15.76ID:iBhCxwva
そもそも睡眠薬なんか飲むな
0300優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 11:54:18.35ID:bfkKhB52
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0304優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:39:27.22ID:2HLRg2Qq
寝れなくても何日も悩むのだったら
2日おきに飲んで元気ハツラツしてる私って…
0305優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:03:11.99ID:xgdQH3Dg
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0307優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 09:27:37.77ID:xgdQH3Dg
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0308優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:37:29.72ID:RuxzVRGk
寝てる間に追加で飲ませてくれるロボット出ないかな
中途覚醒で朝が早過ぎる……
0309優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:33:29.23ID:Y7Ig5/T9
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0311優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:17:03.92ID:Y7Ig5/T9
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0313優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:24:13.10ID:Y7Ig5/T9
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0315優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:59.33ID:Y7Ig5/T9
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0317優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:10:55.43ID:hdzxaR6u
そもそも睡眠導入剤なんか飲むな
0319優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:42:14.95ID:sWhK4GPw
マイスリーだと朝早くに起き過ぎちゃうんだけど
レンドルミンに変えてもらえないかな
BZ系だから難しいかな
0320優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 18:46:21.28ID:/2Kp+JZG
効かなくなってきたと伝えたらロゼレムが追加された
マイスリーとかほしかったなあ
0321優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:09:02.60ID:DeooIZl3
>>320
マイスリーだともっと効いてる時間が短いから中途覚醒が辛いよ そこからまた眠れなくなってしまうから
0322優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 20:33:51.54ID:sWhK4GPw
>>320
ロゼレムは効くよ。マジで
ただ飲む時間決めて飲むと就寝起床リズムが完全に固定されるけどね
0323昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/20(金) 10:37:00.55ID:UkdxDQ2r
神戸市立東須磨小学校同僚いじめ 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570627062/295-
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/

給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。

平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞

特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
0324優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:57:19.95ID:n4cjeR50
ゾルピデム10mgだけだと中途覚醒するって言ったらこれ二錠追加されたんだけどベンゾ系だったのか…依存が怖いから飲みたく無いな
0325優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 23:21:13.25ID:7lTepGZG
俺は全然依存しなかったけど
マイスリーとハルシオンの方がやばいわ
0326優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:01:56.53ID:mt31XMt8
頓服で出てる方を昼間に飲んでポケーっとするのが好き
ダメな使い方
0329優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 10:56:28.03ID:mJIBrVZB
やばい薬
0330優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:30:07.32ID:UxSNFRA1
私みたいな寝付き悪い
ショートスリーパーにはもって来いだよね
5時間寝れてスカっと起きれる。
依存性怖かったら
週に2回使用おすすめだよーん。
0331優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 16:36:25.96ID:dbMYrhJf
全然ヤバくない これとセルシン常用中でバッチリ
0332優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:35:27.94ID:QVVmzXlh
これ2錠とロゼレム飲まないと寝れない
これ以上強い睡眠薬は出したくないんだそうで
0335昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/28(土) 18:35:56.07ID:ry8JYLY7
高齢者にリスク高い薬、80代処方ピーク 睡眠・抗不安

有料会員限定記事

編集委員・田村建二 松浦祐子、田村建二 2019年12月7日22時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMCW5R1LMCWULZU00R.html


ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬。さまざまな種類がある
写真・図版


[PR]

 のみ続けると転倒や骨折、認知機能の低下を招きやすいとして、高齢者はできるだけ使用を控えるべきだとされている睡眠薬や抗不安薬が65歳以上に多く処方され、ピークは80代だった。厚生労働省のデータをもとに朝日新聞が解析し、高齢者にリスクの高い薬が多用されている実態が浮かんだ。

 睡眠薬や抗不安薬は、中枢神経の興奮を抑えるなどの作用があり、眠気をもたらしたり不安感を少なくしたりする。ただ、高齢者がデパスやハルシオンなどの「ベンゾジアゼピン(ベンゾ)系」といったタイプを使うと、転倒や認知機能障害が起こりやすくなるという研究が数多くある。やめられなくなる依存も起こしやすく、死亡リスクが上がるという報告もある。

 高齢になると、薬を分解して排泄(はいせつ)する能力が低くなることから、薬が効きすぎたり、副作用が強く出たりしやすい。日本老年医学会の高齢者の薬についての指針「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン」は、これらの薬について「使用するべきでない」「可能な限り使用を控える」と求めている
。第三者機関の医療事故調査・支援センターは6月、ベンゾ系の薬をのんでいた高齢者が入院中に転倒し、頭を強打して死亡した複数の事例を示し、慎重に扱うよう提言している。

 厚労省は3年前から、医師が診療報酬を請求するのに使う明細書(レセプト)の情報をもとに、処方量の多い薬を性別・年齢層別にまとめ、NDBオープンデータとして公表している。データ作りに携わった吉村健佑・千葉大特任教授(医療政策学)の協力を得て、2017年度に外来処方されたベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬について集計。
人口千人あたりの処方数を、総務省の統計をもとに年齢層別に出した。

 ベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬のうち、性別と年齢層が判別できる約39億8千万錠を解析。53%の約21億錠が65歳以上に、33%の約13億1千万錠が75歳以上に処方されていた。

 男女別では女性が多く、千人あたりの処方量は、女性では80〜84歳が約9万7千錠でピークに。この年代は年に平均100錠近くのんでいる計算になる。続いて85〜89歳、75〜79歳と続いた。男性は85〜89歳が約6万2千錠と最多だった。

 なぜ高齢者に多く使われている…



有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員限定記事



残り:1800文字/全文:2715文字

今すぐ登録(1カ月間無料

ログインして全文を読む


【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
0336優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 01:42:34.09ID:Fjym7uAr
医者には寝る30分前に飲めとか言われて処方されたけど
調べたら飲んですぐ寝ろって書いてあるとこ多いしどう飲めばええんや
0338優しい名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:57:23.01ID:qDja1vWr
枕元に薬とグラスと水の入ったボトル用意してから寝る態勢に入ってるわ
0340昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/29(日) 23:33:01.79ID:RTI9Lw73
『冷たい飲み物はとるな!』(幻冬舎)
→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」と言われる事がに苦慮している記述あり。
俺はこの御時世に「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいる事が、にわかには信じられなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳が体に悪い」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。これを読んで、「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →出版社失念
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『Y50歳から元気になる生き方』武田邦彦

ざっと思いついただけでこんなに。
勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8VzjBzv1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7PM8li1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6JN6CZ3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ6P5GQSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzAa8QfyY
0341昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/29(日) 23:33:44.71ID:RTI9Lw73
『冷たい飲み物はとるな!』(幻冬舎)→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」と言われる事がに苦慮している記述あり。
俺はこの御時世に「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいる事が、にわかには信じられなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳が体に悪い」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →出版社失念
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『Y50歳から元気になる生き方』武田邦彦

ざっと思いついただけでこんなに。
勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
0342昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/29(日) 23:34:14.16ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない時代錯誤がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌

ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
0343昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/12/29(日) 23:34:45.47ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌

ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
0344牛乳が健康に良いとは時代錯誤も甚だしい、悪魔の飲み物が最新の見識
垢版 |
2019/12/29(日) 23:35:43.62ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌

ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
0345高校の先生の発言「物を知らないというのは恐ろしい」の意味が解った
垢版 |
2019/12/29(日) 23:36:32.92ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡

ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
0346医学と科学と栄養学は違うし、「最新の科学」が正しいワケではないが…
垢版 |
2019/12/29(日) 23:37:27.63ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司

ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。

朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
03471/2
垢版 |
2019/12/29(日) 23:37:57.72ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』胡 伊拉→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』佐藤 章夫
●『世界一シンプレで科学的に証明された究極の食事』津川 友介
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』内山 葉子
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』安部 結貴
●『病気にならない生き方』新谷弘実
●『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』友愛福祉会 おおわだ保育園 (監修)
●『卵・牛乳・小麦を使わないアレルギーの献立―全103レシピ掲載』愛知県小規模保育所連合会給食部会 (著),眞鍋 穰 (監修)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』大塚貢, 西村修他
●『もっと変な給食』幕内 秀夫
●『変な給食 』幕内 秀夫
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『健康にいいものばかり食べていると早死にします』左巻健男
●『乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか』ジェイン・プラント(著)佐藤章夫(翻訳)
03482/2
垢版 |
2019/12/29(日) 23:38:39.97ID:RTI9Lw73

ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。

牛乳有害説|疑似科学|Gijika.com https://gijika.com/rate/sh_milk_harmful.html
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/

【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
0349ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2019/12/29(日) 23:49:54.55ID:RTI9Lw73
>>336
色々な睡眠関連の本に
「だいたい寝る30分くらい前に飲む」と書いてあるが、
ベルソムラ以外に関して、それはウソだろう。
「飲んだらすぐ布団に入る」が原則。
でないとマイスリーラリスレの連中みたいなことになる(あの人たちはわざとだろうが)し、
ハルシオンなんかだと「かえって寝れなくなる」可能性さえある。

また、薬の説明書には
「不眠症の場合は寝る直前に飲め」と書いてある場合がほとんだろう。
(不眠症じゃないのに睡眠薬を出される例が稀だし、不眠症であろうがなかろうが「寝る直前に飲むべき」と俺は思うが)。

↓色々なレセコンメーカーの説明書が載っているHP(真ん中あたり)
http://daylight.starfree.jp/
【呪い代行業者「呪鬼会」=「薔薇十字団」(同一経営者)の実態【被害者の体験報告】詐欺の呪術代行業者】呪い代行業者「呪鬼会」=「薔薇十字団」(同一経営者)の実態【被害者の体験報告】詐欺の呪術代行業者

抜粋
http://daylight.starfree.jp/191101_1729581_2_lb.jpg
↑画像が小さくて見づらいが「不眠症の場合は」となる

http://daylight.starfree.jp/191204_13310611_2_lb.jpg
↑ルネスタに関してのみ、いかなる場合でも就寝直前に、とある。レンドルミンに関しては「不眠症の場合は」と但し書きがあるけど。

http://daylight.starfree.jp/191013_00425111_2_lb.jpg
↑レンドルミンではなくルネスタの例だが、こちらは画像が大きくて見やすい
0350優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 16:07:03.46ID:6NyitOVf
軽いかなと思って2錠飲んだ
そしたら10時間爆睡
よく効くねこの薬
0351優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:38:06.80ID:tFRkWw0z
効くけどそれだけに依存性がヤバい
ボーッとするし平衡感覚も失われた
2錠飲んでいたけど今は1.25錠まで減薬出来た
今月中になんとか1錠まで減らしたい
0352優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 17:49:51.89ID:+GqiNUlE
>>351
俺は時々、半錠飲んでるくらい
毎日飲んでない
これとセルシン2ミリも半錠
0353優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 22:14:31.52ID:xSV5Pn8e
全然睡眠に効かないけど安定剤みたいに落ち着く感じになった
医者に説明して睡眠薬貰うの面倒くさいな
0354優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 18:38:27.68ID:g3drQrnM
必ず夜中一回はトイレに起きるんだがものすごくフラフラする
そのうち階段から落ちるだろうな
0355優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:44:29.08ID:TjPVVRjF
>>350
0.5mg×2行ったってこと?
めっちゃ眠気残りそう

この薬、医者からも薬剤師からも謎の0.25mg1錠制限が出てるわ
ベンゾ系だからあんまり多用したくないんだよね〜
0356優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 22:02:46.25ID:ZTvvfU3F
レンドルミンとロゼレム飲んでるけど効かなくなってきた
レスタミン3錠、不安時のアルプラゾラム、前のクリニックで頓服として貰ってたコントミン12.5ミリを足して眠れる
医師に薬が効かないと言っても運動しろしか言わないから嫌だ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 23:35:11.02ID:vhJvHhe2
運動しろ、よく言われるよね。
本当に医者なのかと思う。
0358優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:52:26.84ID:1B/QbynW
だって効果あるのは医学的にも立証されてるし
薬だけに頼って治らね〜とか言ってたら当たり前だろといいたくなる
自治体がやってる無料のデイケアもあるんだから行動療法くらいやれよと
0359優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:20:12.38ID:GNfXCXck
0361優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:34:07.38ID:PBJaU1pV
9時間寝てた
よく効くわ
しばらくは様子見
0362優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:44:35.03ID:BgsnYMUL
10時間睡眠
会社に行けなくなった
もう辞めるけど
0365優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 11:50:44.23ID:LIWnsi88
22時に飲んで23時頃寝て2〜3時頃と5時頃に目が覚める
0366優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 18:21:40.16ID:fsN+tU4M
>>365
休職中とかで一日家にいるならそれが普通
疲れてないし

