X



【合法】医薬品個人輸入代行#54【未認可】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/08(火) 18:07:35.62ID:VzFhaZCC
個人輸入は自己責任で

数ある個人輸入代行業者の中でどこの業者が一番優良なのかを自分で見極めて購入するようにしましょう
中には国内発送をしてくる業者も存在するという噂なのでご注意ください
あくまでも日本の法律で認可されている範囲でのお買い物をするようによろしくお願いいたします

違法行為・犯罪行為等の話題など固くお断りします
違法薬物の話題は一切厳禁


前スレ
【合法】医薬品個人輸入代行#53【未認可】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1601369564/
2020/12/22(火) 15:30:41.23ID:HTTKCfON
>>173
ピラミッドのクフ王だかのミイラが保存されてた部屋に蜂蜜が入った壺が脇に置いてあって
この3300年前の蜂蜜を科学的な分析をしたら結果まったく腐ってなくて舐めたら美味しかったそうだぞ?

一九一三年にアメリカのT=M=デーヴィスという考古学者がエジプトのピラミッドを発掘したとき、三千三百年前のハチミツのかめを発見しました。さっそくフタを取ってみると、とても三千年以上も昔のものとは思われないほど高い香りが立ち上ったのに驚いたと彼は書いております。もちろんはちみつは全然変質していませんでした。

出典:ハチミツの百科(渡辺孝著)
2020/12/22(火) 15:38:53.27ID:AXA5PcS1
砂糖は腐らないから
2020/12/22(火) 15:40:45.93ID:Pl0Y9Wdh
>>174
糖分には水分保持作用もあって防腐効果みたいのもあるし
だからジャムとか砂糖漬けが保存食の定番でもあるわけで
近年だとトレハロースがコンビニやスーパーのお菓子に多用されて日持ちが良くなってるし
少し前にも100年以上前の物と思しきフルーツケーキが発見されてたけど、全くカビてもいなくて
今でも普通に食べられる品質を維持してるようだと報道されてたよ
この場合はアルコールも上手く作用したんだろうなと
2020/12/22(火) 16:24:20.37
単にボダだからというだけでは診療拒否はできません。
正当な事由があれば別ですが…
もしも「ボダお断り」という張り紙を出せば違法です。
眼科に来たり診療科が違っても医師ならば一応診察をして
その時点で出来る処置や他院に紹介するなどの対応が必要

拒否が認められた判例としては、
患者が医師らの説明、説得にもかかわらず検査を拒否した場合
があります。
検査を拒否されては診断、治療が出来ませんから。
2020/12/22(火) 16:54:28.93ID:b/FpQ0OW
>>173
そんな変な分解物できるんなら保証期間内にも微量できてるはずだから絶対問題になる
液クロとかで劣化分解物の分析もしてるはずでしょ
179優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:59:26.80ID:u9A954RC
3年だろうが5年だろうがそんなに貯蔵しているのが不思議でしょうがない
あまりに調子悪くて病院行けなくなる時に困るからストックは作ってるけどせいぜい1ヶ月分だ
2020/12/22(火) 17:28:22.00ID:hImsMKzg
デパスの突然の輸入禁止で懲りたんで
今は各薬1年分はストック作るようにしてる

