X



【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 22錠目 【睡眠薬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 21:48:21.35ID:2alDdWAh
2014年11月に発売された中途覚醒改善薬
ベルソムラについて情報交換しよう
前スレ
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 21錠目 【睡眠薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597655310/
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 20錠目 【睡眠薬】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1597514691/
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 19錠目 【睡眠薬】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1591657486/

※質問される方へ
「効果がないなぜ?」など聞かれてもわかりません。具体的にレスしてください。
精神疾患の有無、睡眠薬履歴など色々なファクターにより違ってきます。

・入眠作用、睡眠延長中途覚醒作用どちらを聞いてるのか?
・ベルソムラ以外の睡眠薬履歴
・単剤orほか併用薬の有無
・精神疾患の有無
・ベルソムラ服薬歴を具体的数値で。2週間目etc
・服薬前はどうだったか具体的に数値で。何時間etc
・服薬した後どうなったか具体的に数値で。何時間etc
2022/09/24(土) 18:32:27.26ID:Mcoc3EYI
別にベンザルコニウムは悪くないよ
一般の方が防腐剤と聞くとイメージが悪いのかもしれないけれど
ベンザルコニウムも1つの薬剤として
それも教科書に載るくらいの歴史と安全性が確保されたもの
医療現場でもよく使われるし医療関係者は毎日曝露されてると言ってもいい
そして多岐にわたる薬剤に入ってる

薬剤アレルギーでベンザルコニウムに反応してしまう人
そしてコンタクトレンズとベンザルコニウムの相性がよくないくらい
と言ってもアレルギー発現率が代替品と比し有意差を持って高いというわけでもない
もちろんなんに付け反対意見の方はいるけどね
話は逸れるけれど
製薬メーカー、特に化粧品メーカーはイメージ戦略として
防腐剤フリー
洗剤メーカーは無添加と謡い商品化する。実際は指定された添加物が
入ってないだけで別の添加物が入ってるetc
2022/09/24(土) 18:32:41.90ID:Mcoc3EYI
誤爆
2022/09/24(土) 19:19:04.75ID:lD+pwv9v
食後飲んでもいいのは助かるね。
2022/09/24(土) 22:40:49.10ID:wLwRwzG/
>>259
どうした?目薬の話か?
2022/09/24(土) 23:09:48.20ID:Mcoc3EYI
>>263
259はベルソムラの話 あとは誤爆…
2022/09/26(月) 09:24:16.40ID:gXAD8mdo
去年からベルソムラ15とサイレース1ミリ飲めって言われてるから飲んでたんだけど
日中眠くて活動できないんだ
医師はてんかん薬とかのせいだと言い張るんだけどこの1年いくら薬を調節しても日中眠くてさすがにお手上げ
うつ病か睡眠薬を疑ってるのだが医師はうつの薬は出せない私の診断では違うという
なら睡眠薬しかないだろということて今薬局に電話したら
ベルソムラサイレースどっちか辞めてみたらいかがですかと言われた
サイレースやめてみるが
これで眠かったらお手上げだな
医師はうつ病を認めないしな
266優しい名無しさん
垢版 |
2022/09/26(月) 13:22:13.43ID:BrqzqZUZ
>>265
医者を変える
セカンドオピニオンってのもある
2022/09/26(月) 13:41:25.61ID:gXAD8mdo
>>266
医師がちょっとプライド高そうでな
なかなか言い出しにくい
あと相談員がなんか反対してるんだよね
転院したばっかでしょとか言って
セカンドもダメみたい言ったんだけど…
2022/09/26(月) 21:18:20.51ID:ayjZBC3z
>>265
とりあえず片方止めてみたら
両方をもらって片方だけ飲む
耐性付いたら切り替える
2022/09/27(火) 07:20:42.47ID:LzvMrld9
>>268
昨日の者だけどベルソムラだけにしたら朝飯食っても眠気来ないしスッキリ
日中起きていられるかもサンクス🙏✨
2022/09/27(火) 23:02:48.09ID:jvpJJur6
私この薬合わん。一ヶ月我慢したけれど。
ゾピクロンに戻してくれと医者に言ってみる。
2022/09/28(水) 01:18:25.29ID:dTvXzQae
言ってくれ!
