2014年11月に発売された中途覚醒改善薬
ベルソムラについて情報交換しよう
>>980前後次スレを立ててください
>>981-995が建てても良いんですよ?他人任せはやめましょう
前スレ
【中途覚醒改善薬】ベルソムラ 18錠目 【睡眠薬】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1580717563/
《ベルソムラスレ 役員一覧 & 歓迎コテハン》
ベルソムラ学会理事長…イリナカ 氏
ベルソムラインキュベータ研究所上席研究員…2丁目のサラ 氏
切り番ゲット推進委員会会長…にゃんぱす 氏
名古屋ベムベラベロ妖怪人間代表…杁中之御曹司 氏
※質問される方へ
「効果がないなぜ?」など聞かれてもわかりません。具体的にレスしてください。
精神疾患の有無、睡眠薬履歴など色々なファクターにより違ってきます。
・入眠作用、睡眠延長中途覚醒作用どちらを聞いてるのか?
・ベルソムラ以外の睡眠薬履歴
・単剤orほか併用薬の有無
・精神疾患の有無
・ベルソムラ服薬歴を具体的数値で。2週間目etc
・服薬前はどうだったか具体的に数値で。何時間etc
・服薬した後どうなったか具体的に数値で。何時間etc
※入眠作用はありますが比較的弱い部類のようですが個体差あります。
基本、本薬は「中途覚醒改善薬」です。
寝付けない方は「入眠剤」と併用されるなり医師と相談されてください。
概ねですが服薬後30分〜2時間で眠くなる方もおられるようです。
もちろん、個人差あり強い入眠作用を実感できる方もいます。
入眠剤の服用歴の無い方は特に強く入眠作用を感じられる方もおられるようです。 2優しい名無しさん2020/06/09(火) 08:06:18.79ID:QqT3g8Nm
※中途覚醒改善が見られるのは個人差ありますが 、
効果が安定するのに7日くらいから
1-2ヶ月かかる方も普通にいらっしゃるようです。
数日服薬し睡眠延長が無いと判断されるのは待たれた方が良いかもです。
最低2週間は様子を見ましょう。
自己判断は禁物。必ず医師と相談の上投与量の変更
入眠剤との併用等をされてください
※食事のベルソムラの影響について
食後すぐ服用した場合、入眠効果の減弱がみられたが
睡眠延長効果には影響がなかった
この事から、入眠作用をも期待される方は
食後2時間以降を目安に服薬してください
出展 ベルソムラインタビューフォームより 一部改編
過度な恐怖感は原疾患の治療とともに医師に相談されてください
一般的な話として悪夢を見ても通常、健常人は平気です
悪夢のレスを良く散見されるますが理由は下記と思われます
・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない
3優しい名無しさん2020/06/09(火) 08:06:50.79ID:QqT3g8Nm
副作用について
被験者が悪夢といえばそれは悪夢。
悪いか否かなどの曖昧模糊としたものに基準はなし。
例えば「自転車でこけた」と訴えればそれもカウント
なぜなら薬が原因でこけてないというのを証明できないから。
つまり、記載あるAというふくさようが必ず起こるものではないし
インタビューフォーム等を読む際は注意されたし
服薬履歴、併用薬、既往歴、原疾患名等は当然ながら記載あり
これらの因果関係や相関を見るのはサブ解析になるので
市販後調査終了後の副次的なもの
ちなみに2%が少ないか多いかというのがあるが
医薬品副作用評価基準の記載内容にも基準があり
添付文書、インタビューフォームで使われる「副詞」
副詞なし 5%以上
時に 1%以上〜5%未満
まれに 1%未満
実際の評価基準としては5%未満は極めて少ないと評価される。
4優しい名無しさん2020/06/09(火) 08:07:15.11ID:QqT3g8Nm
併用禁忌
薬剤名等
一般名 → 製品名
イトラコナゾール →イトリゾールなど
クラリスロマイシン →クラリシッドなど
リトナビル →ノービアなど
サキナビル →インビラーゼなど
ネルフィナビル →ビラセプトなど
インジナビル →クリキシバンなど
テラプレビル →テラビックなど
ボリコナゾール →ブイフェンドなど
臨床症状・措置方法
本剤の作用を著しく増強させるおそれがあるため、併用しないこと。
機序・危険因子
スボレキサントの代謝酵素であるCYP3Aを強く阻害し、
スボレキサントの血漿中濃度を顕著に上昇させる。
5優しい名無しさん2020/06/09(火) 08:07:33.38ID:QqT3g8Nm
6優しい名無しさん2020/06/09(火) 08:08:00.35ID:QqT3g8Nm
四肢が温まると然程大した布団でなくとも体の芯から温まり熟睡。
ということで、オススメはこういうのをタイマーとセットして
式布団カバーの下に潜りこませ、足元位置にセットする
そうすれば冷たい足先もポカポカで、尚且つ
足に当たっても違和感ない。もちろん低温火傷もしない
これは会社の冷え性の女性から教えてもらい
女性職員のほぼ全て、そして自分、嫁、娘も愛用してる
ホムセンで1580円くらい。本来はお尻の下に敷くもの
https://i.imgur.com/kOR8hbo.jpg
タイマー付きがなかなか無いのでこれ買って使ってる
https://i.imgur.com/83HQldM.jpg
従来のアンカが好きな人はそちらでもいいかもね
こちらは全く足元の違和感がない 入眠効果あんまり感じないんだけど自分だけかな?15mg
9優しい名無しさん2020/06/09(火) 16:36:04.17ID:2gZ8oZnX
自分もあまりきかない
>>1
乙です
朝何回も起きるのに長年きつかったけど、この薬今年冬に初めて処方されてほんと助かってる
今まで色々な薬試したけどこれが1番合ってる気がする
ただ、ちょっと夢見が悪いのが難 最初の1ヶ月なんか効いたり効かなかったり
自分は安定するのに2ヶ月かかった
でもまあ、薬を飲まない時は全て効いてない状況な訳で
安定しなかったけれどもよく寝れた日も当然あるからよかった
要は過度な期待をし「はやく効け効け」と強く思うと
安定するまでの間ガッカリすることもしばしば
つまり気は持ちよう
否定的に考えず、効かない日もある×効く日もあるんだ!!と思える性格だと
いいんだけどなあ、、、自分に言い聞かせてるよ
>>8
今まで色々睡眠薬飲んでたら効き悪いらしいよ >>1おつ
ベルソムラのジェネリックあと4年だっけ?待ち遠しい `・+。*・ (´・ω・`)
。*゚ 。☆―⊂、 つ
。*゚ : ヽ ⊃
`+。**゚**゚ ∪~
∧,,_∧ >>1
(`・ω・´) シュッ
(つ と彡 /
/ /
/ /
/// /
/ 乙 /
/ / 鬱でこれだけじゃ寝つき悪いので
マイスリーと併用してるよ
ベルだとちょっと弱い。中途覚醒には効くけど
18優しい名無しさん2020/06/09(火) 17:47:39.26ID:AlzWYkM8
ベルに入眠作用はない
19優しい名無しさん2020/06/09(火) 17:47:59.88ID:x54Ph2rr
せっかく依存性が無いんだから
ベルソムラだけで生きれるならベルソムラだけがいいんじゃない?
寝つき悪いって言っても少しは寝れるんでしょ
20優しい名無しさん2020/06/09(火) 17:51:13.58ID:AlzWYkM8
そりゃそうだ
ベンゾは悪だからな
フッ… l!
il|l| i|li , __ _ ニ∧_∧ キッ
l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄ (・ω・`)≡
!i ;li  ̄ ̄ ̄ キ つ 三
i!| |i  ̄ ̄  ̄ =`'ー-三‐ ―
/ ; / ; ;
; ∧,,∧/,//
/(´・ω・`)/ ヒュンッ
| / (^i//
/,,/ー--/´
: / //,,/
/ /;
∧_∧
(´・ω・) >>1乙
:. ハ,,、 ( つ旦O ビシッ!! ; .:
.:: : 、从"、;ヽ と_)__) ,,人/! , ; リストラされて今再就職活動中なんだけど
以前勤めてた時の夢見てうなされ朝起きると夢と気がつき安堵
人生に対する仕事のウエイトが大きすぎるって悲しい
再就職早々にするけどもう適当に働きたい
24優しい名無しさん2020/06/09(火) 19:52:35.64ID:1jw25quA
26優しい名無しさん2020/06/09(火) 20:16:06.35ID:YP8ZsrqB
目標21時ー06時 9時間睡眠
うちの娘(21)より寝てる(・ε・` )
寝つき抜群に良かったのに中途覚醒でベル飲むようになって、この薬がないと寝付けなくなったし。身体的依存ってやつかな
21時過ぎた
電気薄くしろよ!
薄暗くするだけで
睡眠導入効果は得られる
エビデンス崇
>>1乙
なんか乱立してるね。今朝も何度も起きた・・ベルソムラ開始して1ヶ月くらいで効いたり効かなかったり ソラナックス飲んでからだと
一回も起きずに朝になったぁぁぁああ
自分も入眠障害はなくて中途覚醒目的で飲んでるけど
これ飲んで1時間もすると目を開けてられなくなりヘロヘロバタンZzzz
たださ、依存性っていうのかな?
未だかつて寝付けないというのをほぼ経験したことない自分だけど
ベルソムラ飲むようになって
たまに飲み忘れると1時間くらい寝付けないし…
ベルソムラ飲む前は特に眠くなくてもいつでも10分も有れば即寝できてた
明日と土曜仕事おやすみだから少し精神的に楽
土日休みたい
もうすぐベルソムラ歴2ヶ月
昼寝した日とかまだ眠くないときにベルソムラだけで寝ると
入眠後すぐ夢を見て起きるしそのあとも何度か起きる
寝不足の時に眠いのをガマンした上でベルソムラ飲むとわりと寝れる
…ような気がする。
入眠後すぐ夢見て起きるのを避けるとか時間短いけど確実に寝たいなら
マイスリー併用かなあ
>>38
自分は寝付きが良くないので、入眠剤としてマイスリー、睡眠時間を持続させる為にベルソムラを併用。
まずは通院して現状の説明と医師の診断・処方だね。
入眠剤もマイスリー以外にあるので。 帰った。明日休みだから好きな酒飲む。平日飲むと止まらなくて結局睡眠が浅くなっちゃう
今日はベルソムラ休薬日。皆さんに乾杯
酒飲める人は羨ましいな
俺は飲めないから薬に頼るしかない
考え方おかしい
お酒は楽しく嗜むものであって睡眠薬代わりとして飲むものじゃない
そう言うメンタリティだと薬物依存っぽくなるかも
結果として眠気を催すけれどね
ご注意あれ
もしかして
酒を飲めないから
ヤクに頼ってちょっとハッピーな気分になるんだったら…
な訳ないか
薬飲まないと寝れない時点で薬物依存だろ
ご注意あれもクソもない
一日中疲労感が取れなくなってきた
熟眠感こそあるんだが…
これ一時期飲んでたが悪夢やばくない?
私だけ?毎日うなされて寝汗びっしょりだった
>>51
一応テンプレもあるよ抜粋しとく
>>3とか>>2とか
でもまあ嫌なものは嫌だよね。見ないのがやはり望ましい
出展 ベルソムラインタビューフォームより 一部改編
過度な恐怖感は原疾患の治療とともに医師に相談されてください
一般的な話として悪夢を見ても通常、健常人は平気です
悪夢のレスを良く散見されるますが理由は下記と思われます
・メンタル系疾患患者による過度な悪夢への恐怖感
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない 自分は悪夢を全然見ない。少数派かな?
逆に不安になる。最近は睡眠時間を確保しているが、この薬は効く時と効かない時の差が大きいと感じる。
自分も夢あまりみない
睡眠って繊細なもんだろうし薬というか体調でかわりません?
