27
断薬もうすぐ22カ月、離脱症状一覧 - 断薬からの道のり
https://blog.goo.ne.jp/takako808/e/e219d76e6fa54776c2151b66f8c42f5e

>○睡眠はかなり安定してきた、眠れるのが当たり前になってきた(グルタチオン点滴を受けるようになってから)
>まだまだ夜中に4回は起きて、トイレに行く

この注射ってどこで出来るの?保険使える?
というか夜中のトイレは単に点滴のせいでは。
にんにく注射と違ってガチで効果あるんですかね。

28
精神科の門前薬局なのにアモバン10mg後発品が置いてない。「あまり出ない薬ですので」って。そんなに珍しいの、アモバンって。
また、医師(臨時)は、「エバミールってまだあったんだ」とか言っていて、エバミールもそんなに知名度低い薬なのかいな。どちらかといえば内科医でもマイスリー、レンドルミン、ルネスタの次に出されやすい睡眠薬だと思うけど。少なくともハルシオンよりは。

29
これ、どういう意味?
https://twitter.com/tyuukasoba88/status/1123895765598986241
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

30
というkとで、デパケンはベンゾジアゼピン系ではないがギャバに作用するのベンゾの使い方のような使い方が出来て、かつ、ベンゾよりも離脱症状が少ない。
じゃあ、デパケン置換っていう減薬方法はアリなのだるか?

31
俺は主治医自身が睡眠薬(マイスリーだっけ?レンドルミンだっけ?)を飲んでいるのだが、「噛み砕くと効きが速くなるから」と噛み砕いて服用している。医師として、製薬会社に反する使用をしていいのかw
ってか、そんなに速効性を期待したいならOD錠(噛み砕くというより舐めるという感じだが)を使えよ。というか、水で飲んでも噛み砕いても効きの速さに差があるというデータはないはず。

32
まあ、「薬を無くした? じゃあ上手くやっておくよ」とかで3割負担で月内に2回、結果として60日分処方しちゃう医師だし、いろいろヤヴァイのか?
ちなみにこの医院、院内処方時代も適当だったよ。
その医院がレンドルミンD錠をやめてレンドルミンに一本化する時、「あなたにはいつもレンドルミン20錠出していたけど、1本化で在庫入り替えするから、で、レンドルミンD錠のあまりが3錠あったから、今回は23錠の処方にしておいたよ」
とか言いながら、値段はいつもといっしょっていう、どうなってるとねん。


32
眠剤の強さ比較。効果の長さじゃなくて?等価換算表。 薬局あるある。
https://yakuaru.net/?p=30
↑睡眠薬にも長さではなく「強さ」があるとしているが、この表って単なるジアゼパム換算じゃ?

33
睡眠薬の強さはランキング付けできる?医師が教える睡眠薬の強さの考え方
http://seseragi-mentalclinic.com/sleepingdrug/
バルビツール酸系睡眠薬の改良版の、非バルビツール産経睡眠薬のほうが先に市場から消えた。
ということは、非ベンゾジアゼピン系睡眠薬も、ベンゾジアゼピン系睡眠薬より先に市販中止の可能性あり? 実際、減薬方法の一般論は「長時間型置換」であって、非ベンゾ置換する医師は非常に少ないし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)