!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を3行以上重ねて書いて下さい。
精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
前スレ
精神障害者雇用再就職スレッド174
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1659491725/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
精神障害者雇用再就職スレッド175
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1優しい名無しさん (オッペケ Sr57-6F9i)
2022/08/30(火) 20:49:51.60ID:oUNSlaxFr2優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-vp1Y)
2022/08/30(火) 20:54:55.53ID:o+V6cSDX0 障害者就労の支援機関
ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。
障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。
障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)
特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。
就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。
その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
ハローワーク専門援助部門
ハローワークの障害者専用の窓口です。利用登録には医師の意見書が必要になります。登録時には障害者手帳は必須では有りませんが障害者雇用されるためには障害者手帳が必要です。
障害者職業センター
都道府県の独立行政法人が運営しています。
就労アドバイスや関係各所の連携がメインですが、規模によっては職能開発も行っています。
障害者就業・生活支援センター(通称ナカポツ)
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。利用料は掛かりません。就労アドバイスや関係各所の連携がメインです。実習の斡旋や雇用先の紹介をしてくれる場合もあります。
障害者転職エージェント
企業側からのオファーにより、登録求職者とのマッチングをする民間事業です。企業側が運営事業者に報酬を払っています。(採用者の想定年収の30%程度)
特例子会社
規模の大きな会社やグループが障害者雇用の事業を安定化させるための子会社です。障害者雇用の業務を一元管理することで効率化を計り雇用を安定させています。
障害者側にも、十分な配慮を受けられ安心して働けるメリットがあります。
就労移行支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人などが運営しています。就労指南や職業訓練がメインです。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
就労継続支援事業所
民間の福祉法人やNPO法人や一般法人などが運営しています。
実際の就労場所として作業を行い賃金が貰えます。
世帯所得によっては利用料が掛かります。
A型は雇用契約があり、最低賃金や労働時間など労働基準法に則った雇用労働者になります。
B型は雇用契約がなく労働基準法は適用外です。社会生活訓練の場に近いです。
その他、各自治体が独自に運営する就労支援センター等があります。
3優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-vp1Y)
2022/08/30(火) 20:55:28.60ID:o+V6cSDX0 ハローワークのマンツーマン支援制度
トータルサポーター
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/content/contents/000767856.pdf
コーディネーター
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000146580.pdf
(支援センター等の仲介が必要)
全てのハローワークが制度を導入している訳では有りません
専門援助窓口にて確認しましょう
場合によっては管轄外のハローワークを利用することも可能です
トータルサポーター
https://jsite.mhlw.go.jp/tochigi-roudoukyoku/content/contents/000767856.pdf
コーディネーター
https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/0000146580.pdf
(支援センター等の仲介が必要)
全てのハローワークが制度を導入している訳では有りません
専門援助窓口にて確認しましょう
場合によっては管轄外のハローワークを利用することも可能です
4優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-vp1Y)
2022/08/30(火) 21:02:16.69ID:o+V6cSDX0 Q「Excel等ってどの程度使えればいいの?」
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。
Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。
Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。
Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。
A. 募集してる内容によりピンキリなので特定のラインは無い。
Q「事務職なら資格が有ったほうがいい?」
A. 自分の就労計画で必要と感じたなら取ればいい。
Q「たくさん応募しても全然受からないんだが?」
A. ターゲットを間違えてる。自己評価を見直して早めに軌道修正を。
ナカポツやハロワ援助部門で支援を受けてアドバイスを貰うべし。
Q「クローズがいいのかな?」「転職したほうがいいのかな?」
個人の資質と職場環境と求める待遇によってケースバイケース。
5優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-vp1Y)
2022/08/30(火) 21:02:41.04ID:o+V6cSDX0 Q. 「働いていると障害年金2級は落とされるって本当?」
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%
障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
おおよその等級基準には労働による収入を得ることができない程度とされていますが、
等級判定ガイドラインでは就労に関して詳しく説明してあり、ざっくり言うと相応の配慮を受けていれば2級も可です。
実際の傾向から言うと、症状が等級基準を満たしていて、その症状に見合った働き方なら2級も通るという感じです。
作業所で働き出した事を理由に落ちる人がいる一方で、フルタイム勤務でも何度も更新が通っている人もいます。
障害年金受給者実態調査 仕事の状況 2019年
精神障害で基礎1級受給者の就業率11.0% 一般企業に絞ると1.2%
精神障害で厚生1級受給者の就業率6.7% 一般企業に絞ると1.5%
精神障害で基礎2級受給者の就業率30.6% 一般企業に絞ると11.5%
精神障害で厚生2級受給者の就業率24.8% 一般企業に絞ると8.7%
精神障害で厚生3級受給者の就業率50.2% 一般企業に絞ると30.1%
障害年金を貰いながら働いたら駄目というのはデマです
障害年金に関する質問等は年金スレでお願いします
6優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-vp1Y)
2022/08/30(火) 21:03:59.28ID:o+V6cSDX0 スルー推奨
ワッチョイ**7c-
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
ワッチョイ**7c-
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
7優しい名無しさん (ワッチョイ 4549-e6SA)
2022/08/30(火) 22:16:47.73ID:CDBc92GN0 スルーは字下げくんもだろ
5f
5f
8優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/08/30(火) 22:34:42.20ID:NNtkAdB60 在宅勤務の求人って競争率高い?
9優しい名無しさん (ワッチョイ 6101-tG1L)
2022/08/30(火) 22:59:36.66ID:Ommy1uRZ0 居心地はいいんだけど登用する気なしの職場って後々キツイよなぁ
10優しい名無しさん (アウアウアー Sa16-eadP)
2022/08/31(水) 07:27:13.84ID:Wv92O5lsa 役立てる仕事がしてーなぁ
11優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-Ickp)
2022/08/31(水) 07:45:50.49ID:g42AFLVh0 おれは年金も貰ってるからもう最賃の仕事でもいいって考え出した。
もう年も48だしなかなか見付からないけど。
もう年も48だしなかなか見付からないけど。
12優しい名無しさん (スプッッ Sd82-wz/7)
2022/08/31(水) 08:39:33.99ID:qC0pyE68d 今日まで就労移行支援事業所に通所して明日から職場?
準備時間ないやん
準備時間ないやん
13優しい名無しさん (ワッチョイ 7901-49IS)
2022/08/31(水) 09:23:37.59ID:WnfVoiBl0 就職して丁度今月で1年
雇用契約解除となりました
ADHDでミスやポカが酷すぎて迷惑かけまくりで使い物にならなきゃ契約解除されるわなorz
1年勤めたので失業保険の対象にはなるので失業保険貰ってる間に次が見つかればいいですけど無理だったら障害者就労支援事業所を探すしかないかな・・・
雇用契約解除となりました
ADHDでミスやポカが酷すぎて迷惑かけまくりで使い物にならなきゃ契約解除されるわなorz
1年勤めたので失業保険の対象にはなるので失業保険貰ってる間に次が見つかればいいですけど無理だったら障害者就労支援事業所を探すしかないかな・・・
14優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/08/31(水) 11:57:31.94ID:FoOHMCId0 職務経歴書ってバイトしか職歴無くても書く必要ある?
15優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-e6SA)
2022/08/31(水) 12:12:34.43ID:cbvd8VNn0 >>14
応募書類として必須だったらそりゃあ書かないわけにはいかんだろ
身分・職種によらず、やったことやれること書くだけだ
提出を求めているってことは、基本的には応募者に職歴がある前提、経験者優遇の案件の可能性が高いとは思うが
応募書類として必須だったらそりゃあ書かないわけにはいかんだろ
身分・職種によらず、やったことやれること書くだけだ
提出を求めているってことは、基本的には応募者に職歴がある前提、経験者優遇の案件の可能性が高いとは思うが
16優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/08/31(水) 12:15:40.09ID:5Zhp2GP6017優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/08/31(水) 12:17:45.76ID:5Zhp2GP60 ちなみに
自分は応募の際に面接時に履歴書を持参って書いてあっただけだけど
職務経歴書も持って行ったら好印象だった
面接もそれに沿って行われて採用になった
自分は応募の際に面接時に履歴書を持参って書いてあっただけだけど
職務経歴書も持って行ったら好印象だった
面接もそれに沿って行われて採用になった
18優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-e6SA)
2022/08/31(水) 12:21:56.62ID:cbvd8VNn0 >>13
「ADHDだからしょうがない」って諦めると似た未来が繰り返されるだけなので、同じ職種での再就職を考えるなら、なんか対策とか工夫はやっとくほうがいいよ
ウチ(事務)にADHDの同僚けっこう居るけど、それぞれ相当工夫してて「ならでは」なミスは少ないよ
「ADHDだからしょうがない」って諦めると似た未来が繰り返されるだけなので、同じ職種での再就職を考えるなら、なんか対策とか工夫はやっとくほうがいいよ
ウチ(事務)にADHDの同僚けっこう居るけど、それぞれ相当工夫してて「ならでは」なミスは少ないよ
20優しい名無しさん (スッップ Sd22-JonS)
2022/08/31(水) 12:55:19.46ID:CH+330Dhd この人はADHDっぽいと傍目で分かるようなミスを「ならでは」と書いたんじゃね
それを工夫して抑えるようにした人は努力してることになる
それを工夫して抑えるようにした人は努力してることになる
21優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/08/31(水) 13:59:06.48ID:FoOHMCId0 >>16
電話で職務経歴書書かなくても良いですか?って聞いたら落ちるかな?
電話で職務経歴書書かなくても良いですか?って聞いたら落ちるかな?
22優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/08/31(水) 14:10:01.03ID:5Zhp2GP60 >>21
そもそも応募要項に職務経歴書の提出が必須と書かれていて
履歴書にもそのバイトの記載があるのなら
たとえバイトしてたのが一ヶ月でも書く必要がある
そもそも提出に必要が無いなら書く必要は無い
ただ、そのバイトで数年以上とか長く働いていて責任ある立場にいたなら
書いた方がプラスにはなる
そもそも応募要項に職務経歴書の提出が必須と書かれていて
履歴書にもそのバイトの記載があるのなら
たとえバイトしてたのが一ヶ月でも書く必要がある
そもそも提出に必要が無いなら書く必要は無い
ただ、そのバイトで数年以上とか長く働いていて責任ある立場にいたなら
書いた方がプラスにはなる
23優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-soS3)
2022/08/31(水) 15:02:21.92ID:26s9ikeQa 必要書類に職務経歴書が書かれてて提出がなかったら
履歴書の中身見ずに落とされると思う
履歴書の中身見ずに落とされると思う
24優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/08/31(水) 15:26:26.48ID:FoOHMCId0 そうか。お前らサンクス。
25優しい名無しさん (ブーイモ MMf6-UhYb)
2022/08/31(水) 16:13:39.99ID:TaE9rV0CM >数年以上とか長く働いていて責任ある立場にいたなら
ヘタなこと書くとこいつできるやんけ!でハードル上がりそう
採用側のがっかり幅もデカいしこっちも過大な期待されたらしんどい
ヘタなこと書くとこいつできるやんけ!でハードル上がりそう
採用側のがっかり幅もデカいしこっちも過大な期待されたらしんどい
26優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-soS3)
2022/08/31(水) 16:55:42.02ID:UIh+Stoha まあ実際のところうつなんかだと、そうした前職の職務が原因で発症したところがあって
書いてはいるものの本音では二度とその業務したくないってことがままある
書いてはいるものの本音では二度とその業務したくないってことがままある
27優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-7uqO)
2022/08/31(水) 17:13:55.75ID:9r9fedobM 職務経歴書求められてるのに書きたくないとか
書かないよう聞いていいとか発想自体が面白いなあ
書かないよう聞いていいとか発想自体が面白いなあ
28優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-e6SA)
2022/08/31(水) 17:18:35.03ID:cbvd8VNn0 再就職という括りの中でも色々で、初めての定職狙いと、発症後の再挑戦とでは応募書類の意味合い・職務経歴書の内容も変わってくるわなあ
前者だと、選考の材料になるような経歴は無かったりするので、なに書くんだ?てなる
後者だと>>26の言うように、書きたくないことがあったりする
ただまあ、どう思われるかを自分勝手に妄想しすぎて、盛るのも削るのもよくないんでないかね
前者だと、選考の材料になるような経歴は無かったりするので、なに書くんだ?てなる
後者だと>>26の言うように、書きたくないことがあったりする
ただまあ、どう思われるかを自分勝手に妄想しすぎて、盛るのも削るのもよくないんでないかね
29優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/08/31(水) 18:15:03.04ID:5Zhp2GP6030優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-7uqO)
2022/08/31(水) 18:25:35.86ID:VzxZErmvM 採用されればこっちのもんなんだしがっかりされようが関係ないやね
きっと今の俺ががっかりされてる最中かも
きっと今の俺ががっかりされてる最中かも
31優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/08/31(水) 18:27:36.96ID:FoOHMCId032優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-7uqO)
2022/08/31(水) 18:36:05.24ID:xhSjp9YIM なんの答えにもなっていないな
HW職員がお前の意思なしに勝手に聴くわけ無いだろ
お前が書きたくないただそれだけのこと
書かない姿勢を貫き通して、果てしなく険しい障害者雇用の在宅勤務を勝ち取ってくれ
HW職員がお前の意思なしに勝手に聴くわけ無いだろ
お前が書きたくないただそれだけのこと
書かない姿勢を貫き通して、果てしなく険しい障害者雇用の在宅勤務を勝ち取ってくれ
33優しい名無しさん (ワッチョイ 2163-fqo9)
2022/08/31(水) 19:15:36.07ID:JflCaEQQ034優しい名無しさん (ブーイモ MMf6-UhYb)
2022/08/31(水) 19:20:37.87ID:F9VZ2B4QM >>29
バイト・パートでも長くやってると管理業務押し付けられたりするからな
社員でもないのに 中小だと特に
シフト作成 人員割り振り その他リーダーポジ
賃金変わらず過大な業務を要求され 同じ時給の奴らから不満の受け皿にされ
責任ある立場にいたからって書いた方がプラスになるとは限らない
この業務でこんな事があって精神やりましたって説明するつもりなら書いてもいいだろうが
面接で前職場がブラックで云々なんて貶めながら語る奴採用したくもならんだろ
バイト・パートでも長くやってると管理業務押し付けられたりするからな
社員でもないのに 中小だと特に
シフト作成 人員割り振り その他リーダーポジ
賃金変わらず過大な業務を要求され 同じ時給の奴らから不満の受け皿にされ
責任ある立場にいたからって書いた方がプラスになるとは限らない
この業務でこんな事があって精神やりましたって説明するつもりなら書いてもいいだろうが
面接で前職場がブラックで云々なんて貶めながら語る奴採用したくもならんだろ
35優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/08/31(水) 19:25:38.68ID:FoOHMCId0 >>34
ネガティブにならないように書いた方がいいのね
ネガティブにならないように書いた方がいいのね
36優しい名無しさん
2022/08/31(水) 19:44:21.81 介護か清掃かドヤ街の日雇いなら職務経歴書なしで働かせてくれるんじゃね?w
在宅勤務(笑)
在宅勤務(笑)
37優しい名無しさん (ブーイモ MMf6-UhYb)
2022/08/31(水) 19:47:35.48ID:F9VZ2B4QM ありきたりな表現だが自己防衛よ
責任あるポジやってましたって書かないと受からない企業なら
少なからずあなたにその役回りを期待してくる
あうあうと話通じるのだったら何かと後者に面倒事が回ってくる
わざわざ障害者雇用やるんだからそんな貧乏くじ自分から引きに行く必要がない
そんなこと書かなくても受かる企業選んだ方が最初から無難だろう
責任あるポジやってましたって書かないと受からない企業なら
少なからずあなたにその役回りを期待してくる
あうあうと話通じるのだったら何かと後者に面倒事が回ってくる
わざわざ障害者雇用やるんだからそんな貧乏くじ自分から引きに行く必要がない
そんなこと書かなくても受かる企業選んだ方が最初から無難だろう
38優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-Ickp)
2022/08/31(水) 19:49:04.26ID:g42AFLVh0 半年で辞めたパートを履歴書から消したわ。
39優しい名無しさん (ワッチョイ 029c-KVTn)
2022/08/31(水) 20:09:33.24ID:YN+NuJN/0 1年未満で辞めた職場は職務経歴書にも履歴書にも書いてない。
面接で聞かれたら答えるけど。
その年は入院してました。とか。
面接で聞かれたら答えるけど。
その年は入院してました。とか。
40優しい名無しさん (ワッチョイ 029c-KVTn)
2022/08/31(水) 20:11:57.26ID:YN+NuJN/0 9/7に最終面接まで来たわ。
ピンで面接やら適正テストやら受けたけど最終面接は就労支援の人と行く。
多分役員面接だろうなぁ。
筆記用具いらないって言われたし。
ピンで面接やら適正テストやら受けたけど最終面接は就労支援の人と行く。
多分役員面接だろうなぁ。
筆記用具いらないって言われたし。
41優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/08/31(水) 20:44:17.10ID:5Zhp2GP60 自分も半年やったバイトは履歴書にも職経歴書にも書かない
聞かれれば短期バイトしてました、って答える
さて、明日から新しい職場だ
不安半分期待半分だけど、まずは寝坊しないようにしなきゃw
聞かれれば短期バイトしてました、って答える
さて、明日から新しい職場だ
不安半分期待半分だけど、まずは寝坊しないようにしなきゃw
42優しい名無しさん (ワッチョイ 8202-s+mA)
2022/08/31(水) 20:44:59.02ID:BniiEXzm0 よほどのヘマしなきゃもう受かるの確定でしょ
頑張って
頑張って
43優しい名無しさん (ワッチョイ 42ff-Ickp)
2022/08/31(水) 22:10:44.56ID:ZhGRYr3x0 障碍者枠でのジョブコーチて何やねん?てことを書きたいんだが
44優しい名無しさん (ワッチョイ a559-jDVs)
2022/08/31(水) 22:20:02.03ID:2PiD8qkC0 転職しても年収大して変わらんからとりあえず今の職場で昇給目指すことにした
46優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-soS3)
2022/09/01(木) 08:56:34.53ID:Aou8x5+La 結局いつの間にか苦手な仕事も回されるようになってしまった
社内向けのプレゼンとか講習会の講師とか
面接で社外向けのプレゼンは無理だけど社内向けなら何とかなりそうって言っちゃったんだよな
社内向けのプレゼンとか講習会の講師とか
面接で社外向けのプレゼンは無理だけど社内向けなら何とかなりそうって言っちゃったんだよな
47優しい名無しさん (スッップ Sd22-P5VS)
2022/09/01(木) 09:03:06.24ID:pjFPUf7Ld48優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-q9A2)
2022/09/01(木) 10:13:27.74ID:3K4zgHrhM49優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-Ickp)
2022/09/01(木) 10:55:27.57ID:d35INW+80 9月に入ったから求人増えるかと思ったら生命保険ばっかりだったでござる。
50優しい名無しさん (アウアウクー MM11-eadP)
2022/09/01(木) 12:37:31.56ID:MYBvVGIAM 統合失調症のクソが向いてる仕事って何だろうなぁ(遠い目)
51優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/09/01(木) 12:53:07.77ID:2YyCklB90 配慮事項って何書いてる?
52優しい名無しさん (ワッチョイ 029c-KVTn)
2022/09/01(木) 12:59:33.50ID:Xlw1OeVR0 月に一回の通院休暇と障害でマルチタスクができないってことをど丁寧に書いてる。
53優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/09/01(木) 17:18:43.46ID:l77Vhaq80 某官公庁、初日終了
今までより、かなり拘束時間が長いのと昼飯代とかで
余計な出費が嵩むことを発見した
期限付きだから良ければ続けたいと思ったけど悩むな
今までより、かなり拘束時間が長いのと昼飯代とかで
余計な出費が嵩むことを発見した
期限付きだから良ければ続けたいと思ったけど悩むな
54優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-yNcK)
2022/09/01(木) 17:38:01.51ID:aQnVrwx40 官公庁って食堂使えるんじゃないの?
55優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-y80L)
2022/09/01(木) 19:13:30.15ID:F+6BUsBz0 お弁当作れば安く済むよー
56優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/09/01(木) 19:20:28.59ID:2YyCklB90 >>53
更新は公募?
更新は公募?
57優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-soS3)
2022/09/01(木) 19:33:00.69ID:xfUlJ2UZa >>47-48
ありがとう
サポートがあれば、事前に話す内容がかっちり決められていれば、できます
って感じで話はしてたけどそうした枕詞は忘れられてしまうさだめなんだよな
若干すり減ってるけどまだ何とかなってるしもうちょっと頑張るわ……
ありがとう
サポートがあれば、事前に話す内容がかっちり決められていれば、できます
って感じで話はしてたけどそうした枕詞は忘れられてしまうさだめなんだよな
若干すり減ってるけどまだ何とかなってるしもうちょっと頑張るわ……
58優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/09/01(木) 19:51:58.08ID:l77Vhaq80 >>54-56
公募だす
お弁当を作るには朝早く起きられないし食堂はちらっと見ただけだが
1食650円ぐらいだったので悩む
それと前の職場は冷蔵庫を好き放題に使えてたので飲み物も安く上がったけど
今の勤務先は冷蔵庫は使えないらしい。飲み物は自販機かコンビニ
マイボトル(500ml)だけだと足らないんだよね
お茶やコーヒーも飲みたいのに我慢しなきゃ
公募だす
お弁当を作るには朝早く起きられないし食堂はちらっと見ただけだが
1食650円ぐらいだったので悩む
それと前の職場は冷蔵庫を好き放題に使えてたので飲み物も安く上がったけど
今の勤務先は冷蔵庫は使えないらしい。飲み物は自販機かコンビニ
マイボトル(500ml)だけだと足らないんだよね
お茶やコーヒーも飲みたいのに我慢しなきゃ
59優しい名無しさん (ワッチョイ 2163-fqo9)
2022/09/01(木) 20:08:03.42ID:OSxlxQI50 もっとでかい水筒持っていくんだ
60優しい名無しさん (ブーイモ MMf6-9UjW)
2022/09/01(木) 20:23:10.59ID:Lp01n1f3M >>51
ココで発達特有の超超長文書いたら担当者は軽くドン引きする。
本当に配慮が必要な項目上位3つ以下で箇条書きで簡潔に書けばおk。出来れば解決方法も具体的にね。
-聴覚過敏なのでイヤーマフを着用することがありますが聞こえています。
-聴覚言語処理が苦手ですが視覚(メモなど)であれば問題ありません。
とか。
全部書きたいのはわかるけどめっちゃ長く書いても相手は専門医じゃないので絶対に理解不能。
ココで発達特有の超超長文書いたら担当者は軽くドン引きする。
本当に配慮が必要な項目上位3つ以下で箇条書きで簡潔に書けばおk。出来れば解決方法も具体的にね。
-聴覚過敏なのでイヤーマフを着用することがありますが聞こえています。
-聴覚言語処理が苦手ですが視覚(メモなど)であれば問題ありません。
とか。
全部書きたいのはわかるけどめっちゃ長く書いても相手は専門医じゃないので絶対に理解不能。
61優しい名無しさん (スッップ Sd22-P5VS)
2022/09/01(木) 20:48:22.65ID:pjFPUf7Ld 履歴書に書けるような配慮事項となると、書ける文章量を考えて>>60みたいな優先順位付したお願いを書くのが一番ね
あれもこれも配慮して欲しいと書いてしまうと、「この人読ませる気がないね」で落ちるかも
あれもこれも配慮して欲しいと書いてしまうと、「この人読ませる気がないね」で落ちるかも
62優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-rh1D)
2022/09/01(木) 21:03:29.28ID:Fb5hyHd6a なんでイヤホンしてんだよ、とか言われそうだからつけたことないな
イヤマフってそんなにいいん?
イヤマフってそんなにいいん?
63優しい名無しさん (スッップ Sd22-3O4C)
2022/09/01(木) 21:31:43.04ID:8UOmj4Zod >>51
配慮(1)通院
月に1度通院のための半休をいただけますと助かります。
配慮(2)残業
残業は月に約5時間以内を希望します。
配慮(3)相談環境
月に1回定着支援の面談を会社で
セッティングしていただければ助かります。
配慮(1)通院
月に1度通院のための半休をいただけますと助かります。
配慮(2)残業
残業は月に約5時間以内を希望します。
配慮(3)相談環境
月に1回定着支援の面談を会社で
セッティングしていただければ助かります。
64優しい名無しさん (ワッチョイ 4194-Jew3)
2022/09/01(木) 22:42:30.77ID:2YyCklB90 躁状態で就活するのってヤバい?
65優しい名無しさん (ワッチョイ 6e10-eyPy)
2022/09/01(木) 23:19:10.81ID:lFoRD0FU066優しい名無しさん (ワッチョイ 4d7c-RqJF)
2022/09/02(金) 00:04:23.07ID:vb9PPG7f067優しい名無しさん
2022/09/02(金) 05:28:00.03 職務経歴書すら書かないゴミがどうやって採用されるか興味がある
68優しい名無しさん (ワッチョイ 02ad-0hOw)
2022/09/02(金) 06:39:13.32ID:X2/6mafb0 理屈ばっかり言って
社会に順応できない貴様らの
妄言が不快。
社会に順応できない貴様らの
妄言が不快。
70優しい名無しさん (アウアウクー MM11-1s2x)
2022/09/02(金) 07:30:48.34ID:5/agFt6cM 残業あんまなくて残業代も出る多分ホワイト企業なんだけど辞めていいかな
仕事内容本当苦手
精神病隠して働くのも嫌なんだよなぁ
仕事内容本当苦手
精神病隠して働くのも嫌なんだよなぁ
72優しい名無しさん (ワッチョイ c936-rPtQ)
2022/09/02(金) 09:54:25.82ID:rja234Nh0 最近吃りが出るムラ激しくて面接嫌だわ
全文メールで済ませてぇ…
全文メールで済ませてぇ…
74優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-iTgd)
2022/09/02(金) 12:53:24.60ID:vwmDJQ8Ca ハロワの担当者に給料のいい障害者求人紹介してもらったが時給1000だった
時給1000円ってフルタイムで働いても17万くらいじゃん
地方だとこんなもんか
時給1000円ってフルタイムで働いても17万くらいじゃん
地方だとこんなもんか
75優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-FcHG)
2022/09/02(金) 14:56:18.32ID:r0ESP9FsM この前誰でも出来るような仕事の面接やったけど受からなかった
最近求人検索したけど全部消えてた
空求人ってやつだったのかな
まあ何でもいいけど全然決まらん‥
最近求人検索したけど全部消えてた
空求人ってやつだったのかな
まあ何でもいいけど全然決まらん‥
76優しい名無しさん (ブーイモ MM22-Qo5Q)
2022/09/02(金) 15:25:27.82ID:cavax1jjM 普通に別の人に決まっただけじゃん
自分が通らない=空求人とか視界狭すぎ
自分が通らない=空求人とか視界狭すぎ
77優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 15:29:12.67ID:4AtQenpsM 出勤2日目おわり
Excelを勉強しておいて良かったー!
郵便番号なし住所録に郵便番号を追加、それを3桁4桁に分けて記載、住所を都道府県・市町村・番地に分割などをやった
作業列の追加、vlookupにleftとfindをネスト、IFに countifとleftをネストなど事前学習がなければとても無理な作業だった
住所録から都道府県を抜き出して記載するところまではできたが、市町村や番地をどう抜き出せばいいのかがまだわからない
最悪フルアドレスを引っ張ってきて1件1件「市だけ」「番地だけ」に削る作業するかも
これを「やりながら覚える」とか絶対にありえないなと思った
Excelを勉強しておいて良かったー!
郵便番号なし住所録に郵便番号を追加、それを3桁4桁に分けて記載、住所を都道府県・市町村・番地に分割などをやった
作業列の追加、vlookupにleftとfindをネスト、IFに countifとleftをネストなど事前学習がなければとても無理な作業だった
住所録から都道府県を抜き出して記載するところまではできたが、市町村や番地をどう抜き出せばいいのかがまだわからない
最悪フルアドレスを引っ張ってきて1件1件「市だけ」「番地だけ」に削る作業するかも
これを「やりながら覚える」とか絶対にありえないなと思った
78優しい名無しさん (ブーイモ MM22-Qo5Q)
2022/09/02(金) 15:31:03.01ID:cavax1jjM 日記を書くの止めて貰っていいですか?
79優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-FcHG)
2022/09/02(金) 15:41:08.38ID:r0ESP9FsM 思い込み酷いな
まあそういう板だししゃーないか
まあそういう板だししゃーないか
80優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 15:58:07.34ID:4AtQenpsM 東京都台東区浅草1-1-1
千葉県千葉市中央区1-1-1
宮城県仙台市青葉区1-1-1
みたいにわかりやすい法則性のない住所から市町村だけを抜き出す方法、番地だけを抜き出す方法をどなたかご存知ありませんか?
都道府県はIFとcountifとleftを使い、条件分岐で文字列に「都」があれば「都」より左の文字列、「県」があれば「県より左の文字列」という感じでうまく抜き出すことができた
千葉県千葉市中央区1-1-1
宮城県仙台市青葉区1-1-1
みたいにわかりやすい法則性のない住所から市町村だけを抜き出す方法、番地だけを抜き出す方法をどなたかご存知ありませんか?
都道府県はIFとcountifとleftを使い、条件分岐で文字列に「都」があれば「都」より左の文字列、「県」があれば「県より左の文字列」という感じでうまく抜き出すことができた
81優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-e6SA)
2022/09/02(金) 15:58:43.14ID:VeHuT0V00 >>77
長い間そちらこちらのスレで
吠えまくってイキり倒しておいて
長々と実習に通い「評価され」
「こんな優秀なヒトは…」と言われて
結果が
非正規の短時間労働者
オリエンテーションもレクチャーも日程はろくに取ってもらえずに投入された担当業務はCSV弄り
なのかあ…
最賃は相応だな
長い間そちらこちらのスレで
吠えまくってイキり倒しておいて
長々と実習に通い「評価され」
「こんな優秀なヒトは…」と言われて
結果が
非正規の短時間労働者
オリエンテーションもレクチャーも日程はろくに取ってもらえずに投入された担当業務はCSV弄り
なのかあ…
最賃は相応だな
82優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 16:11:42.08ID:4AtQenpsM この辺を練習しておいてよかった
https://youtu.be/nY-H4HUynHw
これ事前に学習してなかったら今頃
「列を増やすのどうやってやるんですか?」
「005って入力したのに5になっちゃうんですけど?」
「セルをダブルクリックしたら何か変な式がでできちゃいました」
とか言ってるわけでしょう
スタートダッシュが違いすぎる
https://youtu.be/nY-H4HUynHw
これ事前に学習してなかったら今頃
「列を増やすのどうやってやるんですか?」
「005って入力したのに5になっちゃうんですけど?」
「セルをダブルクリックしたら何か変な式がでできちゃいました」
とか言ってるわけでしょう
スタートダッシュが違いすぎる
83優しい名無しさん (ワッチョイ 696f-jOo1)
2022/09/02(金) 16:16:31.55ID:Iu+sDEQi0 Excelで仕事できたと思ってて草生えた
障害者雇用だから自己満でいいけどさ
頑張れや
障害者雇用だから自己満でいいけどさ
頑張れや
86優しい名無しさん (ドコグロ MM96-xUa3)
2022/09/02(金) 16:38:14.79ID:fdzEm9gLM 作業方法はいくつか思いつくが、こんなとこで、しかも字下げに授ける理由は無いな。
つーかこれ「仕事」じゃないよな、時間埋めるためにあしらえた「作業」「演習」に過ぎないよな。
正しい成果物を納期内に納品するなら、作業手順と検証方法を作業員に丸投げはあり得ない。
既存の住所リストの運用もいいかげんで、新人にメンテさせて事故が発生してもまあいいやって態度なのか、それともたいして使われないリストなんで時間潰しにやらせとくかなのか。
つーかこれ「仕事」じゃないよな、時間埋めるためにあしらえた「作業」「演習」に過ぎないよな。
正しい成果物を納期内に納品するなら、作業手順と検証方法を作業員に丸投げはあり得ない。
既存の住所リストの運用もいいかげんで、新人にメンテさせて事故が発生してもまあいいやって態度なのか、それともたいして使われないリストなんで時間潰しにやらせとくかなのか。
87優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 16:42:10.85ID:4AtQenpsM88優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-e6SA)
2022/09/02(金) 16:50:38.70ID:VeHuT0V00 >>86
ウチだとこの作業自体が「発生しない」か「既存の知識がなくても実施できるよう工程を整備してから指示する」のどっちかだな
不毛でミスも発生しやすいから、その後の用途を検討して、コンバート不要のまま扱うか、インプットの時点で分割した状態のものを準備させる
新人に関数を書かせるなんて怖くて無理だし
ウチだとこの作業自体が「発生しない」か「既存の知識がなくても実施できるよう工程を整備してから指示する」のどっちかだな
不毛でミスも発生しやすいから、その後の用途を検討して、コンバート不要のまま扱うか、インプットの時点で分割した状態のものを準備させる
新人に関数を書かせるなんて怖くて無理だし
89優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-e6SA)
2022/09/02(金) 17:01:46.34ID:VeHuT0V00 >>87
xlookup、lenの組み合わせ
あと場合によりpowerquery併用
とかなんだと思うが
自学自習自習の答え合わせに付き合う義理は無いでしょ
選考過程もツッコミ所満載だったけど、実務?の内容もそうやって書いてると「職場の質」を知らしめることになって恥ずかしいぞ
率直に言って「え?住所録のテキストデータ区切ってるのが仕事?」という感想
xlookup、lenの組み合わせ
あと場合によりpowerquery併用
とかなんだと思うが
自学自習自習の答え合わせに付き合う義理は無いでしょ
選考過程もツッコミ所満載だったけど、実務?の内容もそうやって書いてると「職場の質」を知らしめることになって恥ずかしいぞ
率直に言って「え?住所録のテキストデータ区切ってるのが仕事?」という感想
90優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 17:06:17.53ID:4AtQenpsM 有益なアドバイス一切しません、他人の行動全否定します、挙句の果てには
「Excelなんてやりながら覚えれば良い」
と言い出し始めます
自分に突っかかってくるの、いつもこんな感じや
こんな事で何故上から目線でいられるのか不思議すぎる🤔
「Excelなんてやりながら覚えれば良い」
と言い出し始めます
自分に突っかかってくるの、いつもこんな感じや
こんな事で何故上から目線でいられるのか不思議すぎる🤔
91優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-yNcK)
2022/09/02(金) 17:15:33.01ID:7LhqrFS/0 保証人の書き方の詳細も分からなかったのに入社早いな
同居家族で問題なかったんか
同居家族で問題なかったんか
93優しい名無しさん (オッペケ Sr51-w+V0)
2022/09/02(金) 17:23:39.36ID:X1PhO6Xxr なんとなくだが字下げの勤めてる所って中小企業
の香りが‥
の香りが‥
94優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-xUa3)
2022/09/02(金) 17:29:50.65ID:VeHuT0V00 「ボク簿記勉強してます!」「インデント知ってるので『在職者より優位に立てる』」「このスレは自分以外みんなバカ」などと吹いていた人間が、入社翌日に仕事という名目で学力確認テストを振られる。
そんな状況になったら、おれなら恥ずかしくて報告できないね。けっこう惨めな状況でしょ。
そんな状況になったら、おれなら恥ずかしくて報告できないね。けっこう惨めな状況でしょ。
95優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-yNcK)
2022/09/02(金) 17:30:19.45ID:7LhqrFS/0 俺の知り合いが言ってた経理部署が関わる特例子会社は延々書類のPDF化させてるみたいだったな
まぁそういう仕事だと軽度の知的障害の方を多く雇うみたいだったけど
ただめっちゃ待遇はいいらしい
まぁそういう仕事だと軽度の知的障害の方を多く雇うみたいだったけど
ただめっちゃ待遇はいいらしい
96優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 17:34:29.86ID:4AtQenpsM 書類のPDF化ってRPAで自動化できたりするのかね
97優しい名無しさん (ワンミングク MM52-e6SA)
2022/09/02(金) 17:35:53.71ID:vRe4CjI6M >>93
これまで得意げにひけらかしてた情報からは、人員規模は少なく、なにかと業務や運用が回ってない様子がうかがえる
これまで得意げにひけらかしてた情報からは、人員規模は少なく、なにかと業務や運用が回ってない様子がうかがえる
98優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/09/02(金) 17:36:54.60ID:vHl29vlj0 げっ、字下げちゃんも2日目かよ
紛らわしい
それで、また得意げに自説を垂れ流してるのかよwwww
紛らわしい
それで、また得意げに自説を垂れ流してるのかよwwww
100優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-q9A2)
2022/09/02(金) 17:46:27.89ID:gOyxuVL7M 住所データの整理って
確かにまともな会社なら15年ぐらい前には整理し終わってるような作業だな
練習としてさせられてるだけじゃないんかその作業
確かにまともな会社なら15年ぐらい前には整理し終わってるような作業だな
練習としてさせられてるだけじゃないんかその作業
101優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-7uqO)
2022/09/02(金) 17:53:05.86ID:sAmnzT4EM キチガイゴミがIDと顔真っ赤にしてレスすればするほど
惨めな現実が顕になるね
惨めな現実が顕になるね
102優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 17:54:50.47ID:4AtQenpsM 「Excelはやりながら覚えれば良い」
を否定してるだけなんだけどな
それでも
「いや違う、Excelなんてやりながら覚えればいいんだ」
と思うならグチグチ言ってないで理由を書き込めばいいだけやん
を否定してるだけなんだけどな
それでも
「いや違う、Excelなんてやりながら覚えればいいんだ」
と思うならグチグチ言ってないで理由を書き込めばいいだけやん
103優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 17:56:47.90ID:4AtQenpsM 同僚がここの奴らだったら、と思うと恐怖でしかない
こんなのと一緒に働いていたらストレスでハゲるわw
こんなのと一緒に働いていたらストレスでハゲるわw
104優しい名無しさん (ワッチョイ 6e63-xUa3)
2022/09/02(金) 17:58:13.16ID:VeHuT0V00 一般に糖質はその認知の歪みがデスクワークと食い合わせが悪く、採用されにくく、また継続しにくい
またデスクワークの多くは、他者・チームメイトとの協業の範囲が広いため「自分のほうが勉強している」「優位に立てる」ことをモチベーションとするパーソナリティの持ち主はやりにくさを感じやすい
※勉強するなの意ではなく「自分だけが」の部分で周囲とぶつかる
このとき糖質は、優位に立てると判断した分野が的外れで、独りよがりになりやすい
「ボクすごいのに、周りはバカで無知だから理解しない!嫉妬でホメてくれない!」になる
…というサンプルなのさ
またデスクワークの多くは、他者・チームメイトとの協業の範囲が広いため「自分のほうが勉強している」「優位に立てる」ことをモチベーションとするパーソナリティの持ち主はやりにくさを感じやすい
※勉強するなの意ではなく「自分だけが」の部分で周囲とぶつかる
このとき糖質は、優位に立てると判断した分野が的外れで、独りよがりになりやすい
「ボクすごいのに、周りはバカで無知だから理解しない!嫉妬でホメてくれない!」になる
…というサンプルなのさ
105優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-q9A2)
2022/09/02(金) 18:05:07.27ID:gOyxuVL7M106優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 18:08:07.21ID:4AtQenpsM 新人経理が初めに苦労するのは間違いなくExcelです。経理=簿記の印象が強すぎてスキル不足の人が多いですが、経理にはExcelが必須です。特に新人こそ集計作業多めなのでExcelを毎日使います。僕の経験上、Excelができるか否かで1年目の成長度がかなり違うので、入社前にExcelの勉強をオススメします。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1563485224616357893
経理の新入社員には、Excelでの簡単な集計作業から始めてもらうことが多いですね。
Excelが使えないと、まず操作理解から始まります。
最初からExcel使える人とそうでない人とでは、スタートダッシュで差がついちゃいますね。
https://twitter.com/keiri_IS/status/1563710458275790849
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1563485224616357893
経理の新入社員には、Excelでの簡単な集計作業から始めてもらうことが多いですね。
Excelが使えないと、まず操作理解から始まります。
最初からExcel使える人とそうでない人とでは、スタートダッシュで差がついちゃいますね。
https://twitter.com/keiri_IS/status/1563710458275790849
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 18:10:37.64ID:4AtQenpsM インボイス対策についての話もチラッと聞いたので消費税の知識も恐らく役に立つ
10月にある全経消費税法2級
ついでに全経法人税法2級も同時受験を目指す
10月にある全経消費税法2級
ついでに全経法人税法2級も同時受験を目指す
108優しい名無しさん (アウアウクー MM11-y80L)
2022/09/02(金) 18:16:16.83ID:4AtQenpsM 日商1級は工原の論点である意思決定会計が出題されている回の過去問、原価計算の大問をつまみ食い的に解いたりしているが
原価計算全25点中25点満点を出せる時もある
講座を利用し始めてまだ2ヶ月
原価計算全25点中25点満点を出せる時もある
講座を利用し始めてまだ2ヶ月
109優しい名無しさん (テテンテンテン MM66-q9A2)
2022/09/02(金) 18:23:13.36ID:gOyxuVL7M あらら、もうトリップしてるよ
110優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-y80L)
2022/09/02(金) 18:53:03.62ID:+GCb3RwQ0111優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-yNcK)
2022/09/02(金) 18:56:49.49ID:7LhqrFS/0 そんなに褒めてもらいたければ合格証書でもID付きで上げればええのに
112優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-y80L)
2022/09/02(金) 19:07:06.76ID:+GCb3RwQ0113優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-yNcK)
2022/09/02(金) 19:16:44.74ID:7LhqrFS/0114優しい名無しさん (ワッチョイ c95f-y80L)
2022/09/02(金) 19:20:16.66ID:+GCb3RwQ0115優しい名無しさん (ワッチョイ ae34-OMMp)
2022/09/02(金) 19:29:19.47ID:3fhLVuMj0 MM11をNG突っ込んだら一気に快適。Excel関数でイキってるのはわりと本気で見苦しい。
116優しい名無しさん (アウアウウー Sa85-iTgd)
2022/09/02(金) 19:58:58.17ID:ATdxgXXga 定年まで肉体労働したくないんで俺も机でやる仕事したいけど簿記とかエクセルの資格あったほうがやっぱいいか
117優しい名無しさん (ワッチョイ 3d02-jcpm)
2022/09/02(金) 21:23:12.82ID:VTBKeiL80 資格にこだわり過ぎると求職の幅が狭くなる
行き遅れた挙げ句の結果は最低賃金付近のパートタイム
行き遅れた挙げ句の結果は最低賃金付近のパートタイム
118優しい名無しさん (ワッチョイ aeda-yNcK)
2022/09/02(金) 22:01:27.48ID:7LhqrFS/0 ないよりはあった方がいいだろうけど
基礎的なの覚えて仕事早めに就けるならそっちの方がいいと思う
基礎的なの覚えて仕事早めに就けるならそっちの方がいいと思う
119優しい名無しさん (ワッチョイ 4549-e6SA)
2022/09/02(金) 22:03:31.51ID:7i6+Amir0120優しい名無しさん (ワッチョイ 1165-mV0m)
2022/09/02(金) 22:45:35.43ID:vHl29vlj0 疲れすぎた
焼き肉が食いたいw
それにしてもペーパーレスが叫ばれてる時代に
某省庁は紙ばかり
仕事自体はめっちゃ楽だけどさw
焼き肉が食いたいw
それにしてもペーパーレスが叫ばれてる時代に
某省庁は紙ばかり
仕事自体はめっちゃ楽だけどさw
121優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-XKc1)
2022/09/03(土) 10:06:11.55ID:eBJMH+hm0122優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-NloW)
2022/09/03(土) 10:40:54.14ID:MiHDPD8y0 ハローワークで特例子会社の求人あったんだけど
珍しいっていうか初めて見た
一応応募予定だけど、実はこれって出来レースの空求人なのかな?