仕事しながらその状態だと薬変えてみるのも手
サイレース、ロヒプノールあたり試してみたら?
0368優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:36:11.62ID:LIWnsi88
>>366
夜中に目が覚めるって言ったのに変えてくれなかった
ロゼレムとレンドルミンで頑張るしかない…
0369優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:33:31.96ID:9/1RVxTN
医者がロヒプノール出してくれなくなった
犯罪に使うとか勘弁してくれよ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 00:52:41.49ID:JUxYPXbu
あー確かに犯罪によく使われてるね
なら販売中止しろよ…って思うけど
0372優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:11:25.80ID:EtG1fV8B
最近中途覚醒と悪夢増えてきて、耐性が出来てきたっぽい。
相性もあるのかな。
0373優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 23:32:32.52ID:jPoSwy8v
毎日飲んでるとだんだん睡眠時間が短くなってくるから週に二、三回にしておくとよく効く
問題は飲まない日だが
0374優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 02:37:36.49ID:9t+V/L6i
レンドルミンが効かなすぎるんだけど
2錠飲むのはまずいですかね。
0375優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:06:41.79ID:M5dZVm41
別に2錠でも平気だと思う
医者は1錠しかくれないけどね
そんな自分も眠れなくて困ってる
0376優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 03:47:22.80ID:fiBhYxGB
俺はレンドルミン効きすぎて困ってるわ
マイスリーと合わせて飲んでるけど、朝起きると薬残っててフラフラ
中途覚醒とか一切なくなるから助かってるけど10時間くらい寝ないとくすりが抜けない
0378優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 08:02:42.77ID:3NrqFDp9
クエチアピンを併用すると起きてられなくなるほど眠くなる
0379優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:00:05.06ID:VVDpdcPV
ロゼレムとレンドルミンで夜中に起きるって言ったらテトラミド出された
0381優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 07:43:07.31ID:80+LDLy8
酒飲んだ日はレンドルミン飲まないんだけど悪夢が酷いです
寝言も凄いらしい
半分に割って飲んでもいいですかね?
0382優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:16:22.99ID:z9Yndelp
昨夜はレンドルミンとニトラゼパムいつもの倍量飲んで寝たけど、いつも通り中途覚醒していつも通りの時間に目覚めたわ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 01:42:53.69ID:OTDRM0xU
寝る前に2錠飲んだは、ホントは1錠なんだけど
眠れないんだからしょうがない。
0384優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 03:27:03.84ID:V/T79PrN
2時間くらいで中途覚醒。
エバミールに変えてもらった。
寝れるかどうか確かめてみる。
お世話になりました。
0385優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 14:50:00.72ID:BWc9/fd5
>>383
入眠障害ならマイスリーとかの短期型試してみたら?
俺はレンドルミンで寝れないからマイスリーと併用したらかなり楽になった
0386優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:55:43.02ID:ljJ1zdr9
サイレース2mgとレンドルミン0.5mg飲み出したんだが、飲んで30分以内にベッドに入らんと脱抑制がすごいな
ぼんやりした頭で何かに一心不乱になるわw
まぁマイスリーほど前方健忘の副作用がないだけマシだけどね
0387優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 13:33:48.54ID:1WMeYlfG
まじ健忘怖いよな
近くのコンビニにふらっと行くくらいならいいけど色んな人に変なLINE送ってたときは焦ったわ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 23:17:00.87ID:vBvEZnha
.25mg4錠飲んでも眠れないから日本酒追加
明日はしらん
0389優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 11:24:09.83ID:Qed/uhO4
酒飲んだ後服用したら12時間寝た挙句、耳の圧迫感とめまいが酷い…
0390優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/01/30(木) 13:18:21.40ID:D6A6UT7F
なんだこれ全然効かなかったよ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 15:52:20.58ID:OAAEUv2S
これ飲んだ後ちゃんと寝ようとしないと眠れないよね
でも「あれ効かないな?」って何錠も飲むと15時間とか寝てしまう
0393優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/01/30(木) 16:30:22.25ID:D6A6UT7F
マイスリー追加してやっと寝れたよ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:30.74ID:YXhMRIXX
テトラミドとブロチゾラムで寝付けないと言ったら、テトラミドがトリプタノールに変わった
意味不明
ブロチゾラムを変えてくれと遠回しに匂わせたのにダメだった
0397優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 11:42:13.96ID:CJkqezhi
サイレース4mgマイスリー10mgからマイスリーをブロチゾラム0.5mgに変えたら9時間寝ても目覚め悪くなってワロタw
0399優しい名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:27:27.40ID:lfcCJjVw
レンドルミンよりブロチゾラムの方が効くよね
ブロチゾラムMは個人的にもっと効く
0401優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 16:33:46.33ID:wXkYB/+L
ブロチゾラムの方が効くというより目覚めが悪い気がする
レンドルミンはスッキリ起きられる
あくまでも個人的な感想です
0402優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:14:43.22ID:Ggswf7Bf
レンドルミンは自然な感じで効くからいいよね
マイスリーは気絶させるような感じであんまり気持ちよくない
0403優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:39:36.78ID:e24NkQgE
レンドルミンより一段強い薬は何でしょうか。ロプヒかな?
0405優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 09:24:13.49ID:uajjDVOW
>>403

こころみクリニックに掲載されていると思います。

ユーロジン、サイレース(ロプヒ)かな。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:58:48.10ID:YDD+yH5N
さんくす
0412優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:50:21.80ID:BsJYY4sf
レンドルミン強すぎ

10時間は寝る

エバミールと作用時間似てるし似たような薬かと思ったら強さが段違い、さすが麻酔前投薬。

ただしOD錠剤だて強さを感じない。
口に溶かしながら飲むから歯についた分は吸収されないか、
あるいは口腔粘膜からは吸収されないぶんか
0413優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 03:17:06.47ID:GSqQ42Qf
ブロチゾラム毎日服用しててどうしても眠れないときに頓服でサイレース処方されてるけど
いつもはブロチゾラムだけで8時間眠れるのに一週間前にサイレース追加で飲んで
サイレースのほうを依存が怖いのでやめたらかなりの不眠になった 仮眠もできない
0414優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 09:36:21.58ID:UYa8ZJo3
頓服でサイレースもらったらとんでもない時間寝ちまうんじゃないか?
そこはマイスリーなり入眠に向いた短期型だろ
0415優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:09:41.55ID:GSqQ42Qf
>>414
そうでもない
ブロチゾラムだけのときは夢見ながら8時間睡眠だけど
追加ロヒプノールだと4時間で夢を見ないぐらい効率よく眠れてた
追加サイレースだと5〜6時間でロヒプノールより効率が落ちてる
0416優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:01:50.25ID:dQ0/oEzP
> 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573422284/299-
>
> 299優しい名無しさん2020/02/06(木) 20:12:36.23ID:pg1qlO+C
> >>298
> これ見れば舌下投与の仕組みが分かるだろ
> 「舌下錠は飲み込んだり、かみ砕いたりしてはいけないのはなぜ?|舌下錠の飲み方」 (看護roo 2017/08/26 https://www.kango-roo.com/sn/k/view/2682
>
> 308優しい名無しさん2020/02/07(金) 18:09:01.96ID:Lp+NoUgr>>309
> 世界標準の治療では服薬中止しても下の青いラインのままになるようにすればいいんだよね?
> https://cocoromi-cl-jp.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2018/05/e4b2552e886cbaa0d89df1d1c5b8f4d5.png
> だけどさ、それができないから薬に長期間頼ってるのに、薬やめて青ラインになるなんてありえる?
> まず無理でしょ
> 痛風とかと一緒でさ
> 世界の標準治療がおかしいんじゃね?
> 日本みたく一生薬漬けでいいだろ
>
> 309優しい名無しさん2020/02/07(金) 18:32:13.84ID:cbf4x1F2>>314
> >>308 他の条件が変わらないなら青のままが続くわけないと思うがどうなのかね
>
> 314優しい名無しさん2020/02/08(土) 02:05:26.18ID:uYrFFxCz
> >>309
> そりゃそうだよね
> ようするに薬飲んでる間に寝れるような状態にしろ!と無理強いしてるのが世界基準の治療法ってことなんでしょ?
> 根本的には正しいアドバイスかもしれないけど、それができないから眠剤飲むんだろっての
> 「痛風だから尿酸下げる薬処方するが期限は2年だ。それ以内に薬を飲まなくても尿酸が正常値になるようにしろ」
> なんて治療はおそらく世界のどこにもないだろ?
> だから薬を出し続ける日本のやり方のほうが正しいと思わないか?
>
> 315優しい名無しさん2020/02/08(土) 11:03:28.63ID:zBTNMH7J
> いやいやグラフの見方間違ってない?
> 服薬中止後、薬無しでも眠れるなら青の中止のまま
> 他の不眠症状が出たらそれぞれの色の眠剤を服薬する、って事でないの?
> 316優しい名無しさん2020/02/08(土) 16:38:09.61ID:b/xhWZYq
> あ、そゆこと?
> 薬置き換えるわけね
> 317優しい名無しさん2020/02/08(土) 18:43:57.37ID:oDDL1IYO>>319
> すいません。この薬とデパスってどっちがいいですか?
> この薬はどの様な判断で出されますか?
> 318優しい名無しさん2020/02/08(土) 19:23:37.31ID:qL2wNkkM
> お前はデパス飲んで眠くなるのか?
> 較べる事自体が間違ってるだろ
> 319優しい名無しさん2020/02/08(土) 19:28:20.28ID:i2PtyAPB
> >>317
> どっちがいい、って何が目的なの?
> 目的による
> 抗不安ならデパス
> 入眠、中途覚醒改善ならサイレース
0417優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:23:52.61ID:dQ0/oEzP
> 睡眠薬を飲むと記憶力がアップ!!認知症等の治療にも期待:米大学研究 さえきそうすけ 2013年03月14日 11時30分
> http://irorio.jp/sousuke/20130314/49934/
> 睡眠不足がいかに体に悪いか散々お伝えしてきたが、だったら睡眠薬を飲んででも眠った方が良いのだろうか?!どうやらそうらしい。最近の研究で一部の向精神薬、睡眠薬に使われているゾルピデムには、記憶力をアップさせる作用があると判明した。
> これまでは睡眠薬は健康に悪いというイメージが強かった。認知症の原因にもなるとまで言われてきたが一転、米カリフォルニア大学リバーサイド校のサラ・メドニック医師によると、今回脳内の海馬で睡眠紡錘波が記憶を構築していくメカニズムが明らかになり、ゾルピデムがその作用を促すことがわかったという。
> 端的に言うと「睡眠薬を飲むと記憶力がアップする」とのことで、アルツハイマー病や認知症の治療にも役立つのでは?!と期待が高まっている。実際健康な被験者にゾルピデムを含む睡眠薬と偽薬を服用してもらい、記憶力の変化を観察したところ、ゾルピデムが記憶力をアップさせるのは間違いないという。
> しかしテマゼパムとジアゼパムを使用したベンゾジアゼピン系睡眠薬は、脳内の神経伝達物質の往来を妨げ、認知症にかかるリスクを引き上げるとのハーバード大学の論文もあり、睡眠薬にはネガティブな印象が根強い。今回の発見でこれまでの睡眠薬に対する否定的な見方を払しょくできるかもしれない、と同氏は期待している。
0418牛乳は体に悪い
垢版 |
2020/02/14(金) 02:40:41.73ID:dQ0/oEzP
> 高齢者にリスク高い薬、80代処方ピーク 睡眠・抗不安
>
> 有料会員限定記事
>
> 編集委員・田村建二 松浦祐子、田村建二 2019年12月7日22時00分
> https://www.asahi.com/articles/ASMCW5R1LMCWULZU00R.html
>
>
> ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬。さまざまな種類がある
> 写真・図版
>
>
> [PR]
>
>  のみ続けると転倒や骨折、認知機能の低下を招きやすいとして、高齢者はできるだけ使用を控えるべきだとされている睡眠薬や抗不安薬が65歳以上に多く処方され、ピークは80代だった。厚生労働省のデータをもとに朝日新聞が解析し、高齢者にリスクの高い薬が多用されている実態が浮かんだ。
>
>  睡眠薬や抗不安薬は、中枢神経の興奮を抑えるなどの作用があり、眠気をもたらしたり不安感を少なくしたりする。ただ、高齢者がデパスやハルシオンなどの「ベンゾジアゼピン(ベンゾ)系」といったタイプを使うと、転倒や認知機能障害が起こりやすくなるという研究が数多くある。やめられなくなる依存も起こしやすく、死亡リスクが上がるという報告もある。
>
>  高齢になると、薬を分解して排泄(はいせつ)する能力が低くなることから、薬が効きすぎたり、副作用が強く出たりしやすい。日本老年医学会の高齢者の薬についての指針「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン」は、これらの薬について「使用するべきでない」「可能な限り使用を控える」と求めている
> 。第三者機関の医療事故調査・支援センターは6月、ベンゾ系の薬をのんでいた高齢者が入院中に転倒し、頭を強打して死亡した複数の事例を示し、慎重に扱うよう提言している。
>
>  厚労省は3年前から、医師が診療報酬を請求するのに使う明細書(レセプト)の情報をもとに、処方量の多い薬を性別・年齢層別にまとめ、NDBオープンデータとして公表している。データ作りに携わった吉村健佑・千葉大特任教授(医療政策学)の協力を得て、2017年度に外来処方されたベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬について集計。
> 人口千人あたりの処方数を、総務省の統計をもとに年齢層別に出した。
>
>  ベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬のうち、性別と年齢層が判別できる約39億8千万錠を解析。53%の約21億錠が65歳以上に、33%の約13億1千万錠が75歳以上に処方されていた。
>
>  男女別では女性が多く、千人あたりの処方量は、女性では80〜84歳が約9万7千錠でピークに。この年代は年に平均100錠近くのんでいる計算になる。続いて85〜89歳、75〜79歳と続いた。男性は85〜89歳が約6万2千錠と最多だった。
>
>  なぜ高齢者に多く使われている…
>
>
>
> 有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
>
> 有料会員限定記事
>
>
>
> 残り:1800文字/全文:2715文字
>
> 今すぐ登録(1カ月間無料
>
> ログインして全文を読む
>
>
> 【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
0419牛乳は体に悪い
垢版 |
2020/02/14(金) 02:40:49.85ID:dQ0/oEzP
> 鳥取連続不審死
> 最高裁上告棄却 上田被告死刑判決確定へ
> .
> 会員限定有料記事 毎日新聞2017年7月27日 15時05分(最終更新 7月27日 19時40分)
> .https://mainichi.jp/articles/20170727/k00/00e/040/321000c
>
>
> 鳥取地裁に入る上田美由紀被告を乗せた車=鳥取市で2012年9月25日午前9時36分、幾島健太郎撮影
>
>  2009年に鳥取県で起きた連続不審死事件で2件の強盗殺人罪などに問われた元スナックホステス、上田美由紀被告(43)の上告審判決で、最高裁第1小法廷は27日、被告の上告を棄却した。1、2審の死刑判決が確定する。小池裕裁判長は「被告は債務の弁済を免れようと2人を殺害しており、いずれも強固な殺意に基づく計画的で冷酷な犯行。
> 死刑はやむを得ない」と述べた。
>
>  判決によると、上田被告は09年4月、270万円の借金返済を免れるためにトラック運転手の矢部和実さん(当時47歳)に睡眠薬を飲ませて同県北栄町の日本海で水死させた。同10月には電器店経営の円山秀樹さん(同57歳)を同様の手口で県内の川で水死させて、家電代金約53万円の支払いを免れた。
>
>
>
> この記事は有料記事です。
>
> 残り263文字(全文580文字)
>
>
> ご登録日から1カ月間は100円
>
> いますぐ登録して続きを読む
>
> または
>
> 登録済みの方はこちら
0420優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:21:40.27ID:BX0Zt1Yq
レンドルミンが強すぎるから半分に割って飲んでたけど
最近半分に割るのが面倒くさくなって(笑)1錠全部飲んでる。
それで、当然めっちゃ寝る。朝も起きれない笑
0421昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/02/15(土) 00:54:46.18ID:63jP2/wf
>>414
薬理学的には単純な足し算になるわけではないので仰せのような心配は(理論的には)ない
0422優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:22:45.89ID:VhY4VRSn
>>420
メイラックスも2mg飲んでるけど、朝05:30に一旦目が覚め07:00には起きる
他にもクエチアピンも飲んでる

