※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。
※テンプレに変更を加えていない従来のスレと同じものです。
サイレースはエーザイの製品、先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥12.6]・錠2mg[¥14.5]・注2mg[¥141.0]
[添付文書] ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/1124008F1024_1_17/
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること ※※※
探検
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/11/11(月) 22:07:54.50ID:lV7QipN8
2019/11/11(月) 22:11:18.91ID:lV7QipN8
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553885075/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561369202/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1568556020/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564659746/
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553871133/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1553885075/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1561369202/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1568556020/
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1564659746/
3優しい名無しさん
2019/11/11(月) 22:15:27.94ID:lV7QipN8 サイレースage
4優しい名無しさん
2019/11/11(月) 22:21:09.80ID:lV7QipN8 超短時間型(半減期が2〜4時間程度)
ゾルピデム(マイスリー)
トリアゾラム(ハルシオン)
ゾルピデム(マイスリー)
トリアゾラム(ハルシオン)
5優しい名無しさん
2019/11/11(月) 22:31:01.36ID:lV7QipN8 ゾピクロン(アモバン)
エスゾピクロン(ルネスタ)
エスゾピクロン(ルネスタ)
6優しい名無しさん
2019/11/11(月) 22:48:45.23ID:mRVQWP+s 全然寝付けない
7優しい名無しさん
2019/11/11(月) 22:50:07.06ID:lV7QipN8 短時間型(半減期が6〜12時間程度)
ブロチゾラム(レンドルミン)
ロルメタゼパム(ロラメット、エバミール)
リルマザホン(リスミー)
ブロチゾラム(レンドルミン)
ロルメタゼパム(ロラメット、エバミール)
リルマザホン(リスミー)
8優しい名無しさん
2019/11/11(月) 23:05:35.02ID:lV7QipN89優しい名無しさん
2019/11/11(月) 23:27:10.01ID:lV7QipN8 中時間型(半減期が12〜24時間程度)
フルニトラゼパム(ロヒプノール、サイレース)
二トラゼパム(ベンザリン、ネルボン)
フルニトラゼパム(ロヒプノール、サイレース)
二トラゼパム(ベンザリン、ネルボン)
10優しい名無しさん
2019/11/11(月) 23:42:52.49ID:mKsdZLeB11優しい名無しさん
2019/11/11(月) 23:45:05.45ID:lV7QipN8 エスタゾラム(ユーロジン)
二メタゼパム(エリミン)
二メタゼパム(エリミン)
12優しい名無しさん
2019/11/11(月) 23:50:33.98ID:lV7QipN813優しい名無しさん
2019/11/12(火) 00:00:49.96ID:KcVsFaR/ フルニトラゼパムを大量に飲んでも死ねませんか?
14優しい名無しさん
2019/11/12(火) 00:40:26.21ID:gyWMAHDs >>13
イキロ!
イキロ!
16優しい名無しさん
2019/11/12(火) 01:05:08.85ID:gyWMAHDs 長時間型(半減期が24時間以上)
クアゼパム(ドラール)
フルラゼパム(ダルメート、ベノジール)
ハロキサゾラム(ソメリン)
クアゼパム(ドラール)
フルラゼパム(ダルメート、ベノジール)
ハロキサゾラム(ソメリン)
17優しい名無しさん
2019/11/12(火) 08:40:58.67ID:gyWMAHDs 不眠の理由
眠る環境が変わることで起こる不眠
精神的なストレスなどによる不眠
病気、体の痛みやアトピー性皮膚炎などのかゆみ、咳、トイレが近くて起きてしまうなどによる不眠
アルコールによる不眠
薬の副作用などによる不眠
睡眠時無呼吸症候群
眠る環境が変わることで起こる不眠
精神的なストレスなどによる不眠
病気、体の痛みやアトピー性皮膚炎などのかゆみ、咳、トイレが近くて起きてしまうなどによる不眠
アルコールによる不眠
薬の副作用などによる不眠
睡眠時無呼吸症候群
18昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/12(火) 14:55:39.33ID:moa8cAxU 【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/l50
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573422284/l50
ひな形(テンプレ)が改竄を擁護するわけではないが、
改竄されても次で直せばいいだけなんだから、わざわざ立て直すほどのものではないと思うが、
いずれにせよ、どちらを使うの?
スレが分割して人が住み別れて双方が過疎化、っていう最悪の事態を避けるためには
どちらを主とするか決めておくべきだと思うが、、、。。。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573477674/l50
【睡眠導入剤】サイレース/フルニトラゼパム 73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1573422284/l50
ひな形(テンプレ)が改竄を擁護するわけではないが、
改竄されても次で直せばいいだけなんだから、わざわざ立て直すほどのものではないと思うが、
いずれにせよ、どちらを使うの?
スレが分割して人が住み別れて双方が過疎化、っていう最悪の事態を避けるためには
どちらを主とするか決めておくべきだと思うが、、、。。。
19昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/12(火) 14:57:14.24ID:moa8cAxU >>17
夜行バスに乗って1晩寝れなかったとか一時的な環境の変化も
「環境の変化による不眠」に含むの?
まあ実際、内科あたりだと不眠でなくとも「旅行中のみ睡眠薬を処方してもらう」
とかそういう患者はいるみたいだけど。
夜行バスに乗って1晩寝れなかったとか一時的な環境の変化も
「環境の変化による不眠」に含むの?
まあ実際、内科あたりだと不眠でなくとも「旅行中のみ睡眠薬を処方してもらう」
とかそういう患者はいるみたいだけど。
20優しい名無しさん
2019/11/12(火) 20:10:09.14ID:gyWMAHDs >>18
うん、わかるよ
他板でも時々あるんだけど「新スレ建てました!」とスレ終わりでリンク貼ってくれる人がいる
深く考えず自分もそこへ飛んで行って乙したこともある
でも何かおかしい?
よく見るとワッチョイ仕様に変更されていたとかねw
その時はテンプレもすっかり変えられてて、気にせずスルーしてた人もいたけど
「勝手に変えるな!元に戻せよ!」ともめて結局別スレ建て直した人もいた
うん、わかるよ
他板でも時々あるんだけど「新スレ建てました!」とスレ終わりでリンク貼ってくれる人がいる
深く考えず自分もそこへ飛んで行って乙したこともある
でも何かおかしい?
よく見るとワッチョイ仕様に変更されていたとかねw
その時はテンプレもすっかり変えられてて、気にせずスルーしてた人もいたけど
「勝手に変えるな!元に戻せよ!」ともめて結局別スレ建て直した人もいた
21優しい名無しさん
2019/11/12(火) 20:27:06.49ID:gyWMAHDs > 改竄されても次で直せばいいだけなんだから、
まあね
次で直そうと思ってる時に、誰かが直さないまま新スレ建ち上げそうな感じしないw?
個人的にはまったりした前スレの空気が好きだったのと、
もうひとつの新スレテンプレが単純に気持ち悪く感じたので、そこに近づきたくないと思っただけなんだ
まあね
次で直そうと思ってる時に、誰かが直さないまま新スレ建ち上げそうな感じしないw?
個人的にはまったりした前スレの空気が好きだったのと、
もうひとつの新スレテンプレが単純に気持ち悪く感じたので、そこに近づきたくないと思っただけなんだ
22優しい名無しさん
2019/11/12(火) 20:39:56.35ID:gyWMAHDs23優しい名無しさん
2019/11/12(火) 20:45:25.50ID:gyWMAHDs 夜行バスはどうなんだろうw
自分も何度か経験あるけど、あれは物理的な変化や制約が多くて、とにかく疲れると思う
当時、自分はその疲れがすぐに眠りに結びつくありがたーい体質だった
バスの移動に慣れていなかったり、テンション高過ぎて困りそうなら睡眠薬は持っていてもよさそう
自分も何度か経験あるけど、あれは物理的な変化や制約が多くて、とにかく疲れると思う
当時、自分はその疲れがすぐに眠りに結びつくありがたーい体質だった
バスの移動に慣れていなかったり、テンション高過ぎて困りそうなら睡眠薬は持っていてもよさそう
24優しい名無しさん
2019/11/13(水) 00:32:13.04ID:/djN6cRN 次スレこっちでいいの?
というか前スレ埋めよ?
というか前スレ埋めよ?
25優しい名無しさん
2019/11/13(水) 05:22:50.66ID:FLqCTG43 ハルシオンの方が効いたんだが転勤地の医師は処方してくれない…何で?
26優しい名無しさん
2019/11/13(水) 09:00:58.38ID:WCht+VQ6 マイスリー10ミリからハルシオン0.25に変わったけど寝れなかったよ
4時間ぐらいで目が覚めてしまうから長時間のものを追加してもらった
4時間ぐらいで目が覚めてしまうから長時間のものを追加してもらった
27優しい名無しさん
2019/11/13(水) 09:37:12.16ID:pyQ8IAyO フルニトラゼパムだけだと寝れなくなってきた
睡眠導入剤になりつつある
睡眠導入剤になりつつある
28優しい名無しさん
2019/11/13(水) 11:55:13.37ID:u06vG/Cw サイレースだけでしっかり寝られた
短時間だけ昼間寝るときはマイスリーがいい
中途覚醒のときはベルソムラ、デジレル
短時間だけ昼間寝るときはマイスリーがいい
中途覚醒のときはベルソムラ、デジレル
29優しい名無しさん
2019/11/13(水) 12:21:52.45ID:WBjAV7+K 4mg飲んで4時間の熟睡ができるって普通ですよね?
30優しい名無しさん
2019/11/13(水) 14:29:52.22ID:7M4zd9gY31優しい名無しさん
2019/11/13(水) 15:22:04.66ID:D9Pdiq1F サイレース2ミリだけではラムネソメリンコントミン200でようやく寝れる
32優しい名無しさん
2019/11/13(水) 17:22:46.04ID:q0agc8aW ベルソムラで寝れてるのは思い込み。
何度も言うが臨床試験がイカサマ。
何度も言うが臨床試験がイカサマ。
33優しい名無しさん
2019/11/13(水) 17:35:54.07ID:CURnnuhj35優しい名無しさん
2019/11/13(水) 18:30:59.75ID:AKOeIXNp ベンゾって鎮静剤なんでしょ?
脳を薬で強引に鎮めて眠らせると、悪名高いバルビツールやアルコールと
同じ効き方、マイスリーもルネスタも薬剤は違うけど効き方は同じ
脳を薬で強引に鎮めて眠らせると、悪名高いバルビツールやアルコールと
同じ効き方、マイスリーもルネスタも薬剤は違うけど効き方は同じ
36優しい名無しさん
2019/11/13(水) 19:31:12.04ID:TRI1dzBA サイレース2mgじゃ足りない.......
今の先生絶対増やしてくれないしそもそも4mg処方は駄目だしで詰んだ.......
今の先生絶対増やしてくれないしそもそも4mg処方は駄目だしで詰んだ.......
37優しい名無しさん
2019/11/13(水) 19:40:16.49ID:0yUWYw3R サイレースにプラス別のクスリもらえば?
俺はマイスリーもらってるよ
あとストゼロを実費で
俺はマイスリーもらってるよ
あとストゼロを実費で
38優しい名無しさん
2019/11/13(水) 19:46:45.20ID:TRI1dzBA39優しい名無しさん
2019/11/13(水) 19:46:59.48ID:MLAUz34G >>37
サイレースとストロングゼロちゃんぽんしとるの?
サイレースとストロングゼロちゃんぽんしとるの?
40優しい名無しさん
2019/11/13(水) 22:16:20.96ID:YO3oiw3Z 味の素とグルタミン酸とストロングゼロのんどる
42優しい名無しさん
2019/11/13(水) 22:25:51.67ID:TRI1dzBA43優しい名無しさん
2019/11/13(水) 22:32:29.01ID:0yUWYw3R44優しい名無しさん
2019/11/13(水) 22:49:05.93ID:1iOIa148 >>41,42
現在でも睡眠薬3種類の処方は可能、ただし診療報酬が下がるので普通はやらない
睡眠薬2種+睡眠に作用する他の薬、と言う処方なら引っかからない
ソース
ttp://www.med.oita-u.ac.jp/yakub/di/qa/20181228koushin/benzodiazepinetekiseisiyou.pdf
ベンゾ/非ベンゾ3種で効かないならバルビツール系かねー
現在でも睡眠薬3種類の処方は可能、ただし診療報酬が下がるので普通はやらない
睡眠薬2種+睡眠に作用する他の薬、と言う処方なら引っかからない
ソース
ttp://www.med.oita-u.ac.jp/yakub/di/qa/20181228koushin/benzodiazepinetekiseisiyou.pdf
ベンゾ/非ベンゾ3種で効かないならバルビツール系かねー
45優しい名無しさん
2019/11/13(水) 23:01:05.33ID:TRI1dzBA46優しい名無しさん
2019/11/13(水) 23:16:09.90ID:1iOIa148 >>45
現行3種に更に眠剤追加というのは現実的では無いから
ベンゾ系を1種に絞ってバルビ系を追加、かな
サーレース効かないという固定観念or体感があるようなのでいっそサイレース切るのもありだね
ベゲがあった頃は比較的お手軽だったんだが、今は面倒
現行3種に更に眠剤追加というのは現実的では無いから
ベンゾ系を1種に絞ってバルビ系を追加、かな
サーレース効かないという固定観念or体感があるようなのでいっそサイレース切るのもありだね
ベゲがあった頃は比較的お手軽だったんだが、今は面倒
47優しい名無しさん
2019/11/13(水) 23:20:59.66ID:xt1qoqup 医者がバルビ系は処方したがらないかと。
ベゲダミンは製造中止になったかな?
サイレース止めてリボトリール入れてみるとか?
半減期長くて翌朝残る可能性があるけど。
ベゲダミンは製造中止になったかな?
サイレース止めてリボトリール入れてみるとか?
半減期長くて翌朝残る可能性があるけど。
48優しい名無しさん
2019/11/13(水) 23:42:49.03ID:TRI1dzBA49優しい名無しさん
2019/11/13(水) 23:50:45.77ID:sDKH/fRQ 今1mg飲んだ。4時間位寝れれば十分。
50優しい名無しさん
2019/11/13(水) 23:58:22.04ID:q0agc8aW サイレース効かない体質の人でもマイスリーは効いたり、体質や相性が大きいから色々試せば?
ラボナを出す医師はやぶ
ラボナを出す医師はやぶ
51優しい名無しさん
2019/11/14(木) 00:01:51.40ID:4ZQpcE2T52優しい名無しさん
2019/11/14(木) 00:01:55.65ID:DDsQYj1J53優しい名無しさん
2019/11/14(木) 05:52:40.59ID:sP0u2aPo これ処方されたけどあんまり効いてる感じしないわ
レメロン初めて飲んだときはかなりやばかったが
レメロン初めて飲んだときはかなりやばかったが
54優しい名無しさん
2019/11/14(木) 06:25:54.31ID:ZB2UncqE こんな時間に中途覚醒
二度寝がんばってみるか
二度寝がんばってみるか
55優しい名無しさん
2019/11/14(木) 08:26:08.57ID:bbkPKf0Z 睡眠薬で寝てる状態って寝てるんかな
56昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/14(木) 08:59:26.59ID:oShwjZMe 1
なぜ睡眠薬にはオーソライドジェネリックがないの?
特にマイスリーなんて後発品が色々な会社から出てるんだから、先発の会社がオーソライドジェネリックを使ったら後発品も含めて寡占できそうなもんだけど。
2
にしても、マイスリーって躁鬱や糖質には処方できないのに売り上げNO1ってすごいな(売上No1ってのが後発医薬品も含めての事かは知らんが)。
ってことは、内科や整形外科とかで圧倒的に出されやすい睡眠薬がマイスリーってことか。
3
睡眠薬のことをどうして「眠剤」って呼ぶことが多いの? どう略したらそうなるの?
4
夜勤の人のほうが睡眠薬の利用率って高いの?
5
先発品同士でも効果効能に若干の差額ってあるの?
例えば、エバミールとロラメット、サイレースと(今は無いが)ロヒプノールとか。
(単純にプロットによる差は除くとして)
なぜ睡眠薬にはオーソライドジェネリックがないの?
特にマイスリーなんて後発品が色々な会社から出てるんだから、先発の会社がオーソライドジェネリックを使ったら後発品も含めて寡占できそうなもんだけど。
2
にしても、マイスリーって躁鬱や糖質には処方できないのに売り上げNO1ってすごいな(売上No1ってのが後発医薬品も含めての事かは知らんが)。
ってことは、内科や整形外科とかで圧倒的に出されやすい睡眠薬がマイスリーってことか。
3
睡眠薬のことをどうして「眠剤」って呼ぶことが多いの? どう略したらそうなるの?
4
夜勤の人のほうが睡眠薬の利用率って高いの?
5
先発品同士でも効果効能に若干の差額ってあるの?
例えば、エバミールとロラメット、サイレースと(今は無いが)ロヒプノールとか。
(単純にプロットによる差は除くとして)
57優しい名無しさん
2019/11/14(木) 19:50:06.92ID:dm4VzlnF ハルシオンとサイレースの組み合わせだと眠れる
出してもらえるならベンザリンでもいい
出してもらえるならベンザリンでもいい
58優しい名無しさん
2019/11/14(木) 19:56:26.29ID:GikBkRXI サイレースとベンザリンでも中途覚醒だよ!
59昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/14(木) 22:36:30.65ID:oShwjZMe オプジーボ、結核の副作用 厚労省が注意喚起指示
6/4(火) 12:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000087-kyodonews-soci
がん治療薬「オプジーボ」(上)と「キイトルーダ」
厚生労働省は4日、免疫の働きを利用したがん治療薬「オプジーボ」と「キイトルーダ」を使用すると結核の発症率が高まる恐れがあるとして、製造元の小野薬品工業(大阪)とMSD(東京)に、薬の添付文書の重大な副作用として結核を追記するよう指示した。
オプジーボでは、使用との因果関係が否定できない結核関連症例が6例報告された。死亡例はない。
厚労省は、結核の感染者らには慎重に投与するとともに、使用患者の観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど、適切な処置をするよう求めた。
オプジーボと似た仕組みでがんを攻撃するキイトルーダも注意喚起の対象とした。
.【関連記事】
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で
小野薬品の発表「意図的で不正確、訴訟も検討」 本庶氏代理人
抗結核薬を過剰投与、患者の視力0.01に 加古川医療センター
水戸で結核集団感染 特養ホーム 職員、入所者ら13人
高校に「触診モデル」贈る 乳がんで娘を亡くした夫婦【大分県】
最終更新:6/4(火) 15:34
共同通信
6/4(火) 12:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190604-00000087-kyodonews-soci
がん治療薬「オプジーボ」(上)と「キイトルーダ」
厚生労働省は4日、免疫の働きを利用したがん治療薬「オプジーボ」と「キイトルーダ」を使用すると結核の発症率が高まる恐れがあるとして、製造元の小野薬品工業(大阪)とMSD(東京)に、薬の添付文書の重大な副作用として結核を追記するよう指示した。
オプジーボでは、使用との因果関係が否定できない結核関連症例が6例報告された。死亡例はない。
厚労省は、結核の感染者らには慎重に投与するとともに、使用患者の観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど、適切な処置をするよう求めた。
オプジーボと似た仕組みでがんを攻撃するキイトルーダも注意喚起の対象とした。
.【関連記事】
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で
小野薬品の発表「意図的で不正確、訴訟も検討」 本庶氏代理人
抗結核薬を過剰投与、患者の視力0.01に 加古川医療センター
水戸で結核集団感染 特養ホーム 職員、入所者ら13人
高校に「触診モデル」贈る 乳がんで娘を亡くした夫婦【大分県】
最終更新:6/4(火) 15:34
共同通信
60優しい名無しさん
2019/11/14(木) 23:40:56.21ID:4ZQpcE2T 最近物忘れが激しい。
昨日もゾルピデム40r、フルニトラゼパム4rのところを、
ゾルピデム60r、フルニトラゼパム6rを間違えて飲んだわ。
それでも5時間しか眠れんかった。
昨日もゾルピデム40r、フルニトラゼパム4rのところを、
ゾルピデム60r、フルニトラゼパム6rを間違えて飲んだわ。
それでも5時間しか眠れんかった。
62昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/15(金) 01:46:44.17ID:VNubkETw A
錠剤カッター(ピルカッター)も錆びるのの? だとしたら、手入れのコツはある?
B
夜勤の人って睡眠薬使用率高いの? あ、すぐ上で同じ質問してるか。
C
ルネスタとアモバンの同時処方って健康保険上は出来るの? 実際にやる医師がいるかどうかは別として。
D
なんでレンドルミン先発品の口腔内崩壊錠はOD錠じゃなくてD錠って呼ぶの?
E
http://daylight.starfree.jp/190910_145159121_2_lb.jpg ブロチゾラム「サワイ」OD錠
http://daylight.starfree.jp/191007_09283811_2_lb.jpg 同 通常剤
(レンドルミンの後発薬は口腔内崩壊錠だと錠剤が小さいものが多いが、サワイは通常剤もOD剤も同じ大きさっぽいかんじか)。
F
http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg ←グッドミンか、グッドミンの後釜(?)の「ブロチゾラム「ヨシトミ」かの神経衰弱
G
http://daylight.starfree.jp/002_3121_2_lb.jpg
↑薬局でもらう薬の説明書は(薬局により違うが)、「不眠症の場合は就寝直前に服用を」と書いてあるものがある。そもそも不眠症でなければ睡眠薬を処方されないのでは?
「旅行時だけ睡眠薬を貰いたい」とか、慢性的な不眠症ではない場合のことを言ってるのか?(その場合でもカルテ上は不眠症と書くとは思うが)。
てか、「就寝直前に服用を」ってのは不眠症であろうがなかろうが同じだろ。たまに「就寝前30分前に服用を」って書いてある説明書もあるが、理解に苦しむ。30分の間に眠気が飛んだり酩酊状態になったりしちゃうだろ。いかなる場合でも「就寝直前に服用」だと思うが。
※薬局名はモザイク忘れではなく意図的に掛けていない。
*http://daylight.starfree.jp/190801_1033431_2_lb.jpg
↑ちなみにこれはひどい誤植だ。「就寝前」ではなく「起床時」と書いてある処方箋。当然、薬局から医院に疑義照会が入った。
D
睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、メイラックス、ハルシオン、ソラナックス
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/YlD◆nXY●38vvw
内海聡医師による断薬セミナー
.子宝先生
https://youtu.be/BrTgOF■vVt▲cQ?t=54★07
睡眠薬くらいなら、一気に抜けないことはない。
Z
薬剤師が「短時間同士とか中時間同士とか、作用時間の同じ睡眠薬は出さないのが普通」とか言ってたが、そうなの?
俺はエバミールとレンドルミンのようにほぼ同じ作用時間の薬を処方されているが。
http://daylight.starfree.jp/191107_1232211_2_lb.jpg
http://daylight.starfree.jp/191107_1957001_2_lb.jpg
錠剤カッター(ピルカッター)も錆びるのの? だとしたら、手入れのコツはある?
B
夜勤の人って睡眠薬使用率高いの? あ、すぐ上で同じ質問してるか。
C
ルネスタとアモバンの同時処方って健康保険上は出来るの? 実際にやる医師がいるかどうかは別として。
D
なんでレンドルミン先発品の口腔内崩壊錠はOD錠じゃなくてD錠って呼ぶの?
E
http://daylight.starfree.jp/190910_145159121_2_lb.jpg ブロチゾラム「サワイ」OD錠
http://daylight.starfree.jp/191007_09283811_2_lb.jpg 同 通常剤
(レンドルミンの後発薬は口腔内崩壊錠だと錠剤が小さいものが多いが、サワイは通常剤もOD剤も同じ大きさっぽいかんじか)。
F
http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg ←グッドミンか、グッドミンの後釜(?)の「ブロチゾラム「ヨシトミ」かの神経衰弱
G
http://daylight.starfree.jp/002_3121_2_lb.jpg
↑薬局でもらう薬の説明書は(薬局により違うが)、「不眠症の場合は就寝直前に服用を」と書いてあるものがある。そもそも不眠症でなければ睡眠薬を処方されないのでは?
「旅行時だけ睡眠薬を貰いたい」とか、慢性的な不眠症ではない場合のことを言ってるのか?(その場合でもカルテ上は不眠症と書くとは思うが)。
てか、「就寝直前に服用を」ってのは不眠症であろうがなかろうが同じだろ。たまに「就寝前30分前に服用を」って書いてある説明書もあるが、理解に苦しむ。30分の間に眠気が飛んだり酩酊状態になったりしちゃうだろ。いかなる場合でも「就寝直前に服用」だと思うが。
※薬局名はモザイク忘れではなく意図的に掛けていない。
*http://daylight.starfree.jp/190801_1033431_2_lb.jpg
↑ちなみにこれはひどい誤植だ。「就寝前」ではなく「起床時」と書いてある処方箋。当然、薬局から医院に疑義照会が入った。
D
睡眠薬や抗不安薬を毎日飲み続けるのはよくないですか?デパス、マイスリー、メイラックス、ハルシオン、ソラナックス
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/YlD◆nXY●38vvw
内海聡医師による断薬セミナー
.子宝先生
https://youtu.be/BrTgOF■vVt▲cQ?t=54★07
睡眠薬くらいなら、一気に抜けないことはない。
Z
薬剤師が「短時間同士とか中時間同士とか、作用時間の同じ睡眠薬は出さないのが普通」とか言ってたが、そうなの?
俺はエバミールとレンドルミンのようにほぼ同じ作用時間の薬を処方されているが。
http://daylight.starfree.jp/191107_1232211_2_lb.jpg
http://daylight.starfree.jp/191107_1957001_2_lb.jpg
63ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2019/11/15(金) 03:16:12.11ID:VNubkETw これのせいでエーザイが作ってる「入眠作用を持つ中時間型の睡眠薬」の開発が遅れないか心配だ。
ベルソムラは入眠効果はごくわずかしかないから、ベンゾ漬けになった人がベルソムラやロゼレムは事実上使いものにならないし、
「離脱症状のない睡眠薬」とかの謳い文句で発売されたルネスタは効果が弱い上に
基本設計がアモバンでむしろマイスリーより古いとすらいえるし。
(だからこそ長尾和宏が「ルネスタまでならギリギリセーフ」と言ってることに違和感)
↓
エーザイ新薬治験で健康男性死亡 極めてまれ、厚労省が調査
7/30(火) 19:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000162-kyodonews-soci
製薬大手エーザイ(東京)は30日、てんかんの治療薬として開発を進めていた薬剤の臨床試験(治験)に参加した健康な成人男性が、投与終了後に死亡したと発表した。薬剤との因果関係については調査中だという。
厚生労働省によると、国内での健康な被験者の死亡例は記録が確認できた2013年度以降、報告されておらず、極めてまれ。調査を進めている。
エーザイは薬剤の安全性を調べるため、報酬を払う形で健康な被験者を募集。17年12月以降、健康な成人男性計118人に薬剤か偽薬のいずれかを投与した。今年6月、医療機関から、薬剤を投与した男性が死亡したと連絡があり、治験を中止した。
.
【関連記事】
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で
救命士、医師指示前に静脈へ注射針 会話誤認「重大事故」
卵巣、左右取り違えて摘出 思い込みで誤認か
よく笑う人、より長生きに 死亡リスク半分 山形大研究
<にゃんとワンポイント>犬猫のてんかん発作どうする?
最終更新:7/30(火) 21:44
共同通信
ベルソムラは入眠効果はごくわずかしかないから、ベンゾ漬けになった人がベルソムラやロゼレムは事実上使いものにならないし、
「離脱症状のない睡眠薬」とかの謳い文句で発売されたルネスタは効果が弱い上に
基本設計がアモバンでむしろマイスリーより古いとすらいえるし。
(だからこそ長尾和宏が「ルネスタまでならギリギリセーフ」と言ってることに違和感)
↓
エーザイ新薬治験で健康男性死亡 極めてまれ、厚労省が調査
7/30(火) 19:46配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190730-00000162-kyodonews-soci
製薬大手エーザイ(東京)は30日、てんかんの治療薬として開発を進めていた薬剤の臨床試験(治験)に参加した健康な成人男性が、投与終了後に死亡したと発表した。薬剤との因果関係については調査中だという。
厚生労働省によると、国内での健康な被験者の死亡例は記録が確認できた2013年度以降、報告されておらず、極めてまれ。調査を進めている。
エーザイは薬剤の安全性を調べるため、報酬を払う形で健康な被験者を募集。17年12月以降、健康な成人男性計118人に薬剤か偽薬のいずれかを投与した。今年6月、医療機関から、薬剤を投与した男性が死亡したと連絡があり、治験を中止した。
.
【関連記事】
「オプジーボ」11人に副作用 1人死亡、脳機能障害で
救命士、医師指示前に静脈へ注射針 会話誤認「重大事故」
卵巣、左右取り違えて摘出 思い込みで誤認か
よく笑う人、より長生きに 死亡リスク半分 山形大研究
<にゃんとワンポイント>犬猫のてんかん発作どうする?
最終更新:7/30(火) 21:44
共同通信
64優しい名無しさん
2019/11/15(金) 03:45:00.63ID:voymDLnu 何だコイツ
65優しい名無しさん
2019/11/15(金) 04:24:47.76ID:NrXyKeNa マルチすんなボケッ
66優しい名無しさん
2019/11/15(金) 11:21:02.38ID:/ZTwqBUn いつも思うけどおもしれぇ名前だな
67優しい名無しさん
2019/11/15(金) 19:16:04.76ID:ZqkQByf9 相手にするな
68優しい名無しさん
2019/11/15(金) 20:27:47.50ID:m9qD085D69優しい名無しさん
2019/11/15(金) 20:31:37.31ID:bxROXi/G みんな1mgで効くの?
俺は寝付けはするが3時間くらいで目覚めちゃう
俺は寝付けはするが3時間くらいで目覚めちゃう
70優しい名無しさん
2019/11/15(金) 20:36:45.36ID:xln4t6/o 1ミリでも眠れてる、中途覚醒はするけどすぐ寝れる。念のために寝る一時間とか30分前に487呼吸を腹式呼吸でやってる
71優しい名無しさん
2019/11/15(金) 23:05:17.45ID:m9qD085D 同じく1ミリで大丈夫だが、必ずといっていいほど中途覚醒
また寝れてる時と完全に覚醒してしまって寝れない時がある
その後、何時間もぼーっとしてる
また寝れてる時と完全に覚醒してしまって寝れない時がある
その後、何時間もぼーっとしてる
72優しい名無しさん
2019/11/16(土) 01:03:49.55ID:o8yQGMSB 2mg飲まないと効かない。来年の目標は抗うつ薬はともかくベンゾは全部切りたい。なんか切れた時の不快感を抑えるために飲んでる気がしてきたのでもう潮時だと感じたので。。
73優しい名無しさん
2019/11/17(日) 05:53:57.86ID:5A0pGrJy /~⌒'⌒ ̄\
/ ヽ
/ ヽ
l /l ヽ
n ,r─i_|_| |_|_|_|_|_| l
| l//r'~【 ~⌒ 】-【⌒~ 】、 l
| l ll l l /7⊂` ´⊃ l l 呼んだ?
l 人ノ / \/ / l
} l `トェェェェェイ' / l
〉 ノ ヽ  ̄ ̄ / l
/ l ヽ__/lヽ イ l
_r〜フ >、 > / 〉 l l
__,イ{\>、 />' l l
 ̄ ノ \| ̄|/ l
/ ヽ
/ ヽ
l /l ヽ
n ,r─i_|_| |_|_|_|_|_| l
| l//r'~【 ~⌒ 】-【⌒~ 】、 l
| l ll l l /7⊂` ´⊃ l l 呼んだ?
l 人ノ / \/ / l
} l `トェェェェェイ' / l
〉 ノ ヽ  ̄ ̄ / l
/ l ヽ__/lヽ イ l
_r〜フ >、 > / 〉 l l
__,イ{\>、 />' l l
 ̄ ノ \| ̄|/ l
74優しい名無しさん
2019/11/17(日) 07:35:33.92ID:sOcZJyzW サイレースとベゲタミンは睡眠薬の中でも依存や離脱症状がひどい
吐き気止めほしい
吐き気止めほしい
75優しい名無しさん
2019/11/17(日) 10:27:57.50ID:VKIk4r5m >>69
俺は4mg飲んでやっと4〜5時間
俺は4mg飲んでやっと4〜5時間
76優しい名無しさん
2019/11/17(日) 20:39:14.66ID:9Ojj/SwR ベゲってもう処方されないでしょ。
77優しい名無しさん
2019/11/17(日) 21:08:16.00ID:Ib5TMHyW サイレースとマイスリーとトリプタノールを飲んで二時間
全然寝られない
かくなるうえはストゼロだあああ!!!!!
全然寝られない
かくなるうえはストゼロだあああ!!!!!
78優しい名無しさん
2019/11/17(日) 23:16:41.75ID:VKIk4r5m >>77
MAX量を飲んでんの?
MAX量を飲んでんの?
79昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/18(月) 07:17:54.93ID:bli/OOQn 鉄剤の危険性 ナカムラクリニック
http://www.clnakamura.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E9%89%84%E5%89%A4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7/
とってはいけないサプリメント、というものが三つある。それは、カルシウム、鉄、銅だ。なるほど、これらは生命にとって必須のミネラルだが、必要量と、毒性を発揮する過剰量との差が狭い。
カルシウムは骨粗鬆症の予防どころか、むしろ骨折の原因だということが疫学上はっきりしている。そもそも、体内のカルシウムの99%は骨に蓄えられていて、必要に応じて骨からカルシウムが供給される。わざわざカルシウムを飲むなど、ナンセンスである。
カルシウムの摂取を増やし細胞内カルシウム濃度が高まると、細胞内の酸化ストレスとなり、慢性変性疾患を促進する。
動脈内壁にカルシウムが沈着すれば、動脈硬化の原因ともなる。カルシウムの摂取量は、心筋梗塞の発症率のみならず、癌発症率の増大とも関連があるし、全体的死亡率とも正の相関関係がある。
http://www.clnakamura.com/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E9%89%84%E5%89%A4%E3%81%AE%E5%8D%B1%E9%99%BA%E6%80%A7/
とってはいけないサプリメント、というものが三つある。それは、カルシウム、鉄、銅だ。なるほど、これらは生命にとって必須のミネラルだが、必要量と、毒性を発揮する過剰量との差が狭い。
カルシウムは骨粗鬆症の予防どころか、むしろ骨折の原因だということが疫学上はっきりしている。そもそも、体内のカルシウムの99%は骨に蓄えられていて、必要に応じて骨からカルシウムが供給される。わざわざカルシウムを飲むなど、ナンセンスである。
カルシウムの摂取を増やし細胞内カルシウム濃度が高まると、細胞内の酸化ストレスとなり、慢性変性疾患を促進する。
動脈内壁にカルシウムが沈着すれば、動脈硬化の原因ともなる。カルシウムの摂取量は、心筋梗塞の発症率のみならず、癌発症率の増大とも関連があるし、全体的死亡率とも正の相関関係がある。
80優しい名無しさん
2019/11/18(月) 07:48:31.93ID:hMXvsoSt 昨夜余ってたんで2mg×2錠飲んで寝たら朝起きたらすげえ空腹で久しぶりに2杯飯食っちゃった
寝る前に腹減ることはたまにあったんだけどこんなの初めて
寝る前に腹減ることはたまにあったんだけどこんなの初めて
82優しい名無しさん
2019/11/18(月) 12:22:49.35ID:U/qtZANO 『デスノート』
『サイケまたしても』
『ゴールデン★エイジ』
『サイケまたしても』
『ゴールデン★エイジ』
84優しい名無しさん
2019/11/18(月) 16:05:11.62ID:qoFq0Uvq 昼ライトてんとう虫
85優しい名無しさん
2019/11/18(月) 17:12:23.44ID:BYnLgpqy サイレース1mgとハルシオン0.5mg寝る前飲んでるけど最近午前中の記憶がほんまないわ
86優しい名無しさん
2019/11/18(月) 18:03:28.13ID:lr4/0Nux やっぱストレス対処能力も上げていかないとダメだなと最近感じてきた。今月の終わりまでには筋トレでもやるわ
87優しい名無しさん
2019/11/18(月) 18:43:41.59ID:qYT24EIb 俺これとマイスリーないと死ぬわ
本物の鬱になると不眠がハンパないからな
デパス?レキソタン?ハルシオン?まったく効かなかった
最初に行った医者が糞で睡眠薬と睡眠導入剤の違いがまったくわかって無いとんでもねーやぶ医者
患者と目も合わせないグズ
本物の鬱になると不眠がハンパないからな
デパス?レキソタン?ハルシオン?まったく効かなかった
最初に行った医者が糞で睡眠薬と睡眠導入剤の違いがまったくわかって無いとんでもねーやぶ医者
患者と目も合わせないグズ
88優しい名無しさん
2019/11/18(月) 18:55:34.82ID:qYT24EIb 次に行った精神科病院でマイスリー10、サイレース2r処方してもらって寝てる
不眠症の辛さは本人しかわからないよね
不眠<鬱病発症<体が動かない<寝たきり
2年半本当にしんどかった
不眠症の辛さは本人しかわからないよね
不眠<鬱病発症<体が動かない<寝たきり
2年半本当にしんどかった
89優しい名無しさん
2019/11/18(月) 19:08:22.36ID:AJxrMd9a90優しい名無しさん
2019/11/18(月) 19:13:36.62ID:cfI1QhAM きょうも大して効かなかった

92優しい名無しさん
2019/11/18(月) 21:20:48.65ID:GBvwLnPX 眠気の強い抗うつ剤をプラスすると爆睡だよ
フルニトラゼパム4ハルシオン05にテトラミド60を飲んでるんだけど
最初は寝ても寝ても眠たくてすごかった
熟睡できる
フルニトラゼパム4ハルシオン05にテトラミド60を飲んでるんだけど
最初は寝ても寝ても眠たくてすごかった
熟睡できる
93優しい名無しさん
2019/11/18(月) 21:25:09.78ID:pC9nkh9e94昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/11/19(火) 00:20:54.32ID:ICqAZKVB95優しい名無しさん
2019/11/19(火) 00:57:47.91ID:0kbiLRFY マイスリー10mgにしたら飲んで30分くらいすると本やスマホの文字がバラバラになる錯視が起きて怖い
サイレースはそんなことならないのに
サイレースはそんなことならないのに
96優しい名無しさん
2019/11/19(火) 04:31:49.69ID:ti0si1xp 1mg飲んでも
何も全然効かない
増やしていくしかないのか
何も全然効かない
増やしていくしかないのか
97優しい名無しさん
2019/11/19(火) 07:07:24.56ID:StpCFdJl また知らないうちにラーメン食べてた
もういやだわ
もういやだわ
98昼間ライト
2019/11/19(火) 09:51:56.07ID:dN40Emmq これくらい飲めば効くだろさすがに
http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg
←グッドミンか、グッドミンの後釜(?)の「ブロチゾラム「ヨシトミ」かの神経衰弱
http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg
←グッドミンか、グッドミンの後釜(?)の「ブロチゾラム「ヨシトミ」かの神経衰弱
99昼間ライト
2019/11/19(火) 09:53:06.82ID:dN40Emmq101優しい名無しさん
2019/11/19(火) 14:23:43.39ID:bM43UezG フルニトラゼパムだけ2mg飲んでも全然効かない
やっぱりマイスリーとの併用じゃないと眠れないな
やっぱりマイスリーとの併用じゃないと眠れないな
102昼間ライト
2019/11/19(火) 17:10:55.81ID:dN40Emmq >>100
いや、死なないどころか、
いつもより寝付きがやや早く、かつ、睡眠時間が長くなった程度。
全部サイレースならヤバイかもしれないが、
レンドルミンなら大丈夫なんだろう。
反面、セロクエルは処方量以下の
たった3錠で
救急車q沙汰になった
http://douseiai.dousetsu.com/mri200dpi1_2_lb.jpg
いや、死なないどころか、
いつもより寝付きがやや早く、かつ、睡眠時間が長くなった程度。
全部サイレースならヤバイかもしれないが、
レンドルミンなら大丈夫なんだろう。
反面、セロクエルは処方量以下の
たった3錠で
救急車q沙汰になった
http://douseiai.dousetsu.com/mri200dpi1_2_lb.jpg
103優しい名無しさん
2019/11/19(火) 18:01:25.66ID:EDMvUdmM サイレース2、マイスリー10にレボトミン25だったけどうっかりレボトミンの残り無くしちゃって4時間ぐらいしか寝れなくなった
105優しい名無しさん
2019/11/19(火) 21:52:34.21ID:Oy958/eU レボトミン25はすごいな
5でも強すぎて今は5を半分に割ってもらってる
5でも強すぎて今は5を半分に割ってもらってる
106ライト
2019/11/19(火) 22:30:58.41ID:dN40Emmq >>104
グッドミンを飲んだけどなんか寝付きが悪いなあというときにやった。で、気づいたら全部平らげていた。
いま思えば酩酊状態だったのかかな?