元々寝付き悪いし
55優しい名無しさん2020/06/14(日) 01:57:13.74ID:BhR7BrX7
今日からベルソムラ初飲みです。
10分前に飲んだ。
ちっとも眠くならない。
ちょっとコンビニに行って来ますね。
自分派、飲む絵は飛行機がの前で墜落する夢をよく見た。
服用後はなにかに追いかけられる(あとをつけられる)夢をよく見るようになったな。
>>57
昨日ザリガニとキツツキに追われる夢で目が覚めたわ まあ確かに悪い夢云々で騒ぐことじゃないのが普通なのかもしれないが、やっぱ見ると気分悪い。会社で悪夢がーなんて口が裂けても言えないからここで言ってる
ゲームよくやるから悪夢見てもゲームやってるみたいで楽しいよ
日によって疲れてると1時間でグワッと
眠気が襲って来て2、3時間で目が覚めて
それから朝方から妙にリアルな短篇小説な夢を3個くらい見て
寝た気がしない事が週に3回もあるから
ベルソムラ合わないのかなぁ
処方されて2週間である。
焼き鳥屋を経営しているが、経営不振で廃業
屋台村に出店を勧められて出店したがまた経営不振
という夢を見た
64優しい名無しさん2020/06/14(日) 12:34:47.13ID:iAGCxD4H
ベルソムラは精神薬じゃないんだよ
貧乏、無能はベンゾ系睡眠薬で現実逃避しとけ
65優しい名無しさん2020/06/14(日) 14:02:53.75ID:Nk5ZlwWl
中途覚醒にも効果無いし服用後の倦怠感、疲労感がひどいので
入眠用のルネスタだけで眠ってみたら何度も目が覚めたけど身体は軽く感じるのでもうベルソムラは止める。
67優しい名無しさん2020/06/14(日) 15:58:38.87ID:hku0Z86T
ベルソムラは入眠用ではない
68優しい名無しさん2020/06/14(日) 16:03:17.13ID:BhR7BrX7
>>56
あの後、2時間眠気来ず。
追加ベルソした。
先に飲んだベルソ15 + 追加ペルソ15
未来にタイムワープ成功。
ランドセンも飲んでいたから夢も見なかった。 69優しい名無しさん2020/06/14(日) 16:16:20.33ID:BhR7BrX7
一度起きたんだけど、目が開けられ無くて、頭がボーッとした時の行動を記す。
めがさめた はらへったの、パン くう
うまかっ です。
かゆい
うま
以上。
70優しい名無しさん2020/06/14(日) 16:23:37.14ID:BhR7BrX7
途中で起きると食欲が増すみたい。
災害備蓄用の食料を食った形跡もあったが覚えてない。
今後、備蓄の食料に手を出さないために、冷蔵庫におにぎりを入れておく。
ハルシオンを飲んて起きていた時の、異常行動までとは行かないけどね。
脱酸素剤を小袋から出して、口の中が真っ黒になってた。
71優しい名無しさん2020/06/14(日) 16:54:38.00ID:fQO4ACUt
ベルソムラ、5年位前に飲んでたけど、悪夢すごすぎて辞めちゃった
とくにキツかったのが、
ジェットコースターのループ中にレールがいきなり消えたやつ。
高層ビルをエレベーターで上昇、それなりの高度でいきなり急降下。
いまでもときどき思い出して、冷や汗ダラダラかくよ
72優しい名無しさん2020/06/14(日) 17:08:26.79ID:iAGCxD4H
悪夢見る奴はヒョロガリって決まってるんだよな
どんどんやめろ気持ち悪りい
鬱で仕事がままならず結局、リストラされて今に至るんだけど
上司から叱咤される夢見ると今でも吐きそうになる
ただ、その他の悪い夢は別に夢かで終わる
一応、鬱持ちなのでメンヘラ枠
74優しい名無しさん2020/06/14(日) 17:27:01.07ID:fQO4ACUt
ベルソムラ5年位前に服薬やめたけど、効きは歴代服薬眠剤では最強なのよね
見た人によると、飲んで数分後に卒倒してそのまま大いびきかいて爆睡したらしい・・
容量増やせば悪夢見ないよ入眠用の人も40mgは飲まなきゃダメ60mgがベストだけど
77優しい名無しさん2020/06/14(日) 18:16:36.34ID:xs4Q5zZv
20mgが上限だろこの薬は
逆に起きられるようになるんじゃないの確か
治験だと普通に40mgとか投与されてたはず
80優しい名無しさん2020/06/14(日) 22:37:04.27ID:GfFR+3O5
>>71
二週間くらい我慢したら消えたわ
殺される夢に悩んだけど >>52それさ。自分あてはまってると思う
でも精神疾患持ってるし勘弁して。良い大人で子供じみてるという自覚は持ってる 悪夢に限らずちょっと怖いものに気にし過ぎで医者からも、デイケアスタッフからもいろいろ言われてるけど
もう社会復帰は諦めてるし
83優しい名無しさん2020/06/15(月) 07:38:54.46ID:dG641Ej1
悪夢見るとか女かよ😅
悪夢は見ないけど中途覚醒してそのまま寝れない寝不足です
この時期になると決まって効きが悪くなる。効きが悪いというか覚醒障害なる前も夏は睡眠が短めだった。冬は長め
夏って元々睡眠浅めに人間にプログラムされてんのかな?冬は獲物少なくて疲れないように寝まくって
夏は睡眠短めで狩りしまくりみたいな遺伝子
87優しい名無しさん2020/06/15(月) 19:32:49.94ID:WPMM+p8d
レンボレキサントがみんなの人生を変えますように。
ベンゾ程の依存はないけど、ベンゾ程の即効性もないという
91優しい名無しさん2020/06/15(月) 21:53:18.67ID:uOdZxd6J
悪夢そのものは構わんがそれで目が覚めると嫌だ
>>90
まぁベルソの良くも悪くもって所だよねw
ただ効果無かった時とかの止める時のリスクはかなり少ないと思う なんかこのスレ読んでると俺はアウトサイダーなのかと思う
初日から効いたし、入眠効果もある
悪夢はあるけど耐えられないほどじゃない
俺は異端なのか
俺も同じ
プラシーボ効果といわれてもそれはそれで良い
文句ない人は検索しないしスレ読まないし書き込まないよね
100人いれば100人なりの肝機能、腎機能、薬剤感受性、既往歴の有無、睡眠薬服薬履歴、年齢他違いあるんだから
速攻で効く人もいればそうでない人もいるさ
効いてるサイレントマジョリティは沈黙し
結局、5chや何か発信する人て言うのはテンプレにもあるが
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・上記の複合事由
・そもそも満足してる組がレスしてない
こういう傾向はある。声が大きい人、ネガティブな発言はなにかと記憶にも残る
97優しい名無しさん2020/06/16(火) 10:22:50.08ID:/rW7FHM1
98優しい名無しさん2020/06/16(火) 10:25:00.73ID:/rW7FHM1
>>95
そうなんだよな普通に効いてる人が大半で
そういう人はそもそも5ちゃんのこんなスレを見ない 99優しい名無しさん2020/06/16(火) 10:38:43.00ID:/asbmy+s
夢よく見るようになったわ。悪夢もたまにだからいいけどね
>>96
ごめん。5回くらい効かないって愚痴った・・でも愚痴らせてよ 寝逃げで昼頃一錠飲んで寝た
今起きたが気分がすごく悪い
気持ち悪い
吐きそう
タバコ10本くらい吸ったら落ち着いた
ああ、気分が悪い
自分はメンタルの方でこれ出されてるけど、違う人もいるんだね
ベル飲み始めて効かなくなって10mg→15mg→20mgと上がってった
今20mg飲んでる
季節的なのあるかもしれないぞ
俺も>>85に似てる 季節ごとの睡眠時間変化ってあるよ
稼働時期の夏はやっぱ短めにプログラミングされてる
ベルソムラ久々に効かずもうこんな時間
まあ寝付けなくてもいずれ寝るだろう心配はしてないが
肝心かなめの明朝早起きしませんように
今月初めまで睡眠状況はよかったのに、最近10日間はベラソムラの効きが悪く、一睡もできない日が2日、残りも睡眠時間3〜4時間程度。一睡もできない日はフル休暇と早退だった。デエビゴの方がいいのかな?
20mg飲んで寝ても2時間したら目が覚めるようになった
今日はなんだかよくわからない夢
会社の同期ナンバーワンの可愛い子が出てきた
惚れてるんだろうか
エアリズムマスク買いに行ったら売り切れだった
毎週50マンセット作りますからと店員に言われた
サンプル触らせてもらったら
全然冷たくもなく丈夫そのものだった
あれは夏には無理
期待してただけにストレスで寝れないかも
>>116
実は値段の安いマスクのほうがペラペラで薄くて暑くない 1枚構造の極薄のあるでしょホムセンで売ってるファッションマスク
結構フィットしてるやつ。それでいて通気性すごい良いやつ素材はウレタンやポリエステル
あれつけると汗吸って気化する時熱を奪うから口元冷えるよ
アームカバーとかコンプレッションとかと同じようにね
接触冷感は冷感あっても厚手だとすぐ暑くなるから
マスクはすることに意義がある それが布マスクでもペラペラでも
自分親が買ってきたけどあれ夏には厳しいね。
>>117,118あたりが正解かも
デイケアってところ通ってるんだけど
感染症の先生が講師に来てくれて
マスクってとりあえず口を覆えばいいんだって
口と鼻を保湿して感染しにくく
何か触った手で口を触らない
飛散させないこれが目的て効果もあるってさ マスクの効果云々より、同調圧力が強くて付けてる感じだね。
自分も通気性抜群のやつ付けてるよ。付けたら逆に付けないより冷たくなるタイプ
身体中に小さな穴が空く病気にかかった夢を見た
気持ち悪い
>>123
目もゴーグルしないと意味ない、って聞いたけど >>127
それは医療関係の人でも手術とか検体検査する人の話。マスクはつけることに意義がある。ネックゲイターでも良い me too
>>36です でも気には特別してないいずれ寝るし 中途覚醒さえ聞けばよか
というか飲み忘れたら早起きするけどねw 一時期は5mgで余裕で入眠できてたけど、
最近は20mgでも眠れなくなったわ…。
困ったもんだ💦
耐性・依存性ないって言われてますけどそうでもないんですかねえ
なんか不眠の原因によって向き不向きがありそう。
効いてた頃は完全に心因性。
効かない最近は、過剰飲酒。
大丈夫。実際寝れてるから死んでない気楽に考えようぜ!
なんて思えたら楽なんだろうね
自分少し睡眠に神経質になり過ぎてるって自覚はある
>>140
眠剤怖いから、20mg錠を割って
どのくらい少なくても効くか試してた。
5mgでも、服用後1時間ぐらい経つと
スコーンと寝落ちできてた。
いまは20mgで、渋々寝付く感じで、
しかも3時間もすれば中途覚醒してしまう(・_・) 強制的に寝てるせえか起きても一日中頭がボーッとする
>>143
それ起きても薬の効果が残ってるんだよ 薬の量を調整してもらったら 145優しい名無しさん2020/06/22(月) 12:36:57.94ID:P8lU/pwd
>>113
デエビゴ気になる。
ベルソムラと同じくオレキシン受容体に作用する薬だし。
入眠効果がベルソムラよりいいのかな。
でも、新薬で14日分しか処方されないから、診察が大変。 テトラミドって睡眠延長に効くね。ベルソムラ単体だと効かないか効きすぎだったのでプラスして調整された
148優しい名無しさん2020/06/22(月) 17:00:25.46ID:cazrqtt9
デエビゴって何かと思ったらオレキシン系の新薬なのか
しかも入眠効果がマイスリーより上ってすげーな
中途覚醒はなくなったが
いくら眠っても寝た感がない
午前中はずっと眠い
デエビゴって半減期長いって見たけど、昼間も眠くなるかな?
前に議論あったかもだけど、これって食欲増進または代謝下げて太ることある?
精神不安定で食欲なかったのに食欲わいてだいぶ体重も増えたから。睡眠のほうはそれほど効いてる感じはない。
眠いからマイスリーなしでベルソムラだけで寝れるかなと思っても
1時間くらいグダグダ夢見て起きてまた寝て…で起きて
けっきょくマイスリーないと寝られなかったり
スコンと朝まで寝れるときもあるけどバクチだな
夢も悪夢というほどではないけどなんか起きたらドキドキしている
自分の場合も寝付きはよくならない。
ただ、翌日が休みで目覚まし時計をセットしないと、睡眠時間がかなり長くなる場合がある。
もし平日に目覚ましがならなかったら、と思うとゾッとする時がある。反対に、効かない日もあるのだが…
158優しい名無しさん2020/06/24(水) 12:19:11.81ID:L6YdprXh
みんなベルソムラ飲んでどれくらい寝れるようになった?俺は飲まないと2時間で飲むと4時間ぐらい寝れる。
半年くらいベルソムラ飲んでたけど
中途覚醒しなくなった
悪夢は見たことない
しかし寝たって感じがしない
>>160
確かに寝たって感じしない麻酔切れて起きた時に似てる >>158
同じく4時間くらい
昼間眠気が無いので別に4時間でいいやってなってる
ただ4時間しか眠れない分、7時起きなんだけど3時頃まで起きて無きゃいけないハメにw
まぁ眠れるだけマシだと思ってる
当然2時頃寝れば6時に起きたりする 164優しい名無しさん2020/06/25(木) 04:22:18.97ID:tQjtv54U
久々に飲むのやめたら昔感じた反調整不眠に近いものが出た
まぁベンゾ系じゃないといえ
急な断薬は流石にな〜飲まないと寝れないって状態は一番怖いから、どっかでちゃんと薬無しでも寝れる自信は欲しいけど。
>>163
もう少し早く寝ればと思う
自律神経が改善されるかも知れないですし
睡眠時間が足りてるかわかりませんが、1日を長く使えますね、と前向きに 166優しい名無しさん2020/06/25(木) 19:03:35.55ID:VYpJZPOV
23時に就寝して3時起き?
キツ過ぎるわw
俺は普通に眠れてるから問題ないが間違いなく3時寝の方選ぶわ
そっかー
早起きの人の方が得してる気がするけどな
早い時間の出社が許可されてればだけど
自分だったら12時-4時か1時-5時に寝るかな
あでも、シャキっと起きられるわけではないんだろうね
精神科の医師にベルソムラが効きすぎて怖いって言ったら
効力弱いものに変えますねって言われてロゼレムっていう薬を処方して貰った。
これがベルソと違って催眠作用が強くないのだけれどこれが曲者
便秘になったし勃起も弱まった。服用を止めた途端これらの問題が解決されるっていう
調べたらベルソと同じ系統の睡眠薬みたいだ
出来たらベルソと違う系統が良かったんだが近くの薬局で扱ってないんかな
次行く時はベルソ処方して貰う……
>>169
ベルソムラでも10、15、20mgとあるから減量してもらえばいいよ 10ミリ飲んで寝れないからもう10ミリ飲むことあるけど、追加したらよく寝れるってもんでもないよな
今日は黒人の奥さんと結婚する夢見た
奥さんはいつの間にか虫になっていた
ロゼレムはメラトニン受容体に作用してベルソムラはオレキシン受容体に作用するから違うくない?
まぁ私もロゼレムは夜眠くならないくせに翌日昼間は馬鹿みたいに眠くなるから好きじゃないけど
自分で何言ってるか理解してないだろ
レセプターのなんたるか知りもしないのに聞きかじった単語使わない方がいいぞ
バカだと思われるぞ
175優しい名無しさん2020/06/27(土) 15:32:03.65ID:S0bLYZ8q
今までのベンゾとは違うって意味では同じグループかもしれないけど根本が全く違うのに同じ系統とか言うのはどうかと思う
ベルソムラ寝付きが悪いのに、昼間残ってる感じする
梅雨で疲れているせいかな?
178優しい名無しさん2020/06/27(土) 22:34:08.92ID:mRaahJek
ベルソムラとヒルナミン飲んでるけどまったく眠気がこない
朝になって、朝食とったらウトウトしてしまって
職場で仮眠をとることもたまにあるくらい耐え難い眠気が日中おこる
でも薬を簡単に変えてはいけない体質(副作用がでやすい)だから
今の薬は変えられない
眠るのが朝4時か5時、起きるのが6時、出勤は7時。
もうだめぽ(´;ω;`)ブワッ
179優しい名無しさん2020/06/28(日) 05:51:25.49ID:Yr/ZvlYC
猫を抱きかかえていて
ほら、行きなさいって時面にホイってしたら、猫が水風船が割れるみたいにパシャーンてなって死んでしまって、その後他の猫がぞろぞろ集まってきて、その中に、死んでしまった猫と同じ顔をした猫がいで、ジーッと見つめられる夢をみた
ベルソムラ10を飲み始めましたが
胃が弱くなった感じがします
特にそういった副作用はみられないようですが
みなさんどうですか?
胃は元々弱いけど、眠剤飲んでさらに弱くなったかもしれん
原因は眠剤じゃなくてストレスのような気もするが
確かに夏バテやストレスもありそうです
ありがとうございます
186優しい名無しさん2020/06/29(月) 07:45:31.72ID:XrD6J52b
お前ら素人の馬鹿だから俺が処方箋書いてやる
マイスリー10mg
ベルソムラ20mg
トラゾドン50mg
以上だ
これで眠れないのならラボナとかイソミタール逝っとけwww
マイスリーとかルネスタとかベンゾ系が頭を眠くするのに対し、
ベルソムラは体を眠くするってか、脳の体を司る部分を眠くする感じ。
自分は飲んで2時間くらいで、だいたい耐え難い睡魔に襲われて床に入る。
そのまますんなり眠れる時もあるけど
金縛りにあってしまうこともある。
昨晩は金縛り状態になりつつ、少し冷静に、あ、手足は動かないのに
呼吸はちゃんとできてるなてのを、息を吸ったり吐いたりしながら確かめた。
そのうち眠りについた。
睡眠はせいぜい4、5時間で前の薬飲んでた時と変わらない。
しかし、睡眠時無呼吸症候群て診断されてたのが、
いびきラボで見る限りいびきは劇的に改善されてて、無呼吸なさそうだし、深い睡眠の割合増えてそう。
この薬しばらく続けるつもり?
無呼吸は心臓に悪影響を与えるよ
ベラゾラムじゃなくてベルソムラなのねソムラって・・・
主治医にデエビゴのこと聞いてみたらよく知ってますねって言われたわ
薬詳しいと思われるの嫌なんだけど気になってたから仕方ない…
191優しい名無しさん2020/06/29(月) 20:38:39.59ID:h+inAod6
デエビゴとベルソムラの違い、何か言ってた?
>>190
「ネット脳やっかいだなぁ」と思われてるんだろな まあ下手すると医者より患者の方が詳しかったりする
最高のマニアは最高のプロを上回る
by長岡鉄男
>>191
やっぱ半減期が長いのは確かみたいだね
あと悪夢の副作用がなくなってるらしい 197優しい名無しさん2020/07/01(水) 09:23:07.43ID:6TsfGC9S
これって一日に二回飲んだらあかん?