薬無いとマジ寝れねー
0423優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 02:50:40.67ID:EfkqIhec
さっき、レンドルミンを半分に割って飲んだ。
でもまだ眠くなって来ないし、もうちょっと
ネットで遊んでから寝る笑
0424優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 01:50:52.95ID:7PNt5kY8
レンドルミン飲むより酒飲んで寝た方がぐっすり寝れるわ
0425優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 05:25:42.35ID:wP9WGirs
サイレース出てたけどハイテンションになって困ると言ったらこれが出されたよ。
主治医も「サイレースより全然弱いけど...試してみる?」みたいな感じで。
眠る1時間前にデパス1mg飲んで下地を作って、布団入る直前にハルシオン+レンドルミン飲むとすぐ眠れる。
まだ処方されて4日だからこれから効かなくなるかもと考えると怖いな
0426優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 13:57:54.06ID:0oAwuGJt
やはり、空きっ腹の方が効きやすいなぁ
0427優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:12:12.47ID:U8PR7v6F
良かったお友達になって下さい

【性別】男性
【お誕生日】1986年9月1日
【年齢】33歳
【お住まい】大阪市内
【性格】思いついたら即実行、優しい、素直、頑固、理論派
【趣味】楽器全般(自宅では練習出来ない)ハードウェア問わず麻雀、マイクラなどのゲーム、心理学の本を読むこと
【病名】うつ病、回避性パーソナリティ
【通院歴】9年

Skype live:coralreef.emerald.saku
0428優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 18:04:27.24ID:V0PA+qw2
サイレースより弱いてのは一般論であり実際には個体差(相性)がある。
なのに弱いなんて先入観与える医師はどうかね。
減薬を目指す患者さんにプラシーボを期待して言うなら分かるが、
眠り目的に使う人に弱いと言うのはなあ。

ちなみに個体差は作用時間にも言える。
作用時間の長い薬より短いのほうが長く寝れるという人もいる。

あと抗不安薬には強弱があるが
睡眠薬は作用時間(半減期)の違いはあるが強弱ってそもそもあるのかな。何をもって強弱を測るのか……
0429優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 23:11:13.13ID:wP9WGirs
425です
>>428
強弱については確かによく分かんないよね 自分は薬の知識が(ネットの聞きかじりもあるけど)それなりにあるのを先生は知ってるから色々話してくれるんだと思う
先生自体ちょっと変わってるなぁとは思うけど�w
発達障害や依存性をメインに生活保護の人を見てたりデイケアやってたりダルクの集まり?みたいのもやってるから信頼はしてるけどね
0430優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:48:19.78ID:h+CW6Btx
睡眠薬の「強さ」は、薬剤師のブログを見ても「概念がよく分からない」ってのが多いね。

私見では、睡眠薬の強さは「起きにくさ」だと思ってる。
自分の場合、エバミールは尿意や騒音で起きるが、レンドルミンでは起きない。
そういう意味ではレンドルミンのほうが強い。麻酔前に使われることから一般論でもレンドルミンのほうが強いのだろう。
ただし二錠同士の比較。レンドルミンは原則は1錠だから、レンドルミン1錠とエバミール2錠の比較は分からない。
俺は特別にレンドルミン2錠貰ってる。

サイレースやハルシオンはその「起きにくさ」が最強ゆえに強姦に使われるのかも。

でもサイレースもハルシオンも自分にはそもそも「効かない」ので個人差が激しいと思った。
特にハルシオンはODしても効かない。作用機序はベンゾである以上、ほかとあまり差はないのに不思議だ
0431優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 02:25:32.22ID:NbPyzo5M
麻酔前に使われると何故一般論でもレンドルミンのほうのが強くなるのだ?!
論理がまるで無い。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 09:02:19.46ID:bJpoK8IR
強さは脳内の受容体占拠率でしょ
薬の強弱は結効率の強さで、個人差は個人による物理的な形の差だよ
0433優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:13:31.12ID:5KNzs89R
>>431
え?
麻酔前に使うくらいだから強い→医学的に強い→一般論で強い

てことじゃないの?
0434優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:16:58.42ID:5KNzs89R
>>432
専門用語だらけで何言ってるか分からない……

物理的な形の差ってつまり見た目の大きさ?
なら、エバミールとロラメットに違いがあることになるし、
マイスリーを5ミリ二個か10ミリ1個かで違うことにならんか?
極論、レンドルミンとレンドルミンOD錠でも大きさが違うのだから差があるということになっちまうやん
0435優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 02:29:19.78ID:ifdbkzNV
>>433,434
君は言ってることメチャクチャ
「物理的な形の差」と「見た目の大きさ」が何で「つまり」で繋がるんだ。
0436優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 06:02:41.66ID:D1iLYUv7
レンドルミンを飲むと便秘気味になりません?
0438優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 13:16:03.72ID:W2i44BAP
ベルソがどうも合わない感じでブロチゾラムに変えて貰った
0439優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 15:28:34.19ID:fnOnp5mq
フルニトラゼパムじゃ眠れないのにレンドルミンだと次の日ずっと眠くて堪らなかった
11時間寝ても眠い、だるい
そういう周期なのかと我慢してたけど、昨夜レンドルミン飲まずに寝たら寝起きスッキリ
この薬合う合わないハッキリするね
0440優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 16:20:22.57ID:5KNzs89R
>>435
物理的な大きさ=見た目の差

じゃないの?

で、結局エバミールとレンドルミンはどちらが強いの?
作用時間的には似たようなもんだけど強さは?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 23:06:44.88ID:ZElDkBqR
>>434
薬の成分が吸収されて、それが血の中を流れて頭の中に作用することで初めて効果が現れるのね
薬によって化学式が違うでしょ? だからその形によって頭の中での反応の強さが違うの
でも人によって辛いのが大丈夫な人とダメな人がいるように、レンドルミンが全く効かない人もいれば効きすぎちゃう人もいるってわけ
要するに、薬の化学式によって強さは変わってくるけど個人の得意不得意に影響されるから、自分で飲んでみないと分かんないよって話
0442優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:27:18.31ID:qyc0fmSK
レンドルミンは始めは効くんだけどすぐ寝れなくなる。
今じゃ坑不安薬になってる(あくまで自分の中では)
0445優しい名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:12:28.86ID:TIAUny6w
ニトラゼパム10mgからブロチゾラム0.5mg(0.25mgを2錠)に変更になりました
頓服でマイスリー10mgです
とりあえずお試しで合わなかったらニトラゼパムに戻す
0446優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 16:08:15.82ID:t9XmlUCo
>>442
この薬もベンゾだしね
俺もなんとなくそんな使い方になりつつあるw
0447優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 21:25:42.04ID:Cko4CjaY
初めてレンドルミン飲んで昨夜3-10:30まで7時間半ねて熟睡感はあるものの
起きてから現在までずっとぼーっとして眠い

マイスリーに戻すわ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 14:23:50.89ID:WSiS0y4Q
レンドルミンは飲むな
0451優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 16:32:23.32ID:WSiS0y4Q
レンドルミンは飲むな
0458優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:14:10.42ID:GA3z6l9E
ブロチゾラム2粒飲んだから今日は熟睡できるだろうとおもって、目が覚めた4時くらいかなとおもって
時計見たらまだ2時なんだもん。 ショックでかい。
0459優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 06:35:18.63ID:dXnZMy+H
俺は一粒で朝までぐっすり他の薬も併用してるけどな
0461優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 10:26:48.81ID:QivAwg1k
レンドルミンを飲むと神になれる
0462優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:32:48.21ID:kFm0yCsd
レンドルミン2粒出されてる人は薬局で疑義照会されないの?
0463優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:10:12.00ID:3Y5qS42G
マイスリーでは早朝覚醒するって言ったらレンドルミン2錠になったよ
0465優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:21:52.89ID:g7L+poBU
>>464
そうだよ
変わってんだよあの医者
おかげでレンドルミンの残弾めっちゃあるわ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 01:59:10.94ID:Cb53sA4u
レンドルミン2粒欲しい人はエバミール(又はロラメット)にすればいい。
レンドルミンみたいな上限が解釈次第ではなく、
エバミールは普通に2粒上限なので、ややこしくない。

作用時間もレンドルミンに近いので、類似した薬と言える
0467優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:14:13.98ID:hq++AZYj
まいった

レンドルミンが全く効かない
0469優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:08:58.17ID:7lSl91Jk
転職してから仕事のストレスが減ったのか1/2錠でも眠れるようになってきてる
飲まなくても寝れたりするし断薬もいけるかも
0470優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 15:21:08.45ID:BjWfC63l
0.25を飲んで寝ると1時間で目覚めてしまう。追加で飲むと14時まで寝てしまう。これどないしたらいいの
0475優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 10:18:47.83ID:YiMyVudg
>>474
寝れた?
0476優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:41.98ID:HIZnc4Ub
ベンゾの耐性つけないためにベルソムラに変えてみたけどほとんど眠れないわ…
レンドルミンで眠りはそこそこ安定してただけに変えるのが惜しいけどそれより離脱症状がどうなるかが怖い
0478優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 22:23:31.30ID:DZaFJ3za
みなさん気を付けてください
私の友人はこれを3錠ODして帰らぬ人となりました・・・・
くれぐれもODだけは
0480優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:14:14.19ID:LQHmLalm
おかしいなぁ9時に飲んだのに11時に目が覚めた。
やっぱりフルニトラゼパム飲まないとダメか
0481優しい名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:40:15.60ID:/pQeFIbE
ブロチゾラムとニトラゼパム5とコントミン12.5と市販のアレグラ飲んでるけどなかなか寝付けない
0483優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 00:27:15.67ID:7IZOoDpo
フルニトラゼパム飲んでもずっとネットやってるから
ブロチゾラム追加した、眠くなるかなぁ
0486優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:42:43.21ID:Ymei32x0
レンドルミン飲んでもコロナのストレスで覚醒して起きて、
デパス飲むような状態になってしまった
精神障害者もコロナのストレス感じてるのを社会は解ってほしいな。
0488優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:26:38.32ID:SBpfsJrQ
自分は精神疾患この前卒業したから大丈夫なんだ!
と支援の手を取ろうとしないのがいて困る
それで溜まるストレスは家族が自分に合わせれば解決すると本気で思ってる
0490優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:48:54.27ID:NdKsvmFv
レンドルミン05ミリの処方箋は
当たり前のように処理する薬局と
疑義照会する薬局があるね
0491優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 17:32:39.77ID:qMPQ2ZpU
効かないって訴えてるのに頑として変えてくれない
短期型はルネスタとかマイスリーとかいろいろあるやん
何でこれにこだわるんだろ
0492優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 22:08:20.58ID:8EAJm6Sf
ベンゾは必要ないなら徹底抗戦してでもやめたほうがいいぞ
0493優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 11:42:05.87ID:jJMV0tKi
レンドルミン、半分の半分にして飲んでる。
これでも耐性ついたり離脱症状出るかな。
心配、でも必要。迷う。
0494優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 16:27:48.32ID:Hw1f3wEA
人間、1日2日眠れなかったりちょっとやそっとの睡眠不足では死んだりませんみたいな話は
けっこう聞くし、それはそれで一理あるんだけど、実際、睡眠不足に対する耐性って個人差
大きいし、ましてや心身に持病なんかあれば健常者の大半が耐えられる程度の睡眠不足でも
症状が悪化すること普通にあり得るわけで、結局はケースバイケースだと思う
0495優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:34:32.15ID:GsvGI0l0
一日二日寝ないと死ぬようじゃと雪山で遭難したら死一択やんけ
A「寝るな!死ぬぞ!」
B「寝なけりゃ死ぬだろが!!」
A「そういやそうだ」グー
0496優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 08:25:36.29ID:4lKJyy9I
2日なら大丈夫だけど5日ならだいぶヤバいしね
眠れないのが続くと人間って簡単に壊れる
0497優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:51:26.08ID:HO5pAFcQ
レンドルミン、半分の半分では昨日は効かなかったー。酒飲んじったわ。
0498優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 11:55:47.26ID:e1xc5Sjh
割って毎日飲もうが1日おきに飲もうが習慣的に飲んでるって意味では常用に変わりはない

自分も依存や離脱おそれて、割って飲んでたことあるけど、それだと十分な効果が
得られなくて緩やかに不眠や睡眠不足が進行していって調子崩したことある

決してたくさん飲むことをすすめているわけではないけど、
薬飲む以外に選択肢ないなら処方の範囲で十分効果の得られる使い方した方がベターではないか
0500優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:25:53.88ID:viBWt9c0
順調に減薬出来ていたのにこのコロナ騒動で減らせなくなってしまった
増薬せずに済んでいるだけましかもしれないけど
0502優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 23:24:09.30ID:S/R92eYv
人間のデッドラインを集めた本には不眠50時間から命の危険とある。

あれでも災害救助のリミット期限が72時間なんだから72時間は平気なはずじゃ
0503優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 03:29:01.13ID:YgApF4vH
ニートなら寝れなくてもいいだろうが普通の社会人なら1日寝られないだけでキッツい
0504優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 07:51:30.73ID:ET8FxvL5
レンドルミン飲まなくても眠れた!