まあ、うつ病関係の漫画本を読むと
睡眠薬のODはよく出てくる。なんか気持ちが分かった気がする
グッドミンを飲んだけどなんか寝付きが悪いなあというときにやった。で、気づいたら全部平らげていた。
いま思えば酩酊状態だったのかかな?
まあ、うつ病関係の漫画本を読むと
睡眠薬のODはよく出てくる。なんか気持ちが分かった気がする
107優しい名無しさん
2019/11/19(火) 22:48:42.76ID:g8Q+Z6a/108優しい名無しさん
2019/11/20(水) 06:21:27.00ID:J7Vo8s1P 深夜0時頃にサイレース飲み、寝付けるのは朝6時。
これサイレースは、もはや関係ない?
中時間型であることを考えたら有り得るかな?
これサイレースは、もはや関係ない?
中時間型であることを考えたら有り得るかな?
109優しい名無しさん
2019/11/20(水) 08:22:57.52ID:sUGnXGtg レボトミン25ってそんなにやばいの?
111優しい名無しさん
2019/11/20(水) 09:22:43.53ID:J7Vo8s1P 第一選択睡眠薬として出されるマイスリースレはレベル低いからならまだしも
サイレースを使うに至るには比較的色々な睡眠薬を経験してきたはずだから、
その過程で食物の知識も入るはずだが、
牛乳害悪説を頑なに否定するのが理解できない。
これだけのことを言い、これだけの害が起こり、
それでも牛乳健康説を唱えるのは
もはや知識が古いのではなく脳の更新(アップデート)ができなくなとてるのかすらと思う。
学校給食で牛乳はなぜ?
いつから給食が安全と? 横浜市の放射能を忘れたか?
それに学校は閉鎖的で治外法権だし、
それ以前に、旧態依然。
学校給食を例に出す自体がおかしい。
(学ランのホックも血行への悪影響が判明してラウンドカラーが主流になりました。
まあ別にホックはあっても留めなきゃいいだけだからラウンドカラーにする必要は感じなかったし、式典の時はホック強制かもしれんがそんな短時間なら平気だろう。
ただ、真面目な生徒なら常時ホックを留めていたいかもしれないが)。
さらに言えば
学校の林間学校や修学旅行、1日3食だよな。
「1日3食」
「朝御飯は抜いてはいけない」
どちらも今の栄養学や科学では明確に否定されてるのに、
いまだに「朝飯は金(きん)」
とか信じてるんだろうなあ
「お前は乳製品会社を敵に回しているんだぞ」
とも言われたが、
こんな辺鄙なスレで営業妨害になるわけないが、
訊きたいのは、
じゃあ麻薬や覚醒剤を作る会社の批判もダメなのか?
牛乳も違法薬物も、毒を生産する事業者を批判して何がおかしい?
サイレースを使うに至るには比較的色々な睡眠薬を経験してきたはずだから、
その過程で食物の知識も入るはずだが、
牛乳害悪説を頑なに否定するのが理解できない。
これだけのことを言い、これだけの害が起こり、
それでも牛乳健康説を唱えるのは
もはや知識が古いのではなく脳の更新(アップデート)ができなくなとてるのかすらと思う。
学校給食で牛乳はなぜ?
いつから給食が安全と? 横浜市の放射能を忘れたか?
それに学校は閉鎖的で治外法権だし、
それ以前に、旧態依然。
学校給食を例に出す自体がおかしい。
(学ランのホックも血行への悪影響が判明してラウンドカラーが主流になりました。
まあ別にホックはあっても留めなきゃいいだけだからラウンドカラーにする必要は感じなかったし、式典の時はホック強制かもしれんがそんな短時間なら平気だろう。
ただ、真面目な生徒なら常時ホックを留めていたいかもしれないが)。
さらに言えば
学校の林間学校や修学旅行、1日3食だよな。
「1日3食」
「朝御飯は抜いてはいけない」
どちらも今の栄養学や科学では明確に否定されてるのに、
いまだに「朝飯は金(きん)」
とか信じてるんだろうなあ
「お前は乳製品会社を敵に回しているんだぞ」
とも言われたが、
こんな辺鄙なスレで営業妨害になるわけないが、
訊きたいのは、
じゃあ麻薬や覚醒剤を作る会社の批判もダメなのか?
牛乳も違法薬物も、毒を生産する事業者を批判して何がおかしい?
112優しい名無しさん
2019/11/20(水) 16:15:39.25ID:TX93LAoQ 出たな牛乳博士
113優しい名無しさん
2019/11/20(水) 17:59:27.73ID:TuzuIlwO スレ違いは重々承知で伺いたいのですがサイレースより強い睡眠薬ってありますか?
114優しい名無しさん
2019/11/20(水) 18:24:41.08ID:Md6uxBVL 中時間では最強タイプじゃない?
116優しい名無しさん
2019/11/20(水) 18:46:24.39ID:TuzuIlwO117優しい名無しさん
2019/11/20(水) 20:30:11.68ID:gnnAnH/g バルビ系は出してくれないよ。
特に初診の問診で希死念慮があぶりたされたら尚更。
イソミタール飲んでたけど、耐性はつく。
特に初診の問診で希死念慮があぶりたされたら尚更。
イソミタール飲んでたけど、耐性はつく。
118優しい名無しさん
2019/11/20(水) 21:15:37.98ID:gwKLJuFT ロヒプノールは、名前がかっこいい
サイレースはサイレスだよな
いつしか後発品のアメルになったな…
サイレースはサイレスだよな
いつしか後発品のアメルになったな…
119優しい名無しさん
2019/11/20(水) 22:38:20.12ID:J7Vo8s1P 牛乳が体に悪いなんてもはや常識であり、医者の本から武田邦彦から船瀬俊介の本まで
あらゆる健康本に書いてあるが、
「牛乳が害という歴然たる事実」
をなぜ信じない人がいるかまでに踏み込んだ本は
『牛乳のワナ』
が初めてだった。
実際に牛乳のやめかたは
『冷たい水は飲むな!』
に書いてあった
あらゆる健康本に書いてあるが、
「牛乳が害という歴然たる事実」
をなぜ信じない人がいるかまでに踏み込んだ本は
『牛乳のワナ』
が初めてだった。
実際に牛乳のやめかたは
『冷たい水は飲むな!』
に書いてあった
120優しい名無しさん
2019/11/20(水) 22:43:37.09ID:J7Vo8s1P 『冷たい飲み物はとるな。』
だった
だった
122優しい名無しさん
2019/11/21(木) 02:14:30.86ID:g1JUJh25 カフェインとサイレースが闘ってる。寝れない。
123優しい名無しさん
2019/11/21(木) 03:26:43.05ID:2Zg5hOU8 カフェインは水たくさん飲めば尿と共に排出されるけど薬も飲んでるなら薬の成分も抜けるかもです…
124優しい名無しさん
2019/11/21(木) 10:03:23.85ID:bgud682U おれは昨日葛根湯葛根湯のエフェドリンがサイレースとハルシオン連合軍団と闘ったわ
結構葛根湯やばい
結構葛根湯やばい
125優しい名無しさん
2019/11/21(木) 10:32:20.60ID:f5udmCMQ 結局カフェイン強くて寝れなかった。
気を遣ってくれてどうもありがとうm(_ _)m
気を遣ってくれてどうもありがとうm(_ _)m
126優しい名無しさん
2019/11/21(木) 11:41:36.08ID:2YpgoyWz 昨夜3週間ぶりくらいにサイレース2mg錠飲んだら効き過ぎてクラクラした
128優しい名無しさん
2019/11/21(木) 15:31:06.21ID:En4gXGv8 ロヒプノールはお酒と食べ物がすすんでしまう
マイスリーはいい気分になってネット通販で買いまくってしまうとふと喋ったらハルシオンになっちゃった悲しみ
マイスリーはいい気分になってネット通販で買いまくってしまうとふと喋ったらハルシオンになっちゃった悲しみ
129優しい名無しさん
2019/11/21(木) 16:32:13.30ID:NEeJ6mVi 食ったことを覚えていないのが最大の難点
自覚がないのにどんどん肥る
自覚がないのにどんどん肥る
130優しい名無しさん
2019/11/21(木) 17:07:19.60ID:ZOxtSTTz2019/11/21(木) 20:00:19.01ID:2YpgoyWz
>>130
いやぁ、そりゃよく眠れたよ
久しぶりに飲んだから酩酊感がでてくらくらしたってこと
俺はもう数年間酒は飲んでないからもうアルコール依存は脱したと信じたいけど
以前はサイレース2mg錠飲んだ挙げ句、ストロングゼロ500mg缶を2本飲んでた時期があってね
あのときはヘロヘロだった
記憶も飛んじゃってたし
いやぁ、そりゃよく眠れたよ
久しぶりに飲んだから酩酊感がでてくらくらしたってこと
俺はもう数年間酒は飲んでないからもうアルコール依存は脱したと信じたいけど
以前はサイレース2mg錠飲んだ挙げ句、ストロングゼロ500mg缶を2本飲んでた時期があってね
あのときはヘロヘロだった
記憶も飛んじゃってたし
132優しい名無しさん
2019/11/21(木) 21:22:40.03ID:lHO6/Z05 これって病気やばめな人向けの薬なの?
133優しい名無しさん
2019/11/22(金) 01:11:21.37ID:fcBP9K8X 効きゃしない!

137優しい名無しさん
2019/11/22(金) 14:40:18.81ID:OsG5zjK4 ラボナいいよラボナ
138優しい名無しさん
2019/11/22(金) 17:38:37.98ID:m/HIBYDM なんで売るのを辞めたのか

139優しい名無しさん
2019/11/22(金) 19:40:36.91ID:vfGMKi7g >>131
将来の俺がいる!!
と信じたいね、ストゼロ+サイレースは止められない。しかも二本じゃ止まらない。
何も覚えてないので、翌朝自分の行動をトレースする作業から始める
入院は近いか。。。
だが、しかし
よし!今日もストゼロ二本とサイレース飲んだ!
寝るぞ!
将来の俺がいる!!
と信じたいね、ストゼロ+サイレースは止められない。しかも二本じゃ止まらない。
何も覚えてないので、翌朝自分の行動をトレースする作業から始める
入院は近いか。。。
だが、しかし
よし!今日もストゼロ二本とサイレース飲んだ!
寝るぞ!
140優しい名無しさん
2019/11/22(金) 20:21:44.51ID:LBGikqRx 酒と飲むと効きがむしろ悪くならないか?
眠りが浅くなる&利尿作用
の2つも中途覚醒しやすくなる要素がある
眠りが浅くなる&利尿作用
の2つも中途覚醒しやすくなる要素がある
142優しい名無しさん
2019/11/23(土) 09:44:55.23ID:GiL0Dhuy ブースと、とてなんすか
143優しい名無しさん
2019/11/23(土) 09:51:32.62ID:QvuI2e7l 結婚式で新婦が花を後ろに投げるやつ
144優しい名無しさん
2019/11/23(土) 10:35:03.30ID:loq9vFjm パンを焼く機械
145優しい名無しさん
2019/11/23(土) 16:59:49.20ID:pFGuO2hA つまんない
146優しい名無しさん
2019/11/23(土) 19:40:08.02ID:rnpkknMB レボトミン25mgを1シートとフルニトラゼパム1mgを1シート飲んだら逝けますか?
147優しい名無しさん
2019/11/23(土) 19:47:03.08ID:NjAQpKTE それでは駄目だね
150優しい名無しさん
2019/11/23(土) 20:10:22.60ID:VJ+XG1sv ジプレキサ10000mg飲めばたぶん死ねる。
151優しい名無しさん
2019/11/23(土) 22:42:37.67ID:loq9vFjm タウリン1000mgならどうですか?
152優しい名無しさん
2019/11/24(日) 00:41:59.87ID:niATPOqH リポビタンD
153優しい名無しさん
2019/11/24(日) 01:12:20.17ID:uB68Jhfi ベゲタミンとか規制の掛かった薬ってやっぱり「死ねる」ってことでか?
154優しい名無しさん
2019/11/24(日) 03:51:25.59ID:zS8zNOzF ベンゾジアゼピン系には筋弛緩作用がありますが、サイレースで腰の痛みを和らげて仕事や生活している方っていますか?
156優しい名無しさん
2019/11/24(日) 09:20:20.43ID:Z9q+G+Ch157優しい名無しさん
2019/11/24(日) 12:53:52.62ID:P+dKOnsO 具合悪すぎてデパス飲んだけどまだ具合悪くてフルニトラゼパムを頓服代わりに1ミリ飲んだ
この具合悪さに効いてくれるか心配
てか飲み方おかしいよね
きちんとしよう
この具合悪さに効いてくれるか心配
てか飲み方おかしいよね
きちんとしよう
158優しい名無しさん
2019/11/24(日) 15:00:40.94ID:/S43nkKL マイスリーのほうが効くと思うぞ?
159優しい名無しさん
2019/11/24(日) 21:20:50.73ID:XjCJYyun >>158
マイスリーは20r以上飲まないと意味ないわ。
マイスリーは20r以上飲まないと意味ないわ。
160優しい名無しさん
2019/11/24(日) 21:25:22.56ID:a6BI3Tpv 鉄板はストゼロ+サイレース2mg+マイスリー10mgで気絶
161優しい名無しさん
2019/11/24(日) 22:04:48.66ID:uB68Jhfi162優しい名無しさん
2019/11/24(日) 23:47:22.21ID:XjCJYyun163優しい名無しさん
2019/11/24(日) 23:56:19.53ID:JdA655n/ ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
164優しい名無しさん
2019/11/24(日) 23:56:30.84ID:JdA655n/ ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
165優しい名無しさん
2019/11/25(月) 00:55:19.59ID:xEPnKQa5 1mgじゃダメ 2mgだとギリいけるときといけないときがある
みんな推奨量2mg超えて服薬してたりするの?
みんな推奨量2mg超えて服薬してたりするの?
166優しい名無しさん
2019/11/25(月) 01:00:24.79ID:XKT9m1Ma 毎晩4mgだよ
167優しい名無しさん
2019/11/25(月) 01:01:44.47ID:P0RidvZM まだ1mgで寝れる
168優しい名無しさん
2019/11/25(月) 01:31:16.99ID:nn/n2r96 昨晩凄く嫌なことがあって、眠れそうな時にピルカッターで1mgにして備蓄してた2mgを1シート飲んだけど、4時間で目が覚めた
前日24時間以上起きてたのになんだか薬の意味がわからなくなってきた
普段は基本寝たきり廃人スレスレなのに
前日24時間以上起きてたのになんだか薬の意味がわからなくなってきた
普段は基本寝たきり廃人スレスレなのに
169優しい名無しさん
2019/11/25(月) 02:03:32.16ID:h0TUHHs/ ここ1月くらい減薬しようと頑張ってるけど
最近いやなことばかりで眠れない
きのうは久々に元の量にもどしたらスカッと眠れた
今日も元の量に戻して飲むつもり
最近いやなことばかりで眠れない
きのうは久々に元の量にもどしたらスカッと眠れた
今日も元の量に戻して飲むつもり
170優しい名無しさん
2019/11/25(月) 02:49:47.15ID:hCKgRi2n サイレースって2mgまででそれ以上はODって聞いてたけどここ見たらそうでもないの?
172優しい名無しさん
2019/11/25(月) 05:49:32.21ID:oZKXHFHs
173優しい名無しさん
2019/11/25(月) 09:34:32.23ID:py01qg09 吐くだけ苦しむだけ
174優しい名無しさん
2019/11/25(月) 09:56:40.67ID:K95zPa1i このスレは
ガンを患ってる人が時々いて、
この御時世にガンが治らないわけないのに
なんで末期ガンだの死期だの言ってるか謎だったが、ようやく分かったわ。
牛乳有害をいまだに知らない、
この2019年に
牛乳害悪を知らない。
脳の情報更新(UPデート)をせず
15年前で
知識が止まっているんじゃ、
ガンについても
無知になるわけだ。
ガンを患ってる人が時々いて、
この御時世にガンが治らないわけないのに
なんで末期ガンだの死期だの言ってるか謎だったが、ようやく分かったわ。
牛乳有害をいまだに知らない、
この2019年に
牛乳害悪を知らない。
脳の情報更新(UPデート)をせず
15年前で
知識が止まっているんじゃ、
ガンについても
無知になるわけだ。
175優しい名無しさん
2019/11/25(月) 09:59:19.74ID:K95zPa1i ちなみに牛乳そのものにも発ガン性があるが、
俺が言いたいのは情報更新を怠るな!
という意味。
牛乳にも発ガン性あるのは偶然。
俺が言いたいのは情報更新を怠るな!
という意味。
牛乳にも発ガン性あるのは偶然。
176優しい名無しさん
2019/11/25(月) 10:08:33.22ID:K95zPa1i 幸か不幸か、
牛乳は離脱症状や禁断症状はないので、
まず3日辞めよう、牛乳 ヨーグルト。
タバコ
アルコール
大麻を除く違法薬物
睡眠薬を含む向精神薬
はどれも禁断症状があるが、
牛乳は毒性は強いが禁断症状はないから、
試しに3日間!
牛乳は離脱症状や禁断症状はないので、
まず3日辞めよう、牛乳 ヨーグルト。
タバコ
アルコール
大麻を除く違法薬物
睡眠薬を含む向精神薬
はどれも禁断症状があるが、
牛乳は毒性は強いが禁断症状はないから、
試しに3日間!
177優しい名無しさん
2019/11/25(月) 10:09:04.81ID:2om8Udff 癌になりたいんだけど牛乳飲み過ぎればいいの?それとも黒焦げの食パン食えば癌なりますか?
178優しい名無しさん
2019/11/25(月) 10:41:30.25ID:K95zPa1i >>177
焦げたパンはガンというのは今の医学や科学では否定されてる
牛乳は発ガン性があるというだけで直ちにガンになれるわけではない
すぐにガンになれる薬品や食品は多分ない
科学と医学の違いは説明割愛
焦げたパンはガンというのは今の医学や科学では否定されてる
牛乳は発ガン性があるというだけで直ちにガンになれるわけではない
すぐにガンになれる薬品や食品は多分ない
科学と医学の違いは説明割愛
179優しい名無しさん
2019/11/25(月) 11:07:37.81ID:LgBKQCSY 牛乳旨いよね
180優しい名無しさん
2019/11/25(月) 11:19:41.08ID:FSk/dRF9 なんでガンなんて苦しい病気で死にたいかわからないが、
不健康な生活してればいつかはなれるだろ
-タバコ(特にタール)
- アスベスト
-免疫力を落とす(体を冷やして栄養素をまともに取らない、睡眠不足)
-放射線が一番確実だろうが、そう簡単に浴びられる所なんてない
- 胃にピロリ菌を飼う
- 抗がん剤を飲めばガンになれるかも
- 牛乳を飲まない
不健康な生活してればいつかはなれるだろ
-タバコ(特にタール)
- アスベスト
-免疫力を落とす(体を冷やして栄養素をまともに取らない、睡眠不足)
-放射線が一番確実だろうが、そう簡単に浴びられる所なんてない
- 胃にピロリ菌を飼う
- 抗がん剤を飲めばガンになれるかも
- 牛乳を飲まない
181優しい名無しさん
2019/11/25(月) 11:36:00.55ID:PW5KJ8ox ありがとうございます
182優しい名無しさん
2019/11/25(月) 12:00:29.50ID:qWIO1VSK メイラード反応の発がん性って否定されてるんだ
知らなかった
知らなかった
183優しい名無しさん
2019/11/25(月) 12:12:19.68ID:fRH6GOAG 1mgで寝れるなら、もっと緩いのでいいから。
184優しい名無しさん
2019/11/25(月) 13:02:56.70ID:K95zPa1i あちこちのスレで言われてるけど、
薬物って意外に大丈夫なんかね?
沢尻エリカの元気さを見て、
長年に違法薬物まみれで元気なら、
合法薬物の睡眠薬は長年使っても大丈夫で、
むしろ寿命まで使っても平気なんかね?
ベンゾ辞めようとする決意が揺らぐよ。
ただ、沢尻エリカは
大麻(は解禁すべきだが)と麻薬は手を出しても
覚醒剤には手を出してないので、
一線を越えてないという意味で薬物まみれとは違うか?
現時点では本人の供述で「使った」
と言ってるだけで尿検査での裏付けは取れていないから
法的には「所持」だが、
わざわざ罪を重くする嘘をつくわけもないから本人の供述通りでいいでしょう。
単に警察の暴力的な脅し(←経験者には分かるだろう)に有ること無いことデタラメに言わされてるだけかもしれないが。
つか、尿検査や血液検査では48時間以上前に飲まれている場合は
排出が終わってるから、
数値に出ないから、
「所持」ではなく「使用」での起訴は
現行犯じゃないと物理的にも医学的にも無理なんじゃないか?
まあ俺は刑法の専門家ではないから
刑法の詳しいことは知らんが
薬物って意外に大丈夫なんかね?
沢尻エリカの元気さを見て、
長年に違法薬物まみれで元気なら、
合法薬物の睡眠薬は長年使っても大丈夫で、
むしろ寿命まで使っても平気なんかね?
ベンゾ辞めようとする決意が揺らぐよ。
ただ、沢尻エリカは
大麻(は解禁すべきだが)と麻薬は手を出しても
覚醒剤には手を出してないので、
一線を越えてないという意味で薬物まみれとは違うか?
現時点では本人の供述で「使った」
と言ってるだけで尿検査での裏付けは取れていないから
法的には「所持」だが、
わざわざ罪を重くする嘘をつくわけもないから本人の供述通りでいいでしょう。
単に警察の暴力的な脅し(←経験者には分かるだろう)に有ること無いことデタラメに言わされてるだけかもしれないが。
つか、尿検査や血液検査では48時間以上前に飲まれている場合は
排出が終わってるから、
数値に出ないから、
「所持」ではなく「使用」での起訴は
現行犯じゃないと物理的にも医学的にも無理なんじゃないか?
まあ俺は刑法の専門家ではないから
刑法の詳しいことは知らんが
185優しい名無しさん
2019/11/25(月) 13:05:52.82ID:K95zPa1i186優しい名無しさん
2019/11/25(月) 13:25:24.41ID:K95zPa1i あちこちのスレで言われてるけど、
薬物って意外に大丈夫なんかね?
沢尻エリカの元気さを見て、
長年に違法薬物まみれで元気なら、
合法薬物の睡眠薬は長年使っても大丈夫で、
むしろ寿命まで使っても平気なんかね?
ベンゾ辞めようとする決意が揺らぐよ。
ただ、沢尻エリカは
大麻(は解禁すべきだが)と麻薬は手を出しても
覚醒剤には手を出してないので、
一線を越えてないという意味で薬物まみれとは違うか?
現時点では本人の供述で「使った」
と言ってるだけで尿検査での裏付けは取れていないから
法的には「所持」だが、
わざわざ罪を重くする嘘をつくわけもないから本人の供述通りでいいでしょう。
単に警察の暴力的な脅し(←経験者には分かるだろう)に有ること無いことデタラメに言わされてるだけかもしれないが。
つか、尿検査や血液検査では48時間以上前に飲まれている場合は
排出が終わってるから、
数値に出ないから、
「所持」ではなく「使用」での起訴は
現行犯じゃないと物理的にも医学的にも無理なんじゃないか?
まあ俺は刑法の専門家ではないから
刑法の詳しいことは知らんが
薬物って意外に大丈夫なんかね?
沢尻エリカの元気さを見て、
長年に違法薬物まみれで元気なら、
合法薬物の睡眠薬は長年使っても大丈夫で、
むしろ寿命まで使っても平気なんかね?
ベンゾ辞めようとする決意が揺らぐよ。
ただ、沢尻エリカは
大麻(は解禁すべきだが)と麻薬は手を出しても
覚醒剤には手を出してないので、
一線を越えてないという意味で薬物まみれとは違うか?
現時点では本人の供述で「使った」
と言ってるだけで尿検査での裏付けは取れていないから
法的には「所持」だが、
わざわざ罪を重くする嘘をつくわけもないから本人の供述通りでいいでしょう。
単に警察の暴力的な脅し(←経験者には分かるだろう)に有ること無いことデタラメに言わされてるだけかもしれないが。
つか、尿検査や血液検査では48時間以上前に飲まれている場合は
排出が終わってるから、
数値に出ないから、
「所持」ではなく「使用」での起訴は
現行犯じゃないと物理的にも医学的にも無理なんじゃないか?
まあ俺は刑法の専門家ではないから
刑法の詳しいことは知らんが
187優しい名無しさん
2019/11/25(月) 13:39:24.63ID:xEPnKQa5 1mgで全然効かなくて何だこのクソ薬と思ってたら2mgで十分効いた
服薬量って大事やねえ ところで1mg/1日分しか処方されないのが問題だけど
服薬量って大事やねえ ところで1mg/1日分しか処方されないのが問題だけど
191優しい名無しさん
2019/11/25(月) 15:57:48.31ID:XIBRPg8N 前の残ってるロヒ2mgを半分で飲んで効かなくなってきたらマイスリーに切り替えて、マイスリー効かなくなってきたらロヒって繰り返してる
192優しい名無しさん
2019/11/25(月) 16:13:29.73ID:FSk/dRF9 >>185
気づかれるまでは発生部位によるが(膵臓や肝臓は自覚症状が出たら手遅れに近い)、
転移が始まると大抵は骨転移、特に脊髄周辺に行くことが多い
脊髄に転移すると大きくなっていくガン細胞が神経を圧迫してものすごく痛い
終末期にはモルヒネも使われるが、それさえも効かない事も多い
逃げられず死ぬまで終わらない痛みに、医者に殺してくれと頼む患者もいる
尊厳死(延命措置を施さない)を望む人も多い(家族にしっかり意思表示しておけば可能)
気づかれるまでは発生部位によるが(膵臓や肝臓は自覚症状が出たら手遅れに近い)、
転移が始まると大抵は骨転移、特に脊髄周辺に行くことが多い
脊髄に転移すると大きくなっていくガン細胞が神経を圧迫してものすごく痛い
終末期にはモルヒネも使われるが、それさえも効かない事も多い
逃げられず死ぬまで終わらない痛みに、医者に殺してくれと頼む患者もいる
尊厳死(延命措置を施さない)を望む人も多い(家族にしっかり意思表示しておけば可能)
193優しい名無しさん
2019/11/25(月) 16:20:13.16ID:FSk/dRF9 >>185
あと手術で取ろうとして、重要な臓器や部位を無くすことも多い
胃がなくなって一生食物制限とか、人工肛門とか、骨肉腫ならその部分が失われる
脳だったらそこを切り取ったらそれに応じた脳機能が失われる
更に大抵は抗がん剤による科学治療や放射線でガンを叩く治療が行われるが、これらも大変に苦しいのが普通
抗がん剤は味覚を変え水がガソリンのような味になり、体がうまくうごかなくなり、髪の毛は抜け、全身ガリガリになる
放射線療法は当てた箇所の皮膚が火傷のようになり、やはりいろいろな副作用で苦しむ
「がん 闘病」でググればいくらでも出てくるよ
あと手術で取ろうとして、重要な臓器や部位を無くすことも多い
胃がなくなって一生食物制限とか、人工肛門とか、骨肉腫ならその部分が失われる
脳だったらそこを切り取ったらそれに応じた脳機能が失われる
更に大抵は抗がん剤による科学治療や放射線でガンを叩く治療が行われるが、これらも大変に苦しいのが普通
抗がん剤は味覚を変え水がガソリンのような味になり、体がうまくうごかなくなり、髪の毛は抜け、全身ガリガリになる
放射線療法は当てた箇所の皮膚が火傷のようになり、やはりいろいろな副作用で苦しむ
「がん 闘病」でググればいくらでも出てくるよ
194優しい名無しさん
2019/11/25(月) 16:54:59.29ID:O4IGoPyQ どうせ、いつか死ぬんだからガンになったら受け入れて死ねばいいのに
なぜ治そうとするのか
将来ある若者ならわかるが、ジジイは死ねばいいのに、そんなに生にこだわるのかね
なぜ治そうとするのか
将来ある若者ならわかるが、ジジイは死ねばいいのに、そんなに生にこだわるのかね
195優しい名無しさん
2019/11/25(月) 16:57:36.28ID:FSk/dRF9197優しい名無しさん
2019/11/25(月) 17:43:04.25ID:cbY5ra3B 何も言ってないのに何故かサイレースが2mgから4mgに増えたんだが僥倖か
198優しい名無しさん
2019/11/25(月) 19:02:19.47ID:z/xDOU0u どういうこと

199優しい名無しさん
2019/11/25(月) 19:17:58.16ID:IU911gGX200優しい名無しさん
2019/11/25(月) 19:25:56.14ID:IU911gGX201優しい名無しさん
2019/11/25(月) 19:30:36.86ID:p8j3OSN/ ベンゾ辞めたいってなったらベルソムラあたり出されるの?
あれ全然効かないし、廃人コースまっしぐらだわ。
あれ全然効かないし、廃人コースまっしぐらだわ。
202マイスリースレより
2019/11/25(月) 20:14:45.71ID:K95zPa1i >>572
> >>571
> 連用するならまだしも、一度くらいなら大量に飲んでも大丈夫だろベンゾは。
> 救急車すら必要ない、単に寝付くのが速くなるだけ(寝れる時間の無さの変化は知らんが)。
> ところで「寝覚め」って「寝起き」と同じ意味?
>
> http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg
> ↑俺は1日でこれだけの量を飲んだことがあるが、特に何ともなかった。
> 逆に、抗精神病薬であるセロクエルは処方量を守っても救急車沙汰になった。
> ↓
> http://douseiai.dousetsu.com/mri200dpi1_2_lb.jpg
> >>571
> 連用するならまだしも、一度くらいなら大量に飲んでも大丈夫だろベンゾは。
> 救急車すら必要ない、単に寝付くのが速くなるだけ(寝れる時間の無さの変化は知らんが)。
> ところで「寝覚め」って「寝起き」と同じ意味?
>
> http://daylight.starfree.jp/191112_143049_2_lb.jpg
> ↑俺は1日でこれだけの量を飲んだことがあるが、特に何ともなかった。
> 逆に、抗精神病薬であるセロクエルは処方量を守っても救急車沙汰になった。
> ↓
> http://douseiai.dousetsu.com/mri200dpi1_2_lb.jpg
2019/11/25(月) 20:15:14.21ID:K95zPa1i
>>672
> >>>667
> おじいちゃんがやってるところのほうが出してもらいやすいとかかな?
> うちの実家の診療所は最近閉鎖したが、
> ハルシオンを平気で出したり、高齢者の初診でマイスリー10mgを出したり(まず5mgから始めろよ)、
> 大丈夫かこの医院と思っていた。
>
>
> あとは、無知な医者を狙うという手もある。
>
> http://daylight.starfree.jp/0021_2_lb.jpg
> http://daylight.starfree.jp/180512_1904131_2_lb.jpg
> http://daylight.starfree.jp/181217_035905_21_2_lb.jpg
>
> こんな処方箋を書いちゃうってことは、
> 医師の睡眠薬の知識がないし、医院のPCでも弾かれないということ(医院によっては「規制に引っ掛かりますがよろしいですか」みたいな注意画面が出てくる)。
>
> 実際この医師は無知で、
> 「あなたに出したの、俺が処方箋に書いたのはマイスリーだけど、
> 薬局からのはゾルピデムってなってるけど、どういうこと?」
> みたいに言ってた。
> ※医院と薬局は門前薬局だとしても情報共有はしないが、
> 後発品のブランドを変えた場合は門前薬局であろうがなかろうが医院に連絡が行くことがある
> >>>667
> おじいちゃんがやってるところのほうが出してもらいやすいとかかな?
> うちの実家の診療所は最近閉鎖したが、
> ハルシオンを平気で出したり、高齢者の初診でマイスリー10mgを出したり(まず5mgから始めろよ)、
> 大丈夫かこの医院と思っていた。
>
>
> あとは、無知な医者を狙うという手もある。
>
> http://daylight.starfree.jp/0021_2_lb.jpg
> http://daylight.starfree.jp/180512_1904131_2_lb.jpg
> http://daylight.starfree.jp/181217_035905_21_2_lb.jpg
>
> こんな処方箋を書いちゃうってことは、
> 医師の睡眠薬の知識がないし、医院のPCでも弾かれないということ(医院によっては「規制に引っ掛かりますがよろしいですか」みたいな注意画面が出てくる)。
>
> 実際この医師は無知で、
> 「あなたに出したの、俺が処方箋に書いたのはマイスリーだけど、
> 薬局からのはゾルピデムってなってるけど、どういうこと?」
> みたいに言ってた。
> ※医院と薬局は門前薬局だとしても情報共有はしないが、
> 後発品のブランドを変えた場合は門前薬局であろうがなかろうが医院に連絡が行くことがある
204優しい名無しさん
2019/11/25(月) 20:16:09.64ID:K95zPa1i 、さ。
205優しい名無しさん
2019/11/25(月) 20:43:24.40ID:z/xDOU0u
206優しい名無しさん
2019/11/25(月) 20:45:48.40ID:IU911gGX >>203
普通薬局の人が「本当?」って思って、疑わしければ処方箋書いた医者に確認するもんだけどねえ
マイスリーとゾルピデムが別物だと思ってる医者なら、絶対良くならないから医者を変えるべきだ
良くなる気が無いなら別だが
あとベルソムラやたらと進める医者で製薬会社のMRに踊らされてる奴に会ったことある
どっちも付き合い続けても絶対いい方向にはいかないと思うよ
心療内科医は自分に会った医者に当たるまで数人くらいはハズレ引くと思う
普通薬局の人が「本当?」って思って、疑わしければ処方箋書いた医者に確認するもんだけどねえ
マイスリーとゾルピデムが別物だと思ってる医者なら、絶対良くならないから医者を変えるべきだ
良くなる気が無いなら別だが
あとベルソムラやたらと進める医者で製薬会社のMRに踊らされてる奴に会ったことある
どっちも付き合い続けても絶対いい方向にはいかないと思うよ
心療内科医は自分に会った医者に当たるまで数人くらいはハズレ引くと思う
207優しい名無しさん
2019/11/25(月) 23:41:50.95ID:ibdjK6cr 当たり前
208優しい名無しさん
2019/11/26(火) 00:20:08.40ID:sdsppcII もう起きちゃったよ
210あるととn
2019/11/26(火) 04:00:20.21ID:Xnrgw/aS 1mgならかんたんに商法してくれるんだけど、2mgとなるとやっぱりきついのかな
何かいいアイディアない?
何かいいアイディアない?
211あるととn
2019/11/26(火) 04:19:41.09ID:Xnrgw/aS フルニトラゼパムより強力な睡眠薬ないの
ベルソムと兵役してもほぼぁ無気力もうなんだけど
ベルソムと兵役してもほぼぁ無気力もうなんだけど
212優しい名無しさん
2019/11/26(火) 05:21:34.33ID:H0qYqInx213優しい名無しさん
2019/11/26(火) 08:33:47.70ID:GVRqsj6u 5時半って早朝覚醒なのか?平日なら世間の皆様はもう起きてる時間では
214優しい名無しさん
2019/11/26(火) 10:30:53.73ID:H0qYqInx215優しい名無しさん
2019/11/26(火) 13:07:14.50ID:sdsppcII 22:30ごろ寝て(ストゼロ500ml×2、サイレース2r、マイスリー10r、トリプタノール50r)、
2:30ごろ起きてしまうって
もうなんやねん。
普通に夜ベッドに横になったらぐっすり熟睡、ってのはもう無理なのか
2:30ごろ起きてしまうって
もうなんやねん。
普通に夜ベッドに横になったらぐっすり熟睡、ってのはもう無理なのか
218優しい名無しさん
2019/11/26(火) 18:23:53.27ID:sdsppcII >>217
恐ろしいことに飲まなかったら、寝られない。
寝られないから飲む
飲むとさすがに気絶する
翌朝記憶が飛んでる
そして内臓壊す
っていうスパイラルマン。
このスパイラルのどこを断ち切ればいいのか?
恐ろしいことに飲まなかったら、寝られない。
寝られないから飲む
飲むとさすがに気絶する
翌朝記憶が飛んでる
そして内臓壊す
っていうスパイラルマン。
このスパイラルのどこを断ち切ればいいのか?
219優しい名無しさん
2019/11/26(火) 18:26:04.86ID:6YLjzafE220優しい名無しさん
2019/11/26(火) 18:28:11.10ID:cvYL4GQ/ 酒を少しづつ減らすしかないな
というかそれアルコール依存症も併発してるかもしれないよ
というかそれアルコール依存症も併発してるかもしれないよ
221優しい名無しさん
2019/11/26(火) 18:49:33.67ID:W8dj0sMI >>215
全て放り出して諦めて
好きな人に抱かれて眠ればぐっすり朝まで寝られる。。。と思う
本来ベンゾは睡眠の深さを浅くするから、睡眠の質を落とすんだよな
だから熟睡できなくなっていく
でも眠れないと困るし、全く眠れないよりはマシだから今は飲むしかない
全て放り出して諦めて
好きな人に抱かれて眠ればぐっすり朝まで寝られる。。。と思う
本来ベンゾは睡眠の深さを浅くするから、睡眠の質を落とすんだよな
だから熟睡できなくなっていく
でも眠れないと困るし、全く眠れないよりはマシだから今は飲むしかない
222優しい名無しさん
2019/11/26(火) 23:07:06.57ID:sdsppcII この24時間、ほとんどまともに寝られてないはずなのに一向に眠くならない!
ストゼロもサイレースもマイスリーも飲んだのに
ストゼロもサイレースもマイスリーも飲んだのに
223優しい名無しさん
2019/11/26(火) 23:43:07.46ID:6YLjzafE >>222
デパスとハルシオン0.5r、デパス3r、サイレース4rだとどのくらい眠れる?
デパスとハルシオン0.5r、デパス3r、サイレース4rだとどのくらい眠れる?