2022/09/28(水) 11:06:20.43ID:s83JQFbx
サイレースやめたら元気になったけど
なんか頭が軽く気持ち悪い(||´Д`)o
離脱症状かな
まぁ軽いから我慢できるが
2022/09/28(水) 11:59:26.79ID:H3i+ZUPS
>>272
サイレース辞めてベルソムラだけで寢れてるなら羨ましい。
2022/09/28(水) 12:04:01.68ID:eV9mgwuL
>>272
その症状は最短でも三日ほどは残ると思う
2022/09/28(水) 12:21:12.42ID:s83JQFbx
>>273
寝るというか目をつぶってたら朝になってた
寝た記憶はあまりないが朝になったらスッキリ
2022/09/28(水) 12:22:24.72ID:s83JQFbx
>>274
そっかサンクス

ベルソムラとサイレースの二刀流はまじ危険だよ
日中眠すぎでほとんど寝るからね
2022/09/28(水) 19:05:47.67ID:s83JQFbx
頭気持ち悪い
眠いのに眠れない(´◉ω◉` )
寝れるのは夜だけ
外怖い
2022/09/28(水) 22:40:50.81ID:pTm4ysZV
>>276
なんかワラビ採り事件のメモみたいだな
2022/09/28(水) 23:22:03.66ID:kU3QNfss
テトラミドお願いしたら10ミリ貰った
これとベル15と合わせのみ今日から
2022/09/29(木) 06:01:23.79ID:nOqY88Yq
飲んでも夜中の3ンジに目がさめた
体力もたん
2022/09/29(木) 07:23:55.74ID:93MGQ49e
>>279
すごく効くでしよ
2022/09/29(木) 08:05:33.09ID:IC+j+GYx
>>279
自分はベルソムラ15ミリとテトラミド20ミリに落ち着いた
2022/09/29(木) 18:47:35.03ID:3XdL0cLk
テトラミドは抗うつ薬だよね?
他に、選択肢はないの?
2022/09/29(木) 18:57:09.91ID:14X6J8lc
この薬合わなかった
2週間ベルソムラだけで過ごしたけど悪夢や中途覚醒で辛かった
今はラボナ、サイレース、コントミン、リフレックスで眠れてます
2022/09/29(木) 19:21:40.73ID:HsXMjs2R
>>283
テトラミドかあ。
だるさ半端なくて変えてもらった。
ギブアップした。
2022/09/29(木) 20:59:12.11ID:hvhScQML
テトラミドでアカシジア出たから飲めない
2022/09/29(木) 21:46:37.98ID:tOdryxfq
テトラミドは容量調整が必要だからね割と難しいよ
ベルソムラをベースにしテトラミドをちょい足し
足りずにほんの少し増やすと今度は仮眠とかあるし
2022/09/29(木) 21:47:29.70ID:tOdryxfq
>>282こんなハイドーズでちょうどいい人は多分
かなりの睡眠薬プロ
2022/09/29(木) 22:12:07.95ID:4av1vl2z
へーテトラミドって調べたら鬱より中途覚醒や入眠目的がメインて使われてるらしいな
2022/09/30(金) 01:34:42.59ID:WovMvBnA
ここの人達は鬱も併発してるの多いだろね
2022/09/30(金) 16:39:07.22ID:hWrxhesB
鬱は持ってないけれど
自分はベルソムラ15mg固定で
テトラミドを夏5mg、秋7.5mg、冬10mg、春7.5mgで
6.5時間睡眠確保
1年かけて2週間判定で色々試して今に至るよ
2022/09/30(金) 17:15:44.79ID:npi1KxFq
>>291
どんだけ細かいんだよ
2022/10/01(土) 00:57:01.43ID:mu6s6Swh
>>291
そんだけ神経質だと鬱の素養あるw
2022/10/01(土) 01:13:25.76ID:aOGDq3b9
でも、どんな薬剤でも組合せ、投与量の調整のテストはやる価値はありそうね
1レジメで14日で判定するのは速い気がする、せめて1レジメ28日
2022/10/01(土) 08:50:25.87ID:Sfk63I/H
テトラミドのような即効性ある薬剤は
1週間で判定してもいいんじゃ?