少しずつやめていこう。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 09:49:13.94ID:95naoBgo
レンドルミン効かないって言ってるのにいまだに不眠時の頓服で出てる
他のに変えてくれ
0508優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 07:53:48.87ID:FzzjjwyG
飲まないと中途覚醒しまくり
でも生活に支障はないからいいか
0510優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:47:50.84ID:T6fCho67
レンドルミンで私は全知全能の神になります
0512優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 08:43:58.54ID:5HhJmKal
寝れた
0514優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 07:50:15.01ID:snVb4dOL
レンドルミン飲んだ、四分の一錠。

たまにだからいいのかな。

本当はやめたいけど。
0515優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:16:00.57ID:Ggk2+nJt
興奮していた状態から一気に多幸感に包まれてそして寝る

これはもうなに?
0516優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:24:31.71ID:r90mShIq
飲んで30分くらいでコロリ

これがないと眠れない
0517優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:34:01.38ID:OwiwjFVK
>>515
神の域に達したな
0519優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:59:24.47ID:Kmz5QZuc
>>518
ケースバイケース
0520優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 13:03:03.61ID:S0g7nhSe
>>518
はい
0521優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:26:01.30ID:YHZlfpGf
アベノマスク、カビ付き混入のニュース見てから、
レンドルミンとルネスタ飲んだけどモヤモヤして寝れない。
弱目の睡眠導入剤はその日のコンディションに影響されるわ。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:12:46.20ID:SWwfcCv6
4日間レンドルミンなしでよかったけど、最近また眠れずに服用再開してしまった。
0524優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:33:41.84ID:UR8I4JT7
>>522
4日続いたの凄いね。
徐々に使う日減らしてくとかでいいんじゃない?

>>523
強制シャットダウン力はルネスタの方がある気がする。
これより作用時間長いのもたくさんあるよ。
0525優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:36:09.37ID:qRQNHoqi
>>524
そうなんだ
いろいろ飲んでる人はたくさんの事知ってるから少し羨ましい
0526優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 18:30:58.24ID:gQX3BOzL
俺は寝れない寝れないと薬変えまくってもらってたら、
何故か統合失調症に投与するクエチアピンが強制シャットダウン力バリ高だった
今やレンドルミンは前座になってる
0528優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:24:54.17ID:mCIp5nVw
全然薬変えてくれない
依存症になるとか言ってる
0529優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 22:27:06.50ID:GoWsn/7y
レンドルミンはラムネだが一応ベンゾだからな
0531優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 00:08:40.72ID:FCtreF4x
いかん

急にねむれなくなった

働けレンドルミンよ
0533優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 12:54:56.19ID:rlsC2Cqs
レンドルミン飲んだ!

快楽よこい
0535優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 21:13:30.28ID:qQlUmCCn
レンドルミンみたいな美しい薬は増産しコンビニで気軽に買えるべき
0536優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:19.11ID:uv6B74Np
レンドルミンが効かなくなったら次は何飲めばいい?
0537優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:57:18.40ID:wDbQ2L8s
レキソタン
0538優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 15:16:10.06ID:RIUM3ydX
レンドレミン一錠だと良く眠れるんだけど半分に減薬するととたんに眠れないんだよね
0542優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 21:24:35.13ID:80tiBczH
レンドルミン効かないと言ったらベンザリン出された
0545優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 02:40:32.87ID:NVTT8058
俺レンドルミン飲んだので、今全能感に包まれている、

もっとも神に近い存在なのでは
0546優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 07:43:33.07ID:Du6sni6m
レンドルミン効かなくなったらどうしよう。
ベルソムラにしたらいいか。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 11:30:27.12ID:Hh6H+Sa+
>>546
ベルソムラにしたことあるけど、身体が朝だるくなりすぎて起きられなくなったので
またレンドルミンに戻してもらった
0550優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 14:06:33.58ID:llsYrezP
運動しろって主治医言うけど疲れたら寝れるわけじゃないんだよ
主治医はそうかもしれないけどこっちは余計寝れなくなるのに
0552優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 16:48:34.40ID:Me/AuZvK
朝遅くても9時に起きる
午前中〜昼過ぎに太陽を浴びてセロトニン生成する
家にいるときは絶対横にならない
食事は腹八分目、もしくは水のみ
寝る2時間前に風呂に入る
21時目安に寝る

これ1週間繰り返せばリズム戻る
眠るためにメラトニンが必要だから太陽浴びるのが一番大切
0554優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 21:34:16.61ID:leiRR74x
>>549
俺はレンドルミン飲むと神の領域に
多幸感を味わえるのだからISISだろうが
なんだろうが、俺は忠誠を誓う
0556優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 23:04:01.35ID:pDP5UhgX
レンドルミンって昔ユキネエが飲んでた薬じゃん
0557優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 09:15:47.79ID:7oZ/cwwN
レンドルミンも効かない

俺を全知全能の神にしてくれない
0558優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:43:47.94ID:mN3xTDQo
俺は神じゃなかった?
0559優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:55:33.27ID:CN7UOUPJ
全知全能になったら眠れないよぅ。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 04:03:47.07ID:hd/C2JUY
昨日珍しく寝坊した
15:00前後に起きる予定が気づいたら16:40
仕事ねぇから問題はないけど
0561優しい名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 02:03:48.11ID:TTHiTFVI
眠くない

まったりする
0562優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:46:28.13ID:kUqid2Vj
急に神になった

素にもどった
0564優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:01.71ID:Cz+JO+Qc
半年前まで飲んでる薬がどういうものなのかを全然調べたりせずにいたけど今になって昔の処方見てみたら
ブロチゾラムを10年近く飲んでた
1錠だからそんなに大きくないかもしれないけど不安感や焦燥感がひどいときのはこの離脱症状が起きてたのかな
よくわからない
0566優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 18:12:37.35ID:PV2DZstQ
ついにマイスリーからレンドルミンにランクアップしてしまったけど翌日眠気が残りそうでこわい
0568優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:34:02.09ID:+rMom73P
れんドルミンがラムネ化している


恐ろしい、本当に恐ろしい、

もっと気軽に俺へ多幸感を与えた前
0569優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 05:51:43.94ID:DUDp3c3R
レンドルミンからの多幸感が始まった

これは俺が世界を征服するという兆しなのか?
0571優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:31:32.65ID:oogWvSic
緊急事態宣言による仕事少なくなり自粛ムードで昼間に体を動かさず街の店がどこも閉まって夜が早くなり
寝るしかやることないがレンドルミン1錠だけじゃ早寝の寝付きが弱いし寝れても途中で起きちゃう言うたら、
レンドルミン2錠にしてくれた

医師は前々から「レンドルミン025とサイレース2の上限ミリ数は原則」
と言ってたから、05もいけるかダメ元でやってみた

ただ、「分かってると思いますが、増やすのは簡単ですが減らしたり辞めたりは難しいですよ」
との忠告も。
0573優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 07:36:47.81ID:k6IeScoO
私は神状態になる
0575優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 09:49:45.65ID:0o0tMD3S
>>573
おまえに神が降霊したら、おまえというちっぽけな自我は霧散するだろうな
0578優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:30:55.87ID:uv/rPrTP
百均のピルカッターだと上手く割れずに結構粉になる
いい方法があったら教えてつかあさい
0579優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:11:21.14ID:Nc+W4aUh
100均はダメなのが多い
少し高めのハサミのピルカッターお勧め
0580優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:42:53.62ID:0o0tMD3S
デザインナイフとかどうなん?
ケータイのSIMカッターとして使おうかなってくらいの切れ味のはずだが
0581優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/05/13(水) 03:36:31.92ID:yN577jnq
レンドルミン追加して合計2錠飲んだけど寝れない、、
ラムネ化したのか?
0582優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 03:44:17.96ID:M8EY+Q1n
>>580
デザインナイフおすすめ、綺麗に割れるし安い
使い古しの薄刃ニッパーでもいいけどモデラーじゃないと持ってないよね
0583優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:15:18.55ID:tokCXoh0
>>581
追加てことは合計ではもっと?
俺は30錠で寝れるくらいに耐性ついた
0585優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 05:16:21.96ID:L/DF5nFp
OD錠で変に味付いてるのがすごい嫌な時がある
溶かさずに飲み込もうとしても喉に引っかかってイライラするし
手元に大量にあるから我慢して飲むけど
0586優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 08:35:53.18ID:vmN/OPnp
>>582
中学の頃にガンプラで使ったナイフがまだ用具箱に入ってる筈
グフカスタムかっこよかったなぁ……非HGUCだったから可動域はイマイチどころかイマニだったけど
0588優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 11:19:22.10ID:RXWIbwSr
効くんだけど
依存する離脱つらいっていう情報が頭から離れない
0589優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:36:53.58ID:5wrNWCeV
量をちゃんと守ってれば問題ない
0590優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:44:03.81ID:BC30jWBR
普通の折りカッターとマットで8等分まで出来るぞ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:34:44.74ID:qacB/T+c
夜飲んだら昼間眠くなった
0593優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 16:46:06.90ID:A88hpZJW
レンドルミン飲んで二ヶ月毎日一錠
三日前から半錠にして減らす
一回だけ中途覚醒する他は大丈夫
辞めれた人はこのスレには来ないとは思いますが経験者いますかね?
0595優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 10:01:08.48ID:wwIZhgLf
>>593
もうラムネ状態だから
変えようかなって人間ならいるぞ
0596優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/05/15(金) 00:55:27.16ID:EzUL79Py
>>595
ラムネ化してる場合何にステップアップするの?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:45:53.11ID:R6IBe80u
>>596
俺はレキソタンをもらおうかと思う
0600優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 14:57:55.75ID:dNqJZDBB
マイスリーから変えたけど全然中途覚醒するわベンザリンに変えようかな
0601優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 16:47:21.93ID:48cbJpqM
助かったな
レンドルミンなんていうチエノジアゼピンは早くやめとけ
0602優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/05/15(金) 17:56:43.76ID:LY+PRkxr
エバミールは初めの1錠からラムネだった
0604優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 22:16:20.81ID:4nH3ci4l
眠いのに寝れない
0605優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/05/15(金) 23:23:00.27ID:LY+PRkxr
バルビツール酸系の眠剤飲んでみたかったわー
0606優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 00:01:26.86ID:fuXxRQ9V
>>599
ベンザリンあたりじゃないか?
エバミール出す医者は今でもいるのか?
0607優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:17:30.87ID:77Vg8xxF
この薬を飲んで夜中に知らないうちに食べてたっていう人いますか?
今日起きたら食べた跡が…
全然覚えてない
0608優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:21:16.79ID:fuXxRQ9V
こんな弱い薬で健忘起こしたのか?
可愛いことだな。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:14:08.83ID:t+AnBJLJ
知らないうちに白いお漏らしをすることがなくなったなそういえば
0610優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 06:24:41.04ID:EFTjgxCD
>>607
しょっちゅうやるけど酒と飲んでる?
またはマイスリー併用してない?
0611優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 17:17:42.17ID:OVesIKJi
>>610
お酒は飲んでいます
朝デプロメール、コンスタン
夜デプロメール、デパスを処方されています
お酒のせいかな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 16:50:15.43ID:P6hT3/7I
>>612
そうなんですね
今日も食べた痕跡が…
お酒の量を減らすことからしないと
急には止められないなぁ
0614優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 22:12:51.45ID:B4h2qZan
>>613
酒飲み終わってから飲むかレンドルミン飲んだら直ぐに布団に入る
0618優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 12:14:48.43ID:DNHVDNUA
レンドルミンやっぱ翌日に残りまくるからマイスリーに戻してもらおうかな
0619優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/05/28(木) 14:38:14.07ID:4O/eqEmt
マイスリーはもはやラムネ
0621優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:00:15.77ID:JFu24gTf
わいジェネリックのブロチゾラムやけど、みんなはレンドルミン?
今のところ耐性はついとらんです
0623優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:26:31.47ID:Iy1k4Oij
3日くらい飲んでるけど3、4時間で目が覚める
こんなもんなのかな?
0624
垢版 |
2020/05/29(金) 17:49:01.17ID:O7ihYG0V
レンドルミン定量と、リポスミン2錠(定量)を一度に飲むとどうなりますか?
0625優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 18:04:47.21ID:xtGTpxLX
ブロチソラムは翌日残るからレンドルミンに変更して貰った
0627優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:36:39.01ID:xtGTpxLX
>>626
多少抜けはいい感じはするけど基本的に飲む時間が遅いんだろうなとは思うわ
0628優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 23:26:09.30ID:b4N80pv3
>>623
私は1錠飲んだら朝まで眠れるから、それは合ってないのかもしれないね
次の診察で先生に相談してみたら?
0629優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 06:19:01.73ID:6jBqx4h6
耐性つきまくりか、60錠飲んでようやく寝付けるが、これ飲みすぎ?
「適宜増減」の文言があるからいいとは思うが……
0630優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:29:14.69ID:V/ZovOsp
>>629
それね
そのうち勃たなくなるからやめた方がいいよ
女だとより悲惨だけど
0632優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:20.67ID:XB51p5BP
レンドルミン初めて飲んだ、寝てからトイレで二回起きたもののすぐ眠れた、朝起きたけど昼間も眠くて寝てしまっていた これはレンドルミンの作用ですか?
0633優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:11:55.64ID:D2LUEn3x
半減期マイスリーより長いはずなのに3時間で目が覚めてしまう…
マイスリーでは6時間以上寝れるのに
0635優しい名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 07:42:07.63ID:H153p7s5
いつも深夜3時に寝て昼間眠いけど、昨日は11時に寝たら今スッキリ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 22:37:04.91ID:p5LrhKc1
>>628
飲んでもぐっすり寝れないし次の日1日ダルしでアモバンに戻しました
次回の診察で薬変えてもらいます
0642優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 16:31:11.83ID:x54Ph2rr
レンドルミンは飲むな
0644優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 09:41:38.47ID:C9H6Clgs
呼吸器内科でレンドルミン出されてるのだけど先日「処方が一年超えると診療報酬が下がる」と暗にもう出したくないという感じのことを言われた
これは今まで毎月貰ってたのを数ヶ月開けたり別の睡眠薬に変えれば診療報酬元に戻る?
開業したばかりだが腕はいい医師なんで関係を壊したくないんだ
0645優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:49:43.36ID:R8bopOfB
>>644 そんな事を言う医師で腕がいいの?
どう腕がいいのか知らんが萎えるわ
薬を替えるにしろ一応ベンゾだから注意は必要
0646優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 13:37:00.13ID:C9H6Clgs
>>645
呼吸器外科だった
手術で世話になったんだけど術後がきれいだし痛みもほとんどなかったんよ
0647優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:22:51.78ID:rlP8aLoj
マイスリーからこれに変わって、中途覚醒は無くなったけど寝付きがむちゃくちゃ悪い
マイスリーなら20分もせず寝れたのにスマホいじらずずっと目をつぶってても2時間近くかかる
中途覚醒か入眠障害どっちが辛いかって話になるよなあ
0648優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 15:55:39.86ID:9OTfdpmS
>>644
診療報酬下がるのって精神科だけじゃなかったか?
0649優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:27:23.68ID:gQw0g4pK
>>647
マイスリーは入眠用でレンドルミンは途中覚醒防止用だからね
レンドルミンは作用するのに1時間半かかるから
飲む時間早めるか入眠用に別の眠剤がいるよ
0650優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 16:54:12.92ID:RsfdGwr4
俺はレンドルミンとセルシン併用してる 安定剤と合わせればどうよ
0651優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:41:00.73ID:jX3mA0fn
レンドルミン2錠で3時間しか寝れなくなってうんこ漏れそう
0652優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 18:53:26.37ID:C9+5gP/g
3時間も寝れるなら安泰
0653優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:37:20.02ID:Ww548bmY
今日は早めに飲んで様子見てみます
それでもしんどかったら早めに病院行って追加か変更か、薬考えてもらおう…
中途覚醒もしんどかったけどふとん入って寝付けない状態はしんどい
0654優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:53:50.88ID:umBFSAMg
麦茶で飲むと成分薄まって効果弱まりますか?
0656優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 16:03:08.29ID:ftVkm1b9
ゾルビテムとロラぜパムを寝る前に飲んでたけど2時間くらいで目が覚める
クロチアゼパムとブロチゾラムに変えてもらったが果たして効果はどうであろうか
明日報告する
0658優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 16:53:10.00ID:hKspkADk
レンドルミンとエバミールは寝付きと中途覚醒の両対応型
0660優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:57:15.70ID:NQBvdYTC
麦茶でしか飲んだことないけど特に問題は感じられない
0663優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 15:12:43.59ID:ArrhnpJS
>>662
半分でこれなんですうううう・・・マイスリーに戻してもらおうかな
0665優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 16:01:30.43ID:DUndRFuu
またレンドルミンに戻りそう
ルネスタは反動で不眠加速してダメ
4分の1で効くわw
0667優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:39:59.84ID:yArzvOeO
中途覚醒がしんどいって言ってブロチゾラムに変えたけどマイスリーに戻したい
中途覚醒は無くなったけどこれ寝つきに効果弱すぎて、ねれない辛さの方がしんどい
早いけど明日病院行ってこよ
0668優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 10:15:19.35ID:F7JzcIgf
朝になって気づいた
今日日曜じゃん...
今夜も寝付けないに耐えないといけないのか
0669優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 16:20:23.28ID:o6z/gAu1
>>667
すでにレンドルミン貰ってるなら、その月内はマイスリー貰えないんじゃ?