224優しい名無しさん
2019/11/26(火) 23:52:48.64ID:s/2Gi77R フルニトラゼパム2mg+α飲んでも眠くならなくなったなぁ
225優しい名無しさん
2019/11/27(水) 00:06:34.93ID:ELnfqbIf これ効かないな 2mg飲んでも
ベンゾ自体あまり飲んでないんだけどやっぱり相性みたいなものがあるのかね
ベンゾ自体あまり飲んでないんだけどやっぱり相性みたいなものがあるのかね
226優しい名無しさん
2019/11/27(水) 00:20:19.58ID:kz2cljoF ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
227優しい名無しさん
2019/11/27(水) 00:20:31.29ID:kz2cljoF ここのスレの住人の誰をも呪っていない
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
むしろ逆に、各種精神身体障碍、&、不運不幸を呼び込んでいる悪魔悪霊、を追い払うための呪文だ
怨念怨霊呪死牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死怨念怨霊牢死呪死
呪死呪死呪牢死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死怨M昭呪怨死M昭呪死M昭呪死呪死怨念怨霊呪牢死SM呪死怨SM呪怨死SM呪死SM呪死
呪死呪死呪死呪牢死呪牢死呪死呪死呪死呪死怨念怨霊呪牢死M昭呪死M昭呪死呪死英怨念怨霊呪牢死kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt
kjmnszkmtmtkjmnszkmtmt呪死SM呪死SM呪死代怨呪怨死代怨念怨霊呪牢死呪死静呪死呪怨死静呪死mtmtkjmnszkmtmtkjm死
nszk呪死呪怨死英怨念怨霊呪牢死英呪死呪怨死昭呪怨死昭呪死呪牢死呪死代呪死怨念怨霊呪死代呪死牢死呪死呪死静呪死呪死怨念
怨霊呪死静呪死死怨霊呪死死呪死英呪死怨念呪死怨霊呪死英呪死呪死死昭死呪死怨霊呪死怨念死死昭呪死呪死代死呪死代死呪死死
怨死怨霊呪死代呪死呪死静呪死静怨念怨霊呪死静呪死死呪死英呪死英死死怨念怨霊呪死英呪死呪死死呪死昭死死昭死死呪死死怨念
死代呪死昭呪死呪死呪死死死英死島死小死昭死死死崎死死西死死静死呪死呪死呪死死英死死島死小死昭死死死代死崎死西死静死死
怨死島怨霊死代死代死死小牢死静死静死代死代呪静死静牢死英呪死英死英死本呪死英怨念西怨霊松呪死昭死昭牢死昭呪死昭牢死崎
呪死呪死本呪死死死呪死松呪死3213211316023死死死呪死1316023Ablehnung呪死呪死死死英呪死死死昭呪1316023Paradox
呪32132132132116135131602316135盗代死代死死呪静呪死静死死死代腐乱死静死腐乱死英死死英腐乱本死昭腐乱死昭死松死
呪死代呪死呪死代呪死静死呪死3213211316023盗死静死1316023Ablehnung呪死呪死英呪死盗呪死昭死呪死1316023Paradox
怨霊死呪死牢死死腐乱死死死英怨念怨霊呪死怨霊腐乱死呪死昭切断死腐乱死怨念怨霊呪死死死怨念呪死死死怨霊怨霊怨念怨霊牢死
228優しい名無しさん
2019/11/27(水) 01:04:11.62ID:TeYjphT+ >>221
>でも眠れないと困るし、全く眠れないよりはマシだから今は飲むしかない
↑もうまさにコレ
飲まなかったら3日全く眠れなかったわ
寝ようとするけど寝れなくて1時間程ベッド→起きて気分転換30分の繰り返し
昼間働いてるときに眠気もこないしw
ただただ疲れが取れないから凄くしんどい
>でも眠れないと困るし、全く眠れないよりはマシだから今は飲むしかない
↑もうまさにコレ
飲まなかったら3日全く眠れなかったわ
寝ようとするけど寝れなくて1時間程ベッド→起きて気分転換30分の繰り返し
昼間働いてるときに眠気もこないしw
ただただ疲れが取れないから凄くしんどい
229優しい名無しさん
2019/11/27(水) 02:27:48.75ID:mhjv/O/Z OD報告は忌避されるの分かってるけど
3シート飲んでも眠気こない
3シート飲んでも眠気こない
230優しい名無しさん
2019/11/27(水) 07:06:43.66ID:t9RZ5z52 俺にとっては神薬
これなかったら今頃死んでる
これなかったら今頃死んでる
231優しい名無しさん
2019/11/27(水) 13:42:43.41ID:JgHg3GTK233優しい名無しさん
2019/11/27(水) 21:52:54.52ID:ADks1ylt234優しい名無しさん
2019/11/27(水) 22:49:35.23ID:16csbaYZ 一般論として、医師と薬剤師はどちらが薬に詳しいの?
医師の方が詳しいなら、処方箋どおりに薬をつめてるだけなので、薬剤師はスーパーのレジ打ちぐらいの価値しかない
薬剤師の方が詳しいなら医師が処方箋を出すのはおかしい
ダブルチェックになってる気配もないしなんか変な規制だな〜と思った
医師の方が詳しいなら、処方箋どおりに薬をつめてるだけなので、薬剤師はスーパーのレジ打ちぐらいの価値しかない
薬剤師の方が詳しいなら医師が処方箋を出すのはおかしい
ダブルチェックになってる気配もないしなんか変な規制だな〜と思った
235優しい名無しさん
2019/11/27(水) 23:00:56.83ID:6xZ6X+YF >>234
あくまで自分の理解だが、
薬剤師は薬に関連する事項を徹底的に学ぶ
薬の性質を示す化学から体内での薬理動態や、現場知識としては飲み合わせや飲み方や注意点まで
薬を処方される時は、薬剤師には服薬指導料っていうのを払っている
あと調剤料、調剤は確か薬剤師しかできない
だけど薬剤師は医学を医者並みに学んでいるわけじゃないから処方はできない
医者はまさに医学を学び、薬学も基礎的な事はもちろん身につけるが、
薬剤師ほど薬に特化した知識を要求されるわけじゃない
だから医者により診察されて薬を処方され、
それが薬のプロである薬剤師によってダブルチェックされる
というのが建前では
あくまで自分の理解だが、
薬剤師は薬に関連する事項を徹底的に学ぶ
薬の性質を示す化学から体内での薬理動態や、現場知識としては飲み合わせや飲み方や注意点まで
薬を処方される時は、薬剤師には服薬指導料っていうのを払っている
あと調剤料、調剤は確か薬剤師しかできない
だけど薬剤師は医学を医者並みに学んでいるわけじゃないから処方はできない
医者はまさに医学を学び、薬学も基礎的な事はもちろん身につけるが、
薬剤師ほど薬に特化した知識を要求されるわけじゃない
だから医者により診察されて薬を処方され、
それが薬のプロである薬剤師によってダブルチェックされる
というのが建前では
236優しい名無しさん
2019/11/27(水) 23:50:46.10ID:3ctu92Bs 今日病院行ったら、サイレース2mg、ルネスタ1mg、マイスリー10mgに加えてデパス1.5/day処方されたわ•••。
これで寝れるるかもという安心感と共に、処方多すぎでちょっと不安になる。みんなこんな感じなんですか?
これで寝れるるかもという安心感と共に、処方多すぎでちょっと不安になる。みんなこんな感じなんですか?
237優しい名無しさん
2019/11/27(水) 23:57:14.77ID:O44vZ1Mx それだと、どれぎ効いてるのかわからねーな
238優しい名無しさん
2019/11/28(木) 00:00:51.66ID:gyngTXyf >>222
俺もアル中だけど、酒は酔いが冷めてから、薬物飲まないと、アルコールが邪魔きてして寝れないのが当たり前
俺もアル中だけど、酒は酔いが冷めてから、薬物飲まないと、アルコールが邪魔きてして寝れないのが当たり前
239優しい名無しさん
2019/11/28(木) 00:17:05.07ID:2DWDxhCA >>236
作用時間長いやつから飲んでいって、眠れなければ一つづつ短時間型を飲み足していけばいい
最初から寝る前に全部飲む事ないと思うし、飲まなくても眠れる日は全部飲む必要ないと思う
自分だったら、
-薬の前に、なるべく体を動かして疲れさせて寝付きやすくする
-休職中等、時間に余裕があれば、体が自動的に値落ちするまで起きてる
その事情が許されず、ちゃんと寝て明日は働かなければならないようだったら、
-薬なしでは眠れなそうだな、と思ったら布団に入る1時間前にサイレース
-布団に入る時にサイレースの効きだけで眠れなそうだったらルネスタ
-布団に入って1.5-2時間寝付けなかったらマイスリー
-デパスは日中の不安対策に頓服的に飲む
ていう感じにするかな
作用時間長いやつから飲んでいって、眠れなければ一つづつ短時間型を飲み足していけばいい
最初から寝る前に全部飲む事ないと思うし、飲まなくても眠れる日は全部飲む必要ないと思う
自分だったら、
-薬の前に、なるべく体を動かして疲れさせて寝付きやすくする
-休職中等、時間に余裕があれば、体が自動的に値落ちするまで起きてる
その事情が許されず、ちゃんと寝て明日は働かなければならないようだったら、
-薬なしでは眠れなそうだな、と思ったら布団に入る1時間前にサイレース
-布団に入る時にサイレースの効きだけで眠れなそうだったらルネスタ
-布団に入って1.5-2時間寝付けなかったらマイスリー
-デパスは日中の不安対策に頓服的に飲む
ていう感じにするかな
240優しい名無しさん
2019/11/28(木) 00:44:28.26ID:n1ErKc7q >>239
なるほど、少しづつ足していくのがいい感じなんですね。色んな組み合わせを試して自分に合った飲み方を見つめてドクターに報告してみます。ありがとう
なるほど、少しづつ足していくのがいい感じなんですね。色んな組み合わせを試して自分に合った飲み方を見つめてドクターに報告してみます。ありがとう
241優しい名無しさん
2019/11/28(木) 01:07:43.73ID:2DWDxhCA >>240
あくまでも自分だったら、だからドクターが何というかはわからないけど、
自己流を試すにしてもドクターに相談して、原則ドクターの言うことに従って、疑問があったら納得するまで聞くべきだと思う
それをしてくれないドクターは自分は信用しない
それなら別の病院でセカンドオピニオンを求めてもいいと思う
あくまでも自分だったら、だからドクターが何というかはわからないけど、
自己流を試すにしてもドクターに相談して、原則ドクターの言うことに従って、疑問があったら納得するまで聞くべきだと思う
それをしてくれないドクターは自分は信用しない
それなら別の病院でセカンドオピニオンを求めてもいいと思う
242優しい名無しさん
2019/11/28(木) 12:45:56.47ID:NjXiHHQw フルニトラゼパムとニトラゼパムを1つずつ飲んだのだが、朝から起きれない
眠気と意識朦朧が激しい
昼から会社行くと言ったが厳しいな、、、
眠気と意識朦朧が激しい
昼から会社行くと言ったが厳しいな、、、
243優しい名無しさん
2019/11/28(木) 12:48:03.02ID:NDDQarC4 今日診察なんだけど3ミリで寝れないから主治医に4ミリでお願いしますって言うわ
耐性つくって言われてたけど完全に耐性ついてるや
耐性つくって言われてたけど完全に耐性ついてるや
244優しい名無しさん
2019/11/28(木) 12:49:35.58ID:NDDQarC4 >>242
何時に飲んだんですか?
何時に飲んだんですか?
245優しい名無しさん
2019/11/28(木) 12:53:26.65ID:NjXiHHQw246情報弱者の限度
2019/11/28(木) 13:01:13.22ID:1CeQLR8T 神戸市立東須磨小学校同僚いじめ 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570627062/295-
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/
↑
給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。
↓
平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
↑
特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/
↑
給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。
↓
平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
↑
特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
247優しい名無しさん
2019/11/28(木) 13:02:46.08ID:1CeQLR8T248優しい名無しさん
2019/11/28(木) 14:09:37.61ID:BcAaobZv249優しい名無しさん
2019/11/28(木) 17:00:49.21ID:1CeQLR8T >>248
普通の社会経験があれば分からんか?
医者薬剤師の世界に限らず、
「現場をよく知るのは現場の人間なのに、立場上、管理職には逆らえない。管理職は現場を知らないにも関わらず。」
って社会経験があれば類推できそうだけどな。
まあ牛乳が有害とこの御時世に知らない連中はその時点でちょっと普通じゃないから
そうゆう連中の頭じゃ仕方ないのかもだが
普通の社会経験があれば分からんか?
医者薬剤師の世界に限らず、
「現場をよく知るのは現場の人間なのに、立場上、管理職には逆らえない。管理職は現場を知らないにも関わらず。」
って社会経験があれば類推できそうだけどな。
まあ牛乳が有害とこの御時世に知らない連中はその時点でちょっと普通じゃないから
そうゆう連中の頭じゃ仕方ないのかもだが
250優しい名無しさん
2019/11/28(木) 17:08:40.79ID:Puj748cm よく、沢山運動して身体を疲れさせれば寝られるよって言うけどさ、確かにもんの凄い疲れた日はストンと眠れる。
が!
それでも2時間がいいところ。
昨夜は疲れて泥の様に眠ったからきっともう朝方だろうって時計見るとたった1時間しか経ってない。
1時間程度で目覚めるってさ・・・普段よりタチが悪い。
が!
それでも2時間がいいところ。
昨夜は疲れて泥の様に眠ったからきっともう朝方だろうって時計見るとたった1時間しか経ってない。
1時間程度で目覚めるってさ・・・普段よりタチが悪い。
251優しい名無しさん
2019/11/28(木) 18:22:04.86ID:4MJXQX9E 牛乳有害マンは狂人にしか見えん
そんなに有害と思うなら自分が飲まなきゃいいだろ
他人に飲まないことを強要したり攻撃したりするな
そんなに有害と思うなら自分が飲まなきゃいいだろ
他人に飲まないことを強要したり攻撃したりするな
252優しい名無しさん
2019/11/28(木) 18:23:57.63ID:wLgFLTN4 どのくらいの期間ベンゾ絶ったらある程度耐性抜けるかなあ
255優しい名無しさん
2019/11/28(木) 20:42:03.95ID:1CeQLR8T >>251
読解力がないというのは厄介だな。
俺は牛乳の危険を警鐘してるだけで別に強要なんざしとらん。
毒と分かった上で飲みたい奴は飲めばいい。
お前らが
牛乳有害を頭から否定し続けるから
俺はあまりの時代錯誤に驚いて
警鐘を続けてるだけ。
警鐘であり強制はしてないな。
まあそんなことも読み取れない読解力だから
牛乳有害にこの御時世に気づかないんだろうが。
読解力がないというのは厄介だな。
俺は牛乳の危険を警鐘してるだけで別に強要なんざしとらん。
毒と分かった上で飲みたい奴は飲めばいい。
お前らが
牛乳有害を頭から否定し続けるから
俺はあまりの時代錯誤に驚いて
警鐘を続けてるだけ。
警鐘であり強制はしてないな。
まあそんなことも読み取れない読解力だから
牛乳有害にこの御時世に気づかないんだろうが。
256優しい名無しさん
2019/11/28(木) 20:44:57.24ID:+94088Wq 牛乳有害マンは糖質だろ
ジプレキサスレへどうぞ
ジプレキサスレへどうぞ
257優しい名無しさん
2019/11/28(木) 20:49:32.37ID:Y4PnplSO リボトリール使うと興奮するのか眠れなくなるのに、フルニトラゼパム(ア○ル)は、短くともちゃんと眠れるようになる。
同じベンゾ系でも、天と地の差があるんだな。
同じベンゾ系でも、天と地の差があるんだな。
258優しい名無しさん
2019/11/28(木) 20:58:51.23ID:+DsHdcE2 0.5mgとか1.5mg飲んでる人、ピルカッターとケース使ってる?
おれ1.5なんだけど半分は捨ててる。。
おれ1.5なんだけど半分は捨ててる。。
259優しい名無しさん
2019/11/28(木) 21:00:03.67ID:e5/Mi1+q >>255
コーヒーに少し入れて飲む程度ならメリットもあり問題ない
ゼロか1ではない徐々に理論が浸透すればいい
強弁しても伝わらないよ
あちこちのスレでわめいている馬鹿と捉えられていることに気付きなさいな
コーヒーに少し入れて飲む程度ならメリットもあり問題ない
ゼロか1ではない徐々に理論が浸透すればいい
強弁しても伝わらないよ
あちこちのスレでわめいている馬鹿と捉えられていることに気付きなさいな
260優しい名無しさん
2019/11/28(木) 21:15:30.50ID:RNjisQQc お酒と眠剤はNGだろうけど養命酒はどう?
下戸でお酒飲めないけど健康にいいし寝れるなら飲もうかなって思うけどどうだろうか
下戸でお酒飲めないけど健康にいいし寝れるなら飲もうかなって思うけどどうだろうか
261優しい名無しさん
2019/11/28(木) 21:16:32.91ID:Y4PnplSO263優しい名無しさん
2019/11/29(金) 00:04:14.67ID:49unsomf265優しい名無しさん
2019/11/29(金) 07:38:33.20ID:maiVDp0d268優しい名無しさん
2019/11/29(金) 07:56:43.17ID:maiVDp0d >>260
養命酒や甘酒が健康にいいのは都市伝説。
というか薬は水で飲む臨床試験しかしてないから他で飲んだら未知数だよ。
水は水でも天然水や、水に近い成分のもの(ポカリスエット、アクエリアス、経口補水液)さえ未知数なのに。
ベルソムラみたいにそもそも臨床試験自体やってない薬よりはいいが。
まあ人間の脳にオレキシンなんてないんだから臨床試験やるわけにもいかなかったんだろうが。
(オレキシンというのが架空の存在なのは今の医学で明らかになってるからベルソムラ出す医者は不勉強
養命酒や甘酒が健康にいいのは都市伝説。
というか薬は水で飲む臨床試験しかしてないから他で飲んだら未知数だよ。
水は水でも天然水や、水に近い成分のもの(ポカリスエット、アクエリアス、経口補水液)さえ未知数なのに。
ベルソムラみたいにそもそも臨床試験自体やってない薬よりはいいが。
まあ人間の脳にオレキシンなんてないんだから臨床試験やるわけにもいかなかったんだろうが。
(オレキシンというのが架空の存在なのは今の医学で明らかになってるからベルソムラ出す医者は不勉強
271優しい名無しさん
2019/11/29(金) 08:10:54.62ID:htlmgcO/ 僕は嫌わないよ。
275優しい名無しさん
2019/11/29(金) 09:09:12.71ID:yNip/HPI 医師の処方がおかしかったら、薬剤師から医師に照会が行きますよ。
単位を間違ったとか、日数がいつもと違うとかする場合は医師に確認するようです。
単位を間違ったとか、日数がいつもと違うとかする場合は医師に確認するようです。
278優しい名無しさん
2019/11/29(金) 18:11:33.37ID:AkTgk5fE 牛乳の奴はまだ居たのか。
279優しい名無しさん
2019/11/29(金) 19:04:40.35ID:xujZS1mR 寝れるけど尿意で起きちゃいます
トイレまで遠いのでペットボトルに尿しちゃうんだけど朝起きて家族にバレないようにトイレまで持っていって捨ててるんだけど何かいい方法ありませんか?
トイレまで遠いのでペットボトルに尿しちゃうんだけど朝起きて家族にバレないようにトイレまで持っていって捨ててるんだけど何かいい方法ありませんか?
280優しい名無しさん
2019/11/29(金) 20:02:29.78ID:Kw/QD2/6 >>279
自分の部屋あるならいかようにもバレないようには出来るよ。ペットボトルはバレない所に隠してお風呂の時に排水口に捨てればバレないよ
自分の部屋あるならいかようにもバレないようには出来るよ。ペットボトルはバレない所に隠してお風呂の時に排水口に捨てればバレないよ
284優しい名無しさん
2019/11/30(土) 08:22:53.83ID:4FlNLdly 酒が進むけど酒と一緒に飲むと眠りが浅くなるなあ
285優しい名無しさん
2019/11/30(土) 13:50:24.99ID:+u2N/G18 貰って2週間ほど。
最初は飲んだら立てなくなるぐらい眠れたのにもう全く効かなくなった。
死にたい
最初は飲んだら立てなくなるぐらい眠れたのにもう全く効かなくなった。
死にたい
286優しい名無しさん
2019/11/30(土) 17:36:54.87ID:bak/bbUD 耐性早すぎ、さすがに2週間は。
元々効かないというならまだしも、効いていたのが2週間って。
そのときたまたま別の要因で寝れなかったとかでもないの?
(例えば極端な騒音があれば睡眠薬飲んでも寝れないとかあろう)
元々効かないというならまだしも、効いていたのが2週間って。
そのときたまたま別の要因で寝れなかったとかでもないの?
(例えば極端な騒音があれば睡眠薬飲んでも寝れないとかあろう)
287優しい名無しさん
2019/11/30(土) 17:37:43.10ID:V72fDf+g 抗うつ剤との併用が効くよ
アナフラニールやテトラミド
アナフラニールやテトラミド
288優しい名無しさん
2019/11/30(土) 17:38:53.00ID:bak/bbUD 酒とビールの違いも分からない無知な自分だが、
なぜみんなストゼロばっかなんだ?
ストゼロだろうがなんだろうが酒は酒でしょ?
それとも別格に強いのストゼロって?
カプコンの格闘ゲームみたいな名前だ
なぜみんなストゼロばっかなんだ?
ストゼロだろうがなんだろうが酒は酒でしょ?
それとも別格に強いのストゼロって?
カプコンの格闘ゲームみたいな名前だ
289優しい名無しさん
2019/11/30(土) 18:32:52.06ID:QCCHAm5q 6ミリ飲んでお昼迄寝てたわ
290優しい名無しさん
2019/11/30(土) 18:47:40.70ID:vT5TsNW+ みんなハシゴしてるんだね
したいけど金がなー
したいけど金がなー
291優しい名無しさん
2019/11/30(土) 21:26:11.69ID:oC453ySb >>288
アルコール度数がビールの倍、9%だからサイレースと一緒に飲むと大変なことになるのが面白いから
アルコール度数がビールの倍、9%だからサイレースと一緒に飲むと大変なことになるのが面白いから
292優しい名無しさん
2019/12/01(日) 02:20:56.96ID:+rzzTTYo 牛乳が体に悪いという本は、数多と出ている。
試しにYouTubeで「牛乳」で検索しても、牛乳が毒って動画しか出てこない。
「牛乳 有害」とかではなく、単に「牛乳」で検索しただけでこれだよ.
また、書籍で言えば「牛乳」を題名に冠さない本でも、牛乳が体に悪いと本文中にある本はたくさんある。
ということは、動画も、「牛乳」をタイトル題名に付かない動画でも、動画中で牛乳害悪を語っている動画は数多とあるんじゃないでしょうか?
他スレならまだしも、サイレースというのは初診で出されることはあまりないので、つまり、サイレースを処方される患者というのは、一般人よりは健康に関する知識に接する機会も多いと思うのだが、
このスレの牛乳信者の多さには驚かされる。
煽りではなく真剣に思う。
どういう人生を歩めば、「牛乳が体にいい」という15年前の知識で止まったままになるのだろうか?
サイレースを使うまで行った人間ならなおさらのことだ。
さらに、俺がいくら諭しても一切聞く耳を持たないというのがすごい。まさに洗脳や刷り込みである。
試しにYouTubeで「牛乳」で検索しても、牛乳が毒って動画しか出てこない。
「牛乳 有害」とかではなく、単に「牛乳」で検索しただけでこれだよ.
また、書籍で言えば「牛乳」を題名に冠さない本でも、牛乳が体に悪いと本文中にある本はたくさんある。
ということは、動画も、「牛乳」をタイトル題名に付かない動画でも、動画中で牛乳害悪を語っている動画は数多とあるんじゃないでしょうか?
他スレならまだしも、サイレースというのは初診で出されることはあまりないので、つまり、サイレースを処方される患者というのは、一般人よりは健康に関する知識に接する機会も多いと思うのだが、
このスレの牛乳信者の多さには驚かされる。
煽りではなく真剣に思う。
どういう人生を歩めば、「牛乳が体にいい」という15年前の知識で止まったままになるのだろうか?
サイレースを使うまで行った人間ならなおさらのことだ。
さらに、俺がいくら諭しても一切聞く耳を持たないというのがすごい。まさに洗脳や刷り込みである。
293優しい名無しさん
2019/12/01(日) 02:22:45.53ID:fmdB6IF7 色々処方されて、今はサイレース2mg,レンドルミン0.25g,デパス3mg,ジェイゾロフト50mgです
転院する前の医師に薬の説明をされずに院内処方だったので、今は減薬中&寛解を目指して通院しているし眠剤を減らしても良さそうな日は半分にしたり微調整しているけれど、どうしてもほとんど音のない場所じゃないと眠れない
ケータイは基本サイレントにしてるけど、なんだかふとした時にいつもバイブの音が聞こえてその度に恐怖と焦りが来る
もう、お薬ガチャにも疲れたよ…でも一生飲み続けないとプツッと切れてしまいそう
転院する前の医師に薬の説明をされずに院内処方だったので、今は減薬中&寛解を目指して通院しているし眠剤を減らしても良さそうな日は半分にしたり微調整しているけれど、どうしてもほとんど音のない場所じゃないと眠れない
ケータイは基本サイレントにしてるけど、なんだかふとした時にいつもバイブの音が聞こえてその度に恐怖と焦りが来る
もう、お薬ガチャにも疲れたよ…でも一生飲み続けないとプツッと切れてしまいそう
294優しい名無しさん
2019/12/01(日) 03:19:56.31ID:nlsKq09d ここ最近、4時間睡眠なんで眠剤飲んでる
295優しい名無しさん
2019/12/01(日) 05:47:44.85ID:tNs0ywqx 眠剤服用しないで4時間睡眠とか羨ましいわ
298優しい名無しさん
2019/12/01(日) 13:36:50.47ID:+rzzTTYo お薬ガチャてなんだ?
確かに今の時代、電話を取らないと悪者扱いされるよね。なんのためのケータイなんだと。
電車やバスのように車内でケータイが芳しくないとされる会社でさえそうだからな。
まあほんとにひどい会社だと電話すらしてこないで後日に言い掛かりつけられるけど
確かに今の時代、電話を取らないと悪者扱いされるよね。なんのためのケータイなんだと。
電車やバスのように車内でケータイが芳しくないとされる会社でさえそうだからな。
まあほんとにひどい会社だと電話すらしてこないで後日に言い掛かりつけられるけど
299優しい名無しさん
2019/12/01(日) 14:07:34.23ID:C6+iGWmY 精神病ならお薬ガチャとはお友達でしょ
300優しい名無しさん
2019/12/01(日) 14:12:45.03ID:FSbbYmbF お薬ガチャURはラボナとかイソミタールかな?
サイレースはレアリティどのくらいだろう
SRくらい?
サイレースはレアリティどのくらいだろう
SRくらい?
301優しい名無しさん
2019/12/01(日) 17:32:35.86ID:sDaJnGhz 睡眠薬を飲ませてから悪戯その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1565724839/
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1565724839/
303優しい名無しさん
2019/12/01(日) 18:18:03.52ID:qGCPxMYB マイスリーはNかな
304優しい名無しさん
2019/12/01(日) 22:57:47.26ID:fDsQc7n7 今日ソフトバンクからのショートメールで目が覚めたクソが
305優しい名無しさん
2019/12/02(月) 02:40:21.14ID:/HysI7Gl アルファベットはなんかの隠語なんか?
306優しい名無しさん
2019/12/02(月) 03:11:54.10ID:/HysI7Gl 「冷たい飲み物は飲むな!」
という本を読んだ時、最初はネタかと思ったよ。
「牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるよう患者さんに言っても、牛乳やヨーグルトが体に悪いと信じられないと言われる」
この記述がネタと思った。
この御時世に牛乳有害を知らない人間がいるわけないと。
でもいまだに牛乳害悪を知らない人間ってほんまにいるとこのスレで知ったよ
という本を読んだ時、最初はネタかと思ったよ。
「牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるよう患者さんに言っても、牛乳やヨーグルトが体に悪いと信じられないと言われる」
この記述がネタと思った。
この御時世に牛乳有害を知らない人間がいるわけないと。
でもいまだに牛乳害悪を知らない人間ってほんまにいるとこのスレで知ったよ
308優しい名無しさん
2019/12/02(月) 03:19:03.27ID:/HysI7Gl 訂正
「冷たい飲み物はとるな。」
でした
「冷たい飲み物はとるな。」
でした
309昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/02(月) 05:05:49.21ID:8ajTK2Zk HD画質サイレース(フルニトラゼパム)青色液体の暫定結論.wmv
https://youtu.be/sc9d3TOTXmo
https://youtu.be/sc9d3TOTXmo
310優しい名無しさん
2019/12/02(月) 06:07:20.82ID:7WatE8U9 フルニトラゼパム・レキソタン・リボトリール・ハルシオンのフルコンボで二時間しか眠れなかった
起床予定の八時半までまだ時間あるからハルシオン追加してみる
起床予定の八時半までまだ時間あるからハルシオン追加してみる
311優しい名無しさん
2019/12/02(月) 06:08:36.84ID:7WatE8U9 また牛乳か
それじゃ牛乳でも飲んでみるか
それじゃ牛乳でも飲んでみるか
312優しい名無しさん
2019/12/02(月) 08:38:40.91ID:7WatE8U9 はい眠れませんでしたー
きっついわー
きっついわー
316優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:28:55.26ID:7WatE8U9 ラボナ>=イソミタール>>>>>>>>>>ヒルナミン>ハルシオン>>フルニトラゼパム>>デパス>レキソタン>マイスリー>ユーロジン>リボトリール
ってとこか
てかラボナやイソミタールを外来で出す医者にかかってたらいかんわ
ってとこか
てかラボナやイソミタールを外来で出す医者にかかってたらいかんわ
317優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:31:03.12ID:bCVDWDDh でも、私は内科のかかりつけ医のところでラボナを頓服で出してもらっているよ
信頼関係はあると思う
信頼関係はあると思う
318優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:35:25.82ID:7WatE8U9 クソハズレ
ベルソムラ、アタラックスP
ベルソムラ、アタラックスP
319優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:38:36.47ID:7WatE8U9 >>317
あくまで推測だが
内科だから出しちゃうのかもしれんぞ
心療内科や精神科だったらハードルは恐ろしく高い
医者が薬の怖さ知ってるからな
依存性、服用量と致死量の近さ、離脱、自殺に使われる薬ダントツNo.1
精神医学業界では常識
あくまで推測だが
内科だから出しちゃうのかもしれんぞ
心療内科や精神科だったらハードルは恐ろしく高い
医者が薬の怖さ知ってるからな
依存性、服用量と致死量の近さ、離脱、自殺に使われる薬ダントツNo.1
精神医学業界では常識
320優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:40:29.50ID:7WatE8U9 逆に精神科医がパキシルの副作用の尿閉対策にハルナールをホイホイ出して
泌尿器科医や循環器科医に怒られるという話も聞いた
泌尿器科医や循環器科医に怒られるという話も聞いた
321優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:51:03.24ID:/HysI7Gl >>315
前者はいいが後者(健康のため)は有り得ないが。
少しは情報更新しろ。ネット環境あるのに勿体ない。
それにお前、前に神奈川県小田原市中里に住んでる言ってたよな。
地図で調べる限り、徒歩範囲にに本屋、3件もある。
少しは本屋に行けや
前者はいいが後者(健康のため)は有り得ないが。
少しは情報更新しろ。ネット環境あるのに勿体ない。
それにお前、前に神奈川県小田原市中里に住んでる言ってたよな。
地図で調べる限り、徒歩範囲にに本屋、3件もある。
少しは本屋に行けや
322優しい名無しさん
2019/12/02(月) 10:51:27.54ID:/HysI7Gl これ見ると確かに液状化現象はありそうだな
795: 2019/12/02(月) 08:07:24 ID:trVRJpjs(1) AAS
アメリカで扱われたことないのは事実だが
日本で着色されたのは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
これレイプ以外にこれレイプ以外に考えられる?
http://www.jshp.or.jp/cont/15/07
795: 2019/12/02(月) 08:07:24 ID:trVRJpjs(1) AAS
アメリカで扱われたことないのは事実だが
日本で着色されたのは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
これレイプ以外にこれレイプ以外に考えられる?
http://www.jshp.or.jp/cont/15/07
325優しい名無しさん
2019/12/02(月) 11:27:24.10ID:/HysI7Gl 3剤分割しなくても、
サイレース、セロクエル、セレネース、エビリファイを合わせて飲めば
成分こそ違うがベゲに匹敵する
サイレース、セロクエル、セレネース、エビリファイを合わせて飲めば
成分こそ違うがベゲに匹敵する
326優しい名無しさん
2019/12/02(月) 13:55:46.73ID:7WatE8U9327優しい名無しさん
2019/12/02(月) 13:58:34.23ID:TR9xrETT 本なんて個人が適当書いても出版出来ちゃうからなぁ…
328優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:18:17.34ID:/HysI7Gl >>326
自分が無知と言ってるようなもんだぞそれ
自分が情報弱者なだけじゃん
本も論文も、今となっては9割りは健康有害説なんだが。
あと厚労省云々は的外れ。
それ言い出したらじゃあ大麻は外国では合法だから体にいいのか日本では違法だから有害なのかとかなるから、厚労省はあてにならない。
もし牛乳有害を「聞いたことはあるけど疑わしい」ではなく
「聞いたことすらない」
なら自分の生い立ちのまずさを疑いなさい
自分が無知と言ってるようなもんだぞそれ
自分が情報弱者なだけじゃん
本も論文も、今となっては9割りは健康有害説なんだが。
あと厚労省云々は的外れ。
それ言い出したらじゃあ大麻は外国では合法だから体にいいのか日本では違法だから有害なのかとかなるから、厚労省はあてにならない。
もし牛乳有害を「聞いたことはあるけど疑わしい」ではなく
「聞いたことすらない」
なら自分の生い立ちのまずさを疑いなさい
2019/12/02(月) 15:25:13.89ID:/HysI7Gl
>>326
論文はさんざん示したが。本は勿論、論文も科学的根拠もね。
常識という言葉が多数決という意味だとしたら、
多数決で言えば有害を唱える専門家が8割、保留が1割、有害は都市伝説が1割かな。
常識を多数決という意味で使ってるならあんたは墓穴を掘っていますな。
煽りではなく思うが、どゆ人生歩んだら
「牛乳は体に悪い」を触れない人生になるの?
論文はさんざん示したが。本は勿論、論文も科学的根拠もね。
常識という言葉が多数決という意味だとしたら、
多数決で言えば有害を唱える専門家が8割、保留が1割、有害は都市伝説が1割かな。
常識を多数決という意味で使ってるならあんたは墓穴を掘っていますな。
煽りではなく思うが、どゆ人生歩んだら
「牛乳は体に悪い」を触れない人生になるの?
330優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:25:57.47ID:/HysI7Gl だからそもそも
ガチャ
ってなんだよ
ガチャ
ってなんだよ
331優しい名無しさん
2019/12/02(月) 15:26:25.04ID:/HysI7Gl 自分の考え方=常識
か
か
333昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/02(月) 16:26:22.20ID:8ajTK2Zk 牛乳有害を知らないってのはさすがにネタだろ。
いくらなんでも今の時代にそれはないって。
と思ったが、この前、俺が牛乳飲んでいたら、
「ライト君、健康にいいじゃん」とか言ってたから、
その人は牛乳害悪知らないってことか。
うちの母親も知らないが、母親みたいに高齢な人なら知らないのも分かるんだけどね。
いくらなんでも今の時代にそれはないって。
と思ったが、この前、俺が牛乳飲んでいたら、
「ライト君、健康にいいじゃん」とか言ってたから、
その人は牛乳害悪知らないってことか。
うちの母親も知らないが、母親みたいに高齢な人なら知らないのも分かるんだけどね。
334優しい名無しさん
2019/12/02(月) 16:41:00.21ID:TR9xrETT というか、何でそんなに牛乳が有害って事を伝えようとしてくれてるの?徳を積む為?
335優しい名無しさん
2019/12/02(月) 16:47:18.30ID:/HysI7Gl 『冷たい飲み物はとるな!』(幻冬舎)
→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪いわけがない」と言われることに苦慮している描写がある。
俺は「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいることが、にわかには信じられなかったが、この本で、初めて、この御時世にも「牛乳が体に悪い」ということを知らない情弱がたくさんいると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社
→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いということの海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』
→出版社は忘れたが、「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されている。
これを読んで、「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」
→出版社忘れた
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」 (教育技術新幼児と保育MOOK) 友愛福祉会 おおわだ保育園
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
↑
俺がざっと思いついただけでもこれだけの本と論文がある。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni
https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター
https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】
https://youtu.be/beJzAa8QfyY
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
〜〜〜
また、本に書いてるかは分からないが、内海聡や武田邦彦も牛乳有害派だよ。
↓
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
https://youtu.be/Y8VzjBzv1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/e7PM8li1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実
Kazuya Sakoda
https://youtu.be/pd6JN6CZ3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】
管理栄養士 圓尾和紀
https://youtu.be/L3cZ6P5GQSU
→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪いわけがない」と言われることに苦慮している描写がある。
俺は「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいることが、にわかには信じられなかったが、この本で、初めて、この御時世にも「牛乳が体に悪い」ということを知らない情弱がたくさんいると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社
→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いということの海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』
→出版社は忘れたが、「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されている。
これを読んで、「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」
→出版社忘れた
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」 (教育技術新幼児と保育MOOK) 友愛福祉会 おおわだ保育園
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
↑
俺がざっと思いついただけでもこれだけの本と論文がある。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni
https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター
https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】
https://youtu.be/beJzAa8QfyY
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
〜〜〜
また、本に書いてるかは分からないが、内海聡や武田邦彦も牛乳有害派だよ。
↓
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
https://youtu.be/Y8VzjBzv1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/e7PM8li1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実
Kazuya Sakoda
https://youtu.be/pd6JN6CZ3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】
管理栄養士 圓尾和紀
https://youtu.be/L3cZ6P5GQSU
336優しい名無しさん
2019/12/02(月) 16:49:21.81ID:/HysI7Gl 神戸市立東須磨小学校同僚いじめ 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570627062/295-
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/
↑
給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。
↓
平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
↑
特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/
↑
給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。
↓
平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
↑
特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
337優しい名無しさん
2019/12/02(月) 17:37:44.80ID:tjwdZGhc 牛乳うっぜ
338優しい名無しさん
2019/12/02(月) 17:42:25.85ID:GQuk2pko ホットミルクにラム酒垂らすとおいしいよ!
寝る前にサイレースと飲むなら香り付け程度の量にしてね
卵も使ってミルクセーキにしてもおいしい!
関係ないけどcali≠gariってバンドの「ミルクセヰキ」って曲はかっこいいよ
寝る前にサイレースと飲むなら香り付け程度の量にしてね
卵も使ってミルクセーキにしてもおいしい!
関係ないけどcali≠gariってバンドの「ミルクセヰキ」って曲はかっこいいよ
340優しい名無しさん
2019/12/02(月) 18:22:35.27ID:GQuk2pko341昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/02(月) 18:35:41.74ID:8ajTK2Zk >>338
一部の国では就寝前のホットミルクが日常的になっているが、
『カラダにいいのはどっち』って本で、
ホットミルク程度のトリプトファンで眠りに影響するわけがないと書いてあった。
そういうことじゃないと思うんだけどね。
気持ちの問題と、なによりも、習慣なんだから、そこを突っ込むのは野暮と思った
一部の国では就寝前のホットミルクが日常的になっているが、
『カラダにいいのはどっち』って本で、
ホットミルク程度のトリプトファンで眠りに影響するわけがないと書いてあった。
そういうことじゃないと思うんだけどね。
気持ちの問題と、なによりも、習慣なんだから、そこを突っ込むのは野暮と思った
342優しい名無しさん
2019/12/02(月) 18:45:34.51ID:GQuk2pko >>341
美味しいんだから細かいことはどうでもいいじゃーん
牛乳でもポテチでもチョコでもハンバーガーでも
体に悪くたって摂取した瞬間即死する訳でもないしすぐ病気になるわけでもないしね
美味しいものを美味しく喫食するのはね、うれしい気持ちになるよ!
うれしい気持ちになるのはからだにもこころにも大切なこと。特に我々メンヘラにはねー
でも寝る前に食べ過ぎたりお酒や煙草をやりすぎると眠りが浅くなっちゃうから気をつけなきゃね!僕もね
美味しいんだから細かいことはどうでもいいじゃーん
牛乳でもポテチでもチョコでもハンバーガーでも
体に悪くたって摂取した瞬間即死する訳でもないしすぐ病気になるわけでもないしね
美味しいものを美味しく喫食するのはね、うれしい気持ちになるよ!
うれしい気持ちになるのはからだにもこころにも大切なこと。特に我々メンヘラにはねー
でも寝る前に食べ過ぎたりお酒や煙草をやりすぎると眠りが浅くなっちゃうから気をつけなきゃね!僕もね
343優しい名無しさん
2019/12/02(月) 18:48:07.13ID:GQuk2pko サイレーススレなのに話がズレちゃった!
いま耐性抜きたくてピルカッターを駆使してベンゾ減らしてるんだけど
2mg錠の4分の1、0.5mgって飲んでも意味ないのかな?人それぞれだと思うけど、その量で飲んでる人いる?
いま耐性抜きたくてピルカッターを駆使してベンゾ減らしてるんだけど
2mg錠の4分の1、0.5mgって飲んでも意味ないのかな?人それぞれだと思うけど、その量で飲んでる人いる?
