・「働いてる・働こうとしている当事者のスレ」です。
・グレー、未診断の方は専用スレが別にあります。
・有名人について語るスレではありません。
・具体的な職種リストが話題になることがありますが
特性が千差万別であり、個別の職種向き不向きが
決め打ちできるのか賛否分かれている現状ですね。
発達障害に向いている仕事(業種・職種・職場環境・就労意欲など)を中心に話しましょう。
発達障害のあらわれかた・困りかたは人それぞれですから、決めつけすぎないほうが話が拡がりやすいです。どの特性かも略さないほうがすれ違いが減ります。でも、異なる特性の方を煽るのはやめましょう。
次スレは>>980前後の有志が立ててください。
※前スレ…10以前は省略させていただきました
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★12【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1599833236/
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★11【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1598084728/
探検
【ASD】発達障害に向いている仕事は?★13【ADHD】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11
2020/10/09(金) 10:25:56.22ID:b2MDQx+n547優しい名無しさん
2020/10/21(水) 16:34:11.45ID:/T7mks0k >>542
その辺は高かろうが低かろうが、毒親育ちで認知歪んでたり自己肯定感が低すぎたりすると
人の依頼が断れなかったり、無駄にワーカホリックで体壊して潰れるパターンとか
上手くいきそうになると怖くなって自分でぶっ壊すパターンとか色々あるからな
有能そうなやつだって親の性格や育て方も大いに影響してるはず
本人の持ってる生まれつきの能力+家庭環境ガチャの結果=心理面の要因が絡むから
単にWAISの数値だけで仕事が長続きするかどうかまでは測れない
能力あっても活かせない人の中には、実は心理面の問題が大きいというケースもある
だから人間って実際はもっともっと複雑なもんなんだぜ、と
その辺は高かろうが低かろうが、毒親育ちで認知歪んでたり自己肯定感が低すぎたりすると
人の依頼が断れなかったり、無駄にワーカホリックで体壊して潰れるパターンとか
上手くいきそうになると怖くなって自分でぶっ壊すパターンとか色々あるからな
有能そうなやつだって親の性格や育て方も大いに影響してるはず
本人の持ってる生まれつきの能力+家庭環境ガチャの結果=心理面の要因が絡むから
単にWAISの数値だけで仕事が長続きするかどうかまでは測れない
能力あっても活かせない人の中には、実は心理面の問題が大きいというケースもある
だから人間って実際はもっともっと複雑なもんなんだぜ、と
548優しい名無しさん
2020/10/21(水) 16:35:55.74ID:Hoo5PaRf ていうかジョブズはウォズが利益出し続けてくれた金と時間を費やしまくったから今のiPhoneが生まれたわけで
世間はジョブズ天才!って言ったり、ジョブズのような変わった人募集!という割に金と時間をつぎ込みまくる方法を良しとしないよね
その方法が良しとされてたらADHDはこんなにボロボロじゃない
納期と開発費ケチってたらiPhoneは生まれてない
あと部下のネーミングをパクる文化を許容しなきゃ
世間はジョブズ天才!って言ったり、ジョブズのような変わった人募集!という割に金と時間をつぎ込みまくる方法を良しとしないよね
その方法が良しとされてたらADHDはこんなにボロボロじゃない
納期と開発費ケチってたらiPhoneは生まれてない
あと部下のネーミングをパクる文化を許容しなきゃ
549優しい名無しさん
2020/10/21(水) 16:41:05.42ID:Hoo5PaRf550優しい名無しさん
2020/10/21(水) 16:51:29.43ID:/T7mks0k >>546
ジャイアン型というのは性格やパーソナリティ障害との区別がつけられてない微妙すぎる概念だし
日本の一人の医者が、それもずいぶん前(発達障害の概念が広がる前)にわかりやすい例えとして
勝手になぞらえただけのもので、単なる日本の漫画キャラを医学の世界に当てはめるのには無理がある
(当然だが世界にも通用し得ない概念)
作者だって医学的な定義を踏まえてキャラ作りしたわけではないんだしね
アスペの受動型や積極奇異型とかいうのも同様、これもとある一人の医者が言い出しただけの概念にすぎず
その考え方には問題が多々あるから(性格や後天要因との区別が微妙)
医学の現場では未だに正式採用もされてない
自己愛性+ADHDのタイプとか言うんならまだしも、今どきジャイアン型とかいうのは適当すぎるような?