てかレンドルミンは作用時間的には寝付き型なのに寝付けないんかい?
0671優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:35:23.23ID:XTXhmeqD
>>669
そうなの?
668だけど昨日病院行って寝付けないから戻して欲しいって言ったらマイスリー もらえたよ
ブロチゾラムはスマホ切って布団入ってても全然眠くならなくて2時間ぐらいしてやっとうとうとするかなって感じ
マイスリーの30分前後ですやあできてた時と比べると苦痛がひどかった
0673優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 13:22:22.88ID:R5hCZ6c2
アモバンからレンドルミンに変わったけど不安
アモバン15年は噛み砕いて飲んできたから…
0674優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 19:52:36.59ID:jvs6YKqQ
>>673
噛み砕くと早く効いたりするの?
レンドルミン効くまで時間かかるんだよなあ
0677優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:19:38.18ID:nVBfmgKP
OD剤のほうが若干消化が早い。誤差の範囲だけど。

ただそれなら普通錠剤を噛み砕いても同じこと。
ただし普通錠剤を噛み砕くのは、いいという医者と、吸収を考えて設計してるのを壊すからダメという医者がいる。

なおOD剤は水なしで気軽に飲めるし夜間頻尿対策にもなるが、
その気軽さゆえ、別の意味でODしちゃいやすい……のは俺だけ?
OD剤(口腔内崩壊錠)はついOD(過剰服薬)しちゃうから通常錠剤にしてる今は。
0678優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 23:44:58.68ID:nVBfmgKP
アモバン噛み砕くって苦くないの?
アモバンやルネスタの苦味は唾液からくるから飲む時点では苦くないはずだが、
噛み砕いたらさすがに苦いんじゃ。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:18:49.88ID:723GSe80
ベンゾの方のスレにも書き込んだけど、レンドルミンは強いから減らしていこうって言われて、半年でやめました

今はマイスリー10mgとレスミット2mg、眠気を誘う抗うつ剤トラゾドンで不眠は対処してる。

ただ、マイスターで眠りについて、レンドルミンで長く持たせるって感じでやっていたから、すぐ目覚めるようになった…
0680優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 05:30:25.85ID:eqeNKwo/
レンドルミンは中の中じゃないのか?
ハルシオンやサイレースは強い睡眠薬だが、レンドルミンは強いとまでは言えんやろ
0681優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:19:33.05ID:FcxBA92k
レンドルミンのフロセミド錠はOD錠だけど、
唾液で溶かした後もちゃんと水分を経口でとって流し込まなきゃダメですよ…
確か説明書きに書いてあった気がする。
0683優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:21:11.36ID:723GSe80
>>680
そうなんだ。
数年後だけど妊娠希望してるから、医者は強い薬だってあえていって辞めようとさせてくれたのかな。
もしかしたら自分が飲んでる薬の中だと、レンドルミンが一番辞めにくいって話だったかも。
0685優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:46:07.00ID:eqeNKwo/
それはレンドルミンがじゃなくて妊娠に薬、特に睡眠薬はよくないって話では?
風邪薬ですら要注意なんだから。

たぶん他の睡眠薬でも同じこと言われたんじゃないかな
0687優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:01:28.84ID:SUpSXI8l
レンドルミン マイスリーはラムネ
しかしラムネと揶揄されるレンドルミンはベンゾ
レンドルミン2年は服用して一気断薬したが離脱は一切なかったな
0688優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:33:41.90ID:ef19L1s6
一晩中起きてた。さすがに、そろそろレンドルミンなしでも寝れそうかも。
でも、もし寝つきが悪かったら、迷わずにすぐに0.25mgを飲むことにする。
0689優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 06:37:51.84ID:KrvZOwL3
昨日レンドルミンだけで寝ようとしたけど3時間くらいで起きてしまったわ

セロクエルも一緒に飲んだ方がぐっすり眠れるけど糖尿病になるって聞いたから

飲むの止めた
0691優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 23:44:56.63ID:BOZt0lLS
マイスリー10からブロチゾラム0.25に変わった直後は何だかんだ時間かかっても寝付けてたけど、2週間もたってないのにもう寝付けない
そのくせ寝起きは最悪
0693優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:49.68ID:8uLG3IKS
レンドルミンがラムネってすげーな、サイレースやハルシオンとタメを張れるくらい強い睡眠薬なのに。
0694優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:15:28.13ID:75l7iA47
個人輸入で昔ODしまくってたせいか全然効かないけどこれ強いの?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:15:41.96ID:/f8tqJ5t
>>694
麻酔前に使われるくらいだから強いでしょ、ただし1錠なら弱いと思う。
この薬は2錠で真価を発揮する
0697優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:30:18.36ID:wbx2pMLI
4分の1で使ってる
ただこれは丸ごと一錠使ってもあんま慣れないので好き
0698昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/06/29(月) 06:28:51.74ID:We1ypwku
エバミール(ロラメット)vsレンドルミン(ブロチゾラム
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591282469/l50
0699優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:43:08.47ID:VqbhtNAC
寝りの質を上げるためにカフェイン禁止にしてみたら日中眠すぎて生活リズムが崩れたから
今日から朝一杯のコーヒーを飲んで日中は眠らない事にした
0700優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:10:15.29ID:K0ffCzEX
この前初めて処方されたけど眠くなるまで時間かかりますな
朝早く起きちゃうのもそうだが寝付きが悪いのも言ったんだけどなあ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:57:12.88ID:3QYuKhPo
今の所ブロチ0.25を半錠にして寝れてるけど、そろそろ大丈夫だろうと一日飲むのやめたら
一時間おきに目が覚める
これ、薬やめれるんやろか…
0702優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 08:33:09.05ID:GXIWr6Zd
断薬じゃなく減薬していかないとダメだろ
俺は二年飲んで一気断薬したがなんともなかったけど
0704優しい名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:19:26.74ID:3QYuKhPo
>>702
ベンゾ系ってぷっつり止めると、反跳性不眠っての起きるんだってな
調べて知ったわ
しかし、0.25を半分0.125mg飲んでて止めた途端これって、
まだ不眠が治ってないか、薬の効きが強いって事か。飲み始めて4ヶ月なんだが…
普通に寝るのって、どうするんだっけ?うつ前ってどうやって寝てたんだ俺

>>703
なんの仕事か知らんけど、工場系や車の運転は気を付けてなー
0707優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:06:52.47ID:w/KM7V1Q
マイスリーに比べて明らかにこれ飲むとど忘れが多くなって怖い
0708優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:22:07.09ID:ERuj9+ji
20時に飲んでたけど19時に飲むようにしてみよ...
朝の残りがしんどい
マイスリーは寝れない時に飲んでたけど、これは寝れないだろうことを予想して飲むものになってきてるわ
0709優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 09:50:17.94ID:PzTNGfNS
半錠にして飲んで様子見もあり
0710優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:18:25.34ID:twNA/kyN
>>709
半錠も1/4もやったけどそうすると今度は寝付けなくて
早めに飲む方向で調節してみてるんだ
ありがとう
0711優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:33:11.74ID:TH/A+21/
エバミールとレンドルミンは、エバミールのほうが作用時間が長いはずだが、レンドルミンのほうが長く感じる。またレンドルミンのほうが作用時間が長いと勘違いしてる医師もいる。
(ODつまり過剰服薬したら寝付きが速くなるか寝れる時間が長くなるかは医師でも見解割れるが)。
0714優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 11:04:55.46ID:4UWzBzDL
非ベンゾに耐性つきまくってるからか全然効かないんだけどそんなことある?
0715優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 16:54:34.16ID:QF1+XqAw
昨日医者から、ブロチ飲まなくても寝れるようになれば飲まなくて良いと聞いたので、
今日から1日おきで減薬始めてみるわ
反跳性不眠は耐えるしかないか
0716優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:01:41.86ID:QF1+XqAw
>>714
薬の量が少ないか、似たようなの飲んでて耐性がついたとか?
自分の場合、薬が効きやすい体質だからか、ブロチ半錠でも7.5時間は寝れる。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:48:43.52ID:/v8K+lB/
>>716
マイスリーとハイプロンしかODしてなくてそれ以外は飲んだことないんだよなー。けどレンドルミン5錠飲んでも効かないわ
0718優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:43:23.21ID:/ewkfFAC
よくある話だけどレンドルミンばっか飲んでたら効かなくなってきた
アモバンがあるからレンドルミンをあえて止めて今度はアモバンを飲むようにした
そして久しぶりにアモバンではなくレンドルミンを飲んだらまた効きが戻った。全快ではないが。
それより睡眠薬飲んだら素直にベッド入って寝ればいいのに寝るのが勿体ない気分になって(それがまずおかしいんだが。副作用なの?)食欲湧いて何か食べてしまう
食欲が出るのは副作用としてよく聞くけど、ベッド入りゃいいのにベッドに入りたくないっってなんだよって思うが
0719優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:26:09.24ID:ySBj0vrS
レンドルミンを月5回くらい飲んでいます。
入眠は良好なんですが、3時間くらいで起きてしまいます。
市販のリポスミン2錠を同時に飲んでみようと思うのですが、
副作用は何か考えられますか?
0720優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 05:10:13.31ID:l5ZhC/U4
200錠飲まなきゃ死なないから平気って言われたんだけど
耐性が付いたら50錠くらいまで増えるのかな
0721優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 06:01:17.52ID:OjFibUqE
個人的副作用備忘録
マイスリー・・・胃のむかつき、脂性(ひたい)、便秘(自身は下痢傾向であり逆に助かること多し)
レンドルミン・・・記憶力低下・物忘れ・言葉が出てこない等、起床後の口臭
0723優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:44:20.63ID:B9wMd+V7
>>721
それは、飲んだ日だけですか?
たまに飲むくらいだったら大丈夫なのかな。
0725優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:30:21.36ID:lbHRzKa7
>>723
私個人の感想ですので…
ただマイスリーの便秘=うん○がまとまりやすい=肛門に残りうん○がこびり付かないは確かです。
うん○の表面がコーティングされるようでペーパー2度拭きだけで完璧です。
0726優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:29:57.07ID:C6+aCcFG
1時間くらい前にレンドルミンを飲んだら、だんだん眠くなってきた。
でも、YoutubeでK-POPのアイドルグループの動画が見たいから、
眠気を我慢しつつ見てるw
オマゴルのユアとビニが可愛くて仕方がない
0729優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:23:03.70ID:UuFjRinG
>>726
僕もK-POP好きです。
最近はアイズワンが好きです〜

K-POPは刺激が強い音やビジュアルなので、寝る前歯見ないほうが良いですね…
0730優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:21:45.17ID:lqvwjJOM
空腹じゃ寝られないので食後にレンドルミン服用してるけど
効き目が悪くなるからダメと薬剤師さんに云われたぽん
でも腹持ち悪いと目が覚めちゃうんだよ〜
0731優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 04:21:21.29ID:8lHTQjfA
>>730
添付文書見ても食後がダメとはない。
ドラール、ルネスタ、マイスリー、ベルソムラは空腹時服用の旨があるが
他の睡眠薬には食事制限はない。

むしろ食後の眠気と相乗効果でいいかもよ?
逆流性食道胃炎とか睡眠薬が全く関係のない別の病になる可能性はあるが
0732優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:09:56.25ID:VLPGeliw
段々効かなくなって来た寝る1時間前に飲んでも眠くならない

セロクエルはまだ利くけど
0733優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 05:25:52.78ID:VLPGeliw
今日通院日だからレンドルミンに代わる新しい睡眠薬出してもらえるよう頼んでみるわ

もう効かねーしレンドルミン
0734優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:13:59.90ID:2RBKtlvb
>>731
なるほどレンドルは食前食後の制限は無しと
逆流性は一度喉まで上がってきた事はありますね〜即目覚めたけどそこは心配だな
0735優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:52:11.34ID:pebRI8Fd
レンドルミンを飲むと私は神になります

神は絶対です
0738優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 13:14:40.66ID:rwjKpJZw
ベルソムラの夢見が辛いんでレンドルミンに戻すわ
0739優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 03:56:06.14ID:NB5A3QJD
レンドルミンは1錠までしか出せないと思ってる医者や薬剤師多すぎ、むしろ2錠飲んでこそ真価を発揮する薬なのに
0741優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:36:53.53ID:NB5A3QJD
>>714
あるよ

非ベンゾもベンゾも作用機序は似たようなもんだし

だからこそ非ベンゾは擬似ベンゾとか類似ベンゾとか言われる
0743優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 06:45:02.12ID:NB5A3QJD
>>681
口腔内崩壊OD錠剤のこと?
説明書はレセコンメーカーによって違うので要約元の添付文章見るのが一番。

唾液で流し込まれるし、そもそも咀嚼力の弱い方や仕事先で水無しで飲みたいからとの需要でOD錠ができたんだし、
水で流し込む必要はないはずだが……

寝転がりながら飲むとか姿勢が悪くない限り水で飲む必要ないというか水がいるならそもそもOD錠剤なんていらん
0744優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:23:01.62ID:CFlj8A+1
たまにみる「睡眠薬の持ち越し」「睡眠薬が翌日に残る」
って具体的にどんな感じなの?