344優しい名無しさん
2019/12/02(月) 19:09:26.32ID:OPO7BEzn345優しい名無しさん
2019/12/02(月) 19:13:13.63ID:OPO7BEzn346優しい名無しさん
2019/12/02(月) 20:25:33.31ID:OPO7BEzn 論文貼ったなんてやっぱ嘘かw
まあトンデモ科学押し付けるやつなんて例外なくそうだよな
論文読めるはずもないしw
まあトンデモ科学押し付けるやつなんて例外なくそうだよな
論文読めるはずもないしw
348優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:06:55.93ID:6qoKf1c0 牛乳と間違えた(´・ω・`)
353優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:27:11.40ID:OPO7BEzn 必死やなww
じゃあもう一回貼って
ちゃんと読むから
じゃあもう一回貼って
ちゃんと読むから
354優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:28:53.86ID:OPO7BEzn355優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:33:01.76ID:OPO7BEzn356マイスリースレより
2019/12/02(月) 21:34:38.65ID:/HysI7Gl 795(1): 2019/12/02(月) 08:07:24 ID:trVRJpjs(1) AAS
アメリカで扱われたことないのは事実だが
日本で着色されたのは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
のは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
これレイプ以外に考えられる?
http://www.jshp.or.jp/cont/15/0716-1.html
アメリカで扱われたことないのは事実だが
日本で着色されたのは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
のは犯罪防止目的だと厚生労働省から発表されてんだが
これレイプ以外に考えられる?
http://www.jshp.or.jp/cont/15/0716-1.html
358優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:38:23.78ID:/HysI7Gl359優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:42:06.27ID:OPO7BEzn 論文を貼って欲しいだけなんだが?
なぜそれができないんだ?
なぜそれができないんだ?
360優しい名無しさん
2019/12/02(月) 21:42:51.89ID:/HysI7Gl >>354
2つ、穴があるね
医学は科学の中のひとつだから、
つまり科学と医学は違うと言い方も正しいわけだよ。
実際、「科学と医学は違う」って題名の本もあるしな。
2つ目は、百歩譲り俺が科学医学を取り違えていても、
だから牛乳有害も説得力なしとはならないわけだよ。
例えば、お前、学生時代、数学は苦手だが社会は得意とかそーゆー子いなかった?
数学苦手な人間は社会も苦手なはず、と言ってるに等しいぞキミの理論
2つ、穴があるね
医学は科学の中のひとつだから、
つまり科学と医学は違うと言い方も正しいわけだよ。
実際、「科学と医学は違う」って題名の本もあるしな。
2つ目は、百歩譲り俺が科学医学を取り違えていても、
だから牛乳有害も説得力なしとはならないわけだよ。
例えば、お前、学生時代、数学は苦手だが社会は得意とかそーゆー子いなかった?
数学苦手な人間は社会も苦手なはず、と言ってるに等しいぞキミの理論
362優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:05:21.43ID:OPO7BEzn 研究職やってるからちゃんとした論文に対しては先入観無しにフェアに判断するよ
逆にそれがないと何も判断できんよ
論文さえあればここでそれを噛み砕いて解説してもいい
だからそれを貼ってくれと言うのになんでそれができないの?
逆にそれがないと何も判断できんよ
論文さえあればここでそれを噛み砕いて解説してもいい
だからそれを貼ってくれと言うのになんでそれができないの?
363優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:26:37.52ID:BSiH+BF2 うっぜ 別スレ立てろよカス
364優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:30:06.15ID:/HysI7Gl365優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:34:17.45ID:/HysI7Gl366優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:35:48.44ID:OPO7BEzn >>360がいつまでたっても論文貼ってくれないので自分で探してみた
US National Library of Medicine National Institutes of Health という
アメリカのかなり権威ある医学論文雑誌にあった
Milk and dairy products: good or bad for human health?
An assessment of the totality of scientific evidence
2016/11/22
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5122229/
要約すると、
-牛乳と乳製品の摂取が小児肥満のリスク低下と関連していることを示唆
-成人では、乳製品を摂取すると体組成が改善され、エネルギー制限中の体重減少が促進されることが示された
-牛乳と乳製品の摂取は、2型糖尿病のリスクが中立または低下し、心血管疾患、特に脳卒中のリスクが低下することに関連していた
- 牛乳と乳製品の摂取が骨ミネラル密度に有益な効果をもたらすことを示唆しているが、骨折のリスクとの関連性はない
- がんの中で、牛乳と乳製品の摂取は結腸直腸がん、膀胱がん、胃がん、乳がんと逆相関し、膵臓がん、卵巣がん、肺がんのリスクとは関連していない
- 前立腺がんリスクの証拠は一貫していない
- 牛乳と乳製品の消費は全死因死亡率とは関連していない
- 入手可能な科学的証拠の全体は、牛乳と乳製品の摂取が栄養の推奨を満たすことに貢献し、最も一般的な慢性疾患から保護する可能性があることを裏付けているが、副作用はほとんど報告されていない。
つまり、このアメリカの権威ある医学論文では、牛乳を飲むことは健康上のメリットこそあれ、副作用はないと報告されている。
US National Library of Medicine National Institutes of Health という
アメリカのかなり権威ある医学論文雑誌にあった
Milk and dairy products: good or bad for human health?
An assessment of the totality of scientific evidence
2016/11/22
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5122229/
要約すると、
-牛乳と乳製品の摂取が小児肥満のリスク低下と関連していることを示唆
-成人では、乳製品を摂取すると体組成が改善され、エネルギー制限中の体重減少が促進されることが示された
-牛乳と乳製品の摂取は、2型糖尿病のリスクが中立または低下し、心血管疾患、特に脳卒中のリスクが低下することに関連していた
- 牛乳と乳製品の摂取が骨ミネラル密度に有益な効果をもたらすことを示唆しているが、骨折のリスクとの関連性はない
- がんの中で、牛乳と乳製品の摂取は結腸直腸がん、膀胱がん、胃がん、乳がんと逆相関し、膵臓がん、卵巣がん、肺がんのリスクとは関連していない
- 前立腺がんリスクの証拠は一貫していない
- 牛乳と乳製品の消費は全死因死亡率とは関連していない
- 入手可能な科学的証拠の全体は、牛乳と乳製品の摂取が栄養の推奨を満たすことに貢献し、最も一般的な慢性疾患から保護する可能性があることを裏付けているが、副作用はほとんど報告されていない。
つまり、このアメリカの権威ある医学論文では、牛乳を飲むことは健康上のメリットこそあれ、副作用はないと報告されている。
368優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:43:11.96ID:OPO7BEzn369優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:43:27.92ID:GQuk2pko >>365
え!そうなの?知らなかったー。
どこに書いてあるの?
でも、今まで牛乳飲んで即死した人なんて見たことも聞いたこともないよ。みんなもだよね?
たまたま牛乳にすっごく強いアレルギーがあった人たちだけが集まってたんだね。事実は小説よりも奇なりってやつだね!
え!そうなの?知らなかったー。
どこに書いてあるの?
でも、今まで牛乳飲んで即死した人なんて見たことも聞いたこともないよ。みんなもだよね?
たまたま牛乳にすっごく強いアレルギーがあった人たちだけが集まってたんだね。事実は小説よりも奇なりってやつだね!
370優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:47:16.23ID:OPO7BEzn371優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:50:52.20ID:/HysI7Gl372優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:51:15.79ID:GQuk2pko あ、カレーに隠し味で牛乳いれるとまろやかになって美味しいよー。辛口や中辛が苦手な人も、辛さが少し和らぐんだよ!
373優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:53:23.73ID:OPO7BEzn374優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:55:35.94ID:/HysI7Gl375優しい名無しさん
2019/12/02(月) 22:55:46.57ID:GQuk2pko ねえみんなもうサイレースの話しようよ!
牛乳はおいしい!果物と氷と牛乳をミキサーにかけるのもいいね。この時期は寒いけど……はいおわり!
上のレスでも聞いたけど流れちゃったよー
ベンゾ減薬してるんだけど、
サイレース0.5mgって飲んで意味ある?人それぞれだけど。
実際にその量で使ってる人いるー?
牛乳はおいしい!果物と氷と牛乳をミキサーにかけるのもいいね。この時期は寒いけど……はいおわり!
上のレスでも聞いたけど流れちゃったよー
ベンゾ減薬してるんだけど、
サイレース0.5mgって飲んで意味ある?人それぞれだけど。
実際にその量で使ってる人いるー?
376優しい名無しさん
2019/12/02(月) 23:00:34.12ID:OPO7BEzn ついでに行っとくとね、論文には査読っていうのがあってね、
その学会の権威が論文出版前に徹底的に論文を精査して、少しでもおかしな所、わからない所があったら、論文著者に対して徹底的に質問して、著者からの正当な回答や修正がなければ論文却下される
権威ある論文ジャーナルほど査読は厳しい
だからこそ信用される
信用されるからこそ、他の科学論文から散光論文として引用される
だけど本なんて、出版社が出してしまえば査読なんて自主性
>>335に挙がってる本の類は査読なんてない
書いたら書きっぱなしの本ばかり
だからサブカルと呼ばれるし科学的資料として扱われない
誰かが論文を書いたとして、参考文献に>>335にあるような本をリストしたら即査読に落ちるのは明白だろうね
その学会の権威が論文出版前に徹底的に論文を精査して、少しでもおかしな所、わからない所があったら、論文著者に対して徹底的に質問して、著者からの正当な回答や修正がなければ論文却下される
権威ある論文ジャーナルほど査読は厳しい
だからこそ信用される
信用されるからこそ、他の科学論文から散光論文として引用される
だけど本なんて、出版社が出してしまえば査読なんて自主性
>>335に挙がってる本の類は査読なんてない
書いたら書きっぱなしの本ばかり
だからサブカルと呼ばれるし科学的資料として扱われない
誰かが論文を書いたとして、参考文献に>>335にあるような本をリストしたら即査読に落ちるのは明白だろうね
377優しい名無しさん
2019/12/02(月) 23:00:45.03ID:/HysI7Gl379優しい名無しさん
2019/12/02(月) 23:06:01.58ID:/HysI7Gl382優しい名無しさん
2019/12/02(月) 23:20:35.29ID:uUmCDU1f 牛乳は脂肪代謝おかしくするよ
肌が荒れるし腹にガスが溜まる
肌が荒れるし腹にガスが溜まる
383優しい名無しさん
2019/12/02(月) 23:29:36.07ID:GQuk2pko サイレースの話はみんなやめちゃったの?
384人格攻撃みたいになるが
2019/12/03(火) 00:04:16.68ID:MkpTpdnh 牛乳。
これだけのことを言い、これだけのことが起こり、何も気づかないようではバカとしか言いようがない
これだけのことを言い、これだけのことが起こり、何も気づかないようではバカとしか言いようがない
385優しい名無しさん
2019/12/03(火) 00:06:49.31ID:MkpTpdnh386優しい名無しさん
2019/12/03(火) 00:07:59.58ID:MkpTpdnh387優しい名無しさん
2019/12/03(火) 00:16:13.76ID:AlXjT/hB388優しい名無しさん
2019/12/03(火) 00:32:13.16ID:MkpTpdnh ひとつ言えるのは、科学が帰納法ゆえ反証可能性があるのを知らない視野狭窄な本末転倒の考え方をするなら、
論より証拠ということわざを知るべし
論より証拠ということわざを知るべし
389優しい名無しさん
2019/12/03(火) 00:37:26.27ID:MkpTpdnh >>387
1ミリ錠使えば4分の1にしなくて半分にするだけよ?
てか俺は処方箋に、睡眠薬でもサイレースじゃなくてエバミールだが
「0、5ミリ」と書いてもらって薬局で割ってもらってるけど。確かジプレキサのときもそうした記憶がある。
またまた睡眠薬じゃないがサインバルタなんてカプセルだし自力で割ると均等にならないし、薬局の機械で割るしかない。
まあ薬局によってはそうゆう機械置いてないから
そこは探すしかないが
1ミリ錠使えば4分の1にしなくて半分にするだけよ?
てか俺は処方箋に、睡眠薬でもサイレースじゃなくてエバミールだが
「0、5ミリ」と書いてもらって薬局で割ってもらってるけど。確かジプレキサのときもそうした記憶がある。
またまた睡眠薬じゃないがサインバルタなんてカプセルだし自力で割ると均等にならないし、薬局の機械で割るしかない。
まあ薬局によってはそうゆう機械置いてないから
そこは探すしかないが
390優しい名無しさん
2019/12/03(火) 00:38:45.26ID:MkpTpdnh392優しい名無しさん
2019/12/03(火) 06:59:55.01ID:zu+neFsB 今の所、牛乳有害マンが何の証拠も提示してなくて不利な状況だな
393優しい名無しさん
2019/12/03(火) 07:38:55.51ID:vFtrklpj394優しい名無しさん
2019/12/03(火) 07:53:09.34ID:pvCLT6K2396優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:20:24.83ID:MkpTpdnh398優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:25:23.88ID:zu+neFsB 本が証拠って事?
399優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:31:18.56ID:AlXjT/hB サイレースの話しようよー
みんなしないから僕からね
昨日しんどくてベンゾじゃないけどベンゾに近い薬ODしちゃったから
帳尻合わせるために薬全く飲まないで寝ようとしたら全く寝れてない
12時半におきて準備始めなきゃならないから2mg飲んじゃおうかな……
みんなしないから僕からね
昨日しんどくてベンゾじゃないけどベンゾに近い薬ODしちゃったから
帳尻合わせるために薬全く飲まないで寝ようとしたら全く寝れてない
12時半におきて準備始めなきゃならないから2mg飲んじゃおうかな……
400優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:34:33.85ID:54RCO2kw 牛乳きちがいはネットを遮断して1人で牛乳はダメですよってビラ巻き活動してほしい
ここでやられると鬱陶しいから
ここでやられると鬱陶しいから
401優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:36:39.45ID:AlXjT/hB と思ったらピルケースに半錠しかなかったから、
1錠足して3mgにしたよ
音楽はねー
僕はゲーム実況聴きながらじゃないと寝れない。
うるさかったり面白すぎて笑っちゃうやつはだめで
プレイしたことあって実況だけで内容わかるやつか、ノベルゲーム系がいい
パートナーは音楽爆音で聞きながらじゃないと寝れないみたいだから人それぞれだねー
1錠足して3mgにしたよ
音楽はねー
僕はゲーム実況聴きながらじゃないと寝れない。
うるさかったり面白すぎて笑っちゃうやつはだめで
プレイしたことあって実況だけで内容わかるやつか、ノベルゲーム系がいい
パートナーは音楽爆音で聞きながらじゃないと寝れないみたいだから人それぞれだねー
402優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:42:21.60ID:MkpTpdnh 研究職てなら、牛乳なんかより、
液体化の原理の謎ときや、
そしてベルソムラの臨床試験のイカサマについて語ってほしいな。
牛乳は医薬品ではないから臨床試験結果がないのはまあ当然。
サプリメントや漢方薬やグリシンの効果、ロゼレムとメラトニンの差、
日光と睡眠の関係(日本海側は知らんが白夜の国に不眠が多いデータはあるが、なら、なぜ白夜の国で睡眠薬はあまり売れてないのか。また寿命は長野県や青森県といったむしろ陽当たりの悪い県のが長いのはなぜか)、
加齢すると寝付きや中途覚醒が起こりやすくなるとしたらなぜ加齢したほうが睡眠時間はむしろ短くて体が持つのか、
睡眠薬は認知症になるのか、
高校生くらいであっても睡眠薬を使っていいのか、
靴下履いたまま寝ていいのか、寝てるときにエアコン入れていいのか、
風呂とシャワーの睡眠における差、
寝付けなくても横になるだけでも睡眠に近い効果はあるのか、睡眠薬に耐性や交差耐性はあるのか、
アルコールと睡眠薬はどちらがマシか、アルコールは微量なら体にいいのか微量でも悪いのか、
大麻は安全なのか、
ベルソムラの臨床試験の不正をどう考えるのか。
少しは睡眠や睡眠薬について語ってほしいな。
人を糖質呼ばわりしてるが牛乳牛乳と固執するのはアスペなのか?
まあ研究職はアスペ向きかもしれないが
液体化の原理の謎ときや、
そしてベルソムラの臨床試験のイカサマについて語ってほしいな。
牛乳は医薬品ではないから臨床試験結果がないのはまあ当然。
サプリメントや漢方薬やグリシンの効果、ロゼレムとメラトニンの差、
日光と睡眠の関係(日本海側は知らんが白夜の国に不眠が多いデータはあるが、なら、なぜ白夜の国で睡眠薬はあまり売れてないのか。また寿命は長野県や青森県といったむしろ陽当たりの悪い県のが長いのはなぜか)、
加齢すると寝付きや中途覚醒が起こりやすくなるとしたらなぜ加齢したほうが睡眠時間はむしろ短くて体が持つのか、
睡眠薬は認知症になるのか、
高校生くらいであっても睡眠薬を使っていいのか、
靴下履いたまま寝ていいのか、寝てるときにエアコン入れていいのか、
風呂とシャワーの睡眠における差、
寝付けなくても横になるだけでも睡眠に近い効果はあるのか、睡眠薬に耐性や交差耐性はあるのか、
アルコールと睡眠薬はどちらがマシか、アルコールは微量なら体にいいのか微量でも悪いのか、
大麻は安全なのか、
ベルソムラの臨床試験の不正をどう考えるのか。
少しは睡眠や睡眠薬について語ってほしいな。
人を糖質呼ばわりしてるが牛乳牛乳と固執するのはアスペなのか?
まあ研究職はアスペ向きかもしれないが
403優しい名無しさん
2019/12/03(火) 09:47:57.22ID:zu+neFsB >牛乳牛乳と固執する
ワロタ
ワロタ
405優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:11:20.35ID:MkpTpdnh サイレースも他もベンゾはベンゾなのになぜサイレースだけアメリカで違反か?。
アメリカでサイレースが強姦レイプに使われたから着色はデマで実はアメリカに上陸したこと自体ないのか?
サイレースとロヒは先発同士だが、一般向けには説明は先発と後発の違いみたいなもん、て説明でいいのか?
アメリカでサイレースが強姦レイプに使われたから着色はデマで実はアメリカに上陸したこと自体ないのか?
サイレースとロヒは先発同士だが、一般向けには説明は先発と後発の違いみたいなもん、て説明でいいのか?
406優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:14:15.40ID:GJ/TPjDE 飲んで30分以上経ったしそろそろ布団入ってゲーム実況ながそー
おやすみ
おやすみ
407優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:16:31.45ID:vFtrklpj408優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:19:58.36ID:vFtrklpj >>405
アメリカに上陸した事あるかは知らんけど
飲むと健忘起こして起きないから犯罪にはもってこい
実際アメリカでフルニトラゼパムによる犯罪被害が出たのは確か
だから問答無用で持ってたら逮捕
日本は治安がいいから多めに見られてんだろうけど、最近の事件見るとこの先どうなるかわからんね
実に迷惑な話だ
アメリカに上陸した事あるかは知らんけど
飲むと健忘起こして起きないから犯罪にはもってこい
実際アメリカでフルニトラゼパムによる犯罪被害が出たのは確か
だから問答無用で持ってたら逮捕
日本は治安がいいから多めに見られてんだろうけど、最近の事件見るとこの先どうなるかわからんね
実に迷惑な話だ
409優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:23:58.95ID:vFtrklpj バカバカしくなったから牛乳マンに突っ込むのやめるか
大体奴の糖質妄想信じて牛乳有害だと思いこんでるやついないだろ
大体奴の糖質妄想信じて牛乳有害だと思いこんでるやついないだろ
410優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:45:30.78ID:MkpTpdnh 睡眠薬を飲んでその時の水でかえってトイレに起きて中途覚醒する場合、どうすればいいか?
OD錠剤が選択肢に入るが、OD錠は歯にくっつき成分が体内に入りきらない上に人工甘味料使ってるから虫歯になる。しかし歯磨きしたら眠気が消える。
そもそもサイレースに口腔内崩壊錠はない。
じゃあ「尿になりにくい」経口補水液で睡眠薬を飲むのか?
しかし水で薬を飲むという基本に逆らえば効果がどうなるか不明な上に、(言わなきゃバレないが)副作用被害者救済制度の対象外になる
(ポカリスエットも、OS1をはじめとする経口補水液も「飲む点滴」として開発されたが、経口補水液は尿になりにくいという特徴がある)
そもそも、ポカリスエットなどのスポーツドリンクは運動中や運動後、OS1をはじめとする経口補水液は栄養不足のときにとるもの。
まあ、どちらも、熱中症や脱水症状の時にも飲むが、
逆に言えば日常的に飲むものではない。
経口補水液で睡眠薬を飲んでいいのか、ダメなら尿による中途覚醒はどうするのか。
少量の水で飲めば今度は薬が消化しきれない。
また、薬を「噛み砕いて」飲むと吸収が早くなる説もあれば、
歯にくっつき体内に入りきらないという説もある。
研究職ならそーゆー研究しろよ
OD錠剤が選択肢に入るが、OD錠は歯にくっつき成分が体内に入りきらない上に人工甘味料使ってるから虫歯になる。しかし歯磨きしたら眠気が消える。
そもそもサイレースに口腔内崩壊錠はない。
じゃあ「尿になりにくい」経口補水液で睡眠薬を飲むのか?
しかし水で薬を飲むという基本に逆らえば効果がどうなるか不明な上に、(言わなきゃバレないが)副作用被害者救済制度の対象外になる
(ポカリスエットも、OS1をはじめとする経口補水液も「飲む点滴」として開発されたが、経口補水液は尿になりにくいという特徴がある)
そもそも、ポカリスエットなどのスポーツドリンクは運動中や運動後、OS1をはじめとする経口補水液は栄養不足のときにとるもの。
まあ、どちらも、熱中症や脱水症状の時にも飲むが、
逆に言えば日常的に飲むものではない。
経口補水液で睡眠薬を飲んでいいのか、ダメなら尿による中途覚醒はどうするのか。
少量の水で飲めば今度は薬が消化しきれない。
また、薬を「噛み砕いて」飲むと吸収が早くなる説もあれば、
歯にくっつき体内に入りきらないという説もある。
研究職ならそーゆー研究しろよ
411優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:48:27.11ID:zu+neFsB 反論出来なくなったから論点逸らしに走ってて草
足掻いてないで白旗あげたらいいのに
足掻いてないで白旗あげたらいいのに
412優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:49:04.57ID:MkpTpdnh 反証可能性すら知らない研究職に言っても無駄だが、いつまでも牛乳牛乳言ってないで少しは睡眠薬について書けよ。
牛乳有害なんていう常識をいつまでも粘着しないでさ。
あ、まあ、常識を疑うのが研究職であり、常識を疑うからこそ反証可能性なんだけどさ。
ただ、スレ違いというか、いい加減、皆にうざがられてるのは気づけ。
研究職は空気読めないという偏見(ステレオタイプ、紋切り型)を助長してるだけだよ。
多数決が正しい訳ではないが、多数からウザいと思われてることは自覚しろ
牛乳有害なんていう常識をいつまでも粘着しないでさ。
あ、まあ、常識を疑うのが研究職であり、常識を疑うからこそ反証可能性なんだけどさ。
ただ、スレ違いというか、いい加減、皆にうざがられてるのは気づけ。
研究職は空気読めないという偏見(ステレオタイプ、紋切り型)を助長してるだけだよ。
多数決が正しい訳ではないが、多数からウザいと思われてることは自覚しろ
413優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:50:10.27ID:zu+neFsB 牛乳有害に固執してるのはアンタ定期
414優しい名無しさん
2019/12/03(火) 10:55:58.03ID:MkpTpdnh >>408
睡眠薬の悪用で強姦、よくあるが、睡眠薬は眠りを浅くするするよね?
だから睡眠薬使い強姦したら逆効果つか、かえって目覚められる気がするが。
ましてサイレースは寝付きという観点ではそこまで強くないし、レイプに使えるんかな。
着色も意味ないような。
相手が「サイレース青色着色がある」という予備知識 背景知識がないなら、
混ぜても気づかれないだろう
睡眠薬の悪用で強姦、よくあるが、睡眠薬は眠りを浅くするするよね?
だから睡眠薬使い強姦したら逆効果つか、かえって目覚められる気がするが。
ましてサイレースは寝付きという観点ではそこまで強くないし、レイプに使えるんかな。
着色も意味ないような。
相手が「サイレース青色着色がある」という予備知識 背景知識がないなら、
混ぜても気づかれないだろう
415優しい名無しさん
2019/12/03(火) 11:00:06.78ID:MkpTpdnh >>411
ほら、そうやって曲解する。
ルールを守らないことを注意するのを話を剃らすという解釈をするなら
何を言っても曲解して終わりだろう。
じゃあ牛乳に話を戻そうか?
まともな国語力があれば俺が証拠あげてるのはわかるはずだし、
信じる信じない以前に牛乳有害が現時点では常識なんだが。
ほら、そうやって曲解する。
ルールを守らないことを注意するのを話を剃らすという解釈をするなら
何を言っても曲解して終わりだろう。
じゃあ牛乳に話を戻そうか?
まともな国語力があれば俺が証拠あげてるのはわかるはずだし、
信じる信じない以前に牛乳有害が現時点では常識なんだが。
416優しい名無しさん
2019/12/03(火) 11:03:44.10ID:MkpTpdnh 睡眠を浅くするで思い出したが、睡眠薬は睡眠と呼吸を浅くするから低酸素の高所では使えないよな。
ただ、具体的に標高何メートルなんだろう。
標高1000メートルまでは普通に都市があるからいいのかな?
一般に「高山病ライン」と言われる、標高2000メートルからか?
飛行機ん中は人工的に気圧調整してるから問題なしか?
ただ、具体的に標高何メートルなんだろう。
標高1000メートルまでは普通に都市があるからいいのかな?
一般に「高山病ライン」と言われる、標高2000メートルからか?
飛行機ん中は人工的に気圧調整してるから問題なしか?
418優しい名無しさん
2019/12/03(火) 11:08:50.77ID:MkpTpdnh 私はお前らよりも遥かに高みから、
この世界 この宇宙 万物の真理 すべてを見ている。
結果、睡眠薬は滅ぼすべきだと気づいた。
神の創りしものの中でただひとつの失敗 それが牛乳だ。
私は、世界を 宇宙を より美しい理想郷にするため 牛乳を排除する。
失敗を認めぬ神に成り代わって!
この世界 この宇宙 万物の真理 すべてを見ている。
結果、睡眠薬は滅ぼすべきだと気づいた。
神の創りしものの中でただひとつの失敗 それが牛乳だ。
私は、世界を 宇宙を より美しい理想郷にするため 牛乳を排除する。
失敗を認めぬ神に成り代わって!
419優しい名無しさん
2019/12/03(火) 11:14:29.04ID:MkpTpdnh >>413
なるほど。
じゃあ睡眠薬は食後に飲んでいいのか?
睡眠薬は空腹時とよく言われるが、食後のほうが
食後の眠気と相乗効果でいいんでは?
ドラール、マイスリー、ベルソムラは添付文書に食後ダメとあるが、
それ以外の睡眠薬は食後云々は特に書いてないし。
ロゼレムは太陽を浴びる前提だから夜勤の人みたいに昼間に寝る人が使えない、もよく言われるが、
添付文書にそんなこと書いてない。
添付文書には「不規則な睡眠リズムの人には」という趣旨の記述があるが、
つまり日勤夜勤交互の人に適さないというだけで、
毎日夜勤で毎日昼間に寝る人なら使えるはず
なるほど。
じゃあ睡眠薬は食後に飲んでいいのか?
睡眠薬は空腹時とよく言われるが、食後のほうが
食後の眠気と相乗効果でいいんでは?
ドラール、マイスリー、ベルソムラは添付文書に食後ダメとあるが、
それ以外の睡眠薬は食後云々は特に書いてないし。
ロゼレムは太陽を浴びる前提だから夜勤の人みたいに昼間に寝る人が使えない、もよく言われるが、
添付文書にそんなこと書いてない。
添付文書には「不規則な睡眠リズムの人には」という趣旨の記述があるが、
つまり日勤夜勤交互の人に適さないというだけで、
毎日夜勤で毎日昼間に寝る人なら使えるはず
420優しい名無しさん
2019/12/03(火) 12:11:52.33ID:MkpTpdnh ベンザリンでニトラゼパムで、フルニトラゼパムと名前似てるけど、関係あるの?
421優しい名無しさん
2019/12/03(火) 12:17:36.83ID:MkpTpdnh あと前も言ったが牛乳は有害と言ってるけど俺自身は牛乳飲むよ。
体に悪いと分かってもポテチや睡眠薬をやるのと一緒だよ。
ただ、牛乳は開封後3日以内に飲まないと下痢するから、
同じような成分でもなぜか下痢しない 飲むヨーグルト に最近はしてるが。
ちなみに最近知ったが賞味期限も消費期限も未開封、乳製品の場合はさらに冷蔵状態という条件つくのな。
なお、昔、メグミルクから出ていた『おなかにやさしい牛乳』でも下痢したから、
俺の体質か、それとも、なぜ牛乳が下痢しやすいか実は原理が詳しくは解ってないとか?
(牛乳で下痢するて人は結構見かける)
体に悪いと分かってもポテチや睡眠薬をやるのと一緒だよ。
ただ、牛乳は開封後3日以内に飲まないと下痢するから、
同じような成分でもなぜか下痢しない 飲むヨーグルト に最近はしてるが。
ちなみに最近知ったが賞味期限も消費期限も未開封、乳製品の場合はさらに冷蔵状態という条件つくのな。
なお、昔、メグミルクから出ていた『おなかにやさしい牛乳』でも下痢したから、
俺の体質か、それとも、なぜ牛乳が下痢しやすいか実は原理が詳しくは解ってないとか?
(牛乳で下痢するて人は結構見かける)
422優しい名無しさん
2019/12/03(火) 12:20:08.20ID:MkpTpdnh それまでは消費期限や賞味期限は開封後とか関係ないと思っていた。
牛乳の場合は特に、他の飲食物に比べても開封した途端に消費期限が短くなるみたいね
牛乳の場合は特に、他の飲食物に比べても開封した途端に消費期限が短くなるみたいね
423優しい名無しさん
2019/12/03(火) 14:17:07.51ID:dwgx45Cx まだ牛乳の話ししてんの?
424優しい名無しさん
2019/12/03(火) 14:46:26.55ID:54RCO2kw425優しい名無しさん
2019/12/03(火) 15:30:55.57ID:nIg9OW4l いっぱい飲みゃよく眠れるってもんじゃないんだな
426優しい名無しさん
2019/12/03(火) 15:51:21.64ID:Cl+uCZ+s このスレは牛乳ガイジのお気に入り
427優しい名無しさん
2019/12/03(火) 16:21:25.71ID:/ypY9EO8 今営業で歩合の仕事やってるんだけどロヒ食ってから働くと舌が回るし疲れないからどんどん成績良くなっていってるわ
でもいつか不眠になっちまうんだろうな
でもいつか不眠になっちまうんだろうな
429優しい名無しさん
2019/12/03(火) 17:12:02.16ID:vFtrklpj すげー
牛乳マン今日だけで22書き込みだよ
大体睡眠薬飲む時の水でトイレに起きて困るなんて体験したことないわ
寝る前にちょっと水分を控えるとか、そもそも睡眠薬飲むのに必要な水なんて一口もいらないし、何なら舌下投与でもいいのに
統合失調症はいろいろ大変だな
でも俺理系の研究職だけど医学じゃないし、いい加減相手してられないんであぼんするわ
悪く思うな
悪いこと言わんから早く病院行けよ
牛乳マン今日だけで22書き込みだよ
大体睡眠薬飲む時の水でトイレに起きて困るなんて体験したことないわ
寝る前にちょっと水分を控えるとか、そもそも睡眠薬飲むのに必要な水なんて一口もいらないし、何なら舌下投与でもいいのに
統合失調症はいろいろ大変だな
でも俺理系の研究職だけど医学じゃないし、いい加減相手してられないんであぼんするわ
悪く思うな
悪いこと言わんから早く病院行けよ
430優しい名無しさん
2019/12/03(火) 17:13:15.75ID:vFtrklpj431優しい名無しさん
2019/12/03(火) 17:18:20.04ID:SCtFSQLz >>428
しんどいね
家に帰ってきてからそのまま寝て、次の日気合で起きてシャワー浴びてロヒ食って出勤。
切れ目が来る前に追い焚きするしかない。友達からは酒癖が悪くなったって言われるようになったけど確実にロヒのせいだね。
しんどいね
家に帰ってきてからそのまま寝て、次の日気合で起きてシャワー浴びてロヒ食って出勤。
切れ目が来る前に追い焚きするしかない。友達からは酒癖が悪くなったって言われるようになったけど確実にロヒのせいだね。
432優しい名無しさん
2019/12/03(火) 17:21:30.53ID:SCtFSQLz434昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/03(火) 21:39:35.98ID:tFvXo6Yu そこまでしてハシゴ受診したい奴もいないと思うが、
というかここは1軒で3軒分くらいの薬をくれるのでハシゴの手間がない。
東京都清瀬市にある「旭が丘診療所」。
映画『海よりもまだ深く』のロケ地の近くでもある。
・学生だろうが高齢者だろうが初診にハルシオン、10mgマイスリーを平然と出す。
・マイスリー20ミリやサイレース4ミリ、レンドルミン0..5ミリを出す(レンドルミンに限ってはたまにそういう医院あるけど)。
・耐性を訴えっても精神科へ回されるのではなくデパスやエバミールなど、その医院から出ないで済むように対応してくれる
東京都清瀬市
西武池袋線「清瀬駅」北口より、
・「旭が丘団地ゆき」(経路は問わない)
・「新座営業所ゆき
・市役所経由志木駅南口(グリーンタウン経由のほうに載ると全然違う経路になるから、地元民でなければ志木駅ゆき自体がおすすめできない)
西武バスで「団地センター」下車してシャッター通り商店街を突っ切った出口付近にある診療所(南口からのバスにも同名のバス停があるから注意)。
なお、ハシゴは違法性がないといっても倫理的道徳的に反するべきだからやるべきでない。
倫理や道徳って人によって考え方が違うから厄介だけど、現実問題としてもハシゴしてた病院から出禁喰らうとかあるしね。
というかここは1軒で3軒分くらいの薬をくれるのでハシゴの手間がない。
東京都清瀬市にある「旭が丘診療所」。
映画『海よりもまだ深く』のロケ地の近くでもある。
・学生だろうが高齢者だろうが初診にハルシオン、10mgマイスリーを平然と出す。
・マイスリー20ミリやサイレース4ミリ、レンドルミン0..5ミリを出す(レンドルミンに限ってはたまにそういう医院あるけど)。
・耐性を訴えっても精神科へ回されるのではなくデパスやエバミールなど、その医院から出ないで済むように対応してくれる
東京都清瀬市
西武池袋線「清瀬駅」北口より、
・「旭が丘団地ゆき」(経路は問わない)
・「新座営業所ゆき
・市役所経由志木駅南口(グリーンタウン経由のほうに載ると全然違う経路になるから、地元民でなければ志木駅ゆき自体がおすすめできない)
西武バスで「団地センター」下車してシャッター通り商店街を突っ切った出口付近にある診療所(南口からのバスにも同名のバス停があるから注意)。
なお、ハシゴは違法性がないといっても倫理的道徳的に反するべきだからやるべきでない。
倫理や道徳って人によって考え方が違うから厄介だけど、現実問題としてもハシゴしてた病院から出禁喰らうとかあるしね。
435昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/03(火) 21:41:30.88ID:tFvXo6Yu436ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2019/12/03(火) 21:44:08.97ID:tFvXo6Yu 補足
内科ね。
また、レンドルミン0.25は0.5の誤植
内科ね。
また、レンドルミン0.25は0.5の誤植
437優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:12:10.66ID:doBGLGjW この前ハルシオン2.5×1錠とサイレース2o飲んだんだけど思考がどんどん生まれてきて一睡も出来なかったって主治医にいったらそういう時がまたあればこれ飲みなさいって言われてセロクエルっていう薬処方されたんだけど飲んでる人いる?
調べたら統合失調症にも使われる薬とからしくてなんかどんどん病んだ方向に向かってるわ俺
健康になりたいのに
調べたら統合失調症にも使われる薬とからしくてなんかどんどん病んだ方向に向かってるわ俺
健康になりたいのに
438優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:44:01.19ID:2A6YS/aY >>437
セロクエルは気分安定剤として欝や不眠にも使われる
統合失調症にもよく使われるが、この際そこは気にしなくていい
一睡もできないような不健康さより、思考ループから抜けてまともな朝を迎えた方が次の夜にまた思考ループに陥る危険が減る可能性が高いから医者はセロクエルを出したのではないか
どうしても嫌だったり副作用が出るなら医者にそう言えばいい
自分はセロクエルすごい太るから医者にそう訴えて別の薬にしてもらった
何度も言うが、どんな薬も所詮対症療法だ
健康になりたかったら、薬で少しでも欝を食い止めてる間に、精神状態を精神療法で変えるなり、いっそ職や人付き合いを完全に変えるなりして鬱の根本原因を根治しないとダメじゃないかと思う
自分は10年近く薬を使い続けてやっと社会的現状維持に諦めがついて、そこをトライしてる所
セロクエルは気分安定剤として欝や不眠にも使われる
統合失調症にもよく使われるが、この際そこは気にしなくていい
一睡もできないような不健康さより、思考ループから抜けてまともな朝を迎えた方が次の夜にまた思考ループに陥る危険が減る可能性が高いから医者はセロクエルを出したのではないか
どうしても嫌だったり副作用が出るなら医者にそう言えばいい
自分はセロクエルすごい太るから医者にそう訴えて別の薬にしてもらった
何度も言うが、どんな薬も所詮対症療法だ
健康になりたかったら、薬で少しでも欝を食い止めてる間に、精神状態を精神療法で変えるなり、いっそ職や人付き合いを完全に変えるなりして鬱の根本原因を根治しないとダメじゃないかと思う
自分は10年近く薬を使い続けてやっと社会的現状維持に諦めがついて、そこをトライしてる所
439優しい名無しさん
2019/12/03(火) 22:56:46.00ID:doBGLGjW >>438
詳細な回答ありがとう
セロクエルは毎日じゃなくてどうしても眠れない時用に数日分だけどな
太る副作用は食欲が増すから? だったら俺筋トレしてるからむしろ爆食いするんだけど脂肪だけ増えるとかなら嫌だなあ
元々鬱傾向はあるんだけど今の睡眠障害の根本原因は近所の騒音問題なんだけどな、まあ引っ越せるようがんばって金貯めるわ
詳細な回答ありがとう
セロクエルは毎日じゃなくてどうしても眠れない時用に数日分だけどな
太る副作用は食欲が増すから? だったら俺筋トレしてるからむしろ爆食いするんだけど脂肪だけ増えるとかなら嫌だなあ
元々鬱傾向はあるんだけど今の睡眠障害の根本原因は近所の騒音問題なんだけどな、まあ引っ越せるようがんばって金貯めるわ
441優しい名無しさん
2019/12/03(火) 23:20:20.03ID:doBGLGjW 耳栓はこの時間は常にしてるよ
ただ騒音そのものよりも今は安普請のアパートの騒音主の真下に住んでるという事実そのものがストレスなので
なんとか更新の時期まで耐えるよ
ただ騒音そのものよりも今は安普請のアパートの騒音主の真下に住んでるという事実そのものがストレスなので
なんとか更新の時期まで耐えるよ
442優しい名無しさん
2019/12/03(火) 23:26:55.98ID:qE0QGLz3 にゃんぱすー!
443優しい名無しさん
2019/12/03(火) 23:28:13.92ID:qE0QGLz3 今日は2時間睡眠プラス10時間覚醒横たわりだったん レッツダンスなん!!の間は気が張ってるからいいけど終わってスーパー寄ったら視界が地震のように波打って揺れてるんな
444優しい名無しさん
2019/12/03(火) 23:29:27.89ID:qE0QGLz3 まあうちも間もなく彼岸花なん
うちけなげだから
それまではオルゴールのガラスのバレリーナのようにひたすら踊り続けるだけですのん!!
ケツ!! バイバイなん!!
うちけなげだから
それまではオルゴールのガラスのバレリーナのようにひたすら踊り続けるだけですのん!!
ケツ!! バイバイなん!!