珍しいっていうか初めて見た
一応応募予定だけど、実はこれって出来レースの空求人なのかな?
123優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-ZIhe)
2022/09/03(土) 11:03:25.75ID:w2YeuAvy0 >>122
ハロワは、民間の職業紹介事業と違って、無料で求人案件を掲載できるので「運良くスーパーマン引っかかるといいなー」ってノリで求人出す会社も少なくない
あと、トライアル等、各種制度の適用のために、主たる採用ルートが別にあっても、ハロワ経由でも募集してますよーってポーズをとることもある
要はそこまで真剣に募集してないかもしれんということ
とはいえ、その会社の基準を満たす応募者なら話は聞いてくれるわけで、百パー「デキレ」「空求人」てことはない
どこでもいいから採ってくれ!ていう応募者は、サイコロ振る回数を増やすくらいのノリで、あまり気負わずに応募しておくのがハロワとの付き合い方かもしれんよ
ハロワは、民間の職業紹介事業と違って、無料で求人案件を掲載できるので「運良くスーパーマン引っかかるといいなー」ってノリで求人出す会社も少なくない
あと、トライアル等、各種制度の適用のために、主たる採用ルートが別にあっても、ハロワ経由でも募集してますよーってポーズをとることもある
要はそこまで真剣に募集してないかもしれんということ
とはいえ、その会社の基準を満たす応募者なら話は聞いてくれるわけで、百パー「デキレ」「空求人」てことはない
どこでもいいから採ってくれ!ていう応募者は、サイコロ振る回数を増やすくらいのノリで、あまり気負わずに応募しておくのがハロワとの付き合い方かもしれんよ
124優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-ZbuC)
2022/09/03(土) 11:08:50.43ID:pZnyp55U0 うちは就労移行のオンライン説明会参加してから応募可能な非公開求人だったわ
125優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-ZIhe)
2022/09/03(土) 11:11:18.16ID:w2YeuAvy0 >>121
ジョブコーチは試験合格ではなく、所定の講習受講で「なれてしまう」ので、知識も経験も足りないジョブコーチが居ることは確かだ
が、「あなたの特性や障碍への理解が足りず、適した助言がもらえない」ことが問題なのだとしたら、ジョブコーチをチェンジするよりも、上司や人事を巻き込んで会話を増やしたほうが打開できそうな雰囲気
ジョブコーチは試験合格ではなく、所定の講習受講で「なれてしまう」ので、知識も経験も足りないジョブコーチが居ることは確かだ
が、「あなたの特性や障碍への理解が足りず、適した助言がもらえない」ことが問題なのだとしたら、ジョブコーチをチェンジするよりも、上司や人事を巻き込んで会話を増やしたほうが打開できそうな雰囲気
126優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/03(土) 11:11:50.83ID:P6Q1afRJ0 ハロワで大体、条件が良いのは非公開のもの
127優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-kJmG)
2022/09/03(土) 11:15:39.56ID:9MtVvL/v0 東京だと特例は多いけど地方だと珍しいかもね
特例の採用ルートって基本は移行かなかぽつだから
それらに登録した上で応募してれば普通に可能性はあると思うよ
特例の採用ルートって基本は移行かなかぽつだから
それらに登録した上で応募してれば普通に可能性はあると思うよ
128優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-/3ci)
2022/09/03(土) 11:19:50.94ID:kZuUeIm/a 最近、近所の目に悩まされてるわ
うちの親父がある近所の人に失礼なことしたらしくてそれ以来、その近所の人外にいるときやたら俺のことをジロジロ見てニヤッと笑ったりするようになった
30代で実家暮らしだし馬鹿にされてるんだろうな
親父も発達くさいんだがマジで迷惑なことしたな
うちの親父がある近所の人に失礼なことしたらしくてそれ以来、その近所の人外にいるときやたら俺のことをジロジロ見てニヤッと笑ったりするようになった
30代で実家暮らしだし馬鹿にされてるんだろうな
親父も発達くさいんだがマジで迷惑なことしたな
129優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-/3ci)
2022/09/03(土) 11:38:56.12ID:kZuUeIm/a ジョブコーチ支援何回か利用したことあるけど当たり外れが激しいよ
真摯に対応してくれる人もいれば障害者見下したり何回もくるから職場の従業員から邪魔扱いされてるのもいたな
まあ、兵庫労働局で障害者がいじめられたときジョブコーチが労働局側に立ってたというニュースもあるし役に立たないケースのほう多いかもな
真摯に対応してくれる人もいれば障害者見下したり何回もくるから職場の従業員から邪魔扱いされてるのもいたな
まあ、兵庫労働局で障害者がいじめられたときジョブコーチが労働局側に立ってたというニュースもあるし役に立たないケースのほう多いかもな
131優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/03(土) 11:53:02.28ID:P6Q1afRJ0 >>130
調べられない
非公開のは大体、どこかのエージェントなり就労移行が抱えてるから
採用が決まり次第、決まった本人にしか見せられない
どうしても知りたければ、エージェントとかにどういう非公開求人を持ってるのか
直接聞くしか無い
調べられない
非公開のは大体、どこかのエージェントなり就労移行が抱えてるから
採用が決まり次第、決まった本人にしか見せられない
どうしても知りたければ、エージェントとかにどういう非公開求人を持ってるのか
直接聞くしか無い
132優しい名無しさん
2022/09/03(土) 12:10:51.82 妄想語ってて草
お前頭大丈夫か?w
お前頭大丈夫か?w
133優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-NloW)
2022/09/03(土) 12:39:27.33ID:MiHDPD8y0 自分も特例子会社は支援機関必須ってイメージだった
会計年度任用としてすでに働いてるから
移行は使えないし必要も無いと思ってる
で地元のなかぽつに一度相談しようとしたけど
初回面談の予約一杯でスゴく先になるので諦めた
しかし待遇いいなぁ、特例は
会計年度任用としてすでに働いてるから
移行は使えないし必要も無いと思ってる
で地元のなかぽつに一度相談しようとしたけど
初回面談の予約一杯でスゴく先になるので諦めた
しかし待遇いいなぁ、特例は
134優しい名無しさん (ワッチョイ 47ae-YIV/)
2022/09/03(土) 13:04:48.25ID:/WH5riXC0 特例子会社に勤務してます
ゆるいしもっと仕事欲しいかな
ゆるいしもっと仕事欲しいかな
135優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/03(土) 13:15:57.63ID:P6Q1afRJ0 >>133
公務員のお仲間発見w
同じ非常勤なんだけど、会計年度だの色々種類?が多くてわかりにくいね
今は来年3月末までの雇用なんだけど
非常勤で長く勤めたい時はどうしたら良いんだろ
情報を持ってたら教えてください
公務員のお仲間発見w
同じ非常勤なんだけど、会計年度だの色々種類?が多くてわかりにくいね
今は来年3月末までの雇用なんだけど
非常勤で長く勤めたい時はどうしたら良いんだろ
情報を持ってたら教えてください
136優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 14:16:23.98ID:eaOz1L2b0 >>116
スキルは身につけた方がいいと思うけど「資格」としては必須ではないと思う
ただ0からスキルを身につけようと思ったら資格勉強がやりやすいし目標があるとモチベーションも維持できるので、学ぶなら資格勉強が断然おすすめ
だが社内システムだけでExcel触らないとか、ひたすらデータ入力するだけみたいな仕事もあるみたいなので、それを狙うならスキルすら要らないかも
スキルは身につけた方がいいと思うけど「資格」としては必須ではないと思う
ただ0からスキルを身につけようと思ったら資格勉強がやりやすいし目標があるとモチベーションも維持できるので、学ぶなら資格勉強が断然おすすめ
だが社内システムだけでExcel触らないとか、ひたすらデータ入力するだけみたいな仕事もあるみたいなので、それを狙うならスキルすら要らないかも
137優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-sefY)
2022/09/03(土) 14:17:02.69ID:KXY5NlEGM またキチガイ生えてきた
138優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8d-XKc1)
2022/09/03(土) 14:20:28.73ID:bjcPz7eS0 >>121なんだが、
お答えくれた方々ありがとう
おれ障碍者枠に受かって数か月なんだが
そこの部署に今年になってはいったコーチというのがなんだかなあ
障碍者数人のとこなんだど、動きが固まるぐらいまでやらせてるのよ
俺は大丈夫なんだけどな
慣れろ慣れろっていっててさ、できるようになるって
古株は息切らしてる、自分より先にはいった青年はしばしば頭抱え込んでしゃがみ込んでる
それでも慣れたらできる慣れたらできるってなあ
お答えくれた方々ありがとう
おれ障碍者枠に受かって数か月なんだが
そこの部署に今年になってはいったコーチというのがなんだかなあ
障碍者数人のとこなんだど、動きが固まるぐらいまでやらせてるのよ
俺は大丈夫なんだけどな
慣れろ慣れろっていっててさ、できるようになるって
古株は息切らしてる、自分より先にはいった青年はしばしば頭抱え込んでしゃがみ込んでる
それでも慣れたらできる慣れたらできるってなあ
139優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 14:22:02.10ID:eaOz1L2b0 住所から
・都道府県
・市町村
・番地
を抽出するやつ
・都道府県
・都道府県以降番地以前
・番地
に3分割するのはできた
都道府県を抽出した後に作業列を追加してsubstitute関数を使い
「都道府県を抜いた住所」
を表示する
その後にLEFT関数とFIND関数で「数字より手前」を抽出する
そして数字以後を抽出して完成
FIND関数で数字を検索する方法はこのサイトを参考にして配列関数?を使ってやることができた
https://aka-aca.com/tips032-first_number/
・都道府県
・市町村
・番地
を抽出するやつ
・都道府県
・都道府県以降番地以前
・番地
に3分割するのはできた
都道府県を抽出した後に作業列を追加してsubstitute関数を使い
「都道府県を抜いた住所」
を表示する
その後にLEFT関数とFIND関数で「数字より手前」を抽出する
そして数字以後を抽出して完成
FIND関数で数字を検索する方法はこのサイトを参考にして配列関数?を使ってやることができた
https://aka-aca.com/tips032-first_number/
140優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 14:26:09.69ID:eaOz1L2b0 XLOOKUPやパワークエリを使って同じようなことができるの?
XLOOKUPなんて用途がまるで違う気がするんだが
XLOOKUPなんて用途がまるで違う気がするんだが
141優しい名無しさん (ワッチョイ 5f10-kJmG)
2022/09/03(土) 14:26:25.41ID:TesM15CU0 Excelスレでも立ててやってくれ
142優しい名無しさん (ワッチョイ 47ae-YIV/)
2022/09/03(土) 14:29:07.87ID:/WH5riXC0 キチガイ隔離用スレは既にあるんだけどキチガイ過ぎて隔離されないんだわ
そしてワッチョイ5f- アウアウクー アウアウアーで自演してるみたいだよ
そしてワッチョイ5f- アウアウクー アウアウアーで自演してるみたいだよ
143優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-XKc1)
2022/09/03(土) 15:11:35.99ID:MiHDPD8y0 >>135
すみません、自分も今年4月からなんで、情報はありません
公務員系は予算ありきなので、
ウザがられず無難に勤務しつつ、早めに次年度継続の意思表示してれば
最大回数の延長は大丈夫だと思います。
自分は5.5h?週4日 楽ですが手取り少なすぎるので、
週30時間以上のところを探しています
すみません、自分も今年4月からなんで、情報はありません
公務員系は予算ありきなので、
ウザがられず無難に勤務しつつ、早めに次年度継続の意思表示してれば
最大回数の延長は大丈夫だと思います。
自分は5.5h?週4日 楽ですが手取り少なすぎるので、
週30時間以上のところを探しています
144優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/03(土) 15:15:08.42ID:LhBkAbMeM >>136
字下げは他人にアドバイスできるような立ち位置に居ないって言われ続けてるのだがいつになったら理解するのか
質問者としても「なんか語ってるけど、このひとを真似て頑張って、それで非正規雇用しかも最低賃金じゃあなあ…」ってなる
字下げは他人にアドバイスできるような立ち位置に居ないって言われ続けてるのだがいつになったら理解するのか
質問者としても「なんか語ってるけど、このひとを真似て頑張って、それで非正規雇用しかも最低賃金じゃあなあ…」ってなる
145優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/03(土) 15:18:23.87ID:LhBkAbMeM146優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 15:22:49.54ID:eaOz1L2b0 >>144
それは受け手が判断すれば良いだけの話
何故わざわざ第三者がしゃしゃり出てくるのかわけわからん
そんな暇があったら有益なアドバイスしてあげたら?
そもそも自分は正社員見込みで
「最初は時短勤務から」
という配慮ゆえに時短勤務期間はパートで過ごす、というだけの話なんだが
それは受け手が判断すれば良いだけの話
何故わざわざ第三者がしゃしゃり出てくるのかわけわからん
そんな暇があったら有益なアドバイスしてあげたら?
そもそも自分は正社員見込みで
「最初は時短勤務から」
という配慮ゆえに時短勤務期間はパートで過ごす、というだけの話なんだが
147優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 15:27:07.28ID:eaOz1L2b0 そもそも自分は間違ったことを言っていない
だから反論できない
反論できないにも関わらず
「何か一言言ってやりたい」
だから理由をこじつけて叩く
論の正しさに正規雇用も非正規雇用も関係ありません
むしろ非正規雇用に応募しようとしている者にとって、非正規雇用者の発言の方が説得力高いのでは?
だから反論できない
反論できないにも関わらず
「何か一言言ってやりたい」
だから理由をこじつけて叩く
論の正しさに正規雇用も非正規雇用も関係ありません
むしろ非正規雇用に応募しようとしている者にとって、非正規雇用者の発言の方が説得力高いのでは?
148優しい名無しさん
2022/09/03(土) 15:29:04.43 基地外発狂してて草
149優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 15:31:10.38ID:eaOz1L2b0 資格は書類選考通過のためのツール
採用担当はどんな応募者にあってみたいか
https://youtu.be/Hva31e_-K58?t=1105
新人経理が初めに苦労するのは間違いなくExcelです。経理=簿記の印象が強すぎてスキル不足の人が多いですが、経理にはExcelが必須です。特に新人こそ集計作業多めなのでExcelを毎日使います。僕の経験上、Excelができるか否かで1年目の成長度がかなり違うので、入社前にExcelの勉強をオススメします。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1563485224616357893
経理の新入社員には、Excelでの簡単な集計作業から始めてもらうことが多いですね。
Excelが使えないと、まず操作理解から始まります。
最初からExcel使える人とそうでない人とでは、スタートダッシュで差がついちゃいますね。
https://twitter.com/keiri_IS/status/1563710458275790849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
採用担当はどんな応募者にあってみたいか
https://youtu.be/Hva31e_-K58?t=1105
新人経理が初めに苦労するのは間違いなくExcelです。経理=簿記の印象が強すぎてスキル不足の人が多いですが、経理にはExcelが必須です。特に新人こそ集計作業多めなのでExcelを毎日使います。僕の経験上、Excelができるか否かで1年目の成長度がかなり違うので、入社前にExcelの勉強をオススメします。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1563485224616357893
経理の新入社員には、Excelでの簡単な集計作業から始めてもらうことが多いですね。
Excelが使えないと、まず操作理解から始まります。
最初からExcel使える人とそうでない人とでは、スタートダッシュで差がついちゃいますね。
https://twitter.com/keiri_IS/status/1563710458275790849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
150優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 15:32:26.92ID:eaOz1L2b0 上記は正規雇用者の発言なのでご参考までにどうぞ
151優しい名無しさん (アウアウクー MMbb-NodX)
2022/09/03(土) 15:46:29.22ID:d3jFevHxM152優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/03(土) 15:53:25.42ID:P6Q1afRJ0153優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-/3ci)
2022/09/03(土) 15:55:26.58ID:/gqvsjFsa パソコン持ってないんだがパソコンないとエクセルの勉強できんよな
154優しい名無しさん (アウアウクー MMbb-NodX)
2022/09/03(土) 15:58:28.03ID:d3jFevHxM155優しい名無しさん (ワッチョイ 872c-Iguz)
2022/09/03(土) 15:58:46.14ID:JmhlZTxb0 就労移行支援とかハロトレ行きゃ最低限は習得できるんじゃ?
156優しい名無しさん (アウアウクー MMbb-NodX)
2022/09/03(土) 16:13:18.62ID:d3jFevHxM >>153
うん、自宅で学習するならパソコンが必要だし、Excelというか Officeの購入も必要
基本調べながら使うのでインターネットの環境もないとキツい
スキル0から勤められる事務補助の仕事もあるけど、もしパソコンを全く触ったことがないレベルなら自分がパソコン作業に向いているかどうかを確かめておいた方が良いと思う
上の人も言っているように、事務職向きの就労移行などを使えばパソコンを基礎から教わることができる
うん、自宅で学習するならパソコンが必要だし、Excelというか Officeの購入も必要
基本調べながら使うのでインターネットの環境もないとキツい
スキル0から勤められる事務補助の仕事もあるけど、もしパソコンを全く触ったことがないレベルなら自分がパソコン作業に向いているかどうかを確かめておいた方が良いと思う
上の人も言っているように、事務職向きの就労移行などを使えばパソコンを基礎から教わることができる
157優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8d-XKc1)
2022/09/03(土) 16:24:42.73ID:bjcPz7eS0 就労移行もパソコン教室も通わず
ヤフオクで入手したエクセルとワードの店頭カード版と
FOM出版の『基礎』『応用』『MOS』そのほかMOS本で何とかなった
ネットがないとダウンロード&認証通らないかなあ
ヤフオクで入手したエクセルとワードの店頭カード版と
FOM出版の『基礎』『応用』『MOS』そのほかMOS本で何とかなった
ネットがないとダウンロード&認証通らないかなあ
158優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-kJmG)
2022/09/03(土) 16:49:43.89ID:+Zg6wJLb0159優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 16:56:51.42ID:eaOz1L2b0 あんまり推奨できないけど、ヤフオクでOfficeのボリュームライセンス切り売りしてるね
これだと1000円くらいでOffice2019が使えるようになる
ただある程度のリスクがあることと、使用可能にするまでの手順が少しややこしいので、全くのPC初心者だと難しいかも
https://youtu.be/LwzYGJTc9Y4
因みに自分はOffice365のサブスクを使っています
これだと1000円くらいでOffice2019が使えるようになる
ただある程度のリスクがあることと、使用可能にするまでの手順が少しややこしいので、全くのPC初心者だと難しいかも
https://youtu.be/LwzYGJTc9Y4
因みに自分はOffice365のサブスクを使っています
160優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-NloW)
2022/09/03(土) 17:10:13.29ID:MiHDPD8y0 正規、非正規問わず障害者湧くで採用されたら
障害者でほぼ固めた部署に配属されるケースと
健常者だらけの部署に配属されるケース(障害者は自分のみ)
に大別されると思うんだけど、
ジョブコーチという名のお守役やらされるのはヤだし
精神衛生上いいこと一つも無いと思うから
前者より後者がいいな
障害者でほぼ固めた部署に配属されるケースと
健常者だらけの部署に配属されるケース(障害者は自分のみ)
に大別されると思うんだけど、
ジョブコーチという名のお守役やらされるのはヤだし
精神衛生上いいこと一つも無いと思うから
前者より後者がいいな
161優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-Iguz)
2022/09/03(土) 17:10:59.86ID:+Zg6wJLb0 字下げくんの会社って資格手当出るとか言ってたけど具体的になんの資格取ったら出るの?
経理で資格手当って聞いたことないわ
ITはよく聞くけどね
経理で資格手当って聞いたことないわ
ITはよく聞くけどね
163優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/03(土) 17:21:03.17ID:P6Q1afRJ0 字下げちゃんに同意したくないし、あまり言いたくないけど
ヤフオクでイメージファイルと称して売ってるよ(一応、正規版)
導入するのに少々面倒だけどパソコンの知識がある人なら使えるようになる
あとはプリインストールされたものを入手するしかないかな
自分は今のデスクトップを買ったときはプリインストールされてた
以前使ってたノートではヤフオクで(ry
ヤフオクでイメージファイルと称して売ってるよ(一応、正規版)
導入するのに少々面倒だけどパソコンの知識がある人なら使えるようになる
あとはプリインストールされたものを入手するしかないかな
自分は今のデスクトップを買ったときはプリインストールされてた
以前使ってたノートではヤフオクで(ry
164優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/03(土) 17:23:42.34ID:eaOz1L2b0166優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8d-XKc1)
2022/09/03(土) 17:28:29.38ID:bjcPz7eS0 >>158
古株の時代は、花壇や農園の散水とか洗車など大したことはやらせてなかったみたい
青年のときも同様かも
青年はちょいちょいダウンしとるが、待遇がいいですねとか言うてる
他で働いたことないんだろうな
古株の時代は、花壇や農園の散水とか洗車など大したことはやらせてなかったみたい
青年のときも同様かも
青年はちょいちょいダウンしとるが、待遇がいいですねとか言うてる
他で働いたことないんだろうな
167優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8d-XKc1)
2022/09/03(土) 17:31:31.83ID:bjcPz7eS0168優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/03(土) 18:20:02.31ID:24yORd670 時給830円で倉庫パートしてるけど
もう辞めたい
今月の16日で1年になるけどあと2週間持ちそうにない
パワハラが酷い
もう辞めたい
今月の16日で1年になるけどあと2週間持ちそうにない
パワハラが酷い
170優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/03(土) 18:30:19.90ID:K/63mGFx0 退職は2週間前に伝えればいい
半年越えてるなら有給消化してちょうどいいね
半年越えてるなら有給消化してちょうどいいね
171優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/03(土) 18:32:56.05ID:24yORd670172優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/03(土) 18:33:13.65ID:24yORd670 >>170
派遣だから有給ない
派遣だから有給ない
173優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/03(土) 18:33:58.62ID:24yORd670 ここの職場には言ったのは去年の9月16日なんだけど
ちょうど1年の今月の9月16日に辞めても失業保険貰えますか?
ちょうど1年の今月の9月16日に辞めても失業保険貰えますか?
174優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-TB0f)
2022/09/03(土) 18:44:39.75ID:AfnmkHjMa ちゃんと正確に知りたいならハロワで聞いたほうがいいんじゃね
175優しい名無しさん (JP 0H4f-7dgy)
2022/09/03(土) 18:51:47.14ID:etGZybUwH >>172
障害者枠の派遣?
障害者枠の派遣?
176優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/03(土) 18:55:45.89ID:K/63mGFx0177優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/03(土) 18:58:02.78ID:24yORd670 >>175
一般
一般
179優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/03(土) 19:00:45.59ID:24yORd670 >>178
どういう意味?
どういう意味?
180優しい名無しさん (ワッチョイ 47fa-YIV/)
2022/09/03(土) 19:35:17.19ID:PXxjG1ng0 もう相手にするなよ
181優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-uHW3)
2022/09/03(土) 19:56:48.78ID:MnEOX6j+0 全然安く無かった
IIJmioほうが安い
IIJmioほうが安い
182優しい名無しさん (ワッチョイ 7f34-l+rN)
2022/09/03(土) 19:57:11.93ID:4s/Wa/Ed0 NGしたから見られんが、Excel以外に仕事ないんだろうなぁ。憐れだわ。
183優しい名無しさん (スッップ Sd7f-s6aX)
2022/09/03(土) 20:41:42.81ID:22+0f2Hld 障害者雇用「本当の困難はこれから」「人材の奪い合い」 大量退職受け
https://mainichi.jp/articles/20220901/k00/00m/040/194000c
特例子会社がコンビニ運営もやるのな
障害者雇用の受け皿になるなら何でもやるってか
https://mainichi.jp/articles/20220901/k00/00m/040/194000c
特例子会社がコンビニ運営もやるのな
障害者雇用の受け皿になるなら何でもやるってか
184優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/03(土) 21:19:49.99ID:K/63mGFx0 有料記事かよ
貼るんなら内容要約しろや
貼るんなら内容要約しろや
185優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/03(土) 21:20:45.09ID:K/63mGFx0 もしかして毎日の宣伝営業マンか?
土曜のこんな時間に過疎スレまでご苦労だな
土曜のこんな時間に過疎スレまでご苦労だな
186優しい名無しさん (ワッチョイ 2749-ZIhe)
2022/09/03(土) 21:43:13.85ID:Z9byvZvw0 昨日も誰かが指摘してたが
「仕事」ではないんだよな、それ
三か月か半年か知らんが
実習とやらではいったい何させられたんだろ
「配属になったらこれを続けさせよう」とか皆無で
「やらせること無い?あ、あれでもやらせとこ、こういうのウキウキでやるみたいだし放置しておけるわ」
ってことじゃん
何人を期内に採用する、だけあったから数合わせにされただけ、育てる気とかチームに組み入れる気無いって顕れだな
おれだったら危機感持つね
ネットで小ワザとか漁ってる場合じゃない
「仕事」ではないんだよな、それ
三か月か半年か知らんが
実習とやらではいったい何させられたんだろ
「配属になったらこれを続けさせよう」とか皆無で
「やらせること無い?あ、あれでもやらせとこ、こういうのウキウキでやるみたいだし放置しておけるわ」
ってことじゃん
何人を期内に採用する、だけあったから数合わせにされただけ、育てる気とかチームに組み入れる気無いって顕れだな
おれだったら危機感持つね
ネットで小ワザとか漁ってる場合じゃない
187優しい名無しさん (ワッチョイ 872c-Iguz)
2022/09/03(土) 21:49:25.89ID:JmhlZTxb0 目的と手段が逆転してるよね
188優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-rwJP)
2022/09/03(土) 23:21:44.31ID:g/ZhxxPw0 土曜出勤を終えてきた
189優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-iXQc)
2022/09/03(土) 23:31:33.63ID:beu/aAzdM 字下げくんの嫌われっぷりがすごくて草
ここまで全方位から嫌われてて自分は正しいとか言ってるのも頭おかしいけど
そんな状況でこのスレに居座ってるのもますます頭悪いな
説明力を鍛えるためとか言ってたけど彼はどっちかというと認知や読み取る方に問題あるしな
んー、病識がないって人の頭の中はほんと想像つかんわ
ここまで全方位から嫌われてて自分は正しいとか言ってるのも頭おかしいけど
そんな状況でこのスレに居座ってるのもますます頭悪いな
説明力を鍛えるためとか言ってたけど彼はどっちかというと認知や読み取る方に問題あるしな
んー、病識がないって人の頭の中はほんと想像つかんわ
191優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-hVXw)
2022/09/03(土) 23:35:14.35ID:6UKMqb+w0 無能すぎて職場の人に嫌われまくってる俺は字下げ君非難出来ないわ
192優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/04(日) 00:17:27.83ID:VEvqY6Rg0 危機感を持って一体何をするんだ?
与えられた仕事を全力でやる以外の選択肢があるのか?
無理やり理由をつけて叩こうとしすぎ
与えられた仕事を全力でやる以外の選択肢があるのか?
無理やり理由をつけて叩こうとしすぎ
194優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/04(日) 00:21:30.94ID:VEvqY6Rg0 全方位から嫌われていて未就業者だからという理由で事務職スレを追い出されたわけだが、邪魔者を追い出して快適に使えるはずの事務職スレがほぼほぼ死んでいる謎
邪魔者がいなくなったんだから好きなように使えばいいのに
この事実を見る限り、本当に嫌われているのはスレ住人の方なわけ
こっちに来ないで事務職スレにこもってればいいのに
邪魔者がいなくなったんだから好きなように使えばいいのに
この事実を見る限り、本当に嫌われているのはスレ住人の方なわけ
こっちに来ないで事務職スレにこもってればいいのに
195優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/04(日) 00:24:42.78ID:VEvqY6Rg0196優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-ZbuC)
2022/09/04(日) 00:37:39.74ID:dN1BG6uD0 >>194
皆お前のこと嫌いだから自殺してくれよ
皆お前のこと嫌いだから自殺してくれよ
197優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-kJmG)
2022/09/04(日) 01:00:40.51ID:J8AlpH8V0 まー再雇用スレから事務職スレが派生した経緯があるみたいだから大概のやつは両方見てるんだと思うが
それはそれとして入社して2日のやつにそんなバリバリ仕事やらせねぇだろとは思うな
普通は実習でやったこと確認も兼ねてやらせるのかなって感じ
それはそれとして入社して2日のやつにそんなバリバリ仕事やらせねぇだろとは思うな
普通は実習でやったこと確認も兼ねてやらせるのかなって感じ
198優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-kJmG)
2022/09/04(日) 01:06:33.46ID:J8AlpH8V0 本当に就職してるのかどこまで盛ってるはよくわかんねぇけど
ペラペラ会社のことや選考の進み具合レスしたからと細かいところ聞くと喋れないとかわからないってなるし
土方やって怒られた話しはあんなリアリティあったのになんか事務の話しはネットからパクって組み立ててる感あるよな別にいいけどさ
ペラペラ会社のことや選考の進み具合レスしたからと細かいところ聞くと喋れないとかわからないってなるし
土方やって怒られた話しはあんなリアリティあったのになんか事務の話しはネットからパクって組み立ててる感あるよな別にいいけどさ
199優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/04(日) 01:11:20.50ID:VEvqY6Rg0 サブPCにMacを使う会社だ、というだけで嘘を疑ってしまう残念な皆さん
200優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-kJmG)
2022/09/04(日) 01:16:18.70ID:J8AlpH8V0 でも何に使うか分からんのでしょ?
分かったら教えてくれればいいよ
ネット上の発言なんて面白がれればなんでもいいしな
分かったら教えてくれればいいよ
ネット上の発言なんて面白がれればなんでもいいしな
201優しい名無しさん (ワッチョイ 2710-8T7C)
2022/09/04(日) 03:34:46.11ID:iWRqCWv90 身体障害者が羨ましい
202優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/04(日) 08:24:07.80ID:GE2prBeh0203優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/04(日) 08:26:17.26ID:GE2prBeh0204優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-XKc1)
2022/09/04(日) 09:12:14.56ID:Tfy6O1yl0 >>203
ありがとう
実際週4日に慣れてしまうと週5日やっていけるか自信無い
今も当欠したら勤務無い日と入り繰りさせて
何とかやってるぐらいだし
この間受験した役所がもし受かったら、7.5h*週4日で
交渉するつもりです
ありがとう
実際週4日に慣れてしまうと週5日やっていけるか自信無い
今も当欠したら勤務無い日と入り繰りさせて
何とかやってるぐらいだし
この間受験した役所がもし受かったら、7.5h*週4日で
交渉するつもりです
205優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7c-5ofR)
2022/09/04(日) 11:51:18.28ID:BJ7IFmb60 身体と違い精神の障害者雇用の茨の難点は
「いずれ一般枠で働くようになる事を希望する」
とか
「企業にいる限り他人の足を引っ張り倒してはいけない」と考えている人がすくないことね。
「」
「いずれ一般枠で働くようになる事を希望する」
とか
「企業にいる限り他人の足を引っ張り倒してはいけない」と考えている人がすくないことね。
「」
206優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-lmEH)
2022/09/04(日) 12:30:54.75ID:UXn+OzwFa 評価上げるために入社してから責任者になれる系の資格を適当に取ってたけど
今の責任者に異動があるとかで事業所の責任者になれるか打診された
でも実際のところ精神障害者だと診断書が必要だったりで面倒なんだよな
かつてはもっと明確に欠格事項で指定されてて今はある程度緩和されたみたいではあるが
今の責任者に異動があるとかで事業所の責任者になれるか打診された
でも実際のところ精神障害者だと診断書が必要だったりで面倒なんだよな
かつてはもっと明確に欠格事項で指定されてて今はある程度緩和されたみたいではあるが
207優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-+XKQ)
2022/09/04(日) 14:32:03.30ID:Lf0TS56T0 マックの障害者雇用バイトの面接を受けてきました
仕事内容の話を聞いて居たら障害の程度によって任せる仕事を割り振っていくと言う曖昧な説明でした
自分的には働く気満々だったんだけど今は不安で採用されても辞退しようか迷ってる
仕事内容の話を聞いて居たら障害の程度によって任せる仕事を割り振っていくと言う曖昧な説明でした
自分的には働く気満々だったんだけど今は不安で採用されても辞退しようか迷ってる
208優しい名無しさん (スッップ Sd7f-s6aX)
2022/09/04(日) 14:37:18.11ID:tg7LZar0d209優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/04(日) 14:40:22.89ID:Lcd6A3w40 >>207
ただでさえ接客は精神発達には難易度高いのに
マックとか自殺行為やろ
対面でオーダー取りつつドライブスルー捌いてドリンク作って
客として見てるだけで「うわ…これムリだわ」ってなるのに
せめてオーダータッチパネルで配膳下膳だけのところにしとけよ
ただでさえ接客は精神発達には難易度高いのに
マックとか自殺行為やろ
対面でオーダー取りつつドライブスルー捌いてドリンク作って
客として見てるだけで「うわ…これムリだわ」ってなるのに
せめてオーダータッチパネルで配膳下膳だけのところにしとけよ
210優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-+XKQ)
2022/09/04(日) 14:47:19.19ID:Lf0TS56T0 やっぱり難易度高いよね
先方からは店舗内の清掃と調理をメインにみたいな感じだったけど嫌な予感がする
最低賃金で交通費も出ないので本当に迷っています
先方からは店舗内の清掃と調理をメインにみたいな感じだったけど嫌な予感がする
最低賃金で交通費も出ないので本当に迷っています
211優しい名無しさん (スッップ Sd7f-s6aX)
2022/09/04(日) 14:58:36.52ID:tg7LZar0d マクドナルドは基本最低賃金だから、どうしてもそこで働きたいという動機が無いなら無理に働くことはないでしょ
交通費出ないってのも、実費負担額によっては避けた方がいいわな
交通費出ないってのも、実費負担額によっては避けた方がいいわな
212優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/04(日) 15:03:12.16ID:Lcd6A3w40 >>210
中は中で地獄だろうし人足りなければやっぱこっちもやってってなるに決まってる
廉価(=客層悪い)でスピード勝負の飲食はスタッフもストレス溜まってっから荒っぽいぞ
そんなとこにぬぼーっとしてて
「次…何しましょう」みたいのがいたらまあぶち殺したくなるだろう
悪いことは言わんからやめとけ まず間違いなく悪化するよ
中は中で地獄だろうし人足りなければやっぱこっちもやってってなるに決まってる
廉価(=客層悪い)でスピード勝負の飲食はスタッフもストレス溜まってっから荒っぽいぞ
そんなとこにぬぼーっとしてて
「次…何しましょう」みたいのがいたらまあぶち殺したくなるだろう
悪いことは言わんからやめとけ まず間違いなく悪化するよ
213優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-bXsv)
2022/09/04(日) 15:38:43.94ID:ab7XHeka0 ゲオで接客しないで返却ばっかりしてるおっさんいたな
あれって今思えば障害者雇用なんかな
あれって今思えば障害者雇用なんかな
214優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-XKc1)
2022/09/04(日) 15:43:22.26ID:Nfd4NEGG0 賞与ありで前年度実績0は去年は無かったけど今年はあるよって事?
