ADHD治療薬のストラテラ専用スレッドです
効果・副作用等への疑問がある方は先に下記のリンク先に目を通すことを推奨します
おくすり110番/アトモキセチン塩酸塩(ストラテラカプセル&内用液)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179050.html
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(カプセル)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050M1023_1_15G.pdf
患者向医薬品ガイドPDF/ストラテラ(内用液)
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/GUI/530471_1179050S1022_1_04G.pdf
★以下は医療従事者向け
ストラテラ(カプセル)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050M1023_1_15.pdf
ストラテラ(内用液)添付文書PDF
http://www.info.pmda.go.jp/downfiles/ph/PDF/530471_1179050S1022_1_04.pdf
前スレ
ストラテラ(アトモキセチン) part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1612427053/
ストラテラPart25 ※注 正しくは26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1625106957/
>>2以降にも関連スレ・重要事項・ニュース記事等あり
・次スレは>>950を踏んだ方お願いします
立たない場合は重複を避けるためにも必ず宣言して立ててください
・テンプレに加えたいことがあれば議論し、
内容は>>950にレスアンカーを入れて書いてください
探検
ストラテラPart27
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/08/11(水) 00:29:14.89ID:phRMjui/
806優しい名無しさん
2021/10/31(日) 19:52:50.75ID:rhnFYNd7807優しい名無しさん
2021/10/31(日) 23:25:00.46ID:WDMIvjVW とりあえずで試して人間じゃないキレ方をしてしまい、対人関係が取り返しつかなくなった俺みたいなのもいるよ
808優しい名無しさん
2021/11/01(月) 16:24:19.80ID:iVcF1pqE 頭痛があってあまり動けない
前はお腹が空いたらすぐに家の中をウロウロして食べ物探してたけどそれも無理
あとあまりお腹が減らないみたいでお昼ご飯のパスタはほとんど残した
これも副作用か、痩せるといいなあ
前はお腹が空いたらすぐに家の中をウロウロして食べ物探してたけどそれも無理
あとあまりお腹が減らないみたいでお昼ご飯のパスタはほとんど残した
これも副作用か、痩せるといいなあ
809優しい名無しさん
2021/11/02(火) 00:28:53.35ID:vU964eBc 服用再開して半年経った辺りだけど30kg近く落ちた俺みたいなのもいる
その分体にも負担かかってるけど
その分体にも負担かかってるけど
810優しい名無しさん
2021/11/02(火) 09:46:33.39ID:ctfy3yt/ レクサプロ飲んだときは無欲になって激やせしたけど
この薬はあんまそんな感じしないな〜
無欲になりたい
この薬はあんまそんな感じしないな〜
無欲になりたい
811優しい名無しさん
2021/11/02(火) 15:22:33.60ID:QEqHPwgq 30kgはすごい
着れる服がなくなりそう
自分も10kg落ちたけど服のサイズが迷子になってる
少し前に買った服がブカブカだし自分の思ってるサイズと実際のサイズが違って試着がめんどい
これ以上は減らなさそうだから防寒着揃えたいけど
体が慣れたらまた太るかもしれないし…で
服の整理できない
着れる服がなくなりそう
自分も10kg落ちたけど服のサイズが迷子になってる
少し前に買った服がブカブカだし自分の思ってるサイズと実際のサイズが違って試着がめんどい
これ以上は減らなさそうだから防寒着揃えたいけど
体が慣れたらまた太るかもしれないし…で
服の整理できない
812優しい名無しさん
2021/11/03(水) 10:58:22.42ID:uAQBmvQx 暑がりになったのはこの薬の副作用だろうか
10月に家族が寒がって毛布を出して寝ている頃に、タオルケット一枚でぬくぬくと寝てたし
11月になろうというのにお日様がさすと暑くて上着を着て居られない
家で温水で皿を洗うのも暑くなるから半袖でやってるし
なんか去年までに比べて、寒さ感覚が変わった
ちな北東北
10月に家族が寒がって毛布を出して寝ている頃に、タオルケット一枚でぬくぬくと寝てたし
11月になろうというのにお日様がさすと暑くて上着を着て居られない
家で温水で皿を洗うのも暑くなるから半袖でやってるし
なんか去年までに比べて、寒さ感覚が変わった
ちな北東北
813優しい名無しさん
2021/11/03(水) 13:37:21.22ID:tCkbkak6 暑がりわかる
この時期でも寒いからってちょっと厚手の服着てると何かの拍子にすぐ暑くなって脱ぎたくてたまらなくなる
この夏、厚手の綿Tシャツを室内でも着ていられなくて自分でも不思議だった
この時期でも寒いからってちょっと厚手の服着てると何かの拍子にすぐ暑くなって脱ぎたくてたまらなくなる
この夏、厚手の綿Tシャツを室内でも着ていられなくて自分でも不思議だった
814優しい名無しさん