ベルなんかだとそれこそ最悪2ヶ月
2022/10/01(土) 13:34:55.24ID:WUvUaze/
ベルソムラ、トリアゾラムだめだったので、
医者の判断でルネスタ2mgデパス1mgトラゾドン25mgになりました。
2022/10/01(土) 23:20:53.31ID:gC+4L9Ub
>>259
週末、ベルソムラを使わずに眠れるか試すことがある。でも、やっぱり眠れなくて、午前2時頃に慌てて服用。今朝も目が覚めたのは9時過ぎ。平日は怖くてできないなぁ〜
2022/10/02(日) 08:21:02.02ID:L2tI/UJm
俺はテトラミドって全く効かなかったな
テトラミドとマイスリーで眠気すら来なくて今はベルソムラビエビゴサイレースのどれかを飲んでいる
サイレース単位が一番寝られる気がするけど一週間持たずに耐性付くからあまり続けては飲んでない
テトラミドも残っているからどうにもならない時は組み合わせに入れてみようかな
2022/10/02(日) 08:37:28.53ID:/av1Q005
投与量が足りなかったんだろうね
テトラミドはエグすぎる
2022/10/02(日) 08:51:58.39ID:L2tI/UJm
>>299
12.5mgだった
4錠減っていたから4回飲んだと思う
2022/10/02(日) 12:06:20.90ID:X3o5Ad9O
>>298
耐性ってしばらく飲まなかったら効くようになるんだね。
2022/10/02(日) 18:41:58.55ID:L2tI/UJm
>>301
うんうん、しばらく飲まないと効くようになるよ
2022/10/02(日) 19:19:28.83ID:W5m4N3mS
テトラミドって自分の場合20ミリだとラムネで30ミリだと起きれなかった
ベルソムラは20ミリ
2022/10/02(日) 19:49:47.60ID:mR6yfGKo
>>297
冗談じゃなく真面目な話
睡眠できないことにやや恐れを持ちすぎてるのかもね
自分も飲まなきゃ似た感じだけど
休日と割り切れば 寝なくてもいいやと思ってるし
その分Tver見まくる
寝れないと思うのでなく休日だし寝なくていいや
時間たっぷり使っちゃえ的な
2022/10/02(日) 20:46:46.37ID:lBnGJg2r
ポジティブだね
2022/10/02(日) 20:48:09.89ID:aQ2yoequ
自分の場合、一睡もできないと翌日の頭痛や目眩、吐き気とかがひどいから、眠 睡眠への欲求と不眠への恐怖感が強い。そして、明日からまた仕事。日曜夜は睡眠状況がよくないので不安感が一層募る。
2022/10/02(日) 21:04:17.49ID:zL+T4PnW
それじゃ恋人、家族との旅行やお泊りなんかできないじゃん
2022/10/03(月) 13:47:04.19ID:aEyOnRcs
サイレース辞めてから1週間以上過ぎたが
うつの症状が激しい
まさかとは思うがこれ離脱症状か?
我慢できないほどでは無いが
無気力と死にたい気持ちがある死にたい…(›´ω`‹ )
どのくらいで収まるとかある?
2022/10/03(月) 15:09:23.45ID:Njn5PPbe
>>308
ここベルソムラのスレやぞ
2022/10/03(月) 15:37:17.25ID:PapSjfj5
今日、先生に相談してテトラミトだしでもらったよ
2022/10/03(月) 16:31:37.64ID:e2QlzGdO
>>306
分かる。
寝なくても平気なら不眠症じゃないしね。
寝れなかった次の日のプレッシャーが凄い。
2022/10/03(月) 18:11:03.41ID:Tlq9wOGq
文体くらい変えればいいのに 句読点つける癖 助詞の使い方
2022/10/03(月) 18:57:45.76ID:wrf5xnQ+
>>304
頑張ってそういう性格になってみるね
2022/10/03(月) 22:40:45.86ID:NOtWKXyZ
>>310だけど20分前に飲んだのに目を開けてられないテトラミドすごw
おやすみ
2022/10/04(火) 09:03:08.42ID:8dZ9ivYx
>>314
何時間寝れた?
2022/10/04(火) 09:29:36.73ID:NsMMwbdN
サイレース、ベルソムラ、ルネスタで4時間ぶつ切れ睡眠
2時半に寝たのに5時前に目が覚めてしまった
2022/10/04(火) 10:26:59.32ID:E8k5t1UT
>>316
ノンレム睡眠切り替えが困難になっているね
俺と同じだ、
2022/10/04(火) 13:23:42.42ID:AizLSrrt
>>279です
テトラミドは自分にあってるみたい
寝付きもかなり良くなって
中途覚醒もなくなった
>>314
ものすごく即効性あるね
2022/10/04(火) 18:29:42.16ID:MY35T2BY
日曜の夜は眠れず、月曜日は午前半休した。
昨晩は眠れて今日は無事に出勤できたけど。
2022/10/05(水) 07:12:28.56ID:ceazkYLX
>>315
6時間
即寝できるようになり不安定だったのも改善してる まだ数日だから様子見
2022/10/05(水) 15:02:54.06ID:9hwWDrtW
テトラミド気になる でも自分から医者に頼むのって嫌われそうで言えない
2022/10/05(水) 16:20:21.91ID:+kVOqFO6
>>320
即寝は羨ましいなあ
アタシは寝つくまで1時間以上かかる
2022/10/05(水) 18:37:43.70ID:Cj9fa4Pq
>>321
内科じゃまず無理かもだけど
精神科なら割と簡単に出してはもらえるメジャーな薬だし
薬剤指定を言えない性格なら
言い方変えたら?