215優しい名無しさん (ワッチョイ 872c-Iguz)
2022/09/04(日) 15:48:22.43ID:0/NrNRn80 制度としては有るけど、業績悪けりゃないぞってことや
今年も0なことも余裕であるぞ
今年も0なことも余裕であるぞ
216優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-XKc1)
2022/09/04(日) 15:55:36.52ID:Nfd4NEGG0 そうなんですね、昇給もないんですねよ、やめておこうかな。
217優しい名無しさん
2022/09/04(日) 16:19:43.30 誰もお前みたいなの雇わんから安心しろ
218優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-XKc1)
2022/09/04(日) 16:52:24.53ID:Nfd4NEGG0 わざわざワッチョイ消してまでありがとう。
219優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-rwJP)
2022/09/04(日) 17:11:06.77ID:17ijbeMg0 最低賃金が高すぎるのが大問題
最低賃金を時給500円にして就労のハードルを下げてもらおう
最低賃金を時給500円にして就労のハードルを下げてもらおう
220優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/04(日) 17:15:58.43ID:GE2prBeh0 接客業なら無印良品かコストコがいいぞ
発達障害メインで採用してる無印良品はノウハウがあるし
コストコは月給20万は行ける
発達障害メインで採用してる無印良品はノウハウがあるし
コストコは月給20万は行ける
221優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-dQqP)
2022/09/04(日) 17:30:20.66ID:QGkIRSzIM 久しぶりのワッチョイ**10-だな
以前のテンプレ
【ワッチョイ **10-】
障害者雇用スレに居着いているエア社畜
労働基準法を無視してサービス残業や無給労働を推奨する
雇って欲しかったら何ヶ月でも無償で働けというトンデモ主張
ときおり経営者になったつもりで発言する妄想家
頻繁に妄想日記を書き綴るが相手にしないようにしよう
ワッチョイ**10-が労働者保護の撤廃とか意味の分からないコピペを貼る事がありますが、テンプレでは有りません。
以前のテンプレ
【ワッチョイ **10-】
障害者雇用スレに居着いているエア社畜
労働基準法を無視してサービス残業や無給労働を推奨する
雇って欲しかったら何ヶ月でも無償で働けというトンデモ主張
ときおり経営者になったつもりで発言する妄想家
頻繁に妄想日記を書き綴るが相手にしないようにしよう
ワッチョイ**10-が労働者保護の撤廃とか意味の分からないコピペを貼る事がありますが、テンプレでは有りません。
222優しい名無しさん (ワッチョイ 675f-XCRZ)
2022/09/04(日) 17:40:45.80ID:VJvNTvpv0 バカな……生きていたのかこいつ
223優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-rwJP)
2022/09/04(日) 18:02:32.48ID:17ijbeMg0 ハンバーガ屋ならゲーム感覚で無給で働きたい人も多いだろう
最低賃金は人々から生きる力を奪っていく「悪」だ
最低賃金は人々から生きる力を奪っていく「悪」だ
224優しい名無しさん (ワッチョイ c770-YIV/)
2022/09/04(日) 18:19:37.10ID:+/JIid7l0 このスレ見ると結構な割合であぼーんになってるな
キチガイ多すぎ
キチガイ多すぎ
225優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/04(日) 18:22:26.11ID:3V+YFTv50 前職がパートは一律最低賃金だったけど、正直やってられないw
最低賃金以上の仕事をさせられてた
電話応対でクレーム対応もしたし、コロナ禍でボーナスすらない
それを思うと今は極楽w
最低賃金以上の仕事をさせられてた
電話応対でクレーム対応もしたし、コロナ禍でボーナスすらない
それを思うと今は極楽w
226優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-BZR6)
2022/09/04(日) 19:24:59.36ID:eHRi3cLl0 客層は重要だよなぁ
富裕層が多い商売は相手も余裕あるからスタッフも余裕ある人多い
お菓子とかもらう時もある
富裕層が多い商売は相手も余裕あるからスタッフも余裕ある人多い
お菓子とかもらう時もある
230優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-rwJP)
2022/09/04(日) 20:32:13.30ID:17ijbeMg0 いまの日本にとって一番大事なことはなにか?
それは中国との戦争に勝つことだ。
国民主権や人権を国家に返上して一人一人が
国家防衛の戦争のために尽くしていくことが重要だ。
それは中国との戦争に勝つことだ。
国民主権や人権を国家に返上して一人一人が
国家防衛の戦争のために尽くしていくことが重要だ。
231優しい名無しさん (ワッチョイ c7bd-Iguz)
2022/09/04(日) 21:16:49.37ID:/Krpta770232優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-Bq/r)
2022/09/04(日) 21:17:22.99ID:fNbfQWV/M233優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/04(日) 21:19:13.66ID:GE2prBeh0234優しい名無しさん (スッップ Sd7f-s6aX)
2022/09/04(日) 21:22:15.86ID:tg7LZar0d 非常勤公務員って、契約更新の際は面談だけで済むの?
235優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/04(日) 21:34:05.79ID:3V+YFTv50236優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-el9Z)
2022/09/04(日) 22:14:32.64ID:RV37ZWUo0 非常勤で正規なら良いけど
237優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/04(日) 22:41:44.62ID:GE2prBeh0238優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/04(日) 22:42:01.68ID:GE2prBeh0 >>234
いや、普通に筆記、作文ある
いや、普通に筆記、作文ある
239優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-dQqP)
2022/09/04(日) 22:47:40.57ID:+Q5yp5lrM 非常勤で正規なんてないやろ
240優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/04(日) 22:59:13.72ID:Lcd6A3w40 Q1.常勤非常勤正規非正規の違いを簡潔に述べよ
241優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-el9Z)
2022/09/04(日) 23:51:54.30ID:RV37ZWUo0 障害者枠と言えど公務員採用試験の筆記試験って出題範囲広いの?
243優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/05(月) 01:25:53.17ID:ER6bpMgB0 所得税の控除が云々で会社バレ~みたいのあるけどさ
会社の健保から「ジェネリック医薬品のお知らせ」ってのが届いたわ
よくよく考えたらとっくにバレてた
てかこれすげえ不愉快なんだけど
なんかの法規とかコンプラに違反しないのか?
この従業員がこの服薬受けてるって少なくとも健保で封筒詰めした連中は知ってるんだろ?
すげえ不愉快
会社の健保から「ジェネリック医薬品のお知らせ」ってのが届いたわ
よくよく考えたらとっくにバレてた
てかこれすげえ不愉快なんだけど
なんかの法規とかコンプラに違反しないのか?
この従業員がこの服薬受けてるって少なくとも健保で封筒詰めした連中は知ってるんだろ?
すげえ不愉快
244優しい名無しさん (ワッチョイ c770-YIV/)
2022/09/05(月) 06:51:52.10ID:cN5MmGka0 ワッチョイ65-とad-って自分語りの連投クソレスが得意なんですね
245優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-hVXw)
2022/09/05(月) 07:39:34.15ID:RTfepP56a まったく仕事出来ないのだが精神障害だと全然仕事覚えられなかったりするかな?
それとも発達障害なんかな
それとも発達障害なんかな
246優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-lmEH)
2022/09/05(月) 08:43:46.57ID:icE33716a247優しい名無しさん (ワッチョイ c701-BEsI)
2022/09/05(月) 10:25:51.09ID:1qL4zfYs0 今年も就職説明会みたいなの無いんだろうなぁ。
たまにハローワークのpcで説明会の履歴見ると都市部は説明会ちょいちょいあって羨ましいわ
たまにハローワークのpcで説明会の履歴見ると都市部は説明会ちょいちょいあって羨ましいわ
248優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-ZIhe)
2022/09/05(月) 10:26:44.75ID:XUQpTMsk0 クローズのバレ問題は再就職スレだとやや逸脱ぎみな気はするが…
「事務手続の中で、隠しておきたいことが知られることがある」のは当然
給与計算やってるオペレーターたちには、障碍に限らずおれたちの相当のことを知られてる
でも、知ってる奴がいるのと、それを元に不利に扱われるのは別の話よね
「事務手続の中で、隠しておきたいことが知られることがある」のは当然
給与計算やってるオペレーターたちには、障碍に限らずおれたちの相当のことを知られてる
でも、知ってる奴がいるのと、それを元に不利に扱われるのは別の話よね
249優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-ZIhe)
2022/09/05(月) 10:30:47.27ID:XUQpTMsk0251優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbb-el9Z)
2022/09/05(月) 15:55:00.88ID:nHLzMSnhp 精神障害者だけど英語話せたり、プログラミング出来る人はいいよな。
252優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-u9my)
2022/09/05(月) 16:16:03.43ID:14kQ1SyZ0 プログラミングは出来ないけど英語は話せるんだけど何か需要あるのかな
253優しい名無しさん (ワッチョイ 872c-Iguz)
2022/09/05(月) 16:17:54.24ID:zuQhPGtQ0 TOEICで高得点取れるとかなら需要あるで
255優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-bXsv)
2022/09/05(月) 16:24:58.45ID:4/qAH5Wx0 今週検査の結果くるんだが発達障害の診断を受けたら後の流れどんな感じなの?
256優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-TB0f)
2022/09/05(月) 16:31:50.66ID:oJGGQWJLa 手帳とる
どの薬が合うか長期にわたって試す
安定したら作業所か就労移行をすすめられる
医者を全否定すればこの工程を一気に飛ばせるが、
どうするかは本人次第
どの薬が合うか長期にわたって試す
安定したら作業所か就労移行をすすめられる
医者を全否定すればこの工程を一気に飛ばせるが、
どうするかは本人次第
257優しい名無しさん (ワッチョイ 876f-FwlP)
2022/09/05(月) 16:59:14.07ID:F1ZWd8Ht0 英語だけじゃ意味がない。
英語を使って何ができるか。
英語の契約書を作成できるとか何ができるかだね。
喋れる奴は腐るほどいるから
英語を使って何ができるか。
英語の契約書を作成できるとか何ができるかだね。
喋れる奴は腐るほどいるから
258優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/05(月) 17:00:45.21ID:0wgzwNQZM260優しい名無しさん (ワッチョイ c763-CgJw)
2022/09/05(月) 17:01:21.56ID:EYT+HSAD0 検査しないで手帳貰うのって少数なのかな?
261優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-bXsv)
2022/09/05(月) 17:02:24.23ID:4/qAH5Wx0262優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbb-el9Z)
2022/09/05(月) 17:08:33.51ID:7Xs9YvRLp >>252
独学で話せるレベルまで到達したの?
独学で話せるレベルまで到達したの?
263優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-r/Y4)
2022/09/05(月) 17:27:06.68ID:Ibp5GtyHM 働き始めて1ヶ月が過ぎた。
時給1000円だけど好きな仕事なので、俺はラッキーなのかもしれない。
時給1000円だけど好きな仕事なので、俺はラッキーなのかもしれない。
264優しい名無しさん (ワッチョイ 87ad-9TNW)
2022/09/05(月) 17:28:25.96ID:UkIDXx2q0 しかしここにいる連中はいいねえ。
俺の所有するマンションの隣の家に「キチガイ引きこもり25歳」がいるが、
夜は嫌がらせしてくるわ、相当な問題児だが、一生家に引きこもりで
死ぬまで引きこもりで社会と完全に遮断された空間で息をしていく
キチガイ野郎だ。就活に精を出しているのは健全だ。自信を持っていいと思う。
俺の所有するマンションの隣の家に「キチガイ引きこもり25歳」がいるが、
夜は嫌がらせしてくるわ、相当な問題児だが、一生家に引きこもりで
死ぬまで引きこもりで社会と完全に遮断された空間で息をしていく
キチガイ野郎だ。就活に精を出しているのは健全だ。自信を持っていいと思う。
265優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-Iguz)
2022/09/05(月) 17:34:33.90ID:+6NV7IlK0 在宅勤務ってどれだけ面接すれば受かるんだろうか
一回面接受けたけど1次面接で落ちてしまった
ハローワーク見ても採用人数が2人~5人ばっかで倍率エグそう
一回面接受けたけど1次面接で落ちてしまった
ハローワーク見ても採用人数が2人~5人ばっかで倍率エグそう
266優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-gaJG)
2022/09/05(月) 18:48:19.42ID:EfAuw3JO0267優しい名無しさん (ワッチョイ 2759-el9Z)
2022/09/05(月) 19:45:23.22ID:caldR1wK0 今在宅勤務だから転職するとしても絶対リモート有じゃないと無理になってしまったわ
でもリモート求人の少ないこと
でもリモート求人の少ないこと
268優しい名無しさん (ワッチョイ 478b-YIV/)
2022/09/05(月) 20:50:46.60ID:FlUochti0 週3日程度在宅だな
競争率?俺の入社は30~50倍とオリエンテーションで聞いたが
競争率?俺の入社は30~50倍とオリエンテーションで聞いたが
269優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-nIjE)
2022/09/05(月) 21:11:07.97ID:GAck+cV/0 出社しても戦力外だから在宅なんだろどうせ
271優しい名無しさん (ワッチョイ 87ad-9TNW)
2022/09/05(月) 21:28:04.95ID:UkIDXx2q0 それでも隣の部屋の25歳の引きこもりよりはましすぎる。
頭がイカレテいるから社会にあの年で入れねえ。
惨めだ。75まで生きるとして、ずっと引きこもりだ、ザマア見ろ。
頭がイカレテいるから社会にあの年で入れねえ。
惨めだ。75まで生きるとして、ずっと引きこもりだ、ザマア見ろ。
272優しい名無しさん (ワッチョイ 2749-ZIhe)
2022/09/05(月) 21:32:17.35ID:e27tEWtj0 これは…アレだな…芸風にアレンジを施してみてるのか…
273優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-iXQc)
2022/09/05(月) 21:57:55.93ID:anr3vnjpM >>269
涙ふけよw
涙ふけよw
274優しい名無しさん (ワッチョイ 47d7-Iguz)
2022/09/05(月) 22:34:40.10ID:vEuhvE2N0 ITパスポート取ろうと思ったけどこんなの役に立たないなやめた
275優しい名無しさん (ワッチョイ c701-KKf2)
2022/09/05(月) 23:00:03.66ID:HF6xWbN60276優しい名無しさん (ワッチョイ 47ba-XKc1)
2022/09/05(月) 23:33:52.23ID:lUq4G3FH0 フルリモートだと逆にきつい部分もありそうだけど
出社と在宅を混ぜて仕事できるのはメリットしかないですよ
戦力外ってわけでもないしTeamsで会議や通話はあるから閉鎖的って感じではない
出社と在宅を混ぜて仕事できるのはメリットしかないですよ
戦力外ってわけでもないしTeamsで会議や通話はあるから閉鎖的って感じではない
277優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-OQvo)
2022/09/06(火) 00:10:45.24ID:7aUonJ9E0278優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-lmEH)
2022/09/06(火) 00:41:56.16ID:qb8a9Jwka 無期契約社員とか言うやつか
279優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-uHW3)
2022/09/06(火) 01:54:15.52ID:KeZV+y440 パートタイムだって5年超えれば雇用期間の上限無し
もちろん非正規のまま
もちろん非正規のまま
280優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-Ws+S)
2022/09/06(火) 03:16:45.81ID:/KZ/tvIaa 事務系の仕事とかしたことないんですが、
皆さんスーツですか??
スーツ着るのしんどいです。。
皆さんスーツですか??
スーツ着るのしんどいです。。
282優しい名無しさん (ワッチョイ 47ae-YIV/)
2022/09/06(火) 05:38:14.06ID:+Psnfvmy0 在宅勤務すらさせてもらえないのが意味不明な言いがかりつけてるのが草w
283275 (ワッチョイ c701-KKf2)
2022/09/06(火) 05:59:21.03ID:DxrJEX6/0 >>276
あゝ、俺はリモートワークやった事無いし仮にやったらサボりまくるから合って無いわw
絶対に株取引やっちゃうパターンだから。
実際に株取引やって儲け出して障害枠の給与と年金と合わせて生活してるから。
あゝ、俺はリモートワークやった事無いし仮にやったらサボりまくるから合って無いわw
絶対に株取引やっちゃうパターンだから。
実際に株取引やって儲け出して障害枠の給与と年金と合わせて生活してるから。
284優しい名無しさん
2022/09/06(火) 06:11:56.42 誰も聞いてないのに
必死に自分語りクソレス始めちゃった
ゴミ(笑)
必死に自分語りクソレス始めちゃった
ゴミ(笑)
285優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-kJmG)
2022/09/06(火) 06:50:13.19ID:zFbmzNYrM286優しい名無しさん (ワッチョイ df0e-sefY)
2022/09/06(火) 07:18:39.26ID:9pxdV8P50 無職当然の非正規パートが在宅勤務ディスってオレオレ語り
俺はー株ガー株ガーw
俺はー株ガー株ガーw
287優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-XKc1)
2022/09/06(火) 07:34:10.27ID:WUrFkDcz0289優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/06(火) 08:33:05.81ID:pjsavDN1M ウチは元々身体も居るので、今般のリモート移行は自然な流れだったなあ
どうしてもペーパーレスにできない業務をもってる奴と、おれみたいにたまに出たほうが能率落ちない手合いがちょいちょい出社してるだけ
サボれそうだから、とか、ヒトと接したくないからが先にあって在宅希望するのはやめておいたほうがいいかなーって感想
出社より自分を制御しないといけないから
この二年で辞めたの、精神だけだ
どうしてもペーパーレスにできない業務をもってる奴と、おれみたいにたまに出たほうが能率落ちない手合いがちょいちょい出社してるだけ
サボれそうだから、とか、ヒトと接したくないからが先にあって在宅希望するのはやめておいたほうがいいかなーって感想
出社より自分を制御しないといけないから
この二年で辞めたの、精神だけだ
291優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9c-tm5F)
2022/09/06(火) 11:50:03.51ID:0wqK/H220 明日はいよいよ最終面接。
たぶん役員面接だろう。
気合を入れてくれ!
まずは髭を剃る。
たぶん役員面接だろう。
気合を入れてくれ!
まずは髭を剃る。
292優しい名無しさん (ワッチョイ c701-KKf2)
2022/09/06(火) 12:16:17.38ID:DxrJEX6/0293優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-XKc1)
2022/09/06(火) 12:20:36.74ID:C8+M35mu0294優しい名無しさん (ワッチョイ bf01-ZbuC)
2022/09/06(火) 12:25:13.51ID:7R1mOSgC0 弊社は4次面接でやっと役員出てきたわ
295優しい名無しさん (ワッチョイ 4704-bSYN)
2022/09/06(火) 13:31:15.95ID:WluSGbW30 ハローワークの月10万円もらえる職業訓練学校に行くのに、資産調査されるの?
296優しい名無しさん (ワッチョイ 87ad-9TNW)
2022/09/06(火) 14:41:14.87ID:lfgaWCLl0 キチガイ引きこもりカスニート一生自宅警備員よりは皆まし。
297優しい名無しさん (ワッチョイ 87ad-9TNW)
2022/09/06(火) 14:45:33.60ID:lfgaWCLl0 職歴なし大学中退無職キチガイ引きこもり26歳より酷い奴はいない。
298優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/06(火) 15:17:07.01ID:pjsavDN1M >>297
まだ一日もたっていないのに直前の書き込みと矛盾が…
ターゲットがひと晩で歳が変わってる…
そもそも赤の他人の年齢やら誕生日把握してるのも怖い話だし再就職関係ないよね
というか、なんか書き方が、前にも見かけた55歳無職爺さんっぽいわ
字下げとこのひとは事務職スレから叩き出されてた同類よね
まだ一日もたっていないのに直前の書き込みと矛盾が…
ターゲットがひと晩で歳が変わってる…
そもそも赤の他人の年齢やら誕生日把握してるのも怖い話だし再就職関係ないよね
というか、なんか書き方が、前にも見かけた55歳無職爺さんっぽいわ
字下げとこのひとは事務職スレから叩き出されてた同類よね
299優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-KcVQ)
2022/09/06(火) 16:28:08.03ID:IVSRPikba 精神障害者って職業訓練行っていいの?
断られるんじゃ?
断られるんじゃ?
300優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-XKc1)
2022/09/06(火) 16:48:04.10ID:PP84L+QJ0 障がい者用の職業訓練もあるよ、1日4000円貰えた。
301優しい名無しさん (ササクッテロリ Spbb-el9Z)
2022/09/06(火) 17:18:12.22ID:KB2ae4x9p オープンで総合職に就ける人ってスキル高くて有能なのかな
302優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-TB0f)
2022/09/06(火) 17:51:49.68ID:QbDMbPU+a 10月から負担増?パート社員の手取りこれだけ変わる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3212dfb7fcd7eb3af35775b19bc498e96b7b605
手取りかなり下がるんだな
週20からスタートを打診されてる人はこの辺も考えないと
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3212dfb7fcd7eb3af35775b19bc498e96b7b605
手取りかなり下がるんだな
週20からスタートを打診されてる人はこの辺も考えないと
304優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/06(火) 17:58:00.53ID:lRU4COBl0 インフレ値上げ続きで負担増手取り減とか
いつ暴動が起きてもおかしくないし無敵の人がますます増えるぞ
いつ暴動が起きてもおかしくないし無敵の人がますます増えるぞ
305優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/06(火) 17:58:35.23ID:lRU4COBl0 それこそ俺らの税金勝手に国葬なんかに使ってんじゃねーよって
306優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-TB0f)
2022/09/06(火) 18:09:55.76ID:QbDMbPU+a 国葬はホントだめ
1000万ぐらいだったらまあ…だけど2億超えはないなぁ
1000万ぐらいだったらまあ…だけど2億超えはないなぁ
307優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/06(火) 18:12:07.27ID:cq72durW0 週20時間以上の人は社会保険に加入の義務の話でしょ
前職だと、4月くらいから言ってたよ
手取りが減っても年金とかがプラスにはなるし
結婚して旦那の扶養の範囲で働きたい人はもう辞めてる
前職だと、4月くらいから言ってたよ
手取りが減っても年金とかがプラスにはなるし
結婚して旦那の扶養の範囲で働きたい人はもう辞めてる
308優しい名無しさん (ドコグロ MM4f-xXvz)
2022/09/06(火) 18:33:13.07ID:nXLygzuXM 再就職スレでおカミへの怨嗟をボヤくのは不毛すぎる
しかも数年レベルで前から予定されてた制度の話と、ワイドショー受けしてる直近のネタをついでに結びつけるあたり相当ヤバい
なんかこう、あの党とかあのカルトの餌になりやすい雰囲気で心配になる
しかも数年レベルで前から予定されてた制度の話と、ワイドショー受けしてる直近のネタをついでに結びつけるあたり相当ヤバい
なんかこう、あの党とかあのカルトの餌になりやすい雰囲気で心配になる
309優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/06(火) 19:09:23.33ID:lRU4COBl0 ドコグロってなんだよ
初めて見たわ
初めて見たわ
310優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-u9my)
2022/09/06(火) 19:25:00.30ID:AZyV0KfZ0311優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-u9my)
2022/09/06(火) 19:27:47.50ID:AZyV0KfZ0 特例子会社ってTwitterでも2chでもやたら持て囃されてるのよく見るけど一生年収00万の障害者雇用で行くってことだからもう人生折り返し地点超えてる40代50代ならいいんだろうけど、それ以外にはそんなに持て囃されるほどいい選択肢だとは思はないな
転職のとき一発でバレるだろうし
転職のとき一発でバレるだろうし
312優しい名無しさん (ワッチョイ 4793-NvJQ)
2022/09/06(火) 19:28:36.36ID:pTBhmDoi0 またこのキチガイad-か
313優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-XKc1)
2022/09/06(火) 19:37:17.73ID:BqkxlVfP0314優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-kJmG)
2022/09/06(火) 19:45:57.78ID:iucIfhZUM 親の扶養になってるとか国民年金免除とかしてない限り
たいして変わらんと思うんだが
たいして変わらんと思うんだが
315優しい名無しさん (オッペケ Srbb-X0HP)
2022/09/06(火) 19:49:29.09ID:BhSD1zGFr 社会保険を自分で払うか会社と折半で払うかの差だよな
316優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/06(火) 20:16:11.04ID:lRU4COBl0317優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/06(火) 20:20:41.45ID:cq72durW0318優しい名無しさん
2022/09/06(火) 20:26:20.55 基地外喚いてて草w
320優しい名無しさん (ワッチョイ 7fe5-3Soe)
2022/09/06(火) 20:51:18.54ID:ThaQm9cZ0 タイヤすり減り等考えたら車通勤は絶対に避けたい。
事故ったら給料数ヶ月分一瞬で吹っ飛ぶし。
事故ったら給料数ヶ月分一瞬で吹っ飛ぶし。
321優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-X0HP)
2022/09/06(火) 21:00:25.41ID:KeZV+y440 車通勤はガソリン代の他にも保険代(通勤用だと高くなる)とか損耗品とか掛かるよな
走行距離も増えるから価値下がるし
乗り潰すつもりのポンコツ軽自動車ならいいけど
走行距離も増えるから価値下がるし
乗り潰すつもりのポンコツ軽自動車ならいいけど
322優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/06(火) 21:12:52.25ID:cq72durW0 >>319
年金の種類は変わらないが、納付した金額によって上乗せがあるんじゃね?
年金の種類は変わらないが、納付した金額によって上乗せがあるんじゃね?
324優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-X0HP)
2022/09/06(火) 21:14:54.40ID:KeZV+y440 払おうが
325優しい名無しさん (ワッチョイ 7f68-+XKQ)
2022/09/06(火) 22:33:06.41ID:nyf7lhSY0 UNIQLOのパートはキツいのかな?
障害者雇用だけど時給がかなり良いので考えてる
まあ立ち仕事だろうから体力は要るだろうけどな
障害者雇用だけど時給がかなり良いので考えてる
まあ立ち仕事だろうから体力は要るだろうけどな
326優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-u9my)
2022/09/06(火) 22:36:57.27ID:AZyV0KfZ0 接客は基本きついだろ
ていうか障害者として同僚から見られて接客でパートするならクローズの人の少ない夜勤とかでバイトしたほうがいいだろ
ていうか障害者として同僚から見られて接客でパートするならクローズの人の少ない夜勤とかでバイトしたほうがいいだろ
327優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/06(火) 22:42:32.76ID:F9e0MHiu0328優しい名無しさん (ワッチョイ 8710-TCmr)
2022/09/06(火) 23:28:58.19ID:oNKlwrLW0 薬飲んでるけど幻聴か妄想で毎日辛い
329優しい名無しさん (ワッチョイ 47d7-el9Z)
2022/09/06(火) 23:30:42.17ID:lRzDTmvq0 転職したいなあ
今書類出してる所通らないかなー
今書類出してる所通らないかなー
331優しい名無しさん (ワッチョイ 47f5-NvJQ)
2022/09/07(水) 07:59:09.05ID:RJFXVcXF0 知ったか振りで嘘ばっか吐いてるとか恥ずかしくないのか
332優しい名無しさん (スップ Sdff-s6aX)
2022/09/07(水) 08:03:29.99ID:CssLhB2Jd333優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-KcVQ)
2022/09/07(水) 10:29:47.46ID:9vmdzvmJa P検のネット模擬試したら準2級レベルだったわ
至って普通だな
ワイもまだまだ
1級持ってたらデータ入力のバイト受かるかな
高時給だし魅力あるよね
至って普通だな
ワイもまだまだ
1級持ってたらデータ入力のバイト受かるかな
高時給だし魅力あるよね
334優しい名無しさん (ワッチョイ 67a5-EB17)
2022/09/07(水) 12:41:41.06ID:vVBHMzZH0335優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-Iguz)
2022/09/07(水) 12:58:40.21ID:0OKX1sjJ0336優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-XKc1)
2022/09/07(水) 15:52:39.23ID:qzNeOVRK0 知人に紹介された仕事が倉庫で
椎間板ヘルニアやってた身としては足に負担かかりすぎて
一週間で退職してPC使った仕事がしたいと思ってもう4年以上も空白出来て
なんだかんだいって空白の期間が12年も経った
もうどうすりゃいいんだ
椎間板ヘルニアやってた身としては足に負担かかりすぎて
一週間で退職してPC使った仕事がしたいと思ってもう4年以上も空白出来て
なんだかんだいって空白の期間が12年も経った
もうどうすりゃいいんだ
338優しい名無しさん (トンモー MM4b-V9HH)
2022/09/07(水) 16:32:29.71ID:B2rRI1HBM 疲れた。
339優しい名無しさん (スップ Sdff-s6aX)
2022/09/07(水) 16:40:26.80ID:CssLhB2Jd 自分は空白15年で小売に非正規の障害者雇用として採用にこぎ着け、2週間くらい経つんだけど
たかが1日3時間労働すらシンドい身体になってしまってて愕然としたわ
>>336が希望する仕事に上手く就けるといいね
たかが1日3時間労働すらシンドい身体になってしまってて愕然としたわ
>>336が希望する仕事に上手く就けるといいね
340優しい名無しさん (スップ Sd7f-y8+Y)
2022/09/07(水) 16:42:49.31ID:uhmTh1A/d 非課税世帯5万円給付ありがたい!
341優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-XKc1)
2022/09/07(水) 17:01:44.18ID:qzNeOVRK0 >>339
ありがたい
身体使う仕事はヘルニアの影響で難しくて
デスクワークを希望したいんだよな
事務もWeb制作も応募し続けたけど書類選考で全滅
話が前後しちまったけどWebデザインとかWeb制作系に興味沸いて
就労移行支援2年使ったけど今月で満期退所になる
それで、Web系のB型あったから今度見学してデザイン学んでみるわ
15年空白あっても就職できるのはすげえな
ありがたい
身体使う仕事はヘルニアの影響で難しくて
デスクワークを希望したいんだよな
事務もWeb制作も応募し続けたけど書類選考で全滅
話が前後しちまったけどWebデザインとかWeb制作系に興味沸いて
就労移行支援2年使ったけど今月で満期退所になる
それで、Web系のB型あったから今度見学してデザイン学んでみるわ
15年空白あっても就職できるのはすげえな
344優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-/3ci)
2022/09/07(水) 17:35:57.18ID:BQS+hHHBa 最賃パートで昇給なし、ボーナスなしのks求人ばっかで萎える
高時給の求人ないわけじゃないけど資格職か凄い変則的な勤務体系の求人だわ
俺もシャムさんみたいにワンチャンYouTuber 目指そうかな
ていうかシャムさんって昔作業所で働いてたんだな
高時給の求人ないわけじゃないけど資格職か凄い変則的な勤務体系の求人だわ
俺もシャムさんみたいにワンチャンYouTuber 目指そうかな
ていうかシャムさんって昔作業所で働いてたんだな
345優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/07(水) 17:39:45.07ID:IUusL/130 「わからないことがあったら質問しろ」
と
「それくらいは言われなくてもやれ」
の線引きが未だに悩むわ
この辺相手によってボーダーラインが変わる気がする
相手のリアクションや表情を見てめちゃ空気読むので疲れる
と
「それくらいは言われなくてもやれ」
の線引きが未だに悩むわ
この辺相手によってボーダーラインが変わる気がする
相手のリアクションや表情を見てめちゃ空気読むので疲れる
346優しい名無しさん (アウアウクー MMbb-hVXw)
2022/09/07(水) 17:43:42.13ID:UrwFhUsnM 俺も困るなぁ
発達障害なんかな
発達障害なんかな
347優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbb-JTsi)
2022/09/07(水) 17:46:21.30ID:aaR8HZy/0348優しい名無しさん (ドコグロ MM4f-xXvz)
2022/09/07(水) 17:50:42.45ID:7KiNj3i9M 字下げの日記に字下げが感想を…?
つーかそんな新卒社員の通過点みたいなとこで
今更困ってんのか
つーかそんな新卒社員の通過点みたいなとこで
今更困ってんのか
349優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-/3ci)
2022/09/07(水) 17:56:12.05ID:+rSwPbRda >>345
俺も最初のころは当然、仕事のやり方わからないんで色々な職場の人にきいてまわったがくだらない質問で機嫌悪くなる人と仕事中だとどんな質問しても機嫌悪くなる人いたな
障害者雇用だから責任ある仕事してないし仕事にも慣れてきたから今はもうあまり健常者に質問してない
俺も最初のころは当然、仕事のやり方わからないんで色々な職場の人にきいてまわったがくだらない質問で機嫌悪くなる人と仕事中だとどんな質問しても機嫌悪くなる人いたな
障害者雇用だから責任ある仕事してないし仕事にも慣れてきたから今はもうあまり健常者に質問してない
350優しい名無しさん (ワッチョイ 7f63-ZIhe)
2022/09/07(水) 17:58:55.64ID:PK8PFIyc0 >>348
ここでの振る舞いと同じようにしてれば?とおもいました
「こっちはわかんないから聞いてるんですけど?経験者なのにわかんないんですか?あたまわるいなー」
っていつも書いてるとおりにやってないのかなあ
ここでの振る舞いと同じようにしてれば?とおもいました
「こっちはわかんないから聞いてるんですけど?経験者なのにわかんないんですか?あたまわるいなー」
っていつも書いてるとおりにやってないのかなあ
351優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/07(水) 18:22:13.39ID:IUusL/130352優しい名無しさん (ワッチョイ 4793-NvJQ)
2022/09/07(水) 18:44:38.33ID:9VUFFq7j0 キチガイって必ず連投するよな
354優しい名無しさん (オッペケ Srbb-3vxq)
2022/09/07(水) 19:04:04.81ID:EOjPOj0Tr ランスタッドの圧迫面接がやばすぎる
すげえきつく言われてひたすら睨まれる
ここ差別企業だわ
許さねーぞ○井
すげえきつく言われてひたすら睨まれる
ここ差別企業だわ
許さねーぞ○井
355優しい名無しさん (ワッチョイ 4793-YIV/)
2022/09/07(水) 19:26:03.25ID:MEV3A2sG0 キチガイ5f-?
あぼーん表示でのたうち回って発狂してるのだけ分かるわ
もっと這いずりまわって惨めな姿を晒せや(笑)
あぼーん表示でのたうち回って発狂してるのだけ分かるわ
もっと這いずりまわって惨めな姿を晒せや(笑)
356優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-kJmG)
2022/09/07(水) 19:44:35.14ID:K1HfF1ioM 全能感を垂れ流してない字下げくんは珍しいな
いつもこういう感じやん?
↓
> 自分は就労移行でビジネスマナーを学んで、その辺の底辺労働してる健常者を軽く凌駕する程度にはコミュニケーション能力が身についたわ
いつもこういう感じやん?
↓
> 自分は就労移行でビジネスマナーを学んで、その辺の底辺労働してる健常者を軽く凌駕する程度にはコミュニケーション能力が身についたわ
357優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/07(水) 19:45:37.29ID:sthU5oU/M >>354
人材登録しに行くと担当者のヒキによっては圧迫もやってるって聞いたな
一方、障碍枠の事務だと、エージェント経由や移行の実習経由ルートもあって、そっちは気持ち悪いほどお客様対応っていうことも耳にした
どちらの話もどこまでほんとかはわからぬが
人材登録しに行くと担当者のヒキによっては圧迫もやってるって聞いたな
一方、障碍枠の事務だと、エージェント経由や移行の実習経由ルートもあって、そっちは気持ち悪いほどお客様対応っていうことも耳にした
どちらの話もどこまでほんとかはわからぬが
358優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9c-tm5F)
2022/09/07(水) 19:47:46.02ID:fREEnxzg0 ランスタッドはガチでひどい。
求人も在宅でーとか障害を考慮してーといいことばっかり書いてあるけど
空求人ばっかりで早々に見限ったわ。
求人も在宅でーとか障害を考慮してーといいことばっかり書いてあるけど
空求人ばっかりで早々に見限ったわ。
359優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-Iguz)
2022/09/07(水) 19:51:44.05ID:0OKX1sjJ0 俺はもう精神の在宅雇用はきついと悟ったのでA型行くことにした
給料は安いだろうけど福利厚生しっかりしてるからしばらくそこで一般企業目指しながら働く
給料は安いだろうけど福利厚生しっかりしてるからしばらくそこで一般企業目指しながら働く
360優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-24o9)
2022/09/07(水) 19:54:59.31ID:oa0WBk+n0361優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-el9Z)
2022/09/07(水) 19:57:19.69ID:V+ym6cLzM 同じ会社に営業でバリバリ商談して成果出しまくってる障害者雇用がいるんだけど賃金は自分と同じくらいで可哀想
健常者並みに頑張っても結局一人暮らしも厳しいくらいの賃金
健常者並みに頑張っても結局一人暮らしも厳しいくらいの賃金
362優しい名無しさん (スップ Sdff-s6aX)
2022/09/07(水) 20:06:18.70ID:CssLhB2Jd363優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-bXsv)
2022/09/07(水) 20:33:58.95ID:KC7N0P4Q0 明日診断結果来る
悪くなくても悪くてもどっちでもモヤっとしそう
悪くなくても悪くてもどっちでもモヤっとしそう
365優しい名無しさん (ワッチョイ ff7c-0/9h)
2022/09/07(水) 20:35:56.98ID:5b4EZ3sf0 良い結果だといいね
366優しい名無しさん (オッペケ Srbb-3vxq)
2022/09/07(水) 20:36:50.94ID:EBNXEBoPr 配慮はしますが遠慮はしません()←大手クローズ以下だろ
367優しい名無しさん (ワッチョイ 0701-u9my)
2022/09/07(水) 20:46:31.26ID:qpY71DxW0 休めない上に倍率高い職業訓練とか高額なプログラミングスクールや動画編集スクールですらモノにならないやつが大半なのにB型とか就労移行でちゃんとしたITスキル身につくわけないわな
そもそもIT教えてる支援員自体が普通のIT企業勤めよりも低賃金なのに
そもそもIT教えてる支援員自体が普通のIT企業勤めよりも低賃金なのに
368優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/07(水) 20:53:37.10ID:IUusL/130 就労移行では人との関わりと実績作りをメインに据えて
「スキルは別で身につける(独学・通信講座など)」
のが1番だと思うわ
「スキルは別で身につける(独学・通信講座など)」
のが1番だと思うわ
369優しい名無しさん (ワッチョイ 2759-el9Z)
2022/09/07(水) 21:19:13.98ID:nm/uhlhy0370優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/07(水) 21:27:04.28ID:NyTiW95p0372優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-rwJP)
2022/09/07(水) 21:40:38.03ID:jABhvtch0 圧迫面接くらい慣れておけよ
いいか、灰皿は投げられたら最小限の動きで避けるんだ
就労移行事業所で練習しよう
いいか、灰皿は投げられたら最小限の動きで避けるんだ
就労移行事業所で練習しよう
373優しい名無しさん (ワッチョイ 4793-YIV/)
2022/09/07(水) 21:44:16.54ID:MEV3A2sG0 キチガイ見えない
375優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-Iguz)
2022/09/07(水) 21:45:36.77ID:0OKX1sjJ0 就労移行も人や場所によって合う合わないがあるんだよな
376優しい名無しさん (ワッチョイ 8710-KcVQ)
2022/09/07(水) 21:50:26.58ID:RkvcEDXO0 >>367
元SEだけどB型や就労移行ってそんなことやってるのか講義聞いてみたい
元SEだけどB型や就労移行ってそんなことやってるのか講義聞いてみたい
377優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-Iguz)
2022/09/07(水) 22:17:59.49ID:GnC3NZiW0 就労移行の方が働くより10倍辛かったわ
無給で始業30分前に行って日直笑の下準備して15分遅く明日の準備やって帰らないといかんし
職員の仕事手伝わされて(新人が入ったばかりでやり方分からないとか聞いてくる)
就活では受ける企業の公的な提出書類に誤字脱字、抜けが当たり前でこっちに渡してくるし
講義のグループワークはほぼリーダー固定で様々な(重度から軽度)障害者にやり方初歩から教えて気が狂うかと思った
無給で始業30分前に行って日直笑の下準備して15分遅く明日の準備やって帰らないといかんし
職員の仕事手伝わされて(新人が入ったばかりでやり方分からないとか聞いてくる)
就活では受ける企業の公的な提出書類に誤字脱字、抜けが当たり前でこっちに渡してくるし
講義のグループワークはほぼリーダー固定で様々な(重度から軽度)障害者にやり方初歩から教えて気が狂うかと思った
378優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-Iguz)
2022/09/07(水) 22:21:41.24ID:0OKX1sjJ0379優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/07(水) 22:26:57.22ID:NyTiW95p0 >>376
B型はITスキルはほぼ必要ないし、移行はWordとExcelの初歩だけだよw
B型はITスキルはほぼ必要ないし、移行はWordとExcelの初歩だけだよw
380優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-Iguz)
2022/09/07(水) 22:28:34.59ID:GnC3NZiW0 >>378
大手の方がマシな確率は高いと思うけど
人事異動で長く働いてたスタッフがバンバンどっか行って実務経験1~2年の自分より後に入ってきたスタッフしかいなくなって笑ったわさすがに
そうなると体験だのなんだの意味ないからな
仕事の引継ぎもまともにされてるのか謎だったし
大手の方がマシな確率は高いと思うけど
人事異動で長く働いてたスタッフがバンバンどっか行って実務経験1~2年の自分より後に入ってきたスタッフしかいなくなって笑ったわさすがに
そうなると体験だのなんだの意味ないからな
仕事の引継ぎもまともにされてるのか謎だったし
381優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/07(水) 22:32:06.98ID:NyTiW95p0382優しい名無しさん (スップ Sd7f-u79o)
2022/09/07(水) 22:33:59.06ID:kt4A9O6Jd >>358
ランスタッドって直近3年間勤務経験ないと基本的に登録出来ないけど、条件満たして登録したのか?