まあモラハラタイプとかでも良いと思うし
チー牛みたいに一定の共通認識のあるキャラとして通じやすい言い回しなのはよくわかるけどね
ジャイアン型というのは性格やパーソナリティ障害との区別がつけられてない微妙すぎる概念だし
日本の一人の医者が、それもずいぶん前(発達障害の概念が広がる前)にわかりやすい例えとして
勝手になぞらえただけのもので、単なる日本の漫画キャラを医学の世界に当てはめるのには無理がある
(当然だが世界にも通用し得ない概念)
作者だって医学的な定義を踏まえてキャラ作りしたわけではないんだしね
アスペの受動型や積極奇異型とかいうのも同様、これもとある一人の医者が言い出しただけの概念にすぎず
その考え方には問題が多々あるから(性格や後天要因との区別が微妙)
医学の現場では未だに正式採用もされてない
自己愛性+ADHDのタイプとか言うんならまだしも、今どきジャイアン型とかいうのは適当すぎるような?
まあモラハラタイプとかでも良いと思うし
チー牛みたいに一定の共通認識のあるキャラとして通じやすい言い回しなのはよくわかるけどね
551優しい名無しさん
2020/10/21(水) 16:51:52.43ID:+QqSFtOl ジョブズは尊大型ASDだろ、受動型ASDと真逆で社会的な競走に興味持つタイプ
サイコパスと言われる経営者に多いタイプでもあるよ、共感性がないという意味では確かにASD的
ASDの(英語での)語源的にもジョブズがASDであることとは何ら矛盾しない
サイコパスと言われる経営者に多いタイプでもあるよ、共感性がないという意味では確かにASD的
ASDの(英語での)語源的にもジョブズがASDであることとは何ら矛盾しない
552優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:00:59.41ID:H++CQqxi ASDの人ってあんなにスピーチ上手くなくない?
今まで会った人も普通には喋れる人もいるけどジョブズみたいなのは皆無
どの経営者よりピカイチにうまい
今まで会った人も普通には喋れる人もいるけどジョブズみたいなのは皆無
どの経営者よりピカイチにうまい
553優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:12:00.30ID:OVBQetwU 台本がある予定調和型スピーチならASDは強い
その場での瞬発力が問われる臨機応変なのはダメだろうけど
その場での瞬発力が問われる臨機応変なのはダメだろうけど
554優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:15:16.71ID:/T7mks0k >>549
ジョブズのプレゼンのうまさは、人への共感力由来ってのとは全く違うと思うよ
一見そう見える部分は、自己愛性独特の他者への異常な観察力とコントロール力に由来すると思った方が自然だよ
「大衆は本当に欲しいものなどわかっちゃいない」
と最初から見下してバカにする視点しか持ってない人だし
人に喜んでもらえる、役立つモノを作ろうといった歩み寄りや思いやりのある目線ではなく
とにかく自分が欲しいモノをそのまま出せば売れるんだ、民衆に媚びる必要など一切ない、
だからマーケティングなども無意味だ、という傲慢さと妙な自信の賜物だったわけでしょ
これは怪しい未知のモノを本来の価値以上に良く見せて売り込むのが上手い詐欺師に近くて
自信過剰さと傲慢さ、誇大性の部分などはやはり自己愛性の性質が大きいと言えるかと
しかし他の人もそうだが、君ってパーソナリティ障害については全然詳しくない方なんじゃ?
ジョブズ語るんなら自己愛や愛着障害などについても広く勉強してこないと、視野が狭すぎてまともな議論になんないよ
ADHDとか自分が知ってるごくごく狭い範囲の概念でしか語れてなくて
しかも浅くて偏見まみれってことばかりがよく伝わってくるしね
ジョブズのプレゼンのうまさは、人への共感力由来ってのとは全く違うと思うよ
一見そう見える部分は、自己愛性独特の他者への異常な観察力とコントロール力に由来すると思った方が自然だよ
「大衆は本当に欲しいものなどわかっちゃいない」
と最初から見下してバカにする視点しか持ってない人だし
人に喜んでもらえる、役立つモノを作ろうといった歩み寄りや思いやりのある目線ではなく
とにかく自分が欲しいモノをそのまま出せば売れるんだ、民衆に媚びる必要など一切ない、
だからマーケティングなども無意味だ、という傲慢さと妙な自信の賜物だったわけでしょ
これは怪しい未知のモノを本来の価値以上に良く見せて売り込むのが上手い詐欺師に近くて
自信過剰さと傲慢さ、誇大性の部分などはやはり自己愛性の性質が大きいと言えるかと
しかし他の人もそうだが、君ってパーソナリティ障害については全然詳しくない方なんじゃ?