2021/11/03(水) 13:53:09.54ID:NfTp1jiP 元から汗っかきだったけど輪にかけてひどくなった気がするな。昨日はスーツ着て作業してたから汗びっちょり、恥ずかしかったわ
815優しい名無しさん
2021/11/03(水) 15:02:35.98ID:8n+s1kP6 超タイムリーな…俺、昨日から寝汗がすっごくて参ってた
体調の悪さが寝汗になってるのは実感するんだけどさぁ
体調の悪さが寝汗になってるのは実感するんだけどさぁ
816優しい名無しさん
2021/11/03(水) 15:14:55.53ID:JJvhgxra 食欲無いor死にたいからもう何も食べたくない
時でもストラテラ飲むために腹八分目にしないといけないから非常にめんどくさい
しかも米やパンのような炭水化物をとらないで、ケーキばっかり食べて飲むと副作用が少し悪く出る気がする
本当にめんどくさい薬だが鬱絶頂期は助けられてるかも
時でもストラテラ飲むために腹八分目にしないといけないから非常にめんどくさい
しかも米やパンのような炭水化物をとらないで、ケーキばっかり食べて飲むと副作用が少し悪く出る気がする
本当にめんどくさい薬だが鬱絶頂期は助けられてるかも
817優しい名無しさん
2021/11/03(水) 15:55:41.78ID:8n+s1kP6 俺はとにかく水を多く取っていかないと目が回るのはわかった
吸収を穏やかにして、あと血中の薬の濃度をなるべく下げるって事かもしれない
吸収を穏やかにして、あと血中の薬の濃度をなるべく下げるって事かもしれない
818優しい名無しさん
2021/11/03(水) 16:42:29.72ID:d23NRNgJ ストラテラとリフレックス併用してる人おらんかな ストラテラは不眠がちになる薬でリフレックスは眠れる薬だが結果は以下に
819優しい名無しさん
2021/11/03(水) 18:03:26.65ID:0f/2akH5 アトモキセチン飲んで2ヶ月くらい
思考多動?の傾向があるらしいです
変化はあるけど、楽しめていた事が楽しめなくなって、これから薬どうしたらいいんだろ
■変化
・怒りがわかなくなった
・穏やかというか、平坦な感覚
・生きるのが辛いという感情から、生きてても「無」という感情になった
・絵を描くのが好きだったが、絵を描きたいという衝動がわかなくなってしまった
・習慣のランニングもしなくなった
・思考が走馬灯のようなパッパと切り替わっていたのがなくなった
・日常すぐドキドキする性格だったのに、ビビらなくなった
思考多動?の傾向があるらしいです
変化はあるけど、楽しめていた事が楽しめなくなって、これから薬どうしたらいいんだろ
■変化
・怒りがわかなくなった
・穏やかというか、平坦な感覚
・生きるのが辛いという感情から、生きてても「無」という感情になった
・絵を描くのが好きだったが、絵を描きたいという衝動がわかなくなってしまった
・習慣のランニングもしなくなった
・思考が走馬灯のようなパッパと切り替わっていたのがなくなった
・日常すぐドキドキする性格だったのに、ビビらなくなった
820優しい名無しさん
2021/11/04(木) 08:09:13.38ID:xUMOjH+T 暑がりになった人結構いるんだな
書いてみて良かった
書いてみて良かった
821優しい名無しさん
2021/11/04(木) 08:14:25.01ID:xUMOjH+T >>819
自分も感情が平坦になって芸術的な感覚とか縮小してしまった気がしたが
服薬を続けていたら半年くらいで感情の方は元に戻りつつ
発達の症状は抑えられているので
医師と相談して量をコントロールしてもらって、なるべく飲み続けることができれば
感情のほうは良くなってくる気がする
自分も感情が平坦になって芸術的な感覚とか縮小してしまった気がしたが
服薬を続けていたら半年くらいで感情の方は元に戻りつつ
発達の症状は抑えられているので
医師と相談して量をコントロールしてもらって、なるべく飲み続けることができれば
感情のほうは良くなってくる気がする
823優しい名無しさん
2021/11/04(木) 17:36:25.43ID:rzgcHmc6 暑がりになって顔汗はすごいけど
手足の先が冷たくなりやすくなったみたいで気持ち悪いわ。
手足の先が冷たくなりやすくなったみたいで気持ち悪いわ。
824優しい名無しさん
2021/11/04(木) 19:13:09.32ID:HSpNgw3n あるある。末端は凄く冷えてるのに汗かいてくるとかね
825優しい名無しさん
2021/11/04(木) 22:16:30.58ID:R1kkuvtM826優しい名無しさん
2021/11/05(金) 07:03:22.21ID:13MPri/n >>825
2年位前から飲み始めて、去年の暮れから今年の夏まではコロナのせいでクリニックに行くのが嫌で休薬してしまった。
飲み方はカプセルを、朝食後と夕食後に1回ずつ
7月、25mg×2, 28日分
9月、同上
10月、40mgx2, 30日分
11月、40mgx2, 40日分←イマココ
2年位前から飲み始めて、去年の暮れから今年の夏まではコロナのせいでクリニックに行くのが嫌で休薬してしまった。
飲み方はカプセルを、朝食後と夕食後に1回ずつ
7月、25mg×2, 28日分
9月、同上
10月、40mgx2, 30日分
11月、40mgx2, 40日分←イマココ
827優しい名無しさん
2021/11/05(金) 12:12:49.29ID:6Aykm+ro 普段65mgだけど体調悪いから今朝は25mgだけにしたらすぐ何しようとしたか忘れたり
頭の中が整理つかないポンコツっぷりが復活した。
やっぱ大人しく飲まないとダメか。
頭の中が整理つかないポンコツっぷりが復活した。
やっぱ大人しく飲まないとダメか。
828優しい名無しさん
2021/11/05(金) 12:49:55.75ID:Ddzq0LUi830優しい名無しさん
