!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。
精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、
ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題、
定着支援や入社後の経過などの在職者の就労状況に関する話題が対象です。
前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド168
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646399327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
精神障害者雇用再就職スレッド169
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/24(木) 20:18:08.47ID:LbvlgqrvM
2022/03/24(木) 20:19:04.59ID:LbvlgqrvM
障害者就労の支援機関
ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。
登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。
障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。
障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。
企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)
特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。
障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。
就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。
その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。
登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。
障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。
障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。
企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)
特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。
障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。
就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。
その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
2022/03/24(木) 20:19:31.87ID:LbvlgqrvM
Q. 「働いていると障害年金2級は落とされるって本当?」
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%
障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%
障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
2022/03/24(木) 20:20:46.04ID:LbvlgqrvM
Q「Excel等ってどの程度使えればいいの?」
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。
Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。
Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。
Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。
Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。
Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。
Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。
2022/03/24(木) 20:32:51.82ID:2DvuYU7cM
ハローワークのマンツーマン支援制度
トータルサポーター
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/content/contents/000767856.pdf
コーディネーターhttps://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000146580.pdf
(支援センター等の仲介が必要)
全てのハローワークが制度を導入している訳では有りません
専門援助窓口にて確認しましょう
場合によっては管轄外のハローワークを利用することも可能です
トータルサポーター
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/content/contents/000767856.pdf
コーディネーターhttps://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000146580.pdf
(支援センター等の仲介が必要)
全てのハローワークが制度を導入している訳では有りません
専門援助窓口にて確認しましょう
場合によっては管轄外のハローワークを利用することも可能です
2022/03/25(金) 08:18:50.51ID:rPIbYggAM
331 (オッペケ Sr0b-XdL9) 2022/02/07(月)
4年正社員 マネジメントあり
10ヶ月正社員 会社の経営難で早期退職
5ヶ月正社員 事故により退職
3年正社員 激務過ぎて鬱こじらせ退職
1年半正社員 鬱治さんまま働いてたのでしんどくなり退職
4ヶ月バイト
5ヶ月正社員 鬱どうしようもなくなり自殺未遂起こし退職
その後入院、自宅療養を経て障害者雇用でバイト。もうすぐ一年
4年正社員 マネジメントあり
10ヶ月正社員 会社の経営難で早期退職
5ヶ月正社員 事故により退職
3年正社員 激務過ぎて鬱こじらせ退職
1年半正社員 鬱治さんまま働いてたのでしんどくなり退職
4ヶ月バイト
5ヶ月正社員 鬱どうしようもなくなり自殺未遂起こし退職
その後入院、自宅療養を経て障害者雇用でバイト。もうすぐ一年
2022/03/25(金) 08:44:34.52ID:g91T2eq70
障害者雇用のバイトなんてあるんだな
パートなら分かるけど
パートなら分かるけど
8優しい名無しさん (オッペケ Sr85-PmyU)
2022/03/25(金) 09:57:52.05ID:43JxoLFzr9優しい名無しさん (オッペケ Sr85-PmyU)
2022/03/25(金) 09:58:39.77ID:43JxoLFzr >>6
1人の人間にそこまで固執出来るって凄いな。すっかりファンじゃん。
1人の人間にそこまで固執出来るって凄いな。すっかりファンじゃん。
2022/03/25(金) 17:31:22.52ID:mfbAo2hk0
四十代で非正規でしか働いてないから、障害雇用はどこにもひっかからんかった。
たしか、自分と同じ等級だと働いてるのが全体の10%で2%が正規雇用、だと聞いてる。
2%を目指した就活は全滅したから、10%を目指した就活をやるべき?とか思うけど、合併症山盛りで医者から働くの止められそう。
たしか、自分と同じ等級だと働いてるのが全体の10%で2%が正規雇用、だと聞いてる。
2%を目指した就活は全滅したから、10%を目指した就活をやるべき?とか思うけど、合併症山盛りで医者から働くの止められそう。
2022/03/25(金) 18:05:57.24ID:HKDSpczZd
そういうとこが一生非正規なんだよ
数字の意味を考えろよ
障害持ってるけど経験やスキル持ってる人は企業からのニーズがあって、職場環境に配慮してでも人材として欲しいから10%が雇用される
そのうち実績ある人が健常者と同程度とみなされて、正規雇用の2%に収まる
非正規でしか働いたことがない上に障害持ちで、企業が欲しがるような経験やスキルや実績ないなら無理だと知れよ
東大の合格率が34%だからって、努力もせずにその34%に入れるわけじゃないんだよ、くじ引きじゃないんだから
数字の意味を考えろよ
障害持ってるけど経験やスキル持ってる人は企業からのニーズがあって、職場環境に配慮してでも人材として欲しいから10%が雇用される
そのうち実績ある人が健常者と同程度とみなされて、正規雇用の2%に収まる
非正規でしか働いたことがない上に障害持ちで、企業が欲しがるような経験やスキルや実績ないなら無理だと知れよ
東大の合格率が34%だからって、努力もせずにその34%に入れるわけじゃないんだよ、くじ引きじゃないんだから
2022/03/25(金) 18:18:51.40ID:mfbAo2hk0
2022/03/25(金) 18:35:37.87ID:g91T2eq70
運も実力もないではだめだね
14優しい名無しさん (ワッチョイ 41f0-Xuz+)
2022/03/25(金) 18:38:03.26ID:sNt9bLey0 障害者就業生活支援センターに行ってみたけど障害者雇用だと月収10万の最低賃金の職場しかないと聞いて唖然とした 中には障害年金も貰えない人もいてマジで生きれるのか心配になってきた
2022/03/25(金) 18:44:02.60ID:g91T2eq70
生活保護って何回いえば分かるのきみたち
2022/03/25(金) 19:36:25.90ID:mZ60nKZg0
精神医療と言いつつ福祉とまったく結びついていないんだよなあ
そりゃ患者を「客」という業界だわ
そりゃ患者を「客」という業界だわ
2022/03/25(金) 19:40:22.60ID:rpyRw/gCM
ナカポツ経由で時給1100円の障害者雇用で週30時間、月収13.5万円くらいでスタートして、
1ヶ月の試用後に週40時間にして貰って月収18万円になったよ
年金2級も貰ってる
1ヶ月の試用後に週40時間にして貰って月収18万円になったよ
年金2級も貰ってる
2022/03/25(金) 19:44:12.68ID:g91T2eq70
2022/03/25(金) 20:27:55.60ID:jZYBrz/U0
>>18
横からですまない
大きいっていうと、どのくらいの規模になるの?
今の所は小さい所で否定や一般論ばかり言われるので近々、ソーシャルワーカー?さんがいる小さいクリニックの予約待ちしてるので転院する予定
横からですまない
大きいっていうと、どのくらいの規模になるの?
今の所は小さい所で否定や一般論ばかり言われるので近々、ソーシャルワーカー?さんがいる小さいクリニックの予約待ちしてるので転院する予定
2022/03/25(金) 20:37:29.96ID:g91T2eq70
2022/03/25(金) 20:38:18.69ID:IppzslwR0
>>10
パーセントから1級戦士か?
非正規の職歴で40代だけど2級(基礎)の自分ですら障害者用職業訓練受けてもハロワ経由で週20時間しかなかったよ
ナカポツ経由で日給700円という職場体験も3日間した
疲れたら失業給付貰う為に意地でも週20時間で働く
もうすぐ2年になるがあと3年で切られるのかな?
パーセントから1級戦士か?
非正規の職歴で40代だけど2級(基礎)の自分ですら障害者用職業訓練受けてもハロワ経由で週20時間しかなかったよ
ナカポツ経由で日給700円という職場体験も3日間した
疲れたら失業給付貰う為に意地でも週20時間で働く
もうすぐ2年になるがあと3年で切られるのかな?
2022/03/25(金) 23:39:03.30ID:wwx2/K+t0
23優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/26(土) 09:00:16.60ID:a/f2EX9C0 皆高収入で羨ましいな どこから求人探してるの?自分はエージェントも生涯最低賃金の職場しか引っかからないしハロワでも生涯最低賃金しか無くて散々なんだが 絶望だな
2022/03/26(土) 12:46:18.06ID:g6IzpqKed
時給が低い求人しかない人は、とりあえず一年働いて転職活動するとましになるぞ
スキルにならない仕事の場合は勉強もしよう
スキルにならない仕事の場合は勉強もしよう
2022/03/26(土) 12:46:21.11ID:rcEgjNEE0
26優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea5-8nT1)
2022/03/26(土) 15:33:51.81ID:f90kC85V0 作業所で
「私はハロワに行くと職員にダマされるから、行きませんでした。」
と僕に文句を言う奴がいるよ。
僕がハロワで就労したのが気に入らないらしい。
作業所の奴って駄目だね。
「私はハロワに行くと職員にダマされるから、行きませんでした。」
と僕に文句を言う奴がいるよ。
僕がハロワで就労したのが気に入らないらしい。
作業所の奴って駄目だね。
27優しい名無しさん (オッペケ Sr79-4Dps)
2022/03/26(土) 15:45:52.66ID:PvLrTVYKr 18万で高給取り扱いなの?
ヤバい世界だな
ヤバい世界だな
2022/03/26(土) 16:59:36.83ID:cQz/j3Gk0
職歴なし20代だけど事務パートやってるよお泣
2022/03/26(土) 17:26:23.50ID:RfuuaHpPM
今は待遇良くなくても実績伸ばしてステップアップは可能
すぐ辞めて職歴汚すのが最悪なパターン
すぐ辞めて職歴汚すのが最悪なパターン
2022/03/26(土) 18:18:41.38ID:M42amNWa0
給料安かろうが正社員なら昇給手当退職金あるからな
正社員にしとけマジで
正社員にしとけマジで
2022/03/26(土) 23:21:49.96ID:aKSu6anL0
32優しい名無しさん (ワッチョイ a901-+A59)
2022/03/26(土) 23:47:20.67ID:xJPo02ee0 流れぶった切ってカキコ
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646648394/271
↑から無理やり出張w このスレ探してたんだ
ねぇ、最近の就職事情って正直どうなんよ?
直接雇用のはずの会社やお店が皆人材派遣経由に切り替わってるんだよね俺の住んでる街。
タウンワーク、求人ジャーナル見てびっくり。
やっぱハロワで求人検索やり直すべきか悩み中。
自閉症スペクトラム障害とADHD併発なのでなんの仕事が自分に向いてるのか?もわからず。
今まで5回合同就職面接会に行き25社面接受けて全てお祈り。
もう何から手を付けたらいいのかわからんくなってきた。冷静になれ自分って感じ
同じ境遇から這い上がって就職した人、アドバイス教えて下さい。
ADHDとASDが併発している人のスレ Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1646648394/271
↑から無理やり出張w このスレ探してたんだ
ねぇ、最近の就職事情って正直どうなんよ?
直接雇用のはずの会社やお店が皆人材派遣経由に切り替わってるんだよね俺の住んでる街。
タウンワーク、求人ジャーナル見てびっくり。
やっぱハロワで求人検索やり直すべきか悩み中。
自閉症スペクトラム障害とADHD併発なのでなんの仕事が自分に向いてるのか?もわからず。
今まで5回合同就職面接会に行き25社面接受けて全てお祈り。
もう何から手を付けたらいいのかわからんくなってきた。冷静になれ自分って感じ
同じ境遇から這い上がって就職した人、アドバイス教えて下さい。
2022/03/26(土) 23:48:28.28ID:mIX6/Kijd
40手前、高卒、技能なしの一般で休職中でハロワに行ったら障害者雇用でも今と給料そこまで変わらないと言われ少し心軽くなって、その後ダメージ食らった。
でも、なんとかやっていけるなら悪くないか
でも、なんとかやっていけるなら悪くないか
2022/03/27(日) 02:18:59.81ID:MAZAwtNfd
2022/03/27(日) 05:48:26.88ID:fKa77PTTd
36優しい名無しさん (ワッチョイ a901-+A59)
2022/03/27(日) 06:58:47.22ID:LtdYKM49037優しい名無しさん (ワッチョイ a901-+A59)
2022/03/27(日) 07:05:27.16ID:LtdYKM490 >>35
精神科のデイケアってなんですか?SSTってなんですか?
俺様の行ってる精神科では単に「最近どうですか?具合はいかがですか?」
とか聞いて、次は「じゃぁ次の診察はいついつにしましょうね」ってことしかしないですよと。
ASDとADHDの診断は確かに受けたんですが。
>最低限の他者とのコミュニケーションが取れるようにすること
何それおいしいの?
そんな感じですよ。
精神科のデイケアってなんですか?SSTってなんですか?
俺様の行ってる精神科では単に「最近どうですか?具合はいかがですか?」
とか聞いて、次は「じゃぁ次の診察はいついつにしましょうね」ってことしかしないですよと。
ASDとADHDの診断は確かに受けたんですが。
>最低限の他者とのコミュニケーションが取れるようにすること
何それおいしいの?
そんな感じですよ。
38優しい名無しさん (トンモー MMfd-Y2Fp)
2022/03/27(日) 08:44:22.46ID:gfDqM2j+M デイケア併設されている精神科病院に紹介状を書いて貰って通え。
39優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/27(日) 08:52:57.72ID:mIbKFGkx0 障害者就業・生活支援センターに行ってみたけどやりがいや給料求めるならエージェント行ってくれと一般枠でやれと言われたな 因みにその施設使用してる人全員が最低賃金で働かされてるとか 障害等級三級じゃ年金貰えないから一般で向いてる仕事探して働いた方がいいか?
40優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea5-8nT1)
2022/03/27(日) 10:47:13.41ID:EcGMPwNG0 「私はハロワの職員にダマされて就労できないのに、なぜあなたはハロワで就労できるの?
ハロワで就労したあなたが許せない。」
と私に行ってくる人は何なの?
ハロワで就労したあなたが許せない。」
と私に行ってくる人は何なの?
41優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea5-8nT1)
2022/03/27(日) 10:49:00.68ID:EcGMPwNG0 ハロワ以外で就労できる人ってエリートか、強いコネがある人でないのか?
2022/03/27(日) 11:06:59.88ID:rofTUA1l0
ガイジの言うこと真に受けるな
2022/03/27(日) 13:11:14.89ID:EM0DVDkxr
今月末で勤続六ヶ月になる。
あと1週間で有給休暇付与される。
これで通院日も給料貰える。
あと1週間で有給休暇付与される。
これで通院日も給料貰える。
2022/03/27(日) 14:48:26.76ID:2s+qmWQ1M
平日昼間しか診察やってないなら仕方ないにしても半休でよくね?
余るほど溜まり出したら丸一日とってもいいと思うけど
そうじゃなきゃ他の用事とか体調不良で休めなくてきついと思うぞ
余るほど溜まり出したら丸一日とってもいいと思うけど
そうじゃなきゃ他の用事とか体調不良で休めなくてきついと思うぞ
2022/03/27(日) 16:34:07.43ID:5dAwgi2ld
2022/03/27(日) 17:52:32.07ID:/rLrl4BT0
週4日勤務にしてくれぇ
5日はきついよぉ
1日当たりの勤務時間は延ばしてもいいんだよぉ
早起きしたり出勤の準備したりがきついんだよぉ
5日はきついよぉ
1日当たりの勤務時間は延ばしてもいいんだよぉ
早起きしたり出勤の準備したりがきついんだよぉ
2022/03/27(日) 18:17:45.57ID:u/u8Csnn0
就労移行で特例子会社の見学を案内してもらった
いい求人ないし特例でもいいかなー
いい求人ないし特例でもいいかなー
2022/03/27(日) 18:22:14.27ID:rofTUA1l0
うわ、ゴミ溜めに行くつもりだよこの人
2022/03/27(日) 18:29:01.07ID:/rLrl4BT0
あん!?
時給1000円のスパースターを無視するとかどういう神経してんの?www
脳みそ腐ってんじゃねwww
時給1000円のスパースターを無視するとかどういう神経してんの?www
脳みそ腐ってんじゃねwww
50優しい名無しさん (ワッチョイ f568-4qAJ)
2022/03/27(日) 18:56:35.66ID:rofTUA1l0 >>3
死なないために決まってんだろバカか
死なないために決まってんだろバカか
51優しい名無しさん (ワッチョイ f568-4qAJ)
2022/03/27(日) 18:56:52.37ID:rofTUA1l0 誤爆失礼
52優しい名無しさん (ワッチョイ a901-c/bJ)
2022/03/27(日) 19:20:10.05ID:LtdYKM490 >>38
意味不明
今通ってる精神科がろくでもないみたいな言い方じゃねぇか
それとも、今通ってる精神科に事情を細かく説明して「今度デイケア月の精神科に転院したいんですが」
と言ってデイケア付きの精神科を紹介してもらうのか?
皆目わからないから詳しく教えろください
意味不明
今通ってる精神科がろくでもないみたいな言い方じゃねぇか
それとも、今通ってる精神科に事情を細かく説明して「今度デイケア月の精神科に転院したいんですが」
と言ってデイケア付きの精神科を紹介してもらうのか?
皆目わからないから詳しく教えろください
2022/03/28(月) 08:07:29.19ID:3HQ2QBsp0
>>52
デイケアに行く必要があると医者が判断しないとデイケアに行けないよ
医療だから自立支援で1割になる
でもA型行ってる人はもうデイケア行かなくていいと思う
A型でも休日にデイケア行ってた人もいたけどそこのデイケアが余程楽しかったんだろうなぁとしか当時思わなかった
今のA型は一般就労に積極的な所かA型で継続してって方針なのか知らないけどそういう訓練的な福祉サービスが地元にあるかどうかは相談員や事業所のサービス管理責任者を通して訊いてみたらいいんじゃないかな?
デイケアに行く必要があると医者が判断しないとデイケアに行けないよ
医療だから自立支援で1割になる
でもA型行ってる人はもうデイケア行かなくていいと思う
A型でも休日にデイケア行ってた人もいたけどそこのデイケアが余程楽しかったんだろうなぁとしか当時思わなかった
今のA型は一般就労に積極的な所かA型で継続してって方針なのか知らないけどそういう訓練的な福祉サービスが地元にあるかどうかは相談員や事業所のサービス管理責任者を通して訊いてみたらいいんじゃないかな?
2022/03/28(月) 08:11:48.61ID:8YbKpK2fd
双極?ケンカ腰の人っぽいな
http://hissi.org/read.php/utu/20220327/THRkWUtNNDkw.html
http://hissi.org/read.php/utu/20220327/THRkWUtNNDkw.html
2022/03/28(月) 08:28:51.53ID:3HQ2QBsp0
54歳か…定年までずっとA型でいいんじゃない?
今が何時間か知らないけど長時間のA型行くとか
自分も書類選考から始まる所はダメだったわ
幸いにもコロナ前だったから就労体験からの履歴書持参面接でパートだけどA型と賃金あんまり変わらんし
今が何時間か知らないけど長時間のA型行くとか
自分も書類選考から始まる所はダメだったわ
幸いにもコロナ前だったから就労体験からの履歴書持参面接でパートだけどA型と賃金あんまり変わらんし
2022/03/28(月) 08:32:19.93ID:c1UeZdlOr
57優しい名無しさん (オッペケ Sr79-4Dps)
2022/03/28(月) 08:58:45.28ID:5CzTsqh+r ウェルビーってどう言う施設なの?サイト読んでもよくわからない。
58優しい名無しさん (ブーイモ MMa6-0HQk)
2022/03/28(月) 09:49:27.55ID:WNsJVrt5M 「自動車の運転をしてはいけません」という、医者や看護師の言いつけを守っている人は素晴らしいのかも知れない。
2022/03/28(月) 12:52:56.15ID:9JdKHyLb0
ウェルビー前行ってたよ
事務系の作業の訓練にはいいと思った
コミュ障の人向きのSSTもあった
弁当がおいしかったな
事務系の作業の訓練にはいいと思った
コミュ障の人向きのSSTもあった
弁当がおいしかったな
60優しい名無しさん (オッペケ Sr79-4Dps)
2022/03/28(月) 14:15:13.45ID:5CzTsqh+r2022/03/28(月) 15:05:34.30ID:hj1ZwqWvr
就労移行支援事業所みたいなもんなのか?
2022/03/28(月) 15:09:13.98ID:9JdKHyLb0
え?ウェルビーは就労移行支援事業所だよ?
それくらい公式サイトに書いてあるだろ
それくらい公式サイトに書いてあるだろ
2022/03/28(月) 16:13:46.17ID:4TaFb/Q00
64優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea7-rhNe)
2022/03/28(月) 16:20:48.76ID:xCakE3KE0 発達障害特有の不毛な的外れなマウントとか言い争いが多くて何か安心する、長いから内容見てないけど
2022/03/28(月) 16:36:19.25ID:KLNlm4xb0
サイト読めば何の施設なのかどういう支援をしてるのかは分かるな
93事業所あって年間800人程度の就職決定数
1事業所で8.5人って、ちょっと少な過ぎねーか?
施設維持費や人件費はほぼ全て税金から出てるはず。
1施設で年間で何千万円か掛かってるだろ。
93事業所あって年間800人程度の就職決定数
1事業所で8.5人って、ちょっと少な過ぎねーか?
施設維持費や人件費はほぼ全て税金から出てるはず。
1施設で年間で何千万円か掛かってるだろ。
2022/03/28(月) 17:00:33.34ID:9JdKHyLb0
まあ調べばわかることそれをめんどくさがって人に聞いてしまうのはADHDあるあるではある
2022/03/28(月) 17:02:35.84ID:c1UeZdlOr
スーパースター1000yen様のご登場ですよ。
質問してご覧なさい。
質問してご覧なさい。
68優しい名無しさん (オッペケ Sr79-4Dps)
2022/03/28(月) 17:31:09.17ID:5CzTsqh+r 就労移行支援そのものがなにやってんのかよくわからないんだよ。
しかし、すぐに噛みつくアタオカが多いな。相当心荒んでるな。
しかし、すぐに噛みつくアタオカが多いな。相当心荒んでるな。
2022/03/28(月) 17:38:28.12ID:pxFktDDp0
人に聞ける人は羨ましいよ
俺はなんでも自分で調べて解決しようとしてしまうから、辛い
これもADHDあるあるだよね
まあ、手帳や年金のことで、役所の人に頼ることも覚えて、なんとなく生きやすくはなった
俺はなんでも自分で調べて解決しようとしてしまうから、辛い
これもADHDあるあるだよね
まあ、手帳や年金のことで、役所の人に頼ることも覚えて、なんとなく生きやすくはなった
70優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea7-rhNe)
2022/03/28(月) 17:40:01.43ID:xCakE3KE0 >>68
多分助成金目当てじゃない?もしくは引きこもりの子供を預ける大人の幼稚園
多分助成金目当てじゃない?もしくは引きこもりの子供を預ける大人の幼稚園
71優しい名無しさん (オッペケ Sr79-4Dps)
2022/03/28(月) 17:40:47.47ID:5CzTsqh+r >>70
転職エージェントみたいな機能は期待できない?
転職エージェントみたいな機能は期待できない?
72優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea7-rhNe)
2022/03/28(月) 18:02:16.13ID:xCakE3KE0 >>71
出来るけど、コンビニバイト普通に出来るレベルなら普通に最初から障害者用の転職エージェント使った方が早いと思ったよ。
出来るけど、コンビニバイト普通に出来るレベルなら普通に最初から障害者用の転職エージェント使った方が早いと思ったよ。
2022/03/28(月) 18:21:55.16ID:4TaFb/Q00
2022/03/28(月) 18:23:17.05ID:OE7LRYSX0
このスレだけでも状態に天地の差があるから会話が噛み合ってない
ただ、高賃金の優良案件って必然的に高スペックを要求される事になるから
ほぼ健常者並に働ける人が滑り込んでる矛盾がある
ただ、高賃金の優良案件って必然的に高スペックを要求される事になるから
ほぼ健常者並に働ける人が滑り込んでる矛盾がある
2022/03/28(月) 18:28:20.03ID:oLVpyQibM
健常者並みに働ける人はここを覗いても書き込まないと思う
健常者並みに働けると思い込んでる人は多そうだけど
健常者並みに働けると思い込んでる人は多そうだけど
76優しい名無しさん (オッペケ Sr79-4Dps)
2022/03/28(月) 18:50:28.41ID:5CzTsqh+r >>73
調べてみて解らなかったら聞くだろ。仕事してないお前が何言ってんだよw
調べてみて解らなかったら聞くだろ。仕事してないお前が何言ってんだよw
2022/03/28(月) 19:53:34.28ID:Q9XHY6L2M
就労移行支援の事を調べて見てもよく分からないって、何か致命的な欠陥が有りそう。
そういう人のためにあるようなもんだから丁度いいかも。
そういう人のためにあるようなもんだから丁度いいかも。
2022/03/28(月) 20:07:42.40ID:1gybDwCX0
めでたしめでたし
79優しい名無しさん (ワッチョイ 5ea7-rhNe)
2022/03/28(月) 20:28:38.19ID:xCakE3KE0 就労移行支援は長く居るこどおじみたいなのが偉そうにして先輩面してくるから合わないと思ったね。
だからと言ってTwitterとかで見かけるパリピみたいな発達障害もどきが主催の集まりも気持ち悪いと思ってる。意地でも服薬しなかったりクローズ就労でプライドを保ってる感じがね。
だからと言ってTwitterとかで見かけるパリピみたいな発達障害もどきが主催の集まりも気持ち悪いと思ってる。意地でも服薬しなかったりクローズ就労でプライドを保ってる感じがね。
2022/03/28(月) 20:42:02.33ID:425+zocS0
就労移行は友達作る場所じゃないんだからさ
2022/03/28(月) 20:56:12.65ID:1gybDwCX0
友達も仕事も見つからないと辛いね
2022/03/28(月) 21:35:01.96ID:wGAg4RCq0
ほんと友達作るところじゃないわな。遊んでる暇あったら働けって話になる
ていうか、トラブル防止名目でだいたいの事業所が連絡先交換とか禁止してない?
ていうか、トラブル防止名目でだいたいの事業所が連絡先交換とか禁止してない?
2022/03/28(月) 21:39:41.62ID:MAp6+QY70
ww
友達作りて…まさか就労の文脈で友達作りが出てくるとは思わなかった
さすがだなお前ら
友達作りて…まさか就労の文脈で友達作りが出てくるとは思わなかった
さすがだなお前ら
84優しい名無しさん (ワッチョイ f5a5-moJ4)
2022/03/28(月) 22:04:26.82ID:81urW/HY02022/03/28(月) 22:46:43.99ID:KbLLaBFp0
就労支援施設から公務員の非常勤行ったけど仕事内容自体は楽だったよ
確か最大で週5×6時間くらいの勤務だった
ただ毎年更新試験あるのが面倒だったな……
ボーナス出ない方の非常勤だったけど、東京とか都会ならボーナス出る非常勤の募集とかもあったのかも
確か最大で週5×6時間くらいの勤務だった
ただ毎年更新試験あるのが面倒だったな……
ボーナス出ない方の非常勤だったけど、東京とか都会ならボーナス出る非常勤の募集とかもあったのかも
2022/03/28(月) 22:49:35.08ID:SzDYJPpp0
>>85
今は国家公務員の非常勤ならど田舎でもなんでもボーナス出るよ
今は国家公務員の非常勤ならど田舎でもなんでもボーナス出るよ
2022/03/28(月) 22:53:32.41ID:KbLLaBFp0
2022/03/28(月) 23:01:18.48ID:SzDYJPpp0
ちらっと調べてみたら国家公務員は2018年から、地方公務員も2020から非常勤でも茄子が出るんだと
でも短時間だとどうなるのかはよく分からんかった
茄子が出るとだいぶ年収upですなぁ
でも短時間だとどうなるのかはよく分からんかった
茄子が出るとだいぶ年収upですなぁ
89優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-mbm2)
2022/03/28(月) 23:02:42.13ID:jnY/3bDg0 手取り16万弱で5万家に納めてるんだけど、もう少し少額でもいいと思うだろ?
2022/03/28(月) 23:05:14.29ID:SzDYJPpp0
>>89
3マンくらいでいいんじゃね?
3マンくらいでいいんじゃね?
2022/03/29(火) 02:38:21.49ID:G6B3mCFXd
夏はいいけど冬は茄子高い
92優しい名無しさん (ワッチョイ f5a5-moJ4)
2022/03/29(火) 06:58:26.63ID:z2FDEaVY02022/03/29(火) 08:31:53.54ID:WnwVTXnmd
去年からオープンで働き出したんだけど
一般より余裕ない感じで作業大量にさせてくる
確認する時間くれない上にダブルチェックもなしで世に出すからミスがすぐ致命的とになるんだけど、支援員とおしてその不安を訴えたら支援員とかに対しては
間違えても私の責任になることはありませんよって言うのね?
それはそうだろうね って
でも実際は社内的には無駄に信用を落としたり、白い目で見られたりするよね。
ほんと辞めたい
このやり方でミスなくきちんとやる方法を思いつかない
一般より余裕ない感じで作業大量にさせてくる
確認する時間くれない上にダブルチェックもなしで世に出すからミスがすぐ致命的とになるんだけど、支援員とおしてその不安を訴えたら支援員とかに対しては
間違えても私の責任になることはありませんよって言うのね?
それはそうだろうね って
でも実際は社内的には無駄に信用を落としたり、白い目で見られたりするよね。
ほんと辞めたい
このやり方でミスなくきちんとやる方法を思いつかない
2022/03/29(火) 08:33:18.36ID:WnwVTXnmd
あんまり理由を言わずに辞めたいんだけど身体壊すしかないかなやっぱり
2022/03/29(火) 08:36:01.85ID:WnwVTXnmd
オープンで働いてる意味って精神的に安全な環境で働くってことなんで、そうじゃないなら失敗してるなって話なんだよ
求人票にない仕事とかさせるし
求人票にない仕事とかさせるし
2022/03/29(火) 08:36:03.46ID:gZr9AUSOr
2022/03/29(火) 12:36:13.02ID:C/pWIma10
1日6時間を半年やったから来月からフルタイムにすることにしたんだけどキツそう
仕事自体は楽なんだけど
よくみんなやってるわ
仕事自体は楽なんだけど
よくみんなやってるわ
2022/03/29(火) 15:11:36.92ID:py7FN6MDr
5年経過したので無期転換にしてもらえました。
来年度から5,000円昇給しました。
来年度から5,000円昇給しました。
2022/03/29(火) 15:33:14.33ID:6kuIFgVGr
でも非正規なんでしょ?
100優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-rvEi)
2022/03/29(火) 16:07:45.61ID:bl/recGP0 >>97
一般雇用?
一般雇用?
2022/03/29(火) 16:20:04.83ID:C/pWIma10
>>100
障害者雇用
障害者雇用
102優しい名無しさん (ワッチョイ 3602-rvEi)
2022/03/29(火) 16:23:41.60ID:bl/recGP0 障害者雇用で仕事ってすぐ見つかる物なの?
仕事してないからしたいけどアルバイトやパートはきつそうなフルタイムの一般募集ばかりで出来る自信ない
仕事してないからしたいけどアルバイトやパートはきつそうなフルタイムの一般募集ばかりで出来る自信ない
103優しい名無しさん (ワッチョイ f533-9JgH)
2022/03/29(火) 16:26:03.75ID:KBKvVSj/0 障害者雇用で入っても普通の人と変わらない仕事を任されるって書き込み見たけどほんと?
2022/03/29(火) 16:45:13.41ID:mMK/GhD10
105優しい名無しさん (ワッチョイ f533-9JgH)
2022/03/29(火) 17:15:49.53ID:KBKvVSj/02022/03/29(火) 18:29:23.37ID:v8SS64O3d
職場で自分の席座ってても漠然とした不安があるんだけど
統失とはまた違う病気なのかなこれ
統失とはまた違う病気なのかなこれ
2022/03/29(火) 18:29:44.93ID:RNjRsFYE0
空白期間が5カ月になった、やばいな。
2022/03/29(火) 18:55:34.91ID:v8SS64O3d
4月から新しい人入るんだけどそれも不安だし
席替えして落ち着かないのも不安
全部悪い方にいってる気がする
席替えして落ち着かないのも不安
全部悪い方にいってる気がする
109優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/29(火) 18:56:55.68ID:5++H3wgW0 年金取れないぐらい軽度の障害だったら 支援センターに相談して一般で向いてる仕事探した方が無難ですかね?
110優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/29(火) 18:57:05.47ID:5++H3wgW0 年金取れないぐらい軽度の障害だったら 支援センターに相談して一般で向いてる仕事探した方が無難ですかね?
111優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/29(火) 18:57:34.16ID:5++H3wgW0 また連レスになってしまった
112優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-moJ4)
2022/03/29(火) 19:56:35.21ID:vXgVWp6n0113優しい名無しさん (ワッチョイ 1244-GusE)
2022/03/29(火) 20:00:42.16ID:wrbomQ0r0 クローズで一年
もう限界…
オープンで探そうかな
もう限界…
オープンで探そうかな
2022/03/29(火) 21:39:57.60ID:FPQOlLtEM
週30時間とかの短時間を考えるのは気持ち的にはよくわかるんだけど
フルタイムでやるような頭脳労働の方が楽になる場合もあることも考えに入れるといいと思うよ
ひたすら単純な入力作業とかのせわしい6時間と
頭は使うがゆったりじっくり考えながらの8時間とだったら
後者の方が楽って人も少なくはないだろう
フルタイムでやるような頭脳労働の方が楽になる場合もあることも考えに入れるといいと思うよ
ひたすら単純な入力作業とかのせわしい6時間と
頭は使うがゆったりじっくり考えながらの8時間とだったら
後者の方が楽って人も少なくはないだろう
115優しい名無しさん (ワッチョイ f589-y7qr)
2022/03/29(火) 23:09:34.28ID:WnRorPws0 今は時期が悪いから生活保護でって
ハロワで言われたビックリした
ハロワで言われたビックリした
116優しい名無しさん (ワッチョイ f5a5-moJ4)
2022/03/29(火) 23:11:51.52ID:z2FDEaVY0 オープン就職して1年
障害者雇用として配慮とほぼないし
お局が自分に対して厳しくなってきた。
あまり障害者として見えないらしいのは良いが
社員より俺に対して厳しいのは
単なる八つ当たりかい?