445優しい名無しさん
2019/12/04(水) 00:41:12.93ID:KBcmewKi 兵庫県の人でサイレース少しわけてくれる人いたらメール下さい。
nya684@nagi.be
nya684@nagi.be
447優しい名無しさん
2019/12/04(水) 04:21:28.61ID:v5weGbM7 え〜K察みてないでしょ
448優しい名無しさん
2019/12/04(水) 04:51:52.74ID:zoBViab9 マイスリー10 フルニトラゼパム1
飲んでも全然効かない
飲んでも全然効かない
449優しい名無しさん
2019/12/04(水) 04:59:50.71ID:lYxk7ehb
450優しい名無しさん
2019/12/04(水) 04:59:55.51ID:v5weGbM7 サイレースもマイスリーもストゼロも飲んだけどまだこの時間帯に起きてる
もはや気絶することもできなくなったか…
唯一の入眠法だったのだが
もはや気絶することもできなくなったか…
唯一の入眠法だったのだが
452優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:23:38.81ID:T/JBj8cU 眠剤フルコンボで飲んだのに、結局眠れないまま明るくなってしまった
今日もきっついなー
今日もきっついなー
453優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:26:23.21ID:T/JBj8cU フルニトラゼパム4mg、レキソタン5mg、ハルシオン0.5mg、リボトリール1mgで全然ダメだぜ
ヒルナミン5mg足そうかと思ったけど日付変わった後に足すと次の日に思っくそ響くからやめた
もう今日休み取ろうかな
ヒルナミン5mg足そうかと思ったけど日付変わった後に足すと次の日に思っくそ響くからやめた
もう今日休み取ろうかな
454優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:27:40.40ID:T/JBj8cU あとテトラミドも60mg飲んだんだった
テトラミド飲むと起きてるの不可能っていう人が信じられん
鎮静効果が強いと聞くけど全く効果を感じない
テトラミド飲むと起きてるの不可能っていう人が信じられん
鎮静効果が強いと聞くけど全く効果を感じない
455優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:35:47.68ID:jWSvOzkQ 連日酒を飲みすぎて数日不眠になり脳覚醒で幻覚が出たときのみ、
割って0.2-0.5mgだけこれ飲むと1日以上幻覚がなくなる。
禁酒する時に酒の離脱を抑えるため極少量という使用法
それでも7日間くらいはこの薬の離脱症状で自律神経が弱る
強力な薬だよ、つまりこの薬は短期間に限るべき
割って0.2-0.5mgだけこれ飲むと1日以上幻覚がなくなる。
禁酒する時に酒の離脱を抑えるため極少量という使用法
それでも7日間くらいはこの薬の離脱症状で自律神経が弱る
強力な薬だよ、つまりこの薬は短期間に限るべき
456優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:39:34.16ID:T/JBj8cU しかも昨日の夜も3時間しか寝てない
どうなってんだよ。。。
どうなってんだよ。。。
457優しい名無しさん
2019/12/04(水) 05:43:42.40ID:jWSvOzkQ 寝れそうかそうでないか自己判断する
その日の疲れとか今日は要らないとか半分で良いとか
寝れなくても良いときはいっそ飲まないとか
毎日律儀に飲むとどんどん体に蓄積されて効かなくなるのに
減らせるときは薬少な目を続けないから
耐性がついて薬が効かない脳になるんだよ
その日の疲れとか今日は要らないとか半分で良いとか
寝れなくても良いときはいっそ飲まないとか
毎日律儀に飲むとどんどん体に蓄積されて効かなくなるのに
減らせるときは薬少な目を続けないから
耐性がついて薬が効かない脳になるんだよ
458優しい名無しさん
2019/12/04(水) 06:09:45.02ID:T/JBj8cU >>457
眠れないと困るから眠剤飲んで
それでも眠れないから困ってるんだよ
最初から眠れなくていい日なんてないし
眠れないのに薬減らせないんだよ
どうしても眠れなくて休み取ったら後からきっちりしわ寄せが来るんだよ
その時ちゃんと眠れてなければもうどうにもならないんだよ
もっと言えば今眠れないのは耐性じゃなくて
心当たりのあるストレス事案のせいだ
それが起きるまで薬飲んだらちゃんと眠れてたんだから
眠れないと困るから眠剤飲んで
それでも眠れないから困ってるんだよ
最初から眠れなくていい日なんてないし
眠れないのに薬減らせないんだよ
どうしても眠れなくて休み取ったら後からきっちりしわ寄せが来るんだよ
その時ちゃんと眠れてなければもうどうにもならないんだよ
もっと言えば今眠れないのは耐性じゃなくて
心当たりのあるストレス事案のせいだ
それが起きるまで薬飲んだらちゃんと眠れてたんだから
459優しい名無しさん
2019/12/04(水) 06:44:58.30ID:so3foK8R >>458
僕もそのくらいの量じゃ全然だめ
でも僕の場合ほぼニートみたいなものだから寝れなきゃ寝れないで特に問題ないけど、>>458さんはお仕事で大変なんだね、がんばってるんだね
そのストレス源はどういうもの?一過性のもの?もしそうならしばらく耐えればいいだけだから
どっちにせよ、ストレスをなんとかしないとねー
アロマなんかどうかな、ラベンダー、イランイラン、サンダルウッド、ローズウッドなんかの精油はストレスを和らげる効果あるよ。好きな香りをなにかに染み込ませて近くに置いておけばOK
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるのもストレス解消にいいよね。さっきのアロマと組み合わせると一石二鳥!湯船に数滴垂らしてね
あとは栄養あるものしっかり食べて、休みの日があったら好きなことして過ごしたらいいよ
音楽聴くのでもYouTube見てもなんでも
そういや泣くこともストレスを軽くするから、泣ける音楽聴くとかさー
あんまりがんばりすぎないでね。そうもいってられないのかもしれないけど
僕もそのくらいの量じゃ全然だめ
でも僕の場合ほぼニートみたいなものだから寝れなきゃ寝れないで特に問題ないけど、>>458さんはお仕事で大変なんだね、がんばってるんだね
そのストレス源はどういうもの?一過性のもの?もしそうならしばらく耐えればいいだけだから
どっちにせよ、ストレスをなんとかしないとねー
アロマなんかどうかな、ラベンダー、イランイラン、サンダルウッド、ローズウッドなんかの精油はストレスを和らげる効果あるよ。好きな香りをなにかに染み込ませて近くに置いておけばOK
ぬるめのお風呂にゆっくり浸かるのもストレス解消にいいよね。さっきのアロマと組み合わせると一石二鳥!湯船に数滴垂らしてね
あとは栄養あるものしっかり食べて、休みの日があったら好きなことして過ごしたらいいよ
音楽聴くのでもYouTube見てもなんでも
そういや泣くこともストレスを軽くするから、泣ける音楽聴くとかさー
あんまりがんばりすぎないでね。そうもいってられないのかもしれないけど
460優しい名無しさん
2019/12/04(水) 07:21:58.47ID:MBvuebkm サイレース食って営業の仕事すると捗って仕方ないぞ!
461優しい名無しさん
2019/12/04(水) 07:46:07.21ID:T/JBj8cU >>459
ありがとう
昨日は這いつくばって出かけたけど仕事にならなかったんで今日は休むことにした
でも明日以降どうなるか考えるとすごく不安
ストレスは嫌な上司にいいにくい事を言わなきゃいけないんだよね。。。
ミスの報告とかじゃなくて、上司のミスを指摘しなきゃだからどんな反応されるかわからない
それも上司の時間が空いたらこっちに連絡するって三日前に言われたから、いつ連絡が来るかと思うともうね。。。それからろくに眠れてない
ただでさえ上司のパワハラのせいで難治性鬱になったし、その状態での重いストレスはベンゾでのごまかしに限界がある事を実感してる
はぁ。。。
ありがとう
昨日は這いつくばって出かけたけど仕事にならなかったんで今日は休むことにした
でも明日以降どうなるか考えるとすごく不安
ストレスは嫌な上司にいいにくい事を言わなきゃいけないんだよね。。。
ミスの報告とかじゃなくて、上司のミスを指摘しなきゃだからどんな反応されるかわからない
それも上司の時間が空いたらこっちに連絡するって三日前に言われたから、いつ連絡が来るかと思うともうね。。。それからろくに眠れてない
ただでさえ上司のパワハラのせいで難治性鬱になったし、その状態での重いストレスはベンゾでのごまかしに限界がある事を実感してる
はぁ。。。
462優しい名無しさん
2019/12/04(水) 07:54:42.63ID:MXVvdpKD ちっちのんだことあるけど、まったくねむれなかったよ
いまのんでるルネスタもまったくきかないの
ちっちがねむれてるのは暦サルティのおかげ、そのまえはセロクエル
いまのんでるルネスタもまったくきかないの
ちっちがねむれてるのは暦サルティのおかげ、そのまえはセロクエル
463優しい名無しさん
2019/12/04(水) 08:11:13.82ID:so3foK8R >>461
うん
僕会社勤めしたことないから想像することしか出来ないけど、上司のミスの指摘って嫌だね。こわい上司さんなのかな
連絡を待ってるしかないなんて、気が休まらないからそりゃ寝れなくもなるよねえ
難しいとは思うけど、今日はお休みだから一日自由だよ!
なんか好きなことしようよ
天気もいいし暖かくなったらお散歩してもいいね
家でゴロゴロするのもいいね
歌うの好きならカラオケでもいいね!平日昼間は安いよ!
元気が出る音楽載せとくからきいてね
僕はお節介だから
>>461さんはお仕事真面目にがんばってるからこれ
https://youtu.be/wlfPHesWSaY
あと
https://youtu.be/ZD0Lk-urGiM
↑この曲の苗字をパワハラ上司の名前に変えてカラオケとかで叫んじゃえ
https://i.imgur.com/RVe9iNp.jpg
うん
僕会社勤めしたことないから想像することしか出来ないけど、上司のミスの指摘って嫌だね。こわい上司さんなのかな
連絡を待ってるしかないなんて、気が休まらないからそりゃ寝れなくもなるよねえ
難しいとは思うけど、今日はお休みだから一日自由だよ!
なんか好きなことしようよ
天気もいいし暖かくなったらお散歩してもいいね
家でゴロゴロするのもいいね
歌うの好きならカラオケでもいいね!平日昼間は安いよ!
元気が出る音楽載せとくからきいてね
僕はお節介だから
>>461さんはお仕事真面目にがんばってるからこれ
https://youtu.be/wlfPHesWSaY
あと
https://youtu.be/ZD0Lk-urGiM
↑この曲の苗字をパワハラ上司の名前に変えてカラオケとかで叫んじゃえ
https://i.imgur.com/RVe9iNp.jpg
466優しい名無しさん
2019/12/04(水) 11:29:00.60ID:jgqbnFld468優しい名無しさん
2019/12/04(水) 12:38:45.54ID:CZ7mXpGm やっぱり運用はちゃんとしないと大変なことになるよな
http://momi.momi3.net/momi/src/1575429808946.jpg
http://momi.momi3.net/momi/src/1575429808946.jpg
469昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/04(水) 21:55:35.79ID:fcBEzeiN >>463
JR東で働いていた時のコイツの企画助役の言い掛かりはすごかったな。
組合がまったく頼りにならなかったから自力で報復したのと、
反面、その程度ならやらない組合に腹がだった。
http://daylight.starfree.jp/nakagomimasao.html
『ザ・世界仰天ニュース』だと、
桶川ストーカー事件でストーカーや
オウム真理教の土屋君奪還は素晴らしいものがある
(逆に、前者は違法性バリバリなのに警察が消極的なことから、逆に「警察が何もしなかったのと同じって解釈すれば労組が何もしなかったという解釈になる」という解釈もあるが。
JR東で働いていた時のコイツの企画助役の言い掛かりはすごかったな。
組合がまったく頼りにならなかったから自力で報復したのと、
反面、その程度ならやらない組合に腹がだった。
http://daylight.starfree.jp/nakagomimasao.html
『ザ・世界仰天ニュース』だと、
桶川ストーカー事件でストーカーや
オウム真理教の土屋君奪還は素晴らしいものがある
(逆に、前者は違法性バリバリなのに警察が消極的なことから、逆に「警察が何もしなかったのと同じって解釈すれば労組が何もしなかったという解釈になる」という解釈もあるが。
470優しい名無しさん
2019/12/04(水) 22:44:35.33ID:wdlOrB5v 伯方の塩
471優しい名無しさん
2019/12/04(水) 22:48:18.63ID:InGMi5J7 >>460
私も自営で営業もするけど、この薬のお陰で午前中は、頭が全く回らない、喋りもドモル。
私も自営で営業もするけど、この薬のお陰で午前中は、頭が全く回らない、喋りもドモル。
472優しい名無しさん
2019/12/05(木) 01:02:52.21ID:Xlg9p/aH フルニトラゼパム4mg、ネルボン10mgぐらい飲めば毎日
10〜14時間ぐらい余裕で眠れるけど廃人だもんな・・・
糖質で40年ぐらい入院してる患者はフルニトラゼパム6mg、ネルボン10mg
便秘気味だからマグミットを2000mg毎日飲んでると医者が言ってたよ
10〜14時間ぐらい余裕で眠れるけど廃人だもんな・・・
糖質で40年ぐらい入院してる患者はフルニトラゼパム6mg、ネルボン10mg
便秘気味だからマグミットを2000mg毎日飲んでると医者が言ってたよ
473優しい名無しさん
2019/12/05(木) 14:04:40.49ID:qaFfR/K5 >>471
いや眠るタイミングで飲むんじゃなくて出勤前に舌の上で転がしてるんだ
いや眠るタイミングで飲むんじゃなくて出勤前に舌の上で転がしてるんだ
475優しい名無しさん
2019/12/05(木) 15:47:30.56ID:RrzXBWOU >>473
お勤めご苦労ちゃんです!
お勤めご苦労ちゃんです!
476優しい名無しさん
2019/12/05(木) 20:49:23.81ID:YgBheR/3 スレチなんだけど眠剤もらうついでに医者からレバミピドって胃薬処方してもらったんだけど全然効かない
なんかいい胃薬ないか?
なんかいい胃薬ないか?
478優しい名無しさん
2019/12/05(木) 21:47:14.36ID:l142hIhz
481>>335
2019/12/05(木) 23:23:54.22ID:8inz6heE 『冷たい飲み物はとるな!』(幻冬舎)
→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」と言われる事がに苦慮している記述あり。
俺はこの御時世に「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいる事が、にわかには信じられなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳が体に悪い」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社
→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版 ●『牛乳のワナ』船瀬俊介
→出版社は忘れたが「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。
これを読んで、「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」
→出版社失念
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK) 友愛福祉会 おおわだ保育園
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
↑
俺がざっと思いついただけでもこれだけの本と論文がある。
勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni
https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター
https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
●
また、内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派だよ。
↓
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
https://youtu.be/Y8VzjBzv1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/e7PM8li1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実
Kazuya Sakoda
https://youtu.be/pd6JN6CZ3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】
管理栄養士 圓尾和紀
https://youtu.be/L3cZ6P5GQSU
→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」と言われる事がに苦慮している記述あり。
俺はこの御時世に「牛乳が体に悪い」を知らない人間がいる事が、にわかには信じられなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳が体に悪い」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社
→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典にしている。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版 ●『牛乳のワナ』船瀬俊介
→出版社は忘れたが「これだけ害悪で有害な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。
これを読んで、「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得した。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」
→出版社失念
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK) 友愛福祉会 おおわだ保育園
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
↑
俺がざっと思いついただけでもこれだけの本と論文がある。
勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni
https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター
https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
●
また、内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派だよ。
↓
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・
武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話!
https://youtu.be/Y8VzjBzv1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説
高須幹弥高須クリニック
https://youtu.be/e7PM8li1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実
Kazuya Sakoda
https://youtu.be/pd6JN6CZ3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】
管理栄養士 圓尾和紀
https://youtu.be/L3cZ6P5GQSU
482優しい名無しさん
2019/12/05(木) 23:31:15.61ID:ur7qpjrK 牛乳美味しい
483優しい名無しさん
2019/12/05(木) 23:41:31.77ID:JvSsrhRv484優しい名無しさん
2019/12/05(木) 23:42:37.49ID:JvSsrhRv 牛乳マンが糖質になったのはサイのせいじゃないと信じたい
485優しい名無しさん
2019/12/06(金) 02:20:32.26ID:Mx3ML3Fa 牛乳有害を唱える専門家はみんなサイレースのせいのわけないことから考えろ
486優しい名無しさん
2019/12/06(金) 03:36:51.83ID:qMnAHoAK サイレース2mg飲むよー
寝れるといいなあ
寝れるといいなあ
488優しい名無しさん
2019/12/06(金) 06:23:27.28ID:Mx3ML3Fa >>487
有害な牛乳の健康説、治るのにガンで死ぬ人、、虫歯で大学病院に行くやつ。
平成も終わったこの時代とは思えん。
環境問題とか本気で信じるクチのやつらみたいなだな
虫歯で大学病院って、
二年間全く歯を磨かなくても街中の歯医者で治療できるレベル大学
有害な牛乳の健康説、治るのにガンで死ぬ人、、虫歯で大学病院に行くやつ。
平成も終わったこの時代とは思えん。
環境問題とか本気で信じるクチのやつらみたいなだな
虫歯で大学病院って、
二年間全く歯を磨かなくても街中の歯医者で治療できるレベル大学
490優しい名無しさん
2019/12/06(金) 07:53:44.80ID:I7E4dFc2491優しい名無しさん
2019/12/06(金) 08:17:41.38ID:BCLHUpj+ こういう場末のささやかなスレが案外最後の受け皿だったりするのかもしれんな
悪いことは言わんから牛乳氏ははよ精神科を受診しようぜ
初診でもせいぜい5000円出せば余裕でお釣りくるから
悪いことは言わんから牛乳氏ははよ精神科を受診しようぜ
初診でもせいぜい5000円出せば余裕でお釣りくるから
492優しい名無しさん
2019/12/06(金) 09:29:31.00ID:DcjhUsUa493優しい名無しさん
2019/12/06(金) 09:35:32.74ID:I7E4dFc2 ちゃんと受診して糖質が治るまで信頼できる医者にかかれば
自立支援制度とかもあるから
普通の保険が3割負担の所が1割負担になる上に月の支払上限額も設定されるから治療に関して経済的な問題はかなり軽減される
悪いこといわんからちゃんと治療しろ
牛乳ですんでるうちに
昨日のニュース見たか?
6人殺害のペルー人だかが一審の裁判員裁判で死刑出てたんだが
糖質で責任能力が完全とは言えないから無期懲役に減刑って二審の判決が昨日出て
被害者遺族が本当に悔しそうに泣いてた
たぶん検察は最高裁でまた死刑求刑するんだろうな
他にも糖質絡みの凶悪事件は嫌になるほどあるし
ああいうの見ると糖質は治療費は国が全額負担で、診断されたら治療は罰則(強制措置入院くらいの)付きの義務にして
その代わり裁判では糖質での責任能力疑いでの無罪とか減刑とかは無しにするべきだと思うわ
自立支援制度とかもあるから
普通の保険が3割負担の所が1割負担になる上に月の支払上限額も設定されるから治療に関して経済的な問題はかなり軽減される
悪いこといわんからちゃんと治療しろ
牛乳ですんでるうちに
昨日のニュース見たか?
6人殺害のペルー人だかが一審の裁判員裁判で死刑出てたんだが
糖質で責任能力が完全とは言えないから無期懲役に減刑って二審の判決が昨日出て
被害者遺族が本当に悔しそうに泣いてた
たぶん検察は最高裁でまた死刑求刑するんだろうな
他にも糖質絡みの凶悪事件は嫌になるほどあるし
ああいうの見ると糖質は治療費は国が全額負担で、診断されたら治療は罰則(強制措置入院くらいの)付きの義務にして
その代わり裁判では糖質での責任能力疑いでの無罪とか減刑とかは無しにするべきだと思うわ
494優しい名無しさん
2019/12/06(金) 09:41:35.43ID:I7E4dFc2 >>492
ネキシウムは医者も「自分も胃もたれとかするとそれ使いますよ」って言ってた
しかもそう言ってたのは、処方してくれたのとは全く別の医者
別件で別の病院に言って薬の飲み合わせについて聞いた時ネキシウムの名前出したらそう言ってた
やっぱいい薬知ってるんだなあ、市販薬じゃなくてよく効く処方薬知ってるし手に入りやすくていいなあ、と思った
ネキシウムは医者も「自分も胃もたれとかするとそれ使いますよ」って言ってた
しかもそう言ってたのは、処方してくれたのとは全く別の医者
別件で別の病院に言って薬の飲み合わせについて聞いた時ネキシウムの名前出したらそう言ってた
やっぱいい薬知ってるんだなあ、市販薬じゃなくてよく効く処方薬知ってるし手に入りやすくていいなあ、と思った
495優しい名無しさん
2019/12/06(金) 13:23:47.70ID:Mx3ML3Fa 警察はやたら勘ぐるよ
お薬チョッキンつまり錠剤ハサミ、またその他錠剤ピルカッターなどがいらなくなったからオークションに出しただけで、
それはカモフラージュで実は薬を売ってたんじゃないかみたいに。
あと買う側は違法性の認識の有無により罪の重さが変わるが少なくとも売り手よりは軽い
お薬チョッキンつまり錠剤ハサミ、またその他錠剤ピルカッターなどがいらなくなったからオークションに出しただけで、
それはカモフラージュで実は薬を売ってたんじゃないかみたいに。
あと買う側は違法性の認識の有無により罪の重さが変わるが少なくとも売り手よりは軽い
496優しい名無しさん
2019/12/06(金) 15:03:08.11ID:Mx3ML3Fa 科学的な議論を放棄して糖質と人格攻撃
497優しい名無しさん
2019/12/06(金) 15:31:40.28ID:i7bWJxA7 フルニトラゼパム2ミリ飲んでいるが数日断薬したら全身震えがとまらなくなった
怖いから減薬したいんだけど正直に言えばいいのだろうか?
どうしたら減らしてくれますか?
怖いから減薬したいんだけど正直に言えばいいのだろうか?
どうしたら減らしてくれますか?
498優しい名無しさん
2019/12/06(金) 15:44:53.95ID:40Vfw4hq >>474
出勤中に消えてくるし、向こうで舌磨きするし、そもそも舌苔が少ないからそんなに青くならないんだよね
出勤中に消えてくるし、向こうで舌磨きするし、そもそも舌苔が少ないからそんなに青くならないんだよね
499優しい名無しさん
2019/12/06(金) 17:45:40.23ID:i7bWJxA7 断薬したと言わずに減薬してもらうにはなんて話せばいいと思いますか?
500優しい名無しさん
2019/12/06(金) 18:11:22.05ID:KH4dm1+W501優しい名無しさん
2019/12/06(金) 18:36:47.64ID:U8CGvFru フルニトラってかサイレースはいつも5時くらいに目が覚めて眠れないってことd3中途覚醒がひどいってことで処方されたのが5年くらい前だけど1mg飲んだら会社の始業時間越えるまで寝ちゃって遅刻したわ
しかも転職2日目
怖いんでそっからは1/2とか1/4に割って飲んでたけど充分効果あったな
今は1mg~2mgを使い分けてるけどそれほど有意な差は感じないな
効果としては中途覚醒はトイレとかでするけどすぐ眠れるようにはなってる
自分の場合入眠には全く効果なし
副作用というか悪い影響としては午前中はほぼ動けない
動いたとしても二日酔いみたいになってる
しかも転職2日目
怖いんでそっからは1/2とか1/4に割って飲んでたけど充分効果あったな
今は1mg~2mgを使い分けてるけどそれほど有意な差は感じないな
効果としては中途覚醒はトイレとかでするけどすぐ眠れるようにはなってる
自分の場合入眠には全く効果なし
副作用というか悪い影響としては午前中はほぼ動けない
動いたとしても二日酔いみたいになってる
503優しい名無しさん
2019/12/06(金) 19:40:44.68ID:i7bWJxA7 ありがとうございました
504優しい名無しさん
2019/12/07(土) 00:02:20.15ID:jB3Egy4A ロヒ食って営業してるやつだけど帰り道しんどくてしゃーない
今すぐ眠りたい
今すぐ眠りたい
505昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/07(土) 02:34:36.73ID:7IleZ/34506ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2019/12/07(土) 02:35:36.04ID:7IleZ/34507訂正
2019/12/07(土) 02:40:13.79ID:7IleZ/34 http://daylight.starfree.jp/191★112_143★049★1_2_lb.jpg
508優しい名無しさん
2019/12/07(土) 06:13:05.04ID:s6jSf4lp 最近飲んでも途中で起きてしまう
そんなに頻繁に飲まないようにしてるのに
疲れたら寝れるかもしれないけど運動する元気はない
悲しい
そんなに頻繁に飲まないようにしてるのに
疲れたら寝れるかもしれないけど運動する元気はない
悲しい
509優しい名無しさん
2019/12/07(土) 11:21:57.14ID:HYGaXf4U 昨日寝る前にラーメンとカップスープとハラミを食ってた
510優しい名無しさん
2019/12/07(土) 12:47:54.57ID:0a1gCvkp 左手が震えます。サイレースのむと止まります。
やばいですかね
やばいですかね
513優しい名無しさん
2019/12/07(土) 14:46:33.32ID:LljmPc1y フルニトラゼパム2ミリ長期服用できるものなの?1ミリなら一生飲んでも大丈夫
調べたら短期服用するもので長期服用するものではないとあった
調べたら短期服用するもので長期服用するものではないとあった
514優しい名無しさん
2019/12/07(土) 14:53:01.01ID:0a1gCvkp 3mmのんでいるが、処方的にありなの?
516優しい名無しさん
2019/12/07(土) 20:42:33.43ID:LljmPc1y そうなんですね
長期服用している方は不安になりませんか?
長期服用している方は不安になりませんか?
517優しい名無しさん
2019/12/07(土) 20:42:58.86ID:LljmPc1y 私はとうしつですが非ベンゾジアゼピン系に変えたい
518優しい名無しさん
2019/12/08(日) 14:44:29.94ID:g0+YW9mR 今サイレース2mgとルネスタ3mgを飲んで眠れないと言ったらルネスタを辞めてサイレース3mgならできますよと言われたがどっちが強いか悩んでる。
519優しい名無しさん
2019/12/08(日) 15:42:05.58ID:fsQE1put サイレース3mgまで処方できるんか
520優しい名無しさん
2019/12/08(日) 16:22:22.57ID:AQSoA+pv521優しい名無しさん
2019/12/08(日) 16:22:58.75ID:AQSoA+pv その前はベゲタミンだった。ベゲタミンから4mmに落とすときは地獄だった
522優しい名無しさん
2019/12/09(月) 13:36:22.85ID:YomDF7mv523優しい名無しさん
2019/12/09(月) 13:38:22.64ID:RgutGvUz また、朝起きたら食った覚えのないラーメンの食いかけがおいてあった
しかもキッチンスゲー汚れてたし
しかもキッチンスゲー汚れてたし
524優しい名無しさん
2019/12/09(月) 14:09:34.22ID:7Ob259IQ ベッドの下に浮浪者がいる可能性
525知恵遅れ
2019/12/10(火) 00:50:00.86ID:Z3NpCP+K 歴史や物理まで話を広げるときりがないから、スポーツ科学を含む医学に絞るが、それでも……。
●朝飯は金(きん)
●1日3食が理想
●風邪の時に風呂はダメ
●インフルエンザは風邪の上位版
●90年代にブームになった右脳左脳
●虫歯に自己治癒能力はない
●例えば運動選手が1日運動を怠けると1週間ぶん退化する
●柔軟体操で多少痛みがあっても押してもらうべき
いずれも今の医学では真っ向から否定されているが、
牛
乳有害を知らない周回遅れはいまだ信じてる?
●朝飯は金(きん)
●1日3食が理想
●風邪の時に風呂はダメ
●インフルエンザは風邪の上位版
●90年代にブームになった右脳左脳
●虫歯に自己治癒能力はない
●例えば運動選手が1日運動を怠けると1週間ぶん退化する
●柔軟体操で多少痛みがあっても押してもらうべき
いずれも今の医学では真っ向から否定されているが、
牛
乳有害を知らない周回遅れはいまだ信じてる?
526優しい名無しさん
2019/12/10(火) 00:55:41.47ID:Z3NpCP+K あと発汗すると熱が下がるというのも、氷枕に効果がないのも、今の医学では解ってる
氷枕は気持ちの問題だから医学云々はあまり関係ないかもしれんが
氷枕は気持ちの問題だから医学云々はあまり関係ないかもしれんが
528優しい名無しさん
2019/12/10(火) 19:15:24.44ID:ZBicTdfl 寝る前にサイレース2mg飲んでちょっとゲームやったら翌日ストーリー飛んでて怖いって思った。飲んだら何もしちゃいかんね
529安心
2019/12/10(火) 20:01:42.57ID:Z3NpCP+K >>527
自力では無理。
全くないと思われていた自己治癒能力がほーんの少しはあったというだけだから、
結局、現実問題としては歯医者行くしかない。
あくまで「ごくごく初期の虫歯なら自己治癒が働く」ことが判明しただけで、
実生活レベルでは何も変わらない
そういえば母校の陸上部、
「腰にタイヤをつけたロープをまく」はさすがに今はやってなくて安堵した
自力では無理。
全くないと思われていた自己治癒能力がほーんの少しはあったというだけだから、
結局、現実問題としては歯医者行くしかない。
あくまで「ごくごく初期の虫歯なら自己治癒が働く」ことが判明しただけで、
実生活レベルでは何も変わらない
そういえば母校の陸上部、
「腰にタイヤをつけたロープをまく」はさすがに今はやってなくて安堵した
532優しい名無しさん
2019/12/10(火) 20:12:35.84ID:9qbu2OPW >>531
横からだけど個人的にベゲくらい強いと、記憶飛ぶことも無いなあ、寝ちゃうから無意識に行動することがない
横からだけど個人的にベゲくらい強いと、記憶飛ぶことも無いなあ、寝ちゃうから無意識に行動することがない
533GABA
2019/12/10(火) 20:22:02.44ID:Z3NpCP+K あと、ギャバは脳内関門を通過できないからギャバのサプリメントや飲料やチョコは意味がない、
というのも、
今は「関門通過できる」という論文もある。
ただしこれは牛乳有害と違い、「まだまだ少数の論文なので確立されたとは言いがたい」が。
「タバコは健康にいい」という論文が到底認められないようなもんだ。
いやそこまではいかないか。
「タバコが健康に悪いとは断言できない」くらいの論文か
というのも、
今は「関門通過できる」という論文もある。
ただしこれは牛乳有害と違い、「まだまだ少数の論文なので確立されたとは言いがたい」が。
「タバコは健康にいい」という論文が到底認められないようなもんだ。
いやそこまではいかないか。
「タバコが健康に悪いとは断言できない」くらいの論文か
534優しい名無しさん
2019/12/10(火) 23:41:02.31ID:CW6ntuEc サイレース2mg/dayはもう20年以上飲んでるけど不安が強いって訴えたら最近コントミン(25mg錠)75mg3×で追加された
夜眠れると良いな
夜眠れると良いな
535優しい名無しさん
2019/12/11(水) 05:13:47.59ID:yBYheqz8 飲んで布団に入っても全然眠れない
全く効かなくなってしまった
酒と一緒に飲むと眠れるのだろうか
とりあえず今すぐ死にたいです
全く効かなくなってしまった
酒と一緒に飲むと眠れるのだろうか
とりあえず今すぐ死にたいです
537優しい名無しさん
2019/12/11(水) 05:25:35.97ID:yBYheqz8 やはり酒は必要なんですね
一緒に飲む勇気がありません
一緒に飲む勇気がありません
538優しい名無しさん
2019/12/11(水) 09:11:58.34ID:Db1gkAWp 書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1514042708/69
539優しい名無しさん
2019/12/11(水) 13:24:20.84ID:7saZIRdI540優しい名無しさん
2019/12/11(水) 13:58:06.54ID:Db5aSv+c 俺は就寝前だよ
541優しい名無しさん
2019/12/11(水) 14:56:29.10ID:bmH/RxZ3 酒飲んで眠剤飲んで飯食ったら眠れるよ
542優しい名無しさん
2019/12/11(水) 16:36:14.08ID:lFSeF7wr なんでこの薬は着色料青いのにうんこは緑色になるの?
543優しい名無しさん
2019/12/11(水) 16:38:24.56ID:VPCN4hCi 化学反応☆
545優しい名無しさん
2019/12/11(水) 18:11:17.87ID:DRVQXEho
546優しい名無しさん
2019/12/11(水) 20:47:25.05ID:gWZsbDgP もうどうでもいいと昼間に8ミリ飲んだ
寝てしまった
死にたい
もうどうでもいい
寝てしまった
死にたい
もうどうでもいい
547優しい名無しさん
2019/12/11(水) 20:48:41.16ID:gWZsbDgP 死のうと8ミリ飲んだ訳じゃないよ
そんなんで死ねる訳ない
ただ素面が嫌で
そんなんで死ねる訳ない
ただ素面が嫌で
548優しい名無しさん
2019/12/11(水) 22:07:25.98ID:v7c3Yjg+ 素麺好きだけどなぁ
549優しい名無しさん
2019/12/11(水) 23:04:33.68ID:GzlkQk5L 変に余計な事考えることができてしまうと起きてるのも苦痛よな
550優しい名無しさん
2019/12/11(水) 23:31:49.73ID:GYEDHuZb 僕はサイレースを飲まないと、便の性状のブリストルスケールが3〜4だけど
サイレースを飲んでるときはだいたい1〜2になります
ベンゾジアゼピンとブリストルスケールって関係あると思う
サイレースを飲んでるときはだいたい1〜2になります
ベンゾジアゼピンとブリストルスケールって関係あると思う
551優しい名無しさん
2019/12/12(木) 00:26:31.52ID:scnI1pJe 素面、素麺
字面は似てるのか
字面は似てるのか
552優しい名無しさん
2019/12/12(木) 02:59:43.77ID:9ZZet9Lx フルニトラゼパムとマイスリーのんで寝たら
2時間で目が覚めた
2時間で目が覚めた
554優しい名無しさん
2019/12/12(木) 15:18:18.10ID:fTGnYy2H 1mg飲んでも3mg飲んでもあまり変わらない
5552丁目のサラ
2019/12/12(木) 19:11:53.13ID:m3Ld5kNo 切り番ゲットしたわよ
ひゃっほ➰
ひゃっほ➰
557優しい名無しさん
2019/12/12(木) 20:46:20.66ID:Qr5wzuYh ストゼロってコンビニで売ってるの?
558優しい名無しさん
2019/12/12(木) 20:55:34.50ID:cd95+sFJ >>557
売ってるしセブンPBの安いのもあるよ
売ってるしセブンPBの安いのもあるよ
559優しい名無しさん
2019/12/12(木) 20:55:45.85ID:0Nuu+fxn 普通に売ってる
君お酒飲めないでしょ
君お酒飲めないでしょ
560優しい名無しさん
2019/12/12(木) 22:40:59.74ID:MoNH0uoY デエビゴはコンビニで売ってる?
561優しい名無しさん
2019/12/12(木) 23:46:18.65ID:WbMRcmQP 周回遅れ、時代錯誤、時代遅れも甚だしいな。
情弱の極み。
刷り込みというのは恐ろしい。
洗脳というのうは恐ろしい。
幼少期からの刷り込みはそう簡単には解けないし、
人間、一度洗脳されるとなかなかその洗脳からは解けない。
オウム真理教から何も学習してないし、「危険なものが学校給食で出るはずがない」という、新聞を読んでないに拍車をかけ墓穴を掘る反駁すら出る始末。
学校の閉鎖性を知らない、新聞に載る組体操事故を表面的にしか取れず治外法権に結び付けれない(サイレースは割線が入ってる錠剤だから液体内包が有り得ないという強引かつ実態を知らない理屈にある意味似ている)。
そもそも「学校給食は安全」という大前提はどこから来たのか?
一度自分が最新と思ったデータはいつまでも最新と思っているから、
地球温暖化、タバコ、リサイクル、鎌倉幕府、アルコール、1日に食べていい卵の数、日本の軍事費、効果的な柔軟体操、タイヤを付けたロープを腰に巻いて走る旧態依然の陸上部。
つか、お前ら、自分の母校の偏差値が自分の卒業の時と「大きく」動いていたいたとしても多分知らないだろ?
よくそれで「牛乳が体に悪い」というのを否定できるもんだ。
ほとんどの国のほとんどの機関とほとんどの学会で、牛乳(ヨーグルトを含む)が害悪であることはとっくに証明されているんだが、
いったいどういう人生を歩んだらこの15年間、「牛乳有害説信じる信じない以前に、有害説があること自体を知らない人生」になるんだろう。
15年前からいっさいの進歩・進化・情報更新・アップデートをしていない。15年間、一度も新聞を読まなかったのか?ネット環境もありながら?書店にも行かずに?
新聞に載っている以上は死刑囚ですら知っていることであるとすら言える。
いや、ネット時代・ネット時代からこそ、デタラメな情報がかえって跋扈するというのは確かにあるが・・・
情弱の極み。
刷り込みというのは恐ろしい。
洗脳というのうは恐ろしい。
幼少期からの刷り込みはそう簡単には解けないし、
人間、一度洗脳されるとなかなかその洗脳からは解けない。
オウム真理教から何も学習してないし、「危険なものが学校給食で出るはずがない」という、新聞を読んでないに拍車をかけ墓穴を掘る反駁すら出る始末。
学校の閉鎖性を知らない、新聞に載る組体操事故を表面的にしか取れず治外法権に結び付けれない(サイレースは割線が入ってる錠剤だから液体内包が有り得ないという強引かつ実態を知らない理屈にある意味似ている)。
そもそも「学校給食は安全」という大前提はどこから来たのか?
一度自分が最新と思ったデータはいつまでも最新と思っているから、
地球温暖化、タバコ、リサイクル、鎌倉幕府、アルコール、1日に食べていい卵の数、日本の軍事費、効果的な柔軟体操、タイヤを付けたロープを腰に巻いて走る旧態依然の陸上部。
つか、お前ら、自分の母校の偏差値が自分の卒業の時と「大きく」動いていたいたとしても多分知らないだろ?
よくそれで「牛乳が体に悪い」というのを否定できるもんだ。
ほとんどの国のほとんどの機関とほとんどの学会で、牛乳(ヨーグルトを含む)が害悪であることはとっくに証明されているんだが、
いったいどういう人生を歩んだらこの15年間、「牛乳有害説信じる信じない以前に、有害説があること自体を知らない人生」になるんだろう。
15年前からいっさいの進歩・進化・情報更新・アップデートをしていない。15年間、一度も新聞を読まなかったのか?ネット環境もありながら?書店にも行かずに?
新聞に載っている以上は死刑囚ですら知っていることであるとすら言える。
いや、ネット時代・ネット時代からこそ、デタラメな情報がかえって跋扈するというのは確かにあるが・・・
562優しい名無しさん
2019/12/12(木) 23:57:15.60ID:MlB3NaQ0 要約すると牛乳は体に悪い!
563優しい名無しさん
2019/12/13(金) 06:33:57.02ID:A0s+6dn+ 牛乳有害統失おじいちゃんが今日も怖いよぉ!パパぁ〜!
564優しい名無しさん
2019/12/13(金) 13:19:57.05ID:fHHb9Jc0 最近おかしい。
4mgを飲んでる(デパスとマイスリーの併用)けど、
頭は起きてるけど、体が起きようとしない。
音は聞こえてるけど、目が開かない時間がある。
どういう事なんだろ?
4mgを飲んでる(デパスとマイスリーの併用)けど、
頭は起きてるけど、体が起きようとしない。
音は聞こえてるけど、目が開かない時間がある。
どういう事なんだろ?
565優しい名無しさん
2019/12/13(金) 13:25:57.85ID:xFARFEXB サイレース5mg静脈注射してもらったら数時間後に眠気きて寝たらめっちゃ死にたくなる感覚が続いた。
あれ怖い
あれ怖い
566優しい名無しさん
2019/12/13(金) 15:04:01.17ID:34N/f/3X よちよちもう大丈夫だよ
567優しい名無しさん
2019/12/13(金) 16:08:05.45ID:xY81wfOf 注射はしたことないけど、バッドな気持ちになってる時これ飲むとすごい死にたくなる
普段はよく眠れていい薬なんだけど
普段はよく眠れていい薬なんだけど
568優しい名無しさん
2019/12/13(金) 17:37:26.59ID:4VDKipiH サイレースで眠れない(不眠が出てからまだ半年経ってない)んだけど、これってつまりベンゾ系のすべての眠剤が効かないと考えてよろしい?