2021/11/05(金) 17:51:50.57ID:IsJ9BmID 副作用は最初の2日頭痛、食欲は変わりなし
3日目から忘れ物が減る、頭の中がクリア、疲れにくい
今日は5日目だけどずっと溜めてた汚部屋の掃除に取りかかった
なんか気持ちが平坦になってるけど前向きにはなってる
なんとなく夫も明るくなってるから私の疲れきった表情やイライラした素振りが家庭を暗くしていたのかも
3日目から忘れ物が減る、頭の中がクリア、疲れにくい
今日は5日目だけどずっと溜めてた汚部屋の掃除に取りかかった
なんか気持ちが平坦になってるけど前向きにはなってる
なんとなく夫も明るくなってるから私の疲れきった表情やイライラした素振りが家庭を暗くしていたのかも
831優しい名無しさん
2021/11/06(土) 06:45:00.25ID:OD530EF3 男性だけどバイアグラを飲むと性機能が完全復活した。
復活した性機能をフルに活用してると、バイアグラを使わなくても、最近健やかに活躍できるようになってきた。
復活した性機能をフルに活用してると、バイアグラを使わなくても、最近健やかに活躍できるようになってきた。
832優しい名無しさん
2021/11/06(土) 07:36:13.76ID:FthneZuu833優しい名無しさん
2021/11/06(土) 07:38:25.99ID:SAk59Ed7 >>831
ワシはシアリス飲んでる。ある意味性的な衝動なんだろうな。まだ若い人は気の毒としか言いようがないが
ワシはシアリス飲んでる。ある意味性的な衝動なんだろうな。まだ若い人は気の毒としか言いようがないが
834優しい名無しさん
2021/11/06(土) 09:00:15.66ID:yQ4LKsaW 10,20代で性欲減退は流石にキツいだろうなぁ
835優しい名無しさん
2021/11/06(土) 09:24:16.78ID:zTGNNVT4 若くてなった人の意見を聞いてみないと判らないが
若くて性欲減退すれば、勉強や仕事の目標達成や
楽器の練習とか
時間をかけて達成することに関して、かなり有利に向き合えるのではないだろうか
若くて性欲減退すれば、勉強や仕事の目標達成や
楽器の練習とか
時間をかけて達成することに関して、かなり有利に向き合えるのではないだろうか
836優しい名無しさん
2021/11/06(土) 10:06:11.43ID:MsDgeCwV 性欲はあるけど勃たないだけだからキツいわ自分。ちな30代前半
837優しい名無しさん
2021/11/06(土) 10:20:09.62ID:0dQMmK6r 昨日はだいぶ体調が良くて、あぁようやく副作用も静まってきたかぁなんて思ってたのよ
それで今日になって今、薬を飲むときに数の勘定したら…合わない、残りがひとつ多い
どうやら昨日は飲んだつもりになっていて、実は飲み忘れていたらしい
そりゃあ副作用が出ないわけだわ…ノーン!
昨日の朝はいつもとちょっと違う予定があったから、たぶんそれが飲み忘れの一因だと思う
ちょーっと別の予定になるだけでこれとは…
それで今日になって今、薬を飲むときに数の勘定したら…合わない、残りがひとつ多い
どうやら昨日は飲んだつもりになっていて、実は飲み忘れていたらしい
そりゃあ副作用が出ないわけだわ…ノーン!
昨日の朝はいつもとちょっと違う予定があったから、たぶんそれが飲み忘れの一因だと思う
ちょーっと別の予定になるだけでこれとは…
838優しい名無しさん
2021/11/06(土) 13:42:36.89ID:PsRGzYE2 バイアグラのような性機能の薬については相性なのか粗悪品なのか当たり外れがある
オオサカ堂でいくつか買ったけど全く効かないのもあり俺的な★5評価はVALIF(20mg)というやつだった
効果や効くまでと切れるまでの時間、値段の安さと三拍子揃ってコスパ最高、悩みはあっさり解決したよ
別に宣伝とかじゃないけどまだ扱ってたかなVALIF
オオサカ堂でいくつか買ったけど全く効かないのもあり俺的な★5評価はVALIF(20mg)というやつだった
効果や効くまでと切れるまでの時間、値段の安さと三拍子揃ってコスパ最高、悩みはあっさり解決したよ
別に宣伝とかじゃないけどまだ扱ってたかなVALIF
839優しい名無しさん
2021/11/06(土) 13:57:03.68ID:Uy7LdjaW バイアグラ保険と自立支援で1割負担かと思ってたけど、アレって調べてみたら保険適用外で10割なんだな
ストラテラの副作用への対応なのになんか理不尽だわ
一応、不妊治療時のバイアグラは保険適用される方向に行政が動いてるからそのうち保険効きそうな気配だけど
ストラテラの副作用への対応が保険適用範囲に含まれるかはわからねぇ
ストラテラの副作用への対応なのになんか理不尽だわ
一応、不妊治療時のバイアグラは保険適用される方向に行政が動いてるからそのうち保険効きそうな気配だけど
ストラテラの副作用への対応が保険適用範囲に含まれるかはわからねぇ
840優しい名無しさん
2021/11/06(土) 17:35:14.46ID:gtD/KgOF さっき膝思いっきりぶつけたのに全然痛くなくて怖い
841優しい名無しさん
2021/11/06(土) 17:52:44.33ID:Vfnn1F8d 飲みだしてから疲れを感じにくい
自分の体を客観的に見てデブだと思えるようになってストレッチと筋トレしてるから体力ついたのかな
前はBMI30越えてても普通体型だと思ってた
自分の体を客観的に見てデブだと思えるようになってストレッチと筋トレしてるから体力ついたのかな
前はBMI30越えてても普通体型だと思ってた
842優しい名無しさん
2021/11/06(土) 19:06:36.05ID:N0g5h4+h 本日より40ミリグラムから飲んでますが、飲んで30分で吐き気がします。なれますかね?