障害者雇用として配慮とほぼないし
お局が自分に対して厳しくなってきた。
あまり障害者として見えないらしいのは良いが
社員より俺に対して厳しいのは
単なる八つ当たりかい?
117優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/30(水) 06:58:47.13ID:T1KhjkxN0 職員によってはお前はただ職場の雑用やっていればそれでいいって考えてる職員もいるから そういう職員が上司だと諦めた方がいい
118優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/30(水) 06:58:57.01ID:T1KhjkxN0 職員によってはお前はただ職場の雑用やっていればそれでいいって考えてる職員もいるから そういう職員が上司だと諦めた方がいい
119優しい名無しさん (ワッチョイ 0df0-YEji)
2022/03/30(水) 06:59:36.07ID:T1KhjkxN0 また連レスになったよ
2022/03/30(水) 07:54:31.89ID:QH6XX7vC0
自分の場合、精神障害(手帳あり)を持ってることをクローズで入社して5年目なんだ
会社が都内で大手だから、42歳で年収900万になった(退職金もあり)
ラッキーなケースだと思うんだけど、妻と子供二人いてまったく余裕がない生活。
何でも答えるから、ご質問あれば。
会社が都内で大手だから、42歳で年収900万になった(退職金もあり)
ラッキーなケースだと思うんだけど、妻と子供二人いてまったく余裕がない生活。
何でも答えるから、ご質問あれば。
2022/03/30(水) 08:53:33.05ID:oPJak9iXM
羨ましい限りだがここは障害者雇用のスレだからなぁ
しかもラッキーなケースすぎて何も参考に出来ない
宝くじ当てた人にどうやって当てたか聞いても仕方ないわけで
しかもラッキーなケースすぎて何も参考に出来ない
宝くじ当てた人にどうやって当てたか聞いても仕方ないわけで
2022/03/30(水) 08:56:57.96ID:7Om/BvVV0
2022/03/30(水) 09:38:42.01ID:aomgjIwz0
クローズで何年も勤められてギャラもいい仕事をこなせてるということは障害の程度が軽いんだろうなとしか
2022/03/30(水) 09:42:17.38ID:l0AB0xtXM
健常者がちょっとメンタル崩しただけで運良く手帳取れちゃっただけ
2022/03/30(水) 10:06:48.96ID:EKXtP8iC0
そこの線引きって難しいよね、精神は
かくいう自分も病気はだいぶ良くなってきたけど
合理的配慮なしで体調崩さず働けるか自信がない
時差出勤とかフレキシブルな労働条件ならクローズでもやっていけそうだが、そういう求人は健常者にも人気だからなぁ
かくいう自分も病気はだいぶ良くなってきたけど
合理的配慮なしで体調崩さず働けるか自信がない
時差出勤とかフレキシブルな労働条件ならクローズでもやっていけそうだが、そういう求人は健常者にも人気だからなぁ
2022/03/30(水) 10:19:59.55ID:Vky9PuRX0
2022/03/30(水) 10:24:34.04ID:Vky9PuRX0
>>23
収入でいうなら、クローズで派遣ITドカタやってたときは年収450万あった。
ITドカタは頭も気もあんまり使わなくていいから楽に稼げて良かったけど、景気悪くなって求人消し飛んでもうアカン。
ちょっとした景気変動ですぐに仕事なくなるから辛い。
収入でいうなら、クローズで派遣ITドカタやってたときは年収450万あった。
ITドカタは頭も気もあんまり使わなくていいから楽に稼げて良かったけど、景気悪くなって求人消し飛んでもうアカン。
ちょっとした景気変動ですぐに仕事なくなるから辛い。
2022/03/30(水) 10:27:53.78ID:Vky9PuRX0
>>29
いまの仕事は非正規でとてつもなく低賃金だけど、次へのステップアップという意味ではものすごく美味しいとこだ。
ITドカタで貯めた金を吐き出しながら通勤していって、しばらくしたら肩書きを金に変える形で転職するかな。
いまの仕事は非正規でとてつもなく低賃金だけど、次へのステップアップという意味ではものすごく美味しいとこだ。
ITドカタで貯めた金を吐き出しながら通勤していって、しばらくしたら肩書きを金に変える形で転職するかな。
2022/03/30(水) 10:29:29.93ID:Vky9PuRX0
2022/03/30(水) 10:32:09.63ID:Vky9PuRX0
>>39
うちはずっとそれやってきた。
資格と学歴を活かす仕事は一般にしかなくて、そっちだと給与がはるかに高い。
障害雇用だと、やったことない作業になるから、おっさんより若い人雇うほうがオトクだからな、
うちはずっとそれやってきた。
資格と学歴を活かす仕事は一般にしかなくて、そっちだと給与がはるかに高い。
障害雇用だと、やったことない作業になるから、おっさんより若い人雇うほうがオトクだからな、
131優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-moJ4)
2022/03/30(水) 10:35:26.53ID:jGxmVfo702022/03/30(水) 10:40:02.20ID:Vky9PuRX0
>>74
健常者並に働く程度だと一般には採用されないかな。
大多数の健常者ができないことをやれるということで、ようやく一般採用にこぎつける。
けど、健常者でいい人が応募してきたらいまもすぐにサクッと雇い止め。
障害雇用なら?とも思うけど、こちらはそもそも自分の経験や資格が活かせないからどこも採用されんのんよねー。
健常者並に働く程度だと一般には採用されないかな。
大多数の健常者ができないことをやれるということで、ようやく一般採用にこぎつける。
けど、健常者でいい人が応募してきたらいまもすぐにサクッと雇い止め。
障害雇用なら?とも思うけど、こちらはそもそも自分の経験や資格が活かせないからどこも採用されんのんよねー。
2022/03/30(水) 10:43:26.02ID:Vky9PuRX0
2022/03/30(水) 10:55:53.95ID:dOzoVLH5M
>>120
具体的な現在の仕事内容と転職前の年収をお教えいただけないでしょうか?
具体的な現在の仕事内容と転職前の年収をお教えいただけないでしょうか?
2022/03/30(水) 12:47:08.12ID:QH6XX7vC0
>>123
双極で手帳2級ですよ
双極で手帳2級ですよ
2022/03/30(水) 12:50:55.96ID:QH6XX7vC0
>>134
部内のとりまとめ(主には周知メール転送)で、派遣社員2人が実務サポートしてくれるから、自分の実働作業はほとんどない
だから、精神衛生上なんとか保っているような状態です
転職前は、30代前半で800位だったような気がする
部内のとりまとめ(主には周知メール転送)で、派遣社員2人が実務サポートしてくれるから、自分の実働作業はほとんどない
だから、精神衛生上なんとか保っているような状態です
転職前は、30代前半で800位だったような気がする
2022/03/30(水) 12:58:07.37ID:aomgjIwz0
50過ぎてやっと障害者雇用にありついて、でも最低賃金だしこの先何不自由なく暮らせるくらい稼げるようになることもないんだろうなと絶望する
老後は生活保護に逆戻りしかないんだろうなと
老後は生活保護に逆戻りしかないんだろうなと
138優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-moJ4)
2022/03/30(水) 13:37:06.64ID:jGxmVfo702022/03/30(水) 14:23:35.81ID:Vky9PuRX0
2022/03/30(水) 15:12:35.72ID:1263ayFVM
50過ぎたらあとはもうそんな事を心配する必要ないでしょう
2022/03/30(水) 15:17:41.55ID:8xB8noYh0
いろんな医者から糖質には見えないねと言われて暦15年のベテランだけど、健常者として入社古い会社で年功序列のため月27万まで上がったけど、ランク制になりこれから給料上がらず、パワハラはずっと続いているけど、精神的攻撃から身体的攻撃になり、腰をやられて限界が近いんだけど、もっと限界まで頑張ったほうがいいかな?多分低評価連発でランク下がりそう。もう限界だから手帳取ろうかと思うんだけど、精神障害者雇用は給料最低賃金だよね?
142優しい名無しさん (ワッチョイ f589-y7qr)
2022/03/30(水) 15:23:56.14ID:93FS92So0 >>141
まずパワハラ訴えれば?
まずパワハラ訴えれば?
2022/03/30(水) 15:31:50.02ID:8xB8noYh0
医者に今までのパワハラ言ったら(犯罪の内容あり、防毒マスクなしで作業とか、パワハラ自殺おまいにもやるぞ、腰は労災降りないからなとか)関係者がみんな退職してしまい、医者も退職することになった。アホなのか予定表にアヘのカテキョ超大物議員と会ってたり、大きなビルの弁理士事務所が顧問で、パワハラ退職者がパワハラ鬱を訴えてきて、無視するように会社から言われ相手に裁判しろ証拠ないだろと言われて、相手がキレてお前殺すみたいな電話が会社にかかりまくり。相手が強すぎて無理。会社の外に監視カメラがつきまくった。
2022/03/30(水) 15:33:50.77ID:8xB8noYh0
文書ねじれてんね。
2022/03/30(水) 15:34:29.22ID:8xB8noYh0
パワハラ鬱の関係者も退職及び転籍。
2022/03/30(水) 15:36:40.34ID:M9qBbUQzM
20代就労未経験でパート頑張ってるけどある程度働いたら転職目指すべきだよな
給料的にも仕事内容的にも将来性がない
給料的にも仕事内容的にも将来性がない
2022/03/30(水) 15:48:46.36ID:LrUBixd70
今ブランクが5カ月だけどどれくらいからまずいかな?
今でも仕事は探してるけど地元では全く見当たらない。
11月までは営業事務のパートをしててその前の1年は障害者の能力開発校に行ってた。
今でも仕事は探してるけど地元では全く見当たらない。
11月までは営業事務のパートをしててその前の1年は障害者の能力開発校に行ってた。
2022/03/30(水) 16:15:20.65ID:8xB8noYh0
数年ぶりにこの板見に来たけど、かなり過疎ってるね。
2022/03/30(水) 16:35:51.99ID:5JsTop6zr
また盛大にミスした。
シールいっぱい無駄にした。
インクもか。電気代もだな。
首になるかも。
たいしに。
ちょっと忙しくなると直ぐに漏れなくミスする。
シールいっぱい無駄にした。
インクもか。電気代もだな。
首になるかも。
たいしに。
ちょっと忙しくなると直ぐに漏れなくミスする。
2022/03/30(水) 16:54:57.37ID:OhnaRvwQr
試し刷りとかしないの?
俺は必ずする
俺は必ずする
151優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-moJ4)
2022/03/30(水) 16:58:26.74ID:jGxmVfo70 >>147
5ヶ月ならブランクといわない
5ヶ月ならブランクといわない
2022/03/30(水) 17:02:22.40ID:5JsTop6zr
>>150
刷らなくていい所まで大量に刷ってしもうたんや
刷らなくていい所まで大量に刷ってしもうたんや
2022/03/30(水) 17:10:08.22ID:LrUBixd70
2022/03/30(水) 19:02:24.93ID:L41wcRRvM
過ぎた話は仕方ないけど5ヶ月ブランクはそろそろ深刻になってくるラインでしょ
つうか生活費どうすんのよ
つうか生活費どうすんのよ
2022/03/30(水) 19:12:22.83ID:hZyOCPcOM
まともに働いてたなら失業手当があるやろ
2022/03/30(水) 19:28:25.15ID:8xB8noYh0
ハローワークに相談したけど就職困難者300日給付はあんまりわかってなかった。ハローワーク指定の紙に診断書書くとか、窓口来れば詳しく話せるとか。
2022/03/30(水) 19:35:32.02ID:LrUBixd70
今は実家ですし、失業保険と厚生年金2級があるので大丈夫です。
2022/03/30(水) 20:13:45.21ID:bp77uFFjM
なるほど、金銭面は問題なしか
ただブランク5ヶ月ってそろそろヤバいところに足突っ込んでると思うぞ
ただブランク5ヶ月ってそろそろヤバいところに足突っ込んでると思うぞ
2022/03/30(水) 20:35:59.94ID:LrUBixd70
そうですよね、先生に相談して過敏性腸症候群の薬も処方してもらおうかな。
あとは携帯でネットフリックスとアマゾンビデオ観てたら1時間くらいすぐ経つかな。
あとは携帯でネットフリックスとアマゾンビデオ観てたら1時間くらいすぐ経つかな。
2022/03/30(水) 21:13:02.65ID:xrKH628Vd
2022/03/30(水) 21:14:03.96ID:xrKH628Vd
2022/03/30(水) 21:15:07.89ID:xrKH628Vd
2022/03/30(水) 21:15:45.18ID:OX8IlP8nd
2022/03/30(水) 22:33:24.92ID:dTTS57Gm0
2022/03/30(水) 23:52:34.21ID:Gr5i1knbd
>>164
後者もきつそうだけどな
後者もきつそうだけどな
2022/03/31(木) 00:34:44.69ID:olkHam/g0
ここも、人の不幸見て喜ぶタイプか。参考にならないな。
2022/03/31(木) 03:26:12.35ID:Nz4WFglF0
>>160
双極性障害があって去年の11月に1人暮らしを始めて鬱状態が悪化して11日で会社を
辞めてしまったので両親から1人暮らしの許可が出ないので多少遠くても自宅から通勤しないと
いけないので。
先生からは大丈夫と言われてますが両親が納得しません。
双極性障害があって去年の11月に1人暮らしを始めて鬱状態が悪化して11日で会社を
辞めてしまったので両親から1人暮らしの許可が出ないので多少遠くても自宅から通勤しないと
いけないので。
先生からは大丈夫と言われてますが両親が納得しません。
168優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-iokc)
2022/03/31(木) 06:13:40.60ID:EV3jsGOT0 大雑把な話しで恐縮ですが、デスクワーク系と肉体労働系、どちらの方が求人が多くて、どちらの方が採用されやすいですか?
参考までに当方40歳、東京都多摩地区在住、男、ASDとADHDの併発で手帳は3級です。
専門卒業後、正社員、アルバイト、パート問わず就労経験はあります。
参考までに当方40歳、東京都多摩地区在住、男、ASDとADHDの併発で手帳は3級です。
専門卒業後、正社員、アルバイト、パート問わず就労経験はあります。
2022/03/31(木) 06:19:58.52ID:2bNN7CKC0
デスクワークの方が求人多くて肉体労働系の方が採用されやすいイメージ
170優しい名無しさん (アウアウウー Sacd-oxQN)
2022/03/31(木) 07:36:17.21ID:InLmR6aCa 自分の地区のハロワや就労移行支援も障害者雇用は手取り10万が頭打ちで昇給も賞与なしだからネットや障害者専門のサービス使った方がいいか? ハロワはブラック求人しか無いって聞いたんだが?
2022/03/31(木) 12:52:06.60ID:8D0N7yH1d
2022/03/31(木) 12:53:09.02ID:8D0N7yH1d
なんで障害者雇用なのか、理解して貰えないと難しいかなと思う
2022/03/31(木) 12:54:18.64ID:8D0N7yH1d
結局、雇用がたくさんあれば
わざわざこの枠で働かないって人だって居るわけ
わざわざこの枠で働かないって人だって居るわけ
2022/03/31(木) 15:03:16.97ID:olkHam/g0
手帳3級取れますかね?と言ったら今の状態なら2-3級ですねって言われた。逆に2級で取ってくれるところあるの?
2022/03/31(木) 17:09:41.70ID:A7HvO1M/d
誰に手帳について尋ねたのか、何が「逆に」なのか、「取ってくれる」って何が?採用してくれるかってこと?手帳とれるかってこと?
日本語がいろいろ怪しいので、とりあえず人と接する仕事は難しいんじゃないかな
日本語がいろいろ怪しいので、とりあえず人と接する仕事は難しいんじゃないかな
2022/03/31(木) 17:11:31.68ID:9MobEtVlr
ここでスーパーエリート枠雇用の僕のご登場ですよ。
質問どうぞ。
質問どうぞ。
177優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/03/31(木) 18:57:55.04ID:WraLahKG0 現在、就労移行に通所中です。ハロワの求人は倍率が高くて選考が通過しない。
職歴やスキルが劣るからエージェントは期待できないし、
どこかおすすめの場所ってありますかね?ちなみに都内で探してます。
職歴やスキルが劣るからエージェントは期待できないし、
どこかおすすめの場所ってありますかね?ちなみに都内で探してます。
2022/03/31(木) 19:07:58.12ID:FQzopWEf0
生活保護+単発バイトがおすすめ
2022/03/31(木) 19:19:07.92ID:bG22gckEd
基本人の気持ちを砕く目的でレスするのやめようよ
なんらかの不安や不満をもちよってみんな集まってんだからお互いさまじゃんよ
なんらかの不安や不満をもちよってみんな集まってんだからお互いさまじゃんよ
2022/03/31(木) 19:21:46.90ID:bG22gckEd
>>177
両方やっといたほうがいいけど
引き受けてくれるエージェントは書類とか結構細かく付き合ってくれるから
付き合っておいたほうがいいよ
エージェントはいまだと案件ありませんでお断りもある
そのとき個人データ消去的な条項があったら必ず消してもらうこと
両方やっといたほうがいいけど
引き受けてくれるエージェントは書類とか結構細かく付き合ってくれるから
付き合っておいたほうがいいよ
エージェントはいまだと案件ありませんでお断りもある
そのとき個人データ消去的な条項があったら必ず消してもらうこと
2022/03/31(木) 19:22:08.33ID:KRXy0kn50
スーパーガイジの僕の登場です
質問どうぞ
質問どうぞ
182優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/03/31(木) 19:22:51.34ID:WraLahKG0 おすすめの場所というのはサイトという意味です
2022/03/31(木) 19:23:49.13ID:tR7ONbM5M
>>182
ハロワオススメ
ハロワオススメ
2022/03/31(木) 19:23:59.33ID:qImfFRbBM
>>177
就労移行のカリキュラムは就活実践段階までいってるの?
就労移行のカリキュラムは就活実践段階までいってるの?
2022/03/31(木) 19:25:30.52ID:Z1iJq/0w0
何故サイトと書かない
186優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/03/31(木) 19:29:57.84ID:WraLahKG0 >>184
就活段階入って2年目です。
就活段階入って2年目です。
187優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/03/31(木) 19:31:54.97ID:WraLahKG0 >>183
ハロワは倍率が高すぎて受かる気がしません
ハロワは倍率が高すぎて受かる気がしません
2022/03/31(木) 19:35:17.37ID:FQzopWEf0
エージェント≒サイトなわけだが
それ以外のおすすめがほしけりゃナカポツの方が俺らより詳しいかと
その地域にしかないサービスとかもあるだろうし
それ以外のおすすめがほしけりゃナカポツの方が俺らより詳しいかと
その地域にしかないサービスとかもあるだろうし
2022/03/31(木) 19:41:21.95ID:tR7ONbM5M
都内やろ?
ハロワが1番良いと思うぞ
ハロワで倍率高いっていってたら何処があるねん
ハロワが1番良いと思うぞ
ハロワで倍率高いっていってたら何処があるねん
190優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/03/31(木) 19:57:05.82ID:WraLahKG0 >>189
そーなりますか。応募し続けるしかないですね
そーなりますか。応募し続けるしかないですね
2022/03/31(木) 19:59:41.61ID:roeXNDXHa
都内なら普通にハロワでしょ
てかエージェントとハロワ除いといて他にサイトとか何言ってんだこいつってなるやろ
てかなってる
てかエージェントとハロワ除いといて他にサイトとか何言ってんだこいつってなるやろ
てかなってる
2022/03/31(木) 20:01:49.35ID:evBy0zbY0
ん?悔しかったの
2022/03/31(木) 20:03:08.88ID:olkHam/g0
スッップの人アスペルガーか?病気と言われてる間も個別塾講師して小学生からも人気あったんだが?主に中高生教えてたが。省略すると理解できない人?
2022/03/31(木) 20:06:03.38ID:Z1iJq/0w0
ハロワで一発で採用なったよ
ブランク20年で
ブランク20年で
195優しい名無しさん (ワッチョイ f57c-gUfK)
2022/03/31(木) 20:11:06.56ID:5Q7t45zd02022/03/31(木) 20:14:12.00ID:olkHam/g0
ここ役に立たねーな。ソーシャルワーカーに相談したほうが情報取れそうだわ。
2022/03/31(木) 20:24:54.64ID:FQzopWEf0
>>196
あたりまえ体操
あたりまえ体操
2022/03/31(木) 20:52:09.13ID:Z82MiTerd
ハロワ主催で行う障がい者合同(ミニ)面接会
書類選考だけでお祈りされてる奴でもチャンスあるぞ
書類選考だけでお祈りされてる奴でもチャンスあるぞ
2022/03/31(木) 20:54:46.23ID:hQ7t9pIYa
ハロワのミニ面接会経由で就職したクチなんでお勧めしとくわ
2022/03/31(木) 21:20:50.80ID:Ud4JNZ9wd
いま働いてるから土日やって欲しいんだよねあれ
2022/03/31(木) 21:25:17.09ID:FQzopWEf0
でも転職何回もしてる中年障害者とか書類でお祈りなんでしょ?
2022/03/31(木) 21:28:09.77ID:eSGdoVqfa
やっとうつ病が良くなって再就職したいけど、年齢が年齢だけに若い子に負ける。
ハロワの面接会も年よりは門前払い。面接官の顔見ただけで結果がわかってしまうんだ。
あと担当者が女性だったりするともうダメ。女性は決断できない力がない。
蒲田の面接会に参加した時はやたら派手なお姉さんが面接官だった。
仕事する気力もあるし、ハーフマラソンを完走する体力もあるのに、門前払いはきついぜよ。
もう餓死するしかないかな。
ハロワの面接会も年よりは門前払い。面接官の顔見ただけで結果がわかってしまうんだ。
あと担当者が女性だったりするともうダメ。女性は決断できない力がない。
蒲田の面接会に参加した時はやたら派手なお姉さんが面接官だった。
仕事する気力もあるし、ハーフマラソンを完走する体力もあるのに、門前払いはきついぜよ。
もう餓死するしかないかな。
2022/03/31(木) 21:29:04.66ID:eSGdoVqfa
>>202
愚痴を言うところではなかったね、送信してハッとした。ごめんなさい。許してね。
愚痴を言うところではなかったね、送信してハッとした。ごめんなさい。許してね。
204優しい名無しさん (ワッチョイ 25a5-moJ4)
2022/03/31(木) 21:33:25.80ID:JdJjtoqp02022/03/31(木) 21:39:24.86ID:y0Cb/9QDd
2022/03/31(木) 21:42:29.78ID:FQzopWEf0
>>202
生活保護
生活保護
207優しい名無しさん (ワッチョイ 0996-MR5X)
2022/03/31(木) 21:51:38.10ID:T/1JoZH50 ほんと女性の障がい者は羨ましいよ
2022/03/31(木) 21:54:34.67ID:FQzopWEf0
女障害者「あー男はモテないから頑張って稼ぐしかないねw」
209優しい名無しさん (ワッチョイ ad10-AH6Z)
2022/04/01(金) 00:11:18.98ID:cLigRwko0 去年の10月に奇跡的に1つの転職エージェントに登録できた。
短期離職ばかりだしもうすぐ50歳だから無理だと思ってた。
親切にヒアリングしてくれて、模擬面接もしてもらったおかげで、まだ内定は貰えないものの、このペースで行けば半年以内には転職できると思ってた。
でも、2月以降ピタっと求職の案内が止まった。
見捨てられたかのような感じでもう死にたい。
短期離職ばかりだしもうすぐ50歳だから無理だと思ってた。
親切にヒアリングしてくれて、模擬面接もしてもらったおかげで、まだ内定は貰えないものの、このペースで行けば半年以内には転職できると思ってた。
でも、2月以降ピタっと求職の案内が止まった。
見捨てられたかのような感じでもう死にたい。
2022/04/01(金) 00:24:18.76ID:82sG+NUO0
ソ連の核は綺麗な核
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」
これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか
よく考えて下さい
ポル・ポトはアジア的優しさ
北朝鮮は地上の楽園
珊瑚自作自演事件
南京・慰安婦捏造
教科書書き換え「誤報」事件
朝日・武富士裏献金事件
拉致問題切り捨て
サイレント魔女リティ
風の息遣い
五味ボマー
変態新聞
村木局長犯人扱い
その他人民裁判ならぬマスコミ裁判は数知れず
そしてマスコミお得意の「報道しない自由」
これでも貴方は新聞を信用しますか
これでも貴方は新聞を購読しますか
よく考えて下さい
2022/04/01(金) 01:05:31.78ID:dsUl2mPqd
>>209
まあそんなもんよ…
まあそんなもんよ…
2022/04/01(金) 07:36:36.46ID:iBPsqi4x0
再就職したところ
雇用されてひと月立たずに部長が異動
一年経ったらまた部長が異動
人が少ないところでノウハウは契約社員にばかり集まっていく
これって普通なんかね
雇用されてひと月立たずに部長が異動
一年経ったらまた部長が異動
人が少ないところでノウハウは契約社員にばかり集まっていく
これって普通なんかね
2022/04/01(金) 07:39:56.01ID:hrNdXlOc0
>>212
普通
普通
2022/04/01(金) 07:42:28.52ID:YbnfgQh60
自分がいる部署もとにかく異動が多い
数えたら入社して2年間で17人いなくなった
自分もいずれ飛ばされるんじゃないかと思ってる
数えたら入社して2年間で17人いなくなった
自分もいずれ飛ばされるんじゃないかと思ってる
215優しい名無しさん (ワッチョイ 515f-UB4d)
2022/04/01(金) 07:50:04.82ID:uKLY3cxt0 前も語られてたけどこのスレですら格差あって辛い
高卒、田舎住、スキル無し、非正規、30歳の自分は今後もキツい肉体労働しかないと思うと憂鬱だ
高卒、田舎住、スキル無し、非正規、30歳の自分は今後もキツい肉体労働しかないと思うと憂鬱だ
2022/04/01(金) 07:55:05.76ID:HUWD8TeCM
>>215
俺は最低労働条件は厚生年金に入れてくれる所だから他は気にしなくなった
俺は最低労働条件は厚生年金に入れてくれる所だから他は気にしなくなった
2022/04/01(金) 10:46:58.40ID:ncj5II4U0
サニーバンク登録してる人いる?
218優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp79-F/CW)
2022/04/01(金) 12:34:12.26ID:T1cFEw2np 障害者でも大地主なら勝ち組なんだよなあ
2022/04/01(金) 16:39:44.53ID:QQQob2aFa
FランではないEランくらいの大学卒業したが大学生のころ色々不適応起こして精神科行ったら発達と知的と診断された
今は障害者雇用で働いてるが給与が低いため年金受給も考えてるけど基礎2は俺は通らない可能性高いらしい
人生がつまらんわ
今は障害者雇用で働いてるが給与が低いため年金受給も考えてるけど基礎2は俺は通らない可能性高いらしい
人生がつまらんわ
2022/04/01(金) 16:44:17.52ID:hrNdXlOc0
やはり安楽死法が望まれる
2022/04/01(金) 16:51:16.96ID:fQBBVoS6a
ていうかEランとはいえ知的の俺でも大学入れるのやばくね?
ガチのfランだともっと俺みたいなのいそうだよな
社会問題にならんのが不思議
ガチのfランだともっと俺みたいなのいそうだよな
社会問題にならんのが不思議
222優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/04/01(金) 17:59:25.75ID:uZeO6Y+e0 配慮事項を書類に記載する場合、いくつまでなら許されるかな
2022/04/01(金) 18:12:14.17ID:enUgiLHUd
>>222
配慮は3個までにしてる
必要な配慮があればそれ以上でもよいが
説明時にまとまらなくなるので3個くらいがちょうどいい
あとで配慮を増やすくこともできるので、わかりやすい配慮にしとくといいよ
企業がめんどくさい・お金がかかる配慮はできるだけやめておいた方がいい
配慮は3個までにしてる
必要な配慮があればそれ以上でもよいが
説明時にまとまらなくなるので3個くらいがちょうどいい
あとで配慮を増やすくこともできるので、わかりやすい配慮にしとくといいよ
企業がめんどくさい・お金がかかる配慮はできるだけやめておいた方がいい
2022/04/01(金) 19:31:58.85ID:nbxghl0z0
>>219
自殺おすすめ
自殺おすすめ
2022/04/01(金) 19:47:51.08ID:ceHBFsIG0
オツカレ
226優しい名無しさん (ワッチョイ 92ad-Cfg4)
2022/04/01(金) 20:00:17.64ID:uZeO6Y+e02022/04/01(金) 20:17:51.29ID:enUgiLHUd
2022/04/01(金) 20:39:52.73ID:MLrKttdOa
ぎり知的じゃなくてはっきりと子どものころからわかる知的障害者に生まれたかったな
大人になってからあなたは知的です言われても困る
大人になってからあなたは知的です言われても困る
2022/04/01(金) 20:58:35.48ID:EX6wpP5F0
3年、あるいはそれ以上
ずっと出てる求人て何か問題があると思う?
何のために求人出してるんだろう
ずっと出てる求人て何か問題があると思う?
何のために求人出してるんだろう
2022/04/01(金) 21:30:07.31ID:kUFc0PeK0
障害者雇用やれと指導されてるから募集しても集まらないんですとか言い訳するため。
2022/04/01(金) 21:42:28.70ID:JvjtWMqya
まあ改善計画書的なもの書けって言われるみたいだし
そのネタにするためでしょ
そのネタにするためでしょ
2022/04/01(金) 22:34:04.02ID:JT3M+A2P0
>>219
大学に行けた=親が金ある養ってもらえ=だから年金いらんでしょ
大学に行けた=親が金ある養ってもらえ=だから年金いらんでしょ
233優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-F/CW)
2022/04/01(金) 22:49:56.18ID:POU36gKH0 通勤が嫌なら地元で就職すれば良かったのにっていうけど、求人少ないし給料低い割に倍率クソ高いんだよ。
2022/04/01(金) 22:57:53.31ID:AVS94+MS0
>>229
いいのがいたら取るスタンス
いいのがいたら取るスタンス
2022/04/01(金) 23:25:34.42ID:DJA8PPSy0
スレチだと思うけど適切なスレ見つからないのでここで聞く
大卒勢で奨学金借りてた人
>精神若しくは身体の障害による免除
使った人いる?自分も検討中
経験者いればエピソード聞きたいです
大卒勢で奨学金借りてた人
>精神若しくは身体の障害による免除
使った人いる?自分も検討中
経験者いればエピソード聞きたいです
2022/04/02(土) 07:24:31.28ID:8XxTNf4i0
>>235
よっぽど重度じゃないと免除されないような
よっぽど重度じゃないと免除されないような
237優しい名無しさん (ワッチョイ 5df0-pJcu)
2022/04/02(土) 07:54:30.01ID:o84y7WUH0 Twitterやyoutubeを観てても障害者雇用でまともに生活出来てる人が一人もいなかったわ
238優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/02(土) 08:43:06.35ID:9p0/3A3002022/04/02(土) 09:04:47.90ID:9D4Ubgb1a
2022/04/02(土) 10:32:34.05ID:cOGeIm4H0
うちは底辺バイト夫と2馬力でなんとか
2022/04/02(土) 11:23:22.23ID:PJbj+0lF0
月が替わったのにハローワークの求人に変化なし。
ライムラグでもあるのかな?
ライムラグでもあるのかな?
2022/04/02(土) 11:25:26.80ID:PJbj+0lF0
月曜日まで様子見かな。
2022/04/02(土) 12:50:26.93ID:n4HpCQsLd
6月まで求人減るよ
2022/04/02(土) 13:09:21.60ID:F4RyNjCeM
6/1が雇用率計算日じゃなかったっけ
2022/04/02(土) 13:34:04.80ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 13:37:00.55ID:n4HpCQsLd
雇用率計算日が6/1でも1~3月に求人活動が活発化するので
大体4月入社になるんだよなあ
ただ5月のはじめくらいは即退社した人がでてくるので可能性あるかも
大体4月入社になるんだよなあ
ただ5月のはじめくらいは即退社した人がでてくるので可能性あるかも
2022/04/02(土) 13:42:27.11ID:PxMxXGkx0
この時季は新卒採用に熱心だしな(・。・)
2022/04/02(土) 13:45:31.66ID:p1cdMG0g0
>>209
2月というとプーチンのせいかな?
いま公開されてる雇用統計は2月のものだから、ウクライナ侵攻の影響がでる前だよね。2月の時点ではコロナがなんとかなって雇用ちょこっとずつ改善?とかしてたけど、3月や4月は思いっきり悪化してそう。
2月というとプーチンのせいかな?
いま公開されてる雇用統計は2月のものだから、ウクライナ侵攻の影響がでる前だよね。2月の時点ではコロナがなんとかなって雇用ちょこっとずつ改善?とかしてたけど、3月や4月は思いっきり悪化してそう。
2022/04/02(土) 13:47:50.85ID:Y9hVsZx70
何月がオススメとかに騙されるやつがいるけど
大体は就職活動しない言い訳になっちゃうだけなんよ
大体は就職活動しない言い訳になっちゃうだけなんよ
2022/04/02(土) 13:52:30.71ID:p1cdMG0g0
>>219
障害年金の診断書は一万円くらいで書いて貰える。
年金の審査に通れば年間70万円貰えるから、宝くじでも買うと思って申請してみるべし。
ダメでも、その診断書で障害手帳とか作って貰えばイロイロ割引受けれるし。
障害年金の診断書は一万円くらいで書いて貰える。
年金の審査に通れば年間70万円貰えるから、宝くじでも買うと思って申請してみるべし。
ダメでも、その診断書で障害手帳とか作って貰えばイロイロ割引受けれるし。
2022/04/02(土) 13:55:07.43ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 13:57:49.78ID:0etTQQa40
>>245
一般枠でのオープン就労とかぜっっっっっっっっっっっったい無理
一般枠でのオープン就労とかぜっっっっっっっっっっっったい無理
2022/04/02(土) 14:01:03.35ID:p1cdMG0g0
>>235
漏れはそれで奨学金を踏み倒した。
1)主治医に診断書を書いてもらって返済猶予
診断書代金 三千円くらい
2)住民税非課税証明書
市役所で三百円
これを毎年交互に提出して十五年間くらい返済猶予を受けてた。
その後長期入院で生活保護になって機構が回収を断念して返済免除。
漏れはそれで奨学金を踏み倒した。
1)主治医に診断書を書いてもらって返済猶予
診断書代金 三千円くらい
2)住民税非課税証明書
市役所で三百円
これを毎年交互に提出して十五年間くらい返済猶予を受けてた。
その後長期入院で生活保護になって機構が回収を断念して返済免除。
2022/04/02(土) 14:04:08.42ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 14:11:19.11ID:p1cdMG0g0
>>252
障害雇用に応募したときの話だね。
年齢、性別、障害名をひととおり告げたらその瞬間に終了。
一般求人に応募するときは複数抱えている障害のうち、世間で比較的容認されやすいものだけオープンにして誤魔化してる。
障害雇用に応募したときの話だね。
年齢、性別、障害名をひととおり告げたらその瞬間に終了。
一般求人に応募するときは複数抱えている障害のうち、世間で比較的容認されやすいものだけオープンにして誤魔化してる。
256優しい名無しさん (ワッチョイ e501-91fs)
2022/04/02(土) 14:12:35.45ID:7gNe9sd30 >>217
https://sunnybank.jp/
これ?