ベンゾ系抗不安薬とかは飲んでないんだけど…ルネスタ3mgのほうが効いてる
ベンゾ系抗不安薬とかは飲んでないんだけど…ルネスタ3mgのほうが効いてる
569優しい名無しさん
2019/12/13(金) 18:48:01.59ID:SuuM44Nu 強制入院で、大声だしたり暴れる患者は看護士が押さえつけて無理やり注射するよ。それを毎日やると徐々に患者、弱っていって寝たきりになる。可愛そうな感じだけど、
570優しい名無しさん
2019/12/13(金) 22:19:58.60ID:xY81wfOf572優しい名無しさん
2019/12/13(金) 22:55:00.57ID:Kgc9tH8E 今日、レンドルミンの代わりにこれ出して貰った。
眠れる?
眠れる?
573優しい名無しさん
2019/12/13(金) 23:05:16.88ID:061GKb81 糖質の話は嘘くさい・・・
574優しい名無しさん
2019/12/13(金) 23:15:54.05ID:EqEBlYMn 牛乳の話はお腹いっぱいですよ
575優しい名無しさん
2019/12/13(金) 23:23:35.84ID:EqEBlYMn 牛乳何かより明らかに邪悪なお酒のが問題、お酒なくなってほしい
576優しい名無しさん
2019/12/14(土) 00:28:21.98ID:cimxIAHG577優しい名無しさん
2019/12/14(土) 00:43:35.59ID:cTS3PN1I 糖質がなんでベンゾジアゼピン系睡眠薬を飲む必要があるの
起きてるとうるさいから黙らせるため?
起きてるとうるさいから黙らせるため?
578優しい名無しさん
2019/12/14(土) 00:47:08.64ID:lRueWiu/ >>570
マイスリーなんて全然入眠には使えないわ。
マイスリーなんて全然入眠には使えないわ。
579優しい名無しさん
2019/12/14(土) 05:17:16.00ID:fkRmSOba マイスリー弱すぎるってことか…
580優しい名無しさん
2019/12/14(土) 07:04:46.39ID:dQcikwGq ベンゾ食ったって黙らん者は黙らんし、ストゼロ飲んだって黙らん者は黙らん
このスレは、サイレース、ロヒプノール、フルニトラゼパムでしょ?
フルニトラゼパムもベンゾだけど…
合法的に、薬を飲みながら生きているけど本当は死にたいかもしれないけど、どうにか生きているでしょ
ミルクどうこうの問題じゃないしどうせ生きるなら笑っていたいし、普通に精神科受診した方がいいと思う
私も14歳から精神科通いの多分おかしなやつだけど
このスレは、サイレース、ロヒプノール、フルニトラゼパムでしょ?
フルニトラゼパムもベンゾだけど…
合法的に、薬を飲みながら生きているけど本当は死にたいかもしれないけど、どうにか生きているでしょ
ミルクどうこうの問題じゃないしどうせ生きるなら笑っていたいし、普通に精神科受診した方がいいと思う
私も14歳から精神科通いの多分おかしなやつだけど
581優しい名無しさん
2019/12/14(土) 07:53:11.98ID:vR67Wupa 不眠症で初回エスタゾラム1mgを処方され途中覚醒で眠れなくなるって言ったら
フルニトラゼパム1mgを処方されました全体的にはよく眠れます
ただ数日に1回途中で目覚めて眠れません
変えてもらうべきか増やしてもらうべきか迷います
今も途中覚醒で3時くらいに起きたままでイライラして酒飲んでます
でも全体的にはよく眠れてるんです様子見るべきですかね?
フルニトラゼパム1mgを処方されました全体的にはよく眠れます
ただ数日に1回途中で目覚めて眠れません
変えてもらうべきか増やしてもらうべきか迷います
今も途中覚醒で3時くらいに起きたままでイライラして酒飲んでます
でも全体的にはよく眠れてるんです様子見るべきですかね?
582優しい名無しさん
2019/12/14(土) 10:42:05.31ID:aMA7kBLU うつ病で入院した経験を語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576286092/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1576286092/
583優しい名無しさん
2019/12/14(土) 10:46:51.47ID:AyjBYzqd 牛乳マンまだいたのか
いい加減入院したらどうだ
素人でも糖質だってわかるのに
いい加減入院したらどうだ
素人でも糖質だってわかるのに
584優しい名無しさん
2019/12/14(土) 14:00:19.16ID:za/Ura0e 酒が飲みたい
585優しい名無しさん
2019/12/14(土) 18:28:28.45ID:jCivwfAJ586優しい名無しさん
2019/12/14(土) 19:42:30.56ID:cTS3PN1I 完璧な睡眠は求めないほうがいいよ、不可能
眠剤中毒になると夜一睡もできなくても昼うたた寝ってのが
できなくなるから、そしたら働けなくなって廃人一直線
飲むならごくたまにじゃないと
16年フルニトラゼパムとネルボン飲んでるけどもう社会復帰は諦めてる
どうあがいても薬をやめるのが無理
フルニトラゼパムを徐々に切ったら完全なる不眠になったから
フルニトラゼパムをレンドルミンに変えたりとかはできるけど
来年はネルボンを切って、フルニトラゼパムを徐々に減らしていって
ベルソムラと置換できたらいいかなって思う
多分不可能だと思うけど
眠剤中毒になると夜一睡もできなくても昼うたた寝ってのが
できなくなるから、そしたら働けなくなって廃人一直線
飲むならごくたまにじゃないと
16年フルニトラゼパムとネルボン飲んでるけどもう社会復帰は諦めてる
どうあがいても薬をやめるのが無理
フルニトラゼパムを徐々に切ったら完全なる不眠になったから
フルニトラゼパムをレンドルミンに変えたりとかはできるけど
来年はネルボンを切って、フルニトラゼパムを徐々に減らしていって
ベルソムラと置換できたらいいかなって思う
多分不可能だと思うけど
588優しい名無しさん
2019/12/14(土) 19:57:28.23ID:aOzhK7Iz 何ミリ飲んでますか?
589優しい名無しさん
2019/12/14(土) 20:37:47.79ID:cTS3PN1I 眠剤を飲んで寝ると
緊張すると全く眠れなくなるから仕事が成り立たなくなる
抗不安薬中毒にもなってしまう、抗不安薬のほうが個人差のある意味不明な副作用が多い
それに長年働いてないからもう無理だね
適当にやってもいいなら大丈夫だけどそうはいかないし
今はフルニトラゼパム1.25mgネルボン5mgだよ
10年ぐらいフルニトラゼパム3mg、ネルボン10mg飲んでたよ
フルニトラゼパム4mg、ネルボン10mgが処方できる最高威力の眠剤と聞いた
フルニトラゼパムは1mgでもいいけど冬なんで増やしてる
減らすのは簡単だよ、8分1錠を錠剤カッターで割って一週間おきに減薬
やめるのが俺には不可能だと思う
生活習慣そのものの改善とかしないと無理だと思う
施設に送り込まれて強制労働とか
フルニトラゼパム3mg、ネルボン10mgのほうが圧倒的に生活としては
楽だけどあえて我慢してる、毎日最低で8時間、通常10時間から14時間ぐらい
眠ろうと思えば眠れるから、昼寝もできる
もっと年取って独り身になったりしたときは量を増やすよ
緊張すると全く眠れなくなるから仕事が成り立たなくなる
抗不安薬中毒にもなってしまう、抗不安薬のほうが個人差のある意味不明な副作用が多い
それに長年働いてないからもう無理だね
適当にやってもいいなら大丈夫だけどそうはいかないし
今はフルニトラゼパム1.25mgネルボン5mgだよ
10年ぐらいフルニトラゼパム3mg、ネルボン10mg飲んでたよ
フルニトラゼパム4mg、ネルボン10mgが処方できる最高威力の眠剤と聞いた
フルニトラゼパムは1mgでもいいけど冬なんで増やしてる
減らすのは簡単だよ、8分1錠を錠剤カッターで割って一週間おきに減薬
やめるのが俺には不可能だと思う
生活習慣そのものの改善とかしないと無理だと思う
施設に送り込まれて強制労働とか
フルニトラゼパム3mg、ネルボン10mgのほうが圧倒的に生活としては
楽だけどあえて我慢してる、毎日最低で8時間、通常10時間から14時間ぐらい
眠ろうと思えば眠れるから、昼寝もできる
もっと年取って独り身になったりしたときは量を増やすよ
590優しい名無しさん
2019/12/14(土) 22:49:46.89ID:wR/HBzDP 2mgだけど最近効かない
591優しい名無しさん
2019/12/15(日) 00:28:42.99ID:Z9jaX+Nk592優しい名無しさん
2019/12/15(日) 15:34:20.39ID:uyicrL2/ 睡眠環境が悪いのでは?寒いとか暑いとか音がうるさいとか腹痛や頻尿とか
あと極度の不安やストレス、仕事やお金の心配
睡眠薬で眠ると寝汗が酷くなるし
いびきも酷くなるから喉も渇いて水の飲み過ぎで頻尿になったりする
俺は歯石が溜まりやすくて困ってる
二ヶ月に一回歯石を取ってもらわないと
副作用は個人差があるからなんともいえない
音が気になると一番厄介だな、防音対策なんて難しいし
カネがかかる、精神を病むと特に音に敏感になるから
もともと気にしやすい神経質な体質だから病むと思う
頭がいいんだと思うよ、馬鹿は本当に鈍感で気にしないから
細かいことに全く気が付かないし
当たり前だけど酒と薬の併せ飲みは非常に危険だよ
鎮静効果が高まるし肝臓に負担がかかるし下手したら少量でも死に至る
薬と一緒で徐々に耐性がついていくし、二日酔いは具合が最悪だし
ある程度我慢するしかないよ、よく寝れる周期と眠れない周期があるから
頓服で一時的に薬の量を増やしたりしてコントロールするしかないんじゃないの?
確かにずっと薬の量を増やしてたら眠りは良くなると思うよ
フルニトラゼパム4mgネルボン10mg補助剤としてデパケン、レボトミンとか
それなら生きてると言うか食って寝るだけの人生になる
障害年金や生活保護なら悪くないと思うけど
あと極度の不安やストレス、仕事やお金の心配
睡眠薬で眠ると寝汗が酷くなるし
いびきも酷くなるから喉も渇いて水の飲み過ぎで頻尿になったりする
俺は歯石が溜まりやすくて困ってる
二ヶ月に一回歯石を取ってもらわないと
副作用は個人差があるからなんともいえない
音が気になると一番厄介だな、防音対策なんて難しいし
カネがかかる、精神を病むと特に音に敏感になるから
もともと気にしやすい神経質な体質だから病むと思う
頭がいいんだと思うよ、馬鹿は本当に鈍感で気にしないから
細かいことに全く気が付かないし
当たり前だけど酒と薬の併せ飲みは非常に危険だよ
鎮静効果が高まるし肝臓に負担がかかるし下手したら少量でも死に至る
薬と一緒で徐々に耐性がついていくし、二日酔いは具合が最悪だし
ある程度我慢するしかないよ、よく寝れる周期と眠れない周期があるから
頓服で一時的に薬の量を増やしたりしてコントロールするしかないんじゃないの?
確かにずっと薬の量を増やしてたら眠りは良くなると思うよ
フルニトラゼパム4mgネルボン10mg補助剤としてデパケン、レボトミンとか
それなら生きてると言うか食って寝るだけの人生になる
障害年金や生活保護なら悪くないと思うけど
593優しい名無しさん
2019/12/15(日) 15:39:35.95ID:gEbaEqsY うるせーバカ
594優しい名無しさん
2019/12/15(日) 22:08:51.81ID:J7+YyWn6 もう変な奴ばっかじゃんwww
595優しい名無しさん
2019/12/16(月) 02:17:19.31ID:4Lp6c6ar 短期型しか殆ど飲んだことないんだけどこれも結構耐性つきますか?
596優しい名無しさん
2019/12/16(月) 05:33:42.53ID:P0jBMd61 一般に短期型の方が依存・耐性や離脱が起きやすい
あくまで一般論で、中長期型でももっと断薬が面倒な薬もある
フルニトラゼパムは特に別格
あくまで一般論で、中長期型でももっと断薬が面倒な薬もある
フルニトラゼパムは特に別格
597優しい名無しさん
2019/12/16(月) 17:51:14.88ID:Hb2JGM7o フル二ト、ネルボンと飲んでるけど
フル二トを切ったら全く眠れなくなってレンドルミンを飲んだら眠れた
意味がないからフル二トに戻した
10ヶ月苦労したわりに報われない
フル二トを切ったら全く眠れなくなってレンドルミンを飲んだら眠れた
意味がないからフル二トに戻した
10ヶ月苦労したわりに報われない
598優しい名無しさん
2019/12/16(月) 18:00:54.56ID:utnq/iDh なにがフルニトだよw
略すなバカ
略すなバカ
599優しい名無しさん
2019/12/16(月) 18:38:58.48ID:D/0hqxCV >>590
4mgでも同じだよ
4mgでも同じだよ
600優しい名無しさん
2019/12/16(月) 18:39:28.18ID:D/0hqxCV >>598
フム
フム
601優しい名無しさん
2019/12/16(月) 21:10:20.29ID:c0RRzEs+ 今日もフルニー飲んでる寝よ
602優しい名無しさん
2019/12/16(月) 22:27:35.41ID:4Lp6c6ar >>596
サンキュー
短期型だとちょっと効いてきたなーってとこから1時間ぐらいゲームしたりネットしたりして(健忘副作用で内容結構飛ぶんだけど)、寝落ちするんだけど
これだと効いてきたなーって思った時にはもう携帯弄れないぐらい身体動かなくなるのすごいなと思って
サンキュー
短期型だとちょっと効いてきたなーってとこから1時間ぐらいゲームしたりネットしたりして(健忘副作用で内容結構飛ぶんだけど)、寝落ちするんだけど
これだと効いてきたなーって思った時にはもう携帯弄れないぐらい身体動かなくなるのすごいなと思って
603優しい名無しさん
2019/12/16(月) 22:39:06.85ID:P0jBMd61 >>602
まず短期型が出てたならそれでちゃんと寝るようにした方がいいぞ
短期型は飲むと同時に布団に入って音楽を効くなりリラックスして体を睡眠モードにしなきゃ、あっさりピークを逃す
短期型飲んだらネットやゲームは一切やめて布団に入って横になって暗くして眼をつぶること
自分を自然に眠れる状態におかずに眠剤飲んでネットやゲームや携帯いじりしてたら
どんどん強い薬が必要になってくだけだわ
逆にゲームネット携帯いじりしたければ、眠剤なんか飲んでも百害あって一利なしだ
まず短期型が出てたならそれでちゃんと寝るようにした方がいいぞ
短期型は飲むと同時に布団に入って音楽を効くなりリラックスして体を睡眠モードにしなきゃ、あっさりピークを逃す
短期型飲んだらネットやゲームは一切やめて布団に入って横になって暗くして眼をつぶること
自分を自然に眠れる状態におかずに眠剤飲んでネットやゲームや携帯いじりしてたら
どんどん強い薬が必要になってくだけだわ
逆にゲームネット携帯いじりしたければ、眠剤なんか飲んでも百害あって一利なしだ
604とある2ちゃんねらー
2019/12/16(月) 22:51:26.53ID:13MIYvnq どうして同じスレが2つ有る?
605優しい名無しさん
2019/12/16(月) 23:33:05.42ID:4Lp6c6ar >>603
短期型出てたんだけど、3時間ぐらいで起きちゃうからこれも併用するようにってだしてもらったんだ
でも短期型使わなくてもこれですぐ身体動かなくなって希望の睡眠時間もしっかり取れるから短期型飲まなくしたんだ
携帯だめだよなぁ、わかってるんだけどつい弄ってしまう
あと煙草もなんかニコチンやらなんやらに覚醒作用がちょっとあるらしいから寝る前はダメらしいんだけどなんか睡眠薬飲むと無性に吸いたくなるんだよな…
短期型出てたんだけど、3時間ぐらいで起きちゃうからこれも併用するようにってだしてもらったんだ
でも短期型使わなくてもこれですぐ身体動かなくなって希望の睡眠時間もしっかり取れるから短期型飲まなくしたんだ
携帯だめだよなぁ、わかってるんだけどつい弄ってしまう
あと煙草もなんかニコチンやらなんやらに覚醒作用がちょっとあるらしいから寝る前はダメらしいんだけどなんか睡眠薬飲むと無性に吸いたくなるんだよな…
606優しい名無しさん
2019/12/16(月) 23:41:25.51ID:D/0hqxCV >>605
サイレース飲んでも4時間しか眠れないけど。
サイレース飲んでも4時間しか眠れないけど。
607優しい名無しさん
2019/12/16(月) 23:54:30.02ID:+kInaryP >>606
時間にこだわっていても意味がない。
時間にこだわっていても意味がない。
609優しい名無しさん
2019/12/17(火) 04:31:04.96ID:LYo7lpor 酒が飲める
酒が飲める
酒が飲めるぞ〜♪
酒が飲める
酒が飲めるぞ〜♪
610優しい名無しさん
2019/12/17(火) 10:03:56.12ID:51AdqQee 朝10時からフルニトラゼパム4ミリ飲んだ
夜はコントミンと頓服で寝てる
こんな世の中ラリってないとやってけない
夜はコントミンと頓服で寝てる
こんな世の中ラリってないとやってけない
611優しい名無しさん
2019/12/17(火) 10:55:12.06ID:GQX9usD/ 薬と耐性、依存、副作用は切り離せない
そこは問題じゃなく生活の質が上がるかどうか
それはまあいいんだがこの薬で腹痛出た人多いの?
なんか腹痛いんだよね
そこは問題じゃなく生活の質が上がるかどうか
それはまあいいんだがこの薬で腹痛出た人多いの?
なんか腹痛いんだよね
614優しい名無しさん
2019/12/17(火) 18:46:50.17ID:OzyEgACZ なんか楽しくなる薬ないのかなー
無気力で趣味という趣味に手もつけられん この現状つらいわ
無気力で趣味という趣味に手もつけられん この現状つらいわ
615優しい名無しさん
2019/12/17(火) 18:47:06.53ID:OzyEgACZ 酒は気分よくならないし体調悪くなるだけだし
616優しい名無しさん
2019/12/17(火) 18:47:55.61ID:GQX9usD/617皿宇宙人
2019/12/17(火) 18:57:34.77ID:pZbbzrtq フルニトラゼパム2mgじゃ一時間しか眠れない、4mgでかろうじて三時間半。薬あってないのかな
618優しい名無しさん
2019/12/17(火) 19:07:53.73ID:zbr/Pk4I >>553
教えてあげる。本当のアル中になると、薬物の効きがわるくなる。アルコールと薬物の組み合わせで良く寝れたり、ラリったりできるのはまだ体が正常。
アル中になると完全にアルコールが抜けて要約薬が効く程度
教えてあげる。本当のアル中になると、薬物の効きがわるくなる。アルコールと薬物の組み合わせで良く寝れたり、ラリったりできるのはまだ体が正常。
アル中になると完全にアルコールが抜けて要約薬が効く程度
620優しい名無しさん
2019/12/17(火) 19:40:58.54ID:OzyEgACZ621優しい名無しさん
2019/12/17(火) 19:59:48.50ID:WI1dn7L3 DXMは3人に1人しか当たり体質じゃないらしいよ。
ちなみに自分は当たり体質w
ちなみに自分は当たり体質w
622優しい名無しさん
2019/12/17(火) 22:00:23.44ID:C/EKCINO 当たり体質かわからんけど音楽聴くと毎度アへ顔になる
623優しい名無しさん
2019/12/18(水) 02:49:55.24ID:CfDDT8kL 明日、医者だわ面倒くせー
1分の診察に1時間待つんだよな
2回に1回は受付で「お薬だけお願いします」が通るしまだマシかな
もうドラッグストアで売ってw
1分の診察に1時間待つんだよな
2回に1回は受付で「お薬だけお願いします」が通るしまだマシかな
もうドラッグストアで売ってw
624優しい名無しさん
2019/12/18(水) 03:29:30.46ID:nqQCYBjh アル中がアホだから酒やめられないよ
625優しい名無しさん
2019/12/18(水) 07:49:35.20ID:NtH6qsLi626優しい名無しさん
2019/12/18(水) 08:20:27.65ID:MGWpeUdr 内科で貰ってるけど冬の風邪で激混みでもお薬のみって言えばすぐもらえるからいい内科だ
627優しい名無しさん
2019/12/18(水) 08:58:33.53ID:bkMQDqHz >>625
何でアメルだけ伏せ字にしたのか意味分からん
アメルっていっぱいあるぞ
共和薬品の製品構成は、自社ブランド「アメル」で親しまれている精神科・神経内科領域の製剤(催眠鎮静剤・抗不安剤、抗てんかん剤、抗パーキンソン剤、精神神経用剤など)を多く取り揃えております。
主な製品
精神神経用剤 29成分129品目
睡眠鎮静剤・抗不安剤 13成分29規格
抗パーキンソン病薬 9成分18品目
抗てんかん薬 7成分21品目
その他の中枢神経系用薬 2成分9品目
2019年 4月現在
これ全部アメル
伏せ字の意味がわからん
何でアメルだけ伏せ字にしたのか意味分からん
アメルっていっぱいあるぞ
共和薬品の製品構成は、自社ブランド「アメル」で親しまれている精神科・神経内科領域の製剤(催眠鎮静剤・抗不安剤、抗てんかん剤、抗パーキンソン剤、精神神経用剤など)を多く取り揃えております。
主な製品
精神神経用剤 29成分129品目
睡眠鎮静剤・抗不安剤 13成分29規格
抗パーキンソン病薬 9成分18品目
抗てんかん薬 7成分21品目
その他の中枢神経系用薬 2成分9品目
2019年 4月現在
これ全部アメル
伏せ字の意味がわからん
628優しい名無しさん
2019/12/18(水) 10:42:02.06ID:M7pw5mVP アナ○と間違えたのか?
630優しい名無しさん
2019/12/18(水) 11:25:02.64ID:nqQCYBjh アル中はアホだから酒やめられないよ
631優しい名無しさん
2019/12/18(水) 11:40:09.00ID:kthTfIO7 泥酔して暴れたり喚き散らすアル中には酒売らないで欲しい、邪悪な飲み物
632優しい名無しさん
2019/12/18(水) 11:46:44.24ID:kthTfIO7 せめて一人で飲めや糞ジジイ
633優しい名無しさん
2019/12/18(水) 15:59:45.85ID:MGWpeUdr634優しい名無しさん
2019/12/18(水) 16:35:14.96ID:N7tj5T9A635優しい名無しさん
2019/12/18(水) 16:35:31.82ID:N7tj5T9A X打ってる
636優しい名無しさん
2019/12/18(水) 16:36:11.58ID:N7tj5T9A すまんミスった
×打ってる
○売ってる
これゼロペプシだけじゃなくてゼロコカコーラでもなるのかもしれんが
×打ってる
○売ってる
これゼロペプシだけじゃなくてゼロコカコーラでもなるのかもしれんが
637優しい名無しさん
2019/12/18(水) 21:38:38.58ID:pYsqsnXb リフレックスが追加されてからやけに口が渇く……
飲んでる皆さん同じような感じ?
飲んでる皆さん同じような感じ?
638優しい名無しさん
2019/12/18(水) 21:43:10.16ID:MGWpeUdr 精神薬に口渇はつきものよ
640優しい名無しさん
2019/12/18(水) 23:55:41.74ID:VZBxeeJw >>510
それアル中の初期症状だからなにも問題ないです。冷や汗と不安感、自殺の練習しだしたら、病院行きましょうね
それアル中の初期症状だからなにも問題ないです。冷や汗と不安感、自殺の練習しだしたら、病院行きましょうね
641優しい名無しさん
2019/12/19(木) 01:11:13.04ID:wFCoWzS9 カッコいい生き方だ
642脆弱X症候群
2019/12/19(木) 04:38:29.35ID:wFCoWzS9 俺の名は「脆弱X症候群」。
643サイコ
2019/12/19(木) 11:47:01.39ID:wFCoWzS9 俺は「プシコ」ではなく「サイコ」。
644サイコ
2019/12/19(木) 13:01:57.68ID:wFCoWzS9 この前サイレース断薬したら振戦せん妄が出た
645サイコ
2019/12/19(木) 13:24:55.30ID:wFCoWzS9 ラボナってベンゾ系?
646優しい名無しさん
2019/12/19(木) 13:34:28.99ID:G2DEoWat ggrks
647サイコ
2019/12/19(木) 14:31:33.39ID:wFCoWzS9 カッコいい生き方だ
648優しい名無しさん
2019/12/19(木) 15:57:43.77ID:iZ/4REUV 振戦せんてなに?
649優しい名無しさん
2019/12/19(木) 15:58:25.30ID:iZ/4REUV 振戦せん妄
651優しい名無しさん
2019/12/19(木) 20:50:14.11ID:lcacS3tf652昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/20(金) 11:00:01.42ID:UkdxDQ2r 神戸市立東須磨小学校同僚いじめ 2 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1570627062/295-
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/
↑
給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。
↓
平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
↑
特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
神戸市立東須磨小学校、生徒何やってたのイジメ刑法 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1573594765/
これでいいのか学校給食 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1327126979/
給食を残さず全部食べさせる先生は善か悪か? https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1268810270/
給食費未納 「払わぬ親」増加 その3 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1191943457/
↑
給食を無理に食べさせる教師はやはり悪だ。アレルギーとか、こちらが金を払っているとか、詭弁の「アフリカの子は〜」という、そういうこと以前の問題として、激辛カレーの件からして、確信したよ。
↓
平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定 11/28(木) 5:00配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000007-kana-l14
新たな共同調理場の建設予定地となっている田村自転車等保管場=平塚市田村
平塚市は27日、市立中学校全15校で主食とおかず、牛乳がそろった「完全給食」の導入を正式決定したと発表した。共同調理場から各校に配送する「センター方式」を採用。小学校の給食を調理している市内2カ所の共同調理場を廃止し、中学校分も集約した共同調理場を新たに整備する。2022年度内の着工を目指すが、給食スタート時期は
「今後の進捗(しんちょく)状況に応じて現時点で明言できる状態ではない」とした。新たな共同調理場は、現在自転車保管場などに使われている同市田村9丁目の市有地約1万6700平方メートルに建設する。現在は市立小28校のうち自校方式を採用している7校を除く21校の給食約9千食を作る東部学校給食共同調理場(同市東八幡)と
北部学校給食共同調理場(同市田村)がいずれも築40年以上で老朽化。新たな共同調理場で中学校15校の7千食を含む計1万6千食を調理し、市内各校へ配送する。新施設の整備はPPP(官民連携)やPFI(民間資本活用による社会資本整備)の活用を検討。市は地元住民への説明会なども重ね、20年度中に基本構想・基本計画を策定する方針。
市議会12月定例会に提出した19年度一般会計補正予算案に計画策定の委託業務など2年間分の債務負担行為として計2200万円を設定した。神奈川新聞社
【関連記事】
【全文】平塚市、市立中でも「完全給食」導入を正式決定ko
平塚市が小学校給食月額500円値上げ 主因は食材費高騰
加熱給食84%「おいしい」 伊勢原市教委アンケート結果
「ハマ弁」市教委が配送効率化検討 低い喫食率に改善要望
給食調理器にネズミ死骸 回収できず児童70人米飯食べる
最終更新:11/28(木) 5:00 カナロコ by 神奈川新聞
↑
特に、有害・害悪・猛毒な物質である「牛乳」をいまだ強制してる時点で時代錯誤というか時代遅れというか。この御時世に「牛乳」」を強制とはいかなる了見なのか。牛乳やヨーグルトが猛毒というのは今の科学ではとっくに判明している。
(ただ驚いたのは、メンタルヘルスイタ板のサイレーススレには、その認識がない上に、”言われても頑なに認めない人”ばかりな事だだ。ネット環境がありながら、この15年間、一度もまともに情報を更新してないことに呆れるが、それが洗脳や刷り込みの恐ろしさか。普通の生活を送っていれば「牛乳が害悪」という情報に接しないワケがないのだが。
物を知らない、知識が古いというのは恐ろしい。
653優しい名無しさん
2019/12/20(金) 12:26:08.84ID:7UubZtvu 牛乳消えろ
654優しい名無しさん
2019/12/20(金) 15:27:08.10ID:sBySnj7J 牛乳キチガイはお薬飲んで寝ろ
655優しい名無しさん
2019/12/20(金) 15:33:38.73ID:IcMs1fRO 酒もなくなれ
2019/12/20(金) 15:47:02.48ID:UkdxDQ2r
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
↑
ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
●
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●「病気にならない生き方」 →サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
↑
ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。内海聡や武田邦彦や南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
●
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
657ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2019/12/20(金) 15:47:30.61ID:UkdxDQ2r >>>654
酒は飲まないし飲めないし
酒は飲まないし飲めないし
658アラビレチョビレ
2019/12/20(金) 16:58:04.52ID:C5LfMOln サイレースを飲むと肩こりが取れる
659優しい名無しさん
2019/12/20(金) 16:58:19.47ID:z+fn481h 何もやる気起こらないし起きてたら憂鬱になってきた 酒飲んで薬飲んで寝よう明日の朝目が覚めて欲しい
660カプコンの格ゲー
2019/12/21(土) 02:10:47.26ID:eKrJ7YNG ストゼロってCAPCOMの格闘ゲームみたいな名前の酒だが、スレ人気ダントツ。
他の酒より強いの?
単純計算のアルコールなら日本酒のほうが上では、、。
他の酒より強いの?
単純計算のアルコールなら日本酒のほうが上では、、。
2019/12/21(土) 02:23:32.06ID:mHpovkn7
ストリートファイターZEROスリーみたいな名前だよなw
Wikipediaから引用したが
>アルコール度数9%のストロングゼロ500mlに含まれるアルコールは36gで、テキーラのショット(英語版)3.75杯分に相当する
なんて書いてある
Wikipediaから引用したが
>アルコール度数9%のストロングゼロ500mlに含まれるアルコールは36gで、テキーラのショット(英語版)3.75杯分に相当する
なんて書いてある
662優しい名無しさん
2019/12/21(土) 02:36:15.97ID:y50WTBEq これ効かないしリボトリール追加してもダメ。
ベゲがまだあれば良かったんだがもうないし詰んだな。
ベゲがまだあれば良かったんだがもうないし詰んだな。
2019/12/21(土) 23:23:47.74ID:/2Fy09Bm
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
↑
ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
↑
ざっと思いついただけでこんなに。勿論、牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では、牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
665ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2019/12/21(土) 23:24:36.13ID:/2Fy09Bm >>661
アルコール度数がそのままアルコールの強さってわけじゃないのか?
アルコール度数がそのままアルコールの強さってわけじゃないのか?
666優しい名無しさん
2019/12/22(日) 10:20:46.32ID:Gx4aJ6SK 睡眠薬を飲ませてから悪戯その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1565724839/
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1565724839/
667優しい名無しさん
2019/12/22(日) 18:27:06.95ID:b1FKt2j/ 牛乳の人はせめてハンネ統一してくれないかな
そしたらNGしやすいから
明日病院行ってサイレース2mg×60錠確保してきます!わくわく
そしたらNGしやすいから
明日病院行ってサイレース2mg×60錠確保してきます!わくわく
668優しい名無しさん
2019/12/22(日) 22:11:00.28ID:9FGMMylb サイレース→ユーロジン→サイレース
久々の処方だけど、やっぱ効きが強いね。
起きたらお菓子散乱してた。
いつ食ったんだか…
久々の処方だけど、やっぱ効きが強いね。
起きたらお菓子散乱してた。
いつ食ったんだか…
669サイコ
2019/12/23(月) 00:37:23.63ID:m9EuziG+ アル中はアホだから酒やめられないよ
カッコいい生き方だ
ラボナってベンゾ系?
カッコいい生き方だ
ラボナってベンゾ系?
670優しい名無しさん
2019/12/23(月) 18:17:47.92ID:hF8P2MfL よく見たらスレふたつあるけどどっちが本スレ?
671優しい名無しさん
2019/12/23(月) 20:37:05.93ID:sm85qqcc サイレース2ミリから、ベンザリン20rにしてもらった。
先生のおかげでぐっすり眠れるようになりました。
先生のおかげでぐっすり眠れるようになりました。
2019/12/23(月) 21:57:29.18ID:SjQmLgpj
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司
↑
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司
↑
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
673優しい名無しさん
2019/12/23(月) 22:18:36.96ID:XDJviaqH へっへっへっ
サイレース2mgを60錠貰ってきましたよ
これで安心して年越せるぜ
サイレース2mgを60錠貰ってきましたよ
これで安心して年越せるぜ
675優しい名無しさん
2019/12/24(火) 10:39:25.74ID:J97lMeVN サイレース急にやめると振戦せん妄が出るね
僕も一応病院に逝ったほうがいいかな?
僕も一応病院に逝ったほうがいいかな?
676優しい名無しさん
2019/12/24(火) 10:41:48.89ID:9uKx/aP+ 季節のせいなのか、来年で40になるけどこんなに睡眠薬が
効かない時期は始めてたよ、もう二週間ぐらいまともに眠れてない
フルニトラゼパム2mgネルボン5mgだけどさ
頓服でマイスリー、ルネスタ、ベルソムラぐらいしか選択肢がない
ルネスタはいつの間にか無くなっちまった
あまり効かないけど
ベルソムラは自然な眠りになるけど一日しか効かない
連続して飲むことはできない、逆に不眠になる廃人同然の寝たきりの生活で体内時計や
生活リズムが狂ってるからだと思う
頓服が減っていくのと効かなくなる恐れが激しいストレス
睡眠薬の30日、2種処方が厳格化されてるから
ベンゾジアゼピン系を飲まなくてよかった人が羨ましいよ
ベルソムラを最初から飲めればよかった
効くか効かないかも個人差あるけど
ちょっと良かったことはほとんど眠れなくても何とも無くなってきたってこと
効かない時期は始めてたよ、もう二週間ぐらいまともに眠れてない
フルニトラゼパム2mgネルボン5mgだけどさ
頓服でマイスリー、ルネスタ、ベルソムラぐらいしか選択肢がない
ルネスタはいつの間にか無くなっちまった
あまり効かないけど
ベルソムラは自然な眠りになるけど一日しか効かない
連続して飲むことはできない、逆に不眠になる廃人同然の寝たきりの生活で体内時計や
生活リズムが狂ってるからだと思う
頓服が減っていくのと効かなくなる恐れが激しいストレス
睡眠薬の30日、2種処方が厳格化されてるから
ベンゾジアゼピン系を飲まなくてよかった人が羨ましいよ
ベルソムラを最初から飲めればよかった
効くか効かないかも個人差あるけど
ちょっと良かったことはほとんど眠れなくても何とも無くなってきたってこと
677優しい名無しさん
2019/12/24(火) 10:56:10.28ID:UMSEd5Uz この薬飲み始めてから2週間くらい2〜3キロ痩せたこれ食欲なくなるよね
今までが眠れなくて暴食に走ってたの差し引いても食欲なさすぎる
今までが眠れなくて暴食に走ってたの差し引いても食欲なさすぎる
678優しい名無しさん
2019/12/24(火) 11:56:27.47ID:jnOUVSuF 眠れない日が続くと今日も眠れないのかなて不安になって余計に眠れないてのありそうだよね
680優しい名無しさん
2019/12/24(火) 19:25:32.75ID:Vloiwns0681優しい名無しさん
2019/12/24(火) 22:00:42.69ID:SRYMpLnf682優しい名無しさん
2019/12/24(火) 22:58:02.26ID:reedbZWZ 今日もストゼロとサイレース決めた!
寝るか
寝るか
683重雄
2019/12/25(水) 01:31:07.38ID:MIr/h85Y 「MRIは遠心分離機の原理で動いてるんだよ」←バカすぎw
684優しい名無しさん
2019/12/25(水) 03:59:32.34ID:MIr/h85Y686優しい名無しさん
2019/12/25(水) 04:13:11.33ID:vB+/da4j ベルソムラ効く人は例外なく思い込みだよ。
臨床試験でインチキしまくったベルソムラのどこをどう信用しろと?
臨床試験でインチキしまくったベルソムラのどこをどう信用しろと?
688優しい名無しさん
2019/12/25(水) 08:28:59.09ID:+FkUUXPd689優しい名無しさん
2019/12/25(水) 12:02:15.29ID:L3HotV2z しっかり眠れるとかで元気になって本来食べたい量食べてしまうとか色々あるし本当に人それぞれでしょ
690優しい名無しさん
2019/12/25(水) 21:58:16.05ID:Og3FP7yn 酒と眠剤は良くないって言うけど、毎日連続して何年も
飲んでないたまになら眠剤と酒も悪くないかと思うけど
眠剤効かないなら諦めるか頓服で新たな眠剤を増やすしかないし
肝臓の強さや体力、年齢とかもあるけど
たまにだけどね、俺は毎日飲まざるを得ないから
断酒してるけど
あとベルソムラは本来の自然な眠りだから
ベンゾと併せると妙な効き方する
ベルソムラが発売される前に眠剤にハマっちまった運が
なかったってこと
飲んでないたまになら眠剤と酒も悪くないかと思うけど
眠剤効かないなら諦めるか頓服で新たな眠剤を増やすしかないし
肝臓の強さや体力、年齢とかもあるけど
たまにだけどね、俺は毎日飲まざるを得ないから
断酒してるけど
あとベルソムラは本来の自然な眠りだから
ベンゾと併せると妙な効き方する
ベルソムラが発売される前に眠剤にハマっちまった運が
なかったってこと
691優しい名無しさん
2019/12/25(水) 22:33:36.60ID:ZBAy6msa やっぱ気絶するくらいスパっと眠りたいからベルソムラは俺には向いてないなー
692優しい名無しさん
2019/12/26(木) 00:19:15.44ID:Z/q1CHht 4mgより2mgの方が長く眠れる
693優しい名無しさん
2019/12/26(木) 00:36:20.13ID:n+1MJfyB 別に少ししか飲まないなら安全だよ、連続して何ヶ月とか飲むから
取り返しのつかないことになる、安全性の高い麻薬みたいなもんだ
取り返しのつかないことになる、安全性の高い麻薬みたいなもんだ
694優しい名無しさん
2019/12/26(木) 09:25:06.90ID:gazM4Ar0 ミネラルウォーター止めたけど腹痛治らないてか酷くなってる
これ絶対この薬のせいだわ、薬を数日止めてみるかな
でも眠れない生活に戻るのはもう無理なんだよな
これ絶対この薬のせいだわ、薬を数日止めてみるかな
でも眠れない生活に戻るのはもう無理なんだよな
695優しい名無しさん
2019/12/26(木) 17:54:35.13ID:pF14rsdP サイレースだけでわ寝れませんコントミン200たしてようやく寝れるコントミン
飲んでる人いますか?
飲んでる人いますか?
696優しい名無しさん
2019/12/26(木) 17:57:03.84ID:jVwB8vuN コントミンよりヒルナミンのほうが催眠作用は強い。
697優しい名無しさん
2019/12/26(木) 18:07:54.40ID:pF14rsdP 前にヒルナミンと同じ成分のレボトミン
飲んだらうつ状態になってやめて
コントミンにしたんだ
飲んだらうつ状態になってやめて
コントミンにしたんだ
698優しい名無しさん
2019/12/26(木) 18:55:50.59ID:n+1MJfyB コントミンとヒルナミン(レボトミン)
フェノチアジン系の同じような薬じゃないの?
併せて処方できるのかな?
フェノチアジン系の同じような薬じゃないの?
併せて処方できるのかな?
702ブリストルスケール
2019/12/26(木) 19:37:59.32ID:Omcojf2O 両方ともフェノチアジン系で
ウインタミン/コントミンはクロルプロマジンで
レボトミン/ヒルナミンはマレイン酸レボメプロマジンだっけ?
後者の方が力価は強い筈
ブチロフェノン系のセレネース(ハロペリドール)って
あんまり最近は使わんのかね→メジャートランキライザー
ウインタミン/コントミンはクロルプロマジンで
レボトミン/ヒルナミンはマレイン酸レボメプロマジンだっけ?
後者の方が力価は強い筈
ブチロフェノン系のセレネース(ハロペリドール)って
あんまり最近は使わんのかね→メジャートランキライザー
703優しい名無しさん
2019/12/26(木) 21:26:43.80ID:CVsORMFk ロゼレムやSSRI、ベルソムラとの併用注意とか全然そんなことないよね?