「先生、知り合いがベルソムラとテトラミド併用したらいい感じと
言ってるですけどテトラミドってどういうお薬なんですか?」
と問う。
医者の説明がネガティブなら諦める
単なる薬の説明か薬に対してポジティブなら
目を輝かせて出して貰うことはできませんか?という
実は言えなかったんですが少し今はベルソムラだけで効いたり効かなかったり
とかいう
2022/10/05(水) 21:59:41.01ID:vsmwzikT
>>323
それって別の薬でも使えるね
2022/10/06(木) 18:54:25.50ID:r9zBQggF
321です>>323頑張ってみます
2022/10/06(木) 20:08:36.18ID:KB5lv3ua
最近、眠れない日が増えてきた。
2022/10/06(木) 21:17:51.64ID:FAijZmX1
懐かしい オフコースと西城秀樹が歌ってたね
2022/10/07(金) 01:23:55.86ID:ToZ7JNkX
眠れない夜と雨の日には~♪
2022/10/07(金) 10:08:59.93ID:VfapU+xe
どんだけ昭和なのよ
わかる自分もだが、
2022/10/12(水) 16:10:57.44ID:DtlBW/V8
昨夜ベルソムラ15を21時に飲んで寝たら6時間は連続で眠れた。体はだいぶ楽。けど、この時間(翌日夕方)になっても頭がボーッとする。明日大事な用事があるから飲んで寝たいけど、半分にしようかな。
2022/10/12(水) 20:42:06.92ID:tCHG0M4e
いずれはベルソムラ、デエビゴしか処方されなくなりそうだな
寝付きには効き目ないし途中で目覚めるんだよ
2022/10/13(木) 07:18:51.66ID:6k3TIiRo
テトラミト足すようになり
嘘のように途中で起きなくなった
教えてくれた方ありがとね
2022/10/13(木) 12:20:02.65ID:PQrcDkco
ほんとにベルソムラって中途覚醒改善薬なの?
飲むようになって中途覚醒増えたんだが
必ず3時と5時に起きる
2022/10/13(木) 12:34:02.33ID:KbiE/UJ5
2回くらいいいじゃねーか
2022/10/13(木) 15:41:40.35ID:eyWM75o8
>>332
ベストなテトラミド量見つかってよかったね
自分は1年かかった
2022/10/14(金) 19:08:40.07ID:qVlwcozM
テトラミド流行ってるの?
2022/10/14(金) 19:15:32.66ID:p3JLTxBd
精神科じゃベーシックな薬過ぎて
流行ってはない
まあ、投与量次第で誰でも昏睡まで持っていける薬
2022/10/16(日) 20:21:20.00ID:5+afWZXV
この薬って耐性付きにくいでしょうか?
自分には合っているので続けたいのですが
耐性つくのが怖くて数日に一度くらいしか飲んでいません
2022/10/16(日) 20:36:43.14ID:sVgNE0Ji
2年くらい毎日飲んでるけど耐性ついてない
2022/10/16(日) 20:49:53.01ID:YZgR1rCo
その時々の調子によるのか、効き目の良くない時がたまにある。
2022/10/17(月) 07:15:18.01ID:ccazXyXm
睡眠健常者でも体調などで起きたり寝れなかったりするしね
それと同じだよ
強制的に寝るタイプのくスリじゃないし
2022/10/17(月) 19:59:20.00ID:uIg7Jjno
>>338
私も本当は毎日飲みたいけど数日に一度に抑えてる。昔別の睡眠薬で耐性出来てしまって何錠乗んでも眠れなくなったから。
2022/10/17(月) 20:57:05.34ID:7OtSbtN0
>>341
やっぱそういうのがあるか 飲むの寝れると決めつけるのは良くないな
2022/10/18(火) 12:06:10.13ID:Vr3bi6C+
>>338
飲まない日は寝れてるの?