>>201
よくわかったな。俺のことだが
>>181
発達障害のダミアンことカツアゲチェリーフィフティーフォーです。よろしく~
>>129
> それ、まずは大きな精神科病院に転院からスタートだな。
> 次はナカポツか。
ナカポツってなぁに?それおいしいの?
https://sunnybank.jp/
これ?
>>201
よくわかったな。俺のことだが
>>181
発達障害のダミアンことカツアゲチェリーフィフティーフォーです。よろしく~
>>129
> それ、まずは大きな精神科病院に転院からスタートだな。
> 次はナカポツか。
ナカポツってなぁに?それおいしいの?
2022/04/02(土) 14:16:27.53ID:p1cdMG0g0
258優しい名無しさん (ワッチョイ e501-91fs)
2022/04/02(土) 14:17:51.25ID:7gNe9sd30 >>104
例えば一般事務の場合、書類整理や電話応対に郵便の発受信など具体的に指示されることあるよな?
それ?それともそれ以外の別作業があるということ?
>>81-83
実際の一般就労では仕事を通じて友達関係になることも多いよ。
それだけ同僚というものは大きい存在だということだね
あと、仕事を通じて恋人になったり結婚したりという出会いの要素もあるようだ
まぁ障害者の俺らには無関係なんだろうけどな。
>>53
> デイケアに行く必要があると医者が判断しないとデイケアに行けないよ
やっぱりね。そうだと思った。
>>57
https://www.welbe.co.jp/
俺の地元新潟にもあるね。
ホントお弁当が美味しいところだわ 仕事の訓練できてこれなら嬉しいな。
あとは給与が出るかってところ。
例えば一般事務の場合、書類整理や電話応対に郵便の発受信など具体的に指示されることあるよな?
それ?それともそれ以外の別作業があるということ?
>>81-83
実際の一般就労では仕事を通じて友達関係になることも多いよ。
それだけ同僚というものは大きい存在だということだね
あと、仕事を通じて恋人になったり結婚したりという出会いの要素もあるようだ
まぁ障害者の俺らには無関係なんだろうけどな。
>>53
> デイケアに行く必要があると医者が判断しないとデイケアに行けないよ
やっぱりね。そうだと思った。
>>57
https://www.welbe.co.jp/
俺の地元新潟にもあるね。
ホントお弁当が美味しいところだわ 仕事の訓練できてこれなら嬉しいな。
あとは給与が出るかってところ。
2022/04/02(土) 14:18:39.76ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 14:24:14.57ID:p1cdMG0g0
>>258
デイケアに行くべきと主治医が判断すれば行けるとは思う。
発達障害の症状が重すぎると医師がデイケア無理と判断されることもある、かな。他の患者さんを傷つけたりする恐れがあるとちょっと無理、とか言われたりする。
人それぞれ症状が違うから、よーわからん。
デイケアに行くべきと主治医が判断すれば行けるとは思う。
発達障害の症状が重すぎると医師がデイケア無理と判断されることもある、かな。他の患者さんを傷つけたりする恐れがあるとちょっと無理、とか言われたりする。
人それぞれ症状が違うから、よーわからん。
2022/04/02(土) 14:25:51.62ID:p1cdMG0g0
ナカポツは漏れも行ったことはない。
2022/04/02(土) 14:26:35.25ID:0etTQQa40
2022/04/02(土) 14:34:11.10ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 14:36:47.59ID:Kz8ZsYWG0
障害者の給料で小屋暮らし。投げ銭、YOTUBEの利益は貯金。こう言う人いる?
2022/04/02(土) 14:39:52.33ID:p1cdMG0g0
YouTubeはみてもいない。
障害雇用は全滅して、一般の会計年度で働いてる。
ちょっと前に中古の一戸建てを買ったった。家は建てるより余ってるのを買うほうが安い。
障害雇用は全滅して、一般の会計年度で働いてる。
ちょっと前に中古の一戸建てを買ったった。家は建てるより余ってるのを買うほうが安い。
2022/04/02(土) 14:41:55.14ID:0etTQQa40
>>263
プライベートまで関われる友人は同世代とかじゃないと無理だよな
プライベートまで関われる友人は同世代とかじゃないと無理だよな
2022/04/02(土) 14:46:54.45ID:rLakMJoa0
皆呑気なもんだな
精神障害わずらってなければ
こんな連中と出会わなくてすんだのにって
他人に関する嫌悪がたびたびある
だけどなぜか他人様は自分(私自身)に
嫌いな連中がいない
そう考えてる
実際は真逆なのにな
本当に悔やんでるっていうか嫌になるよ
精神科治療なんか受けるようにならなければ、嫌いな連中と出会わなくて友人もできただろうに
精神障害わずらってなければ
こんな連中と出会わなくてすんだのにって
他人に関する嫌悪がたびたびある
だけどなぜか他人様は自分(私自身)に
嫌いな連中がいない
そう考えてる
実際は真逆なのにな
本当に悔やんでるっていうか嫌になるよ
精神科治療なんか受けるようにならなければ、嫌いな連中と出会わなくて友人もできただろうに
2022/04/02(土) 15:03:03.63ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 15:07:21.10ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 15:09:54.37ID:0etTQQa40
>>268
もう俺らは友達なんてあきらめた方がいいと思う
もう俺らは友達なんてあきらめた方がいいと思う
2022/04/02(土) 15:15:08.93ID:p1cdMG0g0
2022/04/02(土) 17:14:07.93ID:rLakMJoa0
申請か
自分も書かないといかんな
明日静かな場所に移動して書こう
受かるように願ってくれい
自分も書かないといかんな
明日静かな場所に移動して書こう
受かるように願ってくれい
2022/04/02(土) 17:23:12.17ID:APi0sZ80d
賃金はともかく全然ブランクなく働いてるけど、厚生3級はもらう権利がある気がする
2022/04/02(土) 18:19:17.48ID:Kz8ZsYWG0
給付金とか住民税非課税とかでやってるアピールで、票集めで高齢者母子家庭子持ちとかぐらいしかないよな。障がい者が対象になったことあるのかな?生活保護の障害者加算も無くなって、一般家庭出の菅直人のどこが悪いかわからないけど、難病とか障害者に予算つけたのあいつだけじゃないのか?障害者のことなんて何とも思ってないんだよ、政治家は。
275優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/02(土) 18:25:01.54ID:9p0/3A3002022/04/02(土) 18:27:35.60ID:JbRHcIBGa
年金生活者支援給付金は障害年金も対象になってる。
今提案中の年金受給者への給付金も障害年金を含む前提。
生活保護の障害者加算は健在。無くなったって何の話だ?
令和2年には障害年金の更新期間の決め方が改正されて、更新審査を受けた人の多くが更新期間が長くなってる。
今提案中の年金受給者への給付金も障害年金を含む前提。
生活保護の障害者加算は健在。無くなったって何の話だ?
令和2年には障害年金の更新期間の決め方が改正されて、更新審査を受けた人の多くが更新期間が長くなってる。
2022/04/02(土) 18:31:44.41ID:rLakMJoa0
話ができそうなやつがこのスレには居ないな
自分はいつになれば対等に話ができる人間に出会えるんだろうな
自分はいつになれば対等に話ができる人間に出会えるんだろうな
2022/04/02(土) 18:45:53.90ID:Kz8ZsYWG0
何か上級の人が出てきたようで、生活保護の障害者加算は小泉の時に廃止されてそのままだと思ってたよ。障害者差別解消法だったかもできたし、マシになってきてるのかな?10年ぶりに退職危機になって調べてるけど相変わらずだなと思ったんで。厚生年金3級はまだあるのかな?基礎年金3級はないよね?受益者負担というか、いろんなところで予算がごちゃごちゃになってるのに、そこは年金払ってないからとかで、生活が大変だから払うにならないんだなとかさ。
2022/04/02(土) 18:53:22.71ID:kik0KqNQM
7c-とc1-って同じタイプのアレだから対等に話せるんちゃうか?
2022/04/02(土) 19:05:01.29ID:PJbj+0lF0
おれ一般パートしてる時に申請して厚生2級貰ってたよ、去年更新だったけど障害枠パート
やってて2級のまま3年更新。
今はパートを辞めて求職中。
やってて2級のまま3年更新。
今はパートを辞めて求職中。
2022/04/02(土) 19:16:42.70ID:Kz8ZsYWG0
学生の時に精神科受診で自律神経失調症だったのに、今の医者が初診日学生の時に受診した日にするのってどうよと思うんだけどさ。学生は厚生年金払えないんだから親が厚生年金ならとかないんだよな。
2022/04/02(土) 19:19:26.68ID:0etTQQa40
呼んでほしけりゃせめて文章ちゃんとしろ
2022/04/02(土) 19:22:08.12ID:PJbj+0lF0
受信した時が二十歳未満か二十歳以上で違うし、二十歳以上だったら国民年金を
払ってないといけないはず。
払ってないといけないはず。
2022/04/02(土) 19:26:05.85ID:Kz8ZsYWG0
便所の落書きなんでスルーでどぞー
2022/04/02(土) 19:36:08.11ID:Kz8ZsYWG0
学生納付特例制度で払わなくても良かったんじゃないかな?国民年金だけど。手続きしてなきゃだめだけどさ。
286優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-a/2c)
2022/04/02(土) 19:55:35.71ID:MQLUiwXr0 ハロワの非公開求人は支援機関に登録しないと紹介されないの?
2022/04/02(土) 19:56:24.54ID:0etTQQa40
>>286
そんなことないと思うけど
そんなことないと思うけど
2022/04/02(土) 20:00:51.78ID:Kz8ZsYWG0
納付特例期間中の障害・事故に対しても、納付していた場合と同様に満額の障害基礎年金・遺族基礎年金が受給できます。
でも、グラフ見ると払わないともらえないのか?
https://i.imgur.com/x08tNxM.jpg
でも、グラフ見ると払わないともらえないのか?
https://i.imgur.com/x08tNxM.jpg
2022/04/02(土) 20:09:26.77ID:PJbj+0lF0
でもさ、根本的に自律神経失調症だと年金対象じゃないよね?
2022/04/02(土) 20:15:50.23ID:Kz8ZsYWG0
仮に鬱とかでも学生の時の病気が実は鬱で再発だったとかいうわけよ。特例納付見たけど、ごちゃごちゃだわ。ほんとに年金払いたくないんだなと。医者からは年金は通らないですねと言われてるからあんまり関係ないけど。
291優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-a/2c)
2022/04/02(土) 20:46:02.67ID:MQLUiwXr02022/04/02(土) 20:47:59.88ID:5hBzVwMca
年金の詳しい話は年金スレでどうぞ
2022/04/02(土) 21:13:05.42ID:0etTQQa40
294優しい名無しさん (ワッチョイ b501-50nA)
2022/04/03(日) 09:18:04.01ID:r5S4cVOG0 障害者といえど金融には行ってはいけないってやっぱ常識だな。健常者でも妥協して行く所だし。
2022/04/03(日) 10:47:02.96ID:FrR9yXl3M
>>296
金融って大変なんですか?
金融って大変なんですか?
296優しい名無しさん (ワッチョイ e501-91fs)
2022/04/03(日) 10:57:51.85ID:sw/Xgaum02022/04/03(日) 11:00:56.08ID:z0Lxgm2p0
金融系ってやる事高度な気がする
実際関数使って処理する事多い
入力だけって仕事はない感じ
実際関数使って処理する事多い
入力だけって仕事はない感じ
2022/04/03(日) 11:03:39.90ID:TLJpUfib0
金融系と保険会社は避けてるわ。
299優しい名無しさん (ワッチョイ e501-91fs)
2022/04/03(日) 11:20:06.10ID:sw/Xgaum0 >>297-298
金融保険だけじゃないだろ、関数使うの?建築だって使うだろうし
そういうところは軒並み今回受かっていない
ワード・エクセル即戦力で利用可能になるって、正直どんだけのスキルが求められるの?
場合によってはパワーポイントも即戦力で必要になるってもうね・・・
正直俺様に問題集くれる人がいたら手を上げてくれ。頼む・・・
金融保険だけじゃないだろ、関数使うの?建築だって使うだろうし
そういうところは軒並み今回受かっていない
ワード・エクセル即戦力で利用可能になるって、正直どんだけのスキルが求められるの?
場合によってはパワーポイントも即戦力で必要になるってもうね・・・
正直俺様に問題集くれる人がいたら手を上げてくれ。頼む・・・
300優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp01-50nA)
2022/04/03(日) 12:05:10.42ID:zxjHH0Wip 新卒の場合、銀行と保険は私立推薦入学組がほとんど
大手メーカーは国公立大、難関私立一般入学組がほとんど
大手メーカーは国公立大、難関私立一般入学組がほとんど
2022/04/03(日) 12:47:24.83ID:CSY6eD3A0
手帳更新で3→2になりそうなんだけど
次の就職で悪い影響あるかな?やだなー
次の就職で悪い影響あるかな?やだなー
2022/04/03(日) 12:54:37.26ID:YQesTD6L0
年金通らないのかな?手帳2級だと。すれちと言われそうだけど
2022/04/03(日) 12:58:18.40ID:CSY6eD3A0
手帳3級、障害者雇用の状態で年金2級が通ったんだけど、年金証書出して手帳を更新すると手帳も2級になるらしいから嫌だなって話です
304優しい名無しさん (ワッチョイ 2344-7Hxa)
2022/04/03(日) 14:07:20.20ID:HX3MPpw/0 税金納めてるんだから年金欲しいわ
8年くらい通ってんだぞ
8年くらい通ってんだぞ
305優しい名無しさん (ワッチョイ b501-50nA)
2022/04/03(日) 14:13:03.31ID:r5S4cVOG0 >>300
しかも推薦組は中小、良くて中堅企業だよな。
しかも推薦組は中小、良くて中堅企業だよな。
2022/04/03(日) 15:11:26.00ID:pUbBcFo70
復職のために就労支援施設を利用する話を進めてたら
就労してるのに就労支援施設を利用するのは特例だと説明された
良かった、俺もおかしいと思ってたんだよ
就労してるのに就労支援施設を利用するのは特例だと説明された
良かった、俺もおかしいと思ってたんだよ
2022/04/03(日) 15:33:17.72ID:cBNq1RoLM
リワークってやつじゃない?復職支援
おかしくはないと思うが
おかしくはないと思うが
2022/04/03(日) 15:58:32.15ID:n3hY6izId
309優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-a/2c)
2022/04/03(日) 16:04:03.56ID:Mt+MouTf0 事務希望なんだけど、PCスキルってそこまで必要なのかな?企業にもよるとは思うけど
2022/04/03(日) 16:07:36.22ID:z0Lxgm2p0
VLOOKUPは頻繁に使うな
2022/04/03(日) 16:13:06.75ID:n3hY6izId
>>309
むしろ何ができるからこの仕事がしたい
という前提で求職しないと仕事が決まらない
PCスキルなしの当然仕事もある
例えば某製薬会社だと
主として、資料作成(会議・プレゼン・管理データなど)、スケジュール調整(会議や打ち合わせなど)、電話対応、製品サンプルや備品などの手配や発送、イベントやセミナーなどの運営サポート、購買システムを用いた発注や支払いの処理、社内申請書や契約書の作成、保管書類や申請書類のファイリングなど
これで年収350万だ
むしろ何ができるからこの仕事がしたい
という前提で求職しないと仕事が決まらない
PCスキルなしの当然仕事もある
例えば某製薬会社だと
主として、資料作成(会議・プレゼン・管理データなど)、スケジュール調整(会議や打ち合わせなど)、電話対応、製品サンプルや備品などの手配や発送、イベントやセミナーなどの運営サポート、購買システムを用いた発注や支払いの処理、社内申請書や契約書の作成、保管書類や申請書類のファイリングなど
これで年収350万だ
2022/04/03(日) 16:13:29.11ID:z0Lxgm2p0
企業によってはデータ入力ばかりで関数全然使わないって所もあるみたいだけどどうなんだろうね
2022/04/03(日) 16:24:05.43ID:pUbBcFo70
>>307
会社側がカリキュラムとか組んで実施するのが普通で、外部(就労支援施設)を利用するのは特例だって言われたのよ
会社側がカリキュラムとか組んで実施するのが普通で、外部(就労支援施設)を利用するのは特例だって言われたのよ
314優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/03(日) 16:52:45.37ID:6b3Bh/Qu02022/04/03(日) 17:34:05.31ID:7ZLsetJ90
2022/04/03(日) 17:49:38.54ID:wUzjIuM10
正しい事を正しく説明すると、結果荒れるって凄いよな
2022/04/03(日) 18:00:52.98ID:AYg0Pqh3M
パソコンを立ち上げ、ファイルを検索して適切なオフィスソフトで開き、数値やテキストを入れて保存する。
とりあえずこれが出来ればOK。
新しいファイルを作ったり、書式や数式を設定するのは入社してから数カ月で覚えればいい。
普通に考えてすでに稼働してる企業の事務で、新人が新たにファイルを作り出すシチュエーションなんて無いから。
とりあえずこれが出来ればOK。
新しいファイルを作ったり、書式や数式を設定するのは入社してから数カ月で覚えればいい。
普通に考えてすでに稼働してる企業の事務で、新人が新たにファイルを作り出すシチュエーションなんて無いから。
2022/04/03(日) 18:05:16.95ID:wUzjIuM10
>>310
vlookupって主にどんなシチュエーションで使いますか?
vlookupって主にどんなシチュエーションで使いますか?
2022/04/03(日) 18:09:31.50ID:7ZLsetJ90
>>316
荒れる原因のご本人様か...。
荒れる原因のご本人様か...。
2022/04/03(日) 18:10:29.37ID:YQesTD6L0
hlookupじゃない時なんて
名前から社員番号とかその逆とか。
名前から社員番号とかその逆とか。
2022/04/03(日) 19:57:05.16ID:TLJpUfib0
双極性障害と過敏性腸症候群も併発してるけどJRに50分乗る覚悟した。
それくらい遠ければ仕事はあるみたい。
それくらい遠ければ仕事はあるみたい。
2022/04/03(日) 20:12:27.85ID:7QGYLKlea
2022/04/03(日) 20:18:09.96ID:UMPkRcGZ0
自分で設定しなくても
データの形式とが変わったら対応できないじゃん
データの形式とが変わったら対応できないじゃん
2022/04/03(日) 20:28:28.88ID:z0Lxgm2p0
VOOKUPって表がデカくなるとやたら重くなる
やっぱINDEXとMATCHのほうが良いんかね
やっぱINDEXとMATCHのほうが良いんかね
2022/04/03(日) 20:30:10.29ID:z0Lxgm2p0
× VOOKUP
◯ VLOOKUP
◯ VLOOKUP
2022/04/03(日) 20:31:19.18ID:CZG0btjY0
最賃奴隷もうやだよ
2022/04/03(日) 20:33:41.83ID:YQesTD6L0
マクロで自作関数呼び出してやるのはだめ?エクセルをDBとしてADODBでアクセスしてSQL言語で問い合わせとか。
2022/04/03(日) 20:42:47.26ID:MhxO783z0
vlookおぼえたてのお猿さんが居るスレはここですか?
2022/04/03(日) 20:43:24.98ID:CZG0btjY0
6月の契約で辞めるよ
2年3か月あざした
頑張ったよ俺は
2年3か月あざした
頑張ったよ俺は
2022/04/03(日) 20:44:39.08ID:gpNRBMotM
2022/04/03(日) 20:47:31.47ID:MhxO783z0
332優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbb-lPqd)
2022/04/03(日) 20:52:03.91ID:KP9ELM3F0 最近の求人なんか高度になってきてない?
若い人の求人がどうなってるか知らないけど中年向けは厳しくなってる
要マネジメント経験
英会話必須
出来れば修士以上
勤怠安定しててMicrosoft365が使える程度じゃ採用してもらえんやんけ
若い人の求人がどうなってるか知らないけど中年向けは厳しくなってる
要マネジメント経験
英会話必須
出来れば修士以上
勤怠安定しててMicrosoft365が使える程度じゃ採用してもらえんやんけ
2022/04/03(日) 21:19:30.01ID:3KjZoxcka
それ管理職用の募集でしょ?給与が月35万とかの
エージェントなら知らないがハロワだと殆ど外資でしか見たことない
あとは独法がふざけた給与で募集してるのを見たことはあったが
エージェントなら知らないがハロワだと殆ど外資でしか見たことない
あとは独法がふざけた給与で募集してるのを見たことはあったが
334優しい名無しさん (ワッチョイ 4bbb-lPqd)
2022/04/03(日) 22:02:44.10ID:KP9ELM3F0 大手エージェントからの求人
書き方悪くてごめんね
マネジメント経験・英会話・修士は同じ求人に書いてあるじゃなくて、どれかが出てくる感じ
管理職経験3年以上、英会話必須の所は550万円~900万円だった気がする
数年前は年収220万円~280万円で条件緩かったよね?
書き方悪くてごめんね
マネジメント経験・英会話・修士は同じ求人に書いてあるじゃなくて、どれかが出てくる感じ
管理職経験3年以上、英会話必須の所は550万円~900万円だった気がする
数年前は年収220万円~280万円で条件緩かったよね?
2022/04/03(日) 22:10:30.69ID:KP9ELM3F0
2022/04/04(月) 12:45:06.24ID:rwkdl9yX0
dodaチャレンジ、電話面談してもらったけど、うちは事務職が9割だから紹介できる仕事はないって言われたわ。
2022/04/04(月) 12:47:41.01ID:2CuxPX0Mr
デザイン職とかatgpでも少ない
2022/04/04(月) 15:33:04.35ID:z+c6cWZ/0
デザインとかって才能を元にフリーで実力を売り込んでさらに活動してコネを作って初めて仕事になりそうなイメージ
2022/04/04(月) 16:54:21.29ID:jMy5VQF+a
確かに最近の就職条件ハード過ぎ
パートなのに
・免許必須
・中国語出来る方
・フォトショップ使える方
・ミドル・シニア応募OK うちは20から30代が活躍する職場です
(応募は自由だが採用しないって意味???解らん)
こんなんパートに求めるなよ
しかもこれ事務じゃなく倉庫作業だよ
まあ空き時間に事務所の手伝いや配送させるつもりだろうけど
パートなのに
・免許必須
・中国語出来る方
・フォトショップ使える方
・ミドル・シニア応募OK うちは20から30代が活躍する職場です
(応募は自由だが採用しないって意味???解らん)
こんなんパートに求めるなよ
しかもこれ事務じゃなく倉庫作業だよ
まあ空き時間に事務所の手伝いや配送させるつもりだろうけど
2022/04/04(月) 16:57:38.60ID:2/wr6ldCd
>>339
zozo?
zozo?
2022/04/04(月) 16:57:46.25ID:z+c6cWZ/0
>>339
あなたは応募しませんという意味だからその理解で合ってる
あなたは応募しませんという意味だからその理解で合ってる
342優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-y5d1)
2022/04/04(月) 17:23:40.62ID:Lsk7BvF/0 40代を採用するとなるとプラスα必要になるよね
2022/04/04(月) 17:46:36.82ID:z+c6cWZ/0
もうあまりにも採用されにくい奴は生活保護がいいと思うわ
前科持ちとか
前科持ちとか
2022/04/04(月) 18:04:02.29ID:P1MZYWgb0
47だけど水曜日にハローワークにいって求職してみる。
345優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-y5d1)
2022/04/04(月) 18:19:51.57ID:Lsk7BvF/0 マイナーリーグってkaien利用者優遇なのかな?
2022/04/05(火) 06:27:11.67ID:t9bBwxCq0
行政の仕事に就いたけど、あんまりやる事が無い。障害雇用ってみんなこんな感じなのかな?
2022/04/05(火) 07:23:44.48ID:8jnuuOGu0
>>346
気負わなくて良いね、うらやましい
気負わなくて良いね、うらやましい
2022/04/05(火) 07:45:23.56ID:5UdrJRd20
私も基本暇
リモートでなければメンタル悪化するレベル
なお他の人は忙しい
リモートでなければメンタル悪化するレベル
なお他の人は忙しい
2022/04/05(火) 08:04:58.13ID:nQJvyrlMr
俺も超絶に暇。
固定の仕事はシュレッダー掛け位しかない。
固定の仕事はシュレッダー掛け位しかない。
2022/04/05(火) 08:21:25.70ID:yt/A2gs5a
時間が何か勿体ないよね
2022/04/05(火) 09:34:34.03ID:jBQiT8690
自分も超絶暇。
リモートだからまだいいけど
人生の無駄遣いしてる気がする
リモートだからまだいいけど
人生の無駄遣いしてる気がする
2022/04/05(火) 10:17:54.03ID:H4Qm6Pjw0
仕事が出来るだけでもうらやましい
2022/04/05(火) 12:21:16.25ID:XjubZGbEa
暇な人けっこういるんだな
かなりゆっくり仕事こなしてるわ
かなりゆっくり仕事こなしてるわ
2022/04/05(火) 12:49:09.39ID:5YyM1wYyr
極端なのかね
うちはトラブル続きで忙殺されて再発した
うちはトラブル続きで忙殺されて再発した
2022/04/05(火) 15:17:20.39ID:hm9MtXQra
障害者雇用ってほとんど最賃だと思うんだがここのスレ民はスペック高すぎる
2022/04/05(火) 17:43:28.60ID:S67LQiDGa
ヤバい暇すぎる。
2時間で終わる仕事を8時間やってる。
続くかな。
2時間で終わる仕事を8時間やってる。
続くかな。
2022/04/05(火) 17:44:11.67ID:QuFx5fVi0
2時間で終わらせればいい
358優しい名無しさん (アウアウウー Sae9-k7N4)
2022/04/05(火) 18:00:50.84ID:e9Dnqprwa 4/1更新のハロワの求人エンジニア関係ばかり。
若い20代は電気関係とか技術系資格取っといた方がいい。精神文系高学歴以外は大人しく一般枠受けとけ。
若い20代は電気関係とか技術系資格取っといた方がいい。精神文系高学歴以外は大人しく一般枠受けとけ。
2022/04/05(火) 19:04:48.50ID:AewQjL/O0
障害者雇用に応募してるけどあんま手応えない
全滅したら一般で応募しようかな
全滅したら一般で応募しようかな
360優しい名無しさん (ワッチョイ 5df0-+LHr)
2022/04/05(火) 19:13:42.00ID:Dw+FJB1v0 障害者雇用で働いてるけど実家暮らしでも貯金出来ないのはヤバすぎますよね?
361優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/05(火) 19:24:33.96ID:/vZqR/800 >>356
暇で逆に鬱にならないか?
暇で逆に鬱にならないか?
2022/04/05(火) 19:27:58.19ID:t9bBwxCq0
363優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-y5d1)
2022/04/05(火) 19:31:00.37ID:wy9zAnIY0 ブランク10年、就労移行2年使い切って就職できないと焦りすぎてるのが逆に良くないのかな。心にゆとりを持たないといけないかな
2022/04/05(火) 19:41:08.39ID:E0hgpGKp0
落ち着いてきたら、調子のいい日はウーバーイーツ・出前館でもやろうかなぁ
短時間のバイトも考えたけど、先々のスケジュールが決まってる感じが怖い
短時間のバイトも考えたけど、先々のスケジュールが決まってる感じが怖い
365優しい名無しさん (ワッチョイ 1d10-eUQf)
2022/04/05(火) 20:19:36.34ID:tRy/t/BO0 atGP、エントリーして2時間後にお祈り来た。相変わらず仕事が早い。年齢フィルターと障害フィルターに引っかかったらすぐに連絡してるんだろうな。
個人的には変な期待を持たせるよりも好感が持てる。
個人的には変な期待を持たせるよりも好感が持てる。
2022/04/05(火) 21:49:39.12ID:5ukoEfoq0
2022/04/05(火) 22:45:42.48ID:QuFx5fVi0
発達って定着いいのか
一番悪いイメージあるわ
一番悪いイメージあるわ
2022/04/05(火) 23:43:20.24ID:8jnuuOGu0
>>363
A型かB型の作業所で働きながら就職活動してる人もいるよ
A型かB型の作業所で働きながら就職活動してる人もいるよ
2022/04/05(火) 23:59:16.19ID:9eLZ1AFya
>>367
うつ、双極性障害、統合失調症に比べたら定着率マシということかも
うつ、双極性障害、統合失調症に比べたら定着率マシということかも
370優しい名無しさん (ワッチョイ 2596-KKpn)
2022/04/06(水) 01:23:48.50ID:44CVPei80 発達とうつ病は学歴まともだったりするしな
371優しい名無しさん (ワッチョイ 5df0-+LHr)
2022/04/06(水) 07:04:32.38ID:bNeH8EZr0 この記事見たけどやっぱ障害者雇用だと生活そのものが制限されるのは厳しいよな 一般雇用も検討する人も多いみたい
https://toyokeizai.net/articles/-/298738?page=3
https://toyokeizai.net/articles/-/298738?page=3
2022/04/06(水) 07:46:36.56ID:XPczvANUd
それが精神及び発達障害の現実
学歴がまともでも障害者というだけで大きな格差が待っているのだ
配慮がなくても働けるようにトレーニングしたり記事の彼みたいに電気工事士などの事務以外の仕事を目指すのが良いでしょう
ともかく自分の障害に合った仕事が望ましい。たとえ希望とかけ離れたものであっても長続きできるなら良いことではないか
学歴がまともでも障害者というだけで大きな格差が待っているのだ
配慮がなくても働けるようにトレーニングしたり記事の彼みたいに電気工事士などの事務以外の仕事を目指すのが良いでしょう
ともかく自分の障害に合った仕事が望ましい。たとえ希望とかけ離れたものであっても長続きできるなら良いことではないか
2022/04/06(水) 08:23:20.54ID:w1TS7mVS0
これから病院に行って帰りにハローワークに行ってきます。
2022/04/06(水) 08:31:36.84ID:n8KiOV0xM
>>356
バカみたいに多忙なとこから、同じように暇な部署に変わったけど、前が忙しすぎたので暇の苦痛のほうが遥かにマシでしたわ。
スマホとか資料の間においてこっそりネット見たり補聴器型のイヤホンでラジオ聴いたりしてたけどね。
バカみたいに多忙なとこから、同じように暇な部署に変わったけど、前が忙しすぎたので暇の苦痛のほうが遥かにマシでしたわ。
スマホとか資料の間においてこっそりネット見たり補聴器型のイヤホンでラジオ聴いたりしてたけどね。
2022/04/06(水) 09:02:49.88ID:OfeU9QhkM
まあどっちもきついよな
暇な時期とか暇な部署とかはまだ我慢できるけど
ろくに仕事が貰えず暇とかだと職場で完全に孤立するだろうし
自分の存在が無意味に感じて気がおかしくなりそう
暇な時期とか暇な部署とかはまだ我慢できるけど
ろくに仕事が貰えず暇とかだと職場で完全に孤立するだろうし
自分の存在が無意味に感じて気がおかしくなりそう
2022/04/06(水) 12:28:07.71ID:srQVSOcep
ナカポツも職場定着の支援してくれるらしいけど就労移行支援事業所の定着支援と同じような内容なんだろうか?