704優しい名無しさん
2019/12/27(金) 05:40:20.28ID:5EhFP2oA サイレース2mgとルネスタ3mgで2時間しか寝られないよ。
それからビール飲んで1時間くらい寝てる。
医者はサイレースより強いのはないと言って変えてくれない。
それからビール飲んで1時間くらい寝てる。
医者はサイレースより強いのはないと言って変えてくれない。
705優しい名無しさん
2019/12/27(金) 05:49:49.03ID:E9FI6v0r706優しい名無しさん
2019/12/27(金) 07:49:01.73ID:Gh2ptte/ これと金パブやブロンなど、どちらが身体に悪いかな?
707優しい名無しさん
2019/12/27(金) 08:11:42.73ID:UGO7k6pA708優しい名無しさん
2019/12/27(金) 11:06:23.34ID:nMWcN0fl >>704
補助剤でレボトミンやデパケン追加ぐらいかな
まあ眠れないという激しい思い込みや他のいろいろなストレスが
不眠を増強してると思う、一日や2日ぐらいねれんでも大したことないって
気楽に考えてればいい、酒は眠剤の効き目を弱くするし身体にも悪い
補助剤でレボトミンやデパケン追加ぐらいかな
まあ眠れないという激しい思い込みや他のいろいろなストレスが
不眠を増強してると思う、一日や2日ぐらいねれんでも大したことないって
気楽に考えてればいい、酒は眠剤の効き目を弱くするし身体にも悪い
709優しい名無しさん
2019/12/27(金) 11:41:12.20ID:UGO7k6pA710優しい名無しさん
2019/12/27(金) 12:28:16.04ID:5EhFP2oA711優しい名無しさん
2019/12/27(金) 12:41:28.51ID:o2JEkTqk ベゲタミンが発売禁止になってから、コントミン・サイレース・ベンザリン・ピレチアの処方になった。
規制される前は一錠ですんでたのにめんどくさい。
規制される前は一錠ですんでたのにめんどくさい。
712優しい名無しさん
2019/12/27(金) 12:43:18.68ID:Wi8iZzce713優しい名無しさん
2019/12/27(金) 12:46:04.34ID:Wi8iZzce 酒と睡眠薬を併用したら、寝付きだけはよくなるが、
他は悪いことだらけじゃね?
体に悪いのは自己責任としても、
睡眠に特化しても悪いことばかりのような?
尿意による中途覚醒、酒による睡眠の浅さ、酒による早朝覚醒……
他は悪いことだらけじゃね?
体に悪いのは自己責任としても、
睡眠に特化しても悪いことばかりのような?
尿意による中途覚醒、酒による睡眠の浅さ、酒による早朝覚醒……
714優しい名無しさん
2019/12/27(金) 12:58:45.84ID:5FLikfQ0 >>711
イスミタール、ラボナは処方してもらえないのか?
イスミタール、ラボナは処方してもらえないのか?
715優しい名無しさん
2019/12/27(金) 13:03:11.72ID:o2JEkTqk716優しい名無しさん
2019/12/27(金) 15:11:53.74ID:xJi3OmUZ 「ベルソムラ」ってどういう薬か知らなかったから調べたけど
その生理的な作用とは裏腹になんか劇薬そうな名前だな
その生理的な作用とは裏腹になんか劇薬そうな名前だな
717優しい名無しさん
2019/12/27(金) 15:21:23.64ID:5EhFP2oA 眠剤が切れて目が覚めてから酒飲んで寝てるよ。肝臓に悪いのはわかってるけど。
とにかく眠りたいんだ。
とにかく眠りたいんだ。
718優しい名無しさん
2019/12/27(金) 16:50:38.42ID:E9FI6v0r 寝る前にこれ合わせて薬6種類飲んでるからどれなのかわからないけどすっげー腹へって過食してしまう
720優しい名無しさん
2019/12/27(金) 17:12:19.88ID:E9FI6v0r721優しい名無しさん
2019/12/27(金) 19:20:17.38ID:jKSDWepk これ2m飲んでるけど効かない
722優しい名無しさん
2019/12/27(金) 19:31:39.24ID:5FLikfQ0 ベンゾ系で腹減ったことない。
コントミン、リフレックスあたりは食欲が増す=体重増加につながるケース多いけど。
コントミン、リフレックスあたりは食欲が増す=体重増加につながるケース多いけど。
723優しい名無しさん
2019/12/27(金) 19:47:46.20ID:G1rf6lvr リフレックスは激ぶとりがヤバイ
724優しい名無しさん
2019/12/27(金) 21:12:25.67ID:nMWcN0fl726優しい名無しさん
2019/12/27(金) 23:14:53.31ID:PdxUjBpc サイレースって強い強い言われるけど自分は2錠飲んでも全然入眠できないから入眠作用はないのかね?
まあ中途覚醒にはビンビン効いてるっぽいけど
まあ中途覚醒にはビンビン効いてるっぽいけど
727優しい名無しさん
2019/12/28(土) 01:22:00.52ID:PO7CjZlH レイプドラッグになるんだから入眠作用あるでしょ
731優しい名無しさん
2019/12/28(土) 08:14:38.26ID:SHjYSUow 経口だと効かなくなってきたけど規定量から増やすなら梯子不可避だし面倒だからスニにしたらすげー効く
でもすり潰すの面倒くさいけど
でもすり潰すの面倒くさいけど
732優しい名無しさん
2019/12/28(土) 08:37:09.65ID:fNON5tkP 眠剤飲んだあとすぐに夜ご飯食べて食べ終わったら速攻でベッドに入るとスッと寝れる
逆にご飯食べてしばらくしてから眠剤飲んでも寝れない
食後の血糖値が上がったのを利用して寝てるのは否めないけどそうじゃないと寝れない
ちなみに結構太った
逆にご飯食べてしばらくしてから眠剤飲んでも寝れない
食後の血糖値が上がったのを利用して寝てるのは否めないけどそうじゃないと寝れない
ちなみに結構太った
733優しい名無しさん
2019/12/28(土) 11:56:18.52ID:2EE2bqr/ ょぅι"ょが、いつのまにかニシンしてて卸させるのはそういうことだったのか
734優しい名無しさん
2019/12/28(土) 15:24:35.55ID:Izgq5Kl9 そのままごっくんしないで20分位舌下に置いて舐めると良く効く
736優しい名無しさん
2019/12/28(土) 17:23:28.07ID:Izgq5Kl9737昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2019/12/28(土) 18:50:02.74ID:ry8JYLY7 高齢者にリスク高い薬、80代処方ピーク 睡眠・抗不安
有料会員限定記事
編集委員・田村建二 松浦祐子、田村建二 2019年12月7日22時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMCW5R1LMCWULZU00R.html
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬。さまざまな種類がある
写真・図版
[PR]
のみ続けると転倒や骨折、認知機能の低下を招きやすいとして、高齢者はできるだけ使用を控えるべきだとされている睡眠薬や抗不安薬が65歳以上に多く処方され、ピークは80代だった。厚生労働省のデータをもとに朝日新聞が解析し、高齢者にリスクの高い薬が多用されている実態が浮かんだ。
睡眠薬や抗不安薬は、中枢神経の興奮を抑えるなどの作用があり、眠気をもたらしたり不安感を少なくしたりする。ただ、高齢者がデパスやハルシオンなどの「ベンゾジアゼピン(ベンゾ)系」といったタイプを使うと、転倒や認知機能障害が起こりやすくなるという研究が数多くある。やめられなくなる依存も起こしやすく、死亡リスクが上がるという報告もある。
高齢になると、薬を分解して排泄(はいせつ)する能力が低くなることから、薬が効きすぎたり、副作用が強く出たりしやすい。日本老年医学会の高齢者の薬についての指針「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン」は、これらの薬について「使用するべきでない」「可能な限り使用を控える」と求めている
。第三者機関の医療事故調査・支援センターは6月、ベンゾ系の薬をのんでいた高齢者が入院中に転倒し、頭を強打して死亡した複数の事例を示し、慎重に扱うよう提言している。
厚労省は3年前から、医師が診療報酬を請求するのに使う明細書(レセプト)の情報をもとに、処方量の多い薬を性別・年齢層別にまとめ、NDBオープンデータとして公表している。データ作りに携わった吉村健佑・千葉大特任教授(医療政策学)の協力を得て、2017年度に外来処方されたベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬について集計。
人口千人あたりの処方数を、総務省の統計をもとに年齢層別に出した。
ベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬のうち、性別と年齢層が判別できる約39億8千万錠を解析。53%の約21億錠が65歳以上に、33%の約13億1千万錠が75歳以上に処方されていた。
男女別では女性が多く、千人あたりの処方量は、女性では80〜84歳が約9万7千錠でピークに。この年代は年に平均100錠近くのんでいる計算になる。続いて85〜89歳、75〜79歳と続いた。男性は85〜89歳が約6万2千錠と最多だった。
なぜ高齢者に多く使われている…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
有料会員限定記事
残り:1800文字/全文:2715文字
今すぐ登録(1カ月間無料
ログインして全文を読む
【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
有料会員限定記事
編集委員・田村建二 松浦祐子、田村建二 2019年12月7日22時00分
https://www.asahi.com/articles/ASMCW5R1LMCWULZU00R.html
ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・抗不安薬。さまざまな種類がある
写真・図版
[PR]
のみ続けると転倒や骨折、認知機能の低下を招きやすいとして、高齢者はできるだけ使用を控えるべきだとされている睡眠薬や抗不安薬が65歳以上に多く処方され、ピークは80代だった。厚生労働省のデータをもとに朝日新聞が解析し、高齢者にリスクの高い薬が多用されている実態が浮かんだ。
睡眠薬や抗不安薬は、中枢神経の興奮を抑えるなどの作用があり、眠気をもたらしたり不安感を少なくしたりする。ただ、高齢者がデパスやハルシオンなどの「ベンゾジアゼピン(ベンゾ)系」といったタイプを使うと、転倒や認知機能障害が起こりやすくなるという研究が数多くある。やめられなくなる依存も起こしやすく、死亡リスクが上がるという報告もある。
高齢になると、薬を分解して排泄(はいせつ)する能力が低くなることから、薬が効きすぎたり、副作用が強く出たりしやすい。日本老年医学会の高齢者の薬についての指針「高齢者の安全な薬物療法ガイドライン」は、これらの薬について「使用するべきでない」「可能な限り使用を控える」と求めている
。第三者機関の医療事故調査・支援センターは6月、ベンゾ系の薬をのんでいた高齢者が入院中に転倒し、頭を強打して死亡した複数の事例を示し、慎重に扱うよう提言している。
厚労省は3年前から、医師が診療報酬を請求するのに使う明細書(レセプト)の情報をもとに、処方量の多い薬を性別・年齢層別にまとめ、NDBオープンデータとして公表している。データ作りに携わった吉村健佑・千葉大特任教授(医療政策学)の協力を得て、2017年度に外来処方されたベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬について集計。
人口千人あたりの処方数を、総務省の統計をもとに年齢層別に出した。
ベンゾ系の睡眠薬・抗不安薬のうち、性別と年齢層が判別できる約39億8千万錠を解析。53%の約21億錠が65歳以上に、33%の約13億1千万錠が75歳以上に処方されていた。
男女別では女性が多く、千人あたりの処方量は、女性では80〜84歳が約9万7千錠でピークに。この年代は年に平均100錠近くのんでいる計算になる。続いて85〜89歳、75〜79歳と続いた。男性は85〜89歳が約6万2千錠と最多だった。
なぜ高齢者に多く使われている…
有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
有料会員限定記事
残り:1800文字/全文:2715文字
今すぐ登録(1カ月間無料
ログインして全文を読む
【1/15まで】デジタルコース(月額3,800円)が今なら2カ月間無料!詳しくはこちら
741優しい名無しさん
2019/12/28(土) 21:48:51.43ID:2EE2bqr/ なんと、コテが有料会員のステマを
2019/12/29(日) 05:53:18.60ID:RTI9Lw73
●『冷たい飲み物はとるな!』幻冬舎→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司
↑
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
●『牛乳は子どもによくない』PHP
●『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』東洋経済
●『「健康に良い」はウソだらけ』新星出版社→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』マキノ出版
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』実業之日本社
●『病気にならない生き方』サンマーク出版
●おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」(教育技術新幼児と保育MOOK)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』コスモトゥーワン
●『もっと変な給食』ブックマン社
●『変な給食 』ブックマン社
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司
↑
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
743優しい名無しさん
2019/12/29(日) 07:14:36.68ID:j1cq47qA 昨日初めてスニったら耐性やらなんやらで寝不足だったのもあるけどすごい効いて18時間ぐらい眠れた
で起きて飯食って鼻かんだらもうスニってから20時間以上経ってるのに鼻からかなり長い間青い鼻水やカス出てきてびびった
効かない効かないって焦ってOD気味なことしちゃう時あるしそれに比べたらスニした方が健康そう
で起きて飯食って鼻かんだらもうスニってから20時間以上経ってるのに鼻からかなり長い間青い鼻水やカス出てきてびびった
効かない効かないって焦ってOD気味なことしちゃう時あるしそれに比べたらスニした方が健康そう
744優しい名無しさん
2019/12/29(日) 10:38:37.10ID:/C1N494C745優しい名無しさん
2019/12/29(日) 11:25:38.87ID:VHgQgRJl スニッフ以前興味あって試したけど鼻のどこに散布すればよくわからなくてやめた、後、鼻毛は結構切ってた方いい?
746優しい名無しさん
2019/12/29(日) 12:26:13.47ID:IgH5JRUt サイレース、昔は依存気味だったけど最近は飲むとボーッとするのが嫌になって
それ程好きな薬でもなくなった 不安感が消えるから楽ではあるけど
異常に腹減るし
でもサイレース飲むと寝付きが良いから飲んでるけど2mg
それ程好きな薬でもなくなった 不安感が消えるから楽ではあるけど
異常に腹減るし
でもサイレース飲むと寝付きが良いから飲んでるけど2mg
7471/2
2019/12/29(日) 17:55:27.96ID:RTI9Lw73 ●『冷たい飲み物はとるな!』胡 伊拉→医師が著者で、牛乳やヨーグルトが不調の原因だからやめるように患者に言っても「牛乳やヨーグルトが体に悪い訳がない」との反論に苦慮している記述あり。俺はこの御時世に「牛乳害悪」を知らない人生周回遅れの無知がいるとは信じれなかったが、この本で初めて、この時代にも「牛乳有害」を知らない情弱が沢山いると知った。
●『牛乳は子どもによくない』佐藤 章夫
●『世界一シンプレで科学的に証明された究極の食事』津川 友介
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』内山 葉子
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』安部 結貴
●『病気にならない生き方』新谷弘実
●『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』友愛福祉会 おおわだ保育園 (監修)
●『卵・牛乳・小麦を使わないアレルギーの献立―全103レシピ掲載』愛知県小規模保育所連合会給食部会 (著),眞鍋 穰 (監修)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』大塚貢, 西村修他
●『もっと変な給食』幕内 秀夫
●『変な給食 』幕内 秀夫
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『健康にいいものばかり食べていると早死にします』左巻健男
●『乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか』ジェイン・プラント(著)佐藤章夫(翻訳)
●『牛乳は子どもによくない』佐藤 章夫
●『世界一シンプレで科学的に証明された究極の食事』津川 友介
●『「健康に良い」はウソだらけ』稲島司→牛乳が生物学的に人間に摂取すべきものでないと書いてあるのと、体に悪いという説自体は牛乳が体に悪いという事を海外の論文を出典。
●『パンと牛乳は今すぐやめなさい! (3週間で体が生まれ変わる)』内山 葉子
●『牛乳のワナ』船瀬俊介→「これだけ悪質な牛乳がなぜテレビ等で報道されないのか」のカラクリが説明されてる。「ああ、だから、いまだに『牛乳健康説を信じてる奴がいるんだ』」と妙に納得。
●『「うつ太り」から抜け出せるたったこれだけのこと』安部 結貴
●『病気にならない生き方』新谷弘実
●『おおわだ保育園 卵・乳製品除去の「なかよし給食」』友愛福祉会 おおわだ保育園 (監修)
●『卵・牛乳・小麦を使わないアレルギーの献立―全103レシピ掲載』愛知県小規模保育所連合会給食部会 (著),眞鍋 穰 (監修)
●『給食で死ぬ!!―いじめ・非行・暴力が給食を変えたらなくなり、優秀校になった長野・真田町の奇跡!!』大塚貢, 西村修他
●『もっと変な給食』幕内 秀夫
●『変な給食 』幕内 秀夫
●(ムック)『健康のしくみ図鑑』宝島社
●『50歳から元気になる生き方』武田邦彦
●『医学常識はウソだらけ 図解版 分子生物学が明かす「生命の法則」』 三石巌
●『心の病に薬はいらない』内海聡
●『健康にいいものばかり食べていると早死にします』左巻健男
●『乳がんと牛乳──がん細胞はなぜ消えたのか』ジェイン・プラント(著)佐藤章夫(翻訳)
7482/2
2019/12/29(日) 22:47:31.53ID:RTI9Lw73 ↑
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
牛乳有害説|疑似科学|Gijika.com https://gijika.com/rate/sh_milk_harmful.html
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
ざっと思いついただけでこんなに。牛乳が主たる題材でない場合の本や雑誌等では牛乳有害にサラッと触れるだけで具体論に踏み込まない場合もあるから、実際は相当数、牛乳害悪は専門家の共通認識(専門家だから正しい訳ではないが。南雲吉則も牛乳有害派)。
↓
牛乳有害説|疑似科学|Gijika.com https://gijika.com/rate/sh_milk_harmful.html
朝の食卓の大定番!牛乳は体に悪いってうそ?ほんと? - macaroni https://macaro-ni.jp/36918
牛乳が健康に悪いって本当?モー信じられない!牛乳のウソ&ホント - アニマルライツセンター https://arcj.org/milk/
牛乳を子供に飲ませること。うちの親は「牛乳は子牛が飲むもので https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1270679442
【牛乳】酪農スレッド38★ホルスタイン【牧場】 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1535196850/
牛乳は体に悪い https://fate.5ch.net/test/read.cgi/vegetarian/1549620782/
◆
【武田邦彦】コレを知っても牛乳を飲みますか?牛乳メーカーが沈黙する超ヤヴバすぎる正体!私は本当に心配しています・・ 武田邦彦 テレビじゃ言えないホントの話! https://youtu.be/Y8V★zjBz★v1N4
牛乳は身体にいいですか?悪いですか?骨が丈夫になる?背が伸びる?高須クリニック高須幹弥が動画で解説 高須幹弥高須クリニック https://youtu.be/e7P★M8l★i1dO8
骨を弱めて老けさせる、牛乳の真実 Kazuya Sakoda https://youtu.be/pd6J★N6C★Z3Qg
牛乳が体に良くないって本当?【管理栄養士が解説】 管理栄養士 圓尾和紀 https://youtu.be/L3cZ★6P5G★QSU
「牛乳は子牛の飲み物で人間の飲むものではない」と言う方へ。牛乳反対派へ告ぐ!【栄養チャンネル信長】 https://youtu.be/beJzA★a8Q★fyY
749優しい名無しさん
2019/12/29(日) 23:09:35.84ID:0pWgBs2S751優しい名無しさん
2019/12/31(火) 06:01:07.52ID:ykK8YT+/752優しい名無しさん
2019/12/31(火) 08:26:21.10ID:qPM3TkGe スニッフは静脈注射なみの効果があるから下手したら死ぬぞ。
サイレース同様に麻酔前に使われるレンドルミン含め他のベンゾ非ベンゾなら大丈夫だろうがサイレすは
東京監察医のデータだとただでさえ睡眠薬死亡率No.1なんだから(しかも用量を守ってる場合。自殺目的のODは統計から除外されるので)
サイレース同様に麻酔前に使われるレンドルミン含め他のベンゾ非ベンゾなら大丈夫だろうがサイレすは
東京監察医のデータだとただでさえ睡眠薬死亡率No.1なんだから(しかも用量を守ってる場合。自殺目的のODは統計から除外されるので)
753優しい名無しさん
2019/12/31(火) 10:33:06.28ID:DXipwukq 睡眠薬死亡率て突然死する場合ですか?
754優しい名無しさん
2019/12/31(火) 11:22:58.68ID:l8WUiuCA755優しい名無しさん
2019/12/31(火) 14:05:37.08ID:0rbApM1g 俺は自殺未遂でサイレース(1mg錠)を一度に100錠くらい飲んだことがあるけど
ラリラリにはなったけど意識は無くならなかったし死ななかったから2mgくらいスニフしても死なないんじゃないか?
この前サイレースのジェネリックがあるYOって薬局で薬剤師さんにすすめられたけど
なんかよく分からんから前のと同じにしてくれって言ってサイレース出してもらった
ジェネリックがフルニトラゼパムなのかな
ラリラリにはなったけど意識は無くならなかったし死ななかったから2mgくらいスニフしても死なないんじゃないか?
この前サイレースのジェネリックがあるYOって薬局で薬剤師さんにすすめられたけど
なんかよく分からんから前のと同じにしてくれって言ってサイレース出してもらった
ジェネリックがフルニトラゼパムなのかな
756優しい名無しさん
2019/12/31(火) 15:31:00.97ID:jbZaQYiZ 睡眠薬で死ぬって吐瀉物とか詰まってって話だと思う
758優しい名無しさん
2019/12/31(火) 17:24:07.11ID:PTdKbu53
759優しい名無しさん
2019/12/31(火) 17:26:19.26ID:T55ACb4D >>722
サイレースは間違いなくお腹減るね
サイレースは間違いなくお腹減るね
760優しい名無しさん
2019/12/31(火) 17:54:02.03ID:N5KvFhIx べつに減らない
761優しい名無しさん
2019/12/31(火) 20:31:52.63ID:1KAl1FSy 私は減るわ
762優しい名無しさん
2020/01/01(水) 00:49:06.28ID:3GfVner0 今年もこの青いの700錠以上飲むんだと思うと
もうそれだけで死にたい
もうそれだけで死にたい
764優しい名無しさん
2020/01/01(水) 02:57:42.11ID:hLVDI8oq 服薬してから2時間くらい眠れないことがある、というより明日を迎えたくなくて起きている節があるんだけど、それからでも眠れる?(薬の効果続いてる?最高血中濃度に達するのは1時間ちょい後くらいだって聞いたけど)
765優しい名無しさん
2020/01/01(水) 03:02:00.70ID:A2qvrpz4 新年初ODで、サイレース2mgを4錠と、カフェイン200mgを4錠同時に飲んでみた。
こんな経験がある人いる?もし居るなら結果とか教えて欲しいな。オレも今日中には結果を書き込むつもり、皆の為に^^
こんな経験がある人いる?もし居るなら結果とか教えて欲しいな。オレも今日中には結果を書き込むつもり、皆の為に^^
767優しい名無しさん
2020/01/01(水) 07:31:57.06ID:95u/TAE+768優しい名無しさん
2020/01/01(水) 08:50:33.44ID:O98o0Xg3770優しい名無しさん
2020/01/01(水) 09:23:39.83ID:2arr57M4 >>765
もう十数年以上前だけどサイレース数十錠とリタリン数錠なら同時に飲んだことがあるな
リタリンで覚醒してるのにサイレースで不安感無しっていう無敵状態だったと思うけど
もう俺は薬物依存には戻りたくない
もう十数年以上前だけどサイレース数十錠とリタリン数錠なら同時に飲んだことがあるな
リタリンで覚醒してるのにサイレースで不安感無しっていう無敵状態だったと思うけど
もう俺は薬物依存には戻りたくない
771優しい名無しさん
2020/01/01(水) 12:49:45.18ID:Ngpcp6U4 >>767
そんな感じじゃないの?
静注>スニッフ>直腸>舌下>通常服用
みたいな
錠剤は気化出来ないから
“炙って吸引して肺で吸収”
が出来ないからね
先日
俺も久し振りに今から旧ロヒゴリってやってみるか
って書き込みした物だけど一時間後には寝落ちしてたwww
そんな感じじゃないの?
静注>スニッフ>直腸>舌下>通常服用
みたいな
錠剤は気化出来ないから
“炙って吸引して肺で吸収”
が出来ないからね
先日
俺も久し振りに今から旧ロヒゴリってやってみるか
って書き込みした物だけど一時間後には寝落ちしてたwww
772優しい名無しさん
2020/01/01(水) 15:46:15.27ID:UnS+I655 俺もスニッフしてみようかなと思ったけど、家の中何処探してもストローが見つからなかった○| ̄|_
773優しい名無しさん
2020/01/01(水) 18:36:01.85ID:srdmvKKa 直腸してみたけど全然効かなかった
入れる場所が悪かったのかな
入れる場所が悪かったのかな
774優しい名無しさん
2020/01/01(水) 19:58:00.95ID:Y0GyvCCh 青いうんこ出てきそう
776優しい名無しさん
2020/01/01(水) 23:04:40.38ID:3dSCLrse 静脈注射は内視鏡検査の時、鎮静剤使用を希望したら打たれた。
数秒で効いてきて、何とも言えない気持ちよさだった。
普段飲んでない人はみんな寝ちゃうんだって。
数秒で効いてきて、何とも言えない気持ちよさだった。
普段飲んでない人はみんな寝ちゃうんだって。
777優しい名無しさん
2020/01/02(木) 00:07:08.22ID:eUreq6TK 静脈注射歯医者でしたことあるけど実際は寝てないって先生言ってたよ
歯科恐怖症で静脈注射打ったけどゲラゲラ笑ってたらしい
自分は記憶ないから完全に寝てたと思ってた
歯科恐怖症で静脈注射打ったけどゲラゲラ笑ってたらしい
自分は記憶ないから完全に寝てたと思ってた
778優しい名無しさん
2020/01/03(金) 19:16:25.60ID:KCwB8vt+ この薬か忘れたけど手術の時に点滴で大量に入れられて数秒で意識失った
それまで雑談してたのに急に点滴から薬入れられて起きたら手術終わってたw
それまで雑談してたのに急に点滴から薬入れられて起きたら手術終わってたw
779優しい名無しさん
2020/01/03(金) 19:22:39.05ID:KCwB8vt+ 酒は半減期以降なら問題ないの?
それと何時間あければ薬飲んでいいんだ
例えば今くらいの時間(19時)に飯と一緒に酒を飲むとして
0〜1時くらいに薬飲むのは大丈夫なのかな
んで次の日が休みで10時くらいから酒飲んでもいいのかな
漠然と酒はだめじゃようわからん病院も1分で診察終わりだし
それと何時間あければ薬飲んでいいんだ
例えば今くらいの時間(19時)に飯と一緒に酒を飲むとして
0〜1時くらいに薬飲むのは大丈夫なのかな
んで次の日が休みで10時くらいから酒飲んでもいいのかな
漠然と酒はだめじゃようわからん病院も1分で診察終わりだし
780優しい名無しさん
2020/01/03(金) 20:45:52.24ID:YfRnP6L8 薬剤師に聞くんだね
781優しい名無しさん
2020/01/03(金) 21:34:27.16ID:lb1Z5OJV なんで白人はフルニトラゼパム+アルコールで簡単に死んじゃうの?
782優しい名無しさん
2020/01/03(金) 22:14:00.88ID:g2pUivm8 俺も6ミリ飲んでるけど眠れない
783優しい名無しさん
2020/01/03(金) 22:56:00.51ID:ED2yqS5x これ処方されたけど。まだレンドルミンが残ってるので
レンドルミンとデパスを飲んで凌いでる
レンドルミンとデパスを飲んで凌いでる
784優しい名無しさん
2020/01/04(土) 16:51:07.76ID:2ajtRAXu 今日から3mgになってルネスタ3mgを切られた。ルネスタよりサイレース1mg増やした方がよく眠れると医者は言うがどうなんだろう?
1mg増やしただけじゃ効果ない気がして不安。
1mg増やしただけじゃ効果ない気がして不安。
786優しい名無しさん
2020/01/04(土) 19:25:00.36ID:2ajtRAXu >>785
サイレース2mgとルネスタ3mgで眠れないと言ったらこの処方になったの。重度の不眠ですが寝れますかね?
サイレース2mgとルネスタ3mgで眠れないと言ったらこの処方になったの。重度の不眠ですが寝れますかね?
787優しい名無しさん
2020/01/04(土) 19:32:06.31ID:jzghBIrM これ2mgとヒルナミン200mgでも眠れない。
ベンゾ系減らしてもいいからバルビ系飲みたい。
処方されてる人いるのかわからないけど。
ベンゾ系減らしてもいいからバルビ系飲みたい。
処方されてる人いるのかわからないけど。
788優しい名無しさん
2020/01/04(土) 20:01:52.90ID:JTWPVGqJ789優しい名無しさん
2020/01/04(土) 20:10:49.53ID:jzghBIrM790優しい名無しさん
2020/01/04(土) 20:13:13.83ID:3u+5eT+s フルニト飲むタイミング間違えて効かない。。。
飲んでご飯食べるとスーッと寝れるんだけど何をとち狂ったか18時に飲んでしまった
当然寝れない
この薬の1番ピークは飲んで何時間後?
血糖値濃度ピーク
横になってれば寝れるかな
もー明日仕事なのに
飲んでご飯食べるとスーッと寝れるんだけど何をとち狂ったか18時に飲んでしまった
当然寝れない
この薬の1番ピークは飲んで何時間後?
血糖値濃度ピーク
横になってれば寝れるかな
もー明日仕事なのに
791優しい名無しさん
2020/01/05(日) 03:06:48.16ID:X8EHd1Ut 服薬してから15分後に投入飲んでも何ら問題ない?
792優しい名無しさん
2020/01/05(日) 07:58:46.85ID:RkLTA0Fj793優しい名無しさん
2020/01/05(日) 09:39:47.24ID:n2xPMVaD794優しい名無しさん
2020/01/05(日) 09:56:50.06ID:RkLTA0Fj795優しい名無しさん
2020/01/05(日) 09:59:29.73ID:BVp3AVSs サイレース4mgは弾かれない。
ラボナは2週間までだから診察時に出される最大処方量は100mg×14日分だな。
ラボナは2週間までだから診察時に出される最大処方量は100mg×14日分だな。
796優しい名無しさん
2020/01/05(日) 15:32:42.53ID:oor+Wgdr
797優しい名無しさん
2020/01/05(日) 18:07:19.13ID:g/QMgl4x 4r出す医者は総じてヤブ
798優しい名無しさん
2020/01/05(日) 23:08:02.14ID:2GkfT+yX 休み明けってちょいODしたくなるよね
普段1mgだけど4mgぐらい入れて気絶するように寝たい
普段1mgだけど4mgぐらい入れて気絶するように寝たい
800優しい名無しさん
2020/01/06(月) 22:50:11.49ID:ily6ysbd 今日は、10rのんだ
口の中が青くてカオス
口の中が青くてカオス
801優しい名無しさん
2020/01/07(火) 10:59:31.96ID:fU+3+Ef1 サイレースとユーロジンて同じ分量ならどっちが強いんだ?
この薬だと必ず2時間前後で目が覚めてそこから眠れなくて
いつの間にか眠れてもまた2時間前後で目が覚める(この辺あいまい)
6〜7時に起きるとトータル4時間くらいしか寝れないんだよねだるい
前にユーロジン飲んでて効かなくてこれになったけど
ユーロジンのが強くて分量増やしたほうが強いならそのほうがいいかなって思うようになった
この薬だと必ず2時間前後で目が覚めてそこから眠れなくて
いつの間にか眠れてもまた2時間前後で目が覚める(この辺あいまい)
6〜7時に起きるとトータル4時間くらいしか寝れないんだよねだるい
前にユーロジン飲んでて効かなくてこれになったけど
ユーロジンのが強くて分量増やしたほうが強いならそのほうがいいかなって思うようになった
802優しい名無しさん
2020/01/07(火) 22:20:45.77ID:iyh95Ftl
803優しい名無しさん
2020/01/09(木) 02:57:53.43ID:Jpzhxzlb この時間まで深酒しちゃったもう薬のめねえ
804優しい名無しさん
2020/01/09(木) 09:06:49.91ID:sILUL5St 睡眠薬を飲ませてから悪戯その9 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1565724839/854-
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/couple/1565724839/854-
805優しい名無しさん
2020/01/09(木) 10:06:17.14ID:f35jTTfo 睡眠薬にいたずらってこういうスレ出歩いてるやつが酒に2、3t混ぜられてもご褒美にしかならないよな
806優しい名無しさん
2020/01/11(土) 17:08:02.58ID:qK7y+DBB カッコいい生き方だ
807優しい名無しさん
2020/01/11(土) 18:59:45.84ID:U/wCWad9 酒やビール、すなわちアルコールでマイスリーにしろサイレースにしろ飲んだら、
一時的には快楽かもしれないがその快楽って持続する?
アルコールの利尿作用によって
強制中途覚醒になって、逆効果になtったりしないか?
「アルコールで服用すると薬の作用を強めることがあります」って注意書きによくあり、
その「強める」を期待してるんだろうけど、
それなら、(これはこれで良くないが)若干のOD(過剰服薬)をする分には強制利尿作用が働くことはないので、
アルコール併用で多幸感を得たいなら、ODでタコウカンを得たほうがまだマシでは?
それともうひとつ、ハシゴ受診してる人たちは、
マイナンバーと紐付けされたらどうするの?
現時点では、ハシゴ受診しても、(刑法上は問題ないとはいえ)、
社会保険ならバレる、協会けんぽで五分五分、国保ならまずバレないって所だが、
早ければ今年にもマイナンバーと紐付けされて、ハシゴのしようがなくなるぞ?
一時的には快楽かもしれないがその快楽って持続する?
アルコールの利尿作用によって
強制中途覚醒になって、逆効果になtったりしないか?
「アルコールで服用すると薬の作用を強めることがあります」って注意書きによくあり、
その「強める」を期待してるんだろうけど、
それなら、(これはこれで良くないが)若干のOD(過剰服薬)をする分には強制利尿作用が働くことはないので、
アルコール併用で多幸感を得たいなら、ODでタコウカンを得たほうがまだマシでは?
それともうひとつ、ハシゴ受診してる人たちは、
マイナンバーと紐付けされたらどうするの?
現時点では、ハシゴ受診しても、(刑法上は問題ないとはいえ)、
社会保険ならバレる、協会けんぽで五分五分、国保ならまずバレないって所だが、
早ければ今年にもマイナンバーと紐付けされて、ハシゴのしようがなくなるぞ?
808優しい名無しさん
2020/01/11(土) 19:14:47.91ID:8fIEB/RE マルチするなカス
809優しい名無しさん
2020/01/11(土) 22:22:53.14ID:OFTs6x6b 2ミリでも寝れない
みんな薬飲んで何分くらいで寝れてる?
みんな薬飲んで何分くらいで寝れてる?
810優しい名無しさん
2020/01/12(日) 00:32:04.88ID:Y9RT52Ih811優しい名無しさん
2020/01/12(日) 00:45:04.44ID:aJKWTvYG 一番眠れなかった頃アルコールとサイレースとハルシオン併用したらまあすぐ寝れたけど4時間くらいで必ず中途覚醒してそっから8時間くらい寝ないとダルかった
自分の場合アルコールと睡眠薬併用で入眠してたあれは睡眠に似た別のなにかだった気がする
自分の場合アルコールと睡眠薬併用で入眠してたあれは睡眠に似た別のなにかだった気がする
812優しい名無しさん
2020/01/12(日) 02:10:36.32ID:BPNOE9sV813ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
2020/01/12(日) 09:09:57.85ID:yYyzd1ju >>810
利尿作用のことだろう
利尿作用のことだろう
815優しい名無しさん
2020/01/12(日) 10:23:10.83ID:JPG0x5cM 2_を処方されてるが半錠に割って1にしてたけど、最近症状が改善してきた?のか1_だと眠りすぎて困るのでまた半錠にしたら朝起きれた!
しばらくこれでいこう
しばらくこれでいこう
816優しい名無しさん
2020/01/12(日) 12:37:59.13ID:c8nGNF95 昨日は麻雀に集中してて睡眠時間が短かったよ
817優しい名無しさん
2020/01/13(月) 05:47:44.56ID:7clyMwoi 三時間で、起きてしまった

818優しい名無しさん
2020/01/13(月) 12:50:43.24ID:qBt71OBt 睡眠薬は相性が激しいからね。
マイスリーが弱いとかサイレースやハルシオンが強いというのは一般論で、
当てはまらない人もまた多い。
マイスリーが弱いとかサイレースやハルシオンが強いというのは一般論で、
当てはまらない人もまた多い。
819優しい名無しさん
2020/01/14(火) 08:26:38.35ID:uBHz+MHr ブロチラム25mg×2補助でランドセン5mgまったく効かなくてロラメット1mg×2追加
半年飲み続けても上手く寝れて3時間〜失敗して24時間〜35時間前後寝れず薬を変更してくれないので
病院代えて肝臓やられるから減らそうと医師の判断で、ゾピクロン1mg1×1ソメリン5mg×1変更したら
3日寝れず悪化記録更新寝れないから入院させろと言ったら渋々マイスリー10mg×1サイレース2mg×1出してくれた
最低4時間〜寝れる様になって少し楽になった
半年飲み続けても上手く寝れて3時間〜失敗して24時間〜35時間前後寝れず薬を変更してくれないので
病院代えて肝臓やられるから減らそうと医師の判断で、ゾピクロン1mg1×1ソメリン5mg×1変更したら
3日寝れず悪化記録更新寝れないから入院させろと言ったら渋々マイスリー10mg×1サイレース2mg×1出してくれた
最低4時間〜寝れる様になって少し楽になった
820優しい名無しさん
2020/01/14(火) 10:33:44.37ID:pWZxiGkp 睡眠薬で多幸感てのは馬鹿だと思うよ
多幸感が目的ならテキーラとかウォッカ大量に飲めばいいと思う
あれは酒強い人でもラリるから
多幸感が目的ならテキーラとかウォッカ大量に飲めばいいと思う
あれは酒強い人でもラリるから
821優しい名無しさん
2020/01/14(火) 10:40:35.41ID:pWZxiGkp 個人的な使用感だとこの薬は寝つきはいいけど
必ず途中で起きるその後眠れないようやく眠れてまた起きる
それでトータル5〜6時間寝れるからいい薬だと思う
1回眠れれば3時間前後眠れてる計算
夜に全く眠れず結局昼に寝落ちする薬なしの時にはもう戻れない
必ず途中で起きるその後眠れないようやく眠れてまた起きる
それでトータル5〜6時間寝れるからいい薬だと思う
1回眠れれば3時間前後眠れてる計算
夜に全く眠れず結局昼に寝落ちする薬なしの時にはもう戻れない
822優しい名無しさん
2020/01/14(火) 17:03:31.07ID:uBHz+MHr >>820
ラリスレに帰んな
ラリスレに帰んな
824優しい名無しさん
2020/01/14(火) 23:47:32.87ID:uBHz+MHr 多幸感
多幸症は感情障害または気分障害という精神疾患の1種です。
その原因は、認知症・精神疾患・大脳前頭葉の障害・脳器質性障害・薬物中毒やアルコールなどの依存症があります
文章の意味を理解できないはとっちよ矛盾って言葉を理解してるのか→「多幸感が目的ならテキーラとかウォッカ大量に飲めばいいと思う」
多幸症は感情障害または気分障害という精神疾患の1種です。
その原因は、認知症・精神疾患・大脳前頭葉の障害・脳器質性障害・薬物中毒やアルコールなどの依存症があります
文章の意味を理解できないはとっちよ矛盾って言葉を理解してるのか→「多幸感が目的ならテキーラとかウォッカ大量に飲めばいいと思う」
825優しい名無しさん
2020/01/15(水) 15:34:03.22ID:Nqw+ET1/ カフェイン耐性で無限サイレース
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578959690/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1578959690/
826優しい名無しさん
2020/01/15(水) 15:35:35.93ID:v1aHCgjn は
827優しい名無しさん
2020/01/15(水) 16:31:10.04ID:mDATWoQ0 飲んで記憶飛んで食べちゃってる
828優しい名無しさん
2020/01/15(水) 19:28:06.38ID:VedJsHSE ねずみがすやすやってかいてあったのいつだっけ?