ランスタッドって直近3年間勤務経験ないと基本的に登録出来ないけど、条件満たして登録したのか?
383優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-NodX)
2022/09/07(水) 22:38:47.12ID:IUusL/130 Twitterのフォロワーに就労移行でプログラミングを習ってる人がいたな
384優しい名無しさん (ワッチョイ 5fc6-Iguz)
2022/09/08(木) 01:02:21.47ID:zov52eoA0 俺の移行支援事業所では
「キモッ・・・キモッ・・・キモッ・・・キモッ・・・(ぶつぶつ)」
って言いながら事務作業してる職員が3人くらい居たな
ストレスマッハで汚言症チックの症状が出てるの闇深すぎてな
俺は怖かったし周りの訓練生もきっと怖がってただろうな
「キモッ・・・キモッ・・・キモッ・・・キモッ・・・(ぶつぶつ)」
って言いながら事務作業してる職員が3人くらい居たな
ストレスマッハで汚言症チックの症状が出てるの闇深すぎてな
俺は怖かったし周りの訓練生もきっと怖がってただろうな
385優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/08(木) 01:26:42.30ID:b8tBT3qP0386優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-XKc1)
2022/09/08(木) 06:45:48.46ID:T0qKJeVS0 >>311
ハローワークで見つけた特例に応募して速攻で書類選考は通った
募集は正社員なんだけど、退職金が無いのが引っかかるのと
311が書いてる通り、特例だと将来の転職時に支障がありそう
それに障害者で固めた職場に少し抵抗がある
51だけど書類選考は幸い結構通過する
でも面接がなかなか突破できない
この年令層だとどういう人を求めてるんかなぁ?
ハローワークで見つけた特例に応募して速攻で書類選考は通った
募集は正社員なんだけど、退職金が無いのが引っかかるのと
311が書いてる通り、特例だと将来の転職時に支障がありそう
それに障害者で固めた職場に少し抵抗がある
51だけど書類選考は幸い結構通過する
でも面接がなかなか突破できない
この年令層だとどういう人を求めてるんかなぁ?
387優しい名無しさん
2022/09/08(木) 07:37:29.89 無職はクソレス自分語りする暇あっていいなあ
388優しい名無しさん (ベーイモ MM4f-mh0x)
2022/09/08(木) 08:18:09.68ID:FvdKSEubM 就労初めて1週間になるけどまだ職場で緊張してしまうよ
マスクもあって同僚や上司の顔がなかなか覚えられない…
マスクもあって同僚や上司の顔がなかなか覚えられない…
389優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/08(木) 08:31:22.58ID:Y7WKxXfqM >>386
特小ではないが近い年代で採用されて数年経つ
四十過ぎると、障碍者雇用であっても、単なるイチ作業員としての需要は減ってく
「担当作業への迅速なキャッチアップは当然できるだろ?下に何人かお仲間付けるから業務管理くらいはしてほしいな」って感じのオファーだった
おれらが書類選考通過するのはそういうこと
こちらは「いやオレ障碍者だし目の前の作業だけやらせてほしくてラクそうだからココ受けたんですけど」て思いがちだが、雇う側も欲張りなのだ
「主任級以上の役割ができそう」ならそういうとこを受ける、作業員として全うしたいなら、倍率高いのを覚悟でそういうとこを受けるしかないかと
特小ではないが近い年代で採用されて数年経つ
四十過ぎると、障碍者雇用であっても、単なるイチ作業員としての需要は減ってく
「担当作業への迅速なキャッチアップは当然できるだろ?下に何人かお仲間付けるから業務管理くらいはしてほしいな」って感じのオファーだった
おれらが書類選考通過するのはそういうこと
こちらは「いやオレ障碍者だし目の前の作業だけやらせてほしくてラクそうだからココ受けたんですけど」て思いがちだが、雇う側も欲張りなのだ
「主任級以上の役割ができそう」ならそういうとこを受ける、作業員として全うしたいなら、倍率高いのを覚悟でそういうとこを受けるしかないかと
390優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 08:34:07.17ID:Q5uml6M90 >>341
座りっぱなしは腰に悪いんだよ?昔はプログラミングの仕事採用の時に背骨に病気無いですかって聞かれたりしたみたいよ。
座りっぱなしは腰に悪いんだよ?昔はプログラミングの仕事採用の時に背骨に病気無いですかって聞かれたりしたみたいよ。
392優しい名無しさん (スプッッ Sdff-7dgy)
2022/09/08(木) 08:41:25.55ID:Ph6MXD4Zd >>341
就労移行の利用延長出来ないの?
就労移行の利用延長出来ないの?
393優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-KcVQ)
2022/09/08(木) 10:41:53.95ID:5G39PMO+a モノホンの精神障害者って季節外れの服装してるよな。クソ暑いのに妙に厚着だとか、あと愛着があるのか知らんが毎日大体同じ服とかな
394優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 10:48:11.68ID:Q5uml6M90 >>302
週20時間以上に基準が下がって、ぎりぎり外れてたのが今のままだと社会保険対象になるんだけど、国民健康保険から会社の健康保険に移ったら医療費の自立支援受けてたりとか、もらってる薬とか知られるのかな。それと住民税も手帳持ちっての言わないで、翌年の確定申告で過払いを返してもらうの可能かな。手帳持ちなら住民税非課税の年収なんだけど。
週20時間以上に基準が下がって、ぎりぎり外れてたのが今のままだと社会保険対象になるんだけど、国民健康保険から会社の健康保険に移ったら医療費の自立支援受けてたりとか、もらってる薬とか知られるのかな。それと住民税も手帳持ちっての言わないで、翌年の確定申告で過払いを返してもらうの可能かな。手帳持ちなら住民税非課税の年収なんだけど。
395優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 10:50:16.78ID:Q5uml6M90 医療費自立支援受けてることや、薬名知られるようなら、社会保険の基準以下にしなきゃならないんだけど。
396優しい名無しさん (ササクッテロラ Spbb-el9Z)
2022/09/08(木) 11:14:58.08ID:CD9NE4glp オープンでも大手企業に入るのって難しいね。子会社しか引っかからなかった。
397優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-KcVQ)
2022/09/08(木) 11:45:59.10ID:4P/BELmJa 社会保険加入の基準以下の収入で暮らしていけるのかね
398優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 12:09:25.59ID:Q5uml6M90 基準以下にするなら、掛け持ちバイトしようと思ってる。
399優しい名無しさん (ワッチョイ c701-KKf2)
2022/09/08(木) 12:14:45.26ID:BV8ZFHJr0400優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 12:18:10.57ID:Q5uml6M90 >>243
みたいなことって、普通?おおもとの健康保険組合みたいなとこから送るんじゃなくて、各会社の総務を経て本人なのか?
みたいなことって、普通?おおもとの健康保険組合みたいなとこから送るんじゃなくて、各会社の総務を経て本人なのか?
401優しい名無しさん (スッップ Sd7f-5ZRA)
2022/09/08(木) 12:30:06.70ID:NsD1Gkxsd 俺でもわかる内容の電話でも俺に取り次がない奴がいる
どんだけなめられてんだよ
どんだけなめられてんだよ
402優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-GXRe)
2022/09/08(木) 12:51:10.53ID:HEr7sd03a ITに少し関心あるから基本情報技術者の資格に興味あるが仮に取れたとしても30代未経験でとってくれる人いないよな例え障害者雇用だとしても
403優しい名無しさん (ワッチョイ c701-QEyy)
2022/09/08(木) 12:53:41.62ID:xM3Q6i950 前職からうつで10年ほど空白期間ができてしまった40代ですがまともな就活ってできるんでしょうかね
どういうルートや段階を踏んで社会復帰をすればいいのか検討がつかない…
どういうルートや段階を踏んで社会復帰をすればいいのか検討がつかない…
404優しい名無しさん (ワッチョイ 478b-NvJQ)
2022/09/08(木) 13:04:43.80ID:RX3+Tcv50 就活なんて好きなだけ自由にできるよ
職歴もスキルもない能無し40歳代が採用されないだけの話
職歴もスキルもない能無し40歳代が採用されないだけの話
405優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/08(木) 13:45:35.25ID:b8tBT3qP0406優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/08(木) 13:47:22.62ID:b8tBT3qP0 20年度の確定申告→22年度に還付申告の場合
所得税:返ってくる 住民税:返ってこない
21年度の確定申告→22年度に還付申告の場合
所得税:返ってくる 住民税:返ってくる(金額修正された払込票が再度送られてくる)
参考までに
所得税:返ってくる 住民税:返ってこない
21年度の確定申告→22年度に還付申告の場合
所得税:返ってくる 住民税:返ってくる(金額修正された払込票が再度送られてくる)
参考までに
407優しい名無しさん (ブーイモ MM0b-dQqP)
2022/09/08(木) 14:00:46.78ID:wuhrnVDTM 給与所得者は強制的に住民税特別徴収だろ
普通徴収の選択など出来ない
特別徴収は給与支払い者の義務なので給与受け取り者の意思でどうこうできるものではない
普通徴収の選択など出来ない
特別徴収は給与支払い者の義務なので給与受け取り者の意思でどうこうできるものではない
408優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 14:02:13.71ID:Q5uml6M90 >>405
健康保険組合と会社の総務がどんだけツーツーかってのが知りたいです。それは、かいしゃによって違うのかな。どこでも、健康保険組合からのお知らせの類いは皆、会社の総務に行くもんなんかね。本人に来なくても社員の通院リストとか、会社には送られてるんだろうか。
健康保険組合と会社の総務がどんだけツーツーかってのが知りたいです。それは、かいしゃによって違うのかな。どこでも、健康保険組合からのお知らせの類いは皆、会社の総務に行くもんなんかね。本人に来なくても社員の通院リストとか、会社には送られてるんだろうか。
409優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-kJmG)
2022/09/08(木) 14:56:29.44ID:ZistzaKoM >>408
健保で処理してる人には当然ながら目には入るだろうけど
それが会社や総務に公表されることなんてまずないよ
自社で健保持ってるところでもそれは同じ
お知らせとかも個人情報なら封書だろうし何も問題ないでしょ
健保で処理してる人には当然ながら目には入るだろうけど
それが会社や総務に公表されることなんてまずないよ
自社で健保持ってるところでもそれは同じ
お知らせとかも個人情報なら封書だろうし何も問題ないでしょ
410優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-bXsv)
2022/09/08(木) 15:31:56.97ID:B7d3hY2z0 明日障害者手帳の申込書もらいに行くけど理解できるか不安
411優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-sMe9)
2022/09/08(木) 16:09:39.44ID:PdHnBo7Ia 今日は億を越える買掛金の計算をした
時給うん百円で億単位の計算するってのも変な感じ
時給うん百円で億単位の計算するってのも変な感じ
412優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/08(木) 16:26:24.79ID:Y7WKxXfqM >>408
他の人も書いてるように機微情報は共有されない
何も落ち度がないのに探られて不当に取り扱われるようなら訴えてもいいハナシ
バレを極度に恐れる心境って、もともと普通に業務遂行できない不安があるからだったりしない?
過去に肩叩かれたことがあるとして、それは障碍バレしたせいなのか、やらかしたからなのか自問してみるといいかもよ
他の人も書いてるように機微情報は共有されない
何も落ち度がないのに探られて不当に取り扱われるようなら訴えてもいいハナシ
バレを極度に恐れる心境って、もともと普通に業務遂行できない不安があるからだったりしない?
過去に肩叩かれたことがあるとして、それは障碍バレしたせいなのか、やらかしたからなのか自問してみるといいかもよ
413優しい名無しさん (ワンミングク MM3f-ZIhe)
2022/09/08(木) 16:33:08.59ID:Y7WKxXfqM >>411
それ、新卒で入った給与計算オペレーターなどが最初にもつ幼稚な疑問よ
「オレ様は低賃金だけどデカい数字を扱っている」のを卑下すんのも、過大に自己評価すんのも、どちらも事務員には向いていない心の動き
字下げみたいに内心「事務職就業を機に自己実現するんだ」ってのを隠せないタイプ居るじゃん?ああいうのには難しいだろうけど
って本人か
それ、新卒で入った給与計算オペレーターなどが最初にもつ幼稚な疑問よ
「オレ様は低賃金だけどデカい数字を扱っている」のを卑下すんのも、過大に自己評価すんのも、どちらも事務員には向いていない心の動き
字下げみたいに内心「事務職就業を機に自己実現するんだ」ってのを隠せないタイプ居るじゃん?ああいうのには難しいだろうけど
って本人か
414優しい名無しさん (ドコグロ MM4f-xXvz)
2022/09/08(木) 16:35:34.52ID:4mjJoUP7M415優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/08(木) 16:48:23.49ID:fio1dhK+0 >>413
どうでもいいけど「」の使い方が独特だね
億越えの買掛金は1社に対するもので、それが企業名から見て子会社っぽいので連結の相殺消去に必要な情報を集めているのだろうか🤔
最初はあんまり突っ込んだこと聞かずに言われたことをキッチリやるだけの方がいいよね?
どうでもいいけど「」の使い方が独特だね
億越えの買掛金は1社に対するもので、それが企業名から見て子会社っぽいので連結の相殺消去に必要な情報を集めているのだろうか🤔
最初はあんまり突っ込んだこと聞かずに言われたことをキッチリやるだけの方がいいよね?
416優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/08(木) 16:51:12.42ID:fio1dhK+0 >>414
むしろたった2行の感想からあれこれ妄想を膨らませる方がヤバいぞ
むしろたった2行の感想からあれこれ妄想を膨らませる方がヤバいぞ
417優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/08(木) 17:11:17.99ID:E2NXbg+L0418優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9c-tm5F)
2022/09/08(木) 17:20:19.77ID:998qe6950 特に絡まないけど日本とか問わずホームレスも厚着だよ。
財産を着てるからなんだろうけど。
財産を着てるからなんだろうけど。
419優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-lmEH)
2022/09/08(木) 17:28:35.65ID:0TuZ9Hv5a420優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-XKc1)
2022/09/08(木) 17:37:28.11ID:8bE9jz7a0 健保はあれだが、クローズで特別徴収で障害者控除は確定申告している場合、前年の徴収内容が会社(委託していればそこに)に行くので寝障害者であることがばれる。
確定申告する場合は、翌々年にしなければならない。
確定申告する場合は、翌々年にしなければならない。
422優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-Bq/r)
2022/09/08(木) 18:22:14.64ID:b8tBT3qP0423優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 19:22:12.59ID:Q5uml6M90424優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-XKc1)
2022/09/08(木) 19:24:01.43ID:8bE9jz7a0 住民税は従業員の住所ごとにやらなきゃならないから、めんどくさいのでそれぞれ自分でやって。
という会社はあった。
という会社はあった。
425優しい名無しさん (ワッチョイ 27a7-9TNW)
2022/09/08(木) 19:46:42.28ID:6TMGr5yG0 ハロワとか未だに応募は郵送って所多いけどメールじゃダメな理由があるんだろうか
郵送だと送料はかかるしクリアファイルに入れるだの金もかかるし発送の手間もあるし
今は知らんがちょっと前は郵便は遅延も酷かったし企業としても利点無さそうなのにな
郵送だと送料はかかるしクリアファイルに入れるだの金もかかるし発送の手間もあるし
今は知らんがちょっと前は郵便は遅延も酷かったし企業としても利点無さそうなのにな
426優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/08(木) 19:58:29.24ID:fio1dhK+0 >>421
都民じゃないよ
そういえば見学に行った就労移行の所長が
「本社が東京にある企業を狙うといい、最賃が東京ベースだから」
みたいな事を言っていた
自分が勤めているところは東京にも支店があるけれど、本社は地元だわ
都民じゃないよ
そういえば見学に行った就労移行の所長が
「本社が東京にある企業を狙うといい、最賃が東京ベースだから」
みたいな事を言っていた
自分が勤めているところは東京にも支店があるけれど、本社は地元だわ
427優しい名無しさん (ワッチョイ 6754-TmfI)
2022/09/08(木) 20:13:12.59ID:Q5uml6M90 >>412
ばれたら、「障害枠の時給に下げます」って言いかねない職場だからさ。
ばれたら、「障害枠の時給に下げます」って言いかねない職場だからさ。
428優しい名無しさん (ワッチョイ e7c8-XKc1)
2022/09/08(木) 22:38:46.28ID:JPmB6ROZ0429優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/08(木) 22:48:37.91ID:fio1dhK+0 >>428
在宅、テレワークではないよ
見学だけで利用はしなかったが、その就労移行は作業所みたいな所で工賃が出る仕事をするところだった
Tシャツを折りたたんでパッケージングしたりするやつ
月10万稼いでる人もいるっていってたなー
在宅、テレワークではないよ
見学だけで利用はしなかったが、その就労移行は作業所みたいな所で工賃が出る仕事をするところだった
Tシャツを折りたたんでパッケージングしたりするやつ
月10万稼いでる人もいるっていってたなー
430優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/08(木) 22:49:49.30ID:E2NXbg+L0431優しい名無しさん (ワッチョイ 4704-bSYN)
2022/09/08(木) 23:22:13.11ID:6uUwMgcG0 ITに興味ありますが、60歳のうつ病には就職は難しいですか?アルバイトでもいいのですが。
432優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-KcVQ)
2022/09/08(木) 23:47:13.36ID:fh+NPXNWa お前らって東京に住んでるのか
仕事なんて腐るほどあるだろうし羨ましいな
仕事なんて腐るほどあるだろうし羨ましいな
433優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-rwJP)
2022/09/09(金) 00:05:58.01ID:YnJJQPjT0 >>385
>クソモニタ クソキーボード クソマウス クソデスク クソ椅子 ついでにPCクソ性能
文句あるなら自分で金出して買えばいいよ。
モニタ5万、キーボード2万、マウス5000円、デスク10万、PC15万、椅子3万円
全部で30万円いかない。
福利厚生費ということで社員負担にできる。
>クソモニタ クソキーボード クソマウス クソデスク クソ椅子 ついでにPCクソ性能
文句あるなら自分で金出して買えばいいよ。
モニタ5万、キーボード2万、マウス5000円、デスク10万、PC15万、椅子3万円
全部で30万円いかない。
福利厚生費ということで社員負担にできる。
434優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-GXRe)
2022/09/09(金) 03:38:35.28ID:ChBx7IsCa 障害あること書かずに一般枠で就職しようとするのは私文書偽造の犯罪って知恵袋の人いってたがマジか?
435優しい名無しさん (ワッチョイ 5f8d-XKc1)
2022/09/09(金) 05:43:30.41ID:U6XzRGEd0 今年から来てるというジョブコーチが
「わたしは障がい者扱いしない」といって
古株の緩慢な動作しかできないおじいをいたぶってるんだが
これどうしたもんか
「わたしは障がい者扱いしない」といって
古株の緩慢な動作しかできないおじいをいたぶってるんだが
これどうしたもんか
436優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-XKc1)
2022/09/09(金) 07:14:23.14ID:X/Q6l/Zw0 >>389
ありがとう
まぁ、そういうことなんだろね
経歴書にはマネジメント経験も書いてたし
これまでは自分の能力スキルをもっと上げたい
って意識して面接受けてた
管理職は正直まっぴら御免なんだが
面接では、ゆくゆく管理職もって雰囲気を醸すよう
努力してみる
ありがとう
まぁ、そういうことなんだろね
経歴書にはマネジメント経験も書いてたし
これまでは自分の能力スキルをもっと上げたい
って意識して面接受けてた
管理職は正直まっぴら御免なんだが
面接では、ゆくゆく管理職もって雰囲気を醸すよう
努力してみる
437優しい名無しさん (ワッチョイ 6702-XKc1)
2022/09/09(金) 07:23:02.20ID:X/Q6l/Zw0438優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-sMe9)
2022/09/09(金) 08:35:12.04ID:NLUaQivOa439優しい名無しさん (ワッチョイ 7f10-p2Ur)
2022/09/09(金) 09:55:33.44ID:0/Ieg6Zx0 ハローワークで主治医の意見書もってこいっていわれまけど一通5000円もとられる。
なんとかしてよ、お金ないから働くのに。
なんとかしてよ、お金ないから働くのに。
440優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-XKc1)
2022/09/09(金) 10:15:22.51ID:pTU8Puef0441優しい名無しさん (ブーイモ MM7f-dQqP)
2022/09/09(金) 11:37:17.47ID:1z9RInMLM 意見書ないとハロワ専門援助窓口に登録させてくれない
要らないハロワもあるらしいけど
要らないハロワもあるらしいけど
442優しい名無しさん (ベーイモ MM4f-mh0x)
2022/09/09(金) 12:23:00.17ID:r+R6XcpGM 例えばフルタイム勤務(障害雇用)の紹介状もらうにはフルタイム勤務出来る(程度の)意見書が必要
443優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-KcVQ)
2022/09/09(金) 12:32:08.68ID:Cl3Lgsiqa 医者はどう判断するの?
2ヶ月に1回、10分診療してるだけだが
どうせこんだけデイケア、作業所通ってシコシコ底辺作業してましたーとかだろ
後はその人の今までの経歴かな
学歴も職歴も芳しくない社会人経験が少ない奴は就労に不適格の烙印を押される
めんどくさいんだよ
やっぱり黙って勝手に働きに出るのが手っ取り早い
現にワイはそうしてるし
2ヶ月に1回、10分診療してるだけだが
どうせこんだけデイケア、作業所通ってシコシコ底辺作業してましたーとかだろ
後はその人の今までの経歴かな
学歴も職歴も芳しくない社会人経験が少ない奴は就労に不適格の烙印を押される
めんどくさいんだよ
やっぱり黙って勝手に働きに出るのが手っ取り早い
現にワイはそうしてるし
444優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9c-tm5F)
2022/09/09(金) 12:40:18.44ID:iKIOPezU0 みんなお先に!
10/1に内定出ました!
10/1に内定出ました!
445優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-XKc1)
2022/09/09(金) 12:42:04.07ID:pTU8Puef0 精神障害って言っても広いからな。
配慮がなんとかなるなら障害雇用枠じゃなくてもいいわけだし。
配慮がなんとかなるなら障害雇用枠じゃなくてもいいわけだし。
447優しい名無しさん (ワッチョイ e78b-Am0N)
2022/09/09(金) 15:20:35.90ID:lEB2KZS00 9/16の静岡(グランシップ)の相談会行く人いますか?
参加予定企業見ると特定の企業に固まりそうな感じだね
参加予定企業見ると特定の企業に固まりそうな感じだね
449優しい名無しさん (オッペケ Srbb-3vxq)
2022/09/09(金) 15:52:38.21ID:oYwtMxbYr クローバーナビってなんで履歴書郵送の求人ばかりなの?面倒くさすぎるでしょ
PDFで送らせろ
PDFで送らせろ
450優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9c-tm5F)
2022/09/09(金) 17:03:53.10ID:iKIOPezU0451優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/09(金) 17:50:41.64ID:g2es1vST0 情シスの人のzoomを横でずっと聴いていたんだが、一体何を勉強すればこんなにITに強くなれるのか?と思った
本題とは別の雑談で、恐らく他部店の人を相手に
「出先でPhotoshopとIllustratorを使うためにMac購入を検討している」
みたいな相談に乗ってた
本題とは別の雑談で、恐らく他部店の人を相手に
「出先でPhotoshopとIllustratorを使うためにMac購入を検討している」
みたいな相談に乗ってた
452優しい名無しさん (ワッチョイ 5f02-lr4o)
2022/09/09(金) 17:53:06.97ID:0+SVk2NE0 情シスと総務は敵に回したらいかんからね
ウェブ系の障害者雇用だけど情シス側も募集かけてるのかな
できれば食うに困らないんだよなあ…
ウェブ系の障害者雇用だけど情シス側も募集かけてるのかな
できれば食うに困らないんだよなあ…
453優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/09(金) 18:00:30.84ID:g2es1vST0 >>452
情シスと総務(経理)どっちにする?と聞かれて経理要素のある総務を選ばせてもらったんだが、情シスから依頼された超簡単な作業「クラウド上データのPDF化」もやっている
他の障害者雇用の人は情シスやってる
情シスと総務(経理)どっちにする?と聞かれて経理要素のある総務を選ばせてもらったんだが、情シスから依頼された超簡単な作業「クラウド上データのPDF化」もやっている
他の障害者雇用の人は情シスやってる
454優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-GXRe)
2022/09/09(金) 18:33:54.69ID:xqzrM1Y4a457優しい名無しさん (ワントンキン MM3f-r0oQ)
2022/09/09(金) 20:22:55.62ID:b+QaGOzrM 郵送の応募での送料って地味に嵩む
1通140円くらいでもいくつも送ってるとあっという間に1000円以上
そのくせ結果は通過した人だけ連絡しますとかもあるし企業本位過ぎて不条理だわ
1通140円くらいでもいくつも送ってるとあっという間に1000円以上
そのくせ結果は通過した人だけ連絡しますとかもあるし企業本位過ぎて不条理だわ
458優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-XKc1)
2022/09/09(金) 20:31:06.78ID:a6lihSiw0 郵送形式で10~20社って結構洒落にならんよな
459優しい名無しさん (ワッチョイ 5f9c-tm5F)
2022/09/09(金) 20:53:57.84ID:iKIOPezU0 >>457
それを思って、ハローワークのやつでもメール添付OKなところを選んだな。
人材派遣会社はメール添付OKかと思ってたけどそうでもなかったし、逆に規模の小さいところの方がメール添付OKだったりした。
Amazonは在宅OKだったけど履歴書とかが見たこともない形式で送れって言われて
困惑したわ。
多分アメリカでは一般的なのかもしれないけど日本でも同じ形式なのには閉口した。
それを思って、ハローワークのやつでもメール添付OKなところを選んだな。
人材派遣会社はメール添付OKかと思ってたけどそうでもなかったし、逆に規模の小さいところの方がメール添付OKだったりした。
Amazonは在宅OKだったけど履歴書とかが見たこともない形式で送れって言われて
困惑したわ。
多分アメリカでは一般的なのかもしれないけど日本でも同じ形式なのには閉口した。
461優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-e09w)
2022/09/09(金) 21:17:41.06ID:PUXMQLzcM 字下げくんが事務職スレでやらかした作り話を無理矢理辻褄合わせようとして
また異次元な設定を作ってきたぞw
また異次元な設定を作ってきたぞw
463優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/09(金) 21:54:55.37ID:g2es1vST0 今日
「ExcelをCSVに変換してExcelで開き直したら文字化けする」
との事で話を聞いたら、番地が日付に変わると言われた
一度ファイルを閉じて右クリックからメモ帳で開いてみて欲しいと伝え、開いてもらったらメモ帳上では正確に記載されている
なので
「これがこのCSVファイルに記載された情報なので大丈夫です。Excelで開くと表示形式が作動して表記がおかしくなる」
みたいな事を伝えた
そしたら、後ろから
「いい加減にしろ!」
という言葉が聞こえて来て、フロアのみんなが笑っていた
新人がベテラン相手にアドバイス的な事をして失礼だったのだろうか?とギョッとした
「ExcelをCSVに変換してExcelで開き直したら文字化けする」
との事で話を聞いたら、番地が日付に変わると言われた
一度ファイルを閉じて右クリックからメモ帳で開いてみて欲しいと伝え、開いてもらったらメモ帳上では正確に記載されている
なので
「これがこのCSVファイルに記載された情報なので大丈夫です。Excelで開くと表示形式が作動して表記がおかしくなる」
みたいな事を伝えた
そしたら、後ろから
「いい加減にしろ!」
という言葉が聞こえて来て、フロアのみんなが笑っていた
新人がベテラン相手にアドバイス的な事をして失礼だったのだろうか?とギョッとした
464優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-b/Jx)
2022/09/09(金) 22:02:21.03ID:jwxTGlD40 で、会社でいじめられたと
親に泣きついたのか
親に泣きついたのか
465優しい名無しさん (ワッチョイ 2749-ZIhe)
2022/09/09(金) 22:05:24.00ID:++nvVnDS0 どっか地方の百人規模(だろ?)のとこだとそんなもんなんだろうな
同僚のディスプレイ覗き込むこと自体をお互い避けるのが普通の感覚になって久しいから、新鮮な感じというか、昔はそうだったなあというか
ま、それだとCSVの取り扱いも覚束ないのが居るのも普通で、ネットで必死に調べた知識で無双したがるような奴にはちょうどいいのかも
なんか納得、PPAPを疑問視しないのって当然なんだよ
同僚のディスプレイ覗き込むこと自体をお互い避けるのが普通の感覚になって久しいから、新鮮な感じというか、昔はそうだったなあというか
ま、それだとCSVの取り扱いも覚束ないのが居るのも普通で、ネットで必死に調べた知識で無双したがるような奴にはちょうどいいのかも
なんか納得、PPAPを疑問視しないのって当然なんだよ
466優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-Iguz)
2022/09/09(金) 22:14:21.09ID:mRqp4hqE0 まあ就労移行の実習からなんの経験も資格もない40代を情報システム部に入れるかもって会社は俺にはよく分かんねえわ
そもそも部署違うのにどっち入りたいみたいなこと可能なんか?非正規とはいえ
Mac片手も情シスなん?経理じゃなくて
そもそも部署違うのにどっち入りたいみたいなこと可能なんか?非正規とはいえ
Mac片手も情シスなん?経理じゃなくて
467優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/09(金) 22:23:53.30ID:g2es1vST0 >>464
就労移行に相談したら社員さんに確認を取ってくれて、どうやら自分の被害妄想だったようです
むしろこちらもわからないことがあるのでどんどん教えてほしい、と伝えられました
ガツンと被害妄想が来たのは久々でビックリした
どう考えても実際に言われているようにしか感じないのでキツい
就労移行に相談したら社員さんに確認を取ってくれて、どうやら自分の被害妄想だったようです
むしろこちらもわからないことがあるのでどんどん教えてほしい、と伝えられました
ガツンと被害妄想が来たのは久々でビックリした
どう考えても実際に言われているようにしか感じないのでキツい
468優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-b/Jx)
2022/09/09(金) 22:33:29.10ID:jwxTGlD40 それ統合失調症の症状だろ
今度は俺の悪口を言ったと錯覚して
会社で暴れるのか
今度は俺の悪口を言ったと錯覚して
会社で暴れるのか
469優しい名無しさん (アウアウウー Sa8b-7NWN)
2022/09/09(金) 22:40:47.54ID:+2x7fwd8a お前らレベル高いんだな
パソコンはキーボード入力くらいしか出来んわ
パソコンはキーボード入力くらいしか出来んわ
470優しい名無しさん (ワッチョイ 7fda-Iguz)
2022/09/09(金) 22:52:03.40ID:mRqp4hqE0 うちはフォーマットに入力するだけだから最低限使えれば大丈夫だけどなぁ
その入力に専門知識がいるけど
その入力に専門知識がいるけど
471優しい名無しさん (ワッチョイ 47ba-XKc1)
2022/09/09(金) 23:00:01.68ID:aSNOWgkw0472優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/09(金) 23:07:12.14ID:k0/S0uRq0 字下げうぜーよ
473優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-7dgy)
2022/09/09(金) 23:11:46.57ID:jwxTGlD40 今月会社で働き始めて
元いた就労移行支援事業所に
泣きついたのか
先月まで内定もらって
このスレで勝ち誇ってたのに
元いた就労移行支援事業所に
泣きついたのか
先月まで内定もらって
このスレで勝ち誇ってたのに
474優しい名無しさん (ワッチョイ 2710-8T7C)
2022/09/09(金) 23:15:02.00ID:4C0NuWcu0 5年前からクローバーナビを購読してる。同じ会社ばかりというか、同じ人の同じ写真使ってる企業もあって、なんだかなぁ~って気持ちになった。
475優しい名無しさん (ワッチョイ 4765-DWku)
2022/09/09(金) 23:16:47.03ID:k0/S0uRq0 働き出してわずか数日で移行に泣きついた字下げちゃんwww
さーて一ヶ月持つだろうかw
さーて一ヶ月持つだろうかw
476優しい名無しさん (ワッチョイ 875f-sMe9)
2022/09/09(金) 23:19:54.29ID:g2es1vST0 就労後も心配事があれば何でも相談してくれ、という神システムを利用しただけなんだが
477優しい名無しさん (ワッチョイ 5f4a-XKc1)
2022/09/09(金) 23:53:46.66ID:/KaoUQbW0 >>454
うーん、障がい者個人が、障碍者枠で健常者に混じる、というのではなく
障碍者枠の部署があって、ジョブコーチはそこの管理というスタイルなんだ
いわば組織の中の特殊学級的なところ
障がい者もジョブコーチも中途採用みたいなもんなんだがね
うーん、障がい者個人が、障碍者枠で健常者に混じる、というのではなく
障碍者枠の部署があって、ジョブコーチはそこの管理というスタイルなんだ
いわば組織の中の特殊学級的なところ
障がい者もジョブコーチも中途採用みたいなもんなんだがね
478優しい名無しさん (ワッチョイ ea4a-+Wio)
2022/09/10(土) 00:09:13.43ID:5i1EYQui0 「Excel CSV 文字化け」で検索候補が出てくるわ
意外とあるもんだね
意外とあるもんだね
479優しい名無しさん (ブーイモ MM3e-on8D)
2022/09/10(土) 00:10:12.71ID:Uo+j8K22M 実に字下げ君らしいエピソード心温まるな
480優しい名無しさん (ワッチョイ ea4a-+Wio)
2022/09/10(土) 00:11:53.79ID:5i1EYQui0 文字コードって出てきたわ
自分もメモ帳で書いたのを開くときに、文字化けしてるときがちょくちょくある
自分もメモ帳で書いたのを開くときに、文字化けしてるときがちょくちょくある
481優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-5EPa)
2022/09/10(土) 00:19:55.08ID:wq2yUcBS0 軽い冗談言ってたとして就労移行からわざわざ被害妄想かもしれませんが〜みたいな話しきたらビビるだろうな
相談は問題ないけどやり取りはなるべく直でした方がいいかもしれんな
相談は問題ないけどやり取りはなるべく直でした方がいいかもしれんな
482優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/10(土) 00:40:36.47ID:wAyljAFl0 マッチングとかトライアルを兼ねる意図でわりと長く実習名目で通わせたのに、身分を変更した途端、数日でコミュニケーション上のトラブルが発生
これって、本人の準備不足も勿論だが(認知の歪みが整っておらず、職場での会話の基本も身についていないということ)、実習がおざなりというか体裁上流れ作業的にやっただけで、機能してないってことなんだろうな
配属を本人に決めさせるとか、実習期間と連続性の無い突発作業を泥縄で与えられてるとか、あんまり担当者頭使ってないみたいだししょうがないか
読まされるたびに、ヨソはだいぶ地獄だなあ、ウチって働きやすい環境なんだなあとの思いを強くする
これって、本人の準備不足も勿論だが(認知の歪みが整っておらず、職場での会話の基本も身についていないということ)、実習がおざなりというか体裁上流れ作業的にやっただけで、機能してないってことなんだろうな
配属を本人に決めさせるとか、実習期間と連続性の無い突発作業を泥縄で与えられてるとか、あんまり担当者頭使ってないみたいだししょうがないか
読まされるたびに、ヨソはだいぶ地獄だなあ、ウチって働きやすい環境なんだなあとの思いを強くする
483優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/10(土) 00:54:16.01ID:wAyljAFl0 ジョブコーチは(当然ながら)個人ごと知識・技術・人柄に大きな差があるのは避けられないが、使えねえならチェンジしたほうがいいだろうな
プロスポーツの監督やコーチも結果出せなかったらシーズン中だろうと変えられる・降ろされるでしょ
「あのコーチのあの指導法では効果がない、むしろ覚えられることも身につけられない」ってウエに直訴してもいいんでないか
障碍者相手に今どき基本スパルタ!っていうコーチが実在して、活動できてるってスゴい話だなという感想
プロスポーツの監督やコーチも結果出せなかったらシーズン中だろうと変えられる・降ろされるでしょ
「あのコーチのあの指導法では効果がない、むしろ覚えられることも身につけられない」ってウエに直訴してもいいんでないか
障碍者相手に今どき基本スパルタ!っていうコーチが実在して、活動できてるってスゴい話だなという感想
484優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/10(土) 01:04:34.56ID:6PWAFFlv0485優しい名無しさん (ワッチョイ 1110-QvTk)
2022/09/10(土) 02:32:09.22ID:7lDV97Qc0486優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 04:42:36.34ID:u41+5mww0 >>480
文字化けというか、Excelの書式設定のデフォルトは「標準」
「標準」の書式設定は
・数字の頭の0がないものとして扱われる
・日付っぽいものを日付として表示する
これのままCSVを開いたり取り込むと、「4-6」みたいな「番地」が「4月6日」に気を利かせて変換してくれてしまう
これを回避するには、Excelに関連づけられたCSVをそのまま開かずに、データタブからインポート
「文字列」
として取り込むといいらしいよ
普段CSV使わんのでよくわからんけど
文字化けというか、Excelの書式設定のデフォルトは「標準」
「標準」の書式設定は
・数字の頭の0がないものとして扱われる
・日付っぽいものを日付として表示する
これのままCSVを開いたり取り込むと、「4-6」みたいな「番地」が「4月6日」に気を利かせて変換してくれてしまう
これを回避するには、Excelに関連づけられたCSVをそのまま開かずに、データタブからインポート
「文字列」
として取り込むといいらしいよ
普段CSV使わんのでよくわからんけど
487優しい名無しさん (ワッチョイ 59fe-+Wio)
2022/09/10(土) 07:49:51.44ID:+h2f0/4M0488優しい名無しさん (ワンミングク MM7a-+oSF)
2022/09/10(土) 09:28:12.64ID:7OYuJB3NM 住所の分割だの文字コードだの、それほんとに日常の業務なのかなあ、エア就業のネタとして自分が勉強したことをエピソードにしてるだけじゃないのか
その社員が指示しておきながら自らは仕様を理解していないのか?