飲んでもいいけど
今効く量半分×2回にすると最高血中濃度が上がりきらないから効かないよ
逆に
今効く量×2にすると最高血中濃度はさして変わらないけど
副作用が多くでてきついかは
俺も10mgで寝れないなら20mgでも寝れないから、追加するのは辞めたわ
寝れない=寝付けないなら入眠剤追加すればいい
寝れない=中途覚醒が改善しないならテトラミド始め他剤追加
寝れない=両方ならそれも薬剤追加
このスレは基本、中途覚醒の障害スレだけど
無論、入眠障害も持ち合わせてる人もいるわけで
単に「寝れない」
とだけ言われても分からん
203優しい名無しさん2020/07/01(水) 11:40:52.72ID:6TsfGC9S
ごめん
20rなんだわ
ここ見直す前に飲んでしまった
205優しい名無しさん2020/07/01(水) 12:04:13.46ID:6TsfGC9S
確かに効いてないw
昨日までは効いて眠れたんだけどな
自分は入眠は問題はないよ良く効いてる
でも何回も起きちゃう
>>202
寝れないってさトータルの睡眠時間が足りないって話だよ。これ15飲んでも何度も目を覚ますし
量が20に増えると起きても寝れるが昼までぼーっとすることある
寝つけにはマイスリーは併用してるので問題ない オレキシン作用型がどんどん開発されていくのか?
ベンゾの離脱抑えたりも可能なのかな
211優しい名無しさん2020/07/01(水) 20:38:23.77ID:4N3RWAjD
ベンゾの離脱って昼間にも起こるからそれは難しいね
酷い悪夢で夜中3時に起きた一度起きると寝れない(;´Д`)
悪夢見るのはこの薬の副作用なのかな?
今はなき笑っていいともの夢を見た
ゲストはガッキーで、
「いまは友達に勧められてどんぐり集めてます」とか言ってて、タモリが笑ったのにつられて俺も笑って目が覚めた
もっと続きみたかったなあ
214優しい名無しさん2020/07/02(木) 21:36:48.64ID:40fohlvQ
日を置いて飲むと耐性がリセットされるのか効力ヤベーな
意識がぼんやりとだが覚醒状態にある中、身体は寝ているっていう金縛りさながらの体験をしたよ。
でも妙に気持ちが良くて危険ドラッグやってる奴ってこんな感覚なんかな?って思った
お前らが悪夢悪夢言うから二日連続でひっどい悪夢見たわw
218優しい名無しさん2020/07/03(金) 09:39:53.79ID:LbB87n78
>>216
わかるわ久々に飲んだらめちゃくちゃ気持ちいい
前飲んでたときはなんともなかったのに 219優しい名無しさん2020/07/04(土) 16:36:22.24ID:EwcA1qPd
220優しい名無しさん2020/07/04(土) 18:28:51.82ID:M2Lft4P+
レンボレキサントに切り替える奴おるかい?
221優しい名無しさん2020/07/04(土) 23:23:05.34ID:/PAwUQ9Q
にゃんぱすー!
222優しい名無しさん2020/07/04(土) 23:23:49.67ID:/PAwUQ9Q
糖!!
アヒンサー!! バイバイなん!!
223優しい名無しさん2020/07/05(日) 15:50:38.14ID:Kdi/OFbA
これ妙に気持ちよくない?
いけないのわかってるけど一日40ミリグラム飲んでしまうわ…
あのいけない薬でもやってるようなふわふわ感がたまらん
効く人にとっては、限りなく自然に近い眠気がくるからね
自然な眠気は気持ちいいよ、ベンゾの眠気は偽物だからな
入眠障害が全くない自分が飲むとね
服薬したの忘れ歩いて片道30分のスーパー行き帰り死ぬかと思ったよ
もうフラフラで道路にうずくまって寝れるレベルの眠気
ほうほうの体で家につき即寝した思い出
今は寝る予定1時間前に飲んでるけど
数年飲み続けても、子供の頃遊び疲れて夕食前にうとうと
もう飯いらね。とっとと寝るみたいな感覚が未だに続いてる
睡眠薬と呼ばれるものは生まれてこのかたベルソムラが初めて
中途覚醒改善目的。良く効いてくれてる
たまに、効かず何度も目を覚まして寝れないことあるけど
そこはまあ、中途覚醒しなかった健康?な時でもそういう時は
あったので、体のリズムだろと緩く考えてる
アベレージで考えると確実に中途覚醒は減ってる。ありがたい
悪夢は見ないけど最近ちょいちょい金縛りが…
金縛りもベルソムラの副作用とはいえ
あんま気持ちいいものじゃないな
金縛りほとんどなったことないけど、はじめてなった時は後ろから誰かに押さえつけられてると思い込んで怖かったな
一人暮らしだから、鍵は閉めたはず・・・閉め忘れた?知り合いのイタズラ?強盗?とか考えてた
ベルちょんありがとう!
ベルちょんふざけんなよ!
の繰り返しがまともな効き方かもしれん
>>225わかるw
>子供の頃遊び疲れて夕食前にうとうと
もう飯いらね。とっとと寝るみたいな感覚 デエビゴが取扱開始になったようだから、これでベルソムラとの縁が切れるかも知れん。デエビゴが効かなかったら、またベルソムラに戻るだろうけど。
月1の通院を月2にするのはきついから一年後まで待つ
新薬14日制限ってほんと困る
ベルソムラ辞めたらまたエッチな夢見まくるようになってきた
飲んでも効かなかったし飲まない方がいいな
234優しい名無しさん2020/07/07(火) 13:53:57.09ID:9KCPEHkC
デエビゴ気になるけど、2週間おき通院は忙しくて出来ないな。
処方してもらったら、ベルソムラとどう違うか感想待ってます。
235優しい名無しさん2020/07/07(火) 19:25:10.71ID:jljAfT1j
同じくよろしくお願いします
237優しい名無しさん2020/07/08(水) 07:17:45.03ID:DPit5qbY
不安な事あってまた2時間ぐらいで起きるようになってしまった…またお世話になります
やっぱりベルソムラ安定していていいなぁ
日を置くと過剰に作用して怖いけどね
飲むと性欲が減衰して勃起チンポがゴムみたいにふにゃふにゃになり、
さらには便秘を引き起こすロゼレムとかいうゴミ
性欲減退はないけど中折れするのでタダリスとカマグラ使ってるよ
食事の時間とかで使い分けてる
いずれにせよ彼女の協力がないと使い難い薬だよね
241優しい名無しさん2020/07/08(水) 18:41:44.93ID:q9ISfqul
ベンゾと違って身体依存はない
サイレースもハルシオンも効かなくてバルビ飲んでるけど
ベルソムラはいい薬だよ、耐性があまりつかない。
243優しい名無しさん2020/07/08(水) 19:13:59.16ID:Qp0Wblvv
精神薬じゃないせいか自力でメンタル良くしないと良く眠れん
精神科行った後が一番眠れない
そういうグループに入っちゃいかんな
7月6日(月)に取扱いが開始されたデエビゴに変えようかと思ったが、
このところベルソムラで睡眠時間は確保できているので変更はせず。
ベルソムラの効きが悪化したらデエビゴへの切り替えを再検討する。
245優しい名無しさん2020/07/08(水) 20:46:52.55ID:Qp0Wblvv
それ危険にも程があるだろ
ベルソムラとデエビゴ両方服用って感じじゃないの?
>>244
作用自体はベルソムラと同じだから
ベルソムラが効かないとなれば他の作用でアプローチする薬を処方してもらわないとあまり意味がないと思う。
オレキシンにより親和した新薬だからといってもデメリット(14日制限、薬価が高い、臨床試験のデータが浅い)もあるので、自分ならあと1.2年は様子待ちだな。 自分でレスしてて意味わかってないでしょ
親和とは薬理学的な側面で理解してない
ベルソムラ 20mg 107.9円
デエビゴ 10mg 136.2円
新薬先発品とはいえデエビゴたけーな。
体重増加の副作用がわずかながらにあるらしいけど増えたひといる?
自分は三ヶ月で3〜4kgは太ったような、、
この時期太ってない人の方が少ないよ@コロナ
自分はバレーボールやってるから全然増減しない
食事のコントロールはきっちりやってる
二ヶ月前から服用で、コロナ自粛でテレワークしてるけど体重は増えてない
身体は知らんが精神的依存はあるちゃあるが
でも、このスレ ハードな精神疾患持ってる人多そうでしょ
そういう人は服薬する以前に依存きたしてそうだしね
抗精神薬スレ歩き回ってる人いてちょっと住む世界が違うと驚愕
>>254
効く人にとっては多少の精神依存はあると思うよ このスレほぼ全員に精神依存あるんじゃなかろうか。マジな話
>>248
今日は大学病院で内臓の検査を受けたけど、検査後の診察中に担当医からデエビゴの話題になり、
「新薬は高い」「コロナ禍でベルソムラの時ほど製薬会社の担当者が来ない」との話が出てきた。 >>252
もともとメンタルもやられてて食欲もなかったんだけど、この薬飲んでから明かに食欲も増してるんだよね。副作用としてはレアケースなのかな、、
まぁ摂生するしかないかな >>259
この薬以外に飲んでる薬の副作用じゃなくて?
自分の場合、これ以外にデパス、ハルシオン、リフレックス、ヒルナミン飲んでるが
明らかにリフレックス飲んだ時に食欲が増し体重増加につながってる。 統失の人は糖質控えめに
自分はベルじゃなく統失の薬で食欲アップ
20kg太って意を決して38kg痩せて20代の体系になった
ダイエットは痩せるのはとても簡単だけど
それを維持するのがとても大変・・とりあえず痩せて3年キープしてる BMI21
そう維持するの大変だよな、急いでダイエットするやつは100%リバウンドする。自分は食生活改善して2年かけてゆっくり痩せてもう7年キープ
>>260
自分はレサクサプロ、メイラックス
ともに減薬進めててどちらも半錠
メイラックスは二日に一回
どちらもそんなに食欲増進はなかったかな
ベルソムラっぽいんだよなぁ 264優しい名無しさん2020/07/10(金) 15:30:54.39ID:VMfJwy7N
心配事増えてまた寝れんくなった…俺はこんなにも精神的に弱くなっちゃたんだなって実感する
>>264
自分を責めないで下さい
心配事が増えるような社会にこそ問題があるのです 15から10にしてまた寝れるけどなんか早朝に起きるなも思ったら夏は睡眠時間短くなるらしい
15にすると落ちる時に息止まる感覚あるから戻れないな
頭の中でパン、パン、パンて音が鳴って金縛りになる。
体に無理に力を入れると金縛りが解ける。
そうだと思う
ベルソムラのおかげで、寝れるときは8〜9時間寝れるからね
もう一度寝るかな
去年出来た新しい薬局に行ってるんだけど
7月から袋完全に廃止してたわ 有料の袋無しね
他の薬もあるからボディバッグ持って行っててよかった
>>272
自分の処方してもらってる薬局も7月から袋は有料になりました ほとんどの薬局が有料だろうね 276優しい名無しさん2020/07/12(日) 16:00:51.38ID:6/CFc+W/
>>276
ごめん、ソースは主治医だからここでは示せない
鬱にオレキシン作用薬はまだまだ力不足だって言われてレンドルミン処方された
ベンゾはもう嫌だって言ったのに 278優しい名無しさん2020/07/12(日) 17:10:42.36ID:6/CFc+W/
うつの不眠に効果ないってソレって眠剤失格だろw
279優しい名無しさん2020/07/12(日) 18:55:31.10ID:Y2lJRMTA
うつ病で4時間ぐらいは寝れるようになったから多少効いてると思うけど
不思議なおくすり
夢の見方と脳の効き方がなんか違うな
281優しい名無しさん2020/07/13(月) 10:07:36.90ID:yX2jUYA2
うつ病だけど、主治医に、ベルソムラとデエビゴは私には弱いって言われた
だからと言って、うつ病の人に効かないとは言ってなかった
ベンゾをやっとやめられたから、ベンゾはもう飲まない
今は、統合失調症薬の鎮静効果で眠ってる
282優しい名無しさん2020/07/13(月) 10:20:48.90ID:8oZ3OngS
283優しい名無しさん2020/07/13(月) 11:44:56.05ID:yX2jUYA2
>>282
クエチアピンと同じMARTAのシクレスト
少量で入眠できてる
その前はクエチアピンだった 284優しい名無しさん2020/07/13(月) 12:06:05.28ID:Cp0T+j4r
シクレストか
俺は足ムズで駄目だったな〜
初めてメンクリ行ってこの20mg貰って一週間飲んでるんだけど、効くときと効かない時があるどういことなんだろう
286優しい名無しさん2020/07/13(月) 17:02:21.19ID:cjLmK6gy
割り込み失礼します。m(_ _"m)
デイビゴが出たのだけど、あんまり変わらない、けど少しは効きが良くなった気が
ベルソムラで効果がなかった人でデイビゴが出た人いますか?
今ベルソムラ10だけで試しに5に挑戦したら入眠出来たので入眠に関してはもう大丈夫なのかな
ただやはり減らした分、朝ちょっとはやく目が覚めた時から再入眠出来なかった
睡眠健常者?や睡眠障害なかった時も
一度起きて寝れないなんてよくある話だから
数回で判断しない方がいいと思うよ
障害なかった時も週1くらいそんなことがあるなんて普通だったし
健常者だった時は夢も見ずに8時間くらい爆睡できたんだけどなー
290優しい名無しさん2020/07/13(月) 19:11:36.86ID:up8zvWOi
291優しい名無しさん2020/07/13(月) 19:13:05.56ID:CIGFmJFt
年齢も関係あるのかもしれないけど6時間ぐらいは起きずに寝たいなー
確かに若い時は何度も起きたことはよくあったが
気にしなかった
デエビゴお願いしたいって言ったら
医者が???でなにそれおいしいの状態から
看護師総出でググり、エーザイに問い合わせてくれて
まだ、在庫がないから次回以降の処方で出してくれることになった
医薬品はもうわけわからないくらい種類あるからな
町医者だったらMSかMRが推さないと
使い慣れた薬剤でことたりてるし
エーザイは結構よく病院はフォローしてるがね
で、今はMSは納品程度しかしておらず。医師にも会ってない
MRはどこも当然出禁状態。内勤してるか家でeーラーニングしてるか
つまり、拡販してるようでされてない
MSもエーザイだけから依頼される訳でもなく
このご時世だから、医師に届けて欲しいと
各社からリーフ、パンフなど依頼される
それをどかっと、薬剤納品時に看護師に渡す
医師は当然そんなリーフの山など見るはずもない
コロナでMRが死んでるよ
毎日、勉強、どの時間にどのペースでどれくらい
e-らーにんぐしてるかログ解析されて
管理されてる
サボりたくてもさぼれない
毎日勉強でうんざりだってさ
病院クラスになると、もちろんMRはじめ出禁
むしろ、中には町医者でも訪問okのところもあるが
病院になると町医者より厳しく訪問okの病院などほぼ0
医局ももちろん、、薬剤部にも入れない
入っていいのは担当のMSが納品するくらい
298優しい名無しさん2020/07/13(月) 20:31:32.05ID:up8zvWOi
msとかmrとか何だよ知らねーよカス
299優しい名無しさん2020/07/13(月) 20:34:58.55ID:eJKwHr07
製薬会社の営業の話?よく分からん
要するに
>>296
コロナで製薬営業が医者に宣伝してないって話か? うちの主治医はデエビゴについて聞いたら2ヶ月くらい前にデエビゴに関する説明会があったって言ってたよ
ちゃんとした医師でよかった
>>296だけど
>>302
そう言うこと
>>303
エーザイが発売記念の説明会を会場借りてやった話は聞いてないが
地方地方で違うのかもしれない
仮に院内で説明会をやったとしたら
そう言う形で説明会をやったのかもね
お弁当最低でも3000円以上の、コメディカルの分まで
用意が慣例なので、院内説明会を受け入れると
看護師やスタッフが喜ぶ 305優しい名無しさん2020/07/14(火) 07:05:14.32ID:lmizSNj2
あんた中の人か
306優しい名無しさん2020/07/14(火) 08:38:11.76ID:pGoUUi03
ぴー @piiiiiiii888
デエビゴ、ベルソムラよりは入眠の感じがいいかもしれない
悪夢も見なかった
ただ持続性はめちゃくちゃあるわけじゃないのかな?