実際に今回の
中国武漢コロナによる国際郵便の数か月遅延でも
何ら困ることなく焦ることなく対処できた
2020/12/22(火) 17:51:39.09ID:6wpRX9wd
使ってた頃にコツコツ貯めて、減薬するときに一気に貯めて、断薬したときに数百錠貯まってて、それを緊急時に少しずつ消費してるから、なんだかんだ何年物になってしまうのさ
2020/12/22(火) 18:12:28.73ID:Qhix1PXm
欲しい物買うついでに頼んだ他のものが全部到着してしまったのに、肝心の物が番号はあれど未だ追跡できない
183優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 21:45:32.10ID:bvtg9pZX
空詩堂 リスミー取扱い停止になった。
どうして?
2020/12/23(水) 23:16:26.22ID:msNiKrVO
>>183
今話題の小林加工だからと思われます。
2020/12/24(木) 01:11:44.06ID:m8Gp3n6V
ヤッベえなそれ
人が二人も死んでるっしーw
2020/12/24(木) 08:10:46.99ID:haqBS2uD
死人が出たのかよあれ
187優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:54:19.83ID:FM0BIheb
向精神薬に昇格待ったなしやねこれは
2020/12/24(木) 09:58:14.89ID:haqBS2uD
小林製薬って医薬品作っていたっけ
と思ったら違う会社だった
189優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 10:09:09.84ID:FM0BIheb
ところで明治製菓ファルマはなにか謝罪したの?
下請けに罪をなすりつけるだけではダメだよね?
2020/12/24(木) 11:39:49.36ID:Mxc629hB
>>142
オピオイドやってる奴の風貌
草もアッパーサイケもやってそう
契約解除されたしもう終わりやな
2020/12/24(木) 11:42:54.57ID:NkbLwCV8
リルマザホンが直接な理由じゃないと思うぜ
ふらつきからの転倒じゃない
2020/12/24(木) 13:13:42.85ID:UdnitJ8z
>>191
それでも場当たり的に規制してしまうのが日本というおバカな国
2020/12/24(木) 14:08:17.49ID:hlbuQ1Sb
リスミーよりメジャーのほうが危険だろどう考えても
194優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 17:12:24.28ID:g88lD/g0
>>191
リスミー10錠飲んで検証してくれ
2020/12/24(木) 18:05:01.63ID:ZKaqg2VY
なんか、規制するためにやったらしいよ
2020/12/24(木) 18:15:24.28ID:iZquYP8p
妄想乙
2020/12/24(木) 23:02:52.86ID:Iz4E6LG5
今すぐリスミー ウォウウォウ
2020/12/25(金) 11:56:15.87ID:XYsPVvVh
大好きだよと 眠ってね〜
2020/12/25(金) 12:39:24.56ID:3sMdeD6S
台湾便遅すぎだろ
2020/12/25(金) 12:43:47.95ID:3sMdeD6S
リスミー規制したら
もうベンゾ系はほぼ入手不可能か
2020/12/25(金) 12:46:28.13ID:UAvqkJKq
レスタスとメレックスが最後の砦か
202優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 12:48:10.22ID:32Z56tGm
もうベンゾの時代は終わり
これからはベルソムラの時代だっていわれたよ
通ってる大学病院が開発に関わってるからね
2020/12/25(金) 12:51:14.96ID:UAvqkJKq
ベルソムラが抗不安作用あるならいいけどな
2020/12/25(金) 15:22:05.54ID:KvupaDCW
いくら不安が軽減してもそれと引き換えにチンコが勃たなくなったり性欲減退するSSRIみたいのは駄目だわ
社会不安障害の人は鬱の人とは違ってチンコ的な欲はあるんだからソプ行く時や他人と会う時の緊張や不安を消してくれてかつチンコや性欲には影響しない抗不安薬を作ってくれよ!
2020/12/25(金) 15:57:55.44ID:ZNz2R894
薬に頼らず根性で耐える時代がやってきたな
2020/12/25(金) 16:37:33.20ID:/XNoBQ2u
なら、普通に病院いけよ
2020/12/25(金) 17:16:07.73ID:8YGoSaRi
病院言ってないのに
なんで病名を自称してんの?
2020/12/25(金) 17:20:06.08ID:DOgRiu0M
>>199
やっぱ遅いのか
同時に頼んだ香港便はもうとっくに届いてるのに、台湾は追跡すらできないわ
2020/12/25(金) 17:32:38.43ID:F2WNH8cA
8日TW番号もろて、23日追跡反映
こんなものではないかと
2020/12/25(金) 17:44:15.39ID:PX4EoYUK
>>209
やっぱ反映までに2週間ちょいは見とかないとな
それより短くて済んだやつはたまたま運が良かっただけという
2020/12/25(金) 18:06:51.89ID:DOgRiu0M
15日注文だからまだかかるのか
年末年始は処理量少なそうだから下手したら1か月近くかかるかもな
2020/12/25(金) 18:08:42.69ID:Z6SeeRIs
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/275703
重症化を防ぐ 新型コロナの治療に「抗生剤」が有効な可能性 2020年12月12日

マクロライド系抗生剤アジスロマイシン、クラリスロマイシンは、個人輸入サイトで売り切れとかあるんですかね?
2020/12/25(金) 18:18:43.28ID:PX4EoYUK
>>212
こうやっていきなり脚光浴びたら品切れもあり得るかもな
自分が買ったとこでは回転が良くないのか、期限が妙に短いのもあったわ