眠気が翌日昼まで持ち越すとか、
最悪
「昼過ぎまで立ち上がることすらできない→その日は仕事はおろか部屋から出ることさえ億劫→ろくに動いてないから夜に寝れない→睡眠薬を増やす→翌日昼間まで立ち上がることすらできない」
の悪循環?

あと単純に、「睡眠薬の作用時間に対して睡眠時間が足りてないだけ」
て可能性はないの?
0745優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:49:55.41ID:XC8D6EB/
レンドルミン初めて飲んだけど、23時ごろ飲んで、昼過ぎまで眠気が残ってた。
みんなも、眠気残る?
0746優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:03:59.63ID:YWRmCJmi
眠気はないけど昼ぐらいまでは気持ち悪いしだるさを感じる
0748優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:36:41.04ID:uZ4afBZf
>>745
眠気が残って起きる時しんどいけど、気合を入れて起きて
動き始めると、だんだん眠気はなくなる気がする。
特に用事がない日は、そのまま寝てるけど。
0749優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:42:11.48ID:QlAe6c8Z
最近5時間くらいしか眠れない。
寝入りはルネスタ使ってるんだけど。それでも寝入り悪い。
レンドルミンはベンゾだから増量したくないんだけど、
なんか他試してよかったのとかありますか?
0750優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:30:21.85ID:z1LutqAe
マイスリーだろうね
0752優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:23:13.69ID:ivG1w3a2
マイスリーとレンドルミンちゃんぽんしたらぐっすりすぎた!寝過ごした
0753優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:53:13.64ID:YMIW4JpD
今日、レンドルミン初処方された、
サイレースと、一緒にのんでみるわ
0754優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:02:03.75ID:sFogVj0c
>>750
749です。
マイスリーですか。
そういえば10年以上前に飲んでた気がする。
確かによく寝れた。
今度の診察で医師と相談してみようと思います。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:37:00.24ID:P0kv9x1r
これ、眠りの持ち越し翌日にのこるね
サイレースと一緒にのんでるけど
3時間ごとに起きたりねたりしてる。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:44:30.64ID:Bwjtdjjr
日本語で頼む
0760優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:04:59.17ID:0fQokabU
翌日に残るかどうかは個人差として尿意が強いのは確か
0762優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 09:09:04.29ID:rFrYZ5Or
眠りが浅いって言ったら一年ちょいぶりで処方されたけど、一錠飲むと翌日ずっとどろーんと眠い。
半分に割ってみたけどそこそこ眠い。
不要なのかなー。
0763優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 10:22:54.99ID:q6dWqVrO
1/4にして様子見して飲まなくても寝れるなら飲まないほうがいい
0764優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 11:13:20.14ID:RBcjbg/y
薬剤師にこれはよく効きますと断言されて期待したが
入眠作用弱いし思いっきり中途覚醒して他の眠剤追加
でも想像してたよりずっと翌日に残らない
入眠と中途覚醒はともかく、夢をみなかったし良いかもしれない
0765優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:02:26.89ID:/zrut72m
信頼できる主治医なんだけど断薬するときレンドルミン1/4にはしないって。1/2から次はゼロにするのが普通っていってた。
0766優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 13:49:20.86ID:0/zMVzTD
四分の1とゼロを繰り返してるけど
半分だと耐性すぐつきそうで出来ない。確かに四分の1意味ないかもって
言われた事あるけど、そう言われても試すと寝れるしゼロだと寝付けない
0768優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/07/28(火) 18:01:05.12ID:J8nOZV08
ラムネ化したわ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 18:50:24.40ID:sWN+0ulA
晩酌辞める

真っ暗にして寝る

昼以降のカフェイン辞める

朝散歩してセロトニン出す

週3日の運動と筋トレをする←ここまで来た

寝る二時間前はモニターやテレビや娯楽を見ない、激しい運動しない←これが難しい、代わりの時間つぶしの方法が無い
0771優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:48:26.72ID:/zrut72m
有効な順だと朝セロトニン出すのと酒やめることか?
0772優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 21:16:33.09ID:0/zMVzTD
寝る前の映画ドラマはやめられないわ
つか寝入りは自信ある
途中で目覚めた後の時間が問題
0775優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 00:38:12.28ID:exUBL5NB
>>774
サインバルタのんでるからね
翌日飲むと意識飛ぶくらいの
過眠におそわれる
0776優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:18:35.91ID:4jra5K1v
次の通院日まであと1週間ぐらいあるけど、レンドルミンがもう1錠しかない。
ということで、レンドルミンを飲まずにやり過ごしてるが、まあ何とかなる
もんだとも思った。いったん寝ても2〜3時間で起きちゃうし、だから1日に
2度に分けて寝ることになるけど(2〜3時間と4時間ぐらいの2回とか)、
どうせ引き籠ってるので、それほどは困らないみたいだ。
0777優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:32:16.41ID:NY404oYG
0778優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:12:45.14ID:01ZXD4TH
暇なら仕事でもしたら? 仕事がないなら部屋の掃除とかもいいよ
0779優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:22:36.58ID:ybQaRqbJ
2-3時間でも寝れるならやめろよ
連用はもっと危険だぞ
0781優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:20:39.78ID:IXcixhGE
>>780
なにか?とあるから質問

レンドルミンだけ?
毎日飲んでる?
いまだに効いてる?
0782優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:23:56.75ID:PETZMn9x
六年とか耐性つかねーの?
半年足らずで効き目怪しくなってきた
0783優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 20:29:44.32ID:IXcixhGE
ちな自分は2年くらい、たまに飲まない日あるけど一応効いてる
0784優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:33:52.33ID:fsNEpEDy
先に断っとくが、診断名はスキゾイド人格障害で統合失調症でも双極性障害でもない
何故クエチアピンなのかは前の前の先生のみぞ知る

>>781
>レンドルミンだけ?
ジアゼパムやメイラックスとロゼレム・クエチアピンを2年以上併用

>毎日飲んでる?
毎日22:00前後に0.25mg
なお0.5mgだった時期が3年弱。2018年8月に0.25mgに戻った。地域医療支援病院病院

>いまだに効いてる?
心身の緊張を和らげるのと次に飲むクエチアピンの補佐程度には

>>782
クエチアピンの方が余程寝付きやすいなぁ
最終兵器レスタ民講和問う異常4~5錠
0785優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:55:48.78ID:IXcixhGE
>>784
メジャーのクレチアピンはやめるべき。
眠剤としてはリスク高い。
0786優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:29:54.04ID:fsNEpEDy
>>785
あー、今年度からの先生が定期健康診断の結果出たら見せてって言ってたのはその布石かなぁ
断固断るが。現状でも寝れない時あるのに
0787優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 07:56:38.22ID:PmpcCoqh
レンドルミンは1日1錠まで、て医者はアホなん?
あの添付文書は2錠までとある。どこをどう読んだら1錠上限になるの
0788優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 08:20:29.05ID:KpHC03wP
>>787
麻酔前ならな 就寝前は1錠だ
もうこの話題は過去に何回も繰り返された
0789優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 09:28:42.94ID:bQYOLGns
単剤ではベルソムラとほとんど変わらず眠れない
上手く組み合わせるとぐっすり
0793優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:19:11.00ID:OG8qlSqg
オレもかかりつけ医に0.25ミリグラム×2まで出すって言われた
0794優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:16:57.32ID:APOCe5By
精神科ナースです。
寝る前に2錠飲んでいる患者さん(自力で歩く30代)がいます。
多剤併用しているからかなあ…?
2錠にしないと効果が出ないんだと思います。
その人の服薬内容によっても錠数は変わるのでちゃんと主治医に判断してもらってね。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 22:17:29.46ID:APOCe5By
ちなみに、夜はちゃんと寝るし、朝ご飯にもちゃんと起きてきます。
0796優しい名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 23:25:55.29ID:GWHbHYUE
>>794
ナースプレイ妄想し過ぎて自分がナースだと思い込んでるパターンかぬ?
0800優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:41:40.80ID:DUytJQfA
レンドルミン断薬2日成功。
ベルソムラ飲んでるけど。
0802優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:31:43.16ID:Rdmrea7+
寝れない。マジで勘弁。
通院日まで1週間切ってるのが救い...
0803優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:52:45.58ID:AQH/dFzJ
レンドルミン断薬3日成功。
0805優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:07:03.37ID:yyumRMWN
眠剤減らしたら主治医に減らさないようにって言われたからまた飲みだした
0807優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/03(月) 20:52:41.37ID:0CcUCFaN
眠れないからレンドルミン2錠飲んだら翌日ずーっと眠かった
0809優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:13:59.91ID:KUybVH7/
2錠なら半減期どおりじゃね?
0810優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/03(月) 21:51:28.17ID:0CcUCFaN
レンドルミンとハルシオンの組み合わせが最高なのに医者が処方してくれない、、、
0811優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:43:20.04ID:Rdmrea7+
今日も寝れねー
通院日まであと5日。
一応断続的に数時間うとうと出来るからなんとかなってるけど、
もう眠剤変えてもらう。
ルネスタ、レンドルミン、ソラナックス でも寝付けない。
0812優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 08:14:11.32ID:mH43heRT
レンドルミン断薬4日連続して成功!
0814優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:50:06.38ID:Teon3fbG
>>813
ありがとう。目標は10日連続レンドルミン断薬です。
0815優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:00:54.66ID:jKH0YxIm
そのくらい絶ってから飲んだ時の効きは格別ですわ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:11:32.53ID:i4Uv/4j5
グッドミンはもう古くて危険?別に平気?
つかいまだにグッドミン処方する薬局があるとは、、、
0818優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/05(水) 01:34:13.63ID:siGHn0rr
また2錠飲んでしまった
0819優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 03:25:33.40ID:EZIPsbS8
皮膚科に頼んでレンドルミン処方して貰ったけど全く寝れないんだが、こんなもんなの
0820優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:03:23.92ID:81yODzgf
レンドルミン断薬5日連続成功しました。
ベルソムラだけ。これもゆくゆくは減らしたい。
0821優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:25:15.60ID:T23H6Md5
抑肝散とベルソムラでレンドルミン断薬できたわ。
また飲むかもしれないけど。
0823優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:32:28.58ID:XnPMSc8Y
漢方薬の抑肝散いいよ。
不眠に効く。
抑肝散とベルソムラでベンゾ無しにできた。
0825優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/06(木) 00:36:47.24ID:cbtkjSOz
ワイパックスと併用すると寝れるんだよなぁ
0826優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:27:26.06ID:674JM0Y6
レンドルミン断薬6日成功。
漸減しなくても離脱なさそう。
0827優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:27:06.92ID:7wVAVulB
いいなぁ
ワイはマイスリーの断薬すら出来ずにいる
0828優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:37:41.93ID:fURzpsUV
レンドルミン断薬7日連続成功
0830優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:21:10.08ID:1odzdlzi
今日でレンドルミンとおさらば。
サイレースに変更になったわ。

レンドルミン断薬10日目指してる人、密かに応援してる。
0833優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:06:14.35ID:45zBhU42
レンドルミン毎日2錠と、サイレースで寝てます。
たまに、中途覚醒するけど副作用はほかの眠剤と
比べると楽なので最近になって処方されました。