時間的にはベルソムラよりは寝たけど(微々たる変化だが)、
感覚的には早朝覚醒と変わらんかなあ
307優しい名無しさん2020/07/14(火) 11:10:28.94ID:2RHnCFMz
これ妙に気持ちいいから一日20rのところをあと一錠、計40r飲んでしまう……やばいよな…
でも寝てるときしか楽になれないからやめられん…
308優しい名無しさん2020/07/14(火) 15:32:48.28ID:P8PIlQ0R
眠れるけど翌日の日中の眠気が強い
>>308
それが正常な効き方だと思われる
効かない人は本当に全く寝れない 全く寝れないなら入院でしょ。寝れてないとしつつも寝れてるよ
強い表現する人ってなんでだろうね
全く寝てない
3日寝てない
全然寝れない
とかさいやいや寝てるって
友人で愚痴症みたいな人いてさ
「全然寝れない2日寝てない」と言った10分後くらいに
いびき描き始めて30分後くらいに「あー全然寝てない」と
いや寝てるしと思って苦笑した
314優しい名無しさん2020/07/14(火) 22:21:14.64ID:lpPS40SP
こんばんは。ウチの医者にはMRが営業に来て私はデイビゴが服用開始になった。
飲んだ感じ、フラつきが激しい。ベルソムラもダメだったが、もっと強い感じがする。
あと、悪夢。入眠は良いのだが中途覚醒には効いていない。
寝が浅い。そして悪夢で魘されて目が覚めるが今度は身体が動かない。
ちなみにルネスタが残ると言って処方替えになった。
315優しい名無しさん2020/07/14(火) 22:22:06.49ID:lpPS40SP
中途覚醒にはまったく効かないが、自然な眠りに襲われてまどろむ感覚がたまらない
1日の中で1番落ち着く時間だわ
低容量ピル飲み始めて3シート目で眠剤一切なしで眠れるようになった…女性しか参考にならないだろうけど、こういう人もいるってことで
最近は男性のホルモンバランスの乱れも話題にのぼるけどそちらはどういう治療するんだろうか
確かに…
不眠になるくらいホルモンバランス崩れてると生理周期乱れるもんですか?
ええと、知りたいのは、生理周期乱れる不眠なら、ピルで治るのかなと
結局ピルやめて何とかしないといけないんでしょうが、ピル飲むのって悪いことばかりじゃないですし
低容量ピル避妊で使ってたな。最近服薬するのやめたけど
更年期障害の人も使うんでしょあれ
ここで聞くより婦人科行くのがいいかもしれない
確かに
ずっと飲むわけには行かないんだろうけど(飲んでも問題ないのかな?)
変な作用少なそうだし、定期的に生理起こすのは大事と聞くし
男性ってどうするんだろう
321優しい名無しさん2020/07/15(水) 14:19:00.49ID:8Qh4umJt
更年期以外で男もホルモンバランスって崩れるの?
322優しい名無しさん2020/07/15(水) 15:04:19.29ID:9hY2KrX0
323優しい名無しさん2020/07/15(水) 17:06:22.51ID:hQ7nACcO
睡眠薬の中だとマイスリーが一番頭の疲れをとるのに向いてるんだってよ
米軍で空軍パイロットはアンフェタミンの服用を義務づけられ
陸、海、空、全ての軍で短時間で最も頭の疲れを取ることのできる薬として採用されているのがマイスリー
>>321
男は意志で射精できるからなー。
それでホルモンのバランス取ってるかどうか分からんけど。 低用量ピル→年齢的に超低容量に切り替え
→そろそろ更年期だしHRTに切り替え済
今年に入ってHRT(ホルモン補充療法)に変えて
不眠(入眠・中途覚醒)や肩こり動悸等いろいろ出てきた
自律神経の調子の悪さを感じるよ
ふつうはHRT始めたら体調良くなった!ってなるんかもしれんけど…
ずっと飲んでたピルよりは減ってるのでそのせいかな
HRTやりつつベルソムラは心療内科でもらってるよ〜
婦人科行くならホルモン療法とかに詳しいところへ
>>321
ストレスとか不規則な生活で崩れると思いますよ 331優しい名無しさん2020/07/15(水) 23:11:23.12ID:fDPVrtJq
にゃんぱすー!
332優しい名無しさん2020/07/15(水) 23:11:57.69ID:fDPVrtJq
まあよく睡眠不足だと高血圧になると言われてるん
333優しい名無しさん2020/07/15(水) 23:14:52.58ID:fDPVrtJq
まあうちも超絶睡眠不足で今日はスーパーと八百屋しか行けなかったん
しかしうちの今日の血圧はうえが89なんなあ
いつもはだいたい90台なん!!
まあ多分痩身で儚げだからなんな
何にでも例外はあるん
まあヒトが夢見ると儚くなるん
そしてうちの夢は熟眠なん
儚すぎるのんな
まあいいん
今日も善行を施したん!!
とりあえず横になるん 明日こそレッツダンスなん!! バイバイなん!!
335優しい名無しさん2020/07/16(木) 08:54:28.61ID:cRfIjmWE
村者☆ジェラードファン @Liver08Gerrard
デエビゴ最高だ!ベルソムラより全然効くし、翌朝すっきり起きられる!
不眠症の人には是非試して欲しい
リズムがつくようになってきた
悪夢もあまり見ないし
眠気がすっと来るようになった
337優しい名無しさん2020/07/16(木) 11:41:15.25ID:QGom6RV6
俺も悪夢あまり見なくなったな。体に馴染んできたのかな
338優しい名無しさん2020/07/16(木) 16:11:28.78ID:3qKlaIl1
夏は冬と違って早起きしても体調悪くならないので
ベルソムラ20ミリ→15ミリに減薬した。毎年恒例
夏は早起きして獲物取りみたいな原始のDNAが息づいてるんだろうね
毎日4:30起き٩(๑´3`๑)۶
冬はベルソムラ20ミリで6:00おき
これ効いてきた時の自然な眠気最高過ぎる
そのまま寝床入ってグッスリ寝れた朝は爽快
これで入眠&熟眠のレベルが更に上がっていけば、ベンゾ無くても困らないかも
343優しい名無しさん2020/07/16(木) 20:05:05.30ID:NSpdRGAb
これ飲んだときの自然なまどろみが気持ちよすぎて20を三回飲んでしまった……
大丈夫だよね?そんな強い薬じゃないし……
344優しい名無しさん2020/07/16(木) 20:05:49.79ID:NSpdRGAb
345優しい名無しさん2020/07/16(木) 20:07:01.50ID:AJZlDq2S
ベンゾ断薬して今はベルソムラ10mg
こっから減らせない
効果としてはあんまり無いような気もするが、
減らすと眠れないんだよ
依存 離脱 しっかりあるんじゃん
致死性はないよ
単回なら一過性の副作用で倦怠感が
連用すると腎肝と言った副作用、臨床検査値異常が必発するみたいね
精神的依存がきたしてるみたいだから気をつけて
まあ、そういう服薬する人は睡眠障害以外にも精神疾患持ってる方多いようなので
>>343
大丈夫だよ、と思っているうちに依存性になる 348優しい名無しさん2020/07/16(木) 20:43:31.16ID:t3Lh2MM/
離脱はないかもしれないけど精神的依存はあるよね。寝る2時間くらい前に飲むと習慣化する。
349優しい名無しさん2020/07/16(木) 20:43:54.70ID:t3Lh2MM/
離脱はないかもしれないけど精神的依存はあるよね。寝る2時間くらい前に飲むと習慣化する。
350優しい名無しさん2020/07/16(木) 20:44:40.69ID:t3Lh2MM/
二重ごめんなさい。
ビタミン剤みたいな軽い気持で飲んで眠ればいいんだよ
変に意識しない方がいい
352優しい名無しさん2020/07/16(木) 22:45:04.72ID:t3Lh2MM/
ビタミン剤感覚か。
今のところ大丈夫だけど脳に作用する薬は副作用が心配。葛藤しながら飲んでるわ。ビビりすぎかなー。
353優しい名無しさん2020/07/16(木) 22:45:40.96ID:t3Lh2MM/
ビタミン剤感覚か。
今のところ大丈夫だけど脳に作用する薬は副作用が心配。葛藤しながら飲んでるわ。ビビりすぎかなー。
354優しい名無しさん2020/07/16(木) 22:46:29.24ID:t3Lh2MM/
二重またごめん。ROMに戻ります。
半年くらいベルソムラ飲んでたんだが
常に脳がボーッとして考える力が低下したのでやめましたよ
入眠効果はあったが中途覚醒には全く効かんかったしね。
これ飲んで仕事出来る人が羨ましい
356優しい名無しさん2020/07/17(金) 11:59:06.31ID:KkhmCitp
思考力なんて必要ないだろ
そういう奴ほど低学歴
ポン助でいいんだよ
358優しい名無しさん2020/07/17(金) 14:20:57.41ID:KkhmCitp
天才がいないとベルソムラは作れなかったが
この生産性のない日本では左翼的な奴ほど高学歴だからな
バカでいいんだよ
360優しい名無しさん2020/07/17(金) 15:07:49.35ID:KkhmCitp
どこが妄想なんだよ
大日本の製薬会社はなんだァ?
デエビゴとかパクリしかできないのかよ
361優しい名無しさん2020/07/17(金) 15:47:06.90ID:W6x7OHYr
こんな所までパヨクが…
大日本製薬って昔から◯P(マルぴー)って言われてるんよね
マルぴーのMRさんとか
自分も周りもマルぴーさんと普通に言ってたけど
なんの略なんだろうか
調べたらスーツに必ずつける社章が2005年以前
丸にPのマークだったからだと
初めて知ったし
366優しい名無しさん2020/07/17(金) 18:14:06.54ID:7FnhlESZ
10時に寝たら6時に中途覚醒しちまったよ
どうなんだこの薬……微妙だな
369優しい名無しさん2020/07/17(金) 19:08:24.66ID:yjP3/qBi
この薬は効かない
370優しい名無しさん2020/07/17(金) 19:08:29.16ID:QtvMs2rV
>>366どこが中途覚醒?
羨ましいわ、そんなに寝れてさ ベルソムラ2日目ですけど
一日中寝てしまい動く気力がでません。
そんなものでしょうか?
373優しい名無しさん2020/07/17(金) 21:42:35.43ID:bMHnPdu5
>>373
ありがとうございました
そうですね
糖質で少し神経質になってました うつで休職中なので時間はあるんです。
ただ一日起きれないのはつらくて
俺あんま効かないから
そんなに眠れるのうらやましい
原野くはとうしてますかやめると寝れないベンゾみたい
不調になりたての時はベンゾ系も貰ってたからメンクリ行き続けてんだけど今、ベルソムラだけだからメンクリじゃなくても良いんだよなー
内科とかでベルソムラ貰ってる人居ます?
380優しい名無しさん2020/07/18(土) 11:42:55.81ID:S75EJJJf
俺は膀胱肥大で入院してるんだが泌尿器科なんだが………15mgを処方してもらってる
20mgは置いてないそうだ 老人患者が多いせいらしいです
381優しい名無しさん2020/07/18(土) 12:17:46.05ID:3XJPQDaR
うーん…15mg飲んでても2時間ぐらいで目が覚めてしまう。20mgに変えてもらうか
>>379
内科で漢方とベルソムラ処方して貰ってるわ
ただ医者がベルソムラに対する知識が乏しい >>380
ひょっとして尿閉でも起こしたん?あれ悶絶らしい
おしっこが溜まりに溜まってるのに一切出ない 考えただけで恐ろしい。前立腺肥大がかなり進行して放置したらなるっぽい 寝れないから飲んでるのに
飲むのやめたら寝れなくなるのは当然
飲んでるときに、眠れる習慣、決まった場所で眠れる気になる習慣をつけるのが大事
自分の場合、ベンゾの離脱症状で寝れなかったからか
ベルソムラ出してくれた
で、離脱症状が弱くなってきてから
ベルソムラを飲み忘れて寝れたんで
そこで飲むのをやめました
>>387
10mgでそんなんだったら
ベルソムラが合ってないんだろうね
私も次の日1日中ボーッとして仕事に
ならないのでベルソムラやめたよ 394優しい名無しさん2020/07/19(日) 13:11:39.17ID:6bFdLIq4
「今日からやめる」じゃなくて、飲み忘れるくらいだと眠れるのかもしれないな。
意識してやめると、長年睡眠薬使ってきたから、眠れる気がしない。
翌日にあまり残ってる感じがしない
中途覚醒も改善しないって事は自分には効かないみたいだな
明日(今日)おやすみなので飲まずにいるとどうなるか実験中
入眠障害全くなかったのにすでに2:11。寝れない・
まあ寝れなくてもいいからこのまま続行。朝までドラマ見るぞ!
そして明日は1日中眠たさと戦い
21:00に眠たくて眠たくて仕方なく爆睡という流れ期待
昨晩は一睡もできなかった。いよいよデエビゴにチェンジかなぁ・・・
400優しい名無しさん2020/07/20(月) 20:18:27.05ID:yzJUo8Pq
10時半に寝たら5時半に中途覚醒しちまったよ
どうなんだこの薬……微妙だな
402優しい名無しさん2020/07/20(月) 22:39:49.64ID:gAGcYlde
それそこら中に書き込んでるただのマルチポスト
403優しい名無しさん2020/07/20(月) 23:35:09.83ID:qIExm4y7
やっぱりこれ飲まないと長時間眠れない
この薬のんだら何十年かぶりに金縛り。部屋に誰か入ってきた夢みて夜中に声出して騒いでしまった。他の薬は飲んでない
>>396だけど
>>398
1日寝ずに寝るの我慢したら翌日、もう眠くて眠くて
一応ベルソムラ飲んで数分で爆睡した
中途覚醒もなかったよ
夜間頻尿はさふくらはぎの筋肉が落ちるとダメとかで
ふくらはぎ締め付けるタイツ系靴下日中履くと
昼におしっこがよく出るようになり
夜間頻尿が激減するってさ
特に中高年の方は顕著に改善するとのこと
筋肉がポンプの役割をしてるって
女性は浮腫防止に履いてる人が多いって
履くとおしっこよく出て浮腫が減るんだと 依存あります やめたらねれませんベンゾとなんらかわらん
407優しい名無しさん2020/07/21(火) 09:34:19.81ID:mfXEQaA1
10時半に寝たら5時半に中途覚醒しちまったよ
どうなんだこの薬……微妙だな
410優しい名無しさん2020/07/21(火) 10:46:16.96ID:yIVDsrtR
ベルソムラ、夢は毎日見るようになったけど悪夢じゃないな、
楽しい夢だったり、エロい夢だったり・・私は変なのかな?