というかナカポツって、それぞれの利用者数見てるとどうやってフォローアップしてるんだ?って謎だわ。
というかナカポツって、それぞれの利用者数見てるとどうやってフォローアップしてるんだ?って謎だわ。
2022/04/06(水) 16:20:30.21ID:+RU6Stq10
自分の場合だけど、
暇な環境への適応は頑張ればできる
でも多忙への適応は頑張っても無理
「障害者でも大企業正社員として活躍してます!」系の表現結構あるけど、あれって
(身体か軽度知的です)
かつ(20代です)
かつ(大卒以上です)
かつ(一般企業正社員歴が3年以上あります)
かつ(転職は1回以下です)
かつ(短期離職したことないです)
かつ(ブランクは1年以内です)
かつ(勤怠安定してます)
というエリート障害者じゃないと難しいんだよな
暇な環境への適応は頑張ればできる
でも多忙への適応は頑張っても無理
「障害者でも大企業正社員として活躍してます!」系の表現結構あるけど、あれって
(身体か軽度知的です)
かつ(20代です)
かつ(大卒以上です)
かつ(一般企業正社員歴が3年以上あります)
かつ(転職は1回以下です)
かつ(短期離職したことないです)
かつ(ブランクは1年以内です)
かつ(勤怠安定してます)
というエリート障害者じゃないと難しいんだよな
2022/04/06(水) 16:44:47.69ID:b9d3ueeI0
自分にとっては忙しさよりも、人間関係というか人が問題だわ・・・
2022/04/06(水) 17:02:25.19ID:+RU6Stq10
職場では、仕事に注ぐ努力とその成果だけは誰に対してもポジティブな印象を持たせることができる
それ以外の原因で生まれる感情は、原因も、感情そのものも、その善悪すらも、
人によって千差万別で誰にも分りやしなければ、正解だって無いんだから、
それは諦める、受け入れる、無視する等で構わないでしょう
そうやって考えれば職場の人間関係なんて楽になるよ
それ以外の原因で生まれる感情は、原因も、感情そのものも、その善悪すらも、
人によって千差万別で誰にも分りやしなければ、正解だって無いんだから、
それは諦める、受け入れる、無視する等で構わないでしょう
そうやって考えれば職場の人間関係なんて楽になるよ
2022/04/06(水) 17:24:21.43ID:CbX/MKBt0
>>360
俺は障害者雇用でもA型作業所でもずっと貯めていたからなんとなくわかるけど、多分給料日になったらちゃんと先に銀行に入れていて余りを生活費に使っていたからだと思います。
給料やスマホ代金等の引き落とし口座、
貯蓄専用預金口座
緊急予備資金口座
小銭貯金専用口座
こういうふうに4つ通帳作って分けて貯めていたら3年で180万くらい貯まったから。
俺は障害者雇用でもA型作業所でもずっと貯めていたからなんとなくわかるけど、多分給料日になったらちゃんと先に銀行に入れていて余りを生活費に使っていたからだと思います。
給料やスマホ代金等の引き落とし口座、
貯蓄専用預金口座
緊急予備資金口座
小銭貯金専用口座
こういうふうに4つ通帳作って分けて貯めていたら3年で180万くらい貯まったから。
2022/04/06(水) 21:21:23.46ID:Hib4my1A0
障害者雇用って40代以降から定年までってみんなビジョン描けてるのかな
本人はもちろんだけど、会社側もロードマップはあるんだろうか
今は支援機関なんかも多いし、就職の入口まではなんとかなる人が多いと思う
けど、障害者雇用の超長期的な視点ってほとんど話をきかない
本人はもちろんだけど、会社側もロードマップはあるんだろうか
今は支援機関なんかも多いし、就職の入口まではなんとかなる人が多いと思う
けど、障害者雇用の超長期的な視点ってほとんど話をきかない
2022/04/06(水) 21:43:30.48ID:3Fe6QIz70
2022/04/06(水) 23:59:00.80ID:gslB8HAV0
>>381
俺もおっさんだけど、ロードマップは無いに等しいと思う、特に精神は
会社の障害者向け(二障害共通(うちは知的は採ってない))面接票の
質問項目がチラ見えしたんだけど、「いつまで(何歳まで)働きたいですか?」って
質問があったぐらいだもん
俺はその質問受けてないけど
仕事が合わなさ過ぎて、定年まで今の会社には居ないと思うけど
自分が障害雇用のロールモデルになるつもりで仕事やってきたよ
勤怠安定、与えられた仕事は完璧にこなす、もちろん精神安定(落ち着いた人を演じてる)してやってる
一応、精神障害者=ダメという(職場の周り、人事の)目は覆したつもり
職場のストレスチェックもインチキして毎回「良好」だもんなw
ほんとのこと答えたら、すぐ人事呼び出しになるに決まってるから
仕事内容を劇的に変えてくれるなんてないし、周りをザワつかせて自分が苦しくなるだけなので
低め安定(表向きは安定)でやるしかない
俺もおっさんだけど、ロードマップは無いに等しいと思う、特に精神は
会社の障害者向け(二障害共通(うちは知的は採ってない))面接票の
質問項目がチラ見えしたんだけど、「いつまで(何歳まで)働きたいですか?」って
質問があったぐらいだもん
俺はその質問受けてないけど
仕事が合わなさ過ぎて、定年まで今の会社には居ないと思うけど
自分が障害雇用のロールモデルになるつもりで仕事やってきたよ
勤怠安定、与えられた仕事は完璧にこなす、もちろん精神安定(落ち着いた人を演じてる)してやってる
一応、精神障害者=ダメという(職場の周り、人事の)目は覆したつもり
職場のストレスチェックもインチキして毎回「良好」だもんなw
ほんとのこと答えたら、すぐ人事呼び出しになるに決まってるから
仕事内容を劇的に変えてくれるなんてないし、周りをザワつかせて自分が苦しくなるだけなので
低め安定(表向きは安定)でやるしかない
2022/04/07(木) 00:12:30.63ID:WW7HkGIS0
385優しい名無しさん (ワッチョイ 5510-DryU)
2022/04/07(木) 04:39:18.33ID:WQI0ehYR0 非愛型妄想持ちです
振られたはずですが、この後結ばれると妄想が出てきてこのまままだと記憶が上書きされます
どうすれば良いですか?
医者は頼りになりません
振られたはずですが、この後結ばれると妄想が出てきてこのまままだと記憶が上書きされます
どうすれば良いですか?
医者は頼りになりません
2022/04/07(木) 08:58:04.08ID:oVUEDI3u0
ここで聞かれても知らんわ・・・
2022/04/07(木) 13:06:54.58ID:Sk+N/hDH0
>>385
それが雇用再就職とどう関係あるのか分からないんだが
それが雇用再就職とどう関係あるのか分からないんだが
388優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-tx2Z)
2022/04/07(木) 14:43:35.82ID:zchoBJhqM 出たぁ!
静岡職安受理 メガネコンタクトレンズ店
求人
しょっちゅう出るんだけど 何で?
静岡職安受理 メガネコンタクトレンズ店
求人
しょっちゅう出るんだけど 何で?
2022/04/07(木) 16:03:50.25ID:nqawBnqoM
こっちは某銀行がずっと定期的に出てる
390優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/07(木) 18:09:22.07ID:LEuV3Vv60 >>388
あと静岡銀行な
あと静岡銀行な
2022/04/07(木) 18:18:16.50ID:W5hBTuDM0
2022/04/07(木) 18:38:44.52ID:V7JI13Kb0
>>367
大概無期雇用契約申込み直前に雇い止めだな
大概無期雇用契約申込み直前に雇い止めだな
393優しい名無しさん (ワッチョイ e501-Ervn)
2022/04/07(木) 19:38:53.19ID:u5dEMisi0 >>381
俺は少なくとも70までは働けって今では役職が取締役になったお方から言われてるが(^^)
まあ、俺も既に50半ばだし残り15年は頑張る(^^)
とにかく精神の場合は長く休まずに勤めた人間の勝ちでありプラスして如何に上層部に可愛がられるかで全て決まるのよ。
俺は少なくとも70までは働けって今では役職が取締役になったお方から言われてるが(^^)
まあ、俺も既に50半ばだし残り15年は頑張る(^^)
とにかく精神の場合は長く休まずに勤めた人間の勝ちでありプラスして如何に上層部に可愛がられるかで全て決まるのよ。
2022/04/07(木) 19:56:05.32ID:yGCDB0+5M
神奈川県だけど、ハロワの求人で全ての店舗から求人だしてるメガネコンタクト屋なんとかして欲しいよ
20件くらいだしてて見づらくて仕方ない
これで有効求人倍率ちょろまかしてるのか知らんが、一個にまとめて欲しい
20件くらいだしてて見づらくて仕方ない
これで有効求人倍率ちょろまかしてるのか知らんが、一個にまとめて欲しい
2022/04/07(木) 20:14:39.06ID:wjARXiTPa
東京もそうだよ
接客なのに職種を事務にしてるし、鬱陶しいから眼鏡市場じゃ何も買わないって決めたわ
接客なのに職種を事務にしてるし、鬱陶しいから眼鏡市場じゃ何も買わないって決めたわ
396優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-y5d1)
2022/04/07(木) 20:21:12.85ID:dlMkeDsm0 生命保険会社でジョブトレーニング名目で求人募集してるのって何目的なんだろうか?
397優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/07(木) 21:12:52.64ID:LEuV3Vv60 コストコで正社員21万出てて
惹かれたけど
かなりキツそうだよな。体力的とか
惹かれたけど
かなりキツそうだよな。体力的とか
2022/04/07(木) 21:22:34.50ID:Sk+N/hDH0
外資ってすぐクビにするイメージ
2022/04/07(木) 21:29:21.48ID:cKFMBcPc0
コンビニ、メガネショップ、接客は除外に入れましょう
400優しい名無しさん (ワッチョイ ada5-ysQV)
2022/04/07(木) 21:30:30.99ID:LEuV3Vv60 無印良品はどうや?
2022/04/07(木) 22:47:00.35ID:V7JI13Kb0
>>396
助成金?
助成金?
402優しい名無しさん (ササクッテロル Sp01-nDHp)
2022/04/07(木) 23:09:41.17ID:t6ZveCdap 昔障がい者雇用の面接で根掘り葉掘り学生時代のことを聞かれたりして、マイナス点がどれだけあるかばかり見られてるようなことを経験してから、障がい者雇用を目指すのはやめた。そこは当然落ちたんだけど、かなり自分の本質を見せた後のお祈りはかなりのダメージだったわ…
今は健常者として派遣で働いてる。そっちのが面接は楽だった。
ここで頑張ってる人たちは本当にすごいと思う。
今は健常者として派遣で働いてる。そっちのが面接は楽だった。
ここで頑張ってる人たちは本当にすごいと思う。
2022/04/07(木) 23:37:43.60ID:1QdWPi4m0
>>402
俺も同じ感じだ。
とにかくクローズの方が求人数も給料も豊富だし、オープンに比べて圧倒的に求人が多くて面接まで進める機会が大きい。
オープンは今まで2社しか面接に進めなかった。それも全部落ちた。
クローズで受けた方は最終面接まで進めたのも幾つかあった。
俺も同じ感じだ。
とにかくクローズの方が求人数も給料も豊富だし、オープンに比べて圧倒的に求人が多くて面接まで進める機会が大きい。
オープンは今まで2社しか面接に進めなかった。それも全部落ちた。
クローズで受けた方は最終面接まで進めたのも幾つかあった。
2022/04/08(金) 04:11:37.00ID:/W+5t7TIM
クローズで継続して勤務出来る能力が有るなら障害者雇用なんて必要ない
能力ないけど雇って貰うためには狭き門に行くしかない
能力ないけど雇って貰うためには狭き門に行くしかない
405優しい名無しさん (テテンテンテン MM4b-tx2Z)
2022/04/08(金) 09:33:50.35ID:61jOeZP6M2022/04/08(金) 10:09:21.97ID:ZWRrfC5Xr
タウンワークとか同じ派遣会社の求人ばっか出てるし
ハロワも酷くないとは言え同じだし
あれ罰則付けろと思う
ハロワも酷くないとは言え同じだし
あれ罰則付けろと思う
2022/04/08(金) 12:05:24.62ID:5/7Xg6hkp
所謂雇止めに遭って離職票届いたけど
離職理由に「労働者から契約の更新または延長の申し出」が「なし」になってて頭にくる
こっちは生活かかってるからダメ元でも申し出してるに決まってんじゃん
今ハロワで番号待ちしてるけどこれは訂正してほしいと主張するわ
障害者だから待機なしで失業保険受けれるけどこれには納得できん
離職理由に「労働者から契約の更新または延長の申し出」が「なし」になってて頭にくる
こっちは生活かかってるからダメ元でも申し出してるに決まってんじゃん
今ハロワで番号待ちしてるけどこれは訂正してほしいと主張するわ
障害者だから待機なしで失業保険受けれるけどこれには納得できん
2022/04/08(金) 12:19:41.97ID:JuLqefpk0
2022/04/08(金) 12:22:28.38ID:BVSNSojoa
>>407
そんな事をしても厄介な人って思われるだけだよ…今後再就職する際に説明すればいいんだからわざわざ問題を起こさない方がいいって…
そんな事をしても厄介な人って思われるだけだよ…今後再就職する際に説明すればいいんだからわざわざ問題を起こさない方がいいって…
2022/04/08(金) 12:24:50.10ID:Tv3cUB1KM
2022/04/08(金) 12:57:02.03ID:5/7Xg6hkp
怒ってるのは解雇した会社に対してでハロワには怒ってないですよw
文面では激おこに見えたかもですが表面上はいたって落ち着いてます
窓口の人に説明したらすぐに2Cに訂正してもらえました
いくら待機期間免除でも自己都合退職にされたらたまったもんじゃないですよー
文面では激おこに見えたかもですが表面上はいたって落ち着いてます
窓口の人に説明したらすぐに2Cに訂正してもらえました
いくら待機期間免除でも自己都合退職にされたらたまったもんじゃないですよー
2022/04/08(金) 13:01:08.94ID:JuLqefpk0
2022/04/08(金) 13:07:35.20ID:UE/EkofCM
自己都合で待機期間や給付制限の免除なんてあったっけ?
2022/04/08(金) 13:16:37.19ID:JuLqefpk0
障害者の場合どうだっけ
健常ならあるけど
健常ならあるけど
2022/04/08(金) 15:16:01.44ID:NIcgJbxv0
会社設立することにしました
2022/04/08(金) 15:27:14.39ID:JP0DcXofM
コロナによる退職なら給付制限の免除が有る
手帳があれば基礎疾患による感染リスク大としてコロナを理由とした退職が認められるケースも
手帳があれば基礎疾患による感染リスク大としてコロナを理由とした退職が認められるケースも
2022/04/08(金) 17:53:53.00ID:JuLqefpk0
障害者雇用を促進 国内初の“福祉工場”設立50周年 別府
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220408/5070012361.html
この工場は、身体障害や知的障害のある社員33人を健常者と同じ条件で雇用し、そうした社員が全体の半数近くを占めていることから、障害者雇用の先進的な例として全国に知られています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20220408/5070012361.html
この工場は、身体障害や知的障害のある社員33人を健常者と同じ条件で雇用し、そうした社員が全体の半数近くを占めていることから、障害者雇用の先進的な例として全国に知られています。
418優しい名無しさん (アウアウウー Sae9-YyRN)
2022/04/08(金) 18:31:34.32ID:1h0BGpS8a >>403
障害者採用は技術系目指すしかない。CAD、機械系エンジニアがまだまともな給料で障害者求人出してる。事務は学歴大卒エリートで20代から30前半までの職歴にブランクないやつしか採用されない。
障害者採用は技術系目指すしかない。CAD、機械系エンジニアがまだまともな給料で障害者求人出してる。事務は学歴大卒エリートで20代から30前半までの職歴にブランクないやつしか採用されない。
2022/04/08(金) 19:38:35.59ID:ZNm40ceb0
自動車メーカーで機械設計してたが、三年で心が潰れた
2022/04/08(金) 20:18:55.80ID:ycKpdF0h0
このなかに正社員はいないの?
2022/04/08(金) 23:03:12.96ID:yTWYXx+e0
どこにいっても被愛妄想で上手くいかない
フラれても妄想で脈アリに改ざんされる
フラれても妄想で脈アリに改ざんされる
2022/04/08(金) 23:26:18.61ID:yTWYXx+e0
障害者雇用で働いたら歪められた現実で生きる事になるよ
皆んな雇用法定率を達成するために障害者を生きた動力源としたいからね
皆んな雇用法定率を達成するために障害者を生きた動力源としたいからね
2022/04/08(金) 23:51:22.39ID:Apcatwnt0
2022/04/08(金) 23:58:54.74ID:ZNm40ceb0
まったりオープン
2022/04/09(土) 00:09:38.36ID:a+A6Ofso0
よくいる精神障害者に思う感じることなんだが、
本当にこの広い社会で自分だけが
他人と比べられないで生きてると
なぜそんなバカな錯覚が平気で出来るんだろう。
そういう人に限りいつまでたっても
正常な人間に近づくつもりはない
仕事や貯金をする為に必要な知識を得るでもない
気付いたら第三者がみたら
なにを思うのか知らず正常な人間には勝手に怒り散らし自慢をし吠えてばかりいる
本当にこの広い社会で自分だけが
他人と比べられないで生きてると
なぜそんなバカな錯覚が平気で出来るんだろう。
そういう人に限りいつまでたっても
正常な人間に近づくつもりはない
仕事や貯金をする為に必要な知識を得るでもない
気付いたら第三者がみたら
なにを思うのか知らず正常な人間には勝手に怒り散らし自慢をし吠えてばかりいる
2022/04/09(土) 00:59:07.69ID:6lvB7VdB0
何が言いたいのかわからない
2022/04/09(土) 01:51:16.55ID:PsmzmBq80
第三者が見たら何を書いてるのかわからない
428優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-VTxF)
2022/04/09(土) 01:55:59.34ID:a+A6Ofso0 >>426
タイトル
「無法状態になった精神病患者の町」
私は精神病院を抜けて何年もたった。
医師にも話をすると人間関係は心配がないと言われた。
なのになぜだろう。
私は同じ精神病の人から迫害や嫌な勧誘
あるいは抑圧を受けてしまっている
彼らに罪悪がない。罪悪意識なんかない
ただ自分自身にはひたすら必要でない。
彼らの多くは、自分自身が世界で一番優れていると思っている。
「知らない知識」なんか有害でしかないでしょう。
何故なら彼らは本物の化け物なのだから。
タイトル
「無法状態になった精神病患者の町」
私は精神病院を抜けて何年もたった。
医師にも話をすると人間関係は心配がないと言われた。
なのになぜだろう。
私は同じ精神病の人から迫害や嫌な勧誘
あるいは抑圧を受けてしまっている
彼らに罪悪がない。罪悪意識なんかない
ただ自分自身にはひたすら必要でない。
彼らの多くは、自分自身が世界で一番優れていると思っている。
「知らない知識」なんか有害でしかないでしょう。
何故なら彼らは本物の化け物なのだから。
429優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-VTxF)
2022/04/09(土) 01:58:04.17ID:a+A6Ofso02022/04/09(土) 01:59:54.26ID:a+A6Ofso0
なにを言いたいかわからない
今までそうやって罪悪感もなく
努力もなく
理解もなく他人を振り回してずるく生きてこれたんだろうね
今までそうやって罪悪感もなく
努力もなく
理解もなく他人を振り回してずるく生きてこれたんだろうね
2022/04/09(土) 08:48:21.00ID:yW/dumu10
>>425
あなたが精神障害者なら、それを気づかずに済むことはなかったでしょう。きっと。
あなたが精神障害者なら、それを気づかずに済むことはなかったでしょう。きっと。
432優しい名無しさん (ワッチョイ 43f0-vE4g)
2022/04/09(土) 09:16:00.73ID:uqtmIOvA0 障害者枠や一般枠問わず転職サイトやエージェント使うよりもハローワーク使った方が無難なのかな? ハロワはブラック求人多いって聞くし大丈夫なのかな?
2022/04/09(土) 09:29:40.16ID:aRkJMIS00
そういう不安って意味ないんよ
エージェント通すことができる企業ならばそっちの方が高待遇だったり環境が良かったりもするけど要求されるものも多いからな
ハロワで就職する人間は他じゃ通用しないから仕方なくハロワにきている人間が大半なんや
まぁ良い企業もハロワにあるけどね
エージェント通すことができる企業ならばそっちの方が高待遇だったり環境が良かったりもするけど要求されるものも多いからな
ハロワで就職する人間は他じゃ通用しないから仕方なくハロワにきている人間が大半なんや
まぁ良い企業もハロワにあるけどね
2022/04/09(土) 12:11:13.90ID:qTsL4S6UM
435優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-VTxF)
2022/04/09(土) 12:51:41.91ID:a+A6Ofso0436優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-vlgP)
2022/04/09(土) 12:58:49.62ID:7mHRHR6cp >>434
障害年金合わせたら大満足じゃん
障害年金合わせたら大満足じゃん
2022/04/09(土) 15:56:55.56ID:yW/dumu10
2022/04/09(土) 16:04:22.02ID:E3legm7A0
電気設計で精神病んだけど障害者雇用の技術職ってどんな感じなんだろう
全然想像つかない
全然想像つかない
2022/04/09(土) 16:38:56.49ID:UZI6uffR0
おれは今住宅設計補助の求人に応募してます。
書類選考が2週間くらいあるみたい。
書類選考が2週間くらいあるみたい。
2022/04/09(土) 16:49:10.44ID:u+oqO6/20
>>438
技術職とは名ばかりの工場作業者が全て
技術職とは名ばかりの工場作業者が全て
2022/04/09(土) 17:42:24.46ID:UZI6uffR0
おれが募集したのは住宅補助及び事務ってなってましたね。
2022/04/09(土) 18:55:25.58ID:CWaDGObB0
>>425
なんて?
なんて?
2022/04/09(土) 19:35:59.33ID:Iba5D3Lda
デスクワークより肉体労働の方がいいかも
2022/04/09(土) 20:04:35.77ID:gFWTQ5YX0
特例で契約社員なんだけど給料全然上がらなくてこの先不安
正社員登用とかされれば多少は変わるのかね
正社員登用とかされれば多少は変わるのかね
2022/04/09(土) 20:09:48.03ID:YC45KWpF0
2022/04/09(土) 20:42:16.29ID:u+oqO6/20
障害者雇用はオープンにして雇ってもらえること以外の全てをあきらめるべき
給与やりがいから結婚まですべて
給与やりがいから結婚まですべて
2022/04/09(土) 20:48:51.29ID:5MBjwU1od
技術職の障害者雇用に希望持ってる人いるけど、企業がイメージしてんのは「車椅子だけどCADできます系」か「技術職(工場での単純作業)」だよ
前者はある程度長くいてもらって技術を身に着けてもらわないといけないから、いつやめるかわからない精神なんて雇わない
後者はよくある職業の言い換えで、介護職をケアワーカー言ったり、工場作業員をマシンオペレーター言ってかっこよく見せかけてるだけ
企業が障害者雇用の枠でわざわざ求人出してる意味をよく考えて応募した方がいい
前者はある程度長くいてもらって技術を身に着けてもらわないといけないから、いつやめるかわからない精神なんて雇わない
後者はよくある職業の言い換えで、介護職をケアワーカー言ったり、工場作業員をマシンオペレーター言ってかっこよく見せかけてるだけ
企業が障害者雇用の枠でわざわざ求人出してる意味をよく考えて応募した方がいい
2022/04/09(土) 20:52:12.71ID:u+oqO6/20
精神障害者を雇用するメリットはない
つまり精神障害者は雇われることはできない
つまり精神障害者は雇われることはできない
2022/04/09(土) 21:34:03.59ID:+gObHAW70
知的はシュレッダーがいいとか言うけど精神にシュレッダーの方がいいと思うな。というかさ、光トポで鬱の形、録音の書き起こしのようなもの見せてパワハラ受けてるでなんで被害妄想糖質になるんだろうなと思うよ。2級ですか?何の配慮もなし、むしろパワハラで体調悪くならず働いてるんだけどな。周りは病気を知らない。
450優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-VTxF)
2022/04/09(土) 22:02:30.27ID:a+A6Ofso0 >>437
そうかありがとう。
なんていうかこのスレの住民はとにかく話しづらいんだわ
小学校の道徳授業みたいな言葉を選ばないといけないというかね
自らも精神障害があるよ
だから参考にしたかったんだわ
あなたみたいな助け船がありがたいよ
そうかありがとう。
なんていうかこのスレの住民はとにかく話しづらいんだわ
小学校の道徳授業みたいな言葉を選ばないといけないというかね
自らも精神障害があるよ
だから参考にしたかったんだわ
あなたみたいな助け船がありがたいよ
451優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-VTxF)
2022/04/09(土) 22:08:25.18ID:a+A6Ofso02022/04/09(土) 22:21:42.07ID:a+A6Ofso0
あーごめん
だからさ、一言でいえない括れない
ことがあるから支離滅裂になるんだな
自分は
あー、合点
いまわかりました
だからさ、一言でいえない括れない
ことがあるから支離滅裂になるんだな
自分は
あー、合点
いまわかりました
2022/04/09(土) 22:24:26.74ID:u+oqO6/20
これだからこれだからガイジはって言われるんだよな
2022/04/09(土) 22:28:45.80ID:a+A6Ofso0
ガイジって素で中学生までが使うのかなと
思ってた
思ってた
2022/04/09(土) 22:32:25.60ID:sNMtUppwM
働ける状態とは思えないから、しばらく治療に専念して欲しい
他の就活中の精神障害者のためにも
他の就活中の精神障害者のためにも
2022/04/09(土) 22:40:25.34ID:a+A6Ofso0
そうするよ
自らは元々こうだったんだ
自らは元々こうだったんだ
2022/04/09(土) 22:41:10.00ID:+gObHAW70
1日だけきてた、多分障害者だと思うけどずっと一人でぶつぶつ喋ってて。ああいうのが糖質だろと。なんか妄想で刺されそうで怖いと思ったわ。医者がデータベース集めてて患者みんなに聞いてるんだけどDNA登録していいですか?→良いですよ。→徹底的にDNA調べて登録するんですよ?本当に良いんですか?→良いですよ。是非調べてください。→今の話は聞かなかったことにしてください。
国立病院のやりとり。絶対病気じゃないと思ってるだろと。でっち上げ精神障害者もいると思うよ。
国立病院のやりとり。絶対病気じゃないと思ってるだろと。でっち上げ精神障害者もいると思うよ。
2022/04/09(土) 22:45:06.46ID:KHVVlkQTM
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
459優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/09(土) 22:47:43.85ID:BU4SjBcj02022/04/09(土) 22:53:13.62ID:a+A6Ofso0
刺されそうじゃなくて実際に刺すんだよ
精神科医が立派に見えてる理屈が
そこでわかるじゃん
精神科医が立派に見えてる理屈が
そこでわかるじゃん
2022/04/09(土) 23:21:20.98ID:FhkYYciG0
>>459
ウチの市は5年目まで昇給するよ。その先は頭打ちだけど。会計年度は各市町村によって扱いが違うからね。
ウチの市は5年目まで昇給するよ。その先は頭打ちだけど。会計年度は各市町村によって扱いが違うからね。
462優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-Iu/y)
2022/04/09(土) 23:24:03.67ID:KDu4wiaa0 atGPとかdudaに登録したけど全部お断りされた。
1社のみ登録できたが、初めの3ヶ月程度はたくさん求人を紹介してもらえて面接も進めたけど、その後ぷっつりと音信不通になった。
もう頼るところがない。死ぬしかない。
1社のみ登録できたが、初めの3ヶ月程度はたくさん求人を紹介してもらえて面接も進めたけど、その後ぷっつりと音信不通になった。
もう頼るところがない。死ぬしかない。
463優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-Iu/y)
2022/04/09(土) 23:24:59.60ID:KDu4wiaa0 >>459
ボーナスと有給ってどれくらいですか
ボーナスと有給ってどれくらいですか
2022/04/09(土) 23:27:52.30ID:sjLokAH2a
>>462
年齢職歴病名とかどんな感じですか
年齢職歴病名とかどんな感じですか
2022/04/09(土) 23:29:18.35ID:A0F4CHin0
うちも昇給あったが、今年は年額二万五千程度だった
2022/04/09(土) 23:29:24.65ID:+gObHAW70
精神障害者で重症ぽいのは体格がいい医者看護師が見てて、患者が死んたり重傷負わせても入院させたりしてることが問題になってる事知らない人いるね。大量の薬漬けで何も考えられない、覚えられないで沈静化させられてること知らない人いるね。認知症も暴れるから精神病薬投与されて問題になってること知らない人いるね。薬飲まなくても再発しない人が3割だったかかなりいること知らない人いるね(それ誤診だろ?人の人生終わらせてる事自覚してんのかと)
あなた精神障害者じゃなくね?
あなた精神障害者じゃなくね?
2022/04/10(日) 00:04:57.04ID:uuxy6Jcl0
LITALICOってどうなん?
2022/04/10(日) 00:09:33.70ID:VbNEUq9L0
>>462
atGPは使えないやつが応募すると数時間後に自動でお断りメールが来る仕組み。
夜中の1時ごろ申し込んだら明け方5時ごろにお断り。
応募内容は企業はおろかatGPすら見てない。
やるだけ無駄。
基本的に障碍者向け転職サイトは企業側のために存在してて、障害者は買われる家畜みたいなものだから。
若くて使えそうなのは通ってるけどね。
atGPは使えないやつが応募すると数時間後に自動でお断りメールが来る仕組み。
夜中の1時ごろ申し込んだら明け方5時ごろにお断り。
応募内容は企業はおろかatGPすら見てない。
やるだけ無駄。
基本的に障碍者向け転職サイトは企業側のために存在してて、障害者は買われる家畜みたいなものだから。
若くて使えそうなのは通ってるけどね。
2022/04/10(日) 00:14:13.62ID:+32ahQQe0
>>451
いやあまりに下手な文章で
いやあまりに下手な文章で
2022/04/10(日) 00:25:41.54ID:0RDqX06x0
障害者雇用枠で大きな会社に3年勤めてるけどマジで人権無い
最初の3ヶ月は冬に外で5時間掃除させられて掃除もするところ無いと相談すると「やってるふりしてて」といわれ
やっとある程度仕事ができると分かってもらえて1年間事務仕事してたら上司がお気に入りの子近くに呼びたくて代わりに追い出されてそのあとも新入社員が来るたび仕事デスクを取られて
やっと席とパソコン用意してもらえたと思ったら週に数日しか来ない課長代理にパソコン取られて席替えさせられたわ部署でパソコン無いの俺だけ
書いてて凄く悲しくなってきた
A型事業所とどっちがいいか分からんレベル
最初の3ヶ月は冬に外で5時間掃除させられて掃除もするところ無いと相談すると「やってるふりしてて」といわれ
やっとある程度仕事ができると分かってもらえて1年間事務仕事してたら上司がお気に入りの子近くに呼びたくて代わりに追い出されてそのあとも新入社員が来るたび仕事デスクを取られて
やっと席とパソコン用意してもらえたと思ったら週に数日しか来ない課長代理にパソコン取られて席替えさせられたわ部署でパソコン無いの俺だけ
書いてて凄く悲しくなってきた
A型事業所とどっちがいいか分からんレベル
471優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-Iu/y)
2022/04/10(日) 00:30:49.66ID:NHPDJn2F0 >>464
49歳うつ病10年、空白期間は家の手伝いをしてることにしてる。零細企業の事務仕事は一通りできる。職歴15年。
49歳うつ病10年、空白期間は家の手伝いをしてることにしてる。零細企業の事務仕事は一通りできる。職歴15年。
2022/04/10(日) 00:36:32.86ID:+32ahQQe0
>>444
4年11ヶ月目に雇い止めだよ
4年11ヶ月目に雇い止めだよ
2022/04/10(日) 01:03:02.47ID:X87sfQlU0
474優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/10(日) 01:45:21.04ID:VlOhwu8Z0475優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/10(日) 01:45:49.94ID:VlOhwu8Z0 >>461
まじか、その方がやりがいあるな
まじか、その方がやりがいあるな
2022/04/10(日) 05:21:09.89ID:YjHQR47m0
2022/04/10(日) 05:35:48.75ID:+32ahQQe0
>>461
ちなみに何市?
ちなみに何市?
478優しい名無しさん (ワッチョイ 7b7c-ErPS)
2022/04/10(日) 06:19:24.98ID:wQyg9ys+02022/04/10(日) 08:19:23.34ID:G9lRY5qIa
>>466
診察の時、看護師が常に見張ってるよね。その視線が気になる。
診察の時、看護師が常に見張ってるよね。その視線が気になる。
480優しい名無しさん (ワッチョイ 43f0-vE4g)
2022/04/10(日) 09:00:19.66ID:F47I86S/0 >>468
やっぱ障害者転職サイトは使えないのか ならハローワーク一択になるな 自分は事務仕事やってみたけどデスクワークが全然慣れないから他業種検討してるわ
やっぱ障害者転職サイトは使えないのか ならハローワーク一択になるな 自分は事務仕事やってみたけどデスクワークが全然慣れないから他業種検討してるわ
481優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-VTxF)
2022/04/10(日) 09:05:27.36ID:rGVnAzEw02022/04/10(日) 09:10:47.12ID:E1199/v+0
精神障がい者に対する差別や偏見にどういう心構え持ったり、それに対処したらいいのでしょうか?
2022/04/10(日) 09:22:42.59ID:s2kkwSZB0
>>482
自分はどうにもならないから諦めてるね
自分はどうにもならないから諦めてるね
2022/04/10(日) 09:25:08.07ID:rGVnAzEw0
このスレはどっちかっていうと
「精神障害を小馬鹿にしたい変な奴ら」がたくさんいる気がするから
そもそも自分自身が精神障害があることなんか微塵も受け入れてない
本物のキチガイが多いんだよこの板は。
「精神障害を小馬鹿にしたい変な奴ら」がたくさんいる気がするから
そもそも自分自身が精神障害があることなんか微塵も受け入れてない
本物のキチガイが多いんだよこの板は。
2022/04/10(日) 10:46:22.98ID:rGVnAzEw0
本当に退屈しのぎにならない
スレだった
もっと面白いことを自分は探す
美しくならんかったな世界はさ‥
スレだった
もっと面白いことを自分は探す
美しくならんかったな世界はさ‥
2022/04/10(日) 12:14:54.34ID:ZQ1PNRfH0
ハロワは良いぞ
拒絶してる人はよっぽどの高スペックか低スペックすぎてハロワすらお断りされてる人やと思う
拒絶してる人はよっぽどの高スペックか低スペックすぎてハロワすらお断りされてる人やと思う
2022/04/10(日) 13:12:43.09ID:sI2gK5Sia
いつもバイクで来てるんだね!
あれ、今日はお弁当じゃないの?
こんなのが積み重なってるんですが、集団で監視してると見なして良いですか?
あれ、今日はお弁当じゃないの?
こんなのが積み重なってるんですが、集団で監視してると見なして良いですか?
2022/04/10(日) 13:29:49.59ID:+32ahQQe0
>>481
嫌気が差したならどうするの?
嫌気が差したならどうするの?
489優しい名無しさん (ワッチョイ df01-vlgP)
2022/04/10(日) 14:47:42.52ID:Tq17NLje0 クローバーナビって空求人多い?