たまに、眠剤なしでも寝れる時もある
慣れてきたら俺も眠剤やめようかな、

いまは、レンドルミンに頼るしかないけど。
0835優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 18:59:09.31ID:bikEVQdz
>>834
3年くらい毎日。
サイレースとデパスとクエチアピンは切った。死にそうになった。
0836優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:24:07.56ID:7Zfnta7H
>>835
よく立ち直ったね
レンドルミンなしで寝ようとしたら体がピクついてきついや
0837優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 19:29:29.63ID:bikEVQdz
>>836
thanks
レンドルミンは夏休み明けたらまた飲む必要があるかも。
半分に割って飲みたい。できれば四分の一。
レンドルミンだけなら離脱感じない。
0838優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:50:39.93ID:DsJyldmj
レンドルミン断薬8日成功。
0840優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 06:47:38.55ID:bh/VCHLc
おはようございます。
レンドルミン断薬9日成功。
目標の10日断薬まであと一日。
0841優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:32:00.68ID:Xfe+JgmK
>>837
レンドルミンは、錠剤カッターでやっても
柔らかくてボロってくずれちゃうのな
0843優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/09(日) 08:34:19.82ID:kdJXJs3Q
レンドルミン2錠飲まないと寝れなくなった、、
処方は1錠なのにどうしたらいいのか
0844優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 08:58:13.60ID:edKhJNSb
>>843
サイレース追加
0846優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/09(日) 12:26:48.34ID:kdJXJs3Q
レンドルミンは普通のD錠じゃないやつなんだけど、作用変わるのかな?
サイレースとかって普通に処方してくれますかね、、、
2錠飲んでるって申告したら医師に怒られそうだしなぁ
0847優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:50:23.02ID:tEe54Cv1
>>846
D錠は舌下で溶かして水か白湯で流し込むので効きが早いかもしれない
0848優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:18:10.59ID:rPfrqv53
上の方に出てた抑肝散飲んでみたけど
即効性は無いのかな、結局4分の1だけ飲んで寝た
0850優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:40:39.95ID:IhtkBvjN
最近レンドルミン貰って全く効かなかったから文句言ったらサイレース貰えたよ
0851優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:55:44.61ID:V6wcr7U8
レンドルミン効かない→サイレースなのかやっぱり。
サイレーススレ見てるとヤバい使い方してる人多くてちょっと引いてる。
0854優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 09:27:03.64ID:udzmDwZX
>>853
ありがとうございます。
今後は飲むとしても四分の一からにします。
レンドルミン、デパス、サイレース、クエチアピン600!!から頑張りました。
今後は余り書き込みしません。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:39:46.86ID:0GTL0Tgz
やめられたとかいう人は早く気づいたのか
依存したら回復しないんだよな
0856優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:47:09.98ID:BgN9bUZ/
いいんだよ 俺は一生飲むつもりだ 覚悟は決めている
0859優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:00:18.31ID:jM1ZEvh3
昔、気合いで断薬したな。毎日ゾンビみたいになってたけど。
まあまた今は飲んでんだけど。
0863優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:52:03.29ID:ni1Z10f0
昨日、2錠のところ、1錠にしてみたら
ちょっときついな 2錠ならのむってのは
こういうことか、
0867優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:59:18.49ID:BIh9xDOU
ちょっとおーもうシートから出して指に載せたとこなのに!
0868優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/14(金) 23:33:01.97ID:RBs1xdBk
レンドルミン足りなくなっちゃう
0869優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:13:40.09ID:oAhF7pCz
レンドルミンが欲しいです
0870優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:12:07.29ID:1pukWJ4J
プロチゾラム減薬しながら飲んでるから余っちゃう
0873優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/18(火) 03:18:52.23ID:uvy1UlUB
3錠飲んでも効かないってラムネ化しちゃったのか
0874優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 03:41:25.66ID:MxL+s90r
2441180841240824ポンペオ国務長官「反シオニズムは反ユダヤ主義!」 [195740AAS
こういうこと言うからユダヤ嫌い
5オニズムに反対しているユダヤ人たちも普通にいるんだけどな
6: (ワッチョ
こいhk3G0(1) AAS
イスラエルなんて今やただの侵略者だよね
AAS
正体表したね
0875優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 00:38:35.17ID:zIayKksB
一般的にハルシオンやサイレースが強い睡眠薬とされるが、
麻酔前に使うくらいだからレンドルミンが最強なんじゃないの
0877優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:40:31.04ID:96LmlOvF
そんな時代もあったねといつか話せる日が来るわ

来てしまった...orz
0878優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:11:22.25ID:HKHgjSjT
レンドルミンが最強とか沼なの?
0880優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/08/24(月) 01:06:19.89ID:5N0Bv73A
レンドルミンきれた。ハシゴしても大丈夫かな?
0881優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 18:17:16.01ID:Ks9ma0vR
これ良くないとかで処方が変わった
0885優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 20:15:14.71ID:Wb7p1q3e
2年近く飲んでるけどこの薬のおかげで朝まで眠れてる
0886優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:15:24.32ID:X5uMO139
さっきレンドルミン(ブロチゾラム)0.25 mgを1錠飲んだ。
これで、昼の12時ごろまでは泥のように眠れるはず。
0887優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 03:21:51.48ID:WtArHQpU
耐性がついたのか、飲んでも1,2時間で目が覚める
0888優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:48:55.60ID:csJGXi54
体に合わんのか知らんけどきかなかったからアモバンに戻ります
ファック
0890優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:34:25.04ID:QwIOO1ey
効かなくなったきた。レンドルミンの次に強い薬って何ですか?
0893優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:36:07.09ID:/1X3bO/b
眠剤飲み始めると一日でも眠れなかったり朝不調だと不安になって嫌だ
飲んでない頃は「昨日は寝れなかったから今日は眠いなー、カフェイン飲んどくか」くらいに思ってたのに
0894優しい名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:03:44.38ID:KfP0Qmm/
抑肝散一日三回飲んだらレンドルミン断薬できた。
0895優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:27:13.72ID:NWbZcWuB
>>878
サイレーススレの前前スレくらいに貼ってあった図表だとレンドルミンは最強の一角だった
0896優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:08:04.11ID:Owiv949b
レンドルミンってデパスより強い?
リスミー貰えばよかった
0897優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:50:25.67ID:1TJg+m8W
デパス一時期処方されてたけど全く影響を感じなかったな
一番薬効を感じやすい薬とか言われてる筈なんだが……
0899優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 07:57:55.73ID:1TJg+m8W
やってはいけないこと……
犬の肛門に割り箸を刺す、かな
0900優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:26:21.64ID:kMa7FRPf
レンドルミン無しで寝られる気がしない
飲まないと2日以上起きてて二日目は時間の経過感覚がおかしくなる
0905優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:07:57.58ID:N/3HE3oC
そう思ってトライするんだけど、途切れ途切れで寝れる日と
1時間せずに目覚めてその後まーったくダメな時がある
粘ってから諦めて4分の1飲むとやっぱ数時間寝れるんだなあ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 05:40:38.52ID:O+2p4DMZ
2粒飲んで布団に入ったのに結局朝まで寝付けなかった…
0907優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:38:44.89ID:N4zMQSvg
やべーじゃん
薬変えた方がいい
ていうかうつ病になってる可能性が
0909優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 11:25:02.44ID:wnTc+D+U
途切れ途切れでも寝れてるならトレーニングだと思って続けたほうがいい
薬のせいで眠る力が落ちてるのであって、1/4から減らせないならもっと軽い薬に乗り換えてさらに減薬を進めるのもいいし
0910優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:52:01.62ID:ZywDAdr6
>>901
レンドルミンとマイスリーを同じ日(寝る前)に両方飲むってこと?
0911優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 13:40:38.26ID:mS3MRW/a
>>910
そうだよ
レンドルミン単独だと気持ちは落ち着くし眠気はくるけど、寝落ちできない
マイスリーも飲むと寝れる
効果切れるのは早いから平均で四時間睡眠かな
0912昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/09/05(土) 14:58:51.57ID:cBRvSFae
>>908
うつ状態のこと?
0915優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:14:48.40ID:sXAta/tP
>>911
そうなんだ。レンドルミンとマイスリーって両方処方してもらえるんだね。
俺は昔マイスリーを飲んでて、しばらく眠剤は飲んでなかったんだけど、
最近はレンドルミンを飲んでる。今のところレンドルミンだけで寝れるけど
もしうまく寝れなくなったら、主治医に相談してみよう。
0918優しい名無しさん[sage]
垢版 |
2020/09/08(火) 12:54:07.23ID:ig+/HpsG
マイスリー20+レンドルミン0.25からレンドルミン0.25+サイレース1に変更になった。熟睡感は確かに上がったけど、入眠困難がまた戻ってきた、、
0919優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:00:02.91ID:Ync1k0jt
0100080900010901類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0920優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:05:24.00ID:Ync1k0jt
2205080905220922類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0921優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 18:35:45.29ID:3xz6H/HY
いまだにレンドルミン断薬継続中です。
抑肝散が効きました。
0922優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 20:03:46.66ID:O8tSv22C
併用してるメイラックス弾薬して3日目
無性に眠いです
今晩レンドルミン要らんかも
0923優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:49:03.81ID:kh+++Z8f
わいも昨晩からレンドル民や
効き過ぎた 土曜で助かった…
0924優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:01:52.54ID:nwbjOQU0
メイラックス弾薬4日目にして身体中の筋肉の緊張と手の震えが出たので潔く弾薬中止したところ翌日には元通り
やはり徐々に減らさんとダメやね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 19:03:54.31ID:nwbjOQU0
あ、結局3日目の夜もレンドルミン飲みました
3日目から筋肉の緊張出てましたけど、レンドルミン飲んで15分くらいでかなり和らいだ
ラムネになってなかったのが分かっただけ良い経験でした。医者には言わないけど
0926優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:07:12.77ID:uxQK9D0D
レンドルミンってデパス以上にラムネに似た美味しい味付けしてあるね
0927優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:18:59.91ID:G4iHa2hU
ラムネだと思ってたけどたまに飲まないで寝ると途中で何回も起きてしまうし変な夢を見まくる
眠りが浅くなってしまう
眠る前は効いてる気がしないけどけっこう効いてるんだねこれ
0928優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:24:23.95ID:qJyfDTvW
2124130924210921類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]
0930優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 14:35:55.24ID:YUzkHKtD
レンドルミンの睡眠が自然の睡眠に近い。
市販薬アルコールベンゾ非ベンゾにオレキシン系統や抗精神病まで全部含めて、
レンドルミンが自然(自力)のに近い。

あくまで個人の印象ですが。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 21:51:54.29ID:izQTvCXv
寝起きの口臭がきつくなる
首もとの寝汗の臭いもきつくなる
断薬で改善したんで間違いなし(ですが復帰しました)
0937優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:57:46.69ID:eiARUllO
効く日と効かない日があるんだけど、どうしてなんだろう?
0938優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 17:59:27.29ID:d4jRmAGQ
そのくらいのほうが無難
0941優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:03:14.96ID:u0Piorwn
>>937
それは昼間の活動量とかじゃないの?
睡眠薬使ってない人でも同じような?
0942優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:23:11.86ID:u0Piorwn
レンドルミンは2錠で初めて意味をなす薬。
レンドルミン上限1錠と思ってる医者は読解力がないのかね?
添付文章のどこをどう読んだら1錠上限という解釈になるんだ?
0945優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:02:54.95ID:u0Piorwn
>>943
言ったそばからまた油断か?
阿呆が、調べが足りぬのは貴様のほうだ!
0947優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 05:48:36.62ID:dFDduetw
>>946
いまどき予知能力が万能とでも思っているのか?
時代遅れも甚だしいな
0948優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:22:08.80ID:+fJTCpEq
>>947
予知能力ってどこに書いてあるの?頭がおかしいんじゃないの?
0950優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:07:17.99ID:bM3FEbDC
マイスリーやレンドルミンの口腔内崩壊錠(OD剤)は寝たまま、つまり横向けのまま飲むな、と説明書にあるが、
寝た姿勢で飲むと薬が変な方向に入るからだろう。
薬に限らず食べ物でもそうだが。

でもじゃあ通錠剤でも飲んで胃?腸?に到達するまで少し時間かかるから、説明書にある「就寝直前に服用」は厳密には誤りで、
通錠剤も服用後、五分程度は直立していたほうがいいのでは?

医者からは歯を磨いて完全に寝る準備出来てから飲まないと転倒の恐れあるから布団に入るまさに5秒前に飲めと言われてるが、
むしろ服用→歯磨き→布団に入る が正しいんじゃないか?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:53:09.98ID:M6jdK8Te
自分が寝られるように飲みな
0952優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:57:47.92ID:lBfF7AI9
「通錠剤」って何? 普通の錠剤のこと? 以下はそのつもりで書く

「5秒前」は医師が患者の性格や生活環境などを考慮してサバをよんでいる可能性が高い
こう言っておけば実際には水で飲んでから1〜2分後ぐらいに横になるだろうという計算だ
水で飲む錠剤は水の量や食道の蠕動運動の活発性にもよるがだいたい30秒〜1分もすれば食道を通過して胃に達するから
骨粗鬆症治療薬のビスホスホネート剤のように食道に残ると食道粘膜に潰瘍を起こす薬以外は
水で飲んでから1分も上半身を起こしていればいい

「服用→歯磨き→布団に入る」の順序は一般的にはおすすめできない
歯科医師の指導でタフトブラシやデンタルフロスを使って
1回20〜30分以上かけてしっかり歯を磨く習慣の人もいて
そういう人が歯磨き中に睡眠薬が効いてきて転倒するおそれが本当にあるから
0954優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:43:43.31ID:bM3FEbDC
>>952
通錠剤はその通りです。OD剤はOD錠とか口腔内崩壊錠とか呼び方があるけど、普通の錠剤はなんて呼べばいいか分からないから通錠剤と書きました。
そのまんま「普通錠」って呼ぶのが正しいのかな?

水の量が多いほうが到達に時間かかるかな?
これも医者のサバ読みかもしれんが、
説明書にあるように200シーシーの水で睡眠薬を飲んだらトイレに夜中起きちゃうと相談したら、
別に至極少量の水でもいいし、と言われた。
そもそも水なしで飲めるOD剤がいいのでは、の問いに対しては、
医者はOD剤は「製薬会社は唾液で結局全部体内に入ると言うけど、僕は歯に成分残る恐れがあるから十分に効かなかったり翌日昼間に薬の残った成分が体内に到達して倒れたりが心配だからあまり推奨できない」とのこと。

2ちゃんでよく言われる「普通錠を噛み砕いて飲むと効きが早くなる」については、同じ理屈で推奨できないのと、さらに
「薬の設計を無視した飲み方で、溶け方まで計算されて作られてるから、噛み砕くとか有り得ない」と。

あとは「経口補水液は尿になりにくいからそれで飲む手もある」とか、斜め上のことも言ってきた。
「薬は水、それも天然水などではなく水道水で飲む」というのが常識だと思うが……天然水でも軟水ならいいのかもしれんが。

ただし薬剤師の側は2ちゃんでよく言われる「通錠剤を噛み砕くと効きが早くなる」は正しいと言ってたから、医者とは真逆。

歯磨きはまあ五分間の例に出しただけなので、歯磨き云々関係なく、
単に、五分くらいは直立または座っていたほうがいいのかと思った。

うちはワンルームだから、マジで5秒で「服用→布団」ができるので、
いつも服薬から布団まで30秒すらかからないが、
せめて1分半くらいは立つか座るかしていたほうがいいかな
0956優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:13:14.33ID:bM3FEbDC
ちなみに曜日により担当医が変わり、たまたま担当医がいなかった時の先生は
飲み方なんてどーでもいい的だった。

「そりゃ血圧の薬とグループフルーツジュースはダメにしても、睡眠薬なら、カフェインがない飲料ならいいでしょ。
別に水で飲まなくてもジュースで飲んでもいいと思うけどね。
だって、服薬前にジュース飲むのは平気なのだから、その直後に水で薬を飲んでも、体内的にはジュースも入ってるわけだから、別にジュース自体で薬を飲んでも体内的には同じじゃないの?」
みたいな。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:03:15.99ID:bM3FEbDC
>>952
あ、「通錠剤」って書いてたんだ俺。
そりゃ意味不明だよな、それなのに察してくれてありがとう。
「通常剤」と書きたかったんです誤字しました。