>>405
へー良いこと聞いた。調べたら弾性ストッキングてのがいいらしいな >>405
ふくらはぎの筋肉鍛えるのもいいのかな
不眠とは別に頻尿に悩んでいた時期があったけとスクワッドでかなり改善した経験あり >>412
調べたら
歳を取る→ふくらはぎ筋肉落ちる→弾力ストッキングで落ちた筋肉を補う→昼間十分な尿が出る
ということは筋肉鍛えると昼間十分に出て夜の尿が減るじゃね? 415優しい名無しさん2020/07/21(火) 15:27:13.04ID:2EJ0U094
ほー、俺も抗うつ薬の方で頻尿になってるからふくらはぎ鍛えてみる
女=むくみ
みたいな風潮あるけど体の水分多すぎなだけ
着圧ストッキング女性には割と有名。足のむくみ取れて美脚になるよ
425優しい名無しさん2020/07/21(火) 21:21:49.69ID:m3kgs+va
某も女でごんす
427優しい名無しさん2020/07/21(火) 21:26:33.83ID:ediLJ83h
オイラも女でやんす
ランニング用のふくらはぎ用のコンプレッションタイツみたいなの買えばいい。色んなメーカーからでてるよ
あーコンプレッションね
アームカバーは普段してるけどあれ付けると腕冷えるよね
汗を漏れなく吸って汗強制蒸発、気化した際、体表面の熱奪って激冷え
自分滝汗かきだから真夏に必須アイテムだよ
あれのふくらはぎだけのあったら短パンと組み合わせできるね
足も激冷えてくれるか
ワークマンあるかな?アームカバーならワークマンとおたふく手袋製の持ってる
1時間前後で眠くなってきます
人によっては眠気が強すぎて寝落ちしちゃうから注意
15mg初日、4時間くらいだけどよく眠れたわ。
どんな悪夢が観れるのか楽しみにしてたけどなかった。
>>434
ワイ初日20mgで4時間半寝れた。
ベンザリンやサイレースより
効果あった。
耐性がついたらどうなるか
わからないけど… 寝れないならエッチしろ
激しいエッチは爆睡できる
あと、マッサージも効く
アロママッサージ最高
440優しい名無しさん2020/07/22(水) 13:45:43.78ID:7Gz4bjQD
5ch特有の体ナルシスト
寝れるけど夢見が悪いから量減らしてた
20m半分まで減らしたら夢見が楽になって6時間寝れる
442優しい名無しさん2020/07/22(水) 14:02:53.84ID:7Gz4bjQD
でもワークが辛いんだろ
ワークが
444優しい名無しさん2020/07/22(水) 18:18:23.12ID:EMwKRKcv
にゃんぱすー!
いまからなん
今日も善行を施したん!!
高木ブー!! バイバイなん!!
>>437
アイデアは良いと思うよ
ワークマン行ってみっかな 悪夢の内容だけど業○スーパーのレジで
自分が入れていない商品がカゴに入っていてレジで会計されて、私はカゴに入れていないといってもクレーマー扱いして相手にしてくれなくてそしたらカゴに入れたおばさんが現れて勝手に持って帰った。バックヤードへ行ったらDQNが沢山働いていて相談したらオロオロして困っていたけど話は真面目に聞いてくれた。
447優しい名無しさん2020/07/22(水) 21:47:25.51ID:+bBqKUTI
俺は悪夢でよく学生時代の単位が足らなくなって焦ってる夢よくみる。実際高校の時に留年しそうになったんだけどね
俺は修士論文で教授にどやされながら徹夜しまくっていた時の夢だな
20年前より、みんな論理的だから、大学院改革の犠牲者なのか?21世期には、プラス奨学金という借金までしなければならない人も多い。
財界が文科に口出してうまくいった改革はないらしい。
452優しい名無しさん2020/07/23(木) 07:47:12.51ID:i3JOX3eV
これはいい太もも。頻尿に(特に夜)悩んでるから俺も試してみよう
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。
たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。
人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86 456優しい名無しさん2020/07/23(木) 12:55:42.34ID:3PrFZhA2
生きろ
458優しい名無しさん2020/07/23(木) 14:23:16.37ID:3PrFZhA2
依存性がきになりますないって言われましたけど証拠は
耳鼻科に行ったら耳の中にシジミが入ってますって悪夢みたわ
取って貰ったらそれは最高の夢かもしれないね
耳糞大きいの取れた時は至福
そのシジミの夢の続きなんだけど病院に値段表が貼ってあって取るのに86000円って書いてあんの。
それで医者には様子見ますって言って自分で取ろうと川とか湖とか入って自然とシジミが出てくるまで待つという不思議な夢だった。
今日は陸上選手のコーチになる夢見たわ
なんだかよくわからん
4日前からデエビゴに変更したらベルソムラよりも効き目は良好。
おそらくベルソムラには戻らないと思う。「ベルソムラさようなら」かな?
471優しい名無しさん2020/07/24(金) 14:15:44.85ID:EHAwb2ke
ベルソムラ20mgよりデエビゴ5mgの方が効果あるらしいな
デエビゴ試してみたいけど
14日制限で2週間おきに病院行くのも億劫だし、来年まで様子見だな。
473優しい名無しさん2020/07/24(金) 17:44:47.99ID:V7vsVPiW
今月1通院だから2週間毎には億劫だなー
ベルソムラで効いてるなら変えるわざわざ変える必要ないっしょ
475優しい名無しさん2020/07/24(金) 19:41:06.30ID:ZWHjee3x
最近飲んでも2時間ぐらいで起きちゃうんだよな…20mgにとりあえず変えてもらおう
476優しい名無しさん2020/07/24(金) 23:03:54.41ID:VHV27xiU
ベルソムラ単体だけだと、意味不明な言葉が頭の中を駆けめぐったりかなり怖い体験するんだよなあ
辞めた方がいいのかなこの薬
ベルソムラと比べて寝起きはどうですか?
起床後に眠気残ったりしますか?
寝つきはどうですか?
寝付きのための睡眠導入剤のんでますか?
ベルソムラ飲みはじめて2ヶ月たったけど耐性ついたわ
ここ一週間全く効かないわ
次はデエビゴか
483優しい名無しさん2020/07/25(土) 14:05:15.00ID:VD6LHcTA
耐性と依存あるよ。
離脱は聞いたことないが。
484優しい名無しさん2020/07/25(土) 14:33:44.00ID:S3ce5qep
1週間全く効かなくて生きてるってすごくね
ベルソムラの抗神経伝達物質のおかげじゃね
できれば続けてくれ
485優しい名無しさん2020/07/25(土) 16:43:50.84ID:DrhfLPCm
依存と耐性形成はありません
依存があるのなら離脱症状もあるはずですがね(笑)
486優しい名無しさん2020/07/25(土) 16:54:24.10ID:77SzMsQ8
飲んでも自然な眠気が起こらなくなってきたな
これ何ヶ月も飲み続けて効いている人いるの?
488優しい名無しさん2020/07/25(土) 17:06:24.77ID:77SzMsQ8
上にも書いたけど耐性つくよ。すぐに。
489優しい名無しさん2020/07/25(土) 17:44:06.12ID:zMU2pafM
>>488
キモすぎる
ベルソムラに耐性はつかない 490優しい名無しさん2020/07/25(土) 18:03:35.18ID:77SzMsQ8
>>489
キチガイはしね
ベルソムラは効かなくなる
耐性つく 491優しい名無しさん2020/07/25(土) 18:20:04.84ID:77SzMsQ8
493優しい名無しさん2020/07/25(土) 18:30:50.55ID:77SzMsQ8
耐性つくよ
495優しい名無しさん2020/07/25(土) 18:38:02.48ID:77SzMsQ8
精神的依存あると感じる
身体的依存はよくわからない
>>478
デエビゴのことかな? 4夜使用しての個人的な感想なら・・・
ベルソムラは起床時にフラついたが、デエビゴはボーッとした感じはあってもフラつきはない。
寝付きはベルソムラよりかなりいい。ただし、念の為にマイスリーは併用(ベルソムラのときも)。
自分とはベルソムラよりデエビゴの方が相性は断然いい。ただし、個人差はあると思うので要注意。 俺もベルソムラ飲むと朝とか残った感じでふらつきあるから医者に言って変えてみようかな。
498優しい名無しさん2020/07/25(土) 21:23:15.08ID:S3ce5qep
みんなデエビゴに変えないと調子良くないのはどうしてなんだ
不思議
まぁそれ言いだしたら睡眠薬服用してる人大体依存だよな
こりゃもう依存っていう言葉悪いけど仕方ないだろ
飲まなくても眠れるなら飲まないし
書き込み数≒総意じゃない ノイジーマイノリティは声が大きいので目立つだけ
>>2じゃないが
特にこの部分はある
・特定人物のレス
・2chそのものが愚痴をレスする傾向あり
・そもそも満足してる組がレスしてない 大半の安定化してる満足組は「効いてる」と何度もレスしないし
効いてる現状で薬剤変更などは避けたい
505優しい名無しさん2020/07/26(日) 11:49:22.62ID:Ygq03BZH
>>490>>491
くたばれ基地外ちー牛野郎が
オレキシン受容体拮抗薬は依存も耐性もないんだよ
ちった〜自分で調べてみろよ 論文読むなりよ〜
後で死んどけよ >>505
動物実験のみ、製薬会社の論文のみ。笑笑 507優しい名無しさん2020/07/26(日) 12:34:38.06ID:Bwjtdjjr
無論読んだ上だが。
依存、耐性あるわ。
508優しい名無しさん2020/07/26(日) 13:33:21.78ID:Bwjtdjjr
>>505
最高のバカ発見!
ファーーーwwwwww 509優しい名無しさん2020/07/26(日) 14:02:57.15ID:K/nSa9RJ
離脱症状がないんだから身体的依存はないわな無論
ここの馬鹿は海外の論文を読んでないみたいだが
510優しい名無しさん2020/07/26(日) 14:41:23.67ID:Bwjtdjjr
511優しい名無しさん2020/07/26(日) 14:53:27.83ID:iQr8r8sm
>>510
ファーーーwwwwww
最高のバカ発見!
依存もあるし耐性付いだんだろ
他の眠剤のスレでも覗いてろ低能 512優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:01:31.55ID:Bwjtdjjr
>>511
ブザマだな。
ベルソムラの売り込み頑張れよ。 513優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:03:16.54ID:Bwjtdjjr
しかもベルソムラは持ち越しあるからな。
最高に使えない眠剤だわ。
514優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:08:36.63ID:jwpQqwBi
>>513
雑魚 効かねーんなら粘着してねーで消えろマンカス 515優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:14:17.75ID:Bwjtdjjr
ベルソムラは悪夢もあるぞ。
経験はないが。
粘着はあぼーんでスッキリ ^_^
516優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:15:42.25ID:Bwjtdjjr
漢方薬のほうがいいわ
517優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:41:16.73ID:Zq7luwPg
518優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:42:21.43ID:eINcXnJ3
519優しい名無しさん2020/07/26(日) 15:51:03.32ID:Bwjtdjjr
あぼーんってか
>>502
そうそう。少数が何度も同じ愚痴言ってる 521優しい名無しさん2020/07/26(日) 16:10:51.32ID:Bwjtdjjr
ベルソムラで悪夢はないわ
よく眠れるもん
朝までグッスリ
ただ依存と習慣性に注意しないとな
522優しい名無しさん2020/07/26(日) 16:20:50.39ID:Bwjtdjjr
ベルソムラいいじゃん。
入眠には物足りないかも。
習慣性だけ危険
523優しい名無しさん2020/07/26(日) 17:05:37.11ID:Bwjtdjjr
ほんと依存性もなく、耐性もつかず最高の眠剤だわ
ってそんなわけあるか!
525優しい名無しさん2020/07/26(日) 17:13:34.99ID:Bwjtdjjr
都合悪いとNGか。
具体的に反論しろ、能無し。
527優しい名無しさん2020/07/26(日) 18:58:06.41ID:o44kRw90
レス飛び飛びで草
薬のスレはどこも一人か二人とんでもないキチガイいるよな
精神科医の大変さがわかるよ
529優しい名無しさん2020/07/26(日) 21:00:08.40ID:Bwjtdjjr
ベルソムラ飲んだよん。
530優しい名無しさん2020/07/27(月) 11:12:18.56ID:n8VJtefI
ベルソムラを飲むな
飲んで2ヶ月目
リズムがついてきた
飲み忘れても前のように次の日の昼まで
起きれるようなことは減ってきた
もう少し飲み続けるかな
533優しい名無しさん2020/07/27(月) 12:56:32.52ID:n8VJtefI
ベルソムラ飲まない奴〜
536優しい名無しさん2020/07/27(月) 16:32:11.51ID:n8VJtefI
ベルソムラ飲まない奴生きろ
538優しい名無しさん2020/07/27(月) 18:15:05.09ID:28fF2UG9
入眠効果は、初日だけあった。
あとはラムネ。
539優しい名無しさん2020/07/27(月) 18:17:07.42ID:xerd9L75
効かない人からしたらなんかスペイシーなものに入ったラムネね
542優しい名無しさん2020/07/27(月) 23:06:34.10ID:wnId8FZm
スペーシー
543優しい名無しさん2020/07/27(月) 23:09:28.67ID:WFHx9wSK
にゃんぱすー!
このスレ見てるとデエビゴが気になってくる
ベルソムラは、新しいから試したいってのと売りたいってのがあって処方さるんだろうか
医者(内科・胃腸科の町医者)でデパスが処方されそうになって、
ベンゾ系はイヤだと言ったら
インデラルが処方された
効かなかったのでそう言ったらベルソムラの処方になった
皆さんどういう順でこれになりましたか?
鬱持ちADHDでレクサプロ、ストラテラ、エビリファイ処方
寝る前にルネスタ3ミリ
最近寝つき悪いって言ったらこれ以上ルネスタ強くできないって言われてコレが追加になった
俺は一番最初ベルソムラだったなあ
そこからリフレックスロゼレムルネスタサイレース経て結局ベルソムラに戻ったわ
〜今日の変な夢〜
俺は恵比寿の屋上のあるマンションに住んでる設定。車(なぜかフィット)に乗ってる。いきなりだがそれを何故か10万で売ってしまった。
売った後、元カノが突然ふらっと自分の元にやってきた。
いきなり屋上で犬が顔を舐め回すようなディープキス。それをオサレファッション雑誌にスクープされ"新たなキスの仕方"という題名で出版される。
俺が車持ってないのを知る元カノ。金がないと思ったのか去っていく。
するとパンサー尾形がそういう事もあるさと芸人に誘われ芸人となり様々なオーディションを受けるが売れない芸人が多い事多い事。それでバイトを始めるんだがロッククライミングの滑り止めを最初と最後にどのくらい減ったか調べるバイト。
情けねぇと思う俺。4年前に死んだマルチーズが現れ俺の顔をベロベロ。ここで終わる。
以上今日の夢でした。お盆が近いなぁと思いました。
550優しい名無しさん2020/07/28(火) 07:53:02.42ID:/zrut72m
実にくだらん
551優しい名無しさん2020/07/28(火) 08:32:40.01ID:/syatPZI
20mgに変えて貰って久しぶりに4時間ぐらい中途覚醒せず寝れた!よかったー
552優しい名無しさん2020/07/28(火) 08:49:00.64ID:pMYfg2yf
20mgに変えてもらうな
554優しい名無しさん2020/07/28(火) 12:29:22.96ID:/zrut72m
身体的依存はないからいいんじゃね
555優しい名無しさん2020/07/28(火) 12:39:05.51ID:ZceHEGzF
暇
556優しい名無しさん2020/07/28(火) 13:28:09.21ID:pMYfg2yf
ベルソムラよりデエビゴが強いってガチなん?
デエビゴの方が弱いってデータが前評判だったから
デエビゴ弱い派が黙っててプラセボが目立ってるだけ?
>>558
2ヶ月目だけど耐性というか飲んで2〜3時間くらいは眠くならないから早めに飲んでる。
最初の1週間くらいはすぐ効いた >>561
私は入眠目的じゃなくて中途覚醒の方で処方されたんだけど最近飲んで〜2時間で中途覚醒してしまう 565優しい名無しさん2020/07/29(水) 12:41:15.06ID:aMdtGYti
耐性すぐつくじゃん。
依存
耐性
キチガイが一人湧いてるな
ID:Bwjtdjjr
なんだろうけどw
567優しい名無しさん2020/07/29(水) 13:08:54.55ID:XYmv3bMp
ベルソムラは、在日の薬
愛国心があるならデエビゴに変えなさい
愛国心?そんなもんないわ
アベ始め自民党が政権を取っている限り”日本って、いい国だね”とは思えない。
そう思えるような国にしてほしい
569優しい名無しさん2020/07/29(水) 15:10:36.04ID:mDbMGwhr
ベルソムラは耐性つく、精神依存もかなりある。
実体験につき報告する。
医者も習慣性あるっていってた。
耐性つかない薬なんてあるの?