ジョブズ語るんなら自己愛や愛着障害などについても広く勉強してこないと、視野が狭すぎてまともな議論になんないよ
ADHDとか自分が知ってるごくごく狭い範囲の概念でしか語れてなくて
しかも浅くて偏見まみれってことばかりがよく伝わってくるしね
555優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:15:42.44ID:n6m1842E556優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:15:58.03ID:8pZoBk+E ふと思ったんだが江戸時代とか、極端に古い時代でもいいんだが
重度のASDはどうやって生きていったのか気になるわ
現代でも中度はともかく重度は生きづらいだろうな
重度のASDはどうやって生きていったのか気になるわ
現代でも中度はともかく重度は生きづらいだろうな
558優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:17:54.81ID:/T7mks0k561優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:22:23.97ID:n6m1842E562優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:24:49.07ID:kUI1bkTt563優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:27:03.87ID:8iOCrKDF ASD当事者だけど共感力がないというのは前々から語弊がある
本当に社会的能力が終わってる発達や知的障害当事者には結構同情心湧くし
感覚処理の下手さやイマジネーションの困難さから認識できる世界が狭くなり知能の発達が一部遅れてしまうというのが自分のASDの認識
ジョブズはASDには見えんな
本当に社会的能力が終わってる発達や知的障害当事者には結構同情心湧くし
感覚処理の下手さやイマジネーションの困難さから認識できる世界が狭くなり知能の発達が一部遅れてしまうというのが自分のASDの認識
ジョブズはASDには見えんな
564優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:29:06.38ID:/T7mks0k >>556
やっぱそこは職人的な仕事に就くか、農業の手伝いとかじゃない?
あとは都市部なら細かい単純作業の仕事が数えきれないくらいあったはず
江戸だとありとあらゆることが仕事になったっていうし
NHKのタイムスクープハンターとか見てるとよくわかるけど
落ちた髪の毛を集めて回ったり、使い古しの紙を集める廃品回収業みたいのがしっかり仕事になってたようだし
半日ぐらいそこにいて何か「だけ」をやってれば良い、という感じの
本当に単純な仕事が昔は一杯あったみたいだよ
やっぱそこは職人的な仕事に就くか、農業の手伝いとかじゃない?
あとは都市部なら細かい単純作業の仕事が数えきれないくらいあったはず
江戸だとありとあらゆることが仕事になったっていうし
NHKのタイムスクープハンターとか見てるとよくわかるけど
落ちた髪の毛を集めて回ったり、使い古しの紙を集める廃品回収業みたいのがしっかり仕事になってたようだし
半日ぐらいそこにいて何か「だけ」をやってれば良い、という感じの
本当に単純な仕事が昔は一杯あったみたいだよ
565優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:31:41.54ID:/T7mks0k >>561
ソースがやんばるwww
コイツ一人が言ってるだけのことを鵜呑みにすんなっつーのw
もうお前、議論に加わっていいレベルじゃないから口挟むなよ
頼むから自己愛性ぐらい勉強して来てからジョブズ語れっつーの…
ソースがやんばるwww
コイツ一人が言ってるだけのことを鵜呑みにすんなっつーのw
もうお前、議論に加わっていいレベルじゃないから口挟むなよ
頼むから自己愛性ぐらい勉強して来てからジョブズ語れっつーの…
567優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:33:31.42ID:Py6pRKaN 日本語と英語の違いだなあ
自閉とAutismではニュアンスが全然違うんだ
自閉は文字通り自分の殻に閉じこもる的な内向的なニュアンス
Autismは周囲に流されず自律的に動く人というニュアンス
自閉とAutismではニュアンスが全然違うんだ
自閉は文字通り自分の殻に閉じこもる的な内向的なニュアンス
Autismは周囲に流されず自律的に動く人というニュアンス
568優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:34:39.31ID:n6m1842E569優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:36:02.02ID:Py6pRKaN 結論:Autismを自閉症と邦訳した人がクソ
571優しい名無しさん
2020/10/21(水) 17:53:00.28ID:/T7mks0k >>552>>553
あれって事前に台本がガッチガチに固めてあって、事前にプレゼンのプロにチェックしてもらいながら
何度も練習重ねてるやつだし、台本だってプロの手によるものだしね
当たり前だがジョブズが全て一人で考えてやってるような適当なもんじゃなく
プロのチーム、プレゼン専用のプロジェクトの手によってごく自然に見えるよう、緻密に計算されて作られてる
それ自体が超精密なアート作品のようなもので、プレゼンの場でハッタリかますことに命かけてた自己愛系香具師のジョブズとしては
このくらい当然の力作だと言えようw
要は寅さんもやってたバナナのたたき売り、実演販売の類いを、めちゃくちゃ手間ヒマかけて
芸術レベルのプレゼンにまで引き上げて名物にしたのがアップル&ジョブズのソレだったわけよ
あれって事前に台本がガッチガチに固めてあって、事前にプレゼンのプロにチェックしてもらいながら
何度も練習重ねてるやつだし、台本だってプロの手によるものだしね
当たり前だがジョブズが全て一人で考えてやってるような適当なもんじゃなく
プロのチーム、プレゼン専用のプロジェクトの手によってごく自然に見えるよう、緻密に計算されて作られてる
それ自体が超精密なアート作品のようなもので、プレゼンの場でハッタリかますことに命かけてた自己愛系香具師のジョブズとしては
このくらい当然の力作だと言えようw
要は寅さんもやってたバナナのたたき売り、実演販売の類いを、めちゃくちゃ手間ヒマかけて
芸術レベルのプレゼンにまで引き上げて名物にしたのがアップル&ジョブズのソレだったわけよ
572優しい名無しさん
2020/10/21(水) 18:01:24.82ID:/T7mks0k >>545
ジョブズ天才ってワードには皮肉も一応入ってるかもよ?