844優しい名無しさん
2021/11/06(土) 20:06:25.61ID:u0h6WxwT >>839
バイアグラ飲んでるだけじゃ判らないが
男性だとして回答するけど
前立腺などの泌尿器器官に病気があってED薬(と同じ薬)が処方される場合には、保険適用になるよ
あるていど年齢がいくと、結構な確率で前立腺とかは病んでることが多いらしいし
自覚症状があるかは別として
症状も、夜にトイレで目が覚めるとか、おしっこのキレが悪い気がする等で、病状とされることもあるし
その辺うまく診てくれる泌尿器科もあるらしいとだけ言っておく
あとバイアグラって第一世代の薬だから、今は第四世代まであるから、もっと新しい薬も検討してみては?と思った
バイアグラ飲んでるだけじゃ判らないが
男性だとして回答するけど
前立腺などの泌尿器器官に病気があってED薬(と同じ薬)が処方される場合には、保険適用になるよ
あるていど年齢がいくと、結構な確率で前立腺とかは病んでることが多いらしいし
自覚症状があるかは別として
症状も、夜にトイレで目が覚めるとか、おしっこのキレが悪い気がする等で、病状とされることもあるし
その辺うまく診てくれる泌尿器科もあるらしいとだけ言っておく
あとバイアグラって第一世代の薬だから、今は第四世代まであるから、もっと新しい薬も検討してみては?と思った
845優しい名無しさん
2021/11/06(土) 20:35:50.26ID:Uy7LdjaW847優しい名無しさん
2021/11/07(日) 01:36:22.31ID:tsjf4zDj 吐き気はじきに治まると思う
動悸が軽くなるにはもう少しかかる
めまいや眠気はいまだにある
動悸が軽くなるにはもう少しかかる
めまいや眠気はいまだにある
848優しい名無しさん
2021/11/07(日) 02:14:09.78ID:R4zKNNtW ずっと吐き気止めと合わせて飲んでるよ
吐き気止め飲むのやめて慣らせたほうがいいの?
吐き気止め飲むのやめて慣らせたほうがいいの?
849優しい名無しさん
2021/11/07(日) 04:11:21.72ID:OKBG2TZ8 処方箋の指示が夕食後だったから飲みだして毎日夜間に中途覚醒する
大体23時、2時、4時で起きてしまえば家事出来るからそこまでの困り事でもないけど日中必ず1度は昼寝してしまう
あと血圧が高めになってるのも睡眠不足かなと思う
朝に飲んだほうが覚醒して良い気がするが夕食後の指示なのは眠気が出る可能性があるから?
大体23時、2時、4時で起きてしまえば家事出来るからそこまでの困り事でもないけど日中必ず1度は昼寝してしまう
あと血圧が高めになってるのも睡眠不足かなと思う
朝に飲んだほうが覚醒して良い気がするが夕食後の指示なのは眠気が出る可能性があるから?
850優しい名無しさん
2021/11/07(日) 06:21:38.97ID:JmGoF8j6851優しい名無しさん
2021/11/07(日) 07:08:52.45ID:OKBG2TZ8852優しい名無しさん
2021/11/07(日) 07:18:43.08ID:TNJbtdCc スタバの飲み物みたい
853優しい名無しさん
2021/11/07(日) 10:32:58.10ID:6wX0cJ+Q854優しい名無しさん
2021/11/07(日) 10:41:54.95ID:6wX0cJ+Q もともと暑がりなのにストラテラのせいで
今でもダラダラ汗かくんだよね
かつコーヒー飲んだらそれが更に酷くなる
今の季節でも暑くて仕方ないんだけど、
でもコーヒー併用したら
仕事のパフォーマンスめちゃ上がるんよな
ストラテラとコーヒーがないともう生きてけない
今でもダラダラ汗かくんだよね
かつコーヒー飲んだらそれが更に酷くなる
今の季節でも暑くて仕方ないんだけど、
でもコーヒー併用したら
仕事のパフォーマンスめちゃ上がるんよな
ストラテラとコーヒーがないともう生きてけない
855優しい名無しさん
2021/11/07(日) 14:13:30.60ID:xKhhi3dD856優しい名無しさん
2021/11/07(日) 15:28:19.77ID:RZL3J0E5 コーヒー飲むと動悸?胃がムカムカする感じある
857優しい名無しさん
2021/11/07(日) 16:35:16.02ID:pIOdX+Qh カフェイン依存気味の人多くて安心するw確かに飲み過ぎるとムカつきもあるし発汗もするしで大変だけど頭スッキリするから俺も辞めれんな
858優しい名無しさん
2021/11/07(日) 17:11:10.48ID:GgJeLrVL コーヒーもストラテラも、空腹だとやばいから
なにか少しお腹に入れてから飲もうぜ
あと、お水は多めにな
コーヒーも、水を、少しずつ飲みながらがいい
喫茶店だとグラスでお水を出してくれるだろ?