2022/04/10(日) 15:38:28.25ID:VbNEUq9L0
>>480
企業に直接聞くってのも一応ある。
どうしてもやりたい仕事があるとか、スキルがあるとかであれば。
あと、事務とかで派遣会社で登録はクローズで照会されたときに派遣の営業担当に聞いてみるとか、
誰でもできる簡単な仕事(倉庫とか、入力・書類審査などの簡易作業事務)が大量母床されてるので、そういう仕事は体さえ動けば精神障害とかどうでもいい。
見ても分かんないんだから。(むしろ、まったく言う必要ない)
あらかじめ働きたい日を選んで、休むときは連絡入れればいい。
はたらこねっととか、バイトルとかで探す。
企業に直接聞くってのも一応ある。
どうしてもやりたい仕事があるとか、スキルがあるとかであれば。
あと、事務とかで派遣会社で登録はクローズで照会されたときに派遣の営業担当に聞いてみるとか、
誰でもできる簡単な仕事(倉庫とか、入力・書類審査などの簡易作業事務)が大量母床されてるので、そういう仕事は体さえ動けば精神障害とかどうでもいい。
見ても分かんないんだから。(むしろ、まったく言う必要ない)
あらかじめ働きたい日を選んで、休むときは連絡入れればいい。
はたらこねっととか、バイトルとかで探す。
491優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/10(日) 15:38:48.24ID:VlOhwu8Z0 全て身体障害者だけだからクローバー
2022/04/10(日) 16:14:10.10ID:E9rTcthL0
>>491
クローバーの求人誌?みたいなのもらってたけど、まじで身体しか出てこない
クローバーの求人誌?みたいなのもらってたけど、まじで身体しか出てこない
2022/04/10(日) 16:17:33.53ID:s2kkwSZB0
精神に求人はないのが現実
2022/04/10(日) 16:28:10.99ID:fdiVumy1M
極端なこと言ってる人いるけどただその人に求人がないだけで悲惨な経歴じゃなければ精神にも求人全然あるよ
atGPも普通に面接いけるし内定もらえる
atGPも普通に面接いけるし内定もらえる
2022/04/10(日) 18:57:27.05ID:HKOkVqj60
クローバーナビ打率は低いけど面接まで行けたことあるよ
2022/04/10(日) 19:48:00.62ID:dQJMga7Id
面接行くことが目的じゃないが
2022/04/10(日) 20:42:59.76ID:lyx+15wDa
エージェントに相手されるくらいの経歴なら
ハロワの面接会行った方が良い条件での雇用に繋がる
エージェントと違って求人票の条件から変えられるから
募集職種以外でも交渉次第で可能だし
ハロワの面接会行った方が良い条件での雇用に繋がる
エージェントと違って求人票の条件から変えられるから
募集職種以外でも交渉次第で可能だし
2022/04/11(月) 07:06:11.79ID:/8/irHSXa
事務は何十回受けてやっと受かったのに肉体労働の仕事は一発で採用されて草
身障者が競争相手にいないとすぐ受かるんやね
身障者が競争相手にいないとすぐ受かるんやね
2022/04/11(月) 07:27:30.68ID:afn4yuj40
>>496
精神障害者だから即アウトではないってこと
精神障害者だから即アウトではないってこと
2022/04/11(月) 12:09:39.14ID:T2zhZN0/0
同じ作業所から同じ職場の良い部署に着いた同僚のマウントがうぜえ
そいつの方が病気は軽いけどやってることはこっちの方がしんどいのに楽でしょとか言ってきやがる
賃金は同じ癖に上から言ってくんな
無視した方が良いのかな
そいつの方が病気は軽いけどやってることはこっちの方がしんどいのに楽でしょとか言ってきやがる
賃金は同じ癖に上から言ってくんな
無視した方が良いのかな
2022/04/11(月) 12:18:28.80ID:uxpXyO9rM
笑って受け入れるんだよ
マウントも楽しむんだ
マウントも楽しむんだ
2022/04/11(月) 12:31:30.33ID:ATX51ldz0
作業所は就労に入らない
2022/04/11(月) 13:04:10.48ID:u9OiGOZAd
だから作業所から障害者枠になったんだよ
契約社員だけど
契約社員だけど
504優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp5f-vlgP)
2022/04/11(月) 16:31:27.17ID:TKyttkonp 急な気温変化で体調よりも精神状態が崩れる
2022/04/11(月) 18:15:33.84ID:XQEMcakM0
>>500
定着支援があるB型事業所なら、サビ管の人にメールなり電話なりで相談するのが良い
ないなら「おかしなこと言ってんなー」と聞く耳を持たないのが良い
相手さんは部署に自分の居場所がないとか
仕事が上手く行かないとかで
手近なあなたに八つ当たりしてるだけだよ
定着支援があるB型事業所なら、サビ管の人にメールなり電話なりで相談するのが良い
ないなら「おかしなこと言ってんなー」と聞く耳を持たないのが良い
相手さんは部署に自分の居場所がないとか
仕事が上手く行かないとかで
手近なあなたに八つ当たりしてるだけだよ
2022/04/11(月) 22:50:26.81ID:tr8DeAAl0
スーパーマーケットで主にレジ接客だが
ゴミ捨てや洗い物もするベーカリーコーナーで労働してるけど
障害者雇用ということで嫌な思いをしている気がする。
客には毎回嫌な思いをさせられている。
大卒だけどあんな労働をしてしかも客に散々気を遣って
年金と合わせてようやく生活できるだけの給料で、まあパートタイムだけど
もう4年もしているが、正直辞めたいわけではないが、苦しい。
ゴミ捨てや洗い物もするベーカリーコーナーで労働してるけど
障害者雇用ということで嫌な思いをしている気がする。
客には毎回嫌な思いをさせられている。
大卒だけどあんな労働をしてしかも客に散々気を遣って
年金と合わせてようやく生活できるだけの給料で、まあパートタイムだけど
もう4年もしているが、正直辞めたいわけではないが、苦しい。
2022/04/11(月) 23:37:54.09ID:i6Q3PpAl0
暑かったー
2022/04/12(火) 07:10:53.19ID:AomgfOtId
てか、ウチの会社に障害者職業センター経由で入ってくれよー。力仕事だけどさ。人足んねーんだよ。
2022/04/12(火) 07:18:20.56ID:oAmj/Dng0
力仕事無理
特に力仕事してる人たちが無理
特に力仕事してる人たちが無理
2022/04/12(火) 07:31:42.69ID:MC9SBJXr0
どこの会社も障害者は監視とまでは言わないけど、ウワサの的にされるね
2022/04/12(火) 07:34:00.00ID:wmAsPkasa
前いた職場で知的障害者に年齢マウント取られたことある
2022/04/12(火) 07:40:04.55ID:wmAsPkasa
2022/04/12(火) 08:10:54.51ID:m+PyjAzj0
おばちゃんの自己肯定感は高すぎて無敵だからな・・・
2022/04/12(火) 08:14:43.78ID:MC9SBJXr0
私は障害者が無自覚に搾取されているこの世界を許さない
2022/04/12(火) 11:36:57.87ID:QaB87ILv0
障害者として公的支援受けてるなら搾取と言わないのでは?
2022/04/12(火) 12:26:14.11ID:kH4qPEpnM
最低賃金相応以上の生産性を出せない人が搾取搾取言ってるだけかと
2022/04/12(火) 17:30:09.85ID:QaB87ILv0
健常者の人の方が搾取されてると思うな~
518優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-6kiK)
2022/04/12(火) 17:40:00.27ID:ygCWF78T0 高卒 30歳 非正規 精神2級だけどatGP落とされまくって凹んでる……
これやっぱ同じ障害者でも、もっと高スペックな奴じゃないと無理なのか
これやっぱ同じ障害者でも、もっと高スペックな奴じゃないと無理なのか
2022/04/12(火) 18:19:48.68ID:+TlQZ20Z0
>>514
搾取されない方法が存在する。
搾取されない方法が存在する。
520優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-7cKA)
2022/04/12(火) 18:40:25.92ID:24eHWvpp0 合理的配慮で社内での面談、週1回お願いするのは採用するにあたって企業側にとって重いかな
2022/04/12(火) 18:44:23.49ID:USRTO6tw0
週1回て多くない?
2022/04/12(火) 18:47:01.57ID:BiRTeUBSa
月一じゃね普通
2022/04/12(火) 18:50:51.68ID:acdtJmbUM
多いと思う。
定期的な面談は月2回くらいが上限かな。
3~6ヶ月に1回でもいいくらいだし。
相談の必要があればその都度言えばいい。
定期的な面談は月2回くらいが上限かな。
3~6ヶ月に1回でもいいくらいだし。
相談の必要があればその都度言えばいい。
2022/04/12(火) 18:58:10.08ID:RR2BS+CIM
2022/04/12(火) 19:04:26.15ID:hBmtLaAC0
月一回か2回面談でそれ以外で何か困ったことあったら相談するとかでもいいと想いが
2022/04/12(火) 19:10:28.58ID:0J89n71aa
面談をカウンセリングと勘違いしてそう
2022/04/12(火) 19:14:07.17ID:gCCQrFZJ0
週1は無理でしょ…
528優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-WxwE)
2022/04/12(火) 19:18:06.17ID:24eHWvpp0 そうだよね。支援機関に相談しろって話だよね。
2022/04/12(火) 19:33:26.58ID:LzQlfPsN0
業務の合間に10分休憩
昼休みに30分昼寝させてくれって配慮はどう思う?
昼休みに30分昼寝させてくれって配慮はどう思う?
2022/04/12(火) 19:40:24.34ID:RR2BS+CIM
531優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-WxwE)
2022/04/12(火) 19:49:21.72ID:24eHWvpp0 まず書類選考を通過させる書類のテクニック教えて
2022/04/12(火) 20:10:15.35ID:LzQlfPsN0
533優しい名無しさん (ワッチョイ 43f0-vE4g)
2022/04/12(火) 20:12:04.81ID:th4/tBX00 この記事見たんだが 障害者よりも健常者の方が社会の常識守れてないのがな 挨拶を無視するって仕事出来る出来ない以前の問題では?
https://toyokeizai.net/articles/-/476391
https://toyokeizai.net/articles/-/476391
534優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-6kiK)
2022/04/12(火) 20:14:12.69ID:ygCWF78T0 俺の質問に答えてくれ
2022/04/12(火) 20:17:47.33ID:+T6BKXZMM
>>534
ハロワにいけ
ハロワにいけ
2022/04/12(火) 20:25:12.10ID:LzQlfPsN0
537優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-6kiK)
2022/04/12(火) 20:39:00.01ID:ygCWF78T0538優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-WxwE)
2022/04/12(火) 21:08:25.00ID:24eHWvpp0 >>518
等級は関係ないって支援機関の人が言ってたけどそりゃ軽い方がいいよね
等級は関係ないって支援機関の人が言ってたけどそりゃ軽い方がいいよね
539優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-WxwE)
2022/04/12(火) 21:14:00.68ID:24eHWvpp0 >>518
連投でごめん。等級は変えることはできないしそれで不採用になったら縁がなかったと思って次に向けて気持ちを切り替えていこうよ。きっとご縁のある企業が見つかるよ。お互いにがんばろう!
連投でごめん。等級は変えることはできないしそれで不採用になったら縁がなかったと思って次に向けて気持ちを切り替えていこうよ。きっとご縁のある企業が見つかるよ。お互いにがんばろう!
2022/04/12(火) 22:38:20.95ID:megk1VTw0
>>520
特例子会社とかでもない限り重すぎる
会社や上司は障害者の雇用管理以外にもやる事沢山
というか会社からみたら正直、障害者のお世話は業務の中で最も優先度の低い「その他」
まあ、やって月1回/20分では?
自分は5年目だけど、人事との面談は1,3,6,12か月でやってそれで打ち切られた
以後は人の入れ替わりの時期に、ごくたまにお願いして直属の上司に単発で面談するぐらい
障害程度にもよるかな、自分は表向き勤怠完璧な方だから、表向きだけどね
特例子会社とかでもない限り重すぎる
会社や上司は障害者の雇用管理以外にもやる事沢山
というか会社からみたら正直、障害者のお世話は業務の中で最も優先度の低い「その他」
まあ、やって月1回/20分では?
自分は5年目だけど、人事との面談は1,3,6,12か月でやってそれで打ち切られた
以後は人の入れ替わりの時期に、ごくたまにお願いして直属の上司に単発で面談するぐらい
障害程度にもよるかな、自分は表向き勤怠完璧な方だから、表向きだけどね
541優しい名無しさん (ワッチョイ eb5d-P6BB)
2022/04/12(火) 22:39:25.64ID:3ep6TQDs0 来週に特例子会社と外資系の面接があるんだが、どっちがいい?
どっちも1年中、募集しているイメージなんだが
どっちも1年中、募集しているイメージなんだが
2022/04/12(火) 22:40:37.24ID:megk1VTw0
2022/04/12(火) 22:53:20.11ID:o//xDps60
544優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/12(火) 22:59:07.55ID:rp2SjPtt02022/04/13(水) 00:17:24.16ID:aGV1kUSQ0
面談って誰とするんだろう
医者でもないのに障害者と定期的に面談させられる奴かわいそう
医者でもないのに障害者と定期的に面談させられる奴かわいそう
2022/04/13(水) 00:56:02.67ID:0obzgiq8d
私のとこも面談ないなあ。でも支援事業所から月1くらいで会社に訪問がある。健常者に混じっての業務だから理解ない人がいたりして落ち込むことがあるけど、訪問は味方の応援が来たって感じですごく嬉しかったりする。色々アドバイスしてくれたり会社側に口添えしてくれてめっちゃ助かる。
2022/04/13(水) 05:05:38.45ID:DIQEg87AM
うちの会社はなんやかんや2~3ヶ月に1~2回評価面談だったり業務の進捗面談ある
うちは障害者枠のチームで動いてて上司も障害者枠からの正社員登用でサポートに回ってる
だから悩みを話しやすいってわけでもない
過干渉過ぎるし障害者枠同士で一致団結しようね!みたいなのがきつい
うちは障害者枠のチームで動いてて上司も障害者枠からの正社員登用でサポートに回ってる
だから悩みを話しやすいってわけでもない
過干渉過ぎるし障害者枠同士で一致団結しようね!みたいなのがきつい
2022/04/13(水) 05:32:54.07ID:xYz+lRAfM
なんか寝付けないからついでに
うちでは毎日業務の内容とメンタル状態がどうだとか5段階自己評価したり起床就寝時間とか日報を提出しなくちゃいけない
それを障害者枠の正社員スタッフが見て気になることあったら声かけてきてヤバそうな奴には面談持ちかけてる
気にかけてほしい人には充実のサポートで過干渉が嫌な人には鬱陶しい環境
とにかくうちの会社は大企業ってのもあるのか障害者を管理して矯正したがる
うちでは毎日業務の内容とメンタル状態がどうだとか5段階自己評価したり起床就寝時間とか日報を提出しなくちゃいけない
それを障害者枠の正社員スタッフが見て気になることあったら声かけてきてヤバそうな奴には面談持ちかけてる
気にかけてほしい人には充実のサポートで過干渉が嫌な人には鬱陶しい環境
とにかくうちの会社は大企業ってのもあるのか障害者を管理して矯正したがる
549優しい名無しさん (ワッチョイ 06a5-Ujt2)
2022/04/13(水) 05:41:48.43ID:fCLaTChC0 職場に、精神障害者で平仮名も漢字も読めなくて、ファイリングの仕事もさせてもらえない人っていますか?
2022/04/13(水) 05:49:20.49ID:72IwS+mjM
551優しい名無しさん (ワッチョイ d701-EhK1)
2022/04/13(水) 06:16:21.69ID:m8Wrp6zW0 >>542
合理的配慮ってここでは何を指すんですか?意味がわかりません困っています
@ASD+ADHD併発 54歳
つか、54歳ASD+ADHD♂で働ける業種職種について真剣に知りたい。
この間の合同就職面接会 全部落ちたので自暴自棄中
ビル清掃・マクドのバイト・スーパーの品出し・医療事務のデータ入力・パソコントラブル電話サポート・ホテルのベッドメイキング
全部落ちた。何が原因なのかわからない
車の免許必要なの?ワード・エクセル完璧じゃなくちゃ駄目?そういう裏の面接条件教えてくれくれちょんまげ君。
合理的配慮ってここでは何を指すんですか?意味がわかりません困っています
@ASD+ADHD併発 54歳
つか、54歳ASD+ADHD♂で働ける業種職種について真剣に知りたい。
この間の合同就職面接会 全部落ちたので自暴自棄中
ビル清掃・マクドのバイト・スーパーの品出し・医療事務のデータ入力・パソコントラブル電話サポート・ホテルのベッドメイキング
全部落ちた。何が原因なのかわからない
車の免許必要なの?ワード・エクセル完璧じゃなくちゃ駄目?そういう裏の面接条件教えてくれくれちょんまげ君。
2022/04/13(水) 07:02:49.46ID:8UN0b5Ap0
>>551
身も蓋もないこと言うと歳が1番のネックだろうね
就職支援に強いA型事業所とかも稀にあるしそういうところに通ってサポート受けたらどう?
自分が前に通ってたA型事業所は就職サポートしっかりしてくれてたし40、50のおじさんも就職して辞めていってたよ
身も蓋もないこと言うと歳が1番のネックだろうね
就職支援に強いA型事業所とかも稀にあるしそういうところに通ってサポート受けたらどう?
自分が前に通ってたA型事業所は就職サポートしっかりしてくれてたし40、50のおじさんも就職して辞めていってたよ
2022/04/13(水) 07:39:22.62ID:5++4Xy3ga
>>533
職場に偉い役職の人が見回りにきてて挨拶したけど余裕で無視されことあるでw
職場に偉い役職の人が見回りにきてて挨拶したけど余裕で無視されことあるでw
2022/04/13(水) 07:54:03.48ID:olOow69Fd
2022/04/13(水) 08:08:20.58ID:QflAQAEFM
>>551
もう少し真剣に面接や書類等をどのようにしたか教えて頂けないと相談に乗れません
もう少し真剣に面接や書類等をどのようにしたか教えて頂けないと相談に乗れません
556優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-6kiK)
2022/04/13(水) 08:31:23.01ID:I5Se353d0 外資系の仕事で働いてるけどさ~
同じ発達なはずなのに、ここでも格差があってすげームカつく
俺なんか糞田舎の肉体労働なのに
同じ発達なはずなのに、ここでも格差があってすげームカつく
俺なんか糞田舎の肉体労働なのに
2022/04/13(水) 08:33:04.47ID:NKW2hrU20
逆に何でないと思ったの?障がい者は全員同じ待遇をうけるべきなの?能力差はそれぞれなのに?
2022/04/13(水) 08:48:36.20ID:uj5xp39Za
うちは仕事全然できない要支援の障害者と同じ時給
559優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-vE4g)
2022/04/13(水) 08:52:00.14ID:/MpJ1chma2022/04/13(水) 08:53:18.71ID:LuM4N6pba
私は障害者が無自覚に搾取されているこの世界を許さない
2022/04/13(水) 09:02:35.69ID:pldrx4ox0
職場のOLを好きになってしまった
こんな低所得じゃ相手にもされないがフルタイムで働ける気がしない
こんな低所得じゃ相手にもされないがフルタイムで働ける気がしない
2022/04/13(水) 09:20:16.77ID:DOK8Xiqoa
子ども部屋おじさんって恥ずかしいのか?
俺全然恥ずかしいって感覚なかったんだが世間はそうでもないのか
俺全然恥ずかしいって感覚なかったんだが世間はそうでもないのか
2022/04/13(水) 09:21:15.40ID:UZ34NDyf0
俺、55歳。来月から、360日間失業給付受給者になった。
この間にエクセルをマスターしようと思うが、あんた、
エクセルとかできるの?
この間にエクセルをマスターしようと思うが、あんた、
エクセルとかできるの?
2022/04/13(水) 12:57:31.17ID:F//opiPx0
>>546
ありがたいよね~
ありがたいよね~
2022/04/13(水) 13:21:54.61ID:lsfZo/MHd
Excel、Word、HTMLできるけどただの肉体労働してる...
2022/04/13(水) 13:23:39.97ID:lsfZo/MHd
40台高卒のおっさんを事務とかで雇ってくれる所なんかないやろうしな...
567優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-ErPS)
2022/04/13(水) 13:49:00.90ID:uS275YYTM 週20時間未満勤務も障害者雇用率算入へ
厚労省が検討だってさ
厚労省が検討だってさ
2022/04/13(水) 14:03:59.98ID:mE7/kF420
保険会社の一年中出てる求人とかとる気あるのかな
書類4連敗で面接や試験にたどり着けない
書類4連敗で面接や試験にたどり着けない
569優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-bDiq)
2022/04/13(水) 14:16:57.42ID:EpwljIBEM 吃音に苦しむ33歳男性が「雇い止め」に遭う理不尽~
「肩をガクッと落として歩いていた」が理由?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcfb656dc3b4257de6e9f87b6cf68659345b47fe
「肩をガクッと落として歩いていた」が理由?
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcfb656dc3b4257de6e9f87b6cf68659345b47fe
570優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-bDiq)
2022/04/13(水) 14:47:13.84ID:EpwljIBEM571優しい名無しさん (ワッチョイ 4f5f-M/vg)
2022/04/13(水) 14:56:43.75ID:cnVWE4AH0 年金貰いながら通えるから30時間とかいうのいらない
572優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-ErPS)
2022/04/13(水) 15:11:29.49ID:uS275YYTM そうですよね
職場で長い時間頑張れる人が雇用主から
労働時間を短くされる可能性もある
まだ検討段階だけれども
職場で長い時間頑張れる人が雇用主から
労働時間を短くされる可能性もある
まだ検討段階だけれども
2022/04/13(水) 15:23:39.90ID:yYMXKnbxa
それより精神2級と3級を同じ算定にするのやめて欲しい
1級は、しらん…
1級は、しらん…
2022/04/13(水) 15:27:58.41ID:BIjUBKDf0
>>567
雇用保険がなくなるのは嫌だから20時間から減らされたくないけど減らされそう
雇用保険がなくなるのは嫌だから20時間から減らされたくないけど減らされそう
2022/04/13(水) 15:46:28.21ID:BIjUBKDf0
>>551
自分発達障害じゃないからそういう事はわからないけど
合理的配慮は障害者向けの職業訓練かハロワの専門援助窓口で予約制の相談しながらまとめていけばいいと思う
自分も運転免許無しだけど今の勤務先は徒歩で行ける場所を希望した
Word,Excelは職業訓練校でやって履歴書に書いたけどパートでは使っていないPCに触る機会は少しある
事務所と構内の掃除とシュレッダーかけと触れる所をアルコールで拭くのが主な仕事でたまに仕分けと内勤事務の手伝い
トイレ掃除は男性用女性用両方するから女性のほうがいいんだろうなとは思う
フォークリフトあったほうがいいんだろうけどググったけど今は運転免許所持者向けの講習しかやっていないみたい…
自分発達障害じゃないからそういう事はわからないけど
合理的配慮は障害者向けの職業訓練かハロワの専門援助窓口で予約制の相談しながらまとめていけばいいと思う
自分も運転免許無しだけど今の勤務先は徒歩で行ける場所を希望した
Word,Excelは職業訓練校でやって履歴書に書いたけどパートでは使っていないPCに触る機会は少しある
事務所と構内の掃除とシュレッダーかけと触れる所をアルコールで拭くのが主な仕事でたまに仕分けと内勤事務の手伝い
トイレ掃除は男性用女性用両方するから女性のほうがいいんだろうなとは思う
フォークリフトあったほうがいいんだろうけどググったけど今は運転免許所持者向けの講習しかやっていないみたい…
576優しい名無しさん (テテンテンテン MM8e-bDiq)
2022/04/13(水) 16:16:06.47ID:GINYWF09M 週30時間働けば、社会保険とか厚生年金入れるじゃん。
週20時間を切るとそういうのが非適応になるよ。
週20時間以下の労働だと、1日1000円しかもらえないB型作業所みたいになる。
週20時間を切るとそういうのが非適応になるよ。
週20時間以下の労働だと、1日1000円しかもらえないB型作業所みたいになる。
2022/04/13(水) 16:23:19.08ID:gwSmZ5n5d
2022/04/13(水) 16:31:06.05ID:/732GTp1a
2級に相当する場合の生活イメージとしては、
通院やデイケア、訓練等の習慣化された外出は自分でできるが、それ以外の場所に行くには誰かの助けが必要
バランスの良い食事をとったり適切に家事を行ったりするには誰かの助けが必要
通院・服薬が必要
入浴や洗面等を自分できちんと行うのは難しい
ストレスが大きい状態だと症状が悪化しやすい
他の人や周りの雰囲気に合わせた行動ができないことがある
3級
1人で外出し、デイケアや訓練等に通ったり、配慮のある事業所で働いたりもできる
基本的に自分で家事ができるが、状況や手順が変化すると誰かの助けが必要になる
入浴や洗面等は大体自分でできる
引きこもりがちではなく、他の人とのコミュニケーションもおおむねとれるが、不安定である
おおむね他の人や周りの雰囲気に合わせた行動をとれる
転載ですが
病名関係ないです多分
通院やデイケア、訓練等の習慣化された外出は自分でできるが、それ以外の場所に行くには誰かの助けが必要
バランスの良い食事をとったり適切に家事を行ったりするには誰かの助けが必要
通院・服薬が必要
入浴や洗面等を自分できちんと行うのは難しい
ストレスが大きい状態だと症状が悪化しやすい
他の人や周りの雰囲気に合わせた行動ができないことがある
3級
1人で外出し、デイケアや訓練等に通ったり、配慮のある事業所で働いたりもできる
基本的に自分で家事ができるが、状況や手順が変化すると誰かの助けが必要になる
入浴や洗面等は大体自分でできる
引きこもりがちではなく、他の人とのコミュニケーションもおおむねとれるが、不安定である
おおむね他の人や周りの雰囲気に合わせた行動をとれる
転載ですが
病名関係ないです多分
2022/04/13(水) 16:33:23.71ID:ITEQO8foM
病名で判断してる企業もあるし、精神疾患の病名なんて把握してない企業もある。
ケースバイケース
ケースバイケース
2022/04/13(水) 16:50:07.56ID:gwSmZ5n5d
病名より症状って感じかな?
自分は統失って病名が付いているけど、日常生活は健常者とほとんど変わらないと思ってる。
でも過去一拗らせてた時期はお巡りさんのお世話になったことが一度だけあって、そのエピソードが強力だったみたいで精神二級に該当したみたい。
年金貰うのにも実績が必要なんだなと思た。
自分は統失って病名が付いているけど、日常生活は健常者とほとんど変わらないと思ってる。
でも過去一拗らせてた時期はお巡りさんのお世話になったことが一度だけあって、そのエピソードが強力だったみたいで精神二級に該当したみたい。
年金貰うのにも実績が必要なんだなと思た。
2022/04/13(水) 17:14:52.51ID:UZ34NDyf0
俺は、55歳だが2級だ。5月から1年、360日失業給付が受けられる。
が、その後は、出来るだけパソコンをやっておきたいと思う。
電話はとれるので、パソコンは玄人になって居たい。MOS
は受けたいと思っている。
が、その後は、出来るだけパソコンをやっておきたいと思う。
電話はとれるので、パソコンは玄人になって居たい。MOS
は受けたいと思っている。
582優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/13(水) 18:29:27.76ID:blasctd40 パーソルチャレンジ最終で落ちた(適性検査とオンライン実習の評価が悪かったのかも)のだが、違う就業場所で応募しても意味ないかな
583優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/13(水) 18:30:50.41ID:blasctd40 >>582
あ、前回応募したのは半年前ね
あ、前回応募したのは半年前ね
2022/04/13(水) 18:52:58.50ID:/DHHQLtx0
>>567
これ今見たけどふざけてるよな
これ今見たけどふざけてるよな
2022/04/13(水) 18:53:47.35ID:896kM8KW0
>>582
@gp?
@gp?
2022/04/13(水) 19:02:57.98ID:tt89nkthM
>>520
自分の会社は毎日面談してる
面談というか業務上で毎日話す必要があるので、そのついでに近況や悩み事はないか聞かれる
毎日悩みがあるわけではないのでただの雑談になる場合が多いけど、近況を話せる人がいるだけでも気が少し楽になる
少ないかもしれないけどそういう会社もある
自分の会社は毎日面談してる
面談というか業務上で毎日話す必要があるので、そのついでに近況や悩み事はないか聞かれる
毎日悩みがあるわけではないのでただの雑談になる場合が多いけど、近況を話せる人がいるだけでも気が少し楽になる
少ないかもしれないけどそういう会社もある
587ご返事 (ワッチョイ d701-EhK1)
2022/04/13(水) 19:32:10.45ID:m8Wrp6zW0588ご返事 (ワッチョイ d701-EhK1)
2022/04/13(水) 19:32:28.08ID:m8Wrp6zW0589優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/13(水) 19:39:58.81ID:IYhb3ntH02022/04/13(水) 19:42:03.10ID:1eKEnENn0
591優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/13(水) 19:43:04.37ID:blasctd40 >>585
違うよ。ハロワ
違うよ。ハロワ
2022/04/13(水) 19:45:49.09ID:896kM8KW0
2022/04/13(水) 19:46:15.74ID:Do0vubNc0
事務未経験でアラフォーで金融系大手入ったけどMosは役に立ってるなあ
無茶苦茶参考になる
無茶苦茶参考になる
594優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/13(水) 19:58:39.46ID:IYhb3ntH02022/04/13(水) 20:03:16.97ID:X+bbbR1ca
2022/04/13(水) 20:12:04.37ID:UZ34NDyf0
2022/04/13(水) 20:16:52.79ID:Do0vubNc0
実務でExcelやってるならいらないような気もするが‥
俺は異業種からの転職で必要だったから取っただけだよー
Mos初級は簡単だよ
実務やってる人なら余裕じゃないかな?
俺は異業種からの転職で必要だったから取っただけだよー
Mos初級は簡単だよ
実務やってる人なら余裕じゃないかな?
2022/04/13(水) 20:19:27.89ID:BIjUBKDf0
2022/04/13(水) 20:23:54.11ID:vUhj9WIk0
筋トレしてPFCバランス考えた食事を自炊できるけど2級
掃除だけは頑張らないとできない
掃除だけは頑張らないとできない
2022/04/13(水) 20:24:02.14ID:ROzVcJKia
嫌味とかじゃなくて20代だから分からないんですけど、定年間際なのに働けるんですか?
601優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/13(水) 20:32:07.26ID:IYhb3ntH02022/04/13(水) 20:46:32.93ID:c07kTvUf0
自分の経験から言うと直近に入院歴があると2級になれると思った
2022/04/13(水) 20:54:03.24ID:2tXWCRlD0
入院歴2回あるから、年収が普通のサラリーマン生活してるけど2級なのかね
604優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/13(水) 21:05:47.86ID:blasctd40 入院歴ないけど2級だよ。企業に勘違いされたら困るな
60574 (ワッチョイ cb5f-NeUa)
2022/04/13(水) 21:14:55.57ID:3J+yyNCh0 精神2級で【A型→運営会社の事務】にフルタイムの契約社員として潜り込めたけど、最初は警戒されてたけど1ヶ月仕事したら最低限の配慮はされるけど仕事は遠慮無しにふられるようになったぞ。
いざ働けば障がい枠とはいえ、要員1名分の仕事が出来るかどうかが全て。
いざ働けば障がい枠とはいえ、要員1名分の仕事が出来るかどうかが全て。
2022/04/13(水) 21:27:08.04ID:pldrx4ox0
俺は3年勤めてまだ半人前の仕事しか貰えないわちな事務
2022/04/13(水) 21:28:21.61ID:d54/7ye40
ソープに行け
608優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/13(水) 21:39:44.47ID:IYhb3ntH0 >>606
障害者雇用はそんなもんや
障害者雇用はそんなもんや
2022/04/13(水) 21:56:09.36ID:3NazQOJCa
場所によるよな本当に
なんとも
なんとも
2022/04/13(水) 22:09:23.15ID:N/PdGs5b0
>>567
知らんかったけど大丈夫なのかよこれ
知らんかったけど大丈夫なのかよこれ
2022/04/13(水) 22:21:24.95ID:3WKtpnxYM
障害者雇用やりますけど最低限の30時間だけよ
みたいに考えてる会社がこれからの募集を20時間にする可能性があるか
障害者側からしたらデメリットしか思いつかんな
みたいに考えてる会社がこれからの募集を20時間にする可能性があるか
障害者側からしたらデメリットしか思いつかんな
2022/04/13(水) 23:35:22.95ID:c07kTvUf0
時間に応じて企業に助成金が国から払われるんだからその心配はないのでは?
2022/04/13(水) 23:46:25.70ID:c07kTvUf0
20時間以上30時間未満の精神障害者の実雇用率カウントは0.5人だって書いてる
https://www.reloclub.jp/relotimes/article/10868
https://www.reloclub.jp/relotimes/article/10868
2022/04/14(木) 00:14:47.55ID:0QtzwQ7/0
20時間じゃ8万くらい?
2022/04/14(木) 00:48:15.61ID:0QtzwQ7/0
失業保険が360日出て、これと別収入で生きていくが、
また1年後には娑婆に出ないといけないから、
パソコンはやっておかないとまずいな。
今回は最後の機会だな。
また1年後には娑婆に出ないといけないから、
パソコンはやっておかないとまずいな。
今回は最後の機会だな。
2022/04/14(木) 02:27:32.18ID:0p1mrcZWd
>>549
発達障害ばかり集めて、シュレッダーや草むしり、捨てる油性ペンやボールペンの分解選別など、
B型作業所並みの単純作業しか与えない会社とかあるからな。
あれはいいことしてやってるつもり何だろうけど、逆差別だと思う。
発達障害ばかり集めて、シュレッダーや草むしり、捨てる油性ペンやボールペンの分解選別など、
B型作業所並みの単純作業しか与えない会社とかあるからな。
あれはいいことしてやってるつもり何だろうけど、逆差別だと思う。
618ご返事 (ワッチョイ d701-EhK1)
2022/04/14(木) 05:24:53.21ID:Mz2ZETy10 >>617
俺のとこは舌ブラシの検品と梱包だぜ、ったく・・・
俺のとこは舌ブラシの検品と梱包だぜ、ったく・・・
2022/04/14(木) 06:03:49.54ID:CDzzpJ3H0
そんなんだと仕事のモチベ下がりそう
多少忙しくてもいいから正社員と同じ仕事がしたいわ
多少忙しくてもいいから正社員と同じ仕事がしたいわ
2022/04/14(木) 07:22:42.71ID:v6JMi2Dn0
障害者雇用に普通の仕事はない
断言する
断言する
2022/04/14(木) 07:52:17.72ID:zoQWuFm5d
悲しい現実
https://mobile.twitter.com/remimenhel/status/1471076406562295814
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/remimenhel/status/1471076406562295814
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/14(木) 07:59:32.81ID:X260Gp8b0
2022/04/14(木) 08:00:55.80ID:2toM8Nq40
障害者雇用だけど一般枠と同業務同条件で働いてるよ。
2022/04/14(木) 08:05:04.01ID:QZ3EnrdP0
>>623
フルタイムかな?
フルタイムかな?