で、理解していないときに、偶々近くに居た新入社員に相談するのか?
その会社って業務回ってんのか?
前々から「自分が勉強していたことを他の誰も知らなかった」みたいなこと書いてご満悦だし、ほんとはまだ実習中で、この文字コードネタも、ほかの訓練生に聞かれたことだったりしないか
その社員が指示しておきながら自らは仕様を理解していないのか?
で、理解していないときに、偶々近くに居た新入社員に相談するのか?
その会社って業務回ってんのか?
前々から「自分が勉強していたことを他の誰も知らなかった」みたいなこと書いてご満悦だし、ほんとはまだ実習中で、この文字コードネタも、ほかの訓練生に聞かれたことだったりしないか
489優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 13:12:39.83ID:u41+5mww0 >>488
インボイス関係の作業らしいぞ
恐らく指示してる社員さんも初めての作業
こちらは言われた事をやっているだけで目的を詳しく聞いたわけじゃないが、恐らくやり方を模索している段階で、このやり方が駄目でも他のやり方があるんでしょう
実習中にはアルコールチェッカーの試用に伴うサイト登録なども任された
それもこの会社初の作業で「YouTubeの解説動画を見ながら設定してくれ」と指示されたので倍速で見ながら設定した
当然、実習の時にやっていた社内システムを使った定例業務もやっているが、だから何なの?
インボイス関係の作業らしいぞ
恐らく指示してる社員さんも初めての作業
こちらは言われた事をやっているだけで目的を詳しく聞いたわけじゃないが、恐らくやり方を模索している段階で、このやり方が駄目でも他のやり方があるんでしょう
実習中にはアルコールチェッカーの試用に伴うサイト登録なども任された
それもこの会社初の作業で「YouTubeの解説動画を見ながら設定してくれ」と指示されたので倍速で見ながら設定した
当然、実習の時にやっていた社内システムを使った定例業務もやっているが、だから何なの?
490優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-5EPa)
2022/09/10(土) 16:17:53.30ID:wq2yUcBS0 ヤバいねこれは笑
491優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 16:23:47.68ID:u41+5mww0 あった事を書いているだけなのに重箱の隅を突くように理由をつけて嘘を疑う方が遥かにヤバいと思う
自分が息を吐くように嘘ついて生きているから、他人の発言も疑わしく見えてくるんじゃないんですかね
真面目に生きましょう
自分が息を吐くように嘘ついて生きているから、他人の発言も疑わしく見えてくるんじゃないんですかね
真面目に生きましょう
492優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-OdF3)
2022/09/10(土) 16:28:11.64ID:wq2yUcBS0 マジだったとしてして新入社員に会社で初めてやる仕事ガンガン振ってる時点でヤバいだろ笑
しかも短時間しか働いてないのにタスク多すぎだし頭がおかしいだろそんな会社
しかも短時間しか働いてないのにタスク多すぎだし頭がおかしいだろそんな会社
493優しい名無しさん (ワッチョイ dd8e-WpIH)
2022/09/10(土) 16:29:39.07ID:4rRFL1rm0 頭がおかしいのはキチガイ5f-
NGでわかる
NGでわかる
494優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 16:39:53.51ID:u41+5mww0 タスク多くないぞ
君たちアンチからは
「何があっても絶対に叩く」
という確固たる信念が感じられるわ
それを第三者が見た時にどう感じるか、まで考えられるようになるといいですね
君たちアンチからは
「何があっても絶対に叩く」
という確固たる信念が感じられるわ
それを第三者が見た時にどう感じるか、まで考えられるようになるといいですね
495優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 16:47:31.77ID:u41+5mww0 課税非課税の判定はまず
「国内で」「事業者が」「対価を得て行う」「資産の譲渡等」
の4要件から
・課税
・課税対象外
に判別する
その内「課税」の中でも、課税の性質や国民感情を考慮して
・課税
・非課税
に振り分けられる
その後、輸出の有無で
・課税
・免税
に振り分けられる
「国内で」「事業者が」「対価を得て行う」「資産の譲渡等」
の4要件から
・課税
・課税対象外
に判別する
その内「課税」の中でも、課税の性質や国民感情を考慮して
・課税
・非課税
に振り分けられる
その後、輸出の有無で
・課税
・免税
に振り分けられる
496優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 16:51:25.06ID:u41+5mww0 つまり「課税しない」ものには
・課税対象外(不課税)
・非課税
・免税
の3種類がある
この内「課税対象外」は課税割合の計算のため明確に区別する必要がある
らしいんだが、実習の時はどちらも一緒くたに「非課税」で判別していた
この辺意識する必要があるのかベテラン社員さんに質問したいなあ
・課税対象外(不課税)
・非課税
・免税
の3種類がある
この内「課税対象外」は課税割合の計算のため明確に区別する必要がある
らしいんだが、実習の時はどちらも一緒くたに「非課税」で判別していた
この辺意識する必要があるのかベテラン社員さんに質問したいなあ
497優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/10(土) 16:53:04.09ID:IGSvb/Oz0 字下げちゃんが有能らしく振る舞うスレになりましたwww
移行に泣きついたばかりなのに
移行に泣きついたばかりなのに
498優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/10(土) 16:55:47.43ID:MwG0RKFlM また字下げくんがトリップしてるな
あぁあん♡こんな言葉知ってる俺スゲー♡
あぁあん♡こんな言葉知ってる俺スゲー♡
499優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-OdF3)
2022/09/10(土) 16:58:06.03ID:wq2yUcBS0 俺がアンチだったらわざわざ自分の会社の保証人のことか教えんて笑
被害妄想でてるんじゃないか
被害妄想でてるんじゃないか
500優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 16:59:31.91ID:u41+5mww0 経理で消費税の知識はマストらしいんだけど、法人税はどう?
行けそうなら10月の試験で消費税と法人税同時に受けたいんだけど
行けそうなら10月の試験で消費税と法人税同時に受けたいんだけど
501優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-OdF3)
2022/09/10(土) 17:07:46.29ID:wq2yUcBS0 会社のひとに相談するのが一番いいんじゃないの?
簿記1級やら2級取ったって業務によって変わるし全ての知識使うわけじゃないでしょうし
資格手当がでるならそれに沿って取ってもいいし(総務なら経理関係じゃなくても)
簿記1級やら2級取ったって業務によって変わるし全ての知識使うわけじゃないでしょうし
資格手当がでるならそれに沿って取ってもいいし(総務なら経理関係じゃなくても)
502優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/10(土) 17:27:52.88ID:b0oLN5zpa 簿記3級っていうほど簡単じゃなくない?
マークじゃなくて筆記だし決算書とか見慣れてないと結構勉強に手こずると思うんだが
マークじゃなくて筆記だし決算書とか見慣れてないと結構勉強に手こずると思うんだが
503優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 17:36:40.24ID:u41+5mww0 >>501
知識は仕事で覚えていけば良いって言われてる
が、当然自己学習するに越した事はないわけで、実務経験者の実感として法人税の知識が生きる場面があるのかどうかを知りたい
>>502
「こんなの簡単」
って言っておけば有能アピールできると勘違いした人が言ってるだけで、ちゃんとしている人ほど3級をナメるなって言ってるよ
3級を1週間でとったひともこう言ってる
__________________________________________________
簿記3級受験生に忠告しておきます。「簿記3級は簡単」という諸先輩方のアドバイスは「誰でもすぐ理解できる」という意味での簡単ではなく「上の級と比べて問題が簡単」という意味です。つまり、理解するのはそれなりに難しいです。恐らく専門用語だらけで躓きます。簿記3級は舐めないことが得策です。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1549348574495916034?s=46&t=NRcxuP5HgtmzXHdPDquZgw
簿記3級受験生は最も称賛されるべき存在です。何でもそうですが1番初めが1番ツラい。3級はまさにそれ。専門用語が専門用語で解説され、僕も教材は読めたもんじゃなかった。たった1週間の勉強だったけど、一生忘れない暗黒の1週間です。3級は想像以上に偉大。3級を乗り越えれば1段上の自分になれます。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1559495938066026498?s=46&t=NRcxuP5HgtmzXHdPDquZgw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
知識は仕事で覚えていけば良いって言われてる
が、当然自己学習するに越した事はないわけで、実務経験者の実感として法人税の知識が生きる場面があるのかどうかを知りたい
>>502
「こんなの簡単」
って言っておけば有能アピールできると勘違いした人が言ってるだけで、ちゃんとしている人ほど3級をナメるなって言ってるよ
3級を1週間でとったひともこう言ってる
__________________________________________________
簿記3級受験生に忠告しておきます。「簿記3級は簡単」という諸先輩方のアドバイスは「誰でもすぐ理解できる」という意味での簡単ではなく「上の級と比べて問題が簡単」という意味です。つまり、理解するのはそれなりに難しいです。恐らく専門用語だらけで躓きます。簿記3級は舐めないことが得策です。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1549348574495916034?s=46&t=NRcxuP5HgtmzXHdPDquZgw
簿記3級受験生は最も称賛されるべき存在です。何でもそうですが1番初めが1番ツラい。3級はまさにそれ。専門用語が専門用語で解説され、僕も教材は読めたもんじゃなかった。たった1週間の勉強だったけど、一生忘れない暗黒の1週間です。3級は想像以上に偉大。3級を乗り越えれば1段上の自分になれます。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1559495938066026498?s=46&t=NRcxuP5HgtmzXHdPDquZgw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
504優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-wgSl)
2022/09/10(土) 17:37:09.45ID:sLDC9Ufh0505優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/10(土) 17:51:50.91ID:nneian1Ya 俺は無理だな
Excel入力くらいは出来るかもだから事務お手伝いとかならやれるかも
Excel入力くらいは出来るかもだから事務お手伝いとかならやれるかも
506優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-ZPvP)
2022/09/10(土) 17:53:32.46ID:gctcpzXkM 会社が契約社員廃止するらしくて勝手に正社員になりそうだ
ついでに昇給すればいいんだけどな
ついでに昇給すればいいんだけどな
507優しい名無しさん (オッペケ Srbd-qUKH)
2022/09/10(土) 18:03:04.88ID:sIlCfX8qr 簿記は不注意には無理だわ
表で不注意ミスしてしまう
表で不注意ミスしてしまう
508優しい名無しさん (スップ Sd0a-luPG)
2022/09/10(土) 18:05:45.86ID:RXsR5Qzod 自分も書き間違えを簡単にやってしまうから、簿記等の事務スキル無いわ
渋々肉体労働を選ぶことに…
渋々肉体労働を選ぶことに…
509優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 18:07:46.19ID:u41+5mww0 商業高校は通っているのに簿記取れない人がほとんどらしいぞ
3級じゃなくて2級の話だったかもしれんけど
簿記1級になると高校生がとるとニュースになるレベル
高校生が大学受験に合格してもニュースにはならないが、簿記1級はニュースになる
3級じゃなくて2級の話だったかもしれんけど
簿記1級になると高校生がとるとニュースになるレベル
高校生が大学受験に合格してもニュースにはならないが、簿記1級はニュースになる
510優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/10(土) 18:37:17.94ID:6PWAFFlv0511優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-5EPa)
2022/09/10(土) 18:54:55.13ID:wq2yUcBS0512優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 19:15:03.94ID:u41+5mww0 >>511
情報ありがとう!
じゃあ無理して法人税までやらなくても消費税だけでもいいか
簿記1級レベルだと云々は、簿記の学習だと税金の学習はほぼないのでそりゃそうだと思う
なので弥生カレッジという資格学校では簿記3級の次に全経の税法資格取得を推奨しているね
情報ありがとう!
じゃあ無理して法人税までやらなくても消費税だけでもいいか
簿記1級レベルだと云々は、簿記の学習だと税金の学習はほぼないのでそりゃそうだと思う
なので弥生カレッジという資格学校では簿記3級の次に全経の税法資格取得を推奨しているね
513優しい名無しさん (ドコグロ MMb1-Bs4N)
2022/09/10(土) 19:43:48.04ID:8SHDQxPcM 学が無いコンプからきているのか、他人があまり知らない知識をつければ自分の凹み・遅れを埋められるはず!という思い込みが強いんだなあ
資格勉強も、オフィスソフトのTIPS漁りも、技術屋の会話盗み聞きして勝手に憧れてるのも全部繋がってる
「え?みなさん知らないんですか?これはですね…」ってやりたくて仕方ないんだろう
自分の職場で必要な知識の範囲をこんなとこで聞くのもヤバい、部下とか後輩がこんなムーブしてたら心底困ると思うわ
資格勉強も、オフィスソフトのTIPS漁りも、技術屋の会話盗み聞きして勝手に憧れてるのも全部繋がってる
「え?みなさん知らないんですか?これはですね…」ってやりたくて仕方ないんだろう
自分の職場で必要な知識の範囲をこんなとこで聞くのもヤバい、部下とか後輩がこんなムーブしてたら心底困ると思うわ
514優しい名無しさん (ワッチョイ a902-QMWM)
2022/09/10(土) 19:47:35.96ID:zaEi/DOL0 もういじるのやめなよ
居座られると面倒臭い
居座られると面倒臭い
515優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/10(土) 19:56:16.40ID:u41+5mww0 CPAラーニングって所で経理実務の講義が無料で見られる
なかなか面白いよー
なかなか面白いよー
516優しい名無しさん
2022/09/10(土) 20:00:49.65 キチガイが一匹のたうち回ってて草
517優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-2m22)
2022/09/10(土) 21:20:09.31ID:IUyG5DYHM 事務スレなり資格板のMOSスレで好きなだけ講釈垂れてくれたらいいのにな。
このスレは
>精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
>支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
ルールも守れんガイジが仕事話垂れ流すスレではないのに。
このスレは
>精神(発達)障害者の障害者雇用に関する話題のスレです。
>支援機関や職業訓練に関する話題、ハロワや就職エージェントや合同面接会などの就職活動に関する話題が対象です。
ルールも守れんガイジが仕事話垂れ流すスレではないのに。
518優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-1x7G)
2022/09/10(土) 21:20:17.93ID:VuHiYQHN0 職場でうるせえと言われ周りが笑う
妄想なら統合失調症が治ってないし
事実なら入社して10日もしないうちに
職場の嫌われ者になったという事
妄想なら統合失調症が治ってないし
事実なら入社して10日もしないうちに
職場の嫌われ者になったという事
519優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-2m22)
2022/09/10(土) 21:23:33.24ID:IUyG5DYHM 嫌われ者なのだけはこのスレ見てもMOSスレ見ても間違いないと思うw
521優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/10(土) 23:14:17.90ID:IGSvb/Oz0 MOSスレでも暴れてるのかww
522優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-2m22)
2022/09/10(土) 23:35:35.86ID:IUyG5DYHM 平日の昼間からこんな感じでバリバリですぞ
911 名無し検定1級さん (アウアウアー Sa4f-NodX) sage ▼ New!
厳しいですが Excelのできない人に経理転職は難しい。「Excelはできるか」この質問を面接で必ずしますが、納得感が得られなければ落とします。だからこそMOSを取ってほしい。Excel力の証明にMOSは有効。MOSを取ってると採用側は一定の安心感があります。未経験で経理に転職したい人にはMOSがオススメ。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1549712220631752704?s=21&t=V4Pq-81vw1wwx1t-NTrW2A
エクセル苦手な人から質問、
「どうやったらエクセル得意になる?」
回答
MOS資格勉強してみて
まず、MOSの勉強を通じてエクセル機能を知る。
そこから仕事で使えそうな操作を覚える。
ついでに、MOS取得という目標も叶える。
漠然とエクセル操作を覚えることは難しい…
MOSをキッカケすればよし!
https://twitter.com/keiri_is/status/1491522506502590472?s=21&t=V4Pq-81vw1wwx1t-NTrW2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 15:27:17.31 ID:hVhf30gha [4回目
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911 名無し検定1級さん (アウアウアー Sa4f-NodX) sage ▼ New!
厳しいですが Excelのできない人に経理転職は難しい。「Excelはできるか」この質問を面接で必ずしますが、納得感が得られなければ落とします。だからこそMOSを取ってほしい。Excel力の証明にMOSは有効。MOSを取ってると採用側は一定の安心感があります。未経験で経理に転職したい人にはMOSがオススメ。
https://twitter.com/kaikeinochikara/status/1549712220631752704?s=21&t=V4Pq-81vw1wwx1t-NTrW2A
エクセル苦手な人から質問、
「どうやったらエクセル得意になる?」
回答
MOS資格勉強してみて
まず、MOSの勉強を通じてエクセル機能を知る。
そこから仕事で使えそうな操作を覚える。
ついでに、MOS取得という目標も叶える。
漠然とエクセル操作を覚えることは難しい…
MOSをキッカケすればよし!
https://twitter.com/keiri_is/status/1491522506502590472?s=21&t=V4Pq-81vw1wwx1t-NTrW2A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/06(火) 15:27:17.31 ID:hVhf30gha [4回目
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
523優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-qSBO)
2022/09/10(土) 23:55:00.18ID:5x6vgc9x0 土曜出勤からようやく帰宅
土曜の通勤電車に乗り込んでくる老人ども何なんだ?
邪魔で仕方がない
土曜の通勤電車に乗り込んでくる老人ども何なんだ?
邪魔で仕方がない
525優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/11(日) 00:22:57.91ID:pngyq3/c0526優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0cck)
2022/09/11(日) 07:03:51.21ID:7Jfgc0lTa しに地
527優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-qSBO)
2022/09/11(日) 10:09:15.81ID:UTNYY0rE0 仕事に必要なのはMOSよりも根性と精神力だ
事務職だろうが血を流しながら昼夜問わず働いてこそ認められる
事務職だろうが血を流しながら昼夜問わず働いてこそ認められる
528優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-nSEv)
2022/09/11(日) 10:23:17.45ID:BHnvaNPga 障害者雇用と言えば事務職で簿記とMOS
取っとけみたいな風潮
なんかテンプレ過ぎて萎えるわ
取っとけみたいな風潮
なんかテンプレ過ぎて萎えるわ
529優しい名無しさん (ワイーワ2 FF92-0k5I)
2022/09/11(日) 10:34:37.62ID:FKuRnvYsF MOS取るのはいいと思うけど、仕事では、バージョンの違うExcel使うことがあったりするから、そういうときに柔軟に対応できることだと思う。関数も使い方もググれば何でも出てくるから、自己解決力も付けておいた方がいい
530優しい名無しさん (ワッチョイ a902-+Wio)
2022/09/11(日) 11:19:45.86ID:OyyG8B1H0 向上心をもつことはいい事だとおもうけど
資格が無いとダメという押し付けは良くないね
資格が無いとダメという押し付けは良くないね
531優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/11(日) 11:31:04.41ID:vQ1OpDF0M MOSスレ見てきた
字下げくんここでも暴れてて嫌われてるんだな
障害者雇用とか就労支援の話までしてて草
このスレで嫌われ、事務職スレで嫌われ、MOSスレで嫌われ、
入社1週間ぐらいで背中からいい加減にしろと釘を刺され
さっそく支援者に泣きついて会社に連絡してもらったとさ
明日から会社の人は冷ややかな笑顔で接してくれそうだな!
字下げくんここでも暴れてて嫌われてるんだな
障害者雇用とか就労支援の話までしてて草
このスレで嫌われ、事務職スレで嫌われ、MOSスレで嫌われ、
入社1週間ぐらいで背中からいい加減にしろと釘を刺され
さっそく支援者に泣きついて会社に連絡してもらったとさ
明日から会社の人は冷ややかな笑顔で接してくれそうだな!
532優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/11(日) 11:43:20.01ID:5MH0pmFw0 ほんとだ、MOSスレでも自説垂れ流してやがるw
何故嫌われるのか、分かってないんだろうな
それに資格に固執してるけど何かコンプレックスがあるんじゃない?
何故嫌われるのか、分かってないんだろうな
それに資格に固執してるけど何かコンプレックスがあるんじゃない?
533優しい名無しさん (スップ Sd0a-jKe4)
2022/09/11(日) 11:56:42.70ID:xaz1Fltkd 資格のことを話すスレで障害者丸出しレスしちゃうのは、自分がめんどくさい奴だと自己紹介してるようなもんだな
ここで就労移行支援や障害者雇用の話しをするのはセーフだが、それを資格のスレでしちゃうのはいかん
ここで就労移行支援や障害者雇用の話しをするのはセーフだが、それを資格のスレでしちゃうのはいかん
534優しい名無しさん (ワッチョイ 3a0e-rdf8)
2022/09/11(日) 12:22:25.35ID:zvC7VR5E0 キチガイだからそれが理解出来でないんですよね
535優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/11(日) 12:27:00.51ID:KSSxbEaHa MOSのあるなしで変わるかね
536優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/11(日) 12:27:33.78ID:mqmEGtUl0 移行に泣きついた件ってなんかおかしくね?
ボク嫌味言われました!皆が笑ってました!
って移行に電話したその日のうちに解決するか?
・移行から会社担当者に事実確認の依頼
・担当者が業務中の関係者複数に聞き取り
・担当者から移行へ返答
・移行から字下げへ架電
これを数時間以内に全て片付けるって、むしろまともに取り合っていないってこと
「移行に相談して、即時解決した」ところまで全てが妄想なのでは…?
ボク嫌味言われました!皆が笑ってました!
って移行に電話したその日のうちに解決するか?
・移行から会社担当者に事実確認の依頼
・担当者が業務中の関係者複数に聞き取り
・担当者から移行へ返答
・移行から字下げへ架電
これを数時間以内に全て片付けるって、むしろまともに取り合っていないってこと
「移行に相談して、即時解決した」ところまで全てが妄想なのでは…?
537優しい名無しさん (ワッチョイ b501-BWNq)
2022/09/11(日) 12:59:39.07ID:gWnPCVyx0 兵庫でいい企業さんないかな
538優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/11(日) 13:23:03.22ID:pngyq3/c0 MOSスレを見て
「嫌われてる」
と解釈してしまうあたり如何にも精神障害者という感じ
お薬飲んで早く良くなりましょうね
「嫌われてる」
と解釈してしまうあたり如何にも精神障害者という感じ
お薬飲んで早く良くなりましょうね
539優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/11(日) 13:42:11.68ID:5MH0pmFw0 実際、障害者雇用においてMOSを持ってるか持ってないかで言うと
「何も変わらない」のが事実
そもそも障害者雇用でそこまでレベルの高い仕事は求められていない
(会社にもよるとは思うが)
Excelで作表が出来てWordで文章が書けて、Outlookを使えれば済む
そして更に言うなら>>522の答えとして好ましいのは
Excelを好きになること
資格云々より、こんな基礎的なことが分かってない時点で
字下げの脳内は相当おかしいw
「何も変わらない」のが事実
そもそも障害者雇用でそこまでレベルの高い仕事は求められていない
(会社にもよるとは思うが)
Excelで作表が出来てWordで文章が書けて、Outlookを使えれば済む
そして更に言うなら>>522の答えとして好ましいのは
Excelを好きになること
資格云々より、こんな基礎的なことが分かってない時点で
字下げの脳内は相当おかしいw
540優しい名無しさん (スプッッ Sdea-1x7G)
2022/09/11(日) 13:55:17.28ID:XhWh9V/Jd541優しい名無しさん (ワッチョイ adba-+Wio)
2022/09/11(日) 14:01:40.17ID:fIMzmCpa0542優しい名無しさん (スッップ Sd0a-luPG)
2022/09/11(日) 14:14:30.32ID:29JPq36md543優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/11(日) 14:47:08.43ID:pngyq3/c0544優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/11(日) 15:21:12.40ID:5MH0pmFw0545優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-TRym)
2022/09/11(日) 15:45:24.27ID:XRd/KTv/M546優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-4vsD)
2022/09/11(日) 15:46:52.31ID:LfatAZ640 障害者雇用の面接とかで練習できる場所とかあるかな?
面接の例文を添削してくれたりとか
面接の例文を添削してくれたりとか
547優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-mFkZ)
2022/09/11(日) 15:47:05.43ID:hSfxhVYM0 障害者雇用の面接とかで練習できる場所とかあるかな?
面接の例文を添削してくれたりとか
面接の例文を添削してくれたりとか
548優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-TRym)
2022/09/11(日) 15:50:55.05ID:XRd/KTv/M うわー、ワッチョイとIDコロコロ変えとる!
549優しい名無しさん (ワッチョイ 6610-mFkZ)
2022/09/11(日) 15:56:40.19ID:hSfxhVYM0 連投ごめんなさい
550優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/11(日) 16:51:40.99ID:ZAkVhSO2a 障害者雇用だと資格が生きづらいのが悲しいよな
仕事できるんなら一般いけよって話になるし
精神障害者って待遇悪すぎて同じ障害者になるんだったら身体か知的に生まれたかったな
俺の知ってる知的の人は年金受給しながら障害者雇用で軽作業するだけで年収300万くらいいくから勝ち組で羨ましい
仕事できるんなら一般いけよって話になるし
精神障害者って待遇悪すぎて同じ障害者になるんだったら身体か知的に生まれたかったな
俺の知ってる知的の人は年金受給しながら障害者雇用で軽作業するだけで年収300万くらいいくから勝ち組で羨ましい
551優しい名無しさん
2022/09/11(日) 16:54:25.70 またいつもの知的障害くん
しかもキチガイっていうねw
しかもキチガイっていうねw
552優しい名無しさん (ワッチョイ 3d63-Mshp)
2022/09/11(日) 16:56:48.81ID:vr7KxkAX0 年金もらえるほどじゃない人が一番損してる
553優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/11(日) 17:04:07.76ID:TqtCQgVua >>546
職場センターかハロワいけば面接の練習と例文の添削やってくれると思うけど本番の面接で役に立つかは微妙
職場センターかハロワいけば面接の練習と例文の添削やってくれると思うけど本番の面接で役に立つかは微妙
554優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/11(日) 17:13:23.62ID:3QdVdA8Oa >>552
結構前に話題なった人だが早稲田でたけど障害者雇用で手取り13万の発達の人みたいな一般雇用では働けないが軽度で年金受給できるレベルではない障害者がたぶん一番キツいと思う
結構前に話題なった人だが早稲田でたけど障害者雇用で手取り13万の発達の人みたいな一般雇用では働けないが軽度で年金受給できるレベルではない障害者がたぶん一番キツいと思う
555優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Azo1)
2022/09/11(日) 17:18:53.36ID:7OiTiI62a 年金ないこと相談したらフルタイム就業前後にこっそりパート入れるダブルワーク的なの勧められたことあったけどその生き方は配慮を受けながら全力を尽くすというよりクソ不利な縛りプレイだろうと思った
556優しい名無しさん (ワッチョイ c536-wmXI)
2022/09/11(日) 17:24:05.41ID:/uMC7bUc0 障害者雇用だと賃金カーブ描けるような求人も少ないしね
20代30代辺りのまだ体動かしやすい時期に労働時間盛りまくって強引に稼ぐのが手っ取り早いと思う
20代30代辺りのまだ体動かしやすい時期に労働時間盛りまくって強引に稼ぐのが手っ取り早いと思う
557優しい名無しさん (ワッチョイ ea4a-+Wio)
2022/09/11(日) 17:32:04.81ID:xA1CDePL0558優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/11(日) 18:28:07.62ID:pngyq3/c0 MOSが必須だとは言っていない
「Excelスキル0で仕事中にExcel覚える」
だとまずは仕事中にExcelを覚えるところから始まる
最初からある程度Excelが使えれば「Excelを覚える」という段階を飛ばして仕事に集中できる
つまりExcelを使えることができれば、使えない人がExcelを覚えてる間に自分はどんどん仕事を進められるんだよ
これを
「スタートダッシュ」
と呼んでいる
要するにあれば尚よし
なくてもいいと思うなら取らなければいいだけ
「Excelスキル0で仕事中にExcel覚える」
だとまずは仕事中にExcelを覚えるところから始まる
最初からある程度Excelが使えれば「Excelを覚える」という段階を飛ばして仕事に集中できる
つまりExcelを使えることができれば、使えない人がExcelを覚えてる間に自分はどんどん仕事を進められるんだよ
これを
「スタートダッシュ」
と呼んでいる
要するにあれば尚よし
なくてもいいと思うなら取らなければいいだけ
559優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 18:46:02.42ID:7z98djwuM 自分更改のタイミングで辞めるよ
いじめとかサンドバッグみたいになっちゃったんだよね
一人自分のことすごい嫌いなやつがいて過大要求気味に急かすし詰めるし最悪でね
今まで20年くらい仕事しててあそこまで派手にいじめられたこと無かったんじゃないかな
正直、隠して働いてる時より苦しみの量が減らないどころか増えてて
そしたら障害者枠で低賃金でしかも非正規労働する意味ないなとしか思えなかったよ
本当に辛かった
いじめとかサンドバッグみたいになっちゃったんだよね
一人自分のことすごい嫌いなやつがいて過大要求気味に急かすし詰めるし最悪でね
今まで20年くらい仕事しててあそこまで派手にいじめられたこと無かったんじゃないかな
正直、隠して働いてる時より苦しみの量が減らないどころか増えてて
そしたら障害者枠で低賃金でしかも非正規労働する意味ないなとしか思えなかったよ
本当に辛かった
560優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 18:47:07.86ID:7z98djwuM 酷い目にあいすぎて次の職場でまともなコミュニケーション
取れなかったらどうしようと思うわ
取れなかったらどうしようと思うわ
561優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 18:53:30.53ID:7z98djwuM 自分の上で指揮してるはずの正社員が二人いて、
本来自分なんかあんなパワハラ上司のサンドバッグにならないはずなのに
その上のやつがちょっとモラハラ気味でそいつら二人とも病院送りにしたのよ
一人戻ってきたけど自分より勤怠悪いなーとか
不服に思ってたら思ってたらあっさり転職決めてて
もうやめるほかなかったんよ
本来自分なんかあんなパワハラ上司のサンドバッグにならないはずなのに
その上のやつがちょっとモラハラ気味でそいつら二人とも病院送りにしたのよ
一人戻ってきたけど自分より勤怠悪いなーとか
不服に思ってたら思ってたらあっさり転職決めてて
もうやめるほかなかったんよ
562優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 18:56:49.85ID:7z98djwuM そうするとモラハラ部長とパワハラ課長しか残ってない中
時給は上がらず負担だけ増えて
また毎日詰められて急かされてびっくびっく踊るのかよと
もうその日に非正規雇用であることを盾に期限が来たと言って
逃げることを決めたよね
あれ以上あそこに居たら心を病んで死ぬって、精神障害者が思うほどなんだから
時給は上がらず負担だけ増えて
また毎日詰められて急かされてびっくびっく踊るのかよと
もうその日に非正規雇用であることを盾に期限が来たと言って
逃げることを決めたよね
あれ以上あそこに居たら心を病んで死ぬって、精神障害者が思うほどなんだから
563優しい名無しさん (スッップ Sd0a-luPG)
2022/09/11(日) 19:01:39.98ID:29JPq36md >>559
契約更新の期限が間近ならいいが、そんなにシンドい思いしてるならキリよく区切り付けなくてもいいんじゃ…と思う
契約更新の期限が間近ならいいが、そんなにシンドい思いしてるならキリよく区切り付けなくてもいいんじゃ…と思う
564優しい名無しさん (ワッチョイ a6da-5EPa)
2022/09/11(日) 19:03:54.74ID:no+OZg0P0 切ねえな
結局仕事は人間関係が第一だからなぁ
でも任期しっかり終えられたなら次の仕事も見つけやすいんじゃないか?
途中で辞めるよりよかったと思うよ
結局仕事は人間関係が第一だからなぁ
でも任期しっかり終えられたなら次の仕事も見つけやすいんじゃないか?
途中で辞めるよりよかったと思うよ
565優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/11(日) 19:17:15.53ID:pngyq3/c0 「実は僕はこの約半年間 めちゃめちゃしつこい嫌がらせを受けていました….なんと…今現在も….たくさんのウソと作り話を広められて極悪人かのようにされてしまったり、言葉にするのも躊躇うようなことをそれはもうたくさん そんなこんなで心身ともに破壊され、たくさんの病気を併発してしまいました。呼吸もできなくなることがあって、身の危険を感じたので活動休止をしました」と活動休止の理由を告白した。
続けて、「今ここではっきりとさせておくけどまふまふは非人道的なことは一切してないのでご安心ください!!! 嫌がらせは放っておいてたら加速して、法に触れるとこまできたので、前から相談してる弁護士さんと裁判する準備してます!」と現状の対応も明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/338f9652538eac02e5442a1e72e3ddcb5f017e51
続けて、「今ここではっきりとさせておくけどまふまふは非人道的なことは一切してないのでご安心ください!!! 嫌がらせは放っておいてたら加速して、法に触れるとこまできたので、前から相談してる弁護士さんと裁判する準備してます!」と現状の対応も明かした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/338f9652538eac02e5442a1e72e3ddcb5f017e51
566優しい名無しさん (ワッチョイ b501-BWNq)
2022/09/11(日) 19:20:10.01ID:gWnPCVyx0 クローズで大手企業に入ったらあまりにも異端すぎて「小学生以下じゃん」や「なんでこんなにミスばかりなんだ」とコソコソ悪口を言われる日々
精神で障害者雇用受からないからって妥協してクローズ受けたの本当に後悔してる
けど辞めるとまた数年間受からない障害者雇用を受け続ける日々で病みそうだしどうしたらいいのかわからない
精神で障害者雇用受からないからって妥協してクローズ受けたの本当に後悔してる
けど辞めるとまた数年間受からない障害者雇用を受け続ける日々で病みそうだしどうしたらいいのかわからない
567優しい名無しさん (ワッチョイ b501-BWNq)
2022/09/11(日) 19:20:41.48ID:gWnPCVyx0 なんで求人が身体障害者手帳をお持ちの方♪ばかりなんだ
つらすぎるわ
つらすぎるわ
568優しい名無しさん (ワッチョイ b602-+Wio)
2022/09/11(日) 19:24:00.75ID:VBZsgUS/0 就労移行支援を2か所使って4年ほど使ったが
俺よりひどい障害の度合いの奴ばかり採用されてるけど
一般就労というより特例ばかりか そいつら
俺よりひどい障害の度合いの奴ばかり採用されてるけど
一般就労というより特例ばかりか そいつら
569優しい名無しさん (オッペケ Srbd-EAGu)
2022/09/11(日) 19:26:27.93ID:xnpaaPwvr ハロワ案件は障害を指定した求人出来ないはずだが
570優しい名無しさん (ワッチョイ 11a7-Mjbb)
2022/09/11(日) 19:38:25.19ID:lu3tMZUm0 Indeedによく引っかかるス○エアプランニングって媒体は応募条件が身体障害者って求人が多くて辟易したな
571優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-8HKL)
2022/09/11(日) 20:05:31.45ID:EI0LvK1s0572優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-BWNq)
2022/09/11(日) 20:23:59.28ID:PNFbVWmr0 >>569
ハロワ案件はやばい建築系が多くて最近は自主応募で探してる
ハロワ案件はやばい建築系が多くて最近は自主応募で探してる
573優しい名無しさん (ワッチョイ 1102-uIga)
2022/09/11(日) 20:24:07.24ID:HhtYD1qo0574優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-BWNq)
2022/09/11(日) 20:25:42.10ID:PNFbVWmr0575優しい名無しさん (ワッチョイ 11a7-Lty2)
2022/09/11(日) 20:26:35.65ID:lu3tMZUm0576優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-BWNq)
2022/09/11(日) 20:26:56.18ID:PNFbVWmr0577優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-BWNq)
2022/09/11(日) 20:29:44.79ID:PNFbVWmr0 まあスクエアだけじゃなくてBA○ナビも身体優遇してるけどね
単体の求人だとPayPa○は身体障害者のみ雇うって書いてる
単体の求人だとPayPa○は身体障害者のみ雇うって書いてる
578優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-BWNq)
2022/09/11(日) 20:30:36.54ID:PNFbVWmr0 障害理解ってなんだよ
本人がその障害で苦労して地獄見てるのにお前らに何がわかるんだよとしか思えなかったわ
本人がその障害で苦労して地獄見てるのにお前らに何がわかるんだよとしか思えなかったわ
579優しい名無しさん (ワッチョイ 4954-BWNq)
2022/09/11(日) 20:37:10.38ID:PNFbVWmr0 障害理解が甘いと俺の障害を馬鹿にしてきたdod○とマイナ○は本当に許せない
愚痴ばかり言ってすまない
障害者雇用受からないからクローズでも地獄見て、辞めてもまた受からないから退職することもできない八方塞がりでどうにかなりそうだからこういうところで書くだけでも少しは気持ちが和らぐ
愚痴ばかり言ってすまない
障害者雇用受からないからクローズでも地獄見て、辞めてもまた受からないから退職することもできない八方塞がりでどうにかなりそうだからこういうところで書くだけでも少しは気持ちが和らぐ
580優しい名無しさん (ワッチョイ b602-+Wio)
2022/09/11(日) 20:57:16.60ID:VBZsgUS/0 >>573
発達で、1年3ヵ月くらい使って
スタッフからパワハラ・モラハラを受けて
残り期間7ヵ月残して辞めた
一度働いてみたが一週間で辞めて
事業所を変えて一からスタートということで
リセットで2年使わせてもらったがなんと満期退所になった
発達で、1年3ヵ月くらい使って
スタッフからパワハラ・モラハラを受けて
残り期間7ヵ月残して辞めた
一度働いてみたが一週間で辞めて
事業所を変えて一からスタートということで
リセットで2年使わせてもらったがなんと満期退所になった
581優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-OdF3)
2022/09/11(日) 21:38:10.26ID:6quLUuck0 3年勤務して正規になれなかったら辞めようかな
次見つかるかな40超えてるし
次見つかるかな40超えてるし
582優しい名無しさん (ワッチョイ 3d63-Mshp)
2022/09/11(日) 21:39:32.19ID:vr7KxkAX0 >>575
指がないとか臓器系が駄目でも身体障害者になるんじゃない?
指がないとか臓器系が駄目でも身体障害者になるんじゃない?