「通常剤」なら「普通錠」と同じ意味だから、この呼び方でもいいのかな。

ちなみに口腔内崩壊錠をOD剤とかOD錠と呼ぶのは、別の意味のOD→過剰服薬のオーバートーズを連想するので、
なんか嫌だったりするw
0960優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 03:17:24.54ID:3yNbMbaV
確かにレンドルミン2錠だと疑義紹介する薬剤師としない薬剤師がいるな
0961優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 08:08:40.13ID:b6RTD47G
いつもアクエリアスで飲んでるけど薬剤師に聞いたら大丈夫だって言ってたよ
0963優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:44:09.30ID:JzaPlgCu
そろそろ次スレの準備をしようと思いますが
テンプレに昔のジェネリックの名前を列挙するのはもうおかしいので作り直してみました。
次レスのような感じでいかがでしょうか。
常に最新の添付文書に飛べるようにPMDAの情報検索を追加しました。
また過去ログは1つ前があれば遡れるだろうと思います。

なお次スレからスレタイ検索の利便性向上のため
スレタイを「レンドルミン(ブロチゾラム)その16」としたいと思っていますが
こちらもいかがでしょうか。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 10:45:22.26ID:JzaPlgCu
チエノジアゼピン系短期型睡眠導入剤のレンドルミン(ブロチゾラム)に関するスレッドです。

【分類】睡眠導入剤(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)
【一般名】ブロチゾラム(Brotizolam)
【先発品】レンドルミン錠0.25mg、レンドルミンD錠0.25mg[口腔内崩壊錠](日本ベーリンガーインゲルハイム)
【効能・効果】不眠症、麻酔前投薬
【用法・用量】本剤の用量は、年齢、症状、疾患などを考慮して適宜増減するが、一般に成人には次のように投与する。
 ・不眠症:1回ブロチゾラムとして0.25mgを就寝前に経口投与する。

【おくすり110番】
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124009.html

【その他】(独)医薬品医療機器総合機構 医療用医薬品情報検索
https://www.pmda.go.jp/PmdaSearch/iyakuSearch/
で「一般名・販売名」の欄に「ブロチゾラム」と入力して検索し
各自が飲んでいる薬の「販売名」に対応する「添付文書」を参照してください。

過去ログ レンドルミン その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/565991456/
0965優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:58:25.16ID:DIGXYjaj
>>964
過去ログの「utu/」の次の数字が間違ってる
「utu/1565991456/」が正しい
0966優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 18:42:37.09ID:hcBOlZcW
そんなことより漢方の柴胡加竜骨牡蛎湯がいいよ。
ベンゾなくせた。
書いてくれた人ありがとうございました。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:23:29.74ID:3yNbMbaV
過去スレひとつ張ればいいは同意。
他スレとかも過去スレ2つ張る慣習のスレとかあるが前からなんでわざわざそんなことすんのか疑問だった。
けどその過去スレのアドレス間違えるなw
0968優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:34:27.88ID:3yNbMbaV
チエノジアゼピン系ってデパスもそうだがよく分からない。
一般書だとベンゾと非ベンゾに分けてレンドルミンもデパスもベンゾに分類してるし、
専門書でも「ベンゾ系(厳密にはチエノジアゼピン系)」
みたいに、基本的にはベンゾって感じだし。

あとデパスは抗不安薬だけど雑誌なんかだと睡眠薬に分類してるのもあるね。
睡眠作用が強いからだろうがそれならレキソタンあたりも睡眠薬分類でいいと思うが。

チエノジアゼピン系同士でもデパスは依存性の高さで有名だが、レンドルミンは依存性そこまで高くないし。睡眠薬の依存性や離脱症状でハルシオンやサイレースが悪評高いがレンドルミンはそうでもないしね。
0969優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:36:50.17ID:3yNbMbaV
>>952
睡眠薬で歯磨き中に倒れるなんてあるか?
気絶薬じゃあるまいし、睡眠薬は飲んでも意識して起きてることはできるだろう。
強姦とかに睡眠薬が使われるのは大量に飲ませるからであり量を守れば……あ、でも、定量でも
気絶はなくても、ふらつきくらいはするかもだから、意識喪失や気絶による転倒はなくても、フラフラして転倒はあるか。
あとは耐性が全くない人だと気絶意識喪失もあるかな?
アルコールで倒れる人はいるし。

ちなみに俺は「飲んでから何分後にベッドに行くか」はあまり深く考えなくていいと思ってる。
ハルシオンや寝酒アルコールは飲んですぐ寝ないとかえって寝れなくなるかもしれないが、レンドルミンなら、それより、
食後何分かが重要じゃないかな。
睡眠薬は風邪薬とかとは真逆で空腹時に飲まないと効きにくいんじゃないっけ。
添付文章に明確に「食直後は避けて」とあるのはルネスタとベルソムラだけだったと思うが、
実際にはレンドルミン含む大多数の睡眠薬が食直後どころか食後最低でも30分はあけたほうがいんじゃないかな。

まあたまに、食後の眠気との相乗効果で食直後の睡眠薬のほうが効くって人もいるが、
それなら睡眠薬なしでも寝れるんじゃ?
あと睡眠薬云々関係なしに食後すぐ寝る(寝なくても横になる)と逆流性食道胃炎になりやすくなる。
逆に言えばイスに座った状態なら寝ても逆流性食道胃炎は起きないと思うが、、寝てる間に胃腸だけ動いてること自体が体に悪そう。

後半はあまり睡眠薬に関係ないこと書いてすまん
0970優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:10:27.73ID:4BGBXMJY
いろいろご指摘をありがとうございます。過去ログのURLは直します。
チエノジアゼピン系の件は
「チエノジアゼピン系(広義にはベンゾジアゼピン系とされることも多い)の短時間型睡眠薬レンドルミン(ブロチゾラム)に関するスレッドです。」
でいかがでしょうか。添付文書上の区分を
「【分類】睡眠導入剤(向精神薬、習慣性医薬品、処方箋医薬品)」
の行に書いているので
最初は「睡眠薬」に丸めていい気がしてきました。
また「短期型」で悪くはないのですが近頃は「短時間型」や「短時間作用型」の表記が普通かと思います。
あとPMDAのところは自分で読み直して
「……で「ブロチゾラム」を検索し
各自が飲んでいる薬(販売名)の「添付文書」を参照してください。」
ぐらいで十分通じるような気がしてきましたのでここも丸めたいと思っています。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 10:14:03.30ID:4BGBXMJY
もしこれで良ければ>>980-985あたりを目安に次スレを立てたいと思っています。
ご意見がありましたらお寄せください。
0972優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:02:53.83ID:3pblLQQm
ずっとラムネだと思ってたこの薬が最近になってバキバキに効き始めたんだが
自分の体が弱ってるのかな?
0973優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 17:58:22.94ID:n71G+Sn6
>>972
理由はポジティブなものもネガティブなものもあり得るから
弱ってるという言い方がいいのかどうかよくわからない
たとえば長期の服薬で薬に対する神経細胞の感受性が変わったとか
うつ病による不眠なら元の病気が改善したとか
薬物を代謝する肝臓の機能が落ちてきたとか
0974昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2020/10/03(土) 19:55:27.94ID:6ivLSIKo
エバミール(ロラメット)vsレンドルミン(ブロチゾラム
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591282469/l50

これををテンプレ(ひな形)に入れてもらうのかさすがに無理かな?単発スレだし↑
0975優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 19:56:08.53ID:6ivLSIKo
テンプレ(雛形)では、このスレのループともいえる「レンドルミン2錠」についても入れてほしい
0976優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 06:28:33.28ID:YVqjZoDQ
ご意見ありがとうございます。
レンドルミン2錠の件は、
添付文書の【用法・用量】の項の「適宜増減」の許容範囲が
社会保険診療報酬支払基金の都道府県支部ごとに異なっていることが根本原因だと思うのですが、
法改正で2021年4月から都道府県支部が廃止されて
2022年4月からレセプト事務点検業務が全国10か所程度の審査事務センターに集約されることが決まっていて、
それに伴い審査基準の統一を進めていく予定とされています。
https://www.ssk.or.jp/smph/goannai/kikin_ugoki/r01_kikin_ugoki/osirase_011015_01.html
今テンプレに書くなら、たとえば【用法・用量】の項の直後に

※「適宜増減」の上限は、現時点では社会保険診療報酬支払基金の都道府県支部ごとに解釈が異なっていますが、
法改正により2021年4月から都道府県支部が廃止されて
2022年4月からレセプト事務点検業務が全国10か所程度の審査事務センターに集約されることが決まっていて、
それに伴い審査基準の統一が進められる見込みです。

と書くのはいかがでしょうか。
上記URLは昨年10月時点のもので、その後新型コロナの影響で解釈のすり合わせ作業が遅れぎみで
4月1日からすべての医薬品について完全統一ができるかどうかは不明ですので、
現時点では「進められる見込み」ぐらいの表現が無難だろうと思います。

エバミール対レンドルミンのスレの件は、
レンドルミン2錠の解釈が統一されるとおそらく向こうのスレの性格が大きく変わるだろうと思うので
正直なところ今テンプレに関連スレとして入れていいのかどうかは微妙かなと思っています。
いかがでしょうか?
0977優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 09:46:49.33ID:7khXwiTD
サイレース2rだって2錠処方されるから、レンドルミンなら3錠出してくれてもおかしくない
0978優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:12:25.14ID:bWWFU/t8
他の薬と比較するのはどうかと。

錠数に関しては、5chみたいな素人のネットの書き込みじゃなくて、
ちゃんと国家資格をもっている医師の言うことを信用してね。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:22:18.28ID:CTdjA8MX
レンドルミン2錠との関係で
テンプレの用法用量の場所に一応麻酔前投薬の用量も入れといたらいいんじゃね
0980優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:27:20.62ID:pIL2EzKN
スレタイと関係ないけどレンドルミン2錠なんてどういえばもらえるの。
他のベンゾやメジャー、リフレックスやレスリンは効きません、または副作用で飲みたくありません、ベルソムラも効きません、レンドルミンだけ少し効果を感じます、でも1錠では眠れませんって泣きつくの?
0981優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:33:20.54ID:r26vBJnM
>>980
どうやったらも何も自分の場合は最初から2錠だった
別の心療内科に通ってる知人も2錠だと言ってた
0982優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 00:39:00.15ID:/jNjXVQS
自分も初めから2錠だったよ
その前にハルシオン、フルニトラゼパムとか色々飲んでもダメだったから
今は2錠でも効かなくなってる
0983優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:34:00.98ID:OIYVwDdW
最初から1錠だったよ これ以上は処方することは出来ません 麻酔時に使用以外では•̀.̫•́✧
0984優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:00:45.13ID:PU0gGyrC
少なくとも自分の場合は不眠症で悩んで初めて心療内科に行ってレンドルミン2錠から始まった
他の睡眠薬は処方されたことない

親の介護生活(軽い認知症の初期症状)が始まって少し悩みが増えてからは頓服でデパスを処方してくれるようになったが
0985優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:10:15.38ID:8dNLeUyB
>>979
ご意見ありがとうございます。
行数オーバーにならなければそれも入れたいと思います。
では985になりましたので次スレを立てます。
少し時間をください。立ったら次スレへのリンクを張ります。
もしも規制に巻き込まれたらどなたかにヘルプを求めるかもしれませんが
その場合はどなたかよろしくお願いいたします。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:32:30.56ID:iN5xNEeS
>>978
ジアゼパム換算ってのもあるし、
というか、医師だって間違えるのだから、盲目的に医師に従うのは思考停止とか権威主義とかと同じやん
0988優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:33:39.14ID:1OlbSUws
>>986
スレ立て乙

>>987
そこはヤブから名医までいて
名医の判断は素人をはるかに凌駕するものがあるから何とも言えないな
患者側は自分が良くなったかどうかで事後的に医者の腕がわかるだけだし
0989優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:37:40.34ID:1OlbSUws
レンドルミンの錠数は
自分の場合はサイレース1mgだと悪夢の副作用が出て
サイレース2mgだと悪夢がない代わりに横で妻が眠れないほどの大きないびきが出て
レンドルミン0.25mgに変えて1錠だと早朝覚醒が起きて
2錠に増やしたら
0990優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 05:40:22.45ID:1OlbSUws
ごめん途中で送信してしまった
レンドルミン2錠に増やしたらようやく6時間眠れるようになった
2錠に増やしたのは医者の判断
0991優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 11:29:45.98ID:m2kyF1uA
何にせよ、無資格のスレ住人の話をうのみにするんじゃなくて、
ちゃんとした専門職の意見を伺ってね。
0992優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:10:23.26ID:0Zx/vyAa
寝酒に頼るようになってしまってからレンドルミンでは効かなくなった
日中もデパスやレキソタンでは物足りなくなってきている

このままではアル中一直線になるな

この投稿をしたのを機に断酒しよう
0993優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 07:58:07.56ID:SWhx8sOq
酒やめてからは睡眠リズムは安定した
睡眠リズムは
0994優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 05:34:38.39ID:5pT4I3Ig
>>993
「睡眠リズムは」を繰り返すってことは
何か他にまずいことが?
0995優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:11:44.06ID:/mP0wZkj
レンドルミン2錠くれって頼んだら

1錠制限あるからダメだって俺は断られたけど
0996優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:35:40.47ID:FQFTGZTF
1.5錠/日でもらってる
0998優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:13:20.43ID:LqFfH7yL
これが一番合ってるけど病院に通うのが面倒くさい
家族のマイスリー飲んでる
0999優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:12:21.48ID:dGhkqO+2
>>976
エバミール対レンドルミンのスレの性格が、
レンドルミンの解釈の固定次第で変わるの?

今は事実上「レンドルミン2粒 対 エバミール2粒」の対決になって五分だが、
レンドルミンが1粒に固定されれば、
「レンドルミン1粒 対 エバミール2粒」の戦いになり、
こりゃさすがにエバミール有利になるだろう、ってこと?
1000優しい名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 03:48:26.07ID:6hMpX9TM
>>999
たとえばそういうことです。スレで延々と議論をするほどの意味がなくなる可能性も現時点では残されているだろうと思います。
実際にはどうなるか、すべてはこれから決まることなので何とも言いようがありませんが。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 21時間 10分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況