実際にはエンジニアですらなく、人を騙してこき使って魅力的な商品を作らせるのが巧みだっただけで
それを「全部俺が作った」と見せかけて平気で自己の業績とするのが上手かったっていうw
その辺が「天才的」だったという痛烈な皮肉で語られることも多い人でしょ
ジョブズ天才ってワードには皮肉も一応入ってるかもよ?
実際にはエンジニアですらなく、人を騙してこき使って魅力的な商品を作らせるのが巧みだっただけで
それを「全部俺が作った」と見せかけて平気で自己の業績とするのが上手かったっていうw
その辺が「天才的」だったという痛烈な皮肉で語られることも多い人でしょ
573優しい名無しさん
2020/10/21(水) 18:15:22.06ID:H++CQqxi 米津玄師は天才だと思う
ピカソも天才
ピカソも天才
574優しい名無しさん
2020/10/21(水) 18:28:34.22ID:/T7mks0k 天才って必ずしも100%褒め言葉ではない場合もあるからな
575優しい名無しさん
2020/10/21(水) 18:30:28.26ID:DXWFhz8I 尊大で見下した態度の奴が、そういう態度を批判的に書いてて草
実績がないからこんなとこで吠えてるんだろうけど
興味の無い人間からしたらチワワの遠吠えと同じでうるさくてかなわんな
実績がないからこんなとこで吠えてるんだろうけど
興味の無い人間からしたらチワワの遠吠えと同じでうるさくてかなわんな
576優しい名無しさん
2020/10/21(水) 18:35:26.31ID:R6iN9WNr 米津玄師は知覚統合凸の発達だろうな
577優しい名無しさん
2020/10/21(水) 19:06:41.72ID:qC+cfmuI 発達障害じゃなけりゃ、訓練校で得た資格で働けたのに
資格取るまでは行けても、実用するには無理だわ
無職2ヵ月、まだ精神的に不安定で落ち着くまで待ちたいけど焦る
自分にできる仕事があるのだろうかと
資格取るまでは行けても、実用するには無理だわ
無職2ヵ月、まだ精神的に不安定で落ち着くまで待ちたいけど焦る
自分にできる仕事があるのだろうかと
578優しい名無しさん
2020/10/21(水) 19:12:41.51ID:ZA9wkWtX 言語理解:ソフトウェア、これが高い人は様々な知見を身につけられるしなかなか忘れないよ
知覚統合:ハードウェア、中学受験の算数など手段が限られた場面で真価を発揮するよ、非言語的な活動全般において重要
作動記憶:所謂メモリ、これが高いと沢山のタスクを同時並行出来るよ、要領よく動く上では重要
処理速度:CPU、これが高いと慣れた業務なら最大効率でこなせるよ、それと普通の人よりも量をこなしやすい
知覚統合:ハードウェア、中学受験の算数など手段が限られた場面で真価を発揮するよ、非言語的な活動全般において重要
作動記憶:所謂メモリ、これが高いと沢山のタスクを同時並行出来るよ、要領よく動く上では重要
処理速度:CPU、これが高いと慣れた業務なら最大効率でこなせるよ、それと普通の人よりも量をこなしやすい
579優しい名無しさん
2020/10/21(水) 19:17:56.53ID:GsHMzBgM580優しい名無しさん
2020/10/21(水) 19:20:28.27ID:qOuNoUkV 口先は達者なADHDもおるで。
ジョブズ型
ジョブズ型
581優しい名無しさん
2020/10/21(水) 19:22:53.26ID:0/Vrz12n582優しい名無しさん
2020/10/21(水) 19:33:28.80ID:R6iN9WNr583優しい名無しさん
2020/10/21(水) 20:07:55.06ID:l1CW9SIn >>579
勉強出来るなら勉強続けた方がよいかも。
あえてジャンル無差別で一定レベル以上の資格を取り続ける作戦で。
合わさったら何かうまれるかもしれないし、技術革新や環境の変化にうまくハマる可能性も
無理なら次世代へ。
勉強出来るなら勉強続けた方がよいかも。
あえてジャンル無差別で一定レベル以上の資格を取り続ける作戦で。