抗生剤も種類によっては古くなった場合に特有の変な副作用が出たりするから
無駄な買いだめは推奨せんけどな
2020/12/25(金) 23:40:32.92ID:cOFhQnZ5
抗生剤は隠れて性病を治す時ぐらいしか安易に輸入するもんじゃないな
2020/12/26(土) 00:03:07.06ID:ohAa7Nql
マクロライドが効くって話は3月にフランスで報告されて夏頃まで世界的に使われてたが、どうも効かないって話に落ち着いた
因みにイベルメクチンもマクロライド
2020/12/26(土) 02:07:11.95ID:UUW/lEFm
ハイプロンスレ行ったら薬中だらけなんだけど何かのステマかな?
自分は全然効かない体質。実際のところどうなんだろう
2020/12/26(土) 03:01:55.08ID:FtlAELYN
ベンゾ飲んでると全く機関よ。マイスリーも同じ
2020/12/26(土) 08:49:57.89ID:Ok5R7xg6
抗生物質はコロナだけに効くんならいいけど、腸内細菌なんかも破壊されるからなあ
おなかの中で悪玉耐性菌とかできたらそれはそれで困るし
安易に手を出すべきものではない
2020/12/26(土) 09:11:11.60ID:UOS+tj7g
>>216
興味本位で多めに飲んだ事あるけどラリやハイとは無縁
ストンと落ちてスッキリ目が覚めたよ
入眠障害には効くと思ったよ
それとスレ見たけどおもクソステマスレで草
在庫捌きたいのか何なのか知らないけど必死過ぎるだろ…(困惑)
2020/12/26(土) 09:16:18.47ID:pKNuZW/f
よわよわの睡眠導入剤だな
221優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 09:55:11.33ID:QzlIj5AY
トラムセットで痛みが取れた!
2020/12/26(土) 10:08:31.33ID:0qxGYdeo
>>218
わかる、めっちゃ便秘になるよね
ビオフェルミンなんかと一緒に飲まないといけないけど、量が多くて飲むの面倒臭いんだよ
2020/12/26(土) 10:38:01.78ID:Nj6rudJT
書留より特定記録郵便の方が速いのな。
同じ台湾発送で、
書留は発送から8日経っても反映されないのに、
特定記録郵便は発送番号通知の翌日には交換局から発送と反映されてる。
2020/12/26(土) 12:40:31.15ID:2sfb61mJ
俺は逆にひどい下痢になってつらかった
ビオフェルミンも出されたがあれ意味あったのかな
225優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 12:53:52.65ID:l7SBe33A
>>224
ビオフェルミン「R」なら意味ある
2020/12/26(土) 15:50:58.09ID:bli9R2NI
結局睡眠には何が一番効くのよ
2020/12/26(土) 16:25:53.55ID:F8mXiSSn
>>226
適度な運動と規則正しい生活
228優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:34:24.37ID:IcYBcBSc
寝る2時間前はテレビパソコンスマホしない
229優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:47:09.36ID:TQJVQYqz
ポイントくれたりしてありがたいなと思ったけど
そもそもインド製の薬ってバカ安いんだろうなあ
230優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 16:50:31.30ID:IcYBcBSc
なにげなくDIみてたら原産地中国インドとか書いてあって戦慄した
だからジェネリックは信用出来ない
2020/12/26(土) 17:38:57.36ID:J/CHGBaM
日本の中堅ジェネリック医薬品メーカーでも
インドレベルの製造だからな
2020/12/26(土) 19:44:03.15ID:pKNuZW/f
間違えて睡眠薬混ぜるしな
2020/12/26(土) 20:08:31.30ID:AV1O/Aso
インドって医薬品の特許が認められていないから
ジェネリックだらけだと聞いたが本当なのか
2020/12/26(土) 22:36:00.45ID:Se7QB4OW
>>228
じゃ何したらいいの
読書?漫画も本もスマホで読むしなあ
2020/12/27(日) 02:36:24.35ID:uVRIT0Ta
オナニー
2020/12/27(日) 08:46:23.85ID:s9vtQTq9
>>5
睡眠薬を安定剤代わりに使うとか頭大丈夫?
2020/12/27(日) 09:10:08.91ID:LMSU+7tL
>>236
そういう人結構いるみたいだけど
238優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:54:46.93ID:s9vtQTq9
そいつら全員バカ
いつか必ずしっぺ返しが来る
2020/12/27(日) 10:28:49.63ID:+h6UmJhs
世の中には不眠症に対してメジャーを出す医者もいるんだぞ
240優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 10:56:13.84ID:glZEpJfi
精神科医の8割はクズだからな
リアルで計10人の精神科医に診てもらったが、まともに会話ができるのが2人しかいなかった
残りは何の説明もなく薬を飲ませて、質問しても適当にあしらわれて、黙って言うこと聞けと言わんばかりの態度のやつばっか
お医者様は偉いとされてるけど、あそこまで勘違いできるのは精神科医だけじゃないかな
241優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 11:02:50.67ID:oEyQrWRi
俺はベンゾNGだから睡眠薬はベルソムラとヒルナミン
異常行動はマイスリーが有名だけどサイレースでも起こるからな
2020/12/27(日) 11:36:33.60ID:04dbMvVU
>>240
頭がおかしい患者を相手にしてると
医者の方も貰っちゃっておかしくなるとか聞くよな
2020/12/27(日) 11:53:06.82ID:XjgEJkcZ
>>236
最初は無かったのに>>1が付け足した
2020/12/27(日) 13:29:27.27ID:H8mWS5sG
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ
245優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 13:47:01.61ID:9nhbVpNB
http://healthdream.cart.fc2.com/
2020/12/27(日) 14:19:28.87ID:kAYgeBO0
>>239
ルネスタ1_程度日中飲むとデパスと質こそ違うがデパスの4〜5割くらいの抗不安作用を感じるよ
仕事に行くために仕方なく金パブとか飲んで気合い入れるよりはまだいいしょ?
2020/12/27(日) 16:21:08.43ID:XrM3g0vj
>>209 その後
26日川崎東到着・通関・ローカル着 たまにある速いやつ
27日配達完
差出人が書いてないけどPostage Paid番号はいつものSucceedのだな
2020/12/27(日) 16:52:04.77ID:r9OyvGJL
AlexにA Happy New Year Card送る?
2020/12/27(日) 19:43:37.65ID:YJAGKtUj
KAIGAIに年賀状を書かないでいいのか?
250優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 20:41:42.87ID:clr12JXI
>>246
俺金パブ飲んでるわ。ルネスタはあくまで睡眠薬でしか使ったことないな。
メレックス、金パブで仕事乗り切ってる。
2020/12/27(日) 20:56:36.95ID:TRWvRx1T
>>250
レスタスは試したことある?
レメックスよかは抗不安効果高いなら試したいけど
俺の場合レメックスはちょい眠くはなるけど倦怠感は出ないから(ちなみにデパスは不安効果は高くても怠くなっちゃうから仕事中は使いにくい)いいけど
レスタスが抗不安効果がレメックスより高かったとしても鎮静しちゃうような倦怠感が出るタイプの精神安定剤だったら使えないんだよなぁ
2020/12/27(日) 23:54:45.69
>>251
個人差はあるが出る、最初は大した事なくて
「大丈夫じゃん」と思ったが連用して蓄積されて
血中濃度が上がってくると倦怠感と眠気が
出始めた、抗不安効果も高かったけど。