2022/04/14(木) 12:14:53.78ID:TcXaP/FIM
>>622
ループって怖いな
ループって怖いな
2022/04/14(木) 12:50:08.08ID:wA7hmpS0M
もう障害者雇用に見切りをつけた。
一般雇用でシステム屋の仕事してる。
一般雇用でシステム屋の仕事してる。
627優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-Zhuu)
2022/04/14(木) 13:01:36.09ID:hBsc7VZia 肉体労働でもいいから工場とか倉庫とかもっと障害者雇用増えて欲しいが。求人が無さすぎる。
628優しい名無しさん (ワッチョイ 2b12-bDiq)
2022/04/14(木) 13:03:44.06ID:aicdV1wP02022/04/14(木) 13:05:49.11ID:hyCeOYXld
そもそもコロナの影響で一般の失業者多いのに、わざわざ障害者雇用するメリットないだろ
自分のとこで働いてる従業員がブラック環境で次々に手帳取得して、ブラック企業ほど障害者雇用の法定分充足してるし
自分のとこで働いてる従業員がブラック環境で次々に手帳取得して、ブラック企業ほど障害者雇用の法定分充足してるし
2022/04/14(木) 13:33:45.60ID:X260Gp8b0
2022/04/14(木) 13:35:53.88ID:X260Gp8b0
>>626
障害者雇用は無理だと昨年で見切りをつけ、一般雇用で探し始めてこの間内定出た。
障害者雇用は無理だと昨年で見切りをつけ、一般雇用で探し始めてこの間内定出た。
2022/04/14(木) 13:38:11.94ID:P53I7yCd0
地方都市だけど求人が絶望的に無い。
2022/04/14(木) 13:55:48.70ID:0QtzwQ7/0
求人は一杯あるけどやる気がない。
2022/04/14(木) 14:50:22.55ID:0QtzwQ7/0
社会に出ようとしたが、何処の社会でも拒絶された。
パンチドランカーは、休めば治るのかな。
パンチドランカーは、休めば治るのかな。
2022/04/14(木) 15:12:00.17ID:60CUeEu30
現在61才の手帳2級です。
仕事有りますか。
仕事有りますか。
2022/04/14(木) 15:47:14.06ID:ByUP8e6k0
ハロワ事務職3連敗
一旦立ち止まることにした
これはたぶん書類がおかしい
転職エージェントは添削とか面接対策してくれるかな
おすすめ教えて下さい
一旦立ち止まることにした
これはたぶん書類がおかしい
転職エージェントは添削とか面接対策してくれるかな
おすすめ教えて下さい
2022/04/14(木) 16:15:09.05ID:0QtzwQ7/0
>>635
パソコン次第
パソコン次第
638優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/14(木) 16:59:00.09ID:0efDzkpA0 転職エージェントってそれなりの職歴が無いと相手にしてくれないし、書類の添削なんてして貰ったことない。
2022/04/14(木) 17:11:26.69ID:1TAS38Zwd
>>635
コロナで失業者大勢いて、若くて体力あって最低賃金でコキ使える人らがたくさんいるなか、手帳持ってる61歳の老害を雇いたい経営者がいるかまず考えてみて
コロナで失業者大勢いて、若くて体力あって最低賃金でコキ使える人らがたくさんいるなか、手帳持ってる61歳の老害を雇いたい経営者がいるかまず考えてみて
2022/04/14(木) 17:45:31.45ID:dylM/xGT0
後天的な精神障害だから職歴はある
管理職についたことはないが
管理職についたことはないが
2022/04/14(木) 18:04:10.37ID:hyCeOYXld
障害持ってない人でさえ事務職なんて倍率20倍以上あんのに、障害持ちが3回断られただけでなに言ってんだよ
バブル時代じゃねーんだよ
バブル時代じゃねーんだよ
2022/04/14(木) 18:23:53.56ID:dylM/xGT0
何言ってんだよって
転職エージェントのおすすめ教えて下さいって話なんだけど
そうカリカリするなよ
仕事が見つからないのは皆同じだろ
転職エージェントのおすすめ教えて下さいって話なんだけど
そうカリカリするなよ
仕事が見つからないのは皆同じだろ
643優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-Zhuu)
2022/04/14(木) 18:36:32.96ID:5jbKJg1ra エージェントハロワ含めて精神障害が事務正社員なんて学歴、職歴高スペックでないかぎりほぼ受からん。
大手なんて倍率30倍とか当たり前。現実見て一般で探した方がいい。
大手なんて倍率30倍とか当たり前。現実見て一般で探した方がいい。
2022/04/14(木) 18:43:53.59ID:biRreGmi0
職業訓練
大変だったけど通いつめられて良かった
忘れず頑張ろう
大変だったけど通いつめられて良かった
忘れず頑張ろう
2022/04/14(木) 18:52:17.71ID:Rb3daMbcM
ハロワ案件で3つ落ちて軌道修正するのは悪い事じゃない
でもハロワ案件で落ちたなら次のステップはエージェントではない
履歴書のチェックとか面接練習は地元のナカポツを使ってみるとか
でもハロワ案件で落ちたなら次のステップはエージェントではない
履歴書のチェックとか面接練習は地元のナカポツを使ってみるとか
646優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/14(木) 18:57:24.45ID:Y3g4w1190 >>635
清掃、農業
清掃、農業
2022/04/14(木) 19:09:49.95ID:QK45E76+0
53歳ブランク20年だがスキルありで障害者雇用の専門職受かったよ
648優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/14(木) 19:21:11.93ID:0efDzkpA0 第三者に書類を添削してもらうのは良いけど、人によって基準が異なったりするから注意が必要
2022/04/14(木) 19:29:44.63ID:UmcHI3Zf0
>>647
障害者雇用の専門職、なかなか見つけられない
障害者雇用の専門職、なかなか見つけられない
650優しい名無しさん (ワッチョイ bb68-Zhuu)
2022/04/14(木) 19:30:46.93ID:7C0ax1Cp0 自分のスペック測る基準としてdodaチャレンジでエントリーしてみて1つでも求人紹介してもらえるか重要な指標となると思う。無理ならナカポツ使うか、面接官を丸め込める自信あるなら障害者向け合同面接会で1チャンかけるという手もある。俺は後者だけ最終面接までいけたよ。
2022/04/14(木) 19:51:52.59ID:biRreGmi0
自分は転職サイト使わないな
ハロワで直じかタイプだ
もちろん「使う人」との差はあると思うよ
こちらが安いという意味だが
障害基礎年金貰えなかったらひたすら
働かなければならんから近々なんとかしないとダメなんだが
あれ(障害基礎年金)、やっぱり難しいね
受給している人の話が聞きたいな
ハロワで直じかタイプだ
もちろん「使う人」との差はあると思うよ
こちらが安いという意味だが
障害基礎年金貰えなかったらひたすら
働かなければならんから近々なんとかしないとダメなんだが
あれ(障害基礎年金)、やっぱり難しいね
受給している人の話が聞きたいな
652優しい名無しさん (オッペケ Sr5f-xqZP)
2022/04/14(木) 19:53:52.61ID:5+k/CcSur >>650
スペック教えて
スペック教えて
653優しい名無しさん (オッペケ Sr5f-xqZP)
2022/04/14(木) 19:58:05.72ID:5+k/CcSur 職員に2級の時点で会社にとっては重いでしょとストレートに言われた。
2022/04/14(木) 20:02:24.37ID:Lq8LyWLZ0
サンキュー、厚生三級
2022/04/14(木) 20:07:30.57ID:biRreGmi0
何が二級?
障害手帳の等級?
それとも年金の基準?
実生活で他人を振り回していたり
あるいは言うべきことを言わずなにか悩みを抱え込んだ人はどちらも会社から言われるとは思います。
障害手帳の等級?
それとも年金の基準?
実生活で他人を振り回していたり
あるいは言うべきことを言わずなにか悩みを抱え込んだ人はどちらも会社から言われるとは思います。
2022/04/14(木) 20:07:47.85ID:dylM/xGT0
657優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/14(木) 20:28:09.84ID:0efDzkpA0 >>655
手帳だよ。履歴書に書いてるのを見て言われた
手帳だよ。履歴書に書いてるのを見て言われた
658優しい名無しさん (ワッチョイ bb68-Zhuu)
2022/04/14(木) 20:45:15.63ID:7C0ax1Cp0 付け加えると最終で落ちて、結局最後は一般受かったからクローズで働いてるけど。障害者雇用の採用が超狭き門だからその点は理解しといた方がいい。
2022/04/14(木) 20:46:30.72ID:Lq8LyWLZ0
ええな、俺はオープンでマイペース
2022/04/14(木) 20:56:56.87ID:6Z9EtnIO0
2022/04/14(木) 20:59:26.55ID:6Z9EtnIO0
662優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/14(木) 21:01:37.54ID:0efDzkpA0 ハロワの求人のみで就職できる自信がないのだがナカポツという場所は斡旋してくれるのかい?
2022/04/14(木) 21:01:40.60ID:6Z9EtnIO0
2022/04/14(木) 21:02:56.85ID:Lq8LyWLZ0
>>662
俺はそこの支援員さんにお世話になった、まあ町によってピンキリらしいが
俺はそこの支援員さんにお世話になった、まあ町によってピンキリらしいが
2022/04/14(木) 21:03:42.11ID:6Z9EtnIO0
2022/04/14(木) 21:05:28.90ID:6Z9EtnIO0
667優しい名無しさん (オッペケ Sr5f-xqZP)
2022/04/14(木) 21:19:33.78ID:5+k/CcSur ナカポツに電話してみたら区の就労支援センターを推された。精神って言ったら相談すらうけてくれなかったぞ
668優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/14(木) 21:42:04.56ID:0efDzkpA0 働きたいたいという気持ちだけは強い
2022/04/14(木) 21:51:38.58ID:0QtzwQ7/0
20か所も虐めまわされて追い出された自分にとって、
生きるという事はつくづく難しいもんだと思う。
生きるという事はつくづく難しいもんだと思う。
2022/04/14(木) 21:56:53.32ID:biRreGmi0
二級あたりは重たい人というイメージが
ある
でも入院どうこう言われると
それもまた面倒臭いね
処方が効いてきたり過ごし方が解ると
生きやすくなるよ
でも病院へ行くこと自体を否定に見る
会社だと仕事ばかり重なるから治療どころじゃない
精神障害のつまづきは、相性の悪い会社は
少なからずあることなんじゃないかな
ある
でも入院どうこう言われると
それもまた面倒臭いね
処方が効いてきたり過ごし方が解ると
生きやすくなるよ
でも病院へ行くこと自体を否定に見る
会社だと仕事ばかり重なるから治療どころじゃない
精神障害のつまづきは、相性の悪い会社は
少なからずあることなんじゃないかな
2022/04/14(木) 22:22:24.91ID:P53I7yCd0
あまりに求人が無いから一般も視野に入れようと思ってるけど、一般で働いてたのは10年前
同じ職種に応募しようと思ってるけど未経験者可だったらいけるのかなぁ?
同じ職種に応募しようと思ってるけど未経験者可だったらいけるのかなぁ?
2022/04/14(木) 23:27:46.04ID:0QtzwQ7/0
会社辞めてから、職場を20か所以上転々としている
発達障害の精神2級の爺です。
失業保険の切れる前、360日後までにどこかに又
潜り込みます。
発達障害の精神2級の爺です。
失業保険の切れる前、360日後までにどこかに又
潜り込みます。
2022/04/15(金) 00:51:48.51ID:x3fiRKDR0
2022/04/15(金) 00:53:21.86ID:x3fiRKDR0
675優しい名無しさん (ワッチョイ 2310-Iu/y)
2022/04/15(金) 03:48:32.01ID:s515wuot0 >>647
スペックは?
スペックは?
2022/04/15(金) 06:08:28.41ID:AUIbWi130
面接の結果待ちなんだけどドキドキするね
2022/04/15(金) 08:19:02.77ID:PtFYmmfzM
年収200万で嘆いてる人達は昇給アリだったり最初から高い所に行った方が良いぞ
障害者を最低賃金で雇ってあげてる位の感覚しか無い企業は評価制度が無い
本当に能力のある人は抜け出さないと一生その他大勢のただ暇してる障害者と同じになるよ
障害者を最低賃金で雇ってあげてる位の感覚しか無い企業は評価制度が無い
本当に能力のある人は抜け出さないと一生その他大勢のただ暇してる障害者と同じになるよ
2022/04/15(金) 09:48:01.50ID:4yS5eHnm0
障害年金と税金減免とセットで生活が保障されればいいのにね
貧困と障害はセットだろうに
貧困と障害はセットだろうに
2022/04/15(金) 10:07:47.53ID:t7ZE+UEd0
2022/04/15(金) 11:19:32.96ID:WdatY8j/0
>>674
後10年も生きて居られるか、はわからない。自殺するかもしれない。
後10年も生きて居られるか、はわからない。自殺するかもしれない。
2022/04/15(金) 11:21:40.80ID:zPM1x6QKa
そりゃどんな紹介の仕方をするかはナカポツによるだろう。
精神を門前払いをするナカポツなんて聞いたことないが。
都道府県からの公的資金の提供を受けて運営してるんだから、障害者を門前払いなんて言語道断。
精神を門前払いをするナカポツなんて聞いたことないが。
都道府県からの公的資金の提供を受けて運営してるんだから、障害者を門前払いなんて言語道断。
2022/04/15(金) 12:14:05.16ID:fLs+iRLw0
月収100万円超えから月収20万円に急落しました
2022/04/15(金) 12:57:04.57ID:3pwX1IolM
50歳超えてから再就職や転職は大変だろうから
基本的に遅くとも50までには定年まで続けられる仕事に就いて安定させんとあかんわな
自分に出来ないことを繰り返して転々としてる人とか
失業保険繰り返してる人は将来詰むだろうなぁ
基本的に遅くとも50までには定年まで続けられる仕事に就いて安定させんとあかんわな
自分に出来ないことを繰り返して転々としてる人とか
失業保険繰り返してる人は将来詰むだろうなぁ
684優しい名無しさん (ワッチョイ 0ba5-f4Zq)
2022/04/15(金) 13:53:11.80ID:dj7EmTlu02022/04/15(金) 17:11:30.27ID:rOXuzuPJ0
バツイチの副参事に養ってもらいたい
2022/04/15(金) 18:18:57.40ID:x3fiRKDR0
いくつか登録したが障害者雇用のエージェントは案内が何もなくてビビる
逆に一般の転職エージェントは10件くらいメッセージ来てビビる
こりゃ狭き門だわ
逆に一般の転職エージェントは10件くらいメッセージ来てビビる
こりゃ狭き門だわ
687優しい名無しさん (アウアウウー Sabb-O/8P)
2022/04/15(金) 18:33:14.49ID:6x6N3qKOa >>686
一般でリク○ートエージェント登録してたけど土日覗いて毎日求人3から5件送ってくれて面接もそこそこいけたからさすが大手だなと認識した。障害者雇用は20、30応募先しても全部お祈りくるのは普通。安易に障害者で採用して貰えると考えない方がいい。
一般でリク○ートエージェント登録してたけど土日覗いて毎日求人3から5件送ってくれて面接もそこそこいけたからさすが大手だなと認識した。障害者雇用は20、30応募先しても全部お祈りくるのは普通。安易に障害者で採用して貰えると考えない方がいい。
2022/04/15(金) 18:40:55.00ID:CX83w+8Sa
今まで非正規しかやってたことなくて、そのバイトすら1年半前に戦力外通告された35歳。
オープンの仕事就くのも大変なんですね……
障害者雇用っていうくらいだから、週4で6時間くらいの緩い内容かと思ってたら、クローズ就労と同じような内容ばかりで驚いた。
オープンの仕事就くのも大変なんですね……
障害者雇用っていうくらいだから、週4で6時間くらいの緩い内容かと思ってたら、クローズ就労と同じような内容ばかりで驚いた。
2022/04/15(金) 19:00:44.01ID:JQ6ElVOq0
驚くのはまだ早い
2022/04/15(金) 19:27:45.08ID:x3fiRKDR0
前いたところが障害者雇用初体験だったんだけどまぁ配慮なんてないね
むしろ障害言いふらされて偏見に晒されるわ最低賃金だわ重労働だわ怪我するわで散々だった
数年頑張ったが報われないことに気付いて辞めた
俺は指が飛ぶ恐怖と無縁な事務仕事を探すぜ
そのために資格も取得したしな
むしろ障害言いふらされて偏見に晒されるわ最低賃金だわ重労働だわ怪我するわで散々だった
数年頑張ったが報われないことに気付いて辞めた
俺は指が飛ぶ恐怖と無縁な事務仕事を探すぜ
そのために資格も取得したしな
691優しい名無しさん (ワッチョイ e2ad-xqZP)
2022/04/15(金) 19:38:42.35ID:gDaScIgo0 世田谷にあるナカポツに区の就労支援センターを勧められたよ。
2022/04/15(金) 19:42:40.25ID:bcS2LwlRa
オープンで中途総合職扱いで入社した
上司しか障害のこと知らないんだけど、懇親会で一般枠の同期の人に
全然前職と関係ないのにどう言う募集で入ってきたんですか?て聞かれて困った
ムニャムニャ事務職の募集でーって答えてしまったからたぶんバレたわ
上司しか障害のこと知らないんだけど、懇親会で一般枠の同期の人に
全然前職と関係ないのにどう言う募集で入ってきたんですか?て聞かれて困った
ムニャムニャ事務職の募集でーって答えてしまったからたぶんバレたわ
2022/04/15(金) 20:26:37.54ID:qhVf6e5IM
障害がバレると何か困る?
むしろ障害者なのによくやってるねーと高評価になる気しかしないんだが
むしろ障害者なのによくやってるねーと高評価になる気しかしないんだが
2022/04/15(金) 21:25:08.02ID:9/REDgAv0
エージェント経由で応募することになった、前職を生かせるし好きな仕事だから受かるといいな。
2022/04/15(金) 21:37:25.55ID:WOgs2p+B0
障害隠してたらオープンとは言わないのでは
696優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-lrNm)
2022/04/15(金) 22:08:11.93ID:BM9fhjqA0 >>693
インターネット内の集約によると
言い方悪いがなかぽつが杖の役割
杖なしで企業に入るのが丸腰で戦場に
入るみたいなもん
障害者の為の就職機関は
いまハロワも含めて凄い親切心があるから
安心したらいいよ
身体障害の人に接することもあるかな
インターネット内の集約によると
言い方悪いがなかぽつが杖の役割
杖なしで企業に入るのが丸腰で戦場に
入るみたいなもん
障害者の為の就職機関は
いまハロワも含めて凄い親切心があるから
安心したらいいよ
身体障害の人に接することもあるかな
697優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-lrNm)
2022/04/15(金) 22:11:36.08ID:BM9fhjqA0 >>173とかにも言える
福祉社会だから、
差別や格差が古くなりつつ‥
だろうなと。
福祉社会だから、
差別や格差が古くなりつつ‥
だろうなと。
2022/04/15(金) 22:12:00.78ID:eCRtIVeEa
2022/04/15(金) 22:12:03.39ID:Z3qRyKeC0
俺のとこも上司陣と課内の先輩たちしか障害者雇用って知らん
他の課の平と同じ課の後輩には伝えてない
他の課の平と同じ課の後輩には伝えてない
700優しい名無しさん (ワッチョイ 4e7c-lrNm)
2022/04/15(金) 22:19:21.35ID:BM9fhjqA0 >>671
あまりお勧めしない
精神や発達は特に凹凸特性が健常者と噛み合わずトラブルになり、
配慮がない中だと大ごとになりはじめて
なぜ障害者雇用を選ばないのっての
身近な人が感じることもある
障害者雇用は定着に時間が掛かるが
少しずつリカバリーしようと思う人が
特に行けばいい。
一般でクローズは、何かしら違和感や
仕事の融合ズレが健常者と差がでかくなり
どうこうしても障害はばれる
あまりお勧めしない
精神や発達は特に凹凸特性が健常者と噛み合わずトラブルになり、
配慮がない中だと大ごとになりはじめて
なぜ障害者雇用を選ばないのっての
身近な人が感じることもある
障害者雇用は定着に時間が掛かるが
少しずつリカバリーしようと思う人が
特に行けばいい。
一般でクローズは、何かしら違和感や
仕事の融合ズレが健常者と差がでかくなり
どうこうしても障害はばれる
701優しい名無しさん (ワッチョイ 43f0-vE4g)
2022/04/15(金) 23:15:47.21ID:s6iSrTaC0 最悪の場合 非正規で無期雇用で最低賃金 昇給も賞与も退職金制度すらない こんなのフリーター以下やろ 助成金悪用疑惑もあるんじゃね?
702優しい名無しさん (ワッチョイ 43f0-vE4g)
2022/04/15(金) 23:15:57.03ID:s6iSrTaC0 最悪の場合 非正規で無期雇用で最低賃金 昇給も賞与も退職金制度すらない こんなのフリーター以下やろ 助成金悪用疑惑もあるんじゃね?
2022/04/16(土) 01:57:47.24ID:XtR6SIqra
低賃金に加えて健常者の上から目線や陰口に耐えないといけないしな
仕事内容は配慮されるけど障害者のためというよりかは上の人間が責任問題になるの嫌がってる感じ
大して責任のない仕事は散々コキ使ってくる
仕事内容は配慮されるけど障害者のためというよりかは上の人間が責任問題になるの嫌がってる感じ
大して責任のない仕事は散々コキ使ってくる
2022/04/16(土) 02:18:48.67ID:VrWZOViD0
おれんとこ絶対4年11ヶ月目に契約終了だわ
2022/04/16(土) 02:22:04.97ID:VrWZOViD0
>>567
精神は今もじゃんこれ
精神は今もじゃんこれ
2022/04/16(土) 06:22:18.45ID:8bOqsM7gd
>>693
精神や発達の場合、クローズで働いていてバレた時は仕事どころではない状態でバレると言う事だ。
精神や発達の場合、クローズで働いていてバレた時は仕事どころではない状態でバレると言う事だ。
2022/04/16(土) 06:34:40.43ID:Ns2uMCGt0
障害者の何が危ないかというと
障害者が嘘をついてたり勘違い、妄想のケースがあるからなんよな
本当に能力のある人間ならば良い仕事先があるよ
障害者が嘘をついてたり勘違い、妄想のケースがあるからなんよな
本当に能力のある人間ならば良い仕事先があるよ
2022/04/16(土) 08:09:56.57ID:yBl1MvWb0
ちょいちょい気になっているのがクローズで就職上手くできた人はそのあとうまく続いているのだろうかってこと
障害者枠でお断りされるってことは、続く見込みがないと見られてるわけで
それだとクローズだと余計大変そうな気がする
実績もあり、能力・安定感あって金銭面でクローズ選ぶならまた上記と違うケースだけども
障害者枠でお断りされるってことは、続く見込みがないと見られてるわけで
それだとクローズだと余計大変そうな気がする
実績もあり、能力・安定感あって金銭面でクローズ選ぶならまた上記と違うケースだけども
709優しい名無しさん (ワッチョイ 77f0-yUI7)
2022/04/16(土) 08:26:22.59ID:y09Fo7Nm0 未だに学歴いいから仕事出来るって考えてるバカ上司がいるんだな ただ年金貰えないで障害者雇用の仕事一本じゃ厳しいし副業してもそこまで行けないし 20代で結婚諦めるは辛い現実だよな
https://toyokeizai.net/articles/-/370405?page=4
https://toyokeizai.net/articles/-/370405?page=4
2022/04/16(土) 08:31:45.72ID:kHh/UiOj0
でも国立大学や一部の私立の出の人とか頭いいではなく、
精神力が強靭と思う人はそれなりにいると思うけど
仕事ができるかどうかと全く比例しないことはない・・・
精神力が強靭と思う人はそれなりにいると思うけど
仕事ができるかどうかと全く比例しないことはない・・・
2022/04/16(土) 09:14:13.17ID:vqVuLgWoM
>>705
現状は20時間未満じゃなくて、20時間以上でしょ
現状は20時間未満じゃなくて、20時間以上でしょ
712優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/16(土) 09:42:18.72ID:5bHjEOz70 公務員の非常勤は
フルタイムで働けない人には良いよ
5年で更新止まるけど。
有給プラスGW、お盆、年末年始の別休暇がある
月給制だから有給使えばバイト(時給)より安定した給料。
フルタイムで働けない人には良いよ
5年で更新止まるけど。
有給プラスGW、お盆、年末年始の別休暇がある
月給制だから有給使えばバイト(時給)より安定した給料。
2022/04/16(土) 09:43:22.64ID:NmfHrfwX0
民間だけど130日しかないからな
公務員羨ましい
公務員羨ましい
2022/04/16(土) 09:46:56.83ID:AuTOl7qyM
公務員の非常勤に雇用期間の上限なんてない
715優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/16(土) 09:57:33.30ID:5bHjEOz702022/04/16(土) 10:03:55.27ID:VrWZOViD0
>>714
人じゃないからな
人じゃないからな
2022/04/16(土) 10:05:08.16ID:VrWZOViD0
2022/04/16(土) 10:15:03.32ID:8bOqsM7gd
2022/04/16(土) 10:22:04.34ID:VrWZOViD0
2022/04/16(土) 10:38:37.48ID:BX0oEiPTM
721優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-JReZ)
2022/04/16(土) 10:40:46.52ID:HbB07sAba うちの市は
年中障害者の会計年度募集してる
人が居ないのか
再雇用で受ける人が多いのか分からないが
年中障害者の会計年度募集してる
人が居ないのか
再雇用で受ける人が多いのか分からないが
2022/04/16(土) 11:15:25.25ID:BX0oEiPTM
2022/04/16(土) 11:43:21.43ID:NmfHrfwX0
公務員の給料安いイメージ
年収200万とか
年収200万とか
724優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/16(土) 14:04:20.37ID:5bHjEOz70725優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ylEZ)
2022/04/16(土) 14:18:02.79ID:XVpsuRqX0 MOS2013持ってるんだけど、最新版を取得し直した方が良いかな
2022/04/16(土) 14:22:02.86ID:MT5UX1sRa
障害者に窓口やらせるのか?
2022/04/16(土) 14:30:13.51ID:xob+9gkxa
728優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ylEZ)
2022/04/16(土) 15:58:30.11ID:XVpsuRqX0 >>727
就活で資格欄に記入するのにどうなのかなぁと思って
就活で資格欄に記入するのにどうなのかなぁと思って
2022/04/16(土) 16:04:07.36ID:iQckIuP80
MOSって書いとけばいいんじゃない?
ハロワの3ヶ月講習をひと月で辞めたから取れた人羨ましいわぁ
ハロワの3ヶ月講習をひと月で辞めたから取れた人羨ましいわぁ
2022/04/16(土) 16:18:50.52ID:l3LqNqxwd
なんで辞めてんだよ、アホか
2022/04/16(土) 16:29:15.88ID:aBdlpnyKM
いまの会社が体育会系というか愛社精神が強い会社できつい
障害者雇用者の討論大会とか今年度の全社テーマについてのディベートがある会議とかつらい
社風が合わないって理由で辞めたいとか甘えだと思うし休みはしないけど毎回グロッキー
障害者雇用者の討論大会とか今年度の全社テーマについてのディベートがある会議とかつらい
社風が合わないって理由で辞めたいとか甘えだと思うし休みはしないけど毎回グロッキー
2022/04/16(土) 16:36:43.18ID:l3LqNqxwd
>>731
それキツいな
うちはその点楽でいいわ
毎朝、勤務時間前の朝礼で社長の作った訓示を大声で復唱させられ、勤務時間後の夕礼で総括として今日の自分のダメだった部分を発表させられ、地域貢献という名目で休みの日にボランティア作業(社長の家の庭の草刈り)に駆り出され、選挙の時は社長の応援する議員の選挙活動に無給で駆り出される
そんくらい
それキツいな
うちはその点楽でいいわ
毎朝、勤務時間前の朝礼で社長の作った訓示を大声で復唱させられ、勤務時間後の夕礼で総括として今日の自分のダメだった部分を発表させられ、地域貢献という名目で休みの日にボランティア作業(社長の家の庭の草刈り)に駆り出され、選挙の時は社長の応援する議員の選挙活動に無給で駆り出される
そんくらい
2022/04/16(土) 16:37:46.86ID:6b2MFFwc0
30代後半で事務職8社受けてやっと1社受かったよ
みなさんにもいい仕事がみつかりますように
みなさんにもいい仕事がみつかりますように
2022/04/16(土) 16:56:06.14ID:js232qD20
障害者雇用だなんだいっても
前の会社にいたときのこと話そうと思わないが。
いい会社だったんだけどね。
いい会社というのが、悪かったのかな。
前の会社にいたときのこと話そうと思わないが。
いい会社だったんだけどね。
いい会社というのが、悪かったのかな。
2022/04/16(土) 17:07:11.39ID:1RBS0unc0
2022/04/16(土) 17:13:34.65ID:js232qD20
まぁ、はっきり後者にはなるね
「あ、できなくなっちゃったな」っての
思うよ
人間関係では適当だわ
良くもなるし悪くもなる
あまり辛辣な正論も控えて欲しいな
「あ、できなくなっちゃったな」っての
思うよ
人間関係では適当だわ
良くもなるし悪くもなる
あまり辛辣な正論も控えて欲しいな
2022/04/16(土) 18:24:31.20ID:9rDgyB6ld
いきなり自分語り始めて、何が辛辣な正論は控えて欲しいな、だよ
めんどくさいやつだな
めんどくさいやつだな
2022/04/16(土) 18:25:34.47ID:EcFV4oKZ0
工場(単純作業の繰り返し)の仕事はもっと障害者に向いてる気がするのだけど、派遣ばかり。
2022/04/16(土) 18:30:19.61ID:js232qD20
うーん
やっぱ精神系ってたまに説教くさいのがいるね。
身の上話をするのを許した方がいいね。
やっぱ精神系ってたまに説教くさいのがいるね。
身の上話をするのを許した方がいいね。
740優しい名無しさん (ワッチョイ 9733-f/6Z)
2022/04/16(土) 18:38:40.03ID:89fq4cij0 突然で申し訳ないんだけど、外資の正社員障害枠ってやはり難しいんでしょうか?
待遇は新卒で約450万+福利厚生とかがある
待遇は新卒で約450万+福利厚生とかがある
2022/04/16(土) 18:44:22.98ID:9rDgyB6ld
2022/04/16(土) 18:47:02.28ID:5HTRZyNod
>>741
オマエガナー
オマエガナー
2022/04/16(土) 18:53:31.32ID:9rDgyB6ld
まぁ、ここ、就活に関係ない自分語りするスレじゃないんで、それを指摘されて「控えて欲しい」じゃなくて、スレチしてる本人が控えてくれ
2022/04/16(土) 19:12:43.14ID:+9zGggEl0
745優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ylEZ)
2022/04/16(土) 19:29:14.24ID:XVpsuRqX0 男で40代で事務未経験だときびしいかな?
2022/04/16(土) 19:37:45.94ID:dT7FqMBr0
2022/04/16(土) 19:45:31.89ID:sOL1M5nJM
ロスなんて写真代程度なんだから厳しいかどうか分からない状態なら
とりあえず応募すりゃいいじゃん
5件お祈りされたら考えて直しゃいい
とりあえず応募すりゃいいじゃん
5件お祈りされたら考えて直しゃいい
748優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ylEZ)
2022/04/16(土) 19:46:20.64ID:XVpsuRqX0 3月に比べて求人が減ってるけど6月1日に向けてこれから求人が増えてくるかしら
2022/04/16(土) 19:47:37.05ID:js232qD20
話しにならないな
精神ってもう少しまともな人がいるのかと思ってたわ
精神ってもう少しまともな人がいるのかと思ってたわ
750優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-TWfT)
2022/04/16(土) 20:00:25.99ID:js232qD202022/04/16(土) 20:05:06.05ID:Vy0P1Zina
ワッチョイ**7c-
随分前から就労スレに居着いてるガチキチ
意味不明な独り言を連投して勝手にキレてる
随分前から就労スレに居着いてるガチキチ
意味不明な独り言を連投して勝手にキレてる
2022/04/16(土) 20:05:30.00ID:6b2MFFwc0
753優しい名無しさん (ワッチョイ bf7c-frE4)
2022/04/16(土) 20:58:41.91ID:js232qD202022/04/16(土) 21:03:43.86ID:8bOqsM7gd
2022/04/16(土) 21:17:29.33ID:js232qD20
治す気も働く気もないなら
せめてここの連中は
「誰でも例外なく精神科を受診する社会」を理解しろよ
性根が腐りきった連中だけが
精神科受診してればいいですなんか
誰が決めたんだよ
別に誰も決めてないよ
せめてここの連中は
「誰でも例外なく精神科を受診する社会」を理解しろよ
性根が腐りきった連中だけが
精神科受診してればいいですなんか
誰が決めたんだよ
別に誰も決めてないよ
2022/04/16(土) 21:24:09.49ID:iQckIuP80
精神なんて大企業はどこも雇ってくれないよ
2022/04/16(土) 21:26:54.95ID:x2gX277d0
そうでもない
2022/04/16(土) 21:27:24.43ID:js232qD20
じゃあ障害者雇用のスレになんでいるの?