あるよ。一応医療用医薬品で耐性乳酸菌製剤とか酸化マグネシウムとか
話変わってアルコール多飲する人は
麻酔も効きにくいよ
アルコールじゃなくても中枢神経に抑制的に作用する薬剤を
常用してると当然効きも悪くなる人もいる
全員じゃないけどね
だからテンプレにあるように
>>1こういうのがある。抜粋
「効果がないなぜ?」など聞かれてもわかりません。具体的にレスしてください。
精神疾患の有無、睡眠薬履歴など色々なファクターにより違ってきます。
・入眠作用、睡眠延長中途覚醒作用どちらを聞いてるのか?
・ベルソムラ以外の睡眠薬履歴
・単剤orほか併用薬の有無
・精神疾患の有無 オレキシン受容体拮抗薬は耐性がつかないというが、5年間飲んでいたら当初よりも効き目が落ちてきた。
だから、先週からデエビゴに変更したよ。
573優しい名無しさん2020/07/29(水) 17:46:54.63ID:lzQ98oF/
>>570
話ズラしすぎ。
テンプレを持ち出すのも意味不明。 574優しい名無しさん2020/07/29(水) 18:26:23.54ID:XYmv3bMp
デエビゴに変更するな
やばい日本の薬は
>>568
今の自民党もどうかと思うが野党より断然マシなのはわかる 576優しい名無しさん2020/07/29(水) 20:09:15.19ID:XYmv3bMp
やばいぞ日本は
欧米の薬の方がいいに決まってる
>>570
そうそう。服薬歴でだいぶ違うよねそういうのはある 579優しい名無しさん2020/07/29(水) 20:46:16.40ID:XYmv3bMp
ベルソムラ欧米か
デエビゴ日本
差は歴然だな
581優しい名無しさん2020/07/29(水) 20:55:46.51ID:TuQzJqMK
自分に効けばどっちでもいい
582優しい名無しさん2020/07/29(水) 21:01:38.69ID:XYmv3bMp
欧米と対等だと思ってんの?
範馬勇次郎じゃないんだから
585優しい名無しさん2020/07/30(木) 07:42:52.49ID:ybQaRqbJ
デエビゴなんて悪い薬だ
やめとけ
肝臓が代謝するんだから負担がかからない
内服の医薬品は基本的にないよ
あるにはあるんだけど割愛
587優しい名無しさん2020/07/30(木) 08:39:05.06ID:IXcixhGE
ベルソムラの耐性と精神依存まじ勘弁。
ベンゾジアゼピンに戻すか。
588優しい名無しさん2020/07/30(木) 09:31:52.70ID:ybQaRqbJ
うちはベンゾに戻せなくなったよ
マジ呪われてる
>>586
デエビゴとベルソムラを比べてるサイト見てると
肝臓への負担ってのだけデエビゴが良くなさそうだったので
このスレに比較した人いないかな
デエビゴスレはないんですね 590優しい名無しさん2020/07/30(木) 10:38:29.55ID:ybQaRqbJ
標準体重越えると大体脂肪肝になって
そういう奴だけベルソムラに切り替えられて
デエビゴはモデル体型の可愛いユーザー層になる
こりゃデエビゴ売れるな
592優しい名無しさん2020/07/30(木) 13:40:04.70ID:ybQaRqbJ
デエビゴスレなんてないぞ
594優しい名無しさん2020/07/30(木) 13:51:42.96ID:ybQaRqbJ
いやデエビゴスレはない
596優しい名無しさん2020/07/30(木) 15:28:03.32ID:ybQaRqbJ
何も言ってないが
598優しい名無しさん2020/07/30(木) 15:30:35.09ID:ybQaRqbJ
おまいさん正気か?
600優しい名無しさん2020/07/30(木) 15:33:50.07ID:ybQaRqbJ
601優しい名無しさん2020/07/30(木) 15:47:49.33ID:EaXKHD7N
眠剤飲みすぎてラリってやがる…
602優しい名無しさん2020/07/30(木) 15:49:39.16ID:ybQaRqbJ
ベルソムラ飲まないとか正気かよ
604優しい名無しさん2020/07/30(木) 15:55:01.37ID:ybQaRqbJ
ベルソムラを飲まない香具師〜
609優しい名無しさん2020/07/30(木) 16:05:26.40ID:ybQaRqbJ
うちは正気だ
http://hissi.org/read.php/market/20200730/NGtDdkhxYzEw.html
また「イケメンくん」が「あっちはキチガイが立てたスレだから使うな!」「キチガイ隔離!」やりだしとるねん
ろくに株やってもないのにずっとこれやで ガチの精神異常粘着やねん
「しっスレ荒らしまとめ」「しっスレ荒らし常連リスト」
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/market/1471790388/236-239
239 名前:白川暴威 ◆JG8MIQsXf. [sage] 投稿日:2017/01/22(日) 20:57:04.50 ID:B5kKmiFz0
5.板ごと荒らす 2017/01/16(月)
荒らしパターンA.がエスカレートして、長尾的スレ立て・ネトウヨスレ立てに飽き足らず、スレ立てルールも無視して荒らし始める。
2スレ立てて司馬懿派ここっちで白川派は向こうなどと勝手に言い出すが、ほぼすべての住民はルールを守ってスレを使う。
これによって荒らしの常連メンバーが誰であるか明確に区別された。
909 自分:白川暴威 ◆JG8MIQsXf. [sage] 投稿日:2017/01/16(月) 16:22:26.81 ID:OoREzTYw0 [1/6]
実際みればわかるが、ほぼすべての住民は白川派だの司馬懿派だのなんも言うてなくて、ただスレを順番どおり使うとるだけやで
司馬懿たちだけが「分裂した!」だの「キチガイ隔離!」だの自演交えながらわめいとるだけや
しっスレは分裂してもないしケンカしてもない 単に、
「株やってもへん司馬懿がしっスレを荒らしとる」
ってだけの話やで
ちなみにこっちつかってたのは 司馬懿・認キチ(たくろう)・じょん・だ やな
荒らし常習犯がいつものように荒らしとるってだけの話やな 611優しい名無しさん2020/07/30(木) 16:16:27.33ID:ybQaRqbJ
検索にかかるぞ
613優しい名無しさん2020/07/30(木) 16:50:54.23ID:ybQaRqbJ
正気〜
615優しい名無しさん2020/07/30(木) 20:21:41.98ID:IXcixhGE
しかしベルソムラは耐性つくぞ
ベルソムラ中身が見えないから、中身が入ったまま捨てるところだった
トラウデン直美とサンマー麺食べてる夢なんだけどテーブルで横並び。
熱々あんかけが俺の股間に落ちて大パニックするんだけどそのヌルヌルあんかけでトラウデン直美が手○キしてくれる夢だった。
ベルソムラ悪くないわ
619優しい名無しさん2020/07/31(金) 07:36:36.68ID:FiGbYdfS
耐性つくわ。効かなくなる。
>>619
それは耐性じゃない お前の身体に薬が合ってないだけだ 622優しい名無しさん2020/07/31(金) 08:44:41.31ID:zmVmTEGW
俺も
623優しい名無しさん2020/07/31(金) 10:05:35.53ID:FiGbYdfS
>>620
耐性は主観でしか測れない。
効かなくなっつきたから耐性が付いたと報告した。
最初は効いたんだぞ。それは間違いない。
臨床試験で被験者が効かなくなったと主張しても、それは耐性じゃない、合ってないと評価したな。ベンゾジアゼピン眠剤との差別化のために必死だなwww 625優しい名無しさん2020/07/31(金) 13:45:16.83ID:xP9fI0QI
>>624
今ほとんどテレワークだから確かに運動していない。
散歩するわ >>623
わかったから薬かえろ
医者に相談しろ
朝めちゃくちゃ散歩しろ 628優しい名無しさん2020/07/31(金) 14:15:04.10ID:xP9fI0QI
>>627
ベルソムラ耐性つくからな。
散歩すればベルソムラの耐性抜ける可能性あるな。
薬はレンドルミン1/4で足りている。
レンドルミンは耐性付いてない。
耐性付いたのはベルソムラだけだ。 629優しい名無しさん2020/07/31(金) 14:51:54.58ID:BM48uksI
うちはレンドルミン耐性ついて後がない
ベルソムラでも全く眠れなくなったけど
飲み続けてればなんか平気そう
実験台になるのは嫌だけど不眠王になる機会
ベルソムラ飲み出してから日中急に息苦しくなるようになったわ
632優しい名無しさん2020/07/31(金) 15:23:47.13ID:BM48uksI
ベルソムラ飲まなければ息できるって?
>>617
サンマー麺ってのがいいね! 夏は汗かきそう (^^;)
自分は全然(悪)夢を見ないまま、デエビゴに変えた。
デエビゴも夢は見ない。今のところ寝付きもいいし、睡眠も取れているからベルソムラには戻らんと思う。 635優しい名無しさん2020/08/01(土) 15:52:49.13ID:+HqIGPeu
ベルソムラは耐性つきまくり。
639優しい名無しさん2020/08/02(日) 08:55:47.58ID:kgCqsZz2
リスペリドン?
キチガイの飲む薬か?
ベルソムラは耐性付いた。
640優しい名無しさん2020/08/02(日) 10:20:16.51ID:2fcKc9wp
メンヘラの皆さん!皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。
健康の8割は食生活で決まると言われます!
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。
現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!
そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!
【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いもの(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部)は食べない(重症の人は徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(重症の人は徹底的にさける)
肉は食べない(重症の人は徹底的にさける)
外食のトウモロコシは食べない
ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない
白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる
コンビニの食べ物は買わない、冷凍食品も全部避ける
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
プラスチックボトルの油は買わない(粗悪な油は万病の元になります!、重症の人は徹底的にさけること!)
642優しい名無しさん2020/08/02(日) 14:32:49.14ID:8RhxK0s9
最強はベルソムラだけで9時間まとめて眠れる
9時間でうちの娘が小学生の頃くらいの睡眠時間じゃない
寝過ぎだよ。普通は6時間が中央値
いつもはベルソムラにマイスリー追加で飲んでるけど
ゆうべ肩や背中の凝りもひどかったので
エチゾラムだけで寝てみた
…目覚める回数も少なくわりと寝た感ある
ベンゾ系よりベルソムラのほうが
深い睡眠増やすとか言われてもいまいちピンとこないなあ…
確かに9時間は子供だね。毎日ベルソムラ使って6ー7時間。9時間寝たら会社遅刻するし早く寝たらその日もったいない
俺は8時間寝るように努めてる
というかうつになった期間があるせいか、長いこと寝ないと、いやなことが忘れにくくてメンタルが回復しない
647優しい名無しさん2020/08/02(日) 19:03:30.55ID:DUytJQfA
うつなら9時間でもいい。
うつになりたてのころは、医者から、いくらでも寝ていいと言われたな
初期段階は、とにかく身体を休めることだと
人によって睡眠時間て差があるから、一概に多い少ないは言えんな
650優しい名無しさん2020/08/02(日) 19:37:41.06ID:DUytJQfA
ベルソムラは耐性付いた。
9時間で起きる。
653優しい名無しさん2020/08/03(月) 07:51:04.36ID:AQH/dFzJ
655優しい名無しさん2020/08/03(月) 11:37:16.13ID:AQH/dFzJ
ベルソムラで8時間眠れる。
副作用ないかな?
服用2週間で眠れなくなった
最初の頃は服用して1時間くらいで気持ちよく眠れたけど2週間目くらいからウトウトするけど眠れなくて、そのままずーっと眠れない
657優しい名無しさん2020/08/03(月) 12:22:11.08ID:AQH/dFzJ
それが耐性
658優しい名無しさん2020/08/03(月) 12:46:37.86ID:UooexOz/
ベンゾのせいじゃないの?
ベルソムラが効いてても
GABA機能がゼロだと眠れないよ
どこかのサイトで見たときあるけどベルソムラは不安のもと等があると寝れないと思う。最初は夜になると緊張状態になってたから、服用しても寝れなかったよ。
660優しい名無しさん2020/08/03(月) 13:55:28.13ID:q02oIgON
頭痛はないなー。
副作用はないようだ。
ただ依存性がある。
ベルソムラいいね。コンスタントに6時間寝れるようになった
5時間だとちょっときついのよね
662優しい名無しさん2020/08/03(月) 20:59:59.54ID:KUybVH7/
ベルソムラ飲んだ。
効くまでに時間かかるから早めに飲んじゃう。
だから習慣化してやめられない。
これ悪い点だな。
663優しい名無しさん2020/08/03(月) 21:16:32.58ID:8BPxViCX
にゃんぱすー!
664優しい名無しさん2020/08/03(月) 21:16:59.29ID:8BPxViCX
まあひとつだけ言えることがあるん
665優しい名無しさん2020/08/03(月) 21:17:48.81ID:8BPxViCX
日々ろくに寝ていないのにうちもキミたちも未だ死んではいないということなん
666優しい名無しさん2020/08/03(月) 21:22:03.16ID:KUybVH7/
テスト
667優しい名無しさん2020/08/03(月) 21:22:29.09ID:8BPxViCX
まあうちなどは日々山三つ越える散歩とハードダンシングこなしてるけど日々の平均睡眠時間は多分2時間なんな
さらには筋肉痛なん
まあ睡眠不足を補うために考え事しながら半日横たわってるん
まあ夏は冬より多少横たわり時間は短縮されるが
まあ不眠でも日々を乗り切るカギは小食にあるん
まあ痩身マッスルボディーをゲットして睡眠不足を乗り切るしかないん
今日も善行を施したん!!
屁ブー!! バイバイなん!!
669優しい名無しさん2020/08/03(月) 21:31:38.50ID:KUybVH7/
おやすみー
670優しい名無しさん2020/08/04(火) 08:20:56.46ID:mH43heRT
おはよん。
21:30に寝て、5時に早期覚醒。
ベルソムラ効かなくね。
673優しい名無しさん2020/08/04(火) 08:51:24.83ID:mH43heRT
>>670
5時に早朝覚醒はキツイな
薬変えてもらえ >>673
5時に中途覚醒はキツイな
薬変えてもらえ >>670
効いてないなそれ
デエビコに変えてもらえ 少量のメジャー併用すると耐性形成止まるよ
ただ、メジャーは危険なんで本当に慎重にやってほしいけど
鎮静系でかつ旧世代ではなく非定型で少量から調整できる
リスペリドンがおすすめ
こいつは血中濃度半減期も短めで眠剤のおともにうってつけ
ありきたりな薬なので安全性がある程度担保されてる
680優しい名無しさん2020/08/04(火) 14:49:16.52ID:Teon3fbG
5時に早期覚醒はしぬ。
今日は21時に寝る。7時まで寝たい。
頼むベルソムラ。
>>680
バカやろー俺は23時に寝て4時起きだぞ! 682優しい名無しさん2020/08/04(火) 15:12:40.98ID:Teon3fbG
683優しい名無しさん2020/08/04(火) 16:17:07.90ID:Teon3fbG
ベルソムラと抑肝散で21時から7時まで眠れてたのに、最近は6時前にオシッコ行きたくなる。
ベルソムラか抑肝散どちらの副作用だろうか。。。
ベルソムラ には依存性は認められないから安心していい
685優しい名無しさん2020/08/04(火) 20:46:36.55ID:Teon3fbG
無いとしたら離脱は無いな 聞いたこと無い
この点はかなり大きいと思うけど
687優しい名無しさん2020/08/05(水) 08:00:48.41ID:81yODzgf
ベルソムラ飲むと朝いつも勃起してます。
副作用の可能性ありますか?