583優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Azo1)
2022/09/11(日) 21:39:47.54ID:mJwnTeNra できることできないことを障害者一人ひとりで分けて役割与えるよりは一纏めにして最低限できそうなことだけやらせて低賃金で使った方が使う側は楽なんだろうとは思うけど張り合いはないのよね
障害年金もないし奨学金返済あるし単発バイト適度に入れなきゃやってられん
障害年金もないし奨学金返済あるし単発バイト適度に入れなきゃやってられん
584優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/11(日) 21:48:18.50ID:5MH0pmFw0585優しい名無しさん (ワッチョイ 11a7-Mjbb)
2022/09/11(日) 22:04:16.35ID:lu3tMZUm0 障害者雇用において内部系障害の人はわりと引く手あまたなイメージがあるけど
内部障害でも立ち仕事や運転に支障があったり業務的に配慮が必要な人もいるだろうし
こういう企業が求める「障害者手帳は持ってるけどほぼ健常者」みたいな人物像の人って相当少ないのではと思う
内部障害でも立ち仕事や運転に支障があったり業務的に配慮が必要な人もいるだろうし
こういう企業が求める「障害者手帳は持ってるけどほぼ健常者」みたいな人物像の人って相当少ないのではと思う
586優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/11(日) 22:15:39.02ID:DAvMlgTYa 今精神障害者は中小に需要あるらしいよ
大企業が身体ばかり取るらしい
大企業が身体ばかり取るらしい
587優しい名無しさん (ワッチョイ c536-wmXI)
2022/09/11(日) 22:20:42.59ID:/uMC7bUc0 年金受給している前提で収入について語られるのある種のハラスメントだろ
588優しい名無しさん (ワッチョイ b602-+Wio)
2022/09/11(日) 22:25:17.16ID:VBZsgUS/0 障害ってなだけで低賃金とか
なんか生きづらいよな
低賃金にすることで遺伝子を残すことなくなるから
かといって障害もってる遺伝子遺す気ねえが
低賃金で惨めに死ねと言われてる気がするわ
まともな思春期も青春も送ることもできず
働く事も出来ず まともな収入も得られず
空白の期間が歳を重ねるごとに増えていき
何のために生まれてきたのか
就活しても書類選考で全部落とされるし
障害者雇用があまりにも狭き門だし
それでも周りは働け働けうるせえし 働きたくても働けない。
と言ってるのにな
ちょっと疲れてきたわ
なんか生きづらいよな
低賃金にすることで遺伝子を残すことなくなるから
かといって障害もってる遺伝子遺す気ねえが
低賃金で惨めに死ねと言われてる気がするわ
まともな思春期も青春も送ることもできず
働く事も出来ず まともな収入も得られず
空白の期間が歳を重ねるごとに増えていき
何のために生まれてきたのか
就活しても書類選考で全部落とされるし
障害者雇用があまりにも狭き門だし
それでも周りは働け働けうるせえし 働きたくても働けない。
と言ってるのにな
ちょっと疲れてきたわ
589優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/11(日) 23:03:28.99ID:5MH0pmFw0 先日、同じ移行に通っていた友人(同業者)とランチをしたけど
障害者ってだけで世間から冷たい目で見られて仕事もフルタイムで働けないのは
納得いかないよね、って同意してた
自分もその友人もある程度年齢がいってから障害を持ったので
健常者時代に普通に働いていた経歴を持ってる
それだけに冷遇されるのは納得いかないって話を二人でしてた
障害者ってだけで世間から冷たい目で見られて仕事もフルタイムで働けないのは
納得いかないよね、って同意してた
自分もその友人もある程度年齢がいってから障害を持ったので
健常者時代に普通に働いていた経歴を持ってる
それだけに冷遇されるのは納得いかないって話を二人でしてた
590優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/11(日) 23:04:16.88ID:wj80eUMMa >>579
そのへんが甘いんだろうな
理解した上でどのように対処したら良くなるかが見えてないし説明できないんだろう
とはいえ、合う薬をしっかり見つけるまではむずいしな
服薬管理をする時間さえあれば問題ないです、みたいなのを言えるといい
口語が難しいなら紙に書いてくださいと希望する
過敏ならイヤホンなりサングラスの使用を希望
対策はいっぱいあるが、それらを見つけるのも移行の意義として必要
そのへんが甘いんだろうな
理解した上でどのように対処したら良くなるかが見えてないし説明できないんだろう
とはいえ、合う薬をしっかり見つけるまではむずいしな
服薬管理をする時間さえあれば問題ないです、みたいなのを言えるといい
口語が難しいなら紙に書いてくださいと希望する
過敏ならイヤホンなりサングラスの使用を希望
対策はいっぱいあるが、それらを見つけるのも移行の意義として必要
591優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/11(日) 23:08:27.91ID:wj80eUMMa592優しい名無しさん (オッペケ Srbd-yIeJ)
2022/09/11(日) 23:12:04.69ID:pq+tvuzPr >>590
いいアドバイスだとは思うが、良くなる方法がわかってるならわざわざ障害者雇用で受けようだなんて思わなくね?
いいアドバイスだとは思うが、良くなる方法がわかってるならわざわざ障害者雇用で受けようだなんて思わなくね?
593優しい名無しさん (オッペケ Srbd-yIeJ)
2022/09/11(日) 23:12:48.14ID:pq+tvuzPr だからとんでもないレベルじゃなければ企業側が察しろって思う そういうのも含めて配慮と言うんだろ
594優しい名無しさん (オッペケ Srbd-EAGu)
2022/09/11(日) 23:13:59.79ID:Om1LJuyGr ✕障害ってなだけで低賃金
○能力が低い(ことが多い)ので低賃金
○能力が低い(ことが多い)ので低賃金
595優しい名無しさん (オッペケ Srbd-yIeJ)
2022/09/11(日) 23:14:26.42ID:pq+tvuzPr この子ちょっと変わってるからサポートするだけではそんなのクローズですらやってるからな
それでも駄目なレベルだから賃金安いのも理解した上で障害者雇用を選択してるのに
それでも駄目なレベルだから賃金安いのも理解した上で障害者雇用を選択してるのに
596優しい名無しさん (ワッチョイ a62d-DyUg)
2022/09/11(日) 23:18:25.67ID:K1l0fDKA0 そろそろ仕事やめたいんだけど、再就職ってどうなん?
597優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 23:21:06.34ID:7z98djwuM598優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 23:25:54.89ID:7z98djwuM599優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-VWB7)
2022/09/11(日) 23:30:53.11ID:7z98djwuM ほんと、障害者を急かすとか詰めるとかびびらしてくると思わなくてさ
もともと家庭内暴力で発症してるし、無理だったわ
その後遺症でコミュ障なのでしばらく他人とうまくやれなさそう
本当難儀なことよ
もともと家庭内暴力で発症してるし、無理だったわ
その後遺症でコミュ障なのでしばらく他人とうまくやれなさそう
本当難儀なことよ
600優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-2m22)
2022/09/11(日) 23:32:01.50ID:sr1mifr90 >>592-595
障害者雇用って障害そのままでも良いって言い訳にしたらダメだは思うんだけどね
だって、それなら別の障害軽い人雇えばいいってなるわけだし
エージェント利用するなら自分で障害に対する対策しっかり建てて
突っ込みどころ減らした方が受けはいいんじゃないか、相手もそこに特化した商売だし
障害者雇用って障害そのままでも良いって言い訳にしたらダメだは思うんだけどね
だって、それなら別の障害軽い人雇えばいいってなるわけだし
エージェント利用するなら自分で障害に対する対策しっかり建てて
突っ込みどころ減らした方が受けはいいんじゃないか、相手もそこに特化した商売だし
601優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/11(日) 23:45:32.82ID:FUG5jQBXa 精神は本当に企業から警戒されてるよな
そうじゃなかったら普通面接で暴れたりしないですか?とか大声だすことありませんか?なんて凄い失礼な質問しないでしょ
そうじゃなかったら普通面接で暴れたりしないですか?とか大声だすことありませんか?なんて凄い失礼な質問しないでしょ
602優しい名無しさん (オッペケ Srbd-yIeJ)
2022/09/11(日) 23:46:24.94ID:pq+tvuzPr >>600
エージェントも利用してるけど基本的には「紹介できる求人が見つかりません」か1社程度紹介されてそこ落ちたら後は放置だからな
電話しても「いい求人があれば紹介します」の一点張り
強いて言うならatgpは分け隔てなく色んな求人送ってくれてる
まあ受からないんだけど
エージェントも利用してるけど基本的には「紹介できる求人が見つかりません」か1社程度紹介されてそこ落ちたら後は放置だからな
電話しても「いい求人があれば紹介します」の一点張り
強いて言うならatgpは分け隔てなく色んな求人送ってくれてる
まあ受からないんだけど
603優しい名無しさん (ブーイモ MM3e-on8D)
2022/09/11(日) 23:48:03.76ID:A8lOi5b6M >>601
そういうタイプも人が多いのも事実だし、企業側も経験済みだろうから慎重になるでしょ
そういうタイプも人が多いのも事実だし、企業側も経験済みだろうから慎重になるでしょ
604優しい名無しさん (オッペケ Srbd-yIeJ)
2022/09/11(日) 23:49:02.19ID:pq+tvuzPr 今まで受けた中で最終面接までは残れた企業の共通項としては障害は理解してるけど扱い慣れてない
今までそんなに障害者を雇ったことがないって所ばかりだったな
特例子会社なんかは障害前提だから健常者の面接以上の圧迫面接だったりしたわ
今までそんなに障害者を雇ったことがないって所ばかりだったな
特例子会社なんかは障害前提だから健常者の面接以上の圧迫面接だったりしたわ
605優しい名無しさん (ワッチョイ c536-Azo1)
2022/09/11(日) 23:56:53.60ID:/uMC7bUc0 言ってしまえばわかりやすい身体障害者と違って企業側から精神障害者なんてあらゆる精神障害の悪いところどりしたキメラみたいなものでしょ
608優しい名無しさん (ワッチョイ 66f2-Zh6e)
2022/09/12(月) 01:40:43.86ID:RMbHxSlU0 精神3級手帳持ち障害者雇用でバイト初めて5ヶ月経ったわ。週4日の仕事ですら辛い😔最初は将来的に正社員目指そうと思ってたけど無理そうやなぁ
609優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/12(月) 12:16:12.06ID:EIa7wzPj0 エージェントとか企業が求めている「自己理解」って、客観的にみた状態を把握するとこで終わりじゃなくって、弱点があるならどう埋めるか?対策できてるか?まで言わないといけないんだよな
おれのたくさんある特性のうち一部の例で恐縮だが
・聴覚過敏、逆カクテルパーティー効果みたいなのがあって、自分に関係ない周囲の声を拾って気が取られる(自己の特性理解)
・イヤーマフ装着など、雑音を防ぐと影響が出にくく、集中して作業ができた(実際に効果があった対策)
・なので業務中は使わせてほしい(求める配慮)
みたいな感じ、コレはエージェント担当者も面接官もナルホドってなって今に至る
「なんかオレ、覚え悪いし、どーーーしてもケアミス防げないんスよねー」止まりのころはどこも門前払いだった、これ聞かされても面接官困るだけだわな
おれのたくさんある特性のうち一部の例で恐縮だが
・聴覚過敏、逆カクテルパーティー効果みたいなのがあって、自分に関係ない周囲の声を拾って気が取られる(自己の特性理解)
・イヤーマフ装着など、雑音を防ぐと影響が出にくく、集中して作業ができた(実際に効果があった対策)
・なので業務中は使わせてほしい(求める配慮)
みたいな感じ、コレはエージェント担当者も面接官もナルホドってなって今に至る
「なんかオレ、覚え悪いし、どーーーしてもケアミス防げないんスよねー」止まりのころはどこも門前払いだった、これ聞かされても面接官困るだけだわな
610優しい名無しさん (スッップ Sd0a-luPG)
2022/09/12(月) 12:23:03.06ID:B9r52bgKd611優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-dMtT)
2022/09/12(月) 12:37:25.63ID:OhDvV/aqM 俺根本的にやる気ないから仕事できないで干されるんかなぁ
統合失調症のせいなのかなんなのか分からんけど
マジで覚えられん
統合失調症のせいなのかなんなのか分からんけど
マジで覚えられん
613優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/12(月) 17:20:17.79ID:CvaoaI21a 年金受給できればハロワ通いしたり支援機関行ったり面倒なことせずに今の職でも満足できるんだがな
マジで面倒くさいわ
マジで面倒くさいわ
614優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/12(月) 19:00:15.10ID:LcH5yxlm0615優しい名無しさん (オッペケ Srbd-yIeJ)
2022/09/12(月) 19:07:49.53ID:FbuOoIg5r 求人の不動産率が高いのはなんでだ
616優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-OdF3)
2022/09/12(月) 20:06:53.11ID:2KyycXwI0 今の会社入る前のブランク10年
今の会社勤続年数2年半
43歳
転職したいんだけど出来ると思う?
今の会社勤続年数2年半
43歳
転職したいんだけど出来ると思う?
617優しい名無しさん (スップ Sdea-luPG)
2022/09/12(月) 20:09:08.65ID:PQlQMkund >>616
どういう業界に行きたいのか、そこで役立ちそうなスキルや経験が自分にあるのかどうか次第じゃないかな
どういう業界に行きたいのか、そこで役立ちそうなスキルや経験が自分にあるのかどうか次第じゃないかな
618優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-OdF3)
2022/09/12(月) 20:12:06.96ID:2KyycXwI0619優しい名無しさん (ワッチョイ 2a7c-BLAF)
2022/09/12(月) 20:56:11.20ID:bto57Vo30 なんかな
620優しい名無しさん (ワッチョイ b501-dr6X)
2022/09/12(月) 22:05:28.33ID:yP6psgpE0 真面目系馬鹿とは俺のことだな
もう何もかもがどうでもいいよ
もう何もかもがどうでもいいよ
621優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-mFkZ)
2022/09/12(月) 22:10:27.47ID:PYQgYZis0 >>616
転職するには前職の勤続年数ももちろん大事だが(最低でも3年以上が目安とはよく聞く)
それより、会社ではどんな内容の仕事を任され今迄従事してきたかの方が重要だと思う
例えば、上司からPCスキルを認められて所属部署の業務集計表の作成・管理などをしてたとかなら
転職にはかなり有利になる気がする
あとは入社してからの勤怠状況がどうだったのかも大事
転職するには前職の勤続年数ももちろん大事だが(最低でも3年以上が目安とはよく聞く)
それより、会社ではどんな内容の仕事を任され今迄従事してきたかの方が重要だと思う
例えば、上司からPCスキルを認められて所属部署の業務集計表の作成・管理などをしてたとかなら
転職にはかなり有利になる気がする
あとは入社してからの勤怠状況がどうだったのかも大事
622優しい名無しさん (ワッチョイ b501-dr6X)
2022/09/12(月) 22:14:50.46ID:yP6psgpE0623優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-OdF3)
2022/09/12(月) 22:18:45.35ID:2KyycXwI0 >>621
来年の3月で3年なんだけど給料安くてモチベ続かなくなった
任されてる事はあるからそこをもう一度あらって志望動機とか書いてみる
勤怠は安定してると思う
勤怠もアピールしていい物なのかな
自分の中では出勤出来る事は当たり前って考えなんだけど
来年の3月で3年なんだけど給料安くてモチベ続かなくなった
任されてる事はあるからそこをもう一度あらって志望動機とか書いてみる
勤怠は安定してると思う
勤怠もアピールしていい物なのかな
自分の中では出勤出来る事は当たり前って考えなんだけど
624優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/12(月) 22:21:40.97ID://Na4Fp6a625優しい名無しさん (ワッチョイ b501-dr6X)
2022/09/12(月) 22:26:38.32ID:yP6psgpE0 偉そうなことを言って悪いが10年もブランクがある精神病持ちを
普通レベルの給与で雇ってくれる会社は少ないんじゃないかな
給与が安すぎてモチベがとかいてあるが、そんなあなたを雇ってくれた
会社に恩義とか感じないのかい
とにかく給与だけが理由ならもう少し辛抱した方がいいかと
普通レベルの給与で雇ってくれる会社は少ないんじゃないかな
給与が安すぎてモチベがとかいてあるが、そんなあなたを雇ってくれた
会社に恩義とか感じないのかい
とにかく給与だけが理由ならもう少し辛抱した方がいいかと
626優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-OdF3)
2022/09/12(月) 22:31:53.79ID:2KyycXwI0627優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/12(月) 22:34:33.55ID:LcH5yxlm0628優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/12(月) 22:36:42.19ID:CvAoyKYpa ブランクどころか職歴無し30のワイはどうしたら
629優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-OdF3)
2022/09/12(月) 22:40:21.48ID:2KyycXwI0630優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/12(月) 22:40:54.73ID:zVCh+cFi0632優しい名無しさん (ワッチョイ b501-dr6X)
2022/09/12(月) 22:45:57.01ID:yP6psgpE0 俺も本当は働かずに障害年金と生活保護でのんびり暮らしたいよ
633優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/12(月) 22:54:35.64ID:CvAoyKYpa634621 (ワッチョイ eaad-mFkZ)
2022/09/12(月) 22:55:41.36ID:PYQgYZis0 >>623
>>627
ブランクが20年!?>>616では10年って書いてるけどどっちなの?
中卒で働き始めた感じ?そうでないと今が43歳なら計算が合わない
勤怠の安定を証明するには、今の会社から在職証明書を総務に頼めば書いてもらえる
直近半年か1年の勤怠状況や給料などがそこに載ってるはず
オープンかクローズどっちで考えてるまでは知らないけど
オープンでの転職するなら、勤怠の安定は絶対条件だよ
いくらビジネススキルがある人でも、入社してすぐ体調崩して休んでるようでは話にならない
逆にそういうパターンで退職しちゃった人は、勤怠不安定や休職してたのが在職証明書でバレちゃうから
転職ではめちゃめちゃ不利になる
>>627
ブランクが20年!?>>616では10年って書いてるけどどっちなの?
中卒で働き始めた感じ?そうでないと今が43歳なら計算が合わない
勤怠の安定を証明するには、今の会社から在職証明書を総務に頼めば書いてもらえる
直近半年か1年の勤怠状況や給料などがそこに載ってるはず
オープンかクローズどっちで考えてるまでは知らないけど
オープンでの転職するなら、勤怠の安定は絶対条件だよ
いくらビジネススキルがある人でも、入社してすぐ体調崩して休んでるようでは話にならない
逆にそういうパターンで退職しちゃった人は、勤怠不安定や休職してたのが在職証明書でバレちゃうから
転職ではめちゃめちゃ不利になる
636634 (ワッチョイ eaad-mFkZ)
2022/09/12(月) 23:00:29.93ID:PYQgYZis0 うわー!623と627は別人の方でした。ごめんなさい
どうか最初の文章は無かった事にorz
どうか最初の文章は無かった事にorz
637優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-ZPvP)
2022/09/12(月) 23:02:16.84ID:2KyycXwI0638優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/12(月) 23:08:42.12ID:LcH5yxlm0 >>636
www
よくID見て書けよwww
転職するにはまずは勤怠の安定、次にその職場にマッチしてるかどうか、だろうな
オープンでも勤怠の安定が一番
自分は数回、休職したこともあるけど、それは単に医者から入院を勧告されたのと
パワハラおばさんがいたので、それから避けるために上司がそういう措置を執ってくれた
www
よくID見て書けよwww
転職するにはまずは勤怠の安定、次にその職場にマッチしてるかどうか、だろうな
オープンでも勤怠の安定が一番
自分は数回、休職したこともあるけど、それは単に医者から入院を勧告されたのと
パワハラおばさんがいたので、それから避けるために上司がそういう措置を執ってくれた
639優しい名無しさん (ワッチョイ 6dd7-ZPvP)
2022/09/12(月) 23:13:18.88ID:2KyycXwI0 >>638
出社して当たり前だと思ってたから勤怠をアピールするなんて考えてなかったわ。アピール要素練り直すことにするよ。
出社して当たり前だと思ってたから勤怠をアピールするなんて考えてなかったわ。アピール要素練り直すことにするよ。
640634 (ワッチョイ eaad-mFkZ)
2022/09/12(月) 23:24:48.65ID:PYQgYZis0 飛んだ大恥書いてしまった(-_-;)
あと自分が言いたかったのは在籍証明書じゃなくて、離職証明書のこと
ネット検索して確認済みで、以前に失業保険の手続き時に見た覚えがあるので多分これ
直近6ヶ月の給料欄とかがあるので
勤怠状況はこの離職証明書では確認出来るか分からなかったけど
何かそれを証明する書類はあると思う
あと自分が言いたかったのは在籍証明書じゃなくて、離職証明書のこと
ネット検索して確認済みで、以前に失業保険の手続き時に見た覚えがあるので多分これ
直近6ヶ月の給料欄とかがあるので
勤怠状況はこの離職証明書では確認出来るか分からなかったけど
何かそれを証明する書類はあると思う
641優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/12(月) 23:33:28.06ID:LcH5yxlm0642優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-BLAF)
2022/09/12(月) 23:36:01.13ID:pyL5oss90643優しい名無しさん (ワッチョイ 1110-QvTk)
2022/09/12(月) 23:59:44.39ID:pNDozW7O0 都会に出ないと仕事がない。
一人暮らし出来るなら障害者枠なんか応募しない。人生詰んでる。
一人暮らし出来るなら障害者枠なんか応募しない。人生詰んでる。
644優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/13(火) 00:02:29.88ID:r3czghJ4a 今話題の山上容疑者ってそこそこいい資格色々持ってるけど最後の職が工場労働者なのコミュ力なくて資格が職に結びつかなかった感じかな
統一云々だけじゃなくて努力して資格とったけど報われなかったっていうことも人格を歪ませたかな
精神障害者にもこういうタイプの人いっぱいいそうw
統一云々だけじゃなくて努力して資格とったけど報われなかったっていうことも人格を歪ませたかな
精神障害者にもこういうタイプの人いっぱいいそうw
645優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/13(火) 00:07:56.57ID:PC3FrdmCa 一人暮らしできないレベルなら特例か作業所のイメージある
できるっちゃできるけどめんどいとかで一人暮らしやらないレベルなら障害者雇用いけるかなぐらい
できるっちゃできるけどめんどいとかで一人暮らしやらないレベルなら障害者雇用いけるかなぐらい
646優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/13(火) 00:08:51.07ID:bmUB15nc0 「再」就職なんで、応募書類ん中で最も見られるのはなんといっても職務経歴書
どんな業務をどの立ち位置でやったか
それを伝わるように簡潔にまとめられるか
精神障碍者だろうと転職・再就職の肝
面接まで行けたら、書いた職務経歴書と矛盾無く話せるようにする
障碍枠だと「自己理解や求める配慮」が追加で聞かれることが多いので、自分のことを盛らず隠さず言えるようにする、おれはここが難しかったので主治医やエージェントとたくさん会話した
準備できるのはここまで、あとは運とか縁とか、手の出せないとこで採否が決まったりするから、落ちても次に切り替えてくのも大事よね
どんな業務をどの立ち位置でやったか
それを伝わるように簡潔にまとめられるか
精神障碍者だろうと転職・再就職の肝
面接まで行けたら、書いた職務経歴書と矛盾無く話せるようにする
障碍枠だと「自己理解や求める配慮」が追加で聞かれることが多いので、自分のことを盛らず隠さず言えるようにする、おれはここが難しかったので主治医やエージェントとたくさん会話した
準備できるのはここまで、あとは運とか縁とか、手の出せないとこで採否が決まったりするから、落ちても次に切り替えてくのも大事よね
647優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-dMtT)
2022/09/13(火) 07:43:47.72ID:G2tfBHdLa 無能の何が辛いって役立てないのと嫌われるのが辛い
648優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/13(火) 09:50:10.30ID:raF4VCbLa649優しい名無しさん (ワッチョイ b501-je5y)
2022/09/13(火) 11:03:38.82ID:W61p9ock0 手帳の申請したけど交付されるまでなにしてたらいいかな
仕事は限界きてこの前やめた
障害者雇用向けエージェントに登録したから求人見てるかネットフリックス見てる
あととっても意味なさそうだけど簿記一級やってる
仕事は限界きてこの前やめた
障害者雇用向けエージェントに登録したから求人見てるかネットフリックス見てる
あととっても意味なさそうだけど簿記一級やってる
650優しい名無しさん (ワッチョイ b602-+Wio)
2022/09/13(火) 11:25:55.14ID:PBtH5uER0651優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/13(火) 13:22:51.92ID:bmUB15nc0652優しい名無しさん (ブーイモ MMc9-on8D)
2022/09/13(火) 14:00:57.52ID:WAlcsUCeM そもそも辞めた理由の「仕事が限界」の意味が曖昧だから、次に向けてするべき事なんて分からん
業務能力なのか業務量なのか体力なのか人間関係なのか
業務能力なのか業務量なのか体力なのか人間関係なのか
653優しい名無しさん (アウアウアー Sa2e-TRym)
2022/09/13(火) 15:38:03.27ID:KlePyt2Wa654優しい名無しさん (ワッチョイ 3d63-Mshp)
2022/09/13(火) 18:19:23.25ID:yeoUt79p0 1級勉強してるってことは2級は持ってるの?
2級って難しい?
2級って難しい?
655優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-TRym)
2022/09/13(火) 18:38:13.42ID:WlCaR0XX0656優しい名無しさん (スプッッ Sdea-1x7G)
2022/09/13(火) 18:44:18.50ID:VlmEH71Fd 事務職スレで統合失調症の症状を言われて論破せずに逃げたのか
657優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 20:00:22.74ID:YFAOltjM0 30歳
高卒
精神2級
田舎で派遣パート(時給830円)
明日障害雇用の面接行くけど受かるかな
高卒
精神2級
田舎で派遣パート(時給830円)
明日障害雇用の面接行くけど受かるかな
659優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/13(火) 20:06:19.37ID:GjU8chGM0 障害年金5年更新になった。
フルタイム勤務はまだ心身厳しいので
非常勤公務員で休みながら働くわ
フルタイム勤務はまだ心身厳しいので
非常勤公務員で休みながら働くわ
660優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/13(火) 20:06:47.95ID:GjU8chGM0 >>657
沖縄並の時給だな
沖縄並の時給だな
661優しい名無しさん (ワッチョイ ea9c-xshz)
2022/09/13(火) 20:07:16.20ID:/wgdH9MX0 田舎だと最低賃金じゃね?
時給830円。
がんばれ。
時給830円。
がんばれ。
662優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 20:10:14.22ID:YFAOltjM0663優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/13(火) 20:12:20.12ID:Skf4Ul+ha 働きながら年金貰える人ってやっぱり厚生3級?
665優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 20:20:47.50ID:YFAOltjM0 >>664
無理なの?
無理なの?
666優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/13(火) 20:22:42.80ID:Skf4Ul+ha その年齢の中途なら高卒大卒って逆に大差ないような気もする
667優しい名無しさん (ワッチョイ a510-nSEv)
2022/09/13(火) 20:26:22.47ID:6tgshWq/0 30だと実務経験がどうかでしょ
668優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 20:27:47.10ID:YFAOltjM0 >>667
実務経験もあんまない
実務経験もあんまない
669優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/13(火) 20:39:14.86ID:J0snEvM10670優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/13(火) 20:40:49.35ID:lQan+NKba 重さによるからわかんね
対人恐怖症の悪化とかだとなかなか時間かかるかも
対人恐怖症の悪化とかだとなかなか時間かかるかも
671優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 20:41:46.91ID:YFAOltjM0672優しい名無しさん (ワッチョイ 3d36-b+j9)
2022/09/13(火) 20:45:13.25ID:4YgPEldU0673優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/13(火) 20:45:28.81ID:J0snEvM10674優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/13(火) 20:48:14.21ID:J0snEvM10675優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 20:48:58.96ID:YFAOltjM0 >>673
ただしその派遣も何年も同じ会社にいたわけじゃなくて
長くて1年、2か月、半年と色んな職場をぐるぐるしてただけ
その中で得られたのはフォークリフトとExcelをちょっとやっただけだ
基本的に潰しのきかない肉体労働がメインばっかだった
あとこの中でも何回かクビになったり自分から辞めたこともあった
ただしその派遣も何年も同じ会社にいたわけじゃなくて
長くて1年、2か月、半年と色んな職場をぐるぐるしてただけ
その中で得られたのはフォークリフトとExcelをちょっとやっただけだ
基本的に潰しのきかない肉体労働がメインばっかだった
あとこの中でも何回かクビになったり自分から辞めたこともあった
676優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-TnGB)
2022/09/13(火) 20:56:41.09ID:oLrFeB1/0 手帳貰えるほどじゃないけど普通の人みたいに働けなくて最低賃金でパートしてる
正規雇用の仕事しようと思ったけど受からない上に適応障害までプラスされた
クビにならないだけありがたいが一生最低賃金から抜け出せないと思うと死にたくなる
正規雇用の仕事しようと思ったけど受からない上に適応障害までプラスされた
クビにならないだけありがたいが一生最低賃金から抜け出せないと思うと死にたくなる
677優しい名無しさん (ワッチョイ dd48-WpIH)
2022/09/13(火) 21:00:35.32ID:x0L1ORUM0 ID真っ赤にして延々と続く無意味な自分語りですかあ
678優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/13(火) 21:15:13.83ID:1XNNFPSR0 似たような人世の中に腐るほど居るからな
679優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/13(火) 21:16:26.34ID:GjU8chGM0680優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/13(火) 21:17:52.84ID:YFAOltjM0 >>677
俺は字下げくんとかいう荒らしじゃないぞ
俺は字下げくんとかいう荒らしじゃないぞ
681優しい名無しさん (ワッチョイ 7501-rwW5)
2022/09/13(火) 21:19:57.44ID:gyX1uCvV0 フルタイム労働しながら一人暮らしでも基礎2級更新されたぞ
682優しい名無しさん (スップ Sdea-luPG)
2022/09/13(火) 21:21:11.39ID:bJfr3vujd スーパーと言っても色々なポジションがあって、魚屋とか惣菜屋は同じ加工場で連携を求められるからコミュ能力が必要だけど
加工食品日配品なら客に商品の売り場を訊かれた時の対応さえ出来れば後は1人で作業だよ
あと、ネットスーパーのピッキングもコミュ能力はそれほど要らなさそう
加工食品日配品なら客に商品の売り場を訊かれた時の対応さえ出来れば後は1人で作業だよ
あと、ネットスーパーのピッキングもコミュ能力はそれほど要らなさそう
683優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/13(火) 21:30:35.96ID:GjU8chGM0 >>681
マジかよww
マジかよww
684優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/13(火) 21:31:24.54ID:nHfScu+Ca でも大卒高卒だと給与には多少差が出る可能性もあるのかな?
手帳出るほどじゃないけど普通の人みたいに働けないってただのニートなんじゃ…
別に手帳が免罪符になるとかそういうこと言いたい訳ではないけども
手帳出るほどじゃないけど普通の人みたいに働けないってただのニートなんじゃ…
別に手帳が免罪符になるとかそういうこと言いたい訳ではないけども
685優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/13(火) 21:50:15.32ID:J0snEvM10686優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/13(火) 21:59:44.01ID:1XNNFPSR0 大卒でもコミュ力無かったら落とされるけどな
687優しい名無しさん (ワッチョイ f159-ZPvP)
2022/09/13(火) 22:46:28.46ID:WZkYAGSN0 健常者に毎日イライラしてしんどい
688優しい名無しさん (ワッチョイ b501-dr6X)
2022/09/13(火) 23:22:26.32ID:DtTU/g1h0 おまいらに質問なんだけど異性を好きになったりしますか?
かく言う俺は小学生以来女の子を好きになった事がない
当然同性も好きではない
性的欲求はあるし、一応恋人とも10年以上付き合ってるが人を好きになる気持ちがよく分からん
かく言う俺は小学生以来女の子を好きになった事がない
当然同性も好きではない
性的欲求はあるし、一応恋人とも10年以上付き合ってるが人を好きになる気持ちがよく分からん
689優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/13(火) 23:26:11.97ID:ULou4jAoa 俺も800円台の最賃パートなんだが地方だと普通じゃないの
690優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-CwkW)
2022/09/13(火) 23:39:30.06ID:D/R6Ry8ua691優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 01:13:00.82ID:V058HwEG0 2級の人はいろいろ居ると思うけど
俺もその人と近い感じで対人にストレスを抱え込みやすくて職場が長続きしないタイプだな
俺もその人と近い感じで対人にストレスを抱え込みやすくて職場が長続きしないタイプだな
692優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 01:16:49.02ID:V058HwEG0 障害年金も貰えないし
親がもし亡くなったらどうやって生きていくか不安でゲロ吐きそうになるぜ
まぁ自害なんて絶対しないけどな
親がもし亡くなったらどうやって生きていくか不安でゲロ吐きそうになるぜ
まぁ自害なんて絶対しないけどな
694優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 01:21:19.30ID:V058HwEG0 >>693
成人後にまともに保険も払ってない状態で初診を受けたからだよ
成人後にまともに保険も払ってない状態で初診を受けたからだよ
695優しい名無しさん (ワッチョイ b501-DBL4)
2022/09/14(水) 01:38:36.84ID:gTg1HrF40 >>694
平成3年以前に学生だったら任意加入時の無年金者救済として特別障害給付金という制度があるので一度調べてみるといいよ
病院にかかるくらい症状が重い時は社会的な手続きとか億劫になって老後のために年金納めましょう、とかノー天気な事言ってられないもんなあ
そう考えると制度自体に問題があるのかもね
平成3年以前に学生だったら任意加入時の無年金者救済として特別障害給付金という制度があるので一度調べてみるといいよ
病院にかかるくらい症状が重い時は社会的な手続きとか億劫になって老後のために年金納めましょう、とかノー天気な事言ってられないもんなあ
そう考えると制度自体に問題があるのかもね
696優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-OdF3)
2022/09/14(水) 01:47:06.53ID:zU+f8EeL0 障がい者手帳取ったはいいけど
結局近所に障がい者雇用ないし意味なかった
一般雇用のアルバイトも無理だし終わった
結局近所に障がい者雇用ないし意味なかった
一般雇用のアルバイトも無理だし終わった
697優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 01:47:39.26ID:V058HwEG0698優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-OdF3)
2022/09/14(水) 01:48:52.68ID:zU+f8EeL0 どこにも行き場ないのに単純作業のアルバイトもやめてしまって後悔しかない
消えてしまいたい
消えてしまいたい
701優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-OdF3)
2022/09/14(水) 01:55:05.22ID:zU+f8EeL0 家に引きこもってずっと寝腐ってるのは嫌で辛いし
仕事も見つからないし鬱悪化する
出口が見つからない
仕事も見つからないし鬱悪化する
出口が見つからない
702優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 01:57:40.00ID:V058HwEG0 交通機関も使えないなら詰むわな
自転車か原付を使って隣町まで働ける範囲を広めるしかない
自転車か原付を使って隣町まで働ける範囲を広めるしかない
703優しい名無しさん (ワッチョイ 9e02-OdF3)
2022/09/14(水) 02:03:21.95ID:zU+f8EeL0704優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-/JvA)
2022/09/14(水) 03:22:30.27ID:sKClSWtZM 泣き言を書くスレじゃない
705優しい名無しさん (ワッチョイ 6a10-KhBn)
2022/09/14(水) 03:54:45.43ID:e3oRP/xs0 昔クローズドで働いていた頃は原チャで動けてて駅から遠い所でも都合が効いたが、生保になってからは乗れる事はできるがいざ事故を起こした際自賠責も任意もあっても最終的には国や役所が面倒を見ると思うと責任能力皆無と見なされてもしょうがないなら原チャも無理かなとは思った
706優しい名無しさん (ワッチョイ 7dad-TPOK)
2022/09/14(水) 07:10:08.80ID:QgkdV9vr0 自分 ナカポツの職員からグループホーム入所勧められたんだが
707優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/14(水) 07:44:09.19ID:TxJRyZjv0 >>690
当然クローズ
当然クローズ
708優しい名無しさん (ワッチョイ 5dbd-OdF3)
2022/09/14(水) 07:44:50.69ID:TxJRyZjv0 地元は「働かざる者食うべからず」の世界だから
辞めてニートになりたくてもできない
辞めてニートになりたくてもできない
709優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/14(水) 08:44:53.78ID:Ed4OAuuoa 日本って国終わってないか?
障害者雇用って最賃レベルのパートの求人だらけなんだがどうやって生活能力ない障害者がその賃金で生活すんの?w
障害者雇用って最賃レベルのパートの求人だらけなんだがどうやって生活能力ない障害者がその賃金で生活すんの?w
710優しい名無しさん (ワッチョイ c534-0rHi)
2022/09/14(水) 08:58:01.19ID:V1USD7SJ0 最賃は最低限度の生活を根拠にしてるだろうし論理的には問題ないのでは?
711優しい名無しさん (スッップ Sd0a-luPG)
2022/09/14(水) 09:26:07.89ID:0Zyb0tKHd 世の中の非正規雇用は最低賃金+αが溢れているからね
障害者雇用でもパートからスタートとなれば同じ条件になるのは仕方ないし
それを解決するには時給1200円もらえるスキルを身に付けるか正社員の職に就くしかないでしょ
障害者雇用でもパートからスタートとなれば同じ条件になるのは仕方ないし
それを解決するには時給1200円もらえるスキルを身に付けるか正社員の職に就くしかないでしょ
712優しい名無しさん (ワッチョイ a510-nSEv)
2022/09/14(水) 09:30:50.98ID:IpHH8k7U0 >>709
IT土方を零細企業で正社員でやってたときはうまく言われて中途採用になったが最賃もなかったぞ。中抜きブラック企業で就業規則も出さず当然潰れたが世の中立ち回りも大事
IT土方を零細企業で正社員でやってたときはうまく言われて中途採用になったが最賃もなかったぞ。中抜きブラック企業で就業規則も出さず当然潰れたが世の中立ち回りも大事
713優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 10:07:54.69ID:ecXPAjvbM 生活能力のない障害者は最低賃金+障害年金、
生活能力や就労能力が比較的マシで障害年金貰えない障害者は
フルタイムで給料マシなところで働けってことなんだろう
生活能力や就労能力が比較的マシで障害年金貰えない障害者は
フルタイムで給料マシなところで働けってことなんだろう
714優しい名無しさん (ワッチョイ c536-wmXI)
2022/09/14(水) 10:10:46.41ID:VcOzdqXL0 業界は選ばなくても職務経験とともに任せてくれる仕事が増えたり資格とか取ることで任せてもらえる仕事を増やせるところを選んだほうがいいね
最低賃金固定みたいなところよりはぶっちゃけ転売とかの方が割いいし…
最低賃金固定みたいなところよりはぶっちゃけ転売とかの方が割いいし…
715優しい名無しさん (ワッチョイ b501-HjaY)
2022/09/14(水) 10:39:06.50ID:QQ86gmL/0 障害者枠の仕事って飽きない?
716優しい名無しさん (アウアウクー MM7d-dMtT)
2022/09/14(水) 12:18:43.09ID:u8RKJHd+M 今クローズで働いてるけど無能すぎて嫌われて干されてるわ
根本的に人間的に駄目なんだが障害者雇用なら少しは役に立てるのか?
根本的に人間的に駄目なんだが障害者雇用なら少しは役に立てるのか?