なにか少しお腹に入れてから飲もうぜ
あと、お水は多めにな
コーヒーも、水を、少しずつ飲みながらがいい
喫茶店だとグラスでお水を出してくれるだろ?
859優しい名無しさん
2021/11/07(日) 21:22:09.06ID:6wX0cJ+Q 空腹のストラテラはまじでやばいよねw
前に飲み込んだ後に喉に貼り付いてるままだったことがあって、
あんまり気にせずほったらかしてたらカプセル溶けて
喉を強烈に刺激してきて焼けつくかと思ったわ
前に飲み込んだ後に喉に貼り付いてるままだったことがあって、
あんまり気にせずほったらかしてたらカプセル溶けて
喉を強烈に刺激してきて焼けつくかと思ったわ
860優しい名無しさん
2021/11/08(月) 10:14:49.27ID:GV+07Etv 空腹も喉に残るのもほんとやばい
朝急いでるのに飲む前に何かお腹に入れなきゃ…ってなるのしんどい
面倒でコーヒー牛乳で流し込んだりしてると後から胃炎になったり
朝急いでるのに飲む前に何かお腹に入れなきゃ…ってなるのしんどい
面倒でコーヒー牛乳で流し込んだりしてると後から胃炎になったり
861優しい名無しさん
2021/11/08(月) 11:47:32.83ID:bOKBOu38 基本は多めの水で飲む事だと思う、刺激のある成分だからなおさら水分が必要
その上でゼリー飲料だったり食事だったりスープだったりすると更に安定って印象
俺はコップ二杯の水で薬を飲んで(二杯は結構大変)、それからゆっくりコーンスープとか飲んでる
その上でゼリー飲料だったり食事だったりスープだったりすると更に安定って印象
俺はコップ二杯の水で薬を飲んで(二杯は結構大変)、それからゆっくりコーンスープとか飲んでる
862優しい名無しさん
2021/11/08(月) 12:31:17.44ID:R1XxZCQe ストラテラで不眠なった方、対策どうしてますか?
私はデエビコという薬を処方されてるのですが、数週間飲んでも効果を感じません。
なぜか市販の睡眠改善薬飲むとよく眠れますが、医者は「デエビコより効くことはないと思う。」と言って聞く耳持たねえ
私はデエビコという薬を処方されてるのですが、数週間飲んでも効果を感じません。
なぜか市販の睡眠改善薬飲むとよく眠れますが、医者は「デエビコより効くことはないと思う。」と言って聞く耳持たねえ
863優しい名無しさん
2021/11/08(月) 13:30:47.42ID:wN4ojSKG ストラテラ断薬すると心身共に感覚過敏になって生活が破綻する
快感の無い麻薬みたいな薬
快感の無い麻薬みたいな薬
864優しい名無しさん
2021/11/08(月) 14:54:11.24ID:rA5vrmls >>863
これは正しい
これは正しい
866優しい名無しさん
2021/11/08(月) 15:24:20.22ID:rA5vrmls867優しい名無しさん
2021/11/08(月) 22:06:29.53ID:lu9k89FI WAISで動作性IQがひどいんだけどこれ飲んだらマシになるのだろうか
868優しい名無しさん
2021/11/08(月) 22:28:57.38ID:GIcV9rPD ひどい理由が何なのかにもよるだろよ
普通そんな簡単に改善するようなものじゃないけどな
普通そんな簡単に改善するようなものじゃないけどな
869優しい名無しさん
2021/11/08(月) 22:45:32.86ID:lu9k89FI870優しい名無しさん
2021/11/09(火) 10:22:29.47ID:8V6CV2q1 >>869
私は言語理解が突き抜けて高く
知覚統合と作動記憶が、平均の上〜平均
処理速度が平均より下
ゆえに言語理解と、処理速度を比べると指数に34の差があって
この差は大きいと心理士に説明を受けた
私は服薬で、やる気が維持できたり忘れ物が減ったりと日常的に効果が出てると思うが
処理速度は上がってはいないようだ
しかし、やる気が出るということは、時間をかけてでも課題を終わらせることができるし
忘れ物がなくなったり、片付け・整頓ができていれば無駄な時間が減り
結果として、処理速度は上がらなくとも、仕事や課題の完成は早くなっている気がする
服薬じたいで効果を出すのではなく、服薬で生活が楽になって余裕が出た分、短所を改善できるかもしれないよ