合わさったら何かうまれるかもしれないし、技術革新や環境の変化にうまくハマる可能性も
無理なら次世代へ。
584優しい名無しさん
2020/10/21(水) 20:13:14.41ID:/T7mks0k585優しい名無しさん
2020/10/21(水) 20:29:36.00ID:HWi0W+vN 話逸れるけどジョブズって日本の禅に興味あって瞑想とか生活に取り入れてたらしいね
マインドフルネスが発達障害に効果あるみたいな話も割と聞くし試してみる価値ありそう
マインドフルネスが発達障害に効果あるみたいな話も割と聞くし試してみる価値ありそう
586優しい名無しさん
2020/10/21(水) 20:40:29.32ID:q/vzQN4b587優しい名無しさん
2020/10/21(水) 20:54:23.89ID:50IyfGMl588優しい名無しさん
2020/10/21(水) 20:59:00.47ID:/T7mks0k >>586
そもそもジョブズが発達持ちではって指摘は海外で先になされてたことでしょ
しかしパーソナリティ障害や愛着障害という見方も同時にあることだから
発達障害というごく狭い観点だけで論じるのは馬鹿げてると思うけどね
そもそもジョブズが発達持ちではって指摘は海外で先になされてたことでしょ
しかしパーソナリティ障害や愛着障害という見方も同時にあることだから
発達障害というごく狭い観点だけで論じるのは馬鹿げてると思うけどね
589優しい名無しさん
2020/10/21(水) 21:07:56.37ID:q/vzQN4b590優しい名無しさん
2020/10/21(水) 21:13:03.72ID:jUi1w03J いつになく伸びてると思ったら。
>・有名人について語るスレではありません。
いま、没後数年たつ、公式には診断されたとか公表してないヒトについて、仕事スレで、何人もID赤くしちゃって。それでいまの仕事うまくやれたり、まだ就いてないけど理想の職が見つかったりするわけでなし。
>・有名人について語るスレではありません。
いま、没後数年たつ、公式には診断されたとか公表してないヒトについて、仕事スレで、何人もID赤くしちゃって。それでいまの仕事うまくやれたり、まだ就いてないけど理想の職が見つかったりするわけでなし。
591優しい名無しさん
2020/10/21(水) 21:18:34.08ID:ZJ8CKFBQ ジョブズー?
592優しい名無しさん
2020/10/21(水) 23:11:08.45ID:qOuNoUkV ハルシオン飲むと翌日の注意欠陥が加速するなと思ってたら案の定副作用で注意欠陥と書いてあってわろた
594優しい名無しさん
2020/10/22(木) 00:28:41.39ID:/9s1z3u5 この間はアインシュタインがどうとかだったね
595優しい名無しさん
2020/10/22(木) 01:21:28.82ID:l15ksU8s 有名人はどうでもいい
どうせIQめっちゃ高そうだし
どうせIQめっちゃ高そうだし
596優しい名無しさん
2020/10/22(木) 05:20:23.19ID:de8bgo8q 統合失調症と自閉症とパニック障害と発達障害
泉健緒で検索してください
泉健緒で検索してください
597優しい名無しさん
2020/10/22(木) 06:08:07.96ID:wTfmfbJt 有名人だろうと無名の一般人だろうと
発達に凸凹が無い人なんていなくね
生き辛さがある・あっても自覚してない・生活に支障が有る・無い
その他諸々で診断あったりなかったり、手帳持ってたり無かったりするだけ
どう見ても緘黙だろうというコミュニケーションに難がある人でも
健常者として働いてたりもする
なんにも問題が無い人なんているのかなあ?
発達に凸凹が無い人なんていなくね
生き辛さがある・あっても自覚してない・生活に支障が有る・無い
その他諸々で診断あったりなかったり、手帳持ってたり無かったりするだけ
どう見ても緘黙だろうというコミュニケーションに難がある人でも
健常者として働いてたりもする
なんにも問題が無い人なんているのかなあ?