717優しい名無しさん (ワッチョイ ea10-BLAF)
2022/09/14(水) 13:40:20.97ID:M6bNYFs/0718優しい名無しさん (ワッチョイ f159-ZPvP)
2022/09/14(水) 13:42:08.26ID:MLTlAA3+0 >>715
まだまだ覚えることたくさんって感じである程度慣れるまであと3年くらいかかりそう
まだまだ覚えることたくさんって感じである程度慣れるまであと3年くらいかかりそう
719優しい名無しさん (ブーイモ MMc9-90Qp)
2022/09/14(水) 14:03:31.80ID:D6y6l7PPM720優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-oWkZ)
2022/09/14(水) 15:30:16.34ID:da6O4nOZa 障害に理解のある会社(笑)
そんなのないからw
そんなのないからw
721優しい名無しさん (ワッチョイ b602-+Wio)
2022/09/14(水) 15:35:54.71ID:EP90R2Hv0 確かにねーな
理解あったら空白の期間10年以上の俺でも
書類選考通してせめて面接でちょっと話くらい聞いてくれるよな
理解あったら空白の期間10年以上の俺でも
書類選考通してせめて面接でちょっと話くらい聞いてくれるよな
722優しい名無しさん (ワッチョイ 5dad-DOGG)
2022/09/14(水) 15:43:18.03ID:7yuA/zbJ0 以前に在宅カメラ監視でIBS悪化ボヤいてた人です
来年にかけて徐々に在宅減らして出勤に移行のお達しが来た
マジでメリットなくなった
とりあえず出勤に適応障害で休職でいいかな
傷病手当→失業手当→年金申請でしばらく生きれるかね
来年にかけて徐々に在宅減らして出勤に移行のお達しが来た
マジでメリットなくなった
とりあえず出勤に適応障害で休職でいいかな
傷病手当→失業手当→年金申請でしばらく生きれるかね
725優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-OtBX)
2022/09/14(水) 16:14:13.74ID:FwzSsxqUa 東大卒ASDが障害者雇用で年収200万か
資格とか学歴にプラスの要素があっても障害者ってだけでゼロになるの悲しくない
資格とか学歴にプラスの要素があっても障害者ってだけでゼロになるの悲しくない
726優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 16:26:31.79ID:V058HwEG0 ASDはコミュニケーション能力が低い発達障害だから
世の中の会社の採用優先基準の8割はコミュニケーション能力だしASDってだけで大きなハンデだよ
ただASDの中でも尖った能力を持つ人が居るから能力枠で採用されるパターンもあるみたいだな
世の中の会社の採用優先基準の8割はコミュニケーション能力だしASDってだけで大きなハンデだよ
ただASDの中でも尖った能力を持つ人が居るから能力枠で採用されるパターンもあるみたいだな
727優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/14(水) 16:47:25.53ID:F0Bx3ma90729優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-5YUm)
2022/09/14(水) 17:47:59.95ID:LHMnO9jGa 就職したいけどフルタイムキツイかなぁ
パートタイムの一般クローズで働くのもきつそうやし…
人生どうすんかなぁ
パートタイムの一般クローズで働くのもきつそうやし…
人生どうすんかなぁ
730優しい名無しさん (ワッチョイ b501-HjaY)
2022/09/14(水) 17:52:36.97ID:QQ86gmL/0 >>718-727
真逆の回答だね
真逆の回答だね
731優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-TnGB)
2022/09/14(水) 20:13:06.87ID:SCaWC3La0 手帳貰えないレベルの精神疾患持ちだが最低賃金のパートで生活できなくて死にたくなる…
メンタル悪化して時短になったけど今度は生活苦しすぎて動悸が止まらない
メンタル悪化して時短になったけど今度は生活苦しすぎて動悸が止まらない
732優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-5YUm)
2022/09/14(水) 20:14:41.71ID:LHMnO9jGa733優しい名無しさん (ワッチョイ ea9c-xshz)
2022/09/14(水) 20:21:02.34ID:vlAJmHXV0 俺の場合は手帳のコピーを提出したな。
734優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-mFkZ)
2022/09/14(水) 20:21:25.40ID:INeXD+rI0 あんまり詳しくは知らないけど
適応障害やパニック障害では手帳は下りないんだっけか?
ほかにもしっかり調べれば、別の障害が分かるかもしれないから
ちゃんとした大きな病院で診てもらってみては?
適応障害やパニック障害では手帳は下りないんだっけか?
ほかにもしっかり調べれば、別の障害が分かるかもしれないから
ちゃんとした大きな病院で診てもらってみては?
735優しい名無しさん (ワッチョイ b501-BWNq)
2022/09/14(水) 20:28:24.31ID:xmGGHtDD0 BABナビって公開求人少なすぎるし、精神門前払いだしなんなのここ
737優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-TnGB)
2022/09/14(水) 20:30:24.43ID:SCaWC3La0 >>732
一般企業で最低賃金のフルタイムパートしてるよ
時給上げるために資格取ったらそのプレッシャーで抑うつと適応障害になった…
発達とか検査したけどグレーだけど異状なしでパニック障害もほぼ完治のただのザコメンタルだから何の保証もない
一番救いのないパターン
一般企業で最低賃金のフルタイムパートしてるよ
時給上げるために資格取ったらそのプレッシャーで抑うつと適応障害になった…
発達とか検査したけどグレーだけど異状なしでパニック障害もほぼ完治のただのザコメンタルだから何の保証もない
一番救いのないパターン
738優しい名無しさん (ワッチョイ eac6-OdF3)
2022/09/14(水) 20:50:21.65ID:V058HwEG0 生活保護も考えたら?
739優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/14(水) 21:08:14.69ID:RBepw8Aqa 作業所は手帳なしでも医者の診断書があればOKで障害者雇用は手帳がないとダメなんじゃなかったっけ?
740優しい名無しさん (ワッチョイ 11a7-Mjbb)
2022/09/14(水) 21:23:42.57ID:SgcUzcdU0 BABナビは5年前に使った時は幾つか紹介してくれたな
結局全部落ちてそのうち放置されるようになったけど
ア○リティスタッフィングは定期的にオファーメール送ってくるけどどう見ても自動送信だし
応募しても面接に行けた試しがない
結局全部落ちてそのうち放置されるようになったけど
ア○リティスタッフィングは定期的にオファーメール送ってくるけどどう見ても自動送信だし
応募しても面接に行けた試しがない
741優しい名無しさん (ワッチョイ 3d63-Mshp)
2022/09/14(水) 21:39:43.72ID:D58yI7hx0742優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/14(水) 21:55:21.49ID:OToLVHNK0 勝手な妄想だけど
手帳が無いメンヘラって本当にメンヘラと言えるんだろうか
多少、生活に不自由がある程度で薬を飲まないと生きていかれないレベルじゃないよね?
長年、薬漬けで年金・手帳持ちは当たり前なので、手帳も持ってない人は
健常者じゃないのかと思う
手帳が無いメンヘラって本当にメンヘラと言えるんだろうか
多少、生活に不自由がある程度で薬を飲まないと生きていかれないレベルじゃないよね?
長年、薬漬けで年金・手帳持ちは当たり前なので、手帳も持ってない人は
健常者じゃないのかと思う
743優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/14(水) 22:01:11.59ID:L8ZaP/0yM そこはまあ定義とか線引きする話ではないな
本人が困ってるんだから
本人が困ってるんだから
744優しい名無しさん (ワッチョイ 3d3c-3dk2)
2022/09/14(水) 22:03:17.59ID:UtqxOgk/0 手帳取っちゃうと住宅ローンが組めなくなったり生命保険に入れなくなったりするからね
二の足を踏む人も多いだろう
二の足を踏む人も多いだろう
745優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-Mjbb)
2022/09/14(水) 22:10:13.53ID:okJHiUW60 困ってたら障害者だわな
746優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-TnGB)
2022/09/14(水) 22:11:57.42ID:SCaWC3La0 >>741
今休職明けで時短してて今月は手取りで2万しかもらってないんだ…
実家だから生きていけるけど医療費とカウンセリング諸々で完全にマイナス
抗精神薬飲んで動悸無理矢理抑えて生活してるよ…
手帳取得して障害者枠で仕事探したいって言ったら親に泣かれたわ
今休職明けで時短してて今月は手取りで2万しかもらってないんだ…
実家だから生きていけるけど医療費とカウンセリング諸々で完全にマイナス
抗精神薬飲んで動悸無理矢理抑えて生活してるよ…
手帳取得して障害者枠で仕事探したいって言ったら親に泣かれたわ
747優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-2m22)
2022/09/14(水) 22:20:00.52ID:/+3tf57p0 >>746
その状況なら「手帳貰えないレベルの精神疾患持ち」かどうかはわかんなくないか、医者のさじ加減1つで変わる
そもそも手帳取れないって主治医に言われたん?
ついでに言うなら親が、子供の障害を認められないケースも多々ある
自分で判断すべし
その状況なら「手帳貰えないレベルの精神疾患持ち」かどうかはわかんなくないか、医者のさじ加減1つで変わる
そもそも手帳取れないって主治医に言われたん?
ついでに言うなら親が、子供の障害を認められないケースも多々ある
自分で判断すべし
748優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7c-nNM2)
2022/09/14(水) 22:23:36.54ID:J12YEhVk0 役に立てなければ意味がない
自分自身が劣るのは知っているし
自分自身が劣るのは知っているし
749優しい名無しさん (ワッチョイ a95f-TnGB)
2022/09/14(水) 22:32:06.43ID:SCaWC3La0 >>747
10年前にパニック障害発症して寛解してたところに適応障害で半年引きこもってたレベルで医者からも休職の話しか出なかったから手帳レベルじゃないだろうと勝手に思ってた
スレ違いかもしれないのに相手してくれてありがとう
親がいなくなっても状況が変わらなければ手帳の取得考えてみる…そう考えるだけで少し気が楽になった。久々に泣いたがスッキリした
10年前にパニック障害発症して寛解してたところに適応障害で半年引きこもってたレベルで医者からも休職の話しか出なかったから手帳レベルじゃないだろうと勝手に思ってた
スレ違いかもしれないのに相手してくれてありがとう
親がいなくなっても状況が変わらなければ手帳の取得考えてみる…そう考えるだけで少し気が楽になった。久々に泣いたがスッキリした
750優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-2m22)
2022/09/14(水) 22:36:43.25ID:/+3tf57p0752優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/14(水) 23:02:11.17ID:F0Bx3ma90753優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/14(水) 23:02:26.82ID:RBepw8Aqa というか精神科通ってるのに手帳取れないパターンってあるのかね
例えば発達はグレーだとしても何かしらの病名で3級は取れそうだけど
困り具合が低くて鬱症状とかだと無理なのかな
例えば発達はグレーだとしても何かしらの病名で3級は取れそうだけど
困り具合が低くて鬱症状とかだと無理なのかな
754優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/14(水) 23:04:57.85ID:F0Bx3ma90 手帳は簡単に取れる
年金は難しい。
資格で言うなら
手帳は漢検4級、年金は建築士1級レベル
年金は難しい。
資格で言うなら
手帳は漢検4級、年金は建築士1級レベル
755優しい名無しさん (ワッチョイ 6663-+oSF)
2022/09/14(水) 23:07:40.40ID:tuCzsVjd0 >>751
約款確認しとくといいよ、読ませる気がないのかってくらい小さい字だと思うけどね
契約したときはまだ健常者だったとか、手帳持ってることを伏せて入ったとか、状況にもよる
契約内容によっては問題ないこともあるし、告知義務違反だって扱いになって保険金出してもらえないこともある
いざ例えばガンになっちゃってから出る出ないでモメるのは悲しいから、払われないことが確認できたら解約することになるだろうな
約款確認しとくといいよ、読ませる気がないのかってくらい小さい字だと思うけどね
契約したときはまだ健常者だったとか、手帳持ってることを伏せて入ったとか、状況にもよる
契約内容によっては問題ないこともあるし、告知義務違反だって扱いになって保険金出してもらえないこともある
いざ例えばガンになっちゃってから出る出ないでモメるのは悲しいから、払われないことが確認できたら解約することになるだろうな
756優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/14(水) 23:12:16.35ID:RBepw8Aqa つまり病院行けば誰でも障害者雇用利用出来ちゃうわけか…
なんか嫌だなそれ
なんか嫌だなそれ
758優しい名無しさん (ワントンキン MM7a-+oSF)
2022/09/14(水) 23:49:49.68ID:0Ce15cj8M >>756
「できちゃう」って書き方、もしかして障碍者雇用だと選考も実務もヌルいって思ってたりしないか
人並みの待遇で迎えてくれるとこは入るのもしんどいし実務も相応のレベルでの遂行を求められるぞ
最低賃金ギリの仕事なら多少は緩いが、それでも各社殺到していて、応募即採用ってなかなか無い
手帳を持つ持たないという選択をする前に、相談に乗ってくれる主治医を見つけてよくよく相談したほうがいいんでないか
薬処方するのが任務と思ってる先生ばかりではない、探せばどっかには居る
「できちゃう」って書き方、もしかして障碍者雇用だと選考も実務もヌルいって思ってたりしないか
人並みの待遇で迎えてくれるとこは入るのもしんどいし実務も相応のレベルでの遂行を求められるぞ
最低賃金ギリの仕事なら多少は緩いが、それでも各社殺到していて、応募即採用ってなかなか無い
手帳を持つ持たないという選択をする前に、相談に乗ってくれる主治医を見つけてよくよく相談したほうがいいんでないか
薬処方するのが任務と思ってる先生ばかりではない、探せばどっかには居る
759優しい名無しさん (ワッチョイ c536-Azo1)
2022/09/14(水) 23:50:33.20ID:VcOzdqXL0 軽度のファッション障害レベルならなおさら年金降りないしその状況での障害者雇用とかよほどのマゾでもない限り選ばないと思う
760優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7c-nNM2)
2022/09/15(木) 04:24:58.82ID:iGUbLKd/0 年金のハードル高いってそういう事であるの?
なんか勘違いしてた
なんか勘違いしてた
761優しい名無しさん (ワッチョイ a902-x41i)
2022/09/15(木) 04:58:39.60ID:p45IUhqK0 特例子会社の離職率ってどうやったらわかりますかね?
選考中のところが、やたら募集かけてるようで
ちょっと気になって
選考中のところが、やたら募集かけてるようで
ちょっと気になって
763優しい名無しさん (ササクッテロロ Spbd-HjaY)
2022/09/15(木) 11:48:13.33ID:ExgAS40cp 軽度の高次脳機能障害だからオープンかクローズ微妙なんだよなあ。車に轢かれて一部脳を切除してるし。
764優しい名無しさん (ワンミングク MM7a-+oSF)
2022/09/15(木) 12:15:43.03ID:8bKy7QeGM765優しい名無しさん (ワンミングク MM7a-+oSF)
2022/09/15(木) 12:18:10.95ID:8bKy7QeGM >>764
途中でポチってまった、こういうとこだわ
ADHDっぽい困りごとを抱えたヒトだったので、おれと事例共有しながら、然るべき配慮を受けて、だいぶ活躍している
自分の長所短所をよく分析して、オーブンクローズ見定めるのがよろしいかと
途中でポチってまった、こういうとこだわ
ADHDっぽい困りごとを抱えたヒトだったので、おれと事例共有しながら、然るべき配慮を受けて、だいぶ活躍している
自分の長所短所をよく分析して、オーブンクローズ見定めるのがよろしいかと
766優しい名無しさん (ササクッテロロ Spbd-HjaY)
2022/09/15(木) 14:07:49.68ID:WoT6JeKsp 俺は高次脳機能障害によって遂行機能障害と強迫性障害を発症。その影響で高校時代人間関係でトラブルになり、大学生の時に精神科医から統合失調症一歩手前の状態と言われる。
767優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-zVd9)
2022/09/15(木) 17:18:07.93ID:t73Rw+3/0 これ以上無理ってくらい頑張っているんだが、周りからは無理をするなとよく言われる
768優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/15(木) 17:19:01.85ID:zC8WXg7T0770優しい名無しさん (ワッチョイ b501-je5y)
2022/09/15(木) 17:31:04.97ID:syOgd0LP0 障害者枠でも仕事はぬるくないか...
発達障害で配慮もらわないと厳しい部分があるから手帳取得して就職と考えていたけど、配慮してもらった部分以外は全く問題ないかと言われるとそうでもないしなぁ...
発達障害で配慮もらわないと厳しい部分があるから手帳取得して就職と考えていたけど、配慮してもらった部分以外は全く問題ないかと言われるとそうでもないしなぁ...
771優しい名無しさん (スップ Sd0a-luPG)
2022/09/15(木) 17:35:28.10ID:Nn1reERTd772優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/15(木) 17:35:36.55ID:zC8WXg7T0 前職は障害者雇用(最低賃金)なのに思い切り最前線で働いてた
が、今はヌルヌルで最高w
が、今はヌルヌルで最高w
775優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-zVd9)
2022/09/15(木) 17:47:03.53ID:t73Rw+3/0 自分の場合、合理的配慮は
・時短勤務からのスタート
・月1回の半休(通院のため)
だけなんだけどキツく当たってくる人もいないし問題なく務められている
・時短勤務からのスタート
・月1回の半休(通院のため)
だけなんだけどキツく当たってくる人もいないし問題なく務められている
776優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-0Gk2)
2022/09/15(木) 17:52:58.73ID:xY4D060pa >>770
自分なりに対応可な部分を増やすしかないね
あとはどうしても無理なものは最初から除く
早くやれないならそういった仕事は除く
マルチタスクが無理ならひたすらシングルの仕事など
うた歌えないんですけど歌手になりたいです配慮してください
こういう考えを辞める
自分なりに対応可な部分を増やすしかないね
あとはどうしても無理なものは最初から除く
早くやれないならそういった仕事は除く
マルチタスクが無理ならひたすらシングルの仕事など
うた歌えないんですけど歌手になりたいです配慮してください
こういう考えを辞める
777優しい名無しさん (ワッチョイ e56f-DgEd)
2022/09/15(木) 17:54:54.22ID:uH31aDiz0 先月オール在宅だったから今月は
少しは出勤してる
少しは出勤してる
779優しい名無しさん (ワンミングク MM69-+oSF)
2022/09/15(木) 21:20:02.20ID:0IZzWsYNM >>775
“問題なく”?
…事務職スレに戻って大暴れしてるところによると
初月から作業遅延のため時間外労働したり
悪口言われた!って移行に泣きついたりしてんじゃん
“務め”
…こういうとこに「出る」よな、しょうがないよな
“問題なく”?
…事務職スレに戻って大暴れしてるところによると
初月から作業遅延のため時間外労働したり
悪口言われた!って移行に泣きついたりしてんじゃん
“務め”
…こういうとこに「出る」よな、しょうがないよな
780優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-/AAV)
2022/09/15(木) 21:32:24.10ID:qAOe1VDn0 クローズバレに関連してちょっと確認しときたい
派遣会社はみんな普通徴収ってこと
健保については、でかい会社だと
人事部から出向、小さめだと協会けんぽでバレない
こういう認識
派遣会社はみんな普通徴収ってこと
健保については、でかい会社だと
人事部から出向、小さめだと協会けんぽでバレない
こういう認識
781優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-/AAV)
2022/09/15(木) 21:34:05.03ID:qAOe1VDn0 協会けんぽの派遣会社が完璧なんだけどね
782優しい名無しさん (ワッチョイ 69a5-pw5f)
2022/09/15(木) 21:37:43.70ID:W/q74UCw0 >>781
協会けんぽとか公務員?
協会けんぽとか公務員?
783優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-BLAF)
2022/09/15(木) 21:45:22.01ID:R2bpdM1FM784優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 21:47:50.05ID:qAOe1VDn0 >>782
公務員は協会けんぽじゃないだろ
公務員は協会けんぽじゃないだろ
785優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 21:51:13.09ID:qAOe1VDn0 要するに派遣とか雇用形態はどうでも良くて
空白が説明つかないぐらいで手帳申請してオープンで削られちゃうぐらいなら
普通徴収で協会けんぽとかなら住民税や服薬からバレないって思うんだ
その辺どうだろうか
空白が説明つかないぐらいで手帳申請してオープンで削られちゃうぐらいなら
普通徴収で協会けんぽとかなら住民税や服薬からバレないって思うんだ
その辺どうだろうか
786優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 21:52:26.26ID:qAOe1VDn0 障害者雇用でクローズのときより苦しみが減らなくて
一回戻ることにしたのよ
一回戻ることにしたのよ
787優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/15(木) 21:53:02.26ID:xxQvMIila クローズより苦しい
会社で虐められたとかかな?
会社で虐められたとかかな?
788優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 21:55:04.40ID:qAOe1VDn0789優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 21:56:16.23ID:qAOe1VDn0 笑われたり怒られたり理不尽すぎて死ぬかと思った
こっちもいろいろとダメだったとは思う
中年だからね
こっちもいろいろとダメだったとは思う
中年だからね
790優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/15(木) 21:56:49.29ID:xxQvMIila やはり障害者雇用を虐める会社とかあるのか怖いわ…
791優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 21:59:41.04ID:qAOe1VDn0792優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 22:07:22.73ID:qAOe1VDn0 何があったか思い出すだけで吐きそう
こっちを嫌われ者って事にするのよ
ほんとのことだけど
単に合わなかったのも大きいよ
仕事に対して気を効かせて質問とかするじゃん
ここをお前の職位で気にするな、黙っていう通りにしろってムッとしてしまう
そこから上司変わってもう1地獄あった
こっちを嫌われ者って事にするのよ
ほんとのことだけど
単に合わなかったのも大きいよ
仕事に対して気を効かせて質問とかするじゃん
ここをお前の職位で気にするな、黙っていう通りにしろってムッとしてしまう
そこから上司変わってもう1地獄あった
794優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-zVd9)
2022/09/15(木) 22:34:37.24ID:t73Rw+3/0 この板にも偉そうなだけのお局みたいな奴がいるよね
795優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/15(木) 22:55:34.12ID:xxQvMIila 鬱がマシになったから就活しようかなと思ってるけど虐められたりしたら絶対再発するわ…
ASD診断されてるから健常者からしたら間違いなくおかしい奴だし
ASD診断されてるから健常者からしたら間違いなくおかしい奴だし
796優しい名無しさん (ドコグロ MMb1-Bs4N)
2022/09/15(木) 23:00:15.45ID:ojbGShn7M797優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-3dTt)
2022/09/15(木) 23:03:53.98ID:DF9hqcttM798優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-zVd9)
2022/09/15(木) 23:05:24.76ID:t73Rw+3/0 時には理不尽に叩かれることもあるでしょう
その度に凹んでいたら身体がもたない
凹まないコツは自分の居場所を複数作ること
ここが駄目でもあそこがあるから、と楽になる
その度に凹んでいたら身体がもたない
凹まないコツは自分の居場所を複数作ること
ここが駄目でもあそこがあるから、と楽になる
799優しい名無しさん (ワッチョイ 6d65-okkI)
2022/09/15(木) 23:05:28.41ID:zC8WXg7T0 >>796
事務職スレで思い切り連投して更にウキャウキャしてるがなorz
事務職スレで思い切り連投して更にウキャウキャしてるがなorz
800優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-mFkZ)
2022/09/15(木) 23:16:58.90ID:AjtokHNy0 >>793
転職って簡単に言うけど、やっぱりリスクも伴うから自分なら慎重になるわ
いま勤めてる会社の所属部署内でも夏頃から急に仕事が少なくなって
やることもなくて待機時間凄い増えてて将来がめちゃ不安だけど
自己都合での退職だと失業保険出るまで2ヶ月か3ヶ月?待機期間あってその間は無収入になる
在職中に転職活動して内定貰えたらすぐに働ければベストなんだろうけど
そんなに平日に有休取って活動も出来ないし、増して職場に今転職活動してますなんて正直に言えない
転職する理由や動機によっても先方のイメージ変わってくるしなあ
上で出てるような人間関係によるものだと、やっぱ印象良くないでしょ
運よく転職出来たとしても、そこで良い人間関係が築けるとは限らないし
転職って簡単に言うけど、やっぱりリスクも伴うから自分なら慎重になるわ
いま勤めてる会社の所属部署内でも夏頃から急に仕事が少なくなって
やることもなくて待機時間凄い増えてて将来がめちゃ不安だけど
自己都合での退職だと失業保険出るまで2ヶ月か3ヶ月?待機期間あってその間は無収入になる
在職中に転職活動して内定貰えたらすぐに働ければベストなんだろうけど
そんなに平日に有休取って活動も出来ないし、増して職場に今転職活動してますなんて正直に言えない
転職する理由や動機によっても先方のイメージ変わってくるしなあ
上で出てるような人間関係によるものだと、やっぱ印象良くないでしょ
運よく転職出来たとしても、そこで良い人間関係が築けるとは限らないし
801優しい名無しさん (ワッチョイ 8d3e-VWB7)
2022/09/15(木) 23:38:53.33ID:qAOe1VDn0 正直クローズで働いてた時は自分は弱いものいじめには合わなかった
要するに怒られたりしなかった
でも自分のチームの手伝いをやって下さってた障害者の方を
横からいじめられたりした経験はあった
今回の自分のいじめられ体験にそれ追加になってて
結局障害者雇用って苦しみ減らないどころか増えて金も減って損だと
もう胃とか壊しててやばいんだよー
要するに怒られたりしなかった
でも自分のチームの手伝いをやって下さってた障害者の方を
横からいじめられたりした経験はあった
今回の自分のいじめられ体験にそれ追加になってて
結局障害者雇用って苦しみ減らないどころか増えて金も減って損だと
もう胃とか壊しててやばいんだよー
802優しい名無しさん (テテンテンテン MM3e-2m22)
2022/09/16(金) 00:21:36.17ID:hsdx4alJM803優しい名無しさん (ワッチョイ 66f2-Zh6e)
2022/09/16(金) 04:16:43.08ID:U2KQNOiA0 障害者雇用のバイトしてるけど週4で限界だわ週5フルタイム出てる人マジすげえよ
804優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-TPOK)
2022/09/16(金) 06:45:40.45ID:7dIP8kf7a805優しい名無しさん (ワッチョイ c55f-jXQj)
2022/09/16(金) 07:01:32.04ID:d9Fat2Ui0 試用期間6ヶ月、7ヶ月目に原則満60才定年の無期雇用化って求人があるけどこれって7ヶ月以降は無期雇用になるってこと?(正社員とは違うけど)
806優しい名無しさん (ワッチョイ ea1e-YDlo)
2022/09/16(金) 07:04:17.13ID:Z9AgLGlK0 738:名無し募集中。。。:2022/09/16(金) 06:55:05
レス代行をお願いします
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1661860191/
【名前(省略可)
【メール欄(省略可)】age
【本文】(↓下段に書いてください)
レス代行をお願いします
【スレッドURL】https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1661860191/
【名前(省略可)
【メール欄(省略可)】age
【本文】(↓下段に書いてください)
807優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Azo1)
2022/09/16(金) 08:57:23.23ID:+iDUh0a+a 倉庫とかで最低賃金に夜勤ぶん乗せた求人出ているところたまにあるけど作業内容の差異それほどないならそれ出来る障害者はクローズで出すだろって思う…
809優しい名無しさん (スッププ Sd0a-luPG)
2022/09/16(金) 16:55:49.20ID:PHZAiEeQd810優しい名無しさん (ワッチョイ 3d63-Mshp)
2022/09/16(金) 18:20:21.54ID:ft2bvBBW0 >>809
月給を時給換算すると最低時給なのと時給で働くのは確かに違いますね
月給を時給換算すると最低時給なのと時給で働くのは確かに違いますね
811優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-3M5H)
2022/09/16(金) 20:15:57.38ID:WuhQXINwa クローズで普通に働けてる人は能力的には健常者の域にいる人ってことなんだろうね
発達障害の身としては健常者と同じ仕事を振られた時点で地獄を見るから羨ましいです
発達障害の身としては健常者と同じ仕事を振られた時点で地獄を見るから羨ましいです
813優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-pkqO)
2022/09/17(土) 00:01:08.72ID:L4YLrqU/0814優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-pkqO)
2022/09/17(土) 00:02:43.13ID:L4YLrqU/0815優しい名無しさん (スップ Sd3f-HW5U)
2022/09/17(土) 00:41:06.09ID:A8inlJXId 自分は半年更新の契約で働く障害者
前回更新時に完全自己都合の私用を理由に満了しているはずが、おそらく上司Aの病休が原因で更新してしまった
自分としては更新は助かったんだけど
用事をを済ませるには会社を休まなくてはならないので、権利ばかり主張する障害者って冷たい目で見られることになった
前回更新時に完全自己都合の私用を理由に満了しているはずが、おそらく上司Aの病休が原因で更新してしまった
自分としては更新は助かったんだけど
用事をを済ませるには会社を休まなくてはならないので、権利ばかり主張する障害者って冷たい目で見られることになった
816優しい名無しさん (スップ Sd3f-HW5U)
2022/09/17(土) 00:47:27.44ID:A8inlJXId 用事が終わり戻ってくると
直前に支援員がAと面談していて
自分がこの件で不利にならないよう今後の配置転換の有無など細かく質問して記録していたが、面談の内容は8割反故になりもとの仕事を外され戻してもらえない
支援員と話し合いながら退職を視野に入れ始めて仕事を探していたら
自分とおなじポジションの求人がわりとタイミングよく出ていた…
直前に支援員がAと面談していて
自分がこの件で不利にならないよう今後の配置転換の有無など細かく質問して記録していたが、面談の内容は8割反故になりもとの仕事を外され戻してもらえない
支援員と話し合いながら退職を視野に入れ始めて仕事を探していたら
自分とおなじポジションの求人がわりとタイミングよく出ていた…
817優しい名無しさん (ワッチョイ 9f8d-okD4)
2022/09/17(土) 00:47:53.24ID:KiAim0Ur0 >>791
>障害に甘えることなく働けって態度の
>誤ったノーマライゼーション思考のやつが
>どのぐらいの地位になってるかによる
横からなんだけどさ、
傍からみて、どうにものろのろとしか動けないような人に対して
努力が足りないとか、腰痛を訴えても「動けば治る」とか吐き捨てる
そういうのが上司だったりするんだなこれが
障がい者の抱えている障害を知る必要はないっていうわけよ
障がい者が居るから雇われている管理者だろうがって
>障害に甘えることなく働けって態度の
>誤ったノーマライゼーション思考のやつが
>どのぐらいの地位になってるかによる
横からなんだけどさ、
傍からみて、どうにものろのろとしか動けないような人に対して
努力が足りないとか、腰痛を訴えても「動けば治る」とか吐き捨てる
そういうのが上司だったりするんだなこれが
障がい者の抱えている障害を知る必要はないっていうわけよ
障がい者が居るから雇われている管理者だろうがって
818優しい名無しさん (スップ Sd3f-HW5U)
2022/09/17(土) 00:52:47.79ID:A8inlJXId これほどまでに露骨な目にあったの自分ぐらいじゃないの?
びっくりだよ
びっくりだよ
819優しい名無しさん (スップ Sd3f-HW5U)
2022/09/17(土) 00:55:28.49ID:A8inlJXId 前回の更新時は、
私用を済ませるために働けない期間があるので、
あたらしく雇用契約を結んでも履行できない。
とちゃんも申し出て、了承してるんだよね
そうなんだけど
居ない間に
居座り&わがまま みたいになってた
私用を済ませるために働けない期間があるので、
あたらしく雇用契約を結んでも履行できない。
とちゃんも申し出て、了承してるんだよね
そうなんだけど
居ない間に
居座り&わがまま みたいになってた
820優しい名無しさん (ワッチョイ 1765-QNcw)
2022/09/17(土) 01:00:41.95ID:wC7p/jg+0 >>815
前職で通院のために他のパートより少し多く休む必要があったんだけど
上司は理解があったけど、他のパート数人からやっかみを買ってた
理解してくれとは言わないけど、必要以上に言われたら何かしら対処策を
考えた方が良いと思う
まぁ自分は辞めちゃったけどねw
前職で通院のために他のパートより少し多く休む必要があったんだけど
上司は理解があったけど、他のパート数人からやっかみを買ってた
理解してくれとは言わないけど、必要以上に言われたら何かしら対処策を
考えた方が良いと思う
まぁ自分は辞めちゃったけどねw
821優しい名無しさん (スップ Sd3f-HW5U)
2022/09/17(土) 01:06:37.95ID:A8inlJXId >>820
ありがとう 自分も辞める
仕事探しと並行して
簿記3と介護従事者初任者研修取り終えて
来月からのバイト見つかった
そのことAに言ったら、もうめちゃくちゃ微妙な顔してた。Aも辞めるんだけど
あんな露骨にやって、本気でどうしたかったのかいまだに不明だけど、カサンドラだったかもしれなくて、そうだとしたら申し訳無いんだよ
ありがとう 自分も辞める
仕事探しと並行して
簿記3と介護従事者初任者研修取り終えて
来月からのバイト見つかった
そのことAに言ったら、もうめちゃくちゃ微妙な顔してた。Aも辞めるんだけど
あんな露骨にやって、本気でどうしたかったのかいまだに不明だけど、カサンドラだったかもしれなくて、そうだとしたら申し訳無いんだよ
822優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-lbsD)
2022/09/17(土) 07:40:33.12ID:7vgtSfoia 今クローズで働いてるけど無能すぎて陰口叩かれまくってる
やっぱり障害者なんだろうな
仕事ももらえない
やっぱり障害者なんだろうな
仕事ももらえない
823優しい名無しさん (ワッチョイ d76f-yvdC)
2022/09/17(土) 08:19:21.81ID:ASKVNxI30 今月オール在宅でいいや
出勤するの面倒
出勤するの面倒
825優しい名無しさん (ワッチョイ bf8c-ZR7+)
2022/09/17(土) 10:06:54.98ID:n3nPywfq0 ほんと役に立つ情報が何もないクソスレ
826優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-lbsD)
2022/09/17(土) 10:07:29.83ID:7vgtSfoia827優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-eBBJ)
2022/09/17(土) 13:43:11.24ID:m3JGhbfb0 そんなことはない
このスレのおかげで俺は俺でいられる
このスレのおかげで俺は俺でいられる
828優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-/y2R)
2022/09/17(土) 17:46:36.89ID:Q1+MBg0c0 障害者枠も上司ガチャ重要だよなあ
829優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/17(土) 18:58:04.28ID:QRtYLGZRa >>825
半分くらいは愚痴いってストレス発散する目的で使ってる
半分くらいは愚痴いってストレス発散する目的で使ってる
830優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-BvV6)
2022/09/17(土) 20:25:35.51ID:2Fs149wg0 主治医怒らせちゃったみたいで
「もう自立支援医療も障害者手帳も更新しないから、
職場の障害者雇用も上司と相談してなんとかしなさい」
みたいに言われたんだが、これでクビになることあります?
転院も考えてるけど
「もう自立支援医療も障害者手帳も更新しないから、
職場の障害者雇用も上司と相談してなんとかしなさい」
みたいに言われたんだが、これでクビになることあります?
転院も考えてるけど
831優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/17(土) 20:33:47.24ID:YHTduRnva 怖いなそんな医者いるのか
832優しい名無しさん (スッププ Sdbf-XGmH)
2022/09/17(土) 20:36:02.52ID:yBXSvU+Qd833優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-BvV6)
2022/09/17(土) 20:38:23.96ID:2Fs149wg0834優しい名無しさん (スッププ Sdbf-XGmH)
2022/09/17(土) 20:42:47.63ID:yBXSvU+Qd835優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-BvV6)
2022/09/17(土) 20:46:17.08ID:2Fs149wg0836優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-6Ns5)
2022/09/17(土) 20:57:58.70ID:pZqVEby+M でも実際通院しなくても大丈夫だったんだよね
837優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-BvV6)
2022/09/17(土) 21:02:40.83ID:2Fs149wg0838優しい名無しさん (ワッチョイ f77c-n1sI)
2022/09/17(土) 21:28:27.54ID:IPLTSKyl0 頼んだのに診断書とか紹介状書かないって法律違反だよ、たしか
839優しい名無しさん (ワッチョイ 1765-QNcw)
2022/09/17(土) 21:32:36.39ID:wC7p/jg+0840優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-BvV6)
2022/09/17(土) 21:41:59.73ID:2Fs149wg0841優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-E+l9)
2022/09/17(土) 22:01:46.18ID:YCes9IbC0 障害年金が欲しい人生だった
842優しい名無しさん (ワッチョイ 1765-QNcw)
2022/09/17(土) 22:06:00.44ID:wC7p/jg+0 >>840
よほど仕事熱心で真面目な人なのか、それとも薬を飲まなくても生きていかれる軽い程度の人なのかな
通院して薬を飲まないと、とてもじゃないと生きていかれない人間なので疑ってしまうw
自分なら仕事より体調、通院を真っ先に考える
前職でも現職でも、通院のために休みを取るぐらいだから
よほど仕事熱心で真面目な人なのか、それとも薬を飲まなくても生きていかれる軽い程度の人なのかな
通院して薬を飲まないと、とてもじゃないと生きていかれない人間なので疑ってしまうw
自分なら仕事より体調、通院を真っ先に考える
前職でも現職でも、通院のために休みを取るぐらいだから
843優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-qR83)
2022/09/17(土) 22:21:04.05ID:qUdwUoYQ0 かなり昔の記事だけど 今も障害者の貧困問題は全然改善してないのかな?
https://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/handicap/kyosaren_chiikiseikatujittai_201210.html
https://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/resource/handicap/kyosaren_chiikiseikatujittai_201210.html
844優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/17(土) 22:24:59.72ID:YHTduRnva 障害年金貰っても一時しのぎにしかならなくね
ずっと貰える保証なんてないし1人になったら障害年金だけで生きていけるわけもないし
ずっと貰える保証なんてないし1人になったら障害年金だけで生きていけるわけもないし
845優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-9hcW)
2022/09/17(土) 22:40:12.21ID:3bttFzeGa ないよりはあったほうがいい感じ
宝くじ100万円…ってほどでもないけどそれぐらいの価値がある
常人が100万あたったら何に使うんだろうな、車でも買うのか焼肉とかで消えるのか
宝くじ100万円…ってほどでもないけどそれぐらいの価値がある
常人が100万あたったら何に使うんだろうな、車でも買うのか焼肉とかで消えるのか
846優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/17(土) 23:09:50.93ID:YHTduRnva 100万くらいじゃ貯蓄してもあんまり意味無いしね
継続してる貯蓄の足しにするのは有りだけど
継続してる貯蓄の足しにするのは有りだけど
847優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-aS+v)
2022/09/17(土) 23:47:25.02ID:j1t13kuV0848優しい名無しさん (ワッチョイ bfe6-/fBu)
2022/09/18(日) 00:26:36.29ID:xQKVrLIJ0 大手菓子メーカーにガイジ枠で入った奴の話をデイケアで聞いたけど、えらく自慢気だったな
どうせ契約社員だろうになぁ…あとがつかえてるの知ってんのか?
まぁ貧弱でバカそうだったからツッコミする気も失せたけど
どうせ契約社員だろうになぁ…あとがつかえてるの知ってんのか?
まぁ貧弱でバカそうだったからツッコミする気も失せたけど
849優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4a-okD4)
2022/09/18(日) 00:34:48.39ID:6vKaKLQa0850優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-aS+v)
2022/09/18(日) 00:38:48.36ID:8X+0GZAF0851優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-J3QX)
2022/09/18(日) 04:29:41.14ID:bUrj7z960 底辺の割に謙虚さ皆無なんだな
こういう人が過去にいた
仕事もでき有能だが性格だけが強烈に悪くて
最悪だった
こういう人が過去にいた
仕事もでき有能だが性格だけが強烈に悪くて
最悪だった
852優しい名無しさん (ワッチョイ b710-VPYU)
2022/09/18(日) 05:25:06.17ID:0QVgMMmL0 精神障害者って、多分悪気はなくても周りの人を不愉快にさせる発言や言動をしているんだと思う。
853優しい名無しさん (ワッチョイ 1710-qOFO)
2022/09/18(日) 08:07:54.62ID:zs5P87SM0854優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-qR83)
2022/09/18(日) 08:40:31.74ID:lwMtnp1w0 逆に障害者雇用の非正規超定収入でしか働けない人は諦めて非正規の超定収入でも働き続けるしか無いと思う 辛いと思うけど現実受け入れるしか無いと思う
855優しい名無しさん (ワッチョイ 9763-3X0R)
2022/09/18(日) 08:46:50.57ID:lNN2xihL0 どうやってなればいいのかって聞いてるの!