レスタスもメレックスも抗不安と倦怠感・眠気は
トレードオフの関係。
途中で飲むの辞めたが続けたら慣れるのかは不明。
2020/12/28(月) 00:04:21.21
テンプレに貼るなら抗不安薬と睡眠薬は分けた方がいい
2020/12/28(月) 00:26:02.27
抗不安薬バージョン案

デパス代用 (個人輸入は自己責任)

(注)解説の正確性の保証なし、個人差も非常に大きい。

個人輸入でデパスの代用となる薬はありません。
他のベンゾジアゼピン系抗不安薬が候補となります。

半減期が非常に長い薬は毎日の服用で蓄積されて
血中濃度が上がっていき定常状態とよばれる状態に到達します。

レスタス
半減期が約190時間もある超長時間型。
最強クラスだが本来の効果を発揮するためには毎日の連用が
必要で時間がかかる、副作用が出た場合にすぐ薬が抜けない。

メレックス
半減期が約100時間もある超長時間型
本来の効果を発揮するためには毎日の連用が必要で時間がかかる。
プロドラッグで体内で代謝を受けてロラゼパム(ワイパックス)と
chlornordiazepamの二つになり、この二つが有効成分。
つまりワイパックスとchlornordiazepamの合剤とも言える。
副作用が出た場合にすぐ薬が抜けない。