私は言語理解が突き抜けて高く
知覚統合と作動記憶が、平均の上〜平均
処理速度が平均より下
ゆえに言語理解と、処理速度を比べると指数に34の差があって
この差は大きいと心理士に説明を受けた
私は服薬で、やる気が維持できたり忘れ物が減ったりと日常的に効果が出てると思うが
処理速度は上がってはいないようだ
しかし、やる気が出るということは、時間をかけてでも課題を終わらせることができるし
忘れ物がなくなったり、片付け・整頓ができていれば無駄な時間が減り
結果として、処理速度は上がらなくとも、仕事や課題の完成は早くなっている気がする
服薬じたいで効果を出すのではなく、服薬で生活が楽になって余裕が出た分、短所を改善できるかもしれないよ
871優しい名無しさん
2021/11/09(火) 12:41:18.98ID:yhk3PLcH >>870
丁寧にありがとう
自分は言語と知覚との差が55あるくらい知覚統合
が壊滅的だったので素直に羨ましくも思うわ
ADHD用の薬といってもWAISの結果を改善する薬ではないわな でも貴方みたいになにかいい方向に向けられたらいいな
丁寧にありがとう
自分は言語と知覚との差が55あるくらい知覚統合
が壊滅的だったので素直に羨ましくも思うわ
ADHD用の薬といってもWAISの結果を改善する薬ではないわな でも貴方みたいになにかいい方向に向けられたらいいな
872優しい名無しさん
2021/11/09(火) 20:08:49.20ID:0fVEzefk これいつまで飲み続けるの?
873優しい名無しさん
2021/11/09(火) 20:24:23.42ID:CLotuBYX 無論、死ぬまで
という考え方もあるけど、働くために飲む側面もあるので仕事しなくて良くなった時点で止めるとかかな
逆に子供の頃から飲んでて就職までいって生活が軌道に乗った人なんかが薬止めてもそのままやれるようになるケースもあるとか
という考え方もあるけど、働くために飲む側面もあるので仕事しなくて良くなった時点で止めるとかかな
逆に子供の頃から飲んでて就職までいって生活が軌道に乗った人なんかが薬止めてもそのままやれるようになるケースもあるとか
874優しい名無しさん
2021/11/09(火) 20:51:18.95ID:zNDHIGsG とあるとこで知ったが
中途半端な発達障害者よりかは 軽度知的障害者の方が仕事ができる
らしい
医師に詳細を聞いたら「発達障害者と違って、余計なストレスが思考に介在しないから、かえって仕事はできる」
とのことでした
何も言えねえ
中途半端な発達障害者よりかは 軽度知的障害者の方が仕事ができる
らしい
医師に詳細を聞いたら「発達障害者と違って、余計なストレスが思考に介在しないから、かえって仕事はできる」
とのことでした
何も言えねえ
875優しい名無しさん
2021/11/09(火) 21:08:21.95ID:1aZ/Bkxs 双極性の者です、以前パキシルで希死念慮でODしたことがあります
気力がないのでストラテラを処方して貰いたいと思っていますが、パキシル(抗うつ薬)が合わないような患者でも効果あるのでしょうか?劇薬となっていて不安ですそれとコンサータは合いませんでした
気力がないのでストラテラを処方して貰いたいと思っていますが、パキシル(抗うつ薬)が合わないような患者でも効果あるのでしょうか?劇薬となっていて不安ですそれとコンサータは合いませんでした
876優しい名無しさん
2021/11/09(火) 21:14:00.27ID:1aZ/Bkxs 双極性の者です、以前パキシルで希死念慮でODしたことがあります
気力がないのでストラテラを処方して貰いたいと思っていますが、パキシル(抗うつ薬)が合わないような患者でも効果あるのでしょうか?劇薬となっていて不安ですそれとコンサータは合いませんでした
気力がないのでストラテラを処方して貰いたいと思っていますが、パキシル(抗うつ薬)が合わないような患者でも効果あるのでしょうか?劇薬となっていて不安ですそれとコンサータは合いませんでした
877優しい名無しさん
2021/11/09(火) 21:17:05.69ID:1aZ/Bkxs 何故か2回投稿すみません
私は過眠が酷くて発達疑いです
ADHDは過眠の人が多いのですか?
私は過眠が酷くて発達疑いです
ADHDは過眠の人が多いのですか?