矛盾しまくりだな。
矛盾しまくりだな。
2022/04/16(土) 21:30:20.51ID:Ns2uMCGt0
等級は関係無く害を持たないと判断されれば精神はむしろ有利だぞ
大企業は人数を取らないといけないから身体ばかりとってたらバリアフリー対応できないよ
大企業は人数を取らないといけないから身体ばかりとってたらバリアフリー対応できないよ
2022/04/16(土) 21:34:06.70ID:js232qD20
まぁここにいる連中には関係ないんだろう
あまりに利口すぎると精神病む説だってある
ま、お前らに全く関係ない一般論だろうな
あまりに利口すぎると精神病む説だってある
ま、お前らに全く関係ない一般論だろうな
761優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/16(土) 22:08:27.18ID:5bHjEOz70 >>744
35歳の未経験でも事務行けたから大丈夫
35歳の未経験でも事務行けたから大丈夫
2022/04/16(土) 22:08:33.82ID:8bOqsM7gd
>>756
グローバルな大企業に勤めてるで。
グローバルな大企業に勤めてるで。
2022/04/16(土) 22:28:41.68ID:oRJKr+JBM
労働することが美徳とか尊いなんてウソ
労働はクソ
そういうこと知るとアホらしくて真面目に労働なんてやってられんよ
労働はクソ
そういうこと知るとアホらしくて真面目に労働なんてやってられんよ
2022/04/16(土) 22:46:35.29ID:tpy1z5VF0
嫌なことをやるから給料がもらえるってよく言うけど自分は自分の特性に合った仕事にありつけたからやりがいあるし今のところそんなにストレスもない
生活保護受けてた時より充実してる
日本人の奴隷体質はどうかと思ってるけど
生活保護受けてた時より充実してる
日本人の奴隷体質はどうかと思ってるけど
2022/04/16(土) 23:35:20.36ID:KVd/6S14a
障害者雇用で働き続けてもスキル身につかないし責任のある仕事やらせてもらえんからこれからも大して賃金上がらないことを考えると生活保護が最善な気もするんだが
2022/04/16(土) 23:39:55.45ID:Cf46cjU40
発達障害があるからもう30箇所回ったよ。
何処も丁寧に扱ってくれてありがとう。
6回体当たりされたり、仕事の邪魔をされたり、5か月で首になった
JR系の某会社がそれだった。今までで一番酷かったね。
次が、コンビニの障害枠、公益法人の事務、おり銀行の
部長のパワハラ、どこ行っても酷かったなあ。
今は、失業給付金360日貰って、別収入と合わせて、
パソコン勉強して、次の職場を探す。
31箇所目は、どこだろうか。
何処も丁寧に扱ってくれてありがとう。
6回体当たりされたり、仕事の邪魔をされたり、5か月で首になった
JR系の某会社がそれだった。今までで一番酷かったね。
次が、コンビニの障害枠、公益法人の事務、おり銀行の
部長のパワハラ、どこ行っても酷かったなあ。
今は、失業給付金360日貰って、別収入と合わせて、
パソコン勉強して、次の職場を探す。
31箇所目は、どこだろうか。
2022/04/17(日) 00:28:10.15ID:AVNdPaSK0
>>766
30ヵ所って、職務経歴書書ける?
30ヵ所って、職務経歴書書ける?
2022/04/17(日) 00:42:04.91ID:Yjlu+NnAd
http://www10.plala.or.jp/tchaiko6/page16.html 引用元(現在は削除されている)
>学校時代の経験を通して「障害に気づく」ことがあったとしても、「頑張って学校を卒業した」ことから、障害を否認したいという気持ちを強く持つことが多い。
>この場合、挫折体験があったとしても、引き続き「一般扱いで就職する」希望にこだわることになる。
>結果として、「自分に適した仕事があるのではないか」という思いを持ち続ける。「障害に向きあう」ことは、自分の存在そのものを否定されるほどに、この上もなく重い意味を持つ。
>しかし、希望と現実が乖離している場合、学歴に関係なく障害理解の問題を避けて通ることはできない。
>作業について、「自信がある」「得意である」「できている」と思っていることとその仕事に求められる「採用の基準」が必ずしも一致していない。
>また、知識としてルールを「知っていること」と「できること(ルールに従って行動する)」が必ずしも一致していない可能性がある。
>>709の記事で↑の話を思い出した
挫折経験を通して素直に障害者枠の仕事を選ぶことができるようになったのは幸いなことと言える
彼は自分のおかれた立場というのがよくわかっていると思うので障がい者として障がい者らしく働き続けて定年まで過ごしていけることでしょう
>学校時代の経験を通して「障害に気づく」ことがあったとしても、「頑張って学校を卒業した」ことから、障害を否認したいという気持ちを強く持つことが多い。
>この場合、挫折体験があったとしても、引き続き「一般扱いで就職する」希望にこだわることになる。
>結果として、「自分に適した仕事があるのではないか」という思いを持ち続ける。「障害に向きあう」ことは、自分の存在そのものを否定されるほどに、この上もなく重い意味を持つ。
>しかし、希望と現実が乖離している場合、学歴に関係なく障害理解の問題を避けて通ることはできない。
>作業について、「自信がある」「得意である」「できている」と思っていることとその仕事に求められる「採用の基準」が必ずしも一致していない。
>また、知識としてルールを「知っていること」と「できること(ルールに従って行動する)」が必ずしも一致していない可能性がある。
>>709の記事で↑の話を思い出した
挫折経験を通して素直に障害者枠の仕事を選ぶことができるようになったのは幸いなことと言える
彼は自分のおかれた立場というのがよくわかっていると思うので障がい者として障がい者らしく働き続けて定年まで過ごしていけることでしょう
2022/04/17(日) 00:47:02.66ID:ddCNFFEM0
世の中の大金持ちは労働でカネを作ってるわけじゃないからほとんど労働なんてしてないよ
そういう仕組み知るとアホらしくて真面目に労働なんてやってられんよ
そういう仕組み知るとアホらしくて真面目に労働なんてやってられんよ
2022/04/17(日) 08:02:11.49ID:JPEZMDWO0
精神障害もそうだけど
ときと場合により医師なんかとも会話が噛み合わなくなることが軽快してる人には
よくある気がする
この場合色々なことが煩わしくなってきて
なんで自分は病院に何年も行き続けていなきゃいけないんだろうという気になる
そこから殻を抜けてきて解放されたら
嫌味のひとつも言われなくなるのに
ときと場合により医師なんかとも会話が噛み合わなくなることが軽快してる人には
よくある気がする
この場合色々なことが煩わしくなってきて
なんで自分は病院に何年も行き続けていなきゃいけないんだろうという気になる
そこから殻を抜けてきて解放されたら
嫌味のひとつも言われなくなるのに
2022/04/17(日) 08:24:46.63ID:StRt1FbO0
年金受けられないからWワーク前提でやってるけど障害者が過労死ライン越えまくるともはや合理的配慮とは何なのかって思えてくる
2022/04/17(日) 08:28:20.28ID:JPEZMDWO0
学校の勉強の実績パターンだよ仕事は
きちんと態度をある程度整え
努力をしていたら自身にかえるだろうし
きちんと態度をある程度整え
努力をしていたら自身にかえるだろうし
2022/04/17(日) 08:44:57.43ID:GvjvAGAPM
A型三カ所に累計7年通ってる40歳男です
派遣、アルバイト、A型をやってきて正社員経験なし、資格は自動車免許と宅建くらいですが、次のステップアップはどうしたらいいんですかね?
派遣、アルバイト、A型をやってきて正社員経験なし、資格は自動車免許と宅建くらいですが、次のステップアップはどうしたらいいんですかね?
2022/04/17(日) 09:23:03.74ID:Yjlu+NnAd
775優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/17(日) 09:30:01.08ID:7oIziHKN02022/04/17(日) 09:39:27.35ID:i3WFIrNtM
2022/04/17(日) 10:08:08.83ID:95tqXYzj0
2022/04/17(日) 10:42:34.30ID:Yjlu+NnAd
2022/04/17(日) 11:06:56.60ID:JPEZMDWO0
やっていてもどうせ文句言われるんだな
と感じたらやる気がなくなるんだろうしな
と感じたらやる気がなくなるんだろうしな
2022/04/17(日) 11:35:12.07ID:z5VmtWc70
>>728
取得年月日書くから2013はわざわざつけなくていいよね
取得年月日書くから2013はわざわざつけなくていいよね
2022/04/17(日) 12:17:50.92ID:JuAy5rLs0
782優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/17(日) 12:58:59.07ID:7oIziHKN0 >>781
事務未経験から入り1年経つけど
退屈でやりがいもなく
また接客業に戻りたいと思ってる。
退屈→仕事が無いわけでもないけど雑用係に近くて自分が居なくてもいいかなと思い始めてる。
社内電話対応、来客対応、お茶くみはある
PCスキルは必要ないよただデータ入力だけ
事務未経験から入り1年経つけど
退屈でやりがいもなく
また接客業に戻りたいと思ってる。
退屈→仕事が無いわけでもないけど雑用係に近くて自分が居なくてもいいかなと思い始めてる。
社内電話対応、来客対応、お茶くみはある
PCスキルは必要ないよただデータ入力だけ
783優しい名無しさん (ワッチョイ 77f0-Fp3R)
2022/04/17(日) 15:56:06.88ID:/O9GK6cO0 もし支援センターや福祉機関を利用して正規雇用は難しいと言われた場合、どう対応すればいいのかな?
2022/04/17(日) 16:18:02.80ID:ZRc5ORgLd
支援機関の利用有無と正規雇用云々って関係ないでそ。
最賃パートや最賃相当月給制がいいところ。
最賃パートや最賃相当月給制がいいところ。
785優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-ZSTO)
2022/04/17(日) 17:21:33.55ID:bry0KfSV0 世の中不条理すぎだろ
2022/04/17(日) 18:13:52.14ID:znemJ4z/M
客観的に見て正規雇用は難しいって人には、はっきりと現実を教えてあげるのが優しさ。
大したキャリアもないのに正規雇用を夢見て無闇な就活を続けるなんて時間の無駄
大したキャリアもないのに正規雇用を夢見て無闇な就活を続けるなんて時間の無駄
2022/04/17(日) 18:23:33.07ID:tK6VkObw0
実際のところ障害者なんて地雷が大半だし
最初から正規雇用と言うのは採用側にとっても判断が難しくなって、当然ハードルも高くなる
それなら非正規で入って信用を得てから正社員登用されるという方法だってある
最初から正規雇用と言うのは採用側にとっても判断が難しくなって、当然ハードルも高くなる
それなら非正規で入って信用を得てから正社員登用されるという方法だってある
2022/04/17(日) 18:25:45.76ID:zpOednsD0
非正規で正社員登用されるのって相当優秀な人くらいだぞ
2022/04/17(日) 18:34:13.32ID:AKsu7xKad
発症する前だって正規雇用どころか安定した職にさえついてなかったやつが、障害者になったら急に正規雇用つけるつもりになってるけどなんなのあれ
2022/04/17(日) 18:35:28.31ID:tK6VkObw0
自分は全然優秀じゃないけどそのルートで正社員登用になった
一応大手企業の事務職で
入社して2年半かかったけど、最初から正規雇用の求人だったらまず無理だったと思ってる
何せ学歴も職歴もポンコツのオッサンだったから
一応大手企業の事務職で
入社して2年半かかったけど、最初から正規雇用の求人だったらまず無理だったと思ってる
何せ学歴も職歴もポンコツのオッサンだったから
2022/04/17(日) 18:36:13.43ID:GubrvNyp0
俺の仕事なんかどんなに頑張っても正社員なんかない仕事だから泣きたい
2022/04/17(日) 18:36:45.52ID:XA0ul8VCa
障害者雇用から正社員登用ってたまにきくけどそんなことしてくれる奇跡みたいな会社あるの?
うちの職場に契約社員?の健常者いるけど結構な年数働いてるのに正社員なってない
障害者はなおさら無理だろうな
うちの職場に契約社員?の健常者いるけど結構な年数働いてるのに正社員なってない
障害者はなおさら無理だろうな
793優しい名無しさん (ワッチョイ 77f0-Fp3R)
2022/04/17(日) 18:40:03.75ID:/O9GK6cO0 自分の職場は契約社員や派遣でも正社員登用あるけど障害者雇用の人間には適応されないらしい 無期雇用で最低賃金だから早いうちに見切り付けるけどね
2022/04/17(日) 18:40:22.86ID:AKsu7xKad
>>789
正社員に幻想抱いてるみたいだけど、最低賃金から昇給なくてボーナスも当然なくても正社員は正社員だぞ
正社員に幻想抱いてるみたいだけど、最低賃金から昇給なくてボーナスも当然なくても正社員は正社員だぞ
2022/04/17(日) 18:41:01.16ID:AKsu7xKad
アンカ間違えた>>792
2022/04/17(日) 18:46:30.95ID:zpOednsD0
年収400程度あっても65歳からの老齢年金は11万くらいしか貰えない
最賃の人は、、、多分7万位じゃないかな
最賃の人は、、、多分7万位じゃないかな
2022/04/17(日) 18:48:15.03ID:ddCNFFEM0
2022/04/17(日) 18:53:16.97ID:TcN0eESid
障害者枠の事務の仕事は事務と言う名の雑用だからね
そんなものと無理矢理我慢して納得するか
営業職なら内容は健常者のそれとほぼ同じだし給与もそれなりに良いから私は前から営業職を勧めてる
そんなものと無理矢理我慢して納得するか
営業職なら内容は健常者のそれとほぼ同じだし給与もそれなりに良いから私は前から営業職を勧めてる
799優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/17(日) 18:57:20.94ID:7oIziHKN02022/04/17(日) 19:05:08.41ID:TcN0eESid
そうですね
大切なのは長く続けることであってやりがいを求めることではありません
企業は長く勤めてくれることを望んでるので応えてあげてやってくださいね
大切なのは長く続けることであってやりがいを求めることではありません
企業は長く勤めてくれることを望んでるので応えてあげてやってくださいね
2022/04/17(日) 19:13:33.48ID:ddCNFFEM0
労働環境が酷かったんで自分は2年で辞めたよ
802優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-ylEZ)
2022/04/17(日) 19:15:43.40ID:TreJq0+f0 >>800
同意。
同意。
2022/04/17(日) 19:28:58.91ID:JPEZMDWO0
ワのNGはべつにかまわんけど
なんでこの住民どもはことを荒らしてややこしくしてしまうんだ
なんでこの住民どもはことを荒らしてややこしくしてしまうんだ
2022/04/17(日) 19:37:12.46ID:EAqlqXbn0
健常者と同じ正社員登用試験を受けて今月から正社員として働いている
待遇は健常者と同じで配慮はそのまま
待遇は健常者と同じで配慮はそのまま
2022/04/17(日) 20:23:10.18ID:0h5her6wa
自分は健常者と同じ給与体系で採ってもらったけど
普通の中途が受けるのと同じペーパーテスト受けたよ
結局のところ健常者と同じ待遇を求めるなら、精神状態抜きにした場合に、
最低でも健常者と同じかそれ以上の能力があることが求められる
普通の中途が受けるのと同じペーパーテスト受けたよ
結局のところ健常者と同じ待遇を求めるなら、精神状態抜きにした場合に、
最低でも健常者と同じかそれ以上の能力があることが求められる
2022/04/17(日) 20:31:08.10ID:JPEZMDWO0
あー。そんな人たまにいるかもな
仕事にあんま影響がないタイプだ。
会社が期待すると色々大変かもだが
お互い頑張ろう
仕事にあんま影響がないタイプだ。
会社が期待すると色々大変かもだが
お互い頑張ろう
2022/04/17(日) 20:38:25.11ID:JPEZMDWO0
関係ないが
精神科に通ったりしたときには
やっぱり重症患者とかと健常者の格差を
あまり見たくなくても見てはしまう。
あくまでも精神の患者が同じ立場だというので、
通ってリハビリすればとか
入院するほどしんどいと感じていたこともあったが
やっぱりいま考えてみたら、
心療内科じゃなく精神科にはもう
二度と行きたくはない
精神科に通ったりしたときには
やっぱり重症患者とかと健常者の格差を
あまり見たくなくても見てはしまう。
あくまでも精神の患者が同じ立場だというので、
通ってリハビリすればとか
入院するほどしんどいと感じていたこともあったが
やっぱりいま考えてみたら、
心療内科じゃなく精神科にはもう
二度と行きたくはない
2022/04/17(日) 20:38:48.79ID:95tqXYzj0
2022/04/17(日) 20:39:46.41ID:zpOednsD0
給与体系同じなのが当たり前ではないでしょうか
自分は5社以上障害枠で働いたけど障害枠だけ給与が別体系な会社は無かったよ
自分は5社以上障害枠で働いたけど障害枠だけ給与が別体系な会社は無かったよ
2022/04/17(日) 20:54:03.78ID:TcN0eESid
2022/04/17(日) 21:11:40.45ID:BTo0AGm8M
俺のいるところは障害者だけのチームで動いてて半日は健常者のチームにサポートって形で出向いてPC使う一般事務
半日は障害者だけチームで雑談しながらDM発送作業とかPCスキルや実務経験積みようも無い糞ほどレベルの低い雑用させられる
月に3回くらい障害理解やコミュニケーションのために話し合う会みたいな「ここは施設か?」レベルのイベントもある
これを3年こなしてなおかつサポートに出向いてる健常者部署からOKが出れば終日一般事務サポート業務に移れるんだけど…
3年もこの環境に耐えるのって必要な時間だろうか?無駄な時間だろうか?って最近悶々としてる
この会社で3年待つか転職活動始めて最初から8時間一般事務やる会社探すのどっちがいいと思います?
ちな3年後も契約社員のまま
半日は障害者だけチームで雑談しながらDM発送作業とかPCスキルや実務経験積みようも無い糞ほどレベルの低い雑用させられる
月に3回くらい障害理解やコミュニケーションのために話し合う会みたいな「ここは施設か?」レベルのイベントもある
これを3年こなしてなおかつサポートに出向いてる健常者部署からOKが出れば終日一般事務サポート業務に移れるんだけど…
3年もこの環境に耐えるのって必要な時間だろうか?無駄な時間だろうか?って最近悶々としてる
この会社で3年待つか転職活動始めて最初から8時間一般事務やる会社探すのどっちがいいと思います?
ちな3年後も契約社員のまま
2022/04/17(日) 21:14:00.85ID:JPEZMDWO0
仕事のことを書くときにはあんま
会社のなかのこと書かん方がいいね
ほかのスレでもあるんだよ
余計なことまでベラベラ話しすぎて
あ、こいつ会社内の周りの状況しか見えてないからどこ行ってもダメだなっていう人が。
会社のなかのこと書かん方がいいね
ほかのスレでもあるんだよ
余計なことまでベラベラ話しすぎて
あ、こいつ会社内の周りの状況しか見えてないからどこ行ってもダメだなっていう人が。
2022/04/17(日) 21:15:02.52ID:ddCNFFEM0
自分がいた直近の前職は一般と障害者枠で給与が違ったな
障害者枠のほうが安かった
障害者枠のほうが安かった
2022/04/17(日) 21:16:07.68ID:yBo0qwWI0
時給1800円寄越せ糞やろう!
2022/04/17(日) 21:22:54.67ID:9XIhAi9qM
労働するのが美徳や尊いなんてウソ
労働はクソ
世の中の大金持ちはカネを労働で作ってないから労働なんてしない
そういうの知ると真面目に労働するのがアホらしくなってくるよ
労働はクソ
世の中の大金持ちはカネを労働で作ってないから労働なんてしない
そういうの知ると真面目に労働するのがアホらしくなってくるよ
2022/04/17(日) 21:23:59.78ID:DKphezi9M
>>812
フェイクは入れてるんだけどそれでもだめかな
フェイクは入れてるんだけどそれでもだめかな
2022/04/17(日) 21:25:37.63ID:TcN0eESid
818優しい名無しさん (ワッチョイ 372c-oJpB)
2022/04/17(日) 21:30:27.40ID:+6N559Iz0 すまんクローズ派遣のが障害者雇用より仕事も楽じゃね?
2022/04/17(日) 21:31:10.16ID:TcN0eESid
今の会社に入る前のことを思い出してみて?
求人内容にはなんと書いてありましたか
面接の時に仕事内容の説明はありましたか?
入社してからその通りでしたか?
たぶん障害者枠の仕事は説明と違うことのほうが多い
入ってみてこんなはずじゃなかったとか
入ってみるまでわからないとか
そんなのばかりであれば転職しても結局同じ繰り返しになる可能性は高い
転職するならよーーーく考えてみてね
このスレを見る限りでも失敗した人のほうが多い印象ですけどね
求人内容にはなんと書いてありましたか
面接の時に仕事内容の説明はありましたか?
入社してからその通りでしたか?
たぶん障害者枠の仕事は説明と違うことのほうが多い
入ってみてこんなはずじゃなかったとか
入ってみるまでわからないとか
そんなのばかりであれば転職しても結局同じ繰り返しになる可能性は高い
転職するならよーーーく考えてみてね
このスレを見る限りでも失敗した人のほうが多い印象ですけどね
2022/04/17(日) 21:33:11.53ID:emvw7do3M
2022/04/17(日) 21:41:05.54ID:JPEZMDWO0
退職後の賠償請求を考えちゃう
会社もあるしな
なんもかんもぼかされているから
辞めた後の「その後」に会社に
たくさん疑問は残ったまま。
なにをしてくるかわからない連中がいるもんだから。
ブラック企業の正体は得たいのしれない
部分かもな。
会社もあるしな
なんもかんもぼかされているから
辞めた後の「その後」に会社に
たくさん疑問は残ったまま。
なにをしてくるかわからない連中がいるもんだから。
ブラック企業の正体は得たいのしれない
部分かもな。
822優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/17(日) 21:43:13.96ID:oa73gf8na アデコとかで派遣やるか障害者雇用で就活続けるかどっちが良いんだろ?
事務の経験は4年以上あるしExcelも基本的なことは余裕
事務の経験は4年以上あるしExcelも基本的なことは余裕
2022/04/17(日) 21:43:19.65ID:ii23vrbUM
2022/04/17(日) 21:49:22.40ID:GubrvNyp0
どうせ賃金変わらないのに最初に言われた事より沢山仕事を増やしてしまった...
825優しい名無しさん (ワッチョイ ff68-ccoU)
2022/04/17(日) 21:53:03.53ID:zUPE2mDs0 地方都市の郵便局で6ヶ月の契約社員として働いています
仕事はキツく無いけど人間関係が馴染めない
辞めようかなと、、、
仕事はキツく無いけど人間関係が馴染めない
辞めようかなと、、、
2022/04/17(日) 21:56:13.70ID:TcN0eESid
2022/04/17(日) 22:01:34.69ID:4BIQZ+D8d
2022/04/17(日) 22:41:34.80ID:fm5h4PhA0
うちの会社2013年後に採用された人の中には
一人も5年以上採用された人居ない
一人も5年以上採用された人居ない
829優しい名無しさん (ワッチョイ 77f0-Fp3R)
2022/04/18(月) 07:06:24.29ID:BycDomFU0 ひろゆきは非正規のままだと人生詰みますよとか5年勤めれば正社員にさせざる得ないって言ってたけど 非正規で5年勤めると非正規での無期雇用になるから正社員は無理だから障害者雇用ではどのみち人生詰むって事だよな
2022/04/18(月) 07:44:11.83ID:CZeklGgF0
なんか障害者雇用って若い人から不満が出てる気がするんだよな
若いうちは健常者雇用やった方がお勧めですよ
障害者雇用は年食って行き場を無くしたオッサンがやるもの
若いうちは健常者雇用やった方がお勧めですよ
障害者雇用は年食って行き場を無くしたオッサンがやるもの
2022/04/18(月) 07:45:56.88ID:i6jAVHFUF
誰々さんがこのような事を言ったからと言い訳してずっと無職でいるのか
2022/04/18(月) 09:31:43.95ID:xizl4/Bz0
>>829
5年ごとに職を変えることはないから清貧であれば暮らせる
5年ごとに職を変えることはないから清貧であれば暮らせる
2022/04/18(月) 11:06:06.12ID:Maji+qNVd
ブランク3年越えってやっぱ厳しい? ちな39
適当に雇用保険入れる仕事やって空白埋める詐称しかないんだろうか
適当に雇用保険入れる仕事やって空白埋める詐称しかないんだろうか
2022/04/18(月) 11:21:49.61ID:A02RdmzFd
そんなことここで聞いてる時点で厳しいんじゃないの
2022/04/18(月) 12:15:56.14ID:OwjLT6duM
うちの地域はずっと前から募集かけて人を採る気なさそうなハロワ常駐求人ばかりで応募したいようなとこなくて困る
2022/04/18(月) 12:22:49.16ID:TmUOUQpKa
>>829
ひろゆきって酒飲みながら視聴者のコメントさばくから本気でいってるかわからんけど生活保護を勝ち組って言ってたんよな
非正規で働くより生活保護のほうが人生詰んでね?と思うんだがw
ていうか人生が詰んだ状態ってどういう状態なんだろ?
ひろゆきって酒飲みながら視聴者のコメントさばくから本気でいってるかわからんけど生活保護を勝ち組って言ってたんよな
非正規で働くより生活保護のほうが人生詰んでね?と思うんだがw
ていうか人生が詰んだ状態ってどういう状態なんだろ?
2022/04/18(月) 12:26:58.32ID:6ERqF2+vM
非正規が詰んでるんじゃなくてスペックが低い人が詰む可能性があるだけなんだよ
全体的にスペックが低い障害者は正社員関係ないよ
全体的にスペックが低い障害者は正社員関係ないよ
2022/04/18(月) 12:57:22.54ID:aF6bYtVo0
今までで一番向いてたのは施設警備と工場の派遣
どっちも初診日以前の病気真っただ中でやったが何の問題もなかった
どっちも初診日以前の病気真っただ中でやったが何の問題もなかった
839優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/18(月) 16:18:14.12ID:9jNCuV4na >>829
この前は派遣でも需要があるから問題ないとか言ってたぞ
この前は派遣でも需要があるから問題ないとか言ってたぞ
2022/04/18(月) 16:37:06.85ID:58jnDaB80
俺もう無理だわ。。。
今までで散々こき使われて、疲れすぎて、資格試験の勉強が進まない。
今はニートなんだがな。
今までで散々こき使われて、疲れすぎて、資格試験の勉強が進まない。
今はニートなんだがな。
841優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-ZSTO)
2022/04/18(月) 16:39:06.28ID:58jnDaB80 あああ、地元がムカつく!!
2022/04/18(月) 17:07:12.88ID:3jUf1rFXr
>>836
労働しなくても収入がある点だけに目を向けると勝ち組ってだけ
以前「僕は生活保護を貰ってるのでひろゆきさんより勝ち組ですよね、論破してください」っていう視聴者の質問に対して、ひろゆきは以下のよう応えた。
「もし親族とか大事な人が突然重い病にかかって数百万円の治療費が必要ですとなったとき、
生活保護のあなたは払えないけど僕は払えます。
お金を好きに使えるという点では、僕はあなたより勝ち組だと思いまーす」
労働しなくても収入がある点だけに目を向けると勝ち組ってだけ
以前「僕は生活保護を貰ってるのでひろゆきさんより勝ち組ですよね、論破してください」っていう視聴者の質問に対して、ひろゆきは以下のよう応えた。
「もし親族とか大事な人が突然重い病にかかって数百万円の治療費が必要ですとなったとき、
生活保護のあなたは払えないけど僕は払えます。
お金を好きに使えるという点では、僕はあなたより勝ち組だと思いまーす」
2022/04/18(月) 17:17:15.57ID:W99kJXy+0
2022/04/18(月) 19:32:49.15ID:o2rFTv1X0
プログラムの職業訓練通い始めたけど、8割が10代だった
しかも、最近の若い子は発達っぽいの多いな
私見のプレコックス感による見立てだと20人中
2人 ADHD(自分入れると3人)
1人 アスペ+ADHD(ギフテッドっぽい)
1人 糖質
2人 うつ
15人コミュ障
ってとこだな
職業訓練は結構通いやすいかもしれない
めちゃくちゃ楽しいぞ
しかも、最近の若い子は発達っぽいの多いな
私見のプレコックス感による見立てだと20人中
2人 ADHD(自分入れると3人)
1人 アスペ+ADHD(ギフテッドっぽい)
1人 糖質
2人 うつ
15人コミュ障
ってとこだな
職業訓練は結構通いやすいかもしれない
めちゃくちゃ楽しいぞ
845優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-ZSTO)
2022/04/18(月) 19:39:17.00ID:58jnDaB80 >>844
やばそう
やばそう
846優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-zW1f)
2022/04/18(月) 21:00:05.76ID:jtHkHLfX0 面接行って、もう1か月返事がないんだが、これ忘れられてる?(笑)
2022/04/18(月) 21:02:38.79ID:4iuLfYmJ0
そんな会社に入ったってロクな事ないから記憶から抹消でいい
848優しい名無しさん (アウアウエー Sadf-Yq//)
2022/04/18(月) 21:02:41.35ID:tSDFiKU4a >>846
不合格
不合格
2022/04/18(月) 21:29:22.99ID:44ka7Mc30
さあ、パソコンの勉強でもするか。
2022/04/18(月) 23:28:07.62ID:DJp0TH3a0
サイレントお断り
851優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-dvtq)
2022/04/19(火) 06:09:50.93ID:i8k5x4l60 そろそろお眠の時間だよ、ぼうや
グラマラスでダンディな紳士が言う
待って これが終わってから
坊やが呟く
んもう! 後5分だけよ
ダンディな紳士がで呟く。
早く寝ないと叱っちゃうんこ💩
グラマラスでダンディな紳士が言う
待って これが終わってから
坊やが呟く
んもう! 後5分だけよ
ダンディな紳士がで呟く。
早く寝ないと叱っちゃうんこ💩
852優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7c-dvtq)
2022/04/19(火) 06:16:33.91ID:i8k5x4l60 まだまだ理科をするぞ
坊やが言う
後100回フォー!
坊やが突然気合を入れる
坊やはスーパーサイヤ化した
そろそろ寝ます
坊やが言う
後100回フォー!
坊やが突然気合を入れる
坊やはスーパーサイヤ化した
そろそろ寝ます
2022/04/19(火) 09:53:38.41ID:y4IHEe+0M
もともと社内のお荷物みたいな立場だったんだけど、コロナになってクビになるかも
こっちも資格とったら転職活動する予定で考えてたからそこまで未練もなくて…これからどうしよう
こっちも資格とったら転職活動する予定で考えてたからそこまで未練もなくて…これからどうしよう
854優しい名無しさん (ワッチョイ 976f-JvcI)
2022/04/19(火) 11:22:32.22ID:RzOvDJN20 テスト
2022/04/19(火) 12:53:18.63ID:XmUhTUX7d
>>853 在籍したまま勉強が一番いい。
もしクビになってもコロナ禍理由なら会社都合になるだろうし、転職する時の前職辞めた理由もコロナ禍ならマイナスには取られない。
とにかく辞めるなら会社都合になるように持っていくべし
もしクビになってもコロナ禍理由なら会社都合になるだろうし、転職する時の前職辞めた理由もコロナ禍ならマイナスには取られない。
とにかく辞めるなら会社都合になるように持っていくべし
856優しい名無しさん (ワッチョイ 976f-JvcI)
2022/04/19(火) 13:37:27.09ID:RzOvDJN20 うちの会社は実家ありきの低収入なのに
定着率いい不思議
ここの住人みたいに自立の意思ないな
定着率いい不思議
ここの住人みたいに自立の意思ないな
857優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/19(火) 14:23:26.83ID:TF4fjgLZa2022/04/19(火) 14:46:24.65ID:y4IHEe+0M
859優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/19(火) 16:18:11.72ID:TF4fjgLZa2022/04/19(火) 16:28:40.09ID:YOBrw8GV0
今週給料日だー
861優しい名無しさん (ワッチョイ 57e8-Yu7m)
2022/04/19(火) 16:33:18.44ID:w4g8XwnF0 >>844
ほとんどコミユ障…通いやすそうw
ほとんどコミユ障…通いやすそうw
2022/04/19(火) 18:37:57.63ID:pguKF6YM0
863優しい名無しさん (ワッチョイ 976f-JvcI)
2022/04/19(火) 19:29:19.39ID:RzOvDJN20 うちは二馬力だけど一人暮らしの体力は
実家に甘えてる精神疾患だと暫く欠勤する
レベルだからな
50代でも実家暮らしでぬくぬくしてる危機感ない人
いるからね
実家に甘えてる精神疾患だと暫く欠勤する
レベルだからな
50代でも実家暮らしでぬくぬくしてる危機感ない人
いるからね
864優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-wNqn)
2022/04/19(火) 19:43:44.07ID:P8TwcL4X0865優しい名無しさん (ワッチョイ b720-Dws9)
2022/04/19(火) 19:56:09.25ID:c2iSkKQC0 >>844
男女比教えて
男女比教えて
2022/04/19(火) 19:58:49.30ID:fTq33zlVd
2022/04/19(火) 19:59:50.67ID:fTq33zlVd
2022/04/19(火) 20:03:55.76ID:hnMSAni/d
・45歳でプログラムの職業訓練きてなんの職業つけると思ってるんだろうっていうおっさん
が抜けてるだろ、やり直し
が抜けてるだろ、やり直し
2022/04/19(火) 20:10:56.92ID:fTq33zlVd
2022/04/19(火) 20:13:29.45ID:TIxMCqIO0
プログラムの職業訓練って何?プログラミング?
2022/04/19(火) 20:16:49.94ID:fTq33zlVd
2022/04/19(火) 20:22:54.75ID:hnMSAni/d
>>869
成功してから来いよ
自己評価ばかり高くて実力が伴わないからその歳で職業訓練受けるハメになってんだろ
プログラミングは実務に耐えるレベルになるにはかなり時間かかるから、育てるつもりで雇う新卒か、即戦力で雇えるエキスパートしか需要ないんだわ
おっさんが今更素人向けの職業訓練で勉強して数ヶ月で身につくもんじゃない
成功してから来いよ
自己評価ばかり高くて実力が伴わないからその歳で職業訓練受けるハメになってんだろ
プログラミングは実務に耐えるレベルになるにはかなり時間かかるから、育てるつもりで雇う新卒か、即戦力で雇えるエキスパートしか需要ないんだわ
おっさんが今更素人向けの職業訓練で勉強して数ヶ月で身につくもんじゃない
2022/04/19(火) 20:27:33.92ID:fTq33zlVd
874優しい名無しさん (ワッチョイ b720-Dws9)
2022/04/19(火) 20:29:56.17ID:c2iSkKQC0 >>867
ありがとう
ありがとう
2022/04/19(火) 20:31:41.99ID:TIxMCqIO0
>>871
エンジニアになる目的?
エンジニアになる目的?