598優しい名無しさん
2020/10/22(木) 08:03:25.57ID:tnHtJ7pt 著名人の話でもどんな仕事が向いてるかに関係したものなら良いと思うんだけど、ジョブズの件はジョブズがどんな発達なのかって話ばっかで参考にならなかったな
599優しい名無しさん
2020/10/22(木) 09:08:31.44ID:0h0w1uC2 ID真っ赤にしてここでジョブズの事語ってんのは何がしたいのか意味わからん。こういうのもASD由来なのか?空気読めずに自分が言いたい事永遠と語んのって
603優しい名無しさん
2020/10/22(木) 10:43:34.47ID:Dbn5PVcE 発達障害の話題で有名人の名前出す人って
「あの有名な人だって発達障害だったのにあんなすごい成果残したんだ、偉い!」より
「あの有名なあいつも発達障害ひどかったんだぜwwwあんだけ偉そうにしてて俺以下の存在www」
って自分を安定させたいやつのが多そう
「あの有名な人だって発達障害だったのにあんなすごい成果残したんだ、偉い!」より
「あの有名なあいつも発達障害ひどかったんだぜwwwあんだけ偉そうにしてて俺以下の存在www」
って自分を安定させたいやつのが多そう
604優しい名無しさん
2020/10/22(木) 10:58:50.80ID:kCYDXhZM 米津玄師は毎回天才だって褒められてるじゃん
ジョブズは発達だろうが人望なかっただけ
ここで話に出てないけど最初に生まれた娘のこと認知しないし、お前にはなにも残さないとか娘に言うし、そのくせ作ったパソコンの名前はその娘の名前「LISA」
こんなの発達関係ないだろ?
発達だろうがなんだろうがクズだからひでーひでー言われてるだけ
ジョブズは発達だろうが人望なかっただけ
ここで話に出てないけど最初に生まれた娘のこと認知しないし、お前にはなにも残さないとか娘に言うし、そのくせ作ったパソコンの名前はその娘の名前「LISA」
こんなの発達関係ないだろ?
発達だろうがなんだろうがクズだからひでーひでー言われてるだけ
605優しい名無しさん
2020/10/22(木) 11:16:06.49ID:ZwIy5+3m ニュー速みたいな流れだなw
基本的に交渉事が得意だったり大勢を前に製品の良さをアピールできるような人間に発達はいないと思うで
基本的に交渉事が得意だったり大勢を前に製品の良さをアピールできるような人間に発達はいないと思うで
606優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:09:43.40ID:sIIqZ/bA 有能ADHDだと交渉事得意な人いるよ
知り合いに営業サポートやってる人いる
知り合いに営業サポートやってる人いる
607優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:19:02.59ID:o2RAxXRd ジョブズというと、部下の提案を内容の良し悪しに関係なくとりあえずいったん却下するんだっけ?
そうやって部下の本気度を見るらしいんだけど、これって間違いなく発達キラーだよね。
そうやって部下の本気度を見るらしいんだけど、これって間違いなく発達キラーだよね。
608優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:22:07.57ID:wTfmfbJt >>603
いまがダメだったり苦手な事があっても
それが全てじゃないし成功することもあるよ、という
発達障害の子供とその親向けの励ましに
アンチの人たちは噛みつきすぎなんだよね
当事者は「言葉を鵜呑みにする」という特性があるから
そこも考慮しないと勘違いしがち
いまがダメだったり苦手な事があっても
それが全てじゃないし成功することもあるよ、という
発達障害の子供とその親向けの励ましに
アンチの人たちは噛みつきすぎなんだよね
当事者は「言葉を鵜呑みにする」という特性があるから
そこも考慮しないと勘違いしがち
609優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:22:12.39ID:bf2VL3eM 逆にゲイツは部下が提案持ってきたら質問しまくるらしい
でも部下は全部質問に答えられた日にはめっちゃウキウキになるらしいよ
ジョブズの部下もそうなのかな
でも部下は全部質問に答えられた日にはめっちゃウキウキになるらしいよ
ジョブズの部下もそうなのかな
610優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:26:40.45ID:qwvSwqHo611優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:27:06.84ID:wTfmfbJt アンチが生まれる理由もいくらか心当たりがある・・・社会人になる前も後も
同調が重視される変な国ではモコモコにされがちだから病む、病んだ心で
人と接して嫌われるの繰り返し
嫌われると嫌いになるから堂々巡り
別に鶏が先か卵が先かというつもりはないが、人間の悪意って本当に怖いよ
同調が重視される変な国ではモコモコにされがちだから病む、病んだ心で
人と接して嫌われるの繰り返し
嫌われると嫌いになるから堂々巡り
別に鶏が先か卵が先かというつもりはないが、人間の悪意って本当に怖いよ
612優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:29:27.86ID:wTfmfbJt613優しい名無しさん
2020/10/22(木) 12:31:19.01ID:o2RAxXRd615優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:06:11.66ID:pe2wwWCp616優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:13:31.47ID:/9s1z3u5 どうだけジョブズ好きやねん