レスリン だと持続性勃起ありますよね。
689優しい名無しさん2020/08/05(水) 08:50:36.77ID:81yODzgf
レム睡眠だと勃起するみたいです。
ベルソムラは睡眠浅いんですかね。
690優しい名無しさん2020/08/05(水) 10:55:43.83ID:JskrxRvk
持続性勃起あるよ 今でも立ってる ギンギン
ベルソムラすげー
オオサカ堂でタダリスとカマグラ輸入してるけど
シャープさはやっぱカマグラがあるね
食事の影響考えるとやっぱタダリスなんだけどね
不眠になってから勃起不全だけど、子作りも終わったしどうでもいいや
694優しい名無しさん2020/08/05(水) 16:19:14.02ID:T23H6Md5
ベルソムラ持続性勃起あるよな。
朝から今までずっと勃起してる。
擦れて気持ちいい。変態になる副作用かあるな。
>>685
リスペリドンは耐性付かんし依存性もないぞ 697優しい名無しさん2020/08/05(水) 18:41:26.94ID:XnPMSc8Y
抑肝散抑肝散てうぜえなあ
抑肝散のスレ立ててそっちでやれや
699優しい名無しさん2020/08/05(水) 19:23:38.50ID:XnPMSc8Y
>>696
リスペリドンが耐性つかないのは知ってる
5年くらい飲んでるから
でも3日くらい断薬すると精神壊れる
依存性は破壊的
止めさえしなければ最高の薬ではあるが 702優しい名無しさん2020/08/05(水) 19:45:55.13ID:XnPMSc8Y
抑肝散抑肝散てうぜえなあ
抑肝散スレ立ててそっちでやれよ
704優しい名無しさん2020/08/05(水) 20:03:00.36ID:XnPMSc8Y
ベルソムラと抑肝散、半夏厚朴飲んでるけど眠れるようになってきたからベルソムラお休み中だわ
GABAサプリ使ってる人いる?
しかし海外製のサプリは含有量スゴイね
711優しい名無しさん2020/08/06(木) 00:23:55.30ID:32KkrEvD
GABAサプリ、アメリカの500mgのを友達に貰ったけど、主治医に、せっかくベンゾやめたのに、GABAはベンゾとレセプターが一緒だから、飲まない方がいいと言われて返すことにした
依存性がないとはいえないと言われた
友達はそのGABA効果あるから、抗不安薬みたいな感じで頓服として飲んでる
713優しい名無しさん2020/08/06(木) 07:08:05.78ID:tLlP05rl
俺この薬だけは無理だ
出たばかりの5年くらい前に使ったら頭痛、悪夢、悪心、下痢で酷い目にあった
気のせいかと思いその後2、3回飲んだが全く同じだった
新薬で高かったのに全く眠れず全部捨てた
今でもトラウマだ
714優しい名無しさん2020/08/06(木) 07:50:30.38ID:674JM0Y6
半夏厚朴湯いいよ。
よく効くからベルソムラの代わりになる。
内科だとベルソムラとセットで漢方処方される事も多い
何故か漢方を敵視している基地外が一人いるのな
719優しい名無しさん2020/08/06(木) 17:03:11.53ID:674JM0Y6
>>718
ベルソムラから卒業するために漢方は必要
併用して漢方のみにするのが理想
あと少し 今日6時間寝れて幸せ やっぱ6時間寝ないと翌日仕事きつい。定時で仕事終わり今日は宅飲みする
>>719
ベルソムラから卒業するのに漢方は不要
失せろ
スレ違いクソ野郎 724優しい名無しさん2020/08/06(木) 17:19:17.30ID:674JM0Y6
>>722
効いてる 効いてるwww
ん ん ん? 725優しい名無しさん2020/08/06(木) 17:22:07.59ID:674JM0Y6
727優しい名無しさん2020/08/06(木) 17:40:41.83ID:674JM0Y6
729優しい名無しさん2020/08/06(木) 17:52:01.19ID:674JM0Y6
>>728
大事な話だぞ。ベルソムラと併用するのだ。 >>729
ベルソムラから卒業するのに漢方は不要
失せろ
スレ違いクソ野郎 731優しい名無しさん2020/08/06(木) 17:57:39.77ID:674JM0Y6
733優しい名無しさん2020/08/06(木) 18:04:53.67ID:674JM0Y6
ベルソムラだけでは無理
抑肝散が肝要
736優しい名無しさん2020/08/06(木) 19:01:17.73ID:674JM0Y6
737優しい名無しさん2020/08/06(木) 19:39:13.48ID:Rb2XKnLH
ベルソムラ飲み始めて
738優しい名無しさん2020/08/06(木) 19:40:21.12ID:Rb2XKnLH
ベルソムラ飲み始めて1ヶ月ぐらい
最初は噂に聞いてた悪夢なんか見ないじゃんと思ってたけど、ここ二日夢の量が増えて嫌な夢見るようになった……
739優しい名無しさん2020/08/06(木) 19:44:02.76ID:674JM0Y6
>>738
ベルソムラで悪夢は見たことはない。
夢はある。
悪夢が心配なら抑肝散を併用するとよい。 740優しい名無しさん2020/08/06(木) 19:48:45.79ID:674JM0Y6
ベルソムラ飲んだ。
9:30に寝て、6:30-7:00に起きる。
かつては2:00-3:00に中途覚醒して再入眠出来なかった。
漢方薬と併用したら確実に変わる。
現実じゃないんだと思ってほっとするから良いじゃん
なんにつけ気の持ちよう
どうせ見るならポジティブに感える
セックスしてる夢見て起きた時のショックなこと
でも、その時はいい夢見れたと考える
まあそもそもたかが夢
漢方なんて偽薬プラセボ効く人はいいな
俺も騙されたいわ
744優しい名無しさん2020/08/07(金) 03:59:20.41ID:bikEVQdz
>>743
アホ、漢方が偽物なら保険適用されんわ。 747優しい名無しさん2020/08/07(金) 08:43:55.34ID:d5KY7/Ud
医者「耐性つかないよ」
その辺のメンヘラ「耐性つくぞ」
🤣
749優しい名無しさん2020/08/07(金) 08:50:52.80ID:bikEVQdz
医者は信用できない。
経験談が勝る。匿名でも。
750優しい名無しさん2020/08/07(金) 09:08:30.30ID:KsKew5Bc
5chの体験談って大抵他に服用してる薬の情報が足りないんだよな
ベンゾが耐性つけば全く眠れないよ
はじめて飲んだが悪夢がすごいな。ハルシオンに戻るわ
752優しい名無しさん2020/08/07(金) 10:19:14.92ID:KsKew5Bc
女性化乳房のリスパダールと組み合わせるとオッパイ吸われる夢見る
754優しい名無しさん2020/08/07(金) 12:46:48.06ID:nx8tIyd6
755優しい名無しさん2020/08/07(金) 13:00:27.98ID:KsKew5Bc
うつ病こそ悪夢なんて見ないほうがいいんじゃないか
健常者専用の薬にしろよ
756優しい名無しさん2020/08/07(金) 13:19:36.45ID:F6sCpL4b
757優しい名無しさん2020/08/07(金) 13:35:32.54ID:KsKew5Bc
快楽病が辛いって意味わからんな
辛いのはうつ病だ
758優しい名無しさん2020/08/07(金) 13:36:31.59ID:Chiq2yWD
黄蓮解毒湯も不眠に効くぞ。
ベルソムラと併用したら確実。
ベルソムラ常用の医者は耐性つくって言っていたけどな
760優しい名無しさん2020/08/07(金) 13:43:42.35ID:KsKew5Bc
中国の薬はすげーよ
ハーバード大学の生徒も中国人だらけ
761優しい名無しさん2020/08/07(金) 14:35:49.84ID:CyyMlpLf
ベルソムラ耐性付いた。以上
762優しい名無しさん2020/08/07(金) 14:41:28.95ID:KsKew5Bc
耐性はない
病気が重くなったんだ
寝たいならサイレースに変えなさい
763優しい名無しさん2020/08/07(金) 15:15:43.80ID:jx5mosUG
耐性付いたから漢方薬飲んだ。よくかんさんってやつ。
素晴らしく効いてる
764優しい名無しさん2020/08/07(金) 15:47:39.02ID:KsKew5Bc
よかったなあ⭐
766優しい名無しさん2020/08/07(金) 16:45:30.32ID:bikEVQdz
>>765
リスパダールは強すぎる
半夏厚朴湯くらいが適当 769優しい名無しさん2020/08/07(金) 17:21:22.53ID:bikEVQdz
770優しい名無しさん2020/08/07(金) 18:01:21.31ID:KsKew5Bc
リスパダールは耐性つくぞ
抗ヒスタミンが
772優しい名無しさん2020/08/07(金) 18:59:40.85ID:bikEVQdz
ベルソムラは耐性付いたぞ
774優しい名無しさん2020/08/07(金) 19:36:42.54ID:SaKzA53U
アモバン+ベンザリン をやめて、
アモバン+ベルソムラ20mg を飲み始めた。
1日目 ベルソムラ1錠(20mg) 翌朝眠い
2日目 ベルソムラ3/4錠(15mg) 翌朝眠い
3日目 ベルソムラ1/2錠(10mg) 翌朝もっと眠い 仕事を休む
ベルソムラが効き過ぎて困っている。
ピルカッターでベルソムラを分割して、
飲む量を減らしているが、それでも翌朝眠い。
ベルソムラは、こんなに持ち越し効果がひどいの?
オレにはベルソムラは合っていないのか。
今夜は、ベルソムラ1/4錠(5mg)にしてみるか。
ベルソムラは均一じゃないからカットしてもムラがあるよ
薬なんて何でも個人差があるからな
自分には皆が言う持ち越しの感覚がわからん
776優しい名無しさん2020/08/07(金) 19:45:13.08ID:bikEVQdz
自分も最初2.3日は効きすぎた。
777優しい名無しさん2020/08/07(金) 20:29:03.66ID:Q+GNxZd3
暇だ
>>774
というか無くしても眠れているならなくていいんじゃない?
無理して飲む理由がない 779優しい名無しさん2020/08/08(土) 12:28:56.56ID:k1ni7Tyy
>>775->>778
>>774です。レス、サンクスです。
昨夜はベルソムラを中止して、アモバンだけ飲んだ。
夜10時に寝て、午前2時に起きてしまった。その後3時間眠れなかった・・・。
アモバンだけでは、途中で起きてしまう。
ベルソムラが必要だが、10mgでは多すぎる。
ネットでベルソムラを検索してみると、
「ベルソムラ15mgを半分に割って、7.5mgで充分眠れた。」
というコメントを見かける。
今夜はベルソムラを7.5mgか5mg飲んでみるよ。 781優しい名無しさん2020/08/08(土) 14:21:09.38ID:Qq+dfIBg
ベルソムラはエロい夢をみる
エロいのは見ないなあ
今朝は、大量のネコにエサをやる夢を見た
缶詰をどこにしまってたかわからなくなって、
大量のネコにぎゃあぎゃあ騒がれて収集つかなくなってた
784優しい名無しさん2020/08/08(土) 14:27:25.74ID:Qq+dfIBg
785優しい名無しさん2020/08/08(土) 14:57:47.14ID:7LT5+/8s
厳しい現実ベルソムラ
786優しい名無しさん2020/08/08(土) 16:48:04.73ID:p4dZgZMu
ベルソムラは耐性付くぞ
787優しい名無しさん2020/08/08(土) 17:16:40.75ID:7LT5+/8s
耐性つかないぞ
びょうき
788優しい名無しさん2020/08/08(土) 17:28:17.34ID:p4dZgZMu
耐性付いたぞ。
9:00に寝て4:00に早朝覚醒する。
6:30まで二度寝、三度寝でつないでいる。辛い。
790優しい名無しさん2020/08/08(土) 17:38:36.15ID:7LT5+/8s
耐性はつかないが
重度の精神病には効かないんだぜ
あきらめてサイレース使えよ
みんな使ってるぞ、スレの人気を見ろ
おまえだけが特別じゃないんだぜ
791優しい名無しさん2020/08/08(土) 17:39:29.45ID:p4dZgZMu
ベンゾは嫌じゃ
792優しい名無しさん2020/08/08(土) 17:40:17.20ID:p4dZgZMu
>>792
どこがバカなのかわからないなら真性のバカだ 794優しい名無しさん2020/08/08(土) 17:44:37.16ID:p4dZgZMu
>>796
駄目だよ 少し前からこの耐性付くキチガイが居着いてる その癖してグッスリ睡眠時間寝れてる 頭がオカシイバカだよ 799優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:20:38.33ID:p4dZgZMu
800優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:22:40.49ID:p4dZgZMu
ベルソムラの耐性が付いても抑肝散が効いてるからいいみたい
803優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:36:37.30ID:p4dZgZMu
ベルソムラでは悪夢はみない。
とにかくエロい夢が多い。勃起が止まらない。
朝立ちして夕方までビンビン。
重篤な副作用だ。
804優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:39:08.46ID:p4dZgZMu
今ベルソムラ飲んだ。
20:30に寝て7:00に起きる。
805優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:39:11.41ID:7LT5+/8s
催眠系の漢方はサンソウニントウだろ
抗不安系の漢方とかプラセボかよ
806優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:40:18.94ID:p4dZgZMu
>>804
こんな乳児から赤ちゃんなったみたいな寝方してる大人いるの? 810優しい名無しさん2020/08/08(土) 19:57:19.58ID:p4dZgZMu
>>805
うつ病に伴い睡眠障害がひどくなった時、最初に処方されたのが漢方薬とマイスリー。
漢方薬の効き目が悪く、次はロゼレムとマイスリーになったが、ロゼレムは全然ダメ。
その後はマイスリーは続ける一方でロヒプノールなどベンゾ系を転々とした。
5年前にベルソムラにしたが、先月からデエビゴ。デエビゴに切り替えた人は結構居そうだなぁ〜 814優しい名無しさん2020/08/08(土) 22:22:49.69ID:p4dZgZMu
816優しい名無しさん2020/08/09(日) 06:47:55.64ID:edKhJNSb
まだジャネ?
817優しい名無しさん2020/08/09(日) 06:53:04.65ID:bh/VCHLc
ベルソムラ朝起きたとき軽い頭痛がするな。
818優しい名無しさん2020/08/09(日) 08:00:57.73ID:edKhJNSb
ベルソムラ気に入ってる奴の体重は重いけどな
819優しい名無しさん2020/08/09(日) 08:34:45.04ID:bh/VCHLc
これ過食とか代謝機能下がったりして太るの?
デブとは?
821優しい名無しさん2020/08/09(日) 08:39:13.53ID:bh/VCHLc
822優しい名無しさん2020/08/09(日) 10:04:10.24ID:edKhJNSb
体が貧弱だと悪夢を見やすい
タフだと気持ちいい
ベルソムラは🦍しか飲まない
ユーチューブでベルソムラの動画投稿してる女もなんかブス
それでも悪夢見るらしい
823優しい名無しさん2020/08/09(日) 12:03:31.87ID:jqkX69YI
>>774です。
昨夜はベルソムラ20mgを4つに割って、5mg飲んだ。
まあ、8時間眠れた。3回目が覚めたけど。
起床後は少し眠気が残っている。
今夜は2.5mgにするかあ。 826優しい名無しさん2020/08/09(日) 13:20:49.27ID:edKhJNSb
いいんじゃね
どうせデエビゴよりユーザー層はよくならない
828優しい名無しさん2020/08/09(日) 14:50:12.37ID:edKhJNSb
お?
ベルソムラは欧米の薬だろうが
今から有益な情報を書きます
ベルソムラに耐性は付きません
今ベルソムラ飲んだ。
18:30に寝て、6:30に起きる。
ベルソムラ耐性付いてないなら眠れるだろう。
832優しい名無しさん2020/08/09(日) 17:25:45.27ID:edKhJNSb
早ぎないか
それは自然な睡眠ではないのでは?