2022/04/19(火) 20:38:26.40ID:fTq33zlVd
2022/04/19(火) 20:43:01.56ID:TIxMCqIO0
2022/04/19(火) 20:48:23.65ID:fTq33zlVd
879864 (ワッチョイ 9fad-wNqn)
2022/04/19(火) 21:17:27.81ID:P8TwcL4X0 >>866
ありがと。そんな感じなのか
挨拶も録に出来ない人たちは、オフィスワークは厳しいな
清掃、洗い場、工場、あとはバックヤードでの仕事の方が向いてるかも
発達や知的の若年層でゲームの話で盛り上がるのはよくあるケース
他にはアニメと好きな女性(男性)アイドル
大抵は中で話す話題もこの3つのうちのどれかだろう
ありがと。そんな感じなのか
挨拶も録に出来ない人たちは、オフィスワークは厳しいな
清掃、洗い場、工場、あとはバックヤードでの仕事の方が向いてるかも
発達や知的の若年層でゲームの話で盛り上がるのはよくあるケース
他にはアニメと好きな女性(男性)アイドル
大抵は中で話す話題もこの3つのうちのどれかだろう
2022/04/19(火) 23:27:52.71ID:pguKF6YM0
ゲームの話くらいしかないってのはマジだね
なんというか、ノリが学生のままなんだわ
結婚とか子供とか無縁だから一般的な会話ってのはなかなか発生しない
あと精神・発達のドルヲタは100%と言っていいくらい地雷案件だと思ってる
なんというか、ノリが学生のままなんだわ
結婚とか子供とか無縁だから一般的な会話ってのはなかなか発生しない
あと精神・発達のドルヲタは100%と言っていいくらい地雷案件だと思ってる
2022/04/20(水) 06:58:29.11ID:1BqJt+970
882優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-J6Qb)
2022/04/20(水) 07:37:31.89ID:OHKjekVS0 ウクライナ情勢や円安問題など政治・経済の話を
事業所で延々話し始めたら回りはドン引きするし
だからと言ってコロナ関連の不安になるような話をするのも良くない
雑談も話題が難しいな
だったら休憩中は話すのが苦手な人は
黙って読書やゲームしてた方がいいのかも
事業所で延々話し始めたら回りはドン引きするし
だからと言ってコロナ関連の不安になるような話をするのも良くない
雑談も話題が難しいな
だったら休憩中は話すのが苦手な人は
黙って読書やゲームしてた方がいいのかも
2022/04/20(水) 09:49:10.87ID:aDJN8jN5M
一般的な会話って気候とか情勢とかなんでもちょっと面白さ加えて話せばいいよ
親しい人なら相手の趣味の状況とか話させて聞く側にまわるのもいい
政治の話はやめといた方がいいけど、しつこくない程度ならコロナやウクライナや円安の話題も問題ない
ただ一方的に熱く語り出すのはもちろんダメ
自分の好きな話しかしたくないって人は明るい職場環境ややりがいある仕事はあきらめてくれ
ちょっと雑談できるようになれば仕事上の問題は半分は解決するぐらい大事だから
嫌だ苦手だとなりすぎずに出来る範囲でやってみたらいいと思う
親しい人なら相手の趣味の状況とか話させて聞く側にまわるのもいい
政治の話はやめといた方がいいけど、しつこくない程度ならコロナやウクライナや円安の話題も問題ない
ただ一方的に熱く語り出すのはもちろんダメ
自分の好きな話しかしたくないって人は明るい職場環境ややりがいある仕事はあきらめてくれ
ちょっと雑談できるようになれば仕事上の問題は半分は解決するぐらい大事だから
嫌だ苦手だとなりすぎずに出来る範囲でやってみたらいいと思う
2022/04/20(水) 10:07:36.21ID:bdyavodNM
喋るのが得意じゃなくても、一緒に笑ったり喋ってる人達のほうに目を向けてるだけでだいぶ印象は違う。
885優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-zo35)
2022/04/20(水) 13:10:35.98ID:B1jK2u4G0 33歳で本給198000円ってどうよ。ボーナス年2回ありだけど。
886優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-Vf8U)
2022/04/20(水) 13:14:52.08ID:WuujJKrfM ナニモナイヨリハ イイデショウ
イジョウ。
イジョウ。
2022/04/20(水) 13:18:51.02ID:cSFemwrx0
>>885
田舎ならよくあること
田舎ならよくあること
2022/04/20(水) 13:25:25.86ID:LmKKwNXqa
業務内容によるけど田舎なら健常者並みじゃね
勤続10年とかならヤバイけど。
勤続10年とかならヤバイけど。
2022/04/20(水) 13:26:07.82ID:zNhrlFEr0
>>885
障害者雇用枠ならいいほうでは
障害者雇用枠ならいいほうでは
2022/04/20(水) 13:36:32.56ID:/P7kJ5eR0
うつで1年半休職後に仕事探してるんだけど、そもそも通えるかわからないって言われて落とされる
転職エージェントからは就労移行支援事業所に通ってみてはって言われる
やっぱり休職してた人間はすぐに転職出来ないのか
転職エージェントからは就労移行支援事業所に通ってみてはって言われる
やっぱり休職してた人間はすぐに転職出来ないのか
891優しい名無しさん (ワッチョイ 57ad-2Afh)
2022/04/20(水) 15:55:15.21ID:eQ9ADpmU0 >>883
お前自身が職場での雑談って話題について
一方的に熱く語っちゃってるじゃん
>明るい職場環境ややりがいある仕事はあきらめてくれ
しかもすげー独善的で押しつけがましい
積極奇異型アスペかな?
職場で嫌われてないといいね
お前自身が職場での雑談って話題について
一方的に熱く語っちゃってるじゃん
>明るい職場環境ややりがいある仕事はあきらめてくれ
しかもすげー独善的で押しつけがましい
積極奇異型アスペかな?
職場で嫌われてないといいね
2022/04/20(水) 16:03:58.06ID:/+HOkk3o0
こんな便所の落書きみたいなとこで真剣に話すなよ…
893優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-zo35)
2022/04/20(水) 16:34:52.48ID:B1jK2u4G0 >>887
都心なんだけど…
都心なんだけど…
2022/04/20(水) 16:41:03.24ID:9KTXYMjTM
>>891
どしたん、痛いところに突き刺さったか?
どしたん、痛いところに突き刺さったか?
2022/04/20(水) 17:14:46.81ID:tAQJaD1j0
>>891はなんでキレてんのw
2022/04/20(水) 18:05:55.24ID:0iLtKM9S0
田舎だったら最初から19万あってボーナスもあったら十分ですけどね。
2022/04/20(水) 18:49:41.50ID:mqZwH1WDM
898優しい名無しさん (ワッチョイ 1701-zo35)
2022/04/20(水) 20:32:58.96ID:B1jK2u4G0 障害者枠に知識も技術も必要ないと思うけどね。普通の総合職ですらそんなものあまり必要とされてないし。
899優しい名無しさん (ワッチョイ 976f-JvcI)
2022/04/20(水) 20:40:38.20ID:Lo8ChmVr0 総合職は知識必要どころかめちゃくちゃハードだけどね
障害者雇用で総合職なんてあるんか?
障害者雇用で総合職なんてあるんか?
2022/04/20(水) 20:57:57.04ID:1dVbEdM0a
総合職で採ってもらったけど募集は事務職だったよ
2022/04/20(水) 21:02:23.21ID:469IzdAvM
草
2022/04/20(水) 21:45:38.48ID:dqU9PBMh0
2022/04/20(水) 22:14:48.44ID:Okrm1MUAd
904優しい名無しさん (ワッチョイ 372c-oJpB)
2022/04/21(木) 10:58:27.85ID:rD17TZol0 障害者雇用より一般派遣のが仕事内容楽なのびっくりした
なんならコンサータ飲んでバリバリ働いてる自分が一番活躍してて上司からも信頼されてる状況になってる
もちろん給料は障害者雇用よりも倍以上高い
なんならコンサータ飲んでバリバリ働いてる自分が一番活躍してて上司からも信頼されてる状況になってる
もちろん給料は障害者雇用よりも倍以上高い
905優しい名無しさん (ワッチョイ 976f-JvcI)
2022/04/21(木) 15:05:46.93ID:Q5sGSF1Y0 何の仕事かにもよるな
906優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 15:22:54.89ID:T6p3rNqqa2022/04/21(木) 15:31:46.39ID:994VB9kur
趣味の話ばかりなのは初対面なら仕方ない
いつまで経っても趣味の話ばかりと思うなら、自分から話題を変えればいいだけのこと
訓練のカリキュラムが進む間もコミュニケーションを継続すれば、勉強の悩みとかを吐き出すくらいの仲になるのでは?
コミュニケーションに向ける労力が惜しいなら、挨拶だけは欠かさず、それ以上は関わらないのが吉
いつまで経っても趣味の話ばかりと思うなら、自分から話題を変えればいいだけのこと
訓練のカリキュラムが進む間もコミュニケーションを継続すれば、勉強の悩みとかを吐き出すくらいの仲になるのでは?
コミュニケーションに向ける労力が惜しいなら、挨拶だけは欠かさず、それ以上は関わらないのが吉
2022/04/21(木) 16:14:53.74ID:PESuvgXk0
年齢不問!
学歴不問!
あとなんちゃらも不問!で応募したけど
見事書類選考落ちたわwwwwwwwwwww
くそが
学歴不問!
あとなんちゃらも不問!で応募したけど
見事書類選考落ちたわwwwwwwwwwww
くそが
909優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 16:37:38.43ID:dryfRB8da 実務経験必須ってパターン
2022/04/21(木) 16:41:37.97ID:SN8/zpBur
2022/04/21(木) 16:58:31.39ID:559sR6Jq0
一般派遣で電話対応なしのデータ入力(女性がほとんど)みたいなこと書いてある所って男でも取ってくれるのかな
912優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 17:05:40.39ID:iFRa4laoa913優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 17:11:43.31ID:Un+s2Mhfa >>899
JRとか結構取ってる
JRとか結構取ってる
914優しい名無しさん (ワッチョイ b7d2-DKtB)
2022/04/21(木) 17:15:19.08ID:k01HYQ/A0 「コロナハラスメント受け退職」 視覚障害の男性、事業所に賠償求める
「通勤時の付き添い禁じられ、強い口調で退職勧められた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e99c5478fde0dc1146593bce780811f1cbb335
「通勤時の付き添い禁じられ、強い口調で退職勧められた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8e99c5478fde0dc1146593bce780811f1cbb335
2022/04/21(木) 18:00:45.93ID:5Oj9bNHha
健常者枠はもう絶対受からないんだな…工場すら落ちるのキツい…
障害者って括りが嫌いだったけどそっち行くしかなさそう…
障害者って括りが嫌いだったけどそっち行くしかなさそう…
916優しい名無しさん (オッペケ Sr8b-QC8e)
2022/04/21(木) 18:34:11.80ID:1nTWuukOr 俺は障害者枠の方に絶望を感じてる。クローズで一般に行くしか仕方ない
917優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 18:34:21.95ID:0yGIm87Fa >>915
一旦派遣で職歴作れば?
一旦派遣で職歴作れば?
2022/04/21(木) 18:42:43.70ID:RW/u9WRx0
2022/04/21(木) 20:04:04.35ID:q24Y9clv0
>>911
コロナやマイナンバー系の官公庁の仕事なら採用ラインガバガバだから(その代わりクビになるラインも厳しい)男もいけるよ
ただ30~50代のおばちゃんだらけらしいから女社会に耐えられるかどうかかもしれない
コロナやマイナンバー系の官公庁の仕事なら採用ラインガバガバだから(その代わりクビになるラインも厳しい)男もいけるよ
ただ30~50代のおばちゃんだらけらしいから女社会に耐えられるかどうかかもしれない
2022/04/21(木) 20:06:14.64ID:q24Y9clv0
ちなみに俺は採用されて辞退した立場
2022/04/21(木) 20:07:52.20ID:vGqybITW0
初めての障害者雇用で在宅になったら怒鳴られることもなくて平和
922優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-5t4g)
2022/04/21(木) 20:20:48.27ID:MG6NJu/KM 面接での合格フラグ教えてンゴ
2022/04/21(木) 20:25:14.04ID:2tw9AObA0
面接終了後に人事担当と笑顔で軽く雑談できれば合格フラグ
2022/04/21(木) 20:28:13.43ID:ukacfuOo0
将来なりたい立場とか将来のことが出てきたらチャンスかもね。
それに答えられなくて、お祈りになった俺もいるが。
それに答えられなくて、お祈りになった俺もいるが。
925優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-5t4g)
2022/04/21(木) 20:28:40.10ID:MG6NJu/KM >>923
あぁダメだったンゴね…(´・ω・`)
あぁダメだったンゴね…(´・ω・`)
926優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-5t4g)
2022/04/21(木) 20:32:09.50ID:MG6NJu/KM 雇用されたらって定の話が多かったから期待しちゃった*´∀`)=⊃)´Д゚);、;'.・グホォ
2022/04/21(木) 20:37:58.40ID:ObQJXFa20
パソコン良い本見つけたら、最新関数が載ってなかった。
のみならず、俺のパソコンも反応しなかった。
異常なエラーが出たのがおもしろかった。
のみならず、俺のパソコンも反応しなかった。
異常なエラーが出たのがおもしろかった。
2022/04/21(木) 20:45:12.48ID:7klNyDHa0
転職エージェントで手帳持ってること言ったら仕事は紹介できないって言われてしまった
32でバイトしか経験なくて正社員なんて無理かもしれないのに
転職エージェントを2社も使えなくしてしまった自己嫌悪がひどい
32でバイトしか経験なくて正社員なんて無理かもしれないのに
転職エージェントを2社も使えなくしてしまった自己嫌悪がひどい
2022/04/21(木) 20:47:33.01ID:e1fOsn9pa
職場に知的障害の人いるけどうらやましい
早期に支援受けられて年金も早めに受給できるんだもんな
俺とか20代後半で発達ですいわれたけどもっと早く発達わかってたら進路の選択間違わずに後悔せずにすんだかもしれん
早期に支援受けられて年金も早めに受給できるんだもんな
俺とか20代後半で発達ですいわれたけどもっと早く発達わかってたら進路の選択間違わずに後悔せずにすんだかもしれん
2022/04/21(木) 21:01:49.56ID:5Oj9bNHha
>>917
派遣は明日登録するから色々聞いてみる
派遣は明日登録するから色々聞いてみる
931優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 21:19:07.42ID:9V7Kvokqa932優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/21(木) 21:29:44.51ID:Z4AqOY7Ua >>928
手帳隠そう
手帳隠そう
2022/04/21(木) 21:46:38.15ID:ObQJXFa20
手帳を取得したのは20年以上勤めた後辞めたのちの話。
手帳が無ければ、今の年までそしてこれからも生きていけない。
手帳が無ければ、今の年までそしてこれからも生きていけない。
2022/04/21(木) 22:41:46.14ID:PESuvgXk0
>>910
障害者枠
障害者枠
2022/04/21(木) 22:48:11.80ID:q24Y9clv0
>>928
何で正直に言ったんだよwww
黙って登録したらいいのに
あと一般枠の派遣会社なのに障害者雇用の求人を何回かメルマガで回してた会社あるよ
ジョ●ズかキャ●アのどっちかだった(忘れてしまった)
何で正直に言ったんだよwww
黙って登録したらいいのに
あと一般枠の派遣会社なのに障害者雇用の求人を何回かメルマガで回してた会社あるよ
ジョ●ズかキャ●アのどっちかだった(忘れてしまった)
2022/04/21(木) 23:10:06.55ID:559sR6Jq0
adhdと2次症状として鬱みたいな診断で手帳2級申請中なのですが、実際に手帳にはadhd・鬱みたいな感じで症状が記載されるのでしょうか?
申請中でも応募できるみたいなので応募したいのですが鬱と書いてしまうと採用確率が下がりそうなのでadhdとだけ書きたいのですが、
申請中でも応募できるみたいなので応募したいのですが鬱と書いてしまうと採用確率が下がりそうなのでadhdとだけ書きたいのですが、
2022/04/21(木) 23:10:21.24ID:1eBE3u0t0
手帳隠して普通の仕事つとまるならその程度の障害でしかないんだろうさ
障害者雇用で配慮してもらわないと仕事できない俺らを笑いに来たのか?
障害者雇用で配慮してもらわないと仕事できない俺らを笑いに来たのか?
2022/04/21(木) 23:34:17.33ID:WTu6O9LEd
2022/04/21(木) 23:40:38.58ID:nshbdKRqM
質問したいです
精神障害の人は事務の仕事に就く人がとても多いですけど、事務に絶望的に向かない人ってのはどんなタイプ・性格(性質)の人間なんですかね?
自分、無難に事務を目指そうと考えてたのですが、なんとなく絶望的に向かない気がするんすよね
事務は完全に型にはまられると感じるので
精神障害の人は事務の仕事に就く人がとても多いですけど、事務に絶望的に向かない人ってのはどんなタイプ・性格(性質)の人間なんですかね?
自分、無難に事務を目指そうと考えてたのですが、なんとなく絶望的に向かない気がするんすよね
事務は完全に型にはまられると感じるので
940優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/21(木) 23:45:12.60ID:Y6YaUeDL02022/04/21(木) 23:55:33.34ID:WTu6O9LEd
>>939
心配せんでも事務での採用は相当難しいから、経験や実績もなく意欲もないないなら採用されない
心配せんでも事務での採用は相当難しいから、経験や実績もなく意欲もないないなら採用されない
2022/04/21(木) 23:58:51.21ID:nshbdKRqM
2022/04/22(金) 00:01:33.19ID:+P5PJyVAM
>>939
向かないのは
・マルチタスクが苦手な人
・コミュニケーションや人間関係が苦手な人
・電話応対が出来ない人(部署にもよる)
・細かい指示が必要になることが多い人
・優先順位などの常識的な判断ができない人
・見間違いや聞き間違いの多い人
・突発的な休みが多い人(配慮次第では可)
ってところかな、一つ該当したら絶対ダメというわけではない
向かないのは
・マルチタスクが苦手な人
・コミュニケーションや人間関係が苦手な人
・電話応対が出来ない人(部署にもよる)
・細かい指示が必要になることが多い人
・優先順位などの常識的な判断ができない人
・見間違いや聞き間違いの多い人
・突発的な休みが多い人(配慮次第では可)
ってところかな、一つ該当したら絶対ダメというわけではない
2022/04/22(金) 00:37:38.02ID:Sv4MhI4s0
>>931
アデコに登録してたけど、一昨年の3月に担当の女が「産休入ります。今後は合う求人が見つかったら担当の者から連絡します。」とかいうメールが届いて以来何もアクション無いわ。
アデコに登録してたけど、一昨年の3月に担当の女が「産休入ります。今後は合う求人が見つかったら担当の者から連絡します。」とかいうメールが届いて以来何もアクション無いわ。
2022/04/22(金) 06:44:45.62ID:POgDj/A10
障害者雇用なら楽に就労できると思っているやついるけど
大企業にいけるチャンスもあるが普通に枠は狭いぞ
就労移行とかも通さずにいきなりってなると書類選考も無理やろな
大企業にいけるチャンスもあるが普通に枠は狭いぞ
就労移行とかも通さずにいきなりってなると書類選考も無理やろな
2022/04/22(金) 08:30:17.54ID:FE5LZjgi0
ハロワで見つけた障害者雇用、ブランク15年で何も通さずに応募して一発で通ったよ
947優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Fp3R)
2022/04/22(金) 08:41:39.54ID:EcOIz8rxa 就労移行支援ってどんな感じなの? 職員に聞いた話だと利用者のほとんどが最低賃金で働いてると聞いたんだが?
2022/04/22(金) 08:56:27.51ID:e4Bc/waId
どこの職員だよ
就労移行支援の利用者が賃金なんてもらえるわけないだろ
そんないい加減なとこやめとけ
就労移行支援の利用者が賃金なんてもらえるわけないだろ
そんないい加減なとこやめとけ
2022/04/22(金) 09:15:42.13ID:BZwgekXHa
>>945
大企業の障害者雇用受けてきたけど、書類が通っても面接の質問の内容が一般採用とほとんど変わらなかったわ…
大企業の障害者雇用受けてきたけど、書類が通っても面接の質問の内容が一般採用とほとんど変わらなかったわ…
2022/04/22(金) 10:01:24.45ID:DC7WdUX6M
>>947
自力での就職活動ができずに訓練を受けてから就職を目指す人が通う施設なので、
必然的に就職先は低賃金になると思う。
移行支援経由だから低賃金なのではなく、低賃金でしか働けないような人が利用対象者。
自力で就活できるなら移行支援は使う必要がないし、雇用条件も実力に合わせて選べばいい。
ただ、自分の実力を見誤っているといつまで経っても就職出来ない。
自力での就職活動ができずに訓練を受けてから就職を目指す人が通う施設なので、
必然的に就職先は低賃金になると思う。
移行支援経由だから低賃金なのではなく、低賃金でしか働けないような人が利用対象者。
自力で就活できるなら移行支援は使う必要がないし、雇用条件も実力に合わせて選べばいい。
ただ、自分の実力を見誤っているといつまで経っても就職出来ない。
2022/04/22(金) 10:04:26.62ID:hJn2tZCjr
2022/04/22(金) 10:11:26.23ID:Ka1T8xAEM
利用者のほとんどが(就職後は)最低賃金で働いてる
って意味じゃないかな
って意味じゃないかな
953優しい名無しさん (ワッチョイ 372c-oJpB)
2022/04/22(金) 10:12:25.39ID:SPA7vT5J02022/04/22(金) 10:25:53.31ID:FE5LZjgi0
お金もらえる就労移行支援なんてあるの?
ほとんどの人は無料だけど前年度とか世帯の収入によっては月1万とか払うところでなかった?
ほとんどの人は無料だけど前年度とか世帯の収入によっては月1万とか払うところでなかった?
2022/04/22(金) 10:44:10.88ID:KQRXZyps0
継続支援と間違えてるんやろ
2022/04/22(金) 10:47:07.48ID:hJn2tZCjr
2022/04/22(金) 10:48:40.21ID:hJn2tZCjr
2022/04/22(金) 10:52:02.71ID:VEiL36udM
俺の通ってたところは時給350円だったよ
実務訓練で外部の作業も多かったし
実務訓練で外部の作業も多かったし
959優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/22(金) 11:18:30.17ID:47KIev3Oa 官公庁の仕事も去年何度かやったけど自分はそんなにシビアに感じなかったむしろ障害者雇用よりめっちゃ楽だった
契約も満期まで続いたし切られる人のが稀だと思った
契約も満期まで続いたし切られる人のが稀だと思った
2022/04/22(金) 12:20:54.28ID:UoNeLZHfd
2022/04/22(金) 12:24:42.63ID:rXCuDsTNM
継続支援と移行支援を併用して利用する事は出来ないが、移行支援の利用者が継続支援と同じ作業をする事は可能だぞ
2022/04/22(金) 12:26:05.73ID:ZD7G5oAMM
お金のもらえる就労移行は存在するよ
地域と連携してたりする所だと訓練と称して最低賃金もらえる仕事をやったりできる
就労移行は色んな障害を持っている人達が通っているから全員の就労先が低賃金って事は無いよ
配慮事項が少ない人でも就労移行支援も通っていると言う付加価値を自分につけたりしてる
間に就労移行が入ると企業は継続して仕事を続けさせるための管理コストを下げることが出来るから就職に強いんだよ
地域と連携してたりする所だと訓練と称して最低賃金もらえる仕事をやったりできる
就労移行は色んな障害を持っている人達が通っているから全員の就労先が低賃金って事は無いよ
配慮事項が少ない人でも就労移行支援も通っていると言う付加価値を自分につけたりしてる
間に就労移行が入ると企業は継続して仕事を続けさせるための管理コストを下げることが出来るから就職に強いんだよ
2022/04/22(金) 12:28:36.89ID:l3IPbLlOa
ウチの就労移行は実務研修ありで、その研修は時給200なんぼ出る
ほぼほぼ出ても出なくても同じような額なので、ひとまず
「賃金をもらって働く」
という経験をさせるのが目的なんだろう
その研修中は指導が意図的に厳しくされている雰囲気
ほぼほぼ出ても出なくても同じような額なので、ひとまず
「賃金をもらって働く」
という経験をさせるのが目的なんだろう
その研修中は指導が意図的に厳しくされている雰囲気
2022/04/22(金) 12:32:00.50ID:l3IPbLlOa
年末になると、1ヶ月以上まるまる普段の研修を休止し、系列会社の庶務作業を行う実務研修月間が始まる
もちろん時給200なんぼ
これは正直障害者を良いように使われている感が少しあった
その系列会社でまともな賃金をもらっている人と同じ仕事を時給200なんぼで充てられるので
もちろん時給200なんぼ
これは正直障害者を良いように使われている感が少しあった
その系列会社でまともな賃金をもらっている人と同じ仕事を時給200なんぼで充てられるので
2022/04/22(金) 12:39:39.15ID:ZD7G5oAMM
まぁ東京でも無料で働かせる所は多いからな
障害者では生産性ないどころかマイナスになっている部分もあって仕方ないのだけど
就職に結びつくと思って頑張っている人達はメンタルがすり減る人も多いだろうな
俺は障害者達を1番にやる気にさせるのは金だと思っている
報酬が有れば頑張れる人は多い
その前段階で皆んなメンタルやられていく
障害者では生産性ないどころかマイナスになっている部分もあって仕方ないのだけど
就職に結びつくと思って頑張っている人達はメンタルがすり減る人も多いだろうな
俺は障害者達を1番にやる気にさせるのは金だと思っている
報酬が有れば頑張れる人は多い
その前段階で皆んなメンタルやられていく
966優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-fM9d)
2022/04/22(金) 12:39:44.48ID:0dRQH+jTa 障害者の誰でも出来る事務なんて正社員じゃほぼ採用されん。専門事務なら経理とかCADとかはたまに見る。
精神が採用貰えるかは知らんけど。
精神が採用貰えるかは知らんけど。
967優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-zo35)
2022/04/22(金) 12:45:41.16ID:7zL6L4l3p 障害者なんて所詮法令遵守のために雇ってるだけだよ
2022/04/22(金) 12:50:38.85ID:ZD7G5oAMM
別に良いじゃない
お陰で障害者としては大助かりなんだから
お陰で障害者としては大助かりなんだから
2022/04/22(金) 13:38:11.01ID:ZLSuHknG0
低賃金で辛いから転職したくてハロワ見始めたけど、もっと安いところばっかりでゲンナリしてる
現実は厳しいな
現実は厳しいな
2022/04/22(金) 14:12:21.12ID:paIrTeKV0
971優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-ePjc)
2022/04/22(金) 14:46:17.88ID:K/VJ/uPsM 事務室で電話対応をしなくても良いという配慮は精神障害者と知的障害者だけだと思う。
身体障害者にはその様な配慮はないと思う。
身体障害者にはその様な配慮はないと思う。
972優しい名無しさん (ワッチョイ 9763-YHwA)
2022/04/22(金) 15:27:20.47ID:Sv4MhI4s0 面接だけって書いてあったのに、Webテスト受けろとか言ってきやがった。マジ死ね。
973優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-DKtB)
2022/04/22(金) 15:36:02.43ID:JF91fLE+M 就労移行支援行くと、事業所や系列会社の仕事を、無給やただ同然で手伝わされる。
これが面倒だわ。
これが面倒だわ。
974優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Fp3R)
2022/04/22(金) 15:38:46.40ID:qXerGRwUa2022/04/22(金) 16:08:50.77ID:9H6mYbsjM
10万台でドン引き?
年金受給出来なかった人がいたらしい?
ちょっと認識おかしいぞ。
年金受給出来なかった人がいたらしい?
ちょっと認識おかしいぞ。
2022/04/22(金) 16:10:10.54ID:Sv4MhI4s0
>>953
Webサイト制作5年、プログラマー2年、社内SE3年の職歴があるぞ。
ExcelもWordも普通に使える。
あと、昔はExcelのVBA書いていたけど忘れた。良いとこvlookup関数がせいぜいだ。
Webサイト制作5年、プログラマー2年、社内SE3年の職歴があるぞ。
ExcelもWordも普通に使える。
あと、昔はExcelのVBA書いていたけど忘れた。良いとこvlookup関数がせいぜいだ。
977優しい名無しさん (スププ Sdbf-RiQw)
2022/04/22(金) 16:21:51.35ID:6HgeCoe8d 田舎だと障がい者雇用は最低賃金ばっかのところ多いから、フルタイムで働いても10万超えばっかだよ。正直年金ないと生活厳しい
2022/04/22(金) 16:38:44.22ID:8BOCuYH7M
給料を手取りで語るアホ
979優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/22(金) 16:48:02.59ID:f1xhtvOQa980優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Fp3R)
2022/04/22(金) 17:04:26.46ID:7Ng+VOrAa 正直、10万でどうやって生活するんだよ こんなの生活保護以下だろ
981優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-Fp3R)
2022/04/22(金) 17:38:39.14ID:7Ng+VOrAa ハロワの障害者求人って確かほとんど身体障害者前提だったような気がする
2022/04/22(金) 18:03:56.55ID:ynTUQuQkM
なんか勝手な思い込みだけで書き込んでるな
983優しい名無しさん (ササクッテロ Sp8b-zo35)
2022/04/22(金) 18:11:17.45ID:7zL6L4l3p 他部署の人が障害者と分からず世間話してくるのが辛すぎる
2022/04/22(金) 18:25:02.29ID:Sv4MhI4s0
2022/04/22(金) 18:46:51.46ID:TeD2W10EM
フルタイムできるかどうかも怪しい障害者の手取り10万円台が多いのなんて当たり前では?
大多数の他人よりも自分が何が出来るかで考えた方が良いよ
障害者雇用で低賃金だと嘆いている人のほとんどは適正価格だろって感じだけど能力ある人は障害者でも結構貰ってるよ
大多数の他人よりも自分が何が出来るかで考えた方が良いよ
障害者雇用で低賃金だと嘆いている人のほとんどは適正価格だろって感じだけど能力ある人は障害者でも結構貰ってるよ
986優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/22(金) 18:57:32.69ID:7vBQCDeka >>984
ブランク何年?
ブランク何年?
2022/04/22(金) 19:01:14.61ID:Ncm1FbGla
webテストとかむしろチャンスじゃん
精神状態関係ない部分で評価してくれるんだぞ
精神状態関係ない部分で評価してくれるんだぞ
2022/04/22(金) 19:18:21.51ID:Sv4MhI4s0
>>986
3年
3年
2022/04/22(金) 19:25:45.46ID:dWd0owzI0
990優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/22(金) 19:34:52.65ID:0kAsLzUya >>988
それはきつい
それはきつい
2022/04/22(金) 19:38:49.49ID:Sv4MhI4s0
>>990
マジか・・・
マジか・・・
992優しい名無しさん (アウアウウー Sa1b-oJpB)
2022/04/22(金) 19:43:41.45ID:mVCfizzfa2022/04/22(金) 19:46:35.36ID:Sv4MhI4s0
>>992
実際にエージェントからは「ブランクがある人はエージェント使うのは難易度が高くなり不利です。通常応募をお勧めします。」と言われたよ。
実際にエージェントからは「ブランクがある人はエージェント使うのは難易度が高くなり不利です。通常応募をお勧めします。」と言われたよ。
2022/04/22(金) 20:13:24.73ID:R0uQZ0XN0
ブランク 高校卒業してから12年もあるんだけど
書類選考5件とも全滅だわ
書類選考5件とも全滅だわ
2022/04/22(金) 20:21:52.29ID:Sv4MhI4s0
>>994
5件なんて落ちた内に入らんよ。50件落ちてからが本番。
5件なんて落ちた内に入らんよ。50件落ちてからが本番。
2022/04/22(金) 20:23:16.98ID:KDFnWz+2a
2022/04/22(金) 20:23:41.87ID:R0uQZ0XN0
>>995
狙ってる職種がWeb制作かつ未経験なので応募できる条件や数が少なくて焦ってるわ
狙ってる職種がWeb制作かつ未経験なので応募できる条件や数が少なくて焦ってるわ
2022/04/22(金) 21:21:55.96ID:Sv4MhI4s0
>>997
Webサイト制作にしろDTPにしろ俺がやってきた頃から変わらないのは、ポートフォリオが有るか無いか。これが評価に大きく関わっている。
未経験でもサンプルで良いからWebサイトの2~3つを作ってポートフォリオを作るのが一番手っ取り早い。
いくら技術をアピールしても成果が無くてはその裏付けがされない。
と、偉そうな事言ったが俺もポートフォリオが無くて困っている。
過去の職歴を見てスカウトを送ってくる会社があるけど、もう10~15年前の事だからWebサイト事態存在しないか、デザインが様変わりして俺の痕跡なんて消えちまってるという。
Webサイト制作にしろDTPにしろ俺がやってきた頃から変わらないのは、ポートフォリオが有るか無いか。これが評価に大きく関わっている。
未経験でもサンプルで良いからWebサイトの2~3つを作ってポートフォリオを作るのが一番手っ取り早い。
いくら技術をアピールしても成果が無くてはその裏付けがされない。
と、偉そうな事言ったが俺もポートフォリオが無くて困っている。
過去の職歴を見てスカウトを送ってくる会社があるけど、もう10~15年前の事だからWebサイト事態存在しないか、デザインが様変わりして俺の痕跡なんて消えちまってるという。
999優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/22(金) 21:26:56.63ID:h2/+m4mA0 999
1000優しい名無しさん (ワッチョイ 37a5-JReZ)
2022/04/22(金) 21:27:17.09ID:h2/+m4mA0 1000なら今年結婚できる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 9分 11秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 1時間 9分 11秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【国民民主】支持率下落に危機感…山尾氏ら擁立にSNS「変な流れになってきた」 [蚤の市★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】中居正広氏「再反論」文書の“迷走” 筋違いの主張を元テレ朝法務部長が分析「自分でまいたタネ」 ★2 [ぐれ★]
- 【MLB】カブス・鈴木誠也、決勝14号3ラン! メジャー単独トップの49打点 44本塁打&日本人歴代最多153打点ペース [冬月記者★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【神奈川】日産城下町がゴーストタウンになりかねない 「工場閉鎖」で大揺れの横須賀・追浜 商店街からは祈るような声が ★2 [ぐれ★]
- 農家「大臣農家の事も考えて下さいね~」小泉進次郎「はい。ありがとうございます」 [947959745]
- アメリカのコメ農法を真似た日本人の農家、年収1000万円を突破 [249548894]
- 大谷18号ソロ
- ピエール瀧「20代の頃からコカインをやって普通に生活していました」 クスリって廃人になるんじゃなかったの? [248133533]
- ネット民「何が中国父さんだ。お前ら何人だよ」→大炎上wwwwwwwwwwww [314039747]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]