617優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:18:42.43ID:MzJJfPOt 私はジョブズ好きくない
絶対友達になりたくない
ウォズなら大歓迎
絶対友達になりたくない
ウォズなら大歓迎
618優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:23:48.26ID:Wy8kGzIz620優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:31:47.65ID:1CJLhbJf ジョブズの話飽きた
621優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:32:33.72ID:n9JfeuET じゃあニュートンの話をだな
622優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:37:32.09ID:pe2wwWCp まあジョブズの場合、パーソナリティ障害側の解釈だけでも説明つかない部分がどうしても残るから
一部に発達認定が入っちゃうのは仕方ないかなと思うけどね
おそらく成分が多そうな方から順に言えばパーソナリティ障害(自己愛性)、愛着障害、ASD、ADHDってとこで
4つくらいが複雑に入り混じってそうだからこれだけ議論の的にもなると
このうち発達やサイコパスとかのごく狭い(&古い)知識しか無い奴は
自分の知ってる範囲内のみで強引に解釈しようとするから話がまとまらんわけよ
一部に発達認定が入っちゃうのは仕方ないかなと思うけどね
おそらく成分が多そうな方から順に言えばパーソナリティ障害(自己愛性)、愛着障害、ASD、ADHDってとこで
4つくらいが複雑に入り混じってそうだからこれだけ議論の的にもなると
このうち発達やサイコパスとかのごく狭い(&古い)知識しか無い奴は
自分の知ってる範囲内のみで強引に解釈しようとするから話がまとまらんわけよ
623優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:39:27.63ID:wTfmfbJt 有名人と(たぶん)括りが同じだぜって言われても
なにも成し遂げてない、努力もしてない、しても継続できない
最初の1歩すら踏み出せてない諸兄には参考になるのだろうか
なにも成し遂げてない、努力もしてない、しても継続できない
最初の1歩すら踏み出せてない諸兄には参考になるのだろうか
624優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:42:49.07ID:BlkvEadn625優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:44:17.00ID:BlkvEadn626優しい名無しさん
2020/10/22(木) 13:50:51.28ID:xjB1d2su 偏頭痛、前立腺炎、前立腺肥大、蕁麻疹
の持病持ちだからADHDの薬飲めない。
ピンポイントで服薬注意だもんなあ
の持病持ちだからADHDの薬飲めない。
ピンポイントで服薬注意だもんなあ
628優しい名無しさん
2020/10/22(木) 14:10:07.48ID:m+oHad/D ガチのASDの有名人と来たらウィトゲンシュタインの右に出るものは居ないだろう
彼の著作、エピソード、家系、ありとあらゆる要素を複合的に考えても完全にASDのそれだ
彼の著作、エピソード、家系、ありとあらゆる要素を複合的に考えても完全にASDのそれだ
629優しい名無しさん
2020/10/22(木) 14:27:54.61ID:xjB1d2su イチョウ葉エキスでも飲んでみるかな
630優しい名無しさん
2020/10/22(木) 14:36:22.71ID:41XhmxSE 異次元の成功者の話をしたがるのも発達の傾向だよな
周りにドン引きされるっていう
周りにドン引きされるっていう
631優しい名無しさん
2020/10/22(木) 14:52:13.45ID:fb/vnsGE ASD持ちだけど、偉人語りする輩の事は全く理解できないな
632優しい名無しさん
2020/10/22(木) 14:56:27.51ID:m+oHad/D 逆になんで偉人語りを嫌悪するのかが分からない
フィクションの人物を分析して考察するのと何が違う
フィクションの人物を分析して考察するのと何が違う
633優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:03:14.85ID:fb/vnsGE >>632
ここで考察してどうするの?何のメリットがあるの?って話だね
ここの場合、一般的な発達障害者に向く仕事に結びつく考察ならわかるけど、君の語りは君の自己満足しか産んでないよね
それって君の頭の中ですればいい考察でしょ、何でここでしたの?というツッコミをせざるを得ない場面と語り方しか見かけないから、うんざりするんだよね
ここで考察してどうするの?何のメリットがあるの?って話だね
ここの場合、一般的な発達障害者に向く仕事に結びつく考察ならわかるけど、君の語りは君の自己満足しか産んでないよね
それって君の頭の中ですればいい考察でしょ、何でここでしたの?というツッコミをせざるを得ない場面と語り方しか見かけないから、うんざりするんだよね
634優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:11:16.38ID:1CJLhbJf >>633
激しく同意
激しく同意