878優しい名無しさん
2021/11/10(水) 00:18:49.67ID:Yn1X7j2U 躁鬱持ち20年、adhd認定一年目。
ワシの場合、パキシルのような抗うつ剤は過去に処方されていたけど、今は服用をやめている。気分安定剤。
鬱っぽいときは過眠傾向はある。
このスレ見てると、ケースバイケースな気がするので、信頼できる医者から相談するしかない気もする
ワシの場合、パキシルのような抗うつ剤は過去に処方されていたけど、今は服用をやめている。気分安定剤。
鬱っぽいときは過眠傾向はある。
このスレ見てると、ケースバイケースな気がするので、信頼できる医者から相談するしかない気もする
879優しい名無しさん
2021/11/10(水) 00:24:01.37ID:dZkvPpZR >>874
下手に知能ある方が考えすぎて病みやすいってのは一応あるよね
うちのきょうだい間で見ててもメンタル病んだりストレス性疾患になる度合いは、やはり知能に比例してるなと思う
学生時代に5段階評価の2ばかり取ってたやつが一番病まず、問題起こさずで社会に適応出来てるんだよなあ…
下手に知能ある方が考えすぎて病みやすいってのは一応あるよね
うちのきょうだい間で見ててもメンタル病んだりストレス性疾患になる度合いは、やはり知能に比例してるなと思う
学生時代に5段階評価の2ばかり取ってたやつが一番病まず、問題起こさずで社会に適応出来てるんだよなあ…
881優しい名無しさん
2021/11/10(水) 02:04:08.56ID:RJXQVHqI 子供の頃IQ良かったんだがこないだWais4受けたら99だった
ばらつきもなかったから申告した症状でADHD疑いでストラテラ飲んでるよ
IQ良いかと思ってたからなんかショックだった
ばらつきもなかったから申告した症状でADHD疑いでストラテラ飲んでるよ
IQ良いかと思ってたからなんかショックだった
882優しい名無しさん
2021/11/10(水) 02:22:08.34ID:nNtr0T8p IQ測定はコンディション次第でかなり下がるとは聞くけど
実際自分が測定して下がってたらショックだよなぁ……
うつ状態だと頭の動き鈍くて測定値が下がりやすいとどこかで読んだ
実際自分が測定して下がってたらショックだよなぁ……
うつ状態だと頭の動き鈍くて測定値が下がりやすいとどこかで読んだ
883優しい名無しさん
2021/11/10(水) 04:29:35.55ID:OwmX82jF 運転免許は手放したくないから障害診断は貰いながら働くと言う事で
勝手に突然切れない睡眠薬以外のリスペリドンとストラテラを断薬してみたが
何度も起きる変な夢が無くなり寝起きの朝の爽快感は上がったが
心がスカスカでそわそわしてて弱体化してしまい薬によるレベルバグのような状態が戻ってしまった
勝手に突然切れない睡眠薬以外のリスペリドンとストラテラを断薬してみたが
何度も起きる変な夢が無くなり寝起きの朝の爽快感は上がったが
心がスカスカでそわそわしてて弱体化してしまい薬によるレベルバグのような状態が戻ってしまった
884優しい名無しさん
2021/11/10(水) 11:10:15.53ID:YslEtS/H 数ヶ月服用してるのに今日40mgを朝飲んだら
めちゃくちゃ腹痛くなったわ。バナナとコーヒーも
いつも通りなのになんでだろ。
めちゃくちゃ腹痛くなったわ。バナナとコーヒーも
いつも通りなのになんでだろ。
885優しい名無しさん
2021/11/10(水) 11:18:17.30ID:PkHb48Ku 体調悪くて仕事も休みだったから飲み忘れついでに2〜3日飲んでない
こんなしんどい時に飲むのは無理でしょと思ってたけど
服薬再開した時に副作用がまたきついんじゃないかとさっき思い至った
みんな調子悪い時でも飲み続けてる?
お腹も緩くなって普段には無いくらいトイレに通ってるからもしかしてコロナじゃ?と怖くなってきたけど
よく考えたら薬飲み忘れるといつも便秘が解消するからそっちかもしれない
こんなしんどい時に飲むのは無理でしょと思ってたけど
服薬再開した時に副作用がまたきついんじゃないかとさっき思い至った
みんな調子悪い時でも飲み続けてる?
お腹も緩くなって普段には無いくらいトイレに通ってるからもしかしてコロナじゃ?と怖くなってきたけど
よく考えたら薬飲み忘れるといつも便秘が解消するからそっちかもしれない
886優しい名無しさん
2021/11/10(水) 12:42:48.86ID:GNvL+twQ 一度だけ完全に飲み忘れたけど、あとは体調に関わらず飲んでるな
具合良くない時でも飲んで、ひっくり返ってウンウンうなって汗かいて過ごす日もあるけど
具合良くない時でも飲んで、ひっくり返ってウンウンうなって汗かいて過ごす日もあるけど
887優しい名無しさん
2021/11/10(水) 15:32:36.07ID:XiLuZOxt 刃が短いハサミは糸切りハサミにできるが、
歪んでずれたハサミは捨てるしかない。
歪んでずれたハサミは捨てるしかない。
888優しい名無しさん
2021/11/10(水) 16:50:00.92ID:RpFFIDVw 体調不良で飲んでて更に悪くなったって記憶は無いから普通に飲んでるわ。ワクチンで副反応出た時も飲んでたな。
889優しい名無しさん
2021/11/10(水) 19:42:14.10ID:z3jZZ3q2 ストラテラ飲むと子どもちんちんになるから包茎手術しようかと本気で考えてる
890優しい名無しさん
2021/11/10(水) 19:55:35.04ID:RpFFIDVw ストラテラ服用しながら温泉行くと周りがデカチンばかりに見えて尊厳が損傷しますわ
891優しい名無しさん