829優しい名無しさん
2020/01/15(水) 20:43:35.24ID:xBhCx+52 >>811
私、アルコール依存と睡眠障害だけどアルコールと同時に飲んだり酔ってる状態の時にこれ飲んでも酔いと同時に目覚めるから2時間で起きる。アルコールの力の方が強い。アルコールが抜けた後に飲んだら5,6時間寝れる。
私、アルコール依存と睡眠障害だけどアルコールと同時に飲んだり酔ってる状態の時にこれ飲んでも酔いと同時に目覚めるから2時間で起きる。アルコールの力の方が強い。アルコールが抜けた後に飲んだら5,6時間寝れる。
830優しい名無しさん
2020/01/15(水) 22:36:58.90ID:8bK5iaLd 今日からルネスタからサイレースに変薬された。これでぐっすり眠れるかな。
831優しい名無しさん
2020/01/16(木) 00:41:28.71ID:K4E3Dn+x これって短期型みたいに規定量(1~2mg)でも健忘起こる?
ハルシオン使ってたんだけどラリ目的とかじゃなくたった1錠でも健忘酷くてやめてこれにしたんだけどこれでも健忘起こってる感じする
ハルシオン使ってたんだけどラリ目的とかじゃなくたった1錠でも健忘酷くてやめてこれにしたんだけどこれでも健忘起こってる感じする
832優しい名無しさん
2020/01/16(木) 03:03:16.00ID:DlLCX48t 眠剤って食事の直後に飲んでも問題ないよね?
834優しい名無しさん
2020/01/16(木) 11:32:32.98ID:2JOFALuX 副作用で、夢を見るってあるのかな?
毎日の様に夢を見るんだけど、今日は昔の女が出てきて
切なかった。溜息
毎日の様に夢を見るんだけど、今日は昔の女が出てきて
切なかった。溜息
835SHIGEO
2020/01/16(木) 11:45:08.87ID:hsDc+CBE アル中はアホだから酒やめられないよ
836優しい名無しさん
2020/01/16(木) 13:15:15.68ID:hsDc+CBE 4週間ぶりにサイレース2mg呑んだ
838優しい名無しさん
2020/01/16(木) 14:44:10.58ID:V6L4Cx6v これレイプ薬って言われてるけどそこまで強いか?何かされたら起きるよね
839優しい名無しさん
2020/01/16(木) 15:48:53.64ID:4kKCA2eF サイレースのせいかは分からないけど夢は毎日見てるよ。
大体が楽しい夢だから悪夢見る人はサイレースが原因じゃないかもー
大体が楽しい夢だから悪夢見る人はサイレースが原因じゃないかもー
840優しい名無しさん
2020/01/16(木) 16:38:21.31ID:K4E3Dn+x 夢見るのって良くない睡眠なんだっけ?悪夢に関わらず
843優しい名無しさん
2020/01/16(木) 22:23:28.23ID:VU1TBIWM844優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:10:26.44ID:DlLCX48t 毎日2mg飲んでるけど健康診断で引っかかるようなことになる?
845優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:18:16.87ID:VU1TBIWM 人それぞれだけど、全く問題なかった。
846優しい名無しさん
2020/01/16(木) 23:19:15.43ID:VU1TBIWM ついでに酒も薬もがっぶがぶ。
847優しい名無しさん
2020/01/17(金) 20:21:12.67ID:MJV6bGWZ サイレース ソメリン コントミン200で
爆睡できる 3日に一回だけど
爆睡できる 3日に一回だけど
848優しい名無しさん
2020/01/17(金) 20:49:33.49ID:8zdj2fgN 846さん、
今のうちに酒はある程度にしとこう?
俺みたいに肝臓どうもこうもなくなるよ?
今のうちに酒はある程度にしとこう?
俺みたいに肝臓どうもこうもなくなるよ?
849優しい名無しさん
2020/01/17(金) 21:27:34.35ID:tQxhFNi3 >>838
起きる起きる!テレビとか大袈裟。酒に混ぜるより、普通に水で六ミリ八ミリ飲んだ方が バッチリ ぼじける
起きる起きる!テレビとか大袈裟。酒に混ぜるより、普通に水で六ミリ八ミリ飲んだ方が バッチリ ぼじける
850優しい名無しさん
2020/01/17(金) 21:32:54.24ID:Wx/FNXD7 ぼじける??
851優しい名無しさん
2020/01/17(金) 21:49:49.30ID:lZ2IwL6b 一生2ミリ飲んでも大丈夫?
854優しい名無しさん
2020/01/18(土) 06:25:44.96ID:kCXcEXaa じゃぁ、変えるか、やめれば。
855優しい名無しさん
2020/01/18(土) 08:30:25.76ID:F+l7aIAB 体感してみて強さ順に
イソミタール、ラボナ>>サイレース>ベンザリン>マイスリー>ベルソムラ>>ロゼレム
ただ、ベルソムラ、ロゼレム以外は耐性がつくから長期服用しても意味がないというだけ。
イソミタール、ラボナ>>サイレース>ベンザリン>マイスリー>ベルソムラ>>ロゼレム
ただ、ベルソムラ、ロゼレム以外は耐性がつくから長期服用しても意味がないというだけ。
856優しい名無しさん
2020/01/18(土) 08:44:15.58ID:qj7Cprlf 意味がないならどうしたらいいですか
857優しい名無しさん
2020/01/18(土) 08:51:42.40ID:F+l7aIAB >>856
睡眠薬を頓服程度に飲むと考えるか、
眠れる環境を整えること(朝は日に当たり、適度にウォーキングなどで身体を動かす、寝る前はテレビやスマホを使用しない)
ロゼレム、ベルソムラみたいに弱い薬でもベースができていれば持続して効果を得られることはできる。
睡眠薬を頓服程度に飲むと考えるか、
眠れる環境を整えること(朝は日に当たり、適度にウォーキングなどで身体を動かす、寝る前はテレビやスマホを使用しない)
ロゼレム、ベルソムラみたいに弱い薬でもベースができていれば持続して効果を得られることはできる。
858優しい名無しさん
2020/01/18(土) 10:19:15.39ID:qj7Cprlf ありがとう
860優しい名無しさん
2020/01/18(土) 15:35:10.84ID:aqNTulHo862優しい名無しさん
2020/01/18(土) 19:16:24.75ID:U+OfJEBg 週刊現代の記事で怖くなった。
最初はマイスリー半分で寝れるのに今サイレースとハルシオンだもん。
デパスもないとイライラするし。
耐性はやっぱりつくよね。医者はつかないとか嘘言うけど。
日中いかに動いてセロトニン出すかによるね。
最初はマイスリー半分で寝れるのに今サイレースとハルシオンだもん。
デパスもないとイライラするし。
耐性はやっぱりつくよね。医者はつかないとか嘘言うけど。
日中いかに動いてセロトニン出すかによるね。
863優しい名無しさん
2020/01/18(土) 20:14:30.73ID:kCXcEXaa864優しい名無しさん
2020/01/18(土) 20:17:49.09ID:kCXcEXaa >>859
アモバンは苦いから効いてキタってって実感出来るだけ、マイスリーは、個人的に処方されてたことさえ忘れてたくらいどーってことなかった。
人によってはラリるらしいけどなぁ。
他人の意見より自分で試さなきゃ意味ないね。
アモバンは苦いから効いてキタってって実感出来るだけ、マイスリーは、個人的に処方されてたことさえ忘れてたくらいどーってことなかった。
人によってはラリるらしいけどなぁ。
他人の意見より自分で試さなきゃ意味ないね。
865優しい名無しさん
2020/01/18(土) 21:03:44.23ID:7J9h0kJh866健康ォークレイジー!
2020/01/21(火) 08:28:25.42ID:w6jAvlHU サイレース飲むと副作用なのか強烈な眠気に襲われる
副作用の無いの無いのかね?
副作用の無いの無いのかね?
867優しい名無しさん
2020/01/21(火) 09:14:42.64ID:L1X1OKAS 何を求めてるの?
868優しい名無しさん
2020/01/21(火) 13:40:30.52ID:bh/fibmG 久しぶりに少し笑った
869優しい名無しさん
2020/01/21(火) 14:45:49.04ID:wLYGPrao ここ何年間笑った事などないな
870優しい名無しさん
2020/01/21(火) 17:17:34.78ID:hTNc8Me8 良かったな
871とてもとても弱い
2020/01/21(火) 19:29:56.65ID:D8aGZ86q 俺1日6ミリ出されてるぞ
872とてもとても弱い
2020/01/21(火) 19:33:09.67ID:D8aGZ86q フルニトラゼパムは空腹時に飲むと効果を発揮するんだって。
873優しい名無しさん
2020/01/22(水) 14:20:35.54ID:mkO46PIF 昼飯抜いて夕飯作る前にのむと途中から記憶なくなるよね 洗い物までしてるけど
878優しい名無しさん
2020/01/22(水) 18:21:59.95ID:OQOHgIZa 空腹時に飲んだら効果出るかもしれないけどその後腹が空くんだよ
879優しい名無しさん
2020/01/22(水) 19:24:51.90ID:DtBoS/MR 当たり前
880優しい名無しさん
2020/01/22(水) 19:50:32.35ID:BnNaQAbc またなくなってきた。1ヶ月たつの早すぎ。病院行くの面倒
881優しい名無しさん
2020/01/23(木) 01:12:10.29ID:aioh3ENL もう起きてしまった
882昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
2020/01/23(木) 05:24:56.56ID:75c9JyH6 >>862
https://twitter.com/daylightkeep/status/1219955858269847552
『週刊現代』2020年1月25日号。『週刊ポスト』2020年1月31日号。どちらも医療不信特集と言えるが、現代のほうの睡眠薬について、エバミールを省略する割にデパスを載せたり、ロゼレムやベルソムラを非BZ系する括りが不明(しかも記者じゃなくて医者が書いてる部分で)。ポストのほうのバリウムの→
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サイレース1mg飲んでる人は粉末に変えて同じ成分量の0.75mgにして減らしていきましょうあったが、
サイレースの粉末なんてあるんか?
デパスの細粒やマイスリーの液体なら知ってるが。
>>8464
一応、アモバンの「苦味」と「(主作用が)キター」は関係ないぞ。
副作用が出れば主作用も効く、というものではなく、そもそも副作用は本来出る人のほうが少ないし。アモバンの苦味も然り。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/daylightkeep/status/1219955858269847552
『週刊現代』2020年1月25日号。『週刊ポスト』2020年1月31日号。どちらも医療不信特集と言えるが、現代のほうの睡眠薬について、エバミールを省略する割にデパスを載せたり、ロゼレムやベルソムラを非BZ系する括りが不明(しかも記者じゃなくて医者が書いてる部分で)。ポストのほうのバリウムの→
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サイレース1mg飲んでる人は粉末に変えて同じ成分量の0.75mgにして減らしていきましょうあったが、
サイレースの粉末なんてあるんか?
デパスの細粒やマイスリーの液体なら知ってるが。
>>8464
一応、アモバンの「苦味」と「(主作用が)キター」は関係ないぞ。
副作用が出れば主作用も効く、というものではなく、そもそも副作用は本来出る人のほうが少ないし。アモバンの苦味も然り。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883優しい名無しさん
2020/01/23(木) 23:47:12.93ID:8nBFH6Nx マイスリー 2錠とサイレース4錠いれた
884優しい名無しさん
2020/01/24(金) 07:49:50.19ID:yAZ9tW68 もう、いろんな意味で疲れた。耳鳴り酷く効不安剤とレンドルミンで眠れたのがサイレースになって、一旦はサイレース減薬で寝れるようになる。今はサイレースとマイスリー2剤、昨日はサイレースマイスリー6剤だわ疲れた。自立支援の話は半年過ぎないと無理だな。
886とてもとても弱い
2020/01/24(金) 19:18:22.20ID:FUyKaZZO ストロングゼロでフルニトラゼパム2ミリ流し込んだ
887とてもとても弱い
2020/01/24(金) 19:20:16.91ID:FUyKaZZO 最近6ミリ飲んでて足りなくなっちゃったフルニトラゼパム
888優しい名無しさん
2020/01/24(金) 19:25:11.83ID:pddqzzTC こんな時間に寝るの
889優しい名無しさん
2020/01/24(金) 21:19:34.38ID:WJsGLsA0890優しい名無しさん
2020/01/25(土) 04:16:16.38ID:n0aVDsZH 飲み方云々より、聞かないものは仕方ない。
新薬でも出来ればいいが。
新薬でも出来ればいいが。
891優しい名無しさん
2020/01/25(土) 13:44:03.80ID:7J9v+3Wb 親を○して逮捕される最悪な夢見たわ
もう睡眠が怖いわ
もう睡眠が怖いわ
894とてもとても弱い
2020/01/25(土) 16:38:07.04ID:00KSnKN4 1ミリをストロングゼロで流し込んだ
895優しい名無しさん
2020/01/25(土) 17:25:52.62ID:E+UJ1eHS896優しい名無しさん
2020/01/25(土) 17:39:43.13ID:pJC1EiUZ 現実が死ぬより辛いならストゼロで流し込むのはありだと思う
本人の選択なんでね
本人の選択なんでね
897優しい名無しさん
2020/01/25(土) 18:07:58.86ID:iDig/LgU マイスリーと同時に処方されてるけど、こっちの方がガツンと眠くなるね
898優しい名無しさん
2020/01/25(土) 18:23:58.42ID:GykQRuj4899とてもとても弱い
2020/01/25(土) 19:08:32.61ID:/iiXfvfy 眠れない…寝逃げしたいのに
900とてもとても弱い
2020/01/25(土) 19:10:19.07ID:/iiXfvfy 落ち着けないんだよな
901優しい名無しさん
2020/01/25(土) 19:12:45.15ID:qtE2wAqH 一時間くらい散歩でもしてくるんだね
902優しい名無しさん
2020/01/25(土) 19:44:33.02ID:t7+gKyMN 酒とカクテルしたらマジで末路辿るだけだからやめたほうがいい。
903優しい名無しさん
2020/01/25(土) 19:57:43.30ID:K+Qx++Ro >>892
アルコールと一緒に飲んでも意味ないよ。効き目が薄れるだけ
アルコールと一緒に飲んでも意味ないよ。効き目が薄れるだけ
909優しい名無しさん
2020/01/26(日) 00:07:58.19ID:1Gl7HN9k まあ、そうやね

910優しい名無しさん
2020/01/26(日) 01:50:04.58ID:uhCcAP/1 サイレースって1日分2mgが限度なの?
今マイスリーとサイレース2mg処方されてるけど
正直マイスリーいらないからサイレース3mg毎日飲みたい。
今マイスリーとサイレース2mg処方されてるけど
正直マイスリーいらないからサイレース3mg毎日飲みたい。
911優しい名無しさん
2020/01/26(日) 04:14:03.37ID:gfDyJyPG たった2rで60kgある人間を意図も容易く昏睡させられるクスリ
恐ろしい3000万倍も重さが違うのに
恐ろしい3000万倍も重さが違うのに
912優しい名無しさん
2020/01/26(日) 08:54:01.11ID:Nk9ey5dG 2ミリ飲んでも効かない場合、どうしたらいいですか
913優しい名無しさん
2020/01/26(日) 09:37:53.89ID:/PhrfhQt915優しい名無しさん
2020/01/26(日) 13:48:48.19ID:FJt+IfqH >>912
一応4mgまでは出せるよ、そんなに出す医者は少ないけどね
ほかの眠剤か、リフレックスやレスリンみたいな眠剤補助として使われる抗鬱剤とか、ヒルナミンやコントミンみたいな鎮静催眠作用の強いメジャー、あるいは漢方薬なんかを追加するか、
日中なるべく体動かしたり寝具をいい物にするみたいな薬以外の対策をするとかかなあ
思いつくのはそのくらい。少しでも参考になれば幸いです
一応4mgまでは出せるよ、そんなに出す医者は少ないけどね
ほかの眠剤か、リフレックスやレスリンみたいな眠剤補助として使われる抗鬱剤とか、ヒルナミンやコントミンみたいな鎮静催眠作用の強いメジャー、あるいは漢方薬なんかを追加するか、
日中なるべく体動かしたり寝具をいい物にするみたいな薬以外の対策をするとかかなあ
思いつくのはそのくらい。少しでも参考になれば幸いです
916優しい名無しさん
2020/01/26(日) 13:50:14.77ID:Nk9ey5dG 漢方は精神科でも出してもらえるのでしょうか
917優しい名無しさん
2020/01/26(日) 13:53:50.53ID:2IqU3ogz918優しい名無しさん
2020/01/26(日) 14:02:40.51ID:FJt+IfqH >>917
抑肝散とか、あと名前忘れたけど不眠に効果ある漢方薬処方されてたことあるけど、レアだったんだ
漢方なら、東洋医学の専門医にかかった方がいいね。そもそも漢方って、西洋医学の薬みたいに症状に対して出すものじゃなくて、その人の体質っていうのかな?それに合わせて処方して、身体全体のバランスを整えるものだからねー西洋医学とは全く考え方が違うから
診断する時に舌見るんだよね〜、それで体のバランスの悪い所がわかるってすごい
抑肝散とか、あと名前忘れたけど不眠に効果ある漢方薬処方されてたことあるけど、レアだったんだ
漢方なら、東洋医学の専門医にかかった方がいいね。そもそも漢方って、西洋医学の薬みたいに症状に対して出すものじゃなくて、その人の体質っていうのかな?それに合わせて処方して、身体全体のバランスを整えるものだからねー西洋医学とは全く考え方が違うから
診断する時に舌見るんだよね〜、それで体のバランスの悪い所がわかるってすごい
919優しい名無しさん
2020/01/26(日) 14:04:33.74ID:Nk9ey5dG ありがとうございました
920優しい名無しさん
2020/01/26(日) 19:57:47.84ID:x5mAl5QQ サイレース1日4ミリ処方されて飲んでるが最近効かないわ
耐性つくのかな?
耐性つくのかな?
921優しい名無しさん
2020/01/26(日) 20:00:52.95ID:FJt+IfqH922優しい名無しさん
2020/01/26(日) 20:51:09.17ID:4xmIglC/
923優しい名無しさん
2020/01/26(日) 20:58:40.94ID:x5mAl5QQ924優しい名無しさん
2020/01/26(日) 22:39:23.79ID:FJt+IfqH925優しい名無しさん
2020/01/27(月) 00:46:31.37ID:eB6Wrra9 割れ目のところに前歯でガッで割ってる
927優しい名無しさん
2020/01/27(月) 01:59:14.63ID:vi+U7oU0 まるで野人だね
928優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:08:54.19ID:C8/RcrmB 効果出始めるまでに何分かかる?俺は60分
929優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:18:46.56ID:C8/RcrmB ちなみにフルニトラゼパムの肝臓への負担ってどのくらいなんだろう
毎日2mg飲みはじめて3ヶ月くらい経つけど。
近々健康診断があるからちょっと気になる
毎日2mg飲みはじめて3ヶ月くらい経つけど。
近々健康診断があるからちょっと気になる
930優しい名無しさん
2020/01/27(月) 02:24:50.28ID:eB6Wrra9931優しい名無しさん
2020/01/27(月) 07:30:22.70ID:sLwaG0pR932優しい名無しさん
2020/01/27(月) 08:22:15.31ID:nLHoygDE934優しい名無しさん
2020/01/27(月) 12:42:22.76ID:hoxEojZG 俺なんて色々合わせて20錠服用してるよ
もう諦めてる
もう諦めてる
935優しい名無しさん
2020/01/27(月) 17:44:38.17ID:hmZCruMw 飲みすぎだよ 肝臓壊すよ
936優しい名無しさん
2020/01/27(月) 20:16:22.08ID:PmW+hI8M サイレースとジェネリックって効き目違うと感じる人、本当にいるの?
同じようにしか思えないんですけど…
同じようにしか思えないんですけど…
937優しい名無しさん
2020/01/27(月) 20:24:44.62ID:kBPMKfHY938ミルク
2020/01/27(月) 21:31:34.40ID:sIBq9h9I 「時が止まっている」。
牛乳が有害がどうかは意見が割れるが、驚くのは「牛乳害悪説があるということ自体を知らない」というお前らの発想だ。
サイレースは初手で貰える睡眠剤でははいだろうから、サイレースに行きつくまでにむしろ一般人より健康に関する知識が仕入れる機会が多いだろうに、「死刑囚ですら知っていること」の「牛乳害悪説もある」ということ自体を知らないというのが私は理解できない。
この15年間、ただの1度でもいい、書店に行くなり新聞を読んだりすれば分かること。
●
ただ、昼間ライト君の液体の件で、あの動画を信じる信じないは別として、「スポイト使ってるんじゃないか」みたいに言ってた人がいて、「スポイトでやってるんじゃないか」っていう発想が思いつくのは、どこがネジが吹っ飛んでる。
これは、ライト君が言ってた「お前ら、医者に症状を話して『全部作り話ですね』と言われたらどういう気持ちになるんだ」という気持ちを通り越して、発想が斜め上過ぎる。
(ちなみに製薬会社の管理は案外ずさんなので、パッケージにちゃんと錠剤が入っていなかったり、市販薬の風邪薬で6ナ錠入りとありながら実は59錠しか入ってなかったりは、有り得ない現象ではない)。
また、これはライト君ではなく言い出しっぺの人に向けられていた「サイレースは液体が出るなんて、副作用に幻覚があるから幻覚だろ」なんてのも、半減期から逆算したら翌晩には副作用は消えてるから、ちょっと考えれば「幻覚という副作用は排除できる」というのも分かり切ったこと。
お希は考え方が根本的におかしい。
●
時代遅れ、時代錯誤。
お前らは、いうなれば、学校を転校した時の最初の挨拶で「このクラスで一番つええヤツ誰だ」といきなり言ってるに等しい。いつの時代の不良なんだ?
牛乳が有害がどうかは意見が割れるが、驚くのは「牛乳害悪説があるということ自体を知らない」というお前らの発想だ。
サイレースは初手で貰える睡眠剤でははいだろうから、サイレースに行きつくまでにむしろ一般人より健康に関する知識が仕入れる機会が多いだろうに、「死刑囚ですら知っていること」の「牛乳害悪説もある」ということ自体を知らないというのが私は理解できない。
この15年間、ただの1度でもいい、書店に行くなり新聞を読んだりすれば分かること。
●
ただ、昼間ライト君の液体の件で、あの動画を信じる信じないは別として、「スポイト使ってるんじゃないか」みたいに言ってた人がいて、「スポイトでやってるんじゃないか」っていう発想が思いつくのは、どこがネジが吹っ飛んでる。
これは、ライト君が言ってた「お前ら、医者に症状を話して『全部作り話ですね』と言われたらどういう気持ちになるんだ」という気持ちを通り越して、発想が斜め上過ぎる。
(ちなみに製薬会社の管理は案外ずさんなので、パッケージにちゃんと錠剤が入っていなかったり、市販薬の風邪薬で6ナ錠入りとありながら実は59錠しか入ってなかったりは、有り得ない現象ではない)。
また、これはライト君ではなく言い出しっぺの人に向けられていた「サイレースは液体が出るなんて、副作用に幻覚があるから幻覚だろ」なんてのも、半減期から逆算したら翌晩には副作用は消えてるから、ちょっと考えれば「幻覚という副作用は排除できる」というのも分かり切ったこと。
お希は考え方が根本的におかしい。
●
時代遅れ、時代錯誤。
お前らは、いうなれば、学校を転校した時の最初の挨拶で「このクラスで一番つええヤツ誰だ」といきなり言ってるに等しい。いつの時代の不良なんだ?
939ミルク
2020/01/27(月) 21:31:49.28ID:sIBq9h9I ●
ごく一般的な生活をしていたら、「牛乳有害説を知らない」ということは有り得ないはずで、いったい、どういう生活をしていれば、そうなるんだと思う。
●
また、「お前は乳製品業界を敵に回してるんだぞ」と意味不明な反論もあったが、その理屈なら、麻薬を販売してる会社の非難もダメってことか?
毒を売ってる会社が糾弾されるのは仕方ないだろう。
2011年の「そこまで言って委員会」って番組で、武田邦彦が「東北の野菜は健康を害しますのでなるべく捨てて下さい」と言ったことに対して、「言い方ってもんがあるだろ」とギャラリーのツッコミが入ったが、
別のギャラリーが「そうやって感情論に走って日本は戦争に突っ張した」という指摘があった。この指摘が正しいかは分からないが、「感情論では論理的ではない」ことの証左にはなる。
東北の野菜が毒だったように、牛乳だって毒なんだから、それに対して「業界を敵に回してる」は頓珍漢というか栄養学的な反論として機能していない。
●
科学において多数決という概念は相応ではないが、便宜的に多数決を使うと、「環境問題はウソっぱち」みたいなことは武田邦彦をはじめとして一部の識者しか言ってないから、「環境問題は嘘っぱち」という説を知らないのは、仕方ない。
しかし、牛乳の毒性については、ずっと昔から言われてきたことであり、その説を信じるか信じないkはとにかく、「そういう説があること自体を知らない」というのは、人生経験がおかしい。
●
さらに頓珍漢な反論として、「じゃあ学校給食で牛乳があるのはどういうことだ」というのもあった。これは、組体操問題やブラック部活などに端を発した学校の治外法権というのを知らないとか、横浜市の汚染給食を知らないとか、やはり、ニュースを見ていない。
お前らの無知はもはや芸術レベル。
↓
なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 3rd
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511354927/l50
●
知識もない、ニュースも見てない、知識を更新(アップデート)してない、反論が論理的に破綻している。お前ら、情報弱者でもあれば論理的思考力も無い、ほんと救いようがない。
ごく一般的な生活をしていたら、「牛乳有害説を知らない」ということは有り得ないはずで、いったい、どういう生活をしていれば、そうなるんだと思う。
●
また、「お前は乳製品業界を敵に回してるんだぞ」と意味不明な反論もあったが、その理屈なら、麻薬を販売してる会社の非難もダメってことか?
毒を売ってる会社が糾弾されるのは仕方ないだろう。
2011年の「そこまで言って委員会」って番組で、武田邦彦が「東北の野菜は健康を害しますのでなるべく捨てて下さい」と言ったことに対して、「言い方ってもんがあるだろ」とギャラリーのツッコミが入ったが、
別のギャラリーが「そうやって感情論に走って日本は戦争に突っ張した」という指摘があった。この指摘が正しいかは分からないが、「感情論では論理的ではない」ことの証左にはなる。
東北の野菜が毒だったように、牛乳だって毒なんだから、それに対して「業界を敵に回してる」は頓珍漢というか栄養学的な反論として機能していない。
●
科学において多数決という概念は相応ではないが、便宜的に多数決を使うと、「環境問題はウソっぱち」みたいなことは武田邦彦をはじめとして一部の識者しか言ってないから、「環境問題は嘘っぱち」という説を知らないのは、仕方ない。
しかし、牛乳の毒性については、ずっと昔から言われてきたことであり、その説を信じるか信じないkはとにかく、「そういう説があること自体を知らない」というのは、人生経験がおかしい。
●
さらに頓珍漢な反論として、「じゃあ学校給食で牛乳があるのはどういうことだ」というのもあった。これは、組体操問題やブラック部活などに端を発した学校の治外法権というのを知らないとか、横浜市の汚染給食を知らないとか、やはり、ニュースを見ていない。
お前らの無知はもはや芸術レベル。
↓
なぜ教育現場は治外法権が成立しているのか 3rd
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1511354927/l50
●
知識もない、ニュースも見てない、知識を更新(アップデート)してない、反論が論理的に破綻している。お前ら、情報弱者でもあれば論理的思考力も無い、ほんと救いようがない。
940優しい名無しさん
2020/01/27(月) 23:18:34.65ID:9JpHHsij ミルクボーイ
941優しい名無しさん
2020/01/27(月) 23:59:16.89ID:bp4YH2qf ぺこぱの方が好き
942優しい名無しさん
2020/01/28(火) 05:01:11.26ID:BU9JClW6 ちっ起きた
943優しい名無しさん
2020/01/28(火) 05:09:16.72ID:BU9JClW6 チンピラに襲われる夢を見た。
見たことない奴、もっと寝かせてくれよ
見たことない奴、もっと寝かせてくれよ
944優しい名無しさん
2020/01/28(火) 08:21:52.17ID:iJ4DMeVw 手取り18万の貧乏ブルーカラーだからジェネリックじゃないと薬代しんどいよ
先発薬とか高嶺の花
先発薬とか高嶺の花
946優しい名無しさん
2020/01/28(火) 08:51:38.66ID:qdscAG9o ナマポは絶対受給したくないと思ってるけど、正直かなりナマポの奴ら羨ましいなと思う自分がいる
手取り15万で狭いアパートで一人暮らし 惨めに思えるわ
手取り15万で狭いアパートで一人暮らし 惨めに思えるわ
949SHIGEO
2020/01/28(火) 17:33:24.30ID:kFAcx5Vn ラボナってベンゾ系?
950優しい名無しさん
2020/01/28(火) 17:45:45.84ID:qdscAG9o951優しい名無しさん
2020/01/28(火) 18:25:13.57ID:b0RQ2QZ1 ベンゾジアゼピン系、安全性は高いといわれてきたが
耐性はつくし離脱症状も問題視され、バルビツール酸系と同じ末路をたどりそうな現状。
ベルソムラ、ロゼレムにNaSSA系などの抗うつ剤追加が今後の処方の流れになるだろう。
耐性はつくし離脱症状も問題視され、バルビツール酸系と同じ末路をたどりそうな現状。
ベルソムラ、ロゼレムにNaSSA系などの抗うつ剤追加が今後の処方の流れになるだろう。
952優しい名無しさん
2020/01/28(火) 18:27:13.66ID:qdscAG9o 厳密にはベンゾ(ベンゾと同作用だけど)じゃないデパスが最近やばいな
953優しい名無しさん
2020/01/28(火) 22:11:51.83ID:pca3a7DU サイレースはベンゾ系の中でもっとも危なく、OD(過量服薬)すると死ぬかもしれないので、過剰服薬への抑止力になる。
956ミルク
2020/01/28(火) 22:14:44.96ID:pca3a7DU 牛乳以外にもお前らがバカなのは、「ベルソムラは臨床試験でインチキをやっている」という書き込みに関して、
「ググったがそういう記事が見つからない」というもの。
(ってか、検索できるなら、牛乳について検索すれば牛乳のヤバさが山のように見つかるはずだが、牛乳についてはなぜか検索しないんだな)。
ググろうがヤフろうが「インチキ」とか「不正」とか見つからないのあたりまえだろw
隠蔽工作というか、世にバレるわけにはいかないことが堂々とネットに載ってるわけだろ。
お前らの会社だって、(隠蔽とは意味が違うが)企業秘密に当たることはネットに載ってないだろ。
「ベルソムラの臨床試験は不正がある」という趣旨の投稿は、中の人の内部通報的な書き込みと考えたほうが自然だろう。
「ググったがそういう記事が見つからない」というもの。
(ってか、検索できるなら、牛乳について検索すれば牛乳のヤバさが山のように見つかるはずだが、牛乳についてはなぜか検索しないんだな)。
ググろうがヤフろうが「インチキ」とか「不正」とか見つからないのあたりまえだろw
隠蔽工作というか、世にバレるわけにはいかないことが堂々とネットに載ってるわけだろ。
お前らの会社だって、(隠蔽とは意味が違うが)企業秘密に当たることはネットに載ってないだろ。
「ベルソムラの臨床試験は不正がある」という趣旨の投稿は、中の人の内部通報的な書き込みと考えたほうが自然だろう。
957優しい名無しさん
2020/01/28(火) 22:42:46.96ID:gmEW4GwM もっと聞かせてちょうだい!
ニャーォ
ニャーォ
958優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:40:01.73ID:wJ5eA9qc だめだこりゃ サイレース全然効かなくなっちまった
ベンゾ自体半年いってないのにもう耐性が出来たか?ODとかは一度も経験なし
抗うつ薬と併用すると改善したりするのかな…うつ気味&不安障害気味だし相談してみるか……
ベンゾ自体半年いってないのにもう耐性が出来たか?ODとかは一度も経験なし
抗うつ薬と併用すると改善したりするのかな…うつ気味&不安障害気味だし相談してみるか……
959優しい名無しさん
2020/01/29(水) 05:56:04.78ID:e0sM/ZET また4時に起きちまった
960優しい名無しさん
2020/01/29(水) 07:56:08.21ID:yEDiDpPG マイスリー とサイレースでよく寝れるが、いかんせん体調が悪い
デパスODしてからまったく効かなくなった
デパスODしてからまったく効かなくなった
961とてもとても弱い
2020/01/29(水) 10:33:15.24ID:UWOOfXv/ フルニトラゼパム1日4ミリじゃ足りないから一錠を4分の1にして0.5ミリ飲んだ
俺にとってフルニトラゼパムは睡眠導入剤じゃなくて安定剤だから
俺にとってフルニトラゼパムは睡眠導入剤じゃなくて安定剤だから
962優しい名無しさん
2020/01/29(水) 16:50:15.35ID:QJUbZl9p 俺ナマポだけど毎日薬20錠くらい飲んでるわ
自腹なら飯食えない
自腹なら飯食えない
963優しい名無しさん
2020/01/29(水) 16:55:50.79ID:yEDiDpPG マイスリー だと3錠でラリれるけど、サイレースもそんなもん?
964優しい名無しさん
2020/01/29(水) 18:43:39.58ID:A3ZBzzO4 ラリれるっていうけど
何が楽しくてラリってんのか理解できない。
変な意味で悪用されるなら本当にいい迷惑。
何が楽しくてラリってんのか理解できない。
変な意味で悪用されるなら本当にいい迷惑。
965優しい名無しさん
2020/01/29(水) 20:08:50.79ID:GH5Te9hQ サイレース2mgは安定剤に近い
マイスリーやルネスタは効きが弱い
ルネスタは個人輸入してる
まだ在庫してるベゲAとラボナとイソブロも使ってる
マイスリーやルネスタは効きが弱い
ルネスタは個人輸入してる
まだ在庫してるベゲAとラボナとイソブロも使ってる
967優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:05:21.53ID:KHgGTJ8z サイレースってかなり強力な睡眠薬で安易に処方されるものじゃないんでしょ?
それを2mg飲んでも眠れない日々なんだが……俺はもう詰み?
それを2mg飲んでも眠れない日々なんだが……俺はもう詰み?
968優しい名無しさん
2020/01/30(木) 02:43:45.59ID:DeEyALCJ 割と一般的なほうじゃないの
バルビツールと比べたら
バルビツールと比べたら
969優しい名無しさん
2020/01/30(木) 06:51:57.34ID:144vfZ/Z970優しい名無しさん
2020/01/30(木) 06:52:59.55ID:144vfZ/Z フルニトラゼパム1mg今日も4時に中途覚醒して、変な夢を見た
971優しい名無しさん
2020/01/30(木) 18:31:22.82ID:O59Xp7BI 昨日は寝れなくて4ミリ飲んだ
マイスリー でODしてるからサイレースは容量守りたい
マイスリー でODしてるからサイレースは容量守りたい
972優しい名無しさん
2020/01/30(木) 19:44:39.85ID:DeEyALCJ ODしてる人って薬の数足りなくならないの?
個人輸入?
個人輸入?
973優しい名無しさん
2020/01/30(木) 20:25:36.45ID:X58fcw0o 個人輸入できるベンゾなんてもうなくありません?
974優しい名無しさん
2020/01/31(金) 04:09:38.82ID:Z5eJ89yY あまりにも効かないものでこんな時間まで全く眠気も来てないし、
朝の8時くらいになってようやく眠気が来るんだよな
そしたら薬も要らず寝られる感じ。
で、午後3時くらいに起きる。
単に生活リズムが崩れているだけな気がするけど、それに対してフルニトラゼパムとかマイスリーみたいな作用機序の睡眠薬飲むのって一般的なの?
ロゼレムは2週間だけ試したけどだめだった
朝の8時くらいになってようやく眠気が来るんだよな
そしたら薬も要らず寝られる感じ。
で、午後3時くらいに起きる。
単に生活リズムが崩れているだけな気がするけど、それに対してフルニトラゼパムとかマイスリーみたいな作用機序の睡眠薬飲むのって一般的なの?
ロゼレムは2週間だけ試したけどだめだった
975優しい名無しさん
2020/01/31(金) 08:23:54.65ID:OrBP00oM >>974
生活リズムに問題があるかもだけど 仕事とかに支障があるなら服用すればいいのではないでしょうか
生活リズムに問題があるかもだけど 仕事とかに支障があるなら服用すればいいのではないでしょうか
976優しい名無しさん
2020/01/31(金) 15:35:42.91ID:rBuHumPc >>974
仕事は??
仕事は??
977優しい名無しさん
2020/02/01(土) 14:06:09.68ID:lRC7u595978優しい名無しさん
2020/02/01(土) 15:27:07.21ID:tLZEI9Tx 仙台ラーメンいいね
979M・SHIGEO
2020/02/01(土) 15:45:05.54ID:CYa8u/gd アル中はアホだからね、酒やめられないYO
981優しい名無しさん
2020/02/01(土) 18:43:41.29ID:vE9n15jv 二郎は衛生的にNGだわ
982M・SHIGEO
2020/02/01(土) 19:13:44.25ID:CYa8u/gd アル中はアホだから酒やめられないYO
らぼなってベンゾ系?
らぼなってベンゾ系?
983M・SHIGEO
2020/02/01(土) 20:17:35.86ID:CYa8u/gd 私は大きい小学生(女子)に興味がある
986優しい名無しさん
2020/02/01(土) 23:08:13.18ID:QT3LrMu+ みんな何mg飲んで寝付けてるの?
この薬以外になにか睡眠導入剤飲んでるの?
この薬以外になにか睡眠導入剤飲んでるの?
987優しい名無しさん
2020/02/01(土) 23:21:17.41ID:lyOI4XUr 1mg
寝るというよりは精神安定と離脱防止だけに飲んでる感
寝るというよりは精神安定と離脱防止だけに飲んでる感
988優しい名無しさん
2020/02/02(日) 00:09:34.89ID:frl9jtzp 毎日4mgも飲んでたら肝臓悪くするか?
989優しい名無しさん
2020/02/02(日) 01:48:36.66ID:qiiWJF6M 0時くらいに服薬していつも寝るの3時くらいになってしまうんだけど、近々一時的ではあるけど、諸事情により0時には就寝して7時には起床しないといけなくなった
なにかそうするための方法ない?
アルコールと併用はすぐ寝れるけど却下
なにかそうするための方法ない?
アルコールと併用はすぐ寝れるけど却下
990発達障害
2020/02/02(日) 03:04:32.61ID:zZeNG4j9 >>989
銀春足して、サイレース減薬。
僕が処方されてる最近のベンゾは、銀春・デパス・サイレースだよ。
どれも不眠に適応があるから使い分けていいって先生から言われてる。
ちなみにランドセンも3ミリ服用しています。
銀春足して、サイレース減薬。
僕が処方されてる最近のベンゾは、銀春・デパス・サイレースだよ。
どれも不眠に適応があるから使い分けていいって先生から言われてる。
ちなみにランドセンも3ミリ服用しています。
991優しい名無しさん
2020/02/02(日) 06:02:06.69ID:XOxc7y2M 今日は夢見なかったぞ!
992M・SHIGEO
2020/02/02(日) 07:10:20.46ID:n8d9bf8F 最近の小学生(女子)は発育が大きいねえ
993優しい名無しさん
2020/02/02(日) 07:26:44.60ID:MBOwDixy996優しい名無しさん
2020/02/02(日) 15:39:37.77ID:b2dQ6KaT997優しい名無しさん
2020/02/02(日) 15:49:49.70ID:Dc83RGGU 理由はわからんが急に2時間中途覚醒になった。この半年ぐらいちゃんと寝れてたんだが何だろ
998シ・ゲ・オ
2020/02/02(日) 17:41:45.82ID:cCE10UoA アル中はアホだから、酒止められないよ
ラボナってベンゾ系?
ラボナってベンゾ系?
1000優しい名無しさん
2020/02/02(日) 18:11:03.28ID:1xMJP0gt 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 20時間 3分 9秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 20時間 3分 9秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 運転しながら「フライドポテト」食べるのは交通違反? 警察に確認すると… [夜のけいちゃん★]
- 【PR】大阪万博のSPY×FAMILYハンバーガー2000円ポップコーン1500円🍔🍿 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 🏡
- フィンランドの消費税いくらなんでも高すぎる💦これは無理だろ [118990258]
- 【好景気】新入社員さん、初任給64万円を受け取ってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]