ベルソムラを一年近く飲んでるけど、春から中途覚醒するようになって今の睡眠時間四時間
昼寝もしないのに、効き目が落ちたのかなぁ?
朝、汗を大量にかいて起きます
自律神経が狂ってるのかな
ベルソムラ飲んで寝ると息が苦しくなって起きる
睡眠時無呼吸症候群も併発してるのかな?
>>834
去年、ベルソムラを使っていた時、異常発汗が多かった上、昨夏は脱水症状にすら見舞われた。
自律神経の偏重はあるかも? 頭痛やフラつきはある? あったらその可能性大! 去年の俺だ。 変調を偏重と誤記 m(_ _)m MacBookの誤変換、なんとかしてほしい!(苦藁)
>>836
ありがと
大変な思いしたね
私は今日も滝汗だったけれど、6時まで寝られて、7時間睡眠が取れました
よかった、よかった 昨日は結局20:00に寝て、6:00に早朝覚醒した。
子供と午前中ずっとプールで、午後は児童館、スイカ割りして、花火したらクタクタだから。
仕事始まったら無理だ。散歩くらいはしたい。
ベットマット?と枕を変えたら、ちょっと眠れるようになった気がする。
ただ、寝具を変えたことによる安心感と期待の方が大きいだけで、実際の睡眠時間はあまり変わってないかもw
842優しい名無しさん2020/08/11(火) 07:31:14.16ID:/ioHkeE7
ベンゾなしでちょっとでも寝れりゃこの板ではハッピー
なんか今朝はなかなか良い夢だったな
支店の支店長になって赴任したら女子社員がみんなで盛大に歓待してくれる夢だった
ベルソムラ20だとききすぎて15だと今一つ
ベルソムラ15に
テトラミド30追加されたらこんどは1日中寝てる
テトラミド15に減らしても半日寝てる
今日、診察。テトラミド7.5mgに変えてもらう
この手の薬剤死ぬほど効くが投与量難しいね
ベル15テト30>>>>ベル15テト15>>>>>>>>ベル20>>ベル15
>>845
テトラミドって調べたらメジャトラだね。そりゃ量多いと昏睡する ベルソムラ20+ルネスタ3からベルソムラ5で入眠、ほぼ夜中に身が覚めなくなったこの現実を糧に生きる
この時期は日の出早いからアイマスク結構大事
>>849
テトラミドってメジャーなの?
四環系抗うつ薬じゃないの ヒルナミンはメジャー?だけど寝れない。
寝れないときは何飲んでもダメだ。
テトラミドは自分も以前飲んだことあるが、投与量調整が難しいんだと。昏睡は言い得てるとおもう
もう起きれなくて起きてもフラフラでキツくてやめた
ヒルナミンも量がある一定以上になると、1日中よだれが出るくらい体がふにゃる。ありゃ二度と飲みたくない
酒飲んでるのか?みたいにろれつも回らなくなる
少しの量だとならないらしい
何かの薬を飲んだ時と同じ頭熱くなるイライラする感じ思い出したらコンサータだな
自分はコンサータあわなくて止めた
ベルソムラとコンサータって作用全然ちがうよね?
自分では発達の自覚エピソードとかなくて発達疑いだったけど双極だった
ベルソムラはただの眠剤だからな
コンサータは中枢神経に作用する言わば覚醒剤みたいなもん
ベンゾ系3錠+セロクエル2錠が耐性がついたからこちらに変えた
あまり眠れないし翌朝の疲労感半端ないから3日でやめるわ
ベルソムラ飲んで1時間多く眠るよりも飲まずに眠れない方がマシ
疲労度半端ない
これ飲むようになってから早朝覚醒するようになった
4時過ぎとかに起きてしまう
入眠は相変わらずスムーズじゃなくて、クエチアピン12.5飲まないと眠れない
868優しい名無しさん2020/08/15(土) 06:33:01.10ID:yrnxShn6
ガタイが良くないと悪夢見るアメ公の薬
耐性付いて眠れなくなったわ。
がっかり。
このスレで耐性付かないって言ってるやつは嘘つき
871優しい名無しさん2020/08/15(土) 08:38:14.50ID:yrnxShn6
眠れなくて生きてるってすごくね
本当にやばかったら書く事いっぱいあるだろうし
やっぱベルソムラすごいわ
ベルソムラ耐性付いた。
21:30に寝て5:00に早朝覚醒。
クソだ?
874優しい名無しさん2020/08/15(土) 09:07:18.03ID:yrnxShn6
春が来てる奴いたろ
彼女がどうとかいう奴
876優しい名無しさん2020/08/15(土) 09:19:39.59ID:yrnxShn6
春は正気
877優しい名無しさん2020/08/15(土) 09:26:26.90ID:TnEVdKNS
2526150826250825>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 878優しい名無しさん2020/08/15(土) 09:36:50.32ID:TnEVdKNS
4936150836490849>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 879優しい名無しさん2020/08/15(土) 09:47:16.01ID:TnEVdKNS
1547150847150815>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 880優しい名無しさん2020/08/15(土) 09:52:27.96ID:TnEVdKNS
2752150852270827>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 ベルソムラ耐性ついた。2~3時間寝れてたが昨日はついに一睡も出来なかった。ベンゾ も耐性ついたし四環系もメジャーも効かん。どうしよう。
>>872
キチガイ二度と来るなって言ったじゃないか!言いつけは守れよ! 885優しい名無しさん2020/08/15(土) 10:56:29.48ID:yrnxShn6
正気かよ
886優しい名無しさん2020/08/15(土) 11:09:02.73ID:HDS6PpFE
2年くらい飲んでるけど快眠はないなー
薬飲んで睡眠の調子良い日と悪い日はある
889優しい名無しさん2020/08/15(土) 12:40:57.10ID:yrnxShn6
体は平気か?
890優しい名無しさん2020/08/15(土) 13:01:13.23ID:7bOBSCEz
892優しい名無しさん2020/08/15(土) 13:36:19.16ID:yrnxShn6
耐性つかないが
メンヘラには有効性確認されてないんだよな
健康板にあるべきスレだが
こっちの方が実験で需要あるみたいだな
>>891
知らん つかないよ
お前はくどいな荒らし 894優しい名無しさん2020/08/15(土) 13:44:45.15ID:yrnxShn6
病気が悪化したのが耐性だと思えば
一生言い続けてるんだろうな
895優しい名無しさん2020/08/15(土) 13:45:57.43ID:OS3dx2Cf
医者「耐性つかないよ」
無価値のメンヘラ「耐性はつく!!」
これが現実
896優しい名無しさん2020/08/15(土) 13:54:36.78ID:yrnxShn6
毎日新しいチンポを量産して
オレキシンマンコに挿入する薬だから
耐性つかないんだよな
これはベンゾと作用機序が違うから耐性とは無縁なのさ
903優しい名無しさん2020/08/15(土) 14:15:29.46ID:yrnxShn6
耐性つかないぞ
原発性不眠の奴だけ服用しろ
907優しい名無しさん2020/08/15(土) 14:49:25.68ID:yrnxShn6
毎日ベルソムラチンポ挿入されてたら
オレキシンマンコは鬼嫁みたいになって
耐性つくと思うぞ
909優しい名無しさん2020/08/15(土) 14:53:08.44ID:TnEVdKNS
0753150853070807>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 910優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:03:44.09ID:TnEVdKNS
4303150803430843>>98
209: 10/0:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012 ベルソムラは耐性「付きにくいかも」ってこと?
付かないなんてあり得ない。言ってる奴バカ
912優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:11:22.66ID:yrnxShn6
マンコのサイズが大きく変われば
耐性つくのもありえるという理論では?
913優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:19:05.30ID:7bOBSCEz
914優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:20:02.45ID:7bOBSCEz
>>911
重度のメンヘラです。大人しく病院に行きましょう。 ポンコツども、耐性はつきませんよ
ベンゾとは違うのがわからんのか、大馬鹿者
ベルソムラ信者は、耐性付くと書かれると都合が悪いみたい
プラセボ効果なくなるからなwwwww
必死に耐性付くのを認めようとしない。情報操作だ。
大事なので書く
ベルソムラは耐性付く。
信者アワレ?
920優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:31:45.52ID:yrnxShn6
うちはベンゾからベルソムラになんとか置き換えたけど
ベンゾに戻せなくなったぞ
ベンゾより恐ろしいかもしれん
オレキシン受容体とかいうマンコも
ベルソムラという異質なチンポを挿入する事によって
ガバガバに耐性つくと思う
922優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:41:02.39ID:yrnxShn6
ベルソムラは耐性つかないぞ
中古女でもガバマンじゃない女いるのと同じ
また あぼーんで見えねー
信者アワレ
しつけー 飽きたー
きもいー
>>924
涼んでるわ。
お前は暑さで、頭やられたか。 926優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:47:46.90ID:yrnxShn6
可愛い人はベルソムラで悪夢見るからな
このスレにも春が来て欲しい
耐性キチガイは相手しない方がいいよ
暑さで頭イカれてる
928優しい名無しさん2020/08/15(土) 15:53:27.57ID:TnEVdKNS
2653150853260826コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
930優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:07:01.25ID:yrnxShn6
耐性を認める
マンコはガバる
932優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:14:56.81ID:yrnxShn6
耐性ができるのは体だぞ
薬じゃない
935優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:20:15.25ID:yrnxShn6
うちはデエビゴ民だがベルソムラ盛り上げるの楽しい
オレキシンを盛り上げていこうぜ
937優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:20:23.97ID:TnEVdKNS
2220150820220822コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
>>934
だろ?
オレ様すげーだろ?
ばかは即NGだ 939優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:25:19.80ID:yrnxShn6
うちらが印象悪くなったら
オレキシン増幅剤が流行るんだろうな
あれー。ベルソムラ厨 涙目になっとるwwwww
ベルソムラは耐性つくぞ
941優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:33:49.12ID:yrnxShn6
ベルソムラの説明図みたいなものを見ると
耐性つかないと思ってしまうよな
943優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:38:44.05ID:yrnxShn6
病気が悪化しなければ
耐性はつかないと思うと思うぞ
944優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:41:41.00ID:TnEVdKNS
3941150841390839コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
945優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:44:57.81ID:yrnxShn6
また神の話か
947優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:50:51.88ID:yrnxShn6
ベルソムラは挿入するタイプだから
何回でも挿入できて耐性つかないと考えてしまうのがドクター
暑くてアタマおかしくなったか?
もともとか?
耐性ついたぞ。
949優しい名無しさん2020/08/15(土) 16:56:54.52ID:yrnxShn6
ベルソムラの解説図を見ないか
耐性できないと想像してしまうから
ベルソムラ耐性ついたぞ。
耐性つくと困るのか?
まずは落ち着け。
951優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:00:38.49ID:yrnxShn6
ベルソムラは穴を塞ぐだけ
耐性はつかない
953優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:07:09.37ID:yrnxShn6
正気で可愛い女来い
春よ来い
955優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:09:14.72ID:yrnxShn6
ベルソムラは耐性つかないぞ
オレキシンをあれするだけ
956優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:13:41.65ID:TnEVdKNS
4013150813400840コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
効かなくなるぞ。
認めたくない?
糖質なのか?
ストーカーなのか?
独身なのか?
958優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:16:47.22ID:yrnxShn6
効いてはいるだろ
病気を悪化させるな
効かなくなるぞ
認めたくないのか?
子供いないのか?
ストーカーきもっ
わたし怖いわ
被害届だすわ
960優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:22:42.40ID:yrnxShn6
可愛い女は効いても悪夢見るからな
962優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:26:07.20ID:7bOBSCEz
>>959
一連のレス見てると句読点の付け方が年配の方っぽいね
おばさん^^; 964優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:27:10.32ID:yrnxShn6
NG登録するな
現実を見ろ
ベルソムラ耐性つくぞ
認めたくないのか?
医者に耐性付かないと言われて信じてるのか?→バカ
バカなんだなwwwwww
大事なので書く
ベルソムラは耐性つくぞ。
966優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:29:41.65ID:TnEVdKNS
4029150829400840コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
968優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:31:05.82ID:yrnxShn6
ベルソムラはおもちゃのレゴみたいに合体するだけ
耐性はつかない
971優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:33:23.08ID:yrnxShn6
嵐はどうして生きてるんだよ
974優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:37:32.72ID:yrnxShn6
ベルソムラは耐性つかないが当選
975優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:38:57.03ID:yrnxShn6
ベルソムラは耐性つくぞ
977優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:48:25.23ID:yrnxShn6
ベルソムラはひろゆき
978優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:50:42.45ID:TnEVdKNS
4150150850410841コロナに感染するとハゲる [443189683] (969)
2:【ハゲ9706] (13)
3:【緊急】新型コロナ 後遺症でハゲる模様 [721837206] (312
979優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:51:56.91ID:yrnxShn6
また神の話か
ベルソムラは耐性つくぞ。以下のとおり。
あなた、お願いだからもう堪忍して。もう3発したじゃない。私クタクタだわ。私はあなたよりも5歳も年上なのよ。だからもう63歳。
この歳になって週に3回も4回もセックスなんてもうイヤ。私は本当はもうこんなことからは卒業したいのよ。ねえ、私が許すからソープ
ランドだけで済ませてくれないかしら。週に1回、今でも行っているんでしょ。それで我慢してよ。え、とても足りない、ですって?
じゃあさ、あなたの行きつけのスナックのママさん、名前は何て言ったっけ、そうそう純子さんね、純子さんに相手をしてもらいなさいよ。
どうせもうそうゆう仲なんでしょ。週に1回ソープランドに行って、2回純子さんを抱けばそれでいいわよね。私ももうお婆さんだし、今更
嫉妬なんて気持ちはないわ。とにかくあなたの夜の相手をするのが体力的にキツくてどうしようもないのよ。私、もうシャワー浴びて服を着るわよ。
純子さんには私からも電話して頼んでおくわ。うちの主人をよろしくってね。それにしてもあなたって根っからの絶倫の好きモノね。つき合っている
独身時代には私に指一本触れて来なかったからさ、結婚して毎晩毎晩求められて面食らったわよ。おまけに当時のトルコ風呂にはよく行くし、一体
精子が枯れちゃわないのかしらって思っていたわ。とにかく、これからはソープランドと純子さんで済ませてくださいね。私はもう引退するわよ。
いいわね。
981優しい名無しさん2020/08/15(土) 17:55:46.23ID:yrnxShn6
長文乙
辛かったろうな
ベルソムラは耐性つかないなんて申してごめんな
>>981
マンコ ガバガバになる
ベルソムラも耐性つくだろ 983優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:01:54.47ID:yrnxShn6
ベルソムラが耐性つかないってのは幻想だよな
>>982
耐性付かないのは幻想。
オレキシン受容体も麻痺するわ。 985優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:09:46.64ID:yrnxShn6
オレキシン受容体は鬼嫁になるからな
セックスレス
987優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:22:42.45ID:yrnxShn6
欧米にちゃんとした薬が作れなかったらオワリだろ
今ベルソムラ20飲んだ。
もうすぐ寝るね。おやすみ ❤
989優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:29:25.70ID:yrnxShn6
おやすみ堤下
991優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:34:58.51ID:yrnxShn6
寝れないのに生きてるってすごいじゃん
取材されないの?
>>991
耐性付いたから9時間くらいしか寝てない。
取材は拒否してるわ。
あと3時間寝たい。レンドルミン追加するときが多い。 993優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:38:58.84ID:yrnxShn6
やっぱ寝てるじゃんか堤下
次スレ立てます
立ったらこのスレに次スレへのリンクを貼るので
しばしお待ちを
996優しい名無しさん2020/08/15(土) 18:48:15.81ID:OS3dx2Cf
結局眠れてて草
>>996
前は14時間寝れた。
今は耐性付いたから。 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 10時間 45分 21秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php