2021/11/11(木) 00:33:07.56ID:PdtGjMig 早朝覚醒や中途覚醒が酷くて日中はまあシャキシャキ動けるけど脳が無理矢理働かされてる感じで良くなさそうだから止めようかなと夕食後飲まなかった
そしたら変な不安が沸き上がって怖い夢ばかり見て金縛りみたいになった
脳内多動かな、シーンがポンポン変わる怖い夢ばかりで眠れないから結局1錠飲んでみた
神様からのお告げで事件起こす人の気持ちも分からなくない
そしたら変な不安が沸き上がって怖い夢ばかり見て金縛りみたいになった
脳内多動かな、シーンがポンポン変わる怖い夢ばかりで眠れないから結局1錠飲んでみた
神様からのお告げで事件起こす人の気持ちも分からなくない
892優しい名無しさん
2021/11/11(木) 00:59:41.91ID:9gzkOSqR 今日飲み忘れた
893優しい名無しさん
2021/11/11(木) 10:04:23.47ID:rUxSfReF >>890
アレの大きさって、使わないと何の意味もないからなあ。使用目的や使用頻度や使用対象の違いから、純粋な比較はほとんど意味をなさないよ。一般的な使用方法と違う人もいるし。
アレの大きさって、使わないと何の意味もないからなあ。使用目的や使用頻度や使用対象の違いから、純粋な比較はほとんど意味をなさないよ。一般的な使用方法と違う人もいるし。
894優しい名無しさん
2021/11/11(木) 12:59:40.82ID:z1hyUxZ9 ある程度までなら大きい方がいいに決まってるんだよなあ
895優しい名無しさん
2021/11/11(木) 17:09:13.46ID:A7j4E0Fy 大≧中>小
896優しい名無しさん
2021/11/12(金) 00:58:32.95ID:tfLu9Inf897優しい名無しさん
2021/11/12(金) 05:46:20.87ID:ByAaw0at 狭い人なら小さくても小さく感じないし、広い人なら大きくても普通に感じる。硬さや形、前戯でいかに高めてあげるかでいくらでもカバーできる。
900優しい名無しさん
2021/11/12(金) 13:13:27.92ID:6emAKRAs 飲みだして2週間
中途覚醒が夜間に2〜3回あって寝不足なはずなのにスッキリしてシャキシャキ動けた
でも昨日急に疲れて1日何も出来ずに寝てた
脳を無理矢理働かせてた感じだろうか
なんか怖くなって飲むの止めた
脈が90くらいあって血圧も上下10ずつ上がって元々高血圧気味だったから高血圧になってしまった
中途覚醒が夜間に2〜3回あって寝不足なはずなのにスッキリしてシャキシャキ動けた
でも昨日急に疲れて1日何も出来ずに寝てた
脳を無理矢理働かせてた感じだろうか
なんか怖くなって飲むの止めた
脈が90くらいあって血圧も上下10ずつ上がって元々高血圧気味だったから高血圧になってしまった
901優しい名無しさん
2021/11/12(金) 14:31:09.03ID:99BTS5QG ストラテラって飲むと鬱っぽくならない?
鬱持ちなんだけど、ストラテラ飲むと悪化というか虚無になる
鬱持ちなんだけど、ストラテラ飲むと悪化というか虚無になる
902優しい名無しさん
2021/11/12(金) 14:53:38.83ID:HgqwCFAs なるね
903優しい名無しさん
2021/11/12(金) 15:37:23.14ID:l1Nb4gXl ストラテラでもなるのかあ
コンサータでも似たような副作用あるけどそれならコンサータでいいな
コンサータでも似たような副作用あるけどそれならコンサータでいいな
904優しい名無しさん
2021/11/12(金) 15:39:21.85ID:HgqwCFAs キレやすい副作用あるけど普段内気で黙ってばかりの俺の場合たと丁度いいくらい
905優しい名無しさん
2021/11/12(金) 21:44:46.76ID:Fga2rOLA906優しい名無しさん
2021/11/13(土) 13:11:22.27ID:Zv3eADwg 大人になってこれ飲んでる人はいつまで飲み続けますか?
家族に薬を飲み出したことを話したら「精神科医は患者を薬漬けにするのが仕事、お前は騙されてる、年を取ってから認知症になる」などと言われて参ってます
期間限定ならいいかも知れないけど
家族に薬を飲み出したことを話したら「精神科医は患者を薬漬けにするのが仕事、お前は騙されてる、年を取ってから認知症になる」などと言われて参ってます
期間限定ならいいかも知れないけど
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【三重】“逆走事故” ペルー国籍34歳の男を道路交通法違反の疑いで逮捕 新名神高速道路 [シャチ★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 吉野家HD「ラーメンで世界一へ」 牛丼より高単価、4倍500店計画 [蚤の市★]
- 国民民主・玉木代表、各社世論調査の支持下落に「批判は全部見ている。不信感与えない」 [どどん★]
- さっき「かつや」でブチ切れたんだが、これ俺がおかしいのか? [977261419]
- ChatGPTが「鋭い質問です!」とかゆってくれる時あるでしょ [918862327]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」★2 [597533159]
- もう今日はやって寝ようぜ
- 東京の「この辺」に住んでる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 中国人「日本のラーメン屋を格付けしました」 [271912485]