635優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:11:21.47ID:FriuB7U4 >>532がまず下手を打った
とにかくその名前はこういうスレだと引っかかる奴が現れるからできるだけ触れないほうがいい
きのうだとID:/T7mks0kみたいなのが飛びついてしまう
「あ!その名前知ってる!」て衝動性発揮したり
「おれの知ってることや解釈が絶対」てなったりする
眼前のタスクから逸脱したり、指示に従えず、要求されている水準と乖離した作業をしちゃってるわけで「ああこんなふうに仕事できてないんだろうなあ」て感じは伝わってくる
とにかくその名前はこういうスレだと引っかかる奴が現れるからできるだけ触れないほうがいい
きのうだとID:/T7mks0kみたいなのが飛びついてしまう
「あ!その名前知ってる!」て衝動性発揮したり
「おれの知ってることや解釈が絶対」てなったりする
眼前のタスクから逸脱したり、指示に従えず、要求されている水準と乖離した作業をしちゃってるわけで「ああこんなふうに仕事できてないんだろうなあ」て感じは伝わってくる
636優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:16:04.63ID:FriuB7U4637優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:20:10.88ID:c5D2nqNM 軽度のASDとADHDの併発だけど事務仕事がまったく上手くいかん
ケアレスミスが多いしイレギュラーに対応出来ないし
素早い判断が出来ないし人と交渉するのも下手くそだし
段取りはグダグダで先送り癖で仕事が溜まりまくる
人から仕事の説明受けたその瞬間は理解出来たつもりなんだが
良く良く考えたら「あれ?これで良かったのかな?」ってなる事が多すぎる
引き返して質問すると「分かってねえのに返事すんな!」と言われてしまう
もう嫌だ
バイトとかならもっと気楽に仕事出来るのかなぁ…しんどい(TДT)
ケアレスミスが多いしイレギュラーに対応出来ないし
素早い判断が出来ないし人と交渉するのも下手くそだし
段取りはグダグダで先送り癖で仕事が溜まりまくる
人から仕事の説明受けたその瞬間は理解出来たつもりなんだが
良く良く考えたら「あれ?これで良かったのかな?」ってなる事が多すぎる
引き返して質問すると「分かってねえのに返事すんな!」と言われてしまう
もう嫌だ
バイトとかならもっと気楽に仕事出来るのかなぁ…しんどい(TДT)
638優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:39:39.16ID:0x3AtmCs >>597
分っかる。
なんにも問題が無い人なんてほぼいないと思う。
みんなどっかしらおかしい。
ひどい癇癪持ち、自分のことしか考えられない人、頭悪い人も平気で生きている。
みな欠点があるなかで、コミュニケーション能力が低い、気が弱いメンタル弱いという人間は集団生活に馴染めないだけなんだよな。
たまたまそっちの欠点になっちまった雲の悪い
分っかる。
なんにも問題が無い人なんてほぼいないと思う。
みんなどっかしらおかしい。
ひどい癇癪持ち、自分のことしか考えられない人、頭悪い人も平気で生きている。
みな欠点があるなかで、コミュニケーション能力が低い、気が弱いメンタル弱いという人間は集団生活に馴染めないだけなんだよな。
たまたまそっちの欠点になっちまった雲の悪い
639優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:41:31.79ID:0x3AtmCs640優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:43:36.62ID:uegNrLCq641優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:50:28.03ID:AhzgQZ81 >>637
俺のことかな
俺のことかな
642優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:53:12.06ID:gORWfCjZ 就労移行で女性の利用者に向かって「更年期障害ですか?」って言ってたASD男がいたな
ASDってああいうこと平気で言うから嫌われるんだろうな
ASDってああいうこと平気で言うから嫌われるんだろうな
643優しい名無しさん
2020/10/22(木) 15:58:36.74ID:AhzgQZ81 病気を憎んで人を憎まず
645優しい名無しさん
2020/10/22(木) 16:03:19.54ID:BlkvEadn646優しい名無しさん
2020/10/22(木) 16:10:05.99ID:may07czR >>642
男女問わずASDは人前で異性を侮辱しがち、しかも声がデカいから尚更
それで嫌われるのに謝罪もせずに普通に翌日からも話しかけたりして、シカトされるんだけど原因が分からなくて逆恨みしがち
障害があるから分からない仕方がないと言うのは分かるけど、だったら不快にならないために距離を置かれるようになるのはやむを得ないね
男女問わずASDは人前で異性を侮辱しがち、しかも声がデカいから尚更
それで嫌われるのに謝罪もせずに普通に翌日からも話しかけたりして、シカトされるんだけど原因が分からなくて逆恨みしがち
障害があるから分からない仕方がないと言うのは分かるけど、だったら不快にならないために距離を置かれるようになるのはやむを得ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 【特報】ホロライブの儲けをすべて突っ込んで開発された「ホロアース」、ついに完成へ────── [757440137]