2022/10/18(火) 15:00:36.41ID:xBjoafoP
>>341
同じようなこと
医者から言われた😂
当たり前といえば当たり前だけど
何が何でも寝たいね
2022/10/18(火) 15:21:23.72ID:cQjsGxB7
飲まなくても寝られそうな気はするけど、僅かな物音でもすぐに目が覚める
眠りが浅いんだよね、これ飲むとまだマシで
昨日は22時にこれ飲んで1時に起きて二度寝したら7時だった
たまに効果発揮する
酷いときは1時間未満で目が覚める
2022/10/18(火) 16:58:03.83ID:HdW1at0u
睡眠障害起こす前も確かに何度も起きたり、寝付けなかったり普通にあったけれど
確かに言われてみたら
ベルソムラを飲んで睡眠障害起こす前レベルになったと思えば
たまに効かないときもあって当たり前といえば当たり前か
睡眠に過度に神経質になってるから
2022/10/18(火) 18:57:38.85ID:Pm7gJRsR
>>346>>347
地震が夜起こった時に起きられるか、という妙な不安がある。睡眠に対して意識過剰になっている面は僕も強いなぁ。
2022/10/18(火) 19:53:58.15ID:wOy67aLF
悩み事、極端に疲れてる時、或いは疲れてない時
健康な人でも寝つきが悪い時や中途覚醒なんて日常的にあるのよね
自分らもそうだった
それが睡眠障害になり薬を飲み出すと
悩み事や疲れ云々の寝れない状況があっても寝れないと不安になる
つまり、睡眠意識過剰な側面はあるかも
2022/10/19(水) 12:51:36.48ID:Q3RExRRN
慢性不眠って悩みが解決しても寝れないらしいね。
寝れないのが最大の悩みになるから。
不眠が辛いほど深みに入っていく。
351優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:01:18.93ID:ip78KDsk
悩み事に思わせて実はうつ病、自律神経系、更年期、甲状腺機能など不眠症も発症する病気はけっこう多い
ただの悩みだけの不眠なら長くても2、3日の不眠で治るよ
2022/10/21(金) 20:16:57.21ID:EfRyoDU7
中途覚醒で困ってる。ほぼ毎日午前2時付近で目覚める。時間が決まってるのが気味悪い…
治す方法は…
(´・ω・`)
353優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:22:55.99ID:2Jo5GmE9
俺の不眠の始まりは夜3時30分にびしょ濡れになるほどの寝汗で目が覚めるようになった、何時に寝ても3時30分に寝汗
今はもう薬なしでは3時間以上は続けて寝られなくなってしまった
不眠の始まりは何かやばい的な物を感じたよ
勝手に治るのを待つしかないよ>>352
2022/10/21(金) 20:36:03.61ID:EfRyoDU7
>>353
お辛いですよね。どうして同じ時間に目覚めてしまうんですかねぇ…どんな薬ですか?眠剤?
自分は心療内科行ったほうがいいのかと悩んでます。
グリシンとかGABAは効くのかなぁ?
(´・ω・`)
2022/10/21(金) 21:10:52.63ID:Rn0eA1+s
中途覚醒でもすぐ寝れれば問題無いみたいだね。
356優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 22:03:00.49ID:2Jo5GmE9
>>354
俺の場合は甲状腺機能低下症が不眠の原因らしいのでとりあえずチラーヂンを飲みながら
不眠のほうはベルソムラ、デエビゴ、サイレースなどを気分によって飲み分けてるよ
サプリならアマゾン楽天市場で60粒1380円で売ってるスヤリッチが良いかもしれないよ?
俺は飲み出して40日ぐらいから中途覚醒は減ってきた気はする
357優しい名無しさん
垢版 |
2022/10/22(土) 09:48:05.00ID:os2ZrUid
この薬肝臓へのダメージやばない?
つぎの日目ん玉がおかしくなる
2022/10/22(土) 11:47:37.59ID:zOvCmtTA
さあ、インタビューフォーム見てみたけど他の薬と比べて高くないみたい
2022/10/22(土) 21:45:38.42ID:xSs+Znre
2020年の夏にベルソムラからデエビゴに変えたけど、翌日も残りやすく頭痛や目眩もひどいので、今年からベルソムラに戻した。日によって効き目に差はあるけど当面はベルソムラを続けるつもり。ベルソムラ→デエビゴ→ベルソムラなんて自分だけかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況