グランダキシン
半減期が約0.5時間の短期型。
効果は非常に弱く、主に自律神経症状に使用される。

コレミナール
半減期が約3.5時間の短期型。
効果は非常に弱く、消化器系の心身症によく使われる。
2020/12/28(月) 00:28:43.52
睡眠薬バージョン案 加筆中

ルネスタ (エスゾピクロン)
ジェネリック エスゾピック・ハイプナイト・フルナイト 

ソナタ (ザレプロン)
ジェネリック ハイプロン

ベルソムラ (スボレキサント)

リスミー (リルマザホン塩酸塩水和物)

デエビゴ (レンボレキサント)
2020/12/28(月) 00:55:09.83ID:KyPr3hkW
>>252
>途中で飲むの辞めたが

抗不安効果よりも眠けとか倦怠感とかチンコの元気がなくなったからとか最初はそこそこだったのに飲み続けていくうちに不満点が出てきたということ?
2020/12/28(月) 01:08:14.18ID:AsPVM8Vc
>>253-255
「個人輸入について」語るスレなんだから特定の薬の解説など要らん
輸入で買える薬は多岐にわたるんだし
そもそもここは薬スレじゃねーんだよ、忘れんな
特定の薬の話がしたかったら他スレでやれ
ヤクチューども勘違いすんな
2020/12/28(月) 02:15:42.88ID:Wvl5wJzU
スレタイ見えるかい?
259優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 04:03:09.48ID:6d14tXHr
>>257
いやここは薬スレでもあるでしょ
実際過去に何度も特定の薬の話題になってたじゃん
自分勝手すぎるぞ
自分勝手なのもパパとママなら許してくれるのだろうけど、ここは公共の場だよ
2020/12/28(月) 05:01:41.64ID:GdjENTCL
>>255
ガンバレ
261優しい名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 06:56:28.88ID:Yo6nRkiZ
輸入できる薬にこんないいものがあるという情報交換をするのはスレタイの趣旨の範囲内の非常に有益なことだと思うけど
2020/12/28(月) 10:38:19.13ID:Eh9fNXhi
自治厨は何処で見ても痛いな
2020/12/28(月) 12:45:21.13ID:pEkRyxO9
>>259
種類別に薬スレがいっぱい立ってんだからそっちでやれよ
病気と薬のスレだって分けるのが当たり前なのに、このスレを抗不安薬と眠剤の話で埋めるのはおかしいんだっての
2020/12/28(月) 13:21:24.90ID:6WEN03Ff
このスレを自治の話で埋めるのはおかしいよ
2020/12/28(月) 15:59:24.45ID:OmgRaXnf
>>249
あかん
KAIGAIに年賀状なんか書いたら
マスク警察に顎マスクで歌舞伎町飲み歩き強制されるで
なおオオサカ堂も別に年賀状は要らん
2020/12/28(月) 16:46:54.23ID:GdjENTCL
オオサカ堂はレビュー投稿と写真投稿でポイントを120ポイントもくれるから太っ腹だわ
レビューが申請通るまでは、ある程度時間かかるけど中の人がチェックしてるのなら仕方ないだろうね
2020/12/28(月) 20:40:29.54ID:yBXabMx1
>>263
ほんこれ
2020/12/29(火) 00:30:09.31ID:zJDm1M/K
せめて個人輸入できる薬の話題にしてくれ
2020/12/29(火) 00:49:28.67ID:iVjZqBSM
デエビゴ以外は個人輸入できるでしょ
リスミーは今のとこわからん
2020/12/29(火) 06:19:54.45ID:49x4xeH2
ただの薬中の集まり
2020/12/29(火) 06:41:42.58ID:jYBBSK60
TWやっと追跡キター
やっぱり2週間かかったな
2020/12/29(火) 12:25:44.54ID:CIpH7Vxh
>>263
その理屈だとここは代行業者の話題だけになるね
業者や配送や決済の話のみ、薬の名前は出すな個スレでやれと
実際に薬の話題で埋まるかどうかはスレ民次第だけど
2020/12/29(火) 12:31:57.17ID:CIpH7Vxh
この薬は個人輸入できるのかも、それぞれの薬スレで
「この薬は個人輸入できますか?」と聞くようにと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況