856優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Ipwa)
2022/09/18(日) 09:03:58.70ID:f8W0RjeXd >>848
大手企業だと大体3年から5年で無期雇用に変わるよ。
それに障害者雇用で始めから正社員で募集してるところなんて感覚的に求人全体の1割位しかないし、それらは明示はされていないが身体障害者専用求人。
せやから正規雇用で働きたければ大手の契約社員から始めて病欠など突発休をしないことが近道。
大手企業だと大体3年から5年で無期雇用に変わるよ。
それに障害者雇用で始めから正社員で募集してるところなんて感覚的に求人全体の1割位しかないし、それらは明示はされていないが身体障害者専用求人。
せやから正規雇用で働きたければ大手の契約社員から始めて病欠など突発休をしないことが近道。
857優しい名無しさん (スプッッ Sd3f-Ipwa)
2022/09/18(日) 09:08:46.61ID:f8W0RjeXd >>830
厚生労働省に相談すれば即解決よ。
本省の代表電話に掛けて事情をザックリ話すと担当部署に繋いでもらえる。
そして管轄の厚生局の職員がその医師から事情聴取してアナタにゴメンナサイするよう促してくれるよ。
厚生労働省に相談すれば即解決よ。
本省の代表電話に掛けて事情をザックリ話すと担当部署に繋いでもらえる。
そして管轄の厚生局の職員がその医師から事情聴取してアナタにゴメンナサイするよう促してくれるよ。
858優しい名無しさん (スッププ Sdbf-XGmH)
2022/09/18(日) 09:15:47.29ID:+Muxd+MLd 勤続3〜5年の条件を満たした所で正社員ではなく無期雇用の契約社員って所もあるよね
それでも時給が月給に変われば休日が集中する月でも給料マシにはなるんだろうしまだマシか
それでも時給が月給に変われば休日が集中する月でも給料マシにはなるんだろうしまだマシか
859優しい名無しさん (ワッチョイ f7a5-0iKd)
2022/09/18(日) 09:39:04.89ID:hm23dPFl0 英語以外にドイツ語も勉強したい。
でも、どちらも出来ない。
でも、どちらも出来ない。
860優しい名無しさん (ワッチョイ d736-PGkK)
2022/09/18(日) 10:39:49.42ID:8QlN3ArW0 似たような仕事内容で条件がいい仕事がより近場で見つかった場合どうされますかみたいな質問されるときあるんだけど正解がわからん…
861優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-okD4)
2022/09/18(日) 10:50:37.34ID:rp48112a0 >>860
(入社後という前提で)
たとえ条件は良くとも近場であっても、
職場環境・配慮がどうなのかは分かりません
安心して長く働けることがが最も大切だと考えていますので、
ここで働き続けることを選びます
でどうでしょう?
(入社後という前提で)
たとえ条件は良くとも近場であっても、
職場環境・配慮がどうなのかは分かりません
安心して長く働けることがが最も大切だと考えていますので、
ここで働き続けることを選びます
でどうでしょう?
864優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-J3QX)
2022/09/18(日) 17:25:06.37ID:bUrj7z960 >>852
悪気というか、脳味噌自体が変調をきたしている
せいで、事故現場やらに遭遇しても
夜中に徘徊しても違和感がなくなってるんだよ
その認知を正すために精神病棟では認知行動療法などを行い本人が社会的な健康を維持できるように促すが
それがものすごく苦しいわけよ。
悪気というか、脳味噌自体が変調をきたしている
せいで、事故現場やらに遭遇しても
夜中に徘徊しても違和感がなくなってるんだよ
その認知を正すために精神病棟では認知行動療法などを行い本人が社会的な健康を維持できるように促すが
それがものすごく苦しいわけよ。
865優しい名無しさん (ワッチョイ bfe6-gNQe)
2022/09/18(日) 18:34:50.26ID:xQKVrLIJ0866優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-eBBJ)
2022/09/18(日) 19:09:59.79ID:pwFnzp9+0867優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-/y2R)
2022/09/18(日) 21:29:30.94ID:vrjxaTsw0 >>847
総合職?
総合職?
868優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-u/fA)
2022/09/18(日) 22:41:48.95ID:sJdH/T350 正規増やせっていうより非正規の待遇上げてもらわないと駄目かなと
869優しい名無しさん (ワッチョイ f7a5-j8px)
2022/09/19(月) 07:03:20.00ID:4mA8e4e50 台風が近いので今日はやすみを貰う。
精神障害者だから許してもらう。
作業所だって休みだよ。
自動車を誰か運転して連れて行ってくれるなら会社に行くよ。
精神障害者だから許してもらう。
作業所だって休みだよ。
自動車を誰か運転して連れて行ってくれるなら会社に行くよ。
870優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-qR83)
2022/09/19(月) 07:42:56.70ID:sxFOb9uS0 結局 障害者雇用とさの行き着く先は生活保護や8050問題なのかな?
871優しい名無しさん (スッップ Sdbf-XGmH)
2022/09/19(月) 07:53:31.06ID:1HTIKnaqd 障害年金が貰える状況の人なら足りない分だけ働けばいいが、そうじゃない人はフルタイムガッツリ働かないと行かんし、
フルタイムも無理って人は生活保護の最低生活費から給料を引いた差額を保護費で貰うことを真剣に考えた方がいいからね
最低賃金+α程度の時給だとそこら辺がどうしても付き纏うから、時給1200円相当貰えるスキルは身に付けたいなとは思う
フルタイムも無理って人は生活保護の最低生活費から給料を引いた差額を保護費で貰うことを真剣に考えた方がいいからね
最低賃金+α程度の時給だとそこら辺がどうしても付き纏うから、時給1200円相当貰えるスキルは身に付けたいなとは思う
872優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-u/fA)
2022/09/19(月) 08:55:09.90ID:MLiEOuhr0873優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-u/fA)
2022/09/19(月) 08:57:11.06ID:MLiEOuhr0 8050問題的なとこでは
パート労働法とかで非正規の待遇をかなり上げてるのはそういう事情だよね
社会保険負担しろよと
ただ一方令和になってからめちゃくちゃ非正規が減ってるんだな
パート労働法とかで非正規の待遇をかなり上げてるのはそういう事情だよね
社会保険負担しろよと
ただ一方令和になってからめちゃくちゃ非正規が減ってるんだな
874優しい名無しさん (ワッチョイ d736-PGkK)
2022/09/19(月) 09:20:56.65ID:i7h5C6wY0 フルタイムガッツリ働いたところで最低賃金だとどのみちね
フルタイム+年金前提みたいなところあるけど年金は生活における支障の度合いというより症状名で機械的に判断される面もあるから…
フルタイム+年金前提みたいなところあるけど年金は生活における支障の度合いというより症状名で機械的に判断される面もあるから…
875優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-eBBJ)
2022/09/19(月) 09:23:47.06ID:mK3H1TzzM 年収が300超えると減額する年金もあるみたいだけど
300あれば御の字ですよ
300あれば御の字ですよ
876優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/19(月) 09:39:18.49ID:rKKMlxCRa フルタイムプラス+年金って国民2級でも貰えるのかな
877優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-u/fA)
2022/09/19(月) 10:39:42.53ID:MLiEOuhr0 年収300って非正規の時給で1500円なんだよ
878優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-YNVq)
2022/09/19(月) 11:57:11.67ID:lS8alohd0 1500円とか無理だ
879優しい名無しさん (ワッチョイ d76f-yvdC)
2022/09/19(月) 13:04:29.11ID:D+KAkJ7X0 年間休日130日で年収240万の負け組です
880優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-okD4)
2022/09/19(月) 13:28:11.93ID:nF0PAOqb0 300欲しいな、それだけあったら年金と合わせたら1人暮らしも楽勝だ。
881優しい名無しさん (ワッチョイ f7a1-elyn)
2022/09/19(月) 13:30:53.27ID:FA9/z/gA0 フルタイムなのに200なんだがどうしたら
882優しい名無しさん (オイコラミネオ MMab-+n62)
2022/09/19(月) 15:50:00.11ID:9x2OQEdxM 看護師、作業療法士、サービス管理者
バカでもなれる割には高収入
バカでもなれる割には高収入
883優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-E+l9)
2022/09/19(月) 16:01:15.26ID:PNd5T8G20 責任能力は問われるけどな
884優しい名無しさん (ワッチョイ 775f-Fhyj)
2022/09/19(月) 17:01:29.68ID:YxL8z81F0 これからは最低賃金引き上げで住民税非課税ライン超えるのが辛い
885優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-hhni)
2022/09/19(月) 17:59:18.26ID:5DkNG6630 >>884
俺、時給1000円超えするけど月80時間労働は変わらないから住民税非課税は変わらないハズ。
ただ、厚生年金やら保健加入やらで手取りは明らかに減る。
長い目で見りゃトクするからいいけどさ。
まあ、障害年金の出ない月は今まで以上にシンドイとは思う。
俺、時給1000円超えするけど月80時間労働は変わらないから住民税非課税は変わらないハズ。
ただ、厚生年金やら保健加入やらで手取りは明らかに減る。
長い目で見りゃトクするからいいけどさ。
まあ、障害年金の出ない月は今まで以上にシンドイとは思う。
888優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/19(月) 18:47:25.32ID:OEBi/hnUa 障害雇用で年収300万はフルタイムでも厳しいのかな
889優しい名無しさん (スッップ Sdbf-SCdU)
2022/09/19(月) 19:48:45.67ID:1HTIKnaqd >>888
時給1500円相当って評価を得るのは難しいから、ボーナスが年間で80万近く出る正社員の職に就ければ年収300万達成という感じじゃないかな
時給1500円相当って評価を得るのは難しいから、ボーナスが年間で80万近く出る正社員の職に就ければ年収300万達成という感じじゃないかな
890優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-QzXz)
2022/09/19(月) 20:55:38.32ID:QZWXCrOC0 年間休日120以上あってボーナス入れて何とか年収300万あるかないか、5年以上働いて一応正社員
だけど辞めようと思ってる。クソみたいな環境で残業も多いとき月80、
もともと週1だった会議すら行われなくなった。
慢性的に人手不足で、バタバタ人が倒れてて、自分も毎年有給20日近くふっとばしてる。
これが3年以上続いてて、さすがにもう限界を感じていま鬱。休みの日も寝込んでるだけ
入社時はホワイトだったんだがこういう事例もある。
だけど辞めようと思ってる。クソみたいな環境で残業も多いとき月80、
もともと週1だった会議すら行われなくなった。
慢性的に人手不足で、バタバタ人が倒れてて、自分も毎年有給20日近くふっとばしてる。
これが3年以上続いてて、さすがにもう限界を感じていま鬱。休みの日も寝込んでるだけ
入社時はホワイトだったんだがこういう事例もある。
891890 (ワッチョイ ff10-QzXz)
2022/09/19(月) 20:58:15.50ID:QZWXCrOC0 休職か退職か、休職するにしてもどうするか考えるのが面倒で死にたい。
年収や休日のような見える面だけじゃなくて、入ってからの環境は運だね。
俺の場合だけど入ったときはまともでも、急におかしくなるところもあるし
年収や休日のような見える面だけじゃなくて、入ってからの環境は運だね。
俺の場合だけど入ったときはまともでも、急におかしくなるところもあるし
892優しい名無しさん (ワッチョイ f77c-n1sI)
2022/09/19(月) 21:11:31.33ID:EoBjgInc0 週20時間で年収300万
人間関係最悪だけど割がよくて辞めようとは思わない
人間関係最悪だけど割がよくて辞めようとは思わない
893優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-9hcW)
2022/09/19(月) 21:17:46.75ID:o7hmNW4oa 能力発揮できるとこならそういうのもあるよな
894優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-qR83)
2022/09/19(月) 22:20:04.40ID:sxFOb9uS0 一般の生涯未婚率は男性が3割で女性が1割だけど 発達障害や知的障害の生涯未婚率が9割らしいね
障害者の98%がワーキングプアみたいだから日本での健常者と障害者の差があまりにも大きすぎないか?
障害者の98%がワーキングプアみたいだから日本での健常者と障害者の差があまりにも大きすぎないか?
896優しい名無しさん (ワッチョイ 97bd-E+l9)
2022/09/19(月) 22:35:30.35ID:PVjSjBYW0 この度パートなんだけど障害雇用で入社することが決まりました
気を付けるべきところありますか?
一応IT?系になるのかな
気を付けるべきところありますか?
一応IT?系になるのかな
897優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-/y2R)
2022/09/19(月) 22:39:01.00ID:uicitSte0 >>882
でもコミュ力ないとキツイよね…
でもコミュ力ないとキツイよね…
898優しい名無しさん (ワッチョイ 775f-BlY1)
2022/09/19(月) 23:17:26.03ID:FdBDwULr0899優しい名無しさん (スッップ Sdbf-XGmH)
2022/09/20(火) 07:18:24.09ID:X19gZHdmd >>894
自分も発達障害未婚率9割に含まれる側だけども、万が一既婚率1割の側に行けたとしても仕事や家庭がズタボロで何も残らない可能性だってあるから似たようなもんか
それなりに稼げる才覚があったとしても、パートナーと上手くやれる可能性…無理だわ
レスにあるワーキングプア率の高さも酷いけど、自分を含めたそういう層は働けなくなったら生活保護に行くしかないね
自分も発達障害未婚率9割に含まれる側だけども、万が一既婚率1割の側に行けたとしても仕事や家庭がズタボロで何も残らない可能性だってあるから似たようなもんか
それなりに稼げる才覚があったとしても、パートナーと上手くやれる可能性…無理だわ
レスにあるワーキングプア率の高さも酷いけど、自分を含めたそういう層は働けなくなったら生活保護に行くしかないね
900優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/20(火) 07:48:29.94ID:plgvAE2qa >>894
優生保護法は違憲になったがメンタル系障害者は経済状況、生活能力的に結婚が難しいことを考えると間接的に断種されてるのと変わらんなw
優生保護法は違憲になったがメンタル系障害者は経済状況、生活能力的に結婚が難しいことを考えると間接的に断種されてるのと変わらんなw
901優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-J3QX)
2022/09/20(火) 08:00:03.73ID:3g1BiA3s0 田舎で働くと荒むぞ
ギャアギャア煩く、それは当たり前になって
多少のハラスメントには目を瞑ってる
自分自身はすっかり荒んだ
でも周りに理解のある友人はいないし仕方ないな
ギャアギャア煩く、それは当たり前になって
多少のハラスメントには目を瞑ってる
自分自身はすっかり荒んだ
でも周りに理解のある友人はいないし仕方ないな
902優しい名無しさん (ワッチョイ 97ad-qR83)
2022/09/20(火) 08:37:20.59ID:HphL0PK/0903890 (ワンミングク MM7f-QzXz)
2022/09/20(火) 09:02:27.05ID:PQvq7s6PM >>898
これが信じられないことにオープンなんだな。
新規の案出や同僚から激賞された資料作っても、ロクに評価されない。なにせ上司が忙しすぎてまともに見る時間もその気もないから。
毎年の評価でいいときがあっても昇給は雀の涙。でも昇給より環境改善してほしい。
今日も心身ボロボロで、いい加減に休職かお休みを話す気だったけど、
やはりもう一刻も早く退職の方がいいかな(友人にも言われた)
これが信じられないことにオープンなんだな。
新規の案出や同僚から激賞された資料作っても、ロクに評価されない。なにせ上司が忙しすぎてまともに見る時間もその気もないから。
毎年の評価でいいときがあっても昇給は雀の涙。でも昇給より環境改善してほしい。
今日も心身ボロボロで、いい加減に休職かお休みを話す気だったけど、
やはりもう一刻も早く退職の方がいいかな(友人にも言われた)
904890 (ワンミングク MM7f-QzXz)
2022/09/20(火) 09:07:29.43ID:PQvq7s6PM ちな語学スキルあって10年近く前だけどTOEIC900越え。仕事でも英語ガンガン使ってる。
40で年いってる方だと思うけど、辞めて回復後の就職活動で見つかるだろうか
40で年いってる方だと思うけど、辞めて回復後の就職活動で見つかるだろうか
905優しい名無しさん
2022/09/20(火) 09:22:14.19 クソコテつけて自分語り
906優しい名無しさん (ワッチョイ f710-n1sI)
2022/09/20(火) 09:27:00.21ID:kjEZScky0907優しい名無しさん (ワッチョイ 1734-se0K)
2022/09/20(火) 10:10:17.85ID:iBH3lHjs0 一度構ってもらえたら延々と自分語りして餌をねだるんだね
908優しい名無しさん (ワンミングク MM7f-QzXz)
2022/09/20(火) 12:52:14.16ID:PQvq7s6PM すまん、止める。弱ってるからつい出ちまった
909優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-J3QX)
2022/09/20(火) 14:05:10.41ID:3g1BiA3s0 障害年金もらわなくても一人で働いて生活できている人がいれば、どんな感じなのか知りたい
910優しい名無しさん (ワッチョイ 775f-BlY1)
2022/09/20(火) 14:12:42.56ID:dkCXd+uX0 >>904
オープンで残業80時間は異常でしょ。主治医に何も言われないの?
英語と学歴と実務経験あって300とかどう考えてもおかしいから辞めたほうが良い
手帳の主病か副病にうつ入ってんじゃないかと思うけど明らかに再発秒読みじゃん
オープンで残業80時間は異常でしょ。主治医に何も言われないの?
英語と学歴と実務経験あって300とかどう考えてもおかしいから辞めたほうが良い
手帳の主病か副病にうつ入ってんじゃないかと思うけど明らかに再発秒読みじゃん
911優しい名無しさん (スッップ Sdbf-XGmH)
2022/09/20(火) 14:25:39.92ID:X19gZHdmd 障害年金受給資格無しでも生きていくには、時給1200円貰える見込みがあるような状況を時間かけてでも作っていきたいもんだね
とりあえず最低賃金からスタートにしても、資格取得や経験で昇給できる見込みがあるのか否か
とりあえず最低賃金からスタートにしても、資格取得や経験で昇給できる見込みがあるのか否か
912優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/20(火) 16:12:08.43ID:7Aryi/f3a >>909
YouTubeに上がってる手取り10万で生活してる健常者の生活動画とか参考になるかも
YouTubeに上がってる手取り10万で生活してる健常者の生活動画とか参考になるかも
913優しい名無しさん (ワッチョイ f7fe-okD4)
2022/09/20(火) 16:51:56.26ID:r4bPZX8U0 手取り七~八万だったらどう生活すりゃいいんだろうか…
914優しい名無しさん (ワッチョイ 9f9c-ZKow)
2022/09/20(火) 17:05:17.64ID:ndEerZ5C0 前職が手取り7〜8万。
14万の基本給からあれこれ引かれてそれだった。
良くて10万円。
障害者年金がなかったら行き詰まってたな。
14万の基本給からあれこれ引かれてそれだった。
良くて10万円。
障害者年金がなかったら行き詰まってたな。
915優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-eBBJ)
2022/09/20(火) 17:21:56.80ID:QBjqSF7IM 総支給14万なら手取りは11.5万ぐらいじゃね?
逆に手取り7〜8万だと総支給9万ぐらいでは
逆に手取り7〜8万だと総支給9万ぐらいでは
916優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-9hcW)
2022/09/20(火) 17:31:51.68ID:rPcQk8/Za 交通費なしとかだとそれぐらいのケースもあるんじゃないかな
917優しい名無しさん (スッップ Sdbf-ahfG)
2022/09/20(火) 17:39:13.20ID:oPRt9T4Ad 障害者雇用のパートで働いてるけど非課税なので5万円貰えます!やったー!
918優しい名無しさん (スフッ Sdbf-L2qm)
2022/09/20(火) 17:52:16.35ID:fr0oclACd919優しい名無しさん (ワッチョイ 9f02-BUD+)
2022/09/20(火) 17:56:14.43ID:wAqxYG1v0 多分5万もらえるけど元々の低さ考えると笑えない
920優しい名無しさん (スッップ Sdbf-XGmH)
2022/09/20(火) 18:04:39.69ID:X19gZHdmd >>913
民営住宅で暮らすなら家賃安い物件に引っ越さないといかんし、公営住宅へ引っ越すにはどうすれば良いかを考える手取り額だね
民営住宅で暮らすなら家賃安い物件に引っ越さないといかんし、公営住宅へ引っ越すにはどうすれば良いかを考える手取り額だね
921優しい名無しさん (ワッチョイ 17d7-E+l9)
2022/09/20(火) 19:29:27.10ID:rbVEtN3C0 うち障害者はみなし残業代付かないのに
付いてる奴が定時であがってて理不尽極まりない
残業ないくらいしか障害者枠の利点ないのに糞杉
早く次見つけて辞めたい
付いてる奴が定時であがってて理不尽極まりない
残業ないくらいしか障害者枠の利点ないのに糞杉
早く次見つけて辞めたい
922優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-11P7)
2022/09/20(火) 19:46:25.68ID:nuCBBh1ea 財形貯蓄とか社食利用料を天引きしといて手取り語ってるんだろうな
923優しい名無しさん (ササクッテロラ Spcb-eBBJ)
2022/09/20(火) 19:46:55.41ID:ccPfIGzSp 最低賃金パートだけど残業代は1分単位で付く
自分のアカウントではできない事を他の人のアカウントで代理作成する仕事が最近増えて失敗できないし緊張する
自分のアカウントではできない事を他の人のアカウントで代理作成する仕事が最近増えて失敗できないし緊張する
924優しい名無しさん (オッペケ Srcb-/Z2S)
2022/09/20(火) 20:01:25.02ID:9Zydp6XEr 不注意ミスと頭が真っ白になって論理的な説明と理解が出来ない
ただそれだけを直したいのにどんな対策をしても一向に出来ない
上に相談しても「そんなのみんなだよ」の一点張りで全く配慮してくれない
俺はそのみんなのレベルになりたいんだよ!
ただそれだけを直したいのにどんな対策をしても一向に出来ない
上に相談しても「そんなのみんなだよ」の一点張りで全く配慮してくれない
俺はそのみんなのレベルになりたいんだよ!
925優しい名無しさん (オッペケ Srcb-q+ZT)
2022/09/20(火) 20:05:44.90ID:piOCtCWmr 5ch板別書き込み数ランキング
1位なんでも実況G
2位ニュー速(嫌儲)
3位ニュー速VIP
4位なんでも実況J
97位メンヘルサロン
116位メンタルヘルス
http://merge.geo.jp/history/count7r/
1位なんでも実況G
2位ニュー速(嫌儲)
3位ニュー速VIP
4位なんでも実況J
97位メンヘルサロン
116位メンタルヘルス
http://merge.geo.jp/history/count7r/
926優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-YNVq)
2022/09/20(火) 20:09:26.35ID:vYbOmWoD0 俺くらい薬飲んでると人の話が理解できないとか喋っても呂律が回らないとか致命的な症状が出てくる
周りの奴らからは諦められてる
ジプレキサとかエビリファイとか強めの薬を最大量処方されて15年くらい飲んでるから
周りの奴らからは諦められてる
ジプレキサとかエビリファイとか強めの薬を最大量処方されて15年くらい飲んでるから
927優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/20(火) 20:22:33.05ID:yQuU136wa 仕事の休憩時間に食うランチ代300円くらいなんだが最賃の給与だとこんなもんか?
928優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-9hcW)
2022/09/20(火) 20:29:06.07ID:rPcQk8/Za930優しい名無しさん (ワッチョイ 1765-QNcw)
2022/09/20(火) 20:56:52.08ID:fnc6kmXo0931優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/20(火) 21:05:46.20ID:BBbe3fmLa エビリファイ飲み始めて10キロ以上太ったわ
932優しい名無しさん (ワッチョイ 7754-/Z2S)
2022/09/20(火) 21:35:44.40ID:owjQAflD0 障害者雇用ってなんで不動産会社が多いの?
933優しい名無しさん (ワッチョイ 1765-QNcw)
2022/09/20(火) 21:41:06.10ID:fnc6kmXo0 不動産会社は出入りが激しい
すぐ入るしすぐ辞める
会社にもよるけどね
すぐ入るしすぐ辞める
会社にもよるけどね
934優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/20(火) 21:51:22.01ID:BBbe3fmLa 精神障害者に契約仕事とか無理だろう
事務のお手伝いくらいが限界
事務のお手伝いくらいが限界
935優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-L2qm)
2022/09/20(火) 22:13:34.11ID:3g1BiA3s0 病気の苦労が稼ぎに結び付く人だけが仕事与えられちゃうんだろう。
自分自身は発病当時一般就労が難しいんだと言われてた
でも薬飲んで病院真面目に通っていたら一般就労ではかなり働けると言われた
回復は能力じゃなくて、
経過の問題
自分自身は発病当時一般就労が難しいんだと言われてた
でも薬飲んで病院真面目に通っていたら一般就労ではかなり働けると言われた
回復は能力じゃなくて、
経過の問題
936優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-/PCR)
2022/09/20(火) 22:31:38.93ID:zgEUkqC70 障害者雇用って本当に就職がいくらかましになるんだろうか
937優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-L2qm)
2022/09/20(火) 22:34:31.32ID:3g1BiA3s0 なるわけない
むしろ酷い
ボロクソに言ってくる健常者見てるとじゃあお前病気経験してみろって話だよ
むしろ酷い
ボロクソに言ってくる健常者見てるとじゃあお前病気経験してみろって話だよ
938優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/20(火) 22:37:14.73ID:BBbe3fmLa 就職出来るかってこと?
そりゃ空白期間長いとか職歴ないとかなら健常者枠よりは障害者雇用の方が遥かにマシではあるんじゃないか
障害者枠はそんな人ゴロゴロいるし
そりゃ空白期間長いとか職歴ないとかなら健常者枠よりは障害者雇用の方が遥かにマシではあるんじゃないか
障害者枠はそんな人ゴロゴロいるし
939優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-L2qm)
2022/09/20(火) 22:43:16.52ID:3g1BiA3s0 そもそもが医者って考えたら無責任だよな
薬出してあれはできません
これはできません
はい終わり
まさに苦労知らず
薬出してあれはできません
これはできません
はい終わり
まさに苦労知らず
940優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-/PCR)
2022/09/20(火) 22:48:58.50ID:zgEUkqC70941優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-E+l9)
2022/09/20(火) 23:01:00.53ID:bpR5NL8b0 身体壊しやすいとかなければ工場就職すれば良いと思う
942優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/20(火) 23:05:07.44ID:BBbe3fmLa944優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-EDfM)
2022/09/21(水) 00:35:32.73ID:pcO37jXg0 派遣でクローズだと郊外でちょっとある
工場とか物流の三ヶ月時給1500円くらいのにふつーに受かって、短期の就労くらいは問題なく済ませられるのよ
週4とかで昼からとかもある。
事務系だったり、倉庫だったり軽作業だったりいろいろだが
ビルの清掃も飲食店の仕事もどれもそこそこ問題なくこなせてた。
体力回復してきたんで、安定性を求めてオープン就労にしたら、
1200円の時給で配慮されるどころか
イビリ倒されるっていう。何?まじで。
工場とか物流の三ヶ月時給1500円くらいのにふつーに受かって、短期の就労くらいは問題なく済ませられるのよ
週4とかで昼からとかもある。
事務系だったり、倉庫だったり軽作業だったりいろいろだが
ビルの清掃も飲食店の仕事もどれもそこそこ問題なくこなせてた。
体力回復してきたんで、安定性を求めてオープン就労にしたら、
1200円の時給で配慮されるどころか
イビリ倒されるっていう。何?まじで。
945優しい名無しさん (ワッチョイ 173e-EDfM)
2022/09/21(水) 00:38:17.05ID:pcO37jXg0 あと友達には黙ってるとかだと、二重生活になっちゃって、それもしんどいというか
946優しい名無しさん (ワッチョイ f77c-n1sI)
2022/09/21(水) 00:54:14.89ID:r4aOuiyX0 まず、友達には基本黙ってる。
会社はオープンでも、上司と人事のみ障害者と知ってるようにする。仕事量のコントロールは上司にしてもらう。こういう会社を探せばいい
会社はオープンでも、上司と人事のみ障害者と知ってるようにする。仕事量のコントロールは上司にしてもらう。こういう会社を探せばいい
947優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-E+l9)
2022/09/21(水) 00:58:47.69ID:Uk2t3N8x0 特例子会社に就職も良いと思う
倍率高そうだけど
倍率高そうだけど
948優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-L2qm)
2022/09/21(水) 05:49:26.43ID:rl3jcLtt0 働くのは美しいよ
無神経な健常者も言ったら少ないしね
一番自分自身と相性が良いのは発達障害のグレーゾーン陰キャラタイプなきはする
無神経な健常者も言ったら少ないしね
一番自分自身と相性が良いのは発達障害のグレーゾーン陰キャラタイプなきはする
949優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-L2qm)
2022/09/21(水) 06:03:57.06ID:rl3jcLtt0950優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-okD4)
2022/09/21(水) 07:48:21.04ID:LWzeQQe00 自分の場合、週5日が厳しくて週4日勤務がいいのですが、
障害者枠でも週4日でも可ってところは少ないです
職種的には事務しかできません。
精神だとこういう人多い気がするんですが、
クローズ派遣しか選択肢無いのかなぁ?
障害者枠でも週4日でも可ってところは少ないです
職種的には事務しかできません。
精神だとこういう人多い気がするんですが、
クローズ派遣しか選択肢無いのかなぁ?
951優しい名無しさん (ブーイモ MM8f-3X0R)
2022/09/21(水) 07:49:27.47ID:BDKjmF1LM バイトでいいじゃん
952優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-FfDD)
2022/09/21(水) 07:56:55.71ID:2VnrpNv3a953優しい名無しさん (スッップ Sdbf-EDfM)
2022/09/21(水) 08:11:32.07ID:Mi8995JYd954優しい名無しさん (スッップ Sdbf-EDfM)
2022/09/21(水) 08:18:27.02ID:Mi8995JYd 自分は倉庫で何か運んでいるうちは障害とか関係なく働ける、とかならそれってその労働においては障害者もなにもないと思っていて
パートばかりで回してる職場ならパートの身分も気にならない
倉庫とか小売のバックヤード採用には
そういう考え方する人も中にはいて
手帳出せっていうだけで同じ賃金くれたりするじゃん
パートばかりで回してる職場ならパートの身分も気にならない
倉庫とか小売のバックヤード採用には
そういう考え方する人も中にはいて
手帳出せっていうだけで同じ賃金くれたりするじゃん
955優しい名無しさん (スッップ Sdbf-EDfM)
2022/09/21(水) 08:24:31.60ID:RLzX9q4dd しごと財団経由で実習させてもらった某スーパーさんが超ホワイトだったわ
人事の人も現場の人も大変に親切だし
仕事はどんどん片付けるタイプで超楽しかった
あそこだけはかなりみんなにおすすめしたい
人事の人も現場の人も大変に親切だし
仕事はどんどん片付けるタイプで超楽しかった
あそこだけはかなりみんなにおすすめしたい
956優しい名無しさん (スップ Sdbf-XGmH)
2022/09/21(水) 08:24:44.98ID:3IXfXHEbd957優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-1wdn)
2022/09/21(水) 09:41:48.31ID:TeK44cvVM 派遣すらも落ちるなぁ
精神2級持ちと言うとダメなんかね
医者からはB型で働いて障害年金の受給資格の
期間が来たら申請してそれで暮らしたほうが良いですと言われたけど普通に働きたいんや
精神2級持ちと言うとダメなんかね
医者からはB型で働いて障害年金の受給資格の
期間が来たら申請してそれで暮らしたほうが良いですと言われたけど普通に働きたいんや
958優しい名無しさん (オッペケ Srcb-/Z2S)
2022/09/21(水) 11:33:20.56ID:rWe++kvdr 障害者雇用バ○クとかいうエージェント
異様に煽ってくるんだけどなんなのここ
エージェントで1番酷いな
異様に煽ってくるんだけどなんなのここ
エージェントで1番酷いな
959優しい名無しさん (ワッチョイ b7d5-Kx6E)
2022/09/21(水) 13:54:05.03ID:6Etr3etK0 クローズ派遣が一番バランス良いな
人間関係でボロが出ても最大3年だから何とかなる
週3〜4在宅ならフルタイムでも何とかなる
ITでスキルさえあれば年収400くらいは手が届くし
人間関係でボロが出ても最大3年だから何とかなる
週3〜4在宅ならフルタイムでも何とかなる
ITでスキルさえあれば年収400くらいは手が届くし
960優しい名無しさん (ワッチョイ 9f10-eBBJ)
2022/09/21(水) 14:07:06.22ID:+CMI4qFw0 >>957
手帳2級だと年金は基礎2級か厚生3級か厚生2級を貰いながら週20時間から30時間の間ぐらいで働く感じかなぁ
手帳2級だと年金は基礎2級か厚生3級か厚生2級を貰いながら週20時間から30時間の間ぐらいで働く感じかなぁ
961優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-okD4)
2022/09/21(水) 15:15:00.39ID:iw61RzBC0 前より体調は良くなってるのに年金が2級になって、手帳も2級になってしまった。
962優しい名無しさん (スッップ Sdbf-ahfG)
2022/09/21(水) 16:36:39.64ID:lJdxE5ysd 自分も厚生2級貰いながら週20時間の障害者雇用で働いてる
今の自分にはちょうどいい感じ
今の自分にはちょうどいい感じ
963優しい名無しさん (ワッチョイ d734-YJF0)
2022/09/21(水) 19:53:34.23ID:dWaz5j/m0 今月から働き始めたけどなかなか職場に慣れない
薬をのんでから行ってるけど緊張で声が出なかったりする
不安
薬をのんでから行ってるけど緊張で声が出なかったりする
不安
964優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-qB2I)
2022/09/21(水) 20:27:50.70ID:LENsyEwv0 >>957
派遣ってほとんどが登録制じゃないの?
バイトの面接でそんなこと言う必要あるか?
偏見にはなるけど、派遣労働者なんて医師の診断が下ってないだけで
ほぼ確実に精神疾患や発達がある人でも普通に働いてる人はいくらでもいるぞ
既に診断されてる人でも派遣の方が金になるから、隠れて働いている人も多い筈
派遣ってほとんどが登録制じゃないの?
バイトの面接でそんなこと言う必要あるか?
偏見にはなるけど、派遣労働者なんて医師の診断が下ってないだけで
ほぼ確実に精神疾患や発達がある人でも普通に働いてる人はいくらでもいるぞ
既に診断されてる人でも派遣の方が金になるから、隠れて働いている人も多い筈
965優しい名無しさん (ワッチョイ 1794-s382)
2022/09/21(水) 20:55:33.71ID:I/oihqbp0 2015年から親の臑齧り無職引きこもり
手帳2級障害基礎年金2級
対人恐怖強すぎて働ける気がしない
手帳2級障害基礎年金2級
対人恐怖強すぎて働ける気がしない
966優しい名無しさん (ワッチョイ 5701-UDeK)
2022/09/21(水) 22:00:14.17ID:TDhPlBmQ0 女出来ないやつとか結婚諦めた40代とかなオッサンが移行通ってオープンの障害者枠受けてるの見るとすごいなと思う
俺がその立場ならナマポ貰うと思うし
俺がその立場ならナマポ貰うと思うし
969優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-E+l9)
2022/09/21(水) 22:28:18.23ID:Uk2t3N8x0 生き地獄だよな
971優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4a-okD4)
2022/09/21(水) 22:46:06.53ID:p6Z+q/R60 >>970
居心地のよさそうなとこには、そこを狙って嫌な奴も来るもんなんだよな
居心地のよさそうなとこには、そこを狙って嫌な奴も来るもんなんだよな
972優しい名無しさん (テテンテンテン MM8f-BvV6)
2022/09/21(水) 22:46:31.40ID:W+K247qtM973優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-/Z2S)
2022/09/21(水) 23:29:11.70ID:xJpdzzG20 >>971
それもあるし全員が障害者だと「僕は障害があるからこれはどんなに頑張っても出来ません」が通用しなくてクローズと大して変わらなさそうと思ってしまう
某マ○ナビの面接受けた時も配慮はするけど最終的には改善してもらうって言ってたし
それもあるし全員が障害者だと「僕は障害があるからこれはどんなに頑張っても出来ません」が通用しなくてクローズと大して変わらなさそうと思ってしまう
某マ○ナビの面接受けた時も配慮はするけど最終的には改善してもらうって言ってたし
975優しい名無しさん (ワッチョイ 77a5-9N+m)
2022/09/22(木) 01:08:19.66ID:NOmVWPbC0976優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4a-okD4)
2022/09/22(木) 07:54:51.24ID:SdKPW6vb0977優しい名無しさん (ワッチョイ 17f9-se0K)
2022/09/22(木) 09:08:28.39ID:lqnMUHiR0 そりゃこんな文句垂れ流してるだけの連中働けはしないわな
せいぜいA型でも行ってお仕事ごっこ遊びしとけよ
せいぜいA型でも行ってお仕事ごっこ遊びしとけよ
978優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-lbsD)
2022/09/22(木) 12:36:02.45ID:P8+bA5wSM 一応フルタイムで勤務しているけどまったく役に立ててない俺は働いてるとは言えるのだろうか
979優しい名無しさん (ワッチョイ 9f4a-okD4)
2022/09/22(木) 14:11:50.76ID:SORgrAuS0980優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Qua6)
2022/09/22(木) 16:31:50.80ID:SvPmwBZua >>978
俺もそうだが精神ってそういうこと気にするよな
うちの職場の知的の人の場合は支援員が何回もくるレベルで仕事できないが本人は仕事できると思ってるらしい
俺とかその知的の人に仕事遅いですね言われたことあるw
正直いって余計なこと考えなくていい知的の人のメンタル羨ましいわ
俺もそうだが精神ってそういうこと気にするよな
うちの職場の知的の人の場合は支援員が何回もくるレベルで仕事できないが本人は仕事できると思ってるらしい
俺とかその知的の人に仕事遅いですね言われたことあるw
正直いって余計なこと考えなくていい知的の人のメンタル羨ましいわ
981優しい名無しさん (ワッチョイ 9fc6-E+l9)
2022/09/22(木) 16:59:31.78ID:HE3Znhek0 知的の人ってノー天気な人も多いから
対人恐怖症の俺にとっては職場に1人は居ると安心することもあるな
対人恐怖症の俺にとっては職場に1人は居ると安心することもあるな
982優しい名無しさん (アウアウクー MMcb-lbsD)
2022/09/22(木) 17:38:47.89ID:P8+bA5wSM >>980
俺の場合気にしなかったら人間じゃないレベルで仕事が出来ないねん
俺の場合気にしなかったら人間じゃないレベルで仕事が出来ないねん
983優しい名無しさん (スッップ Sdbf-ahfG)
2022/09/22(木) 17:41:35.85ID:Gi7RHQQEd 知的に腹立って適応障害になりそう
984優しい名無しさん (ワッチョイ 9736-TDLd)
2022/09/22(木) 19:34:23.27ID:O1Uq3E6n0 障害者雇用あるあるかもしれないが、障害者の敵は障害者だわ
特例にいると本当にそう思う
軽度が重度に潰されてる
特例にいると本当にそう思う
軽度が重度に潰されてる
985優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-Aao9)
2022/09/22(木) 19:56:47.28ID:tUQGMrdWa 厚生貰える人はホント勝ち組だと思う
国民2級は厳しいわ
国民2級は厳しいわ
986優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-H5Op)
2022/09/22(木) 19:56:54.40ID:Q7IKvbCN0 Test
987優しい名無しさん (ワッチョイ bf02-H5Op)
2022/09/22(木) 19:58:33.28ID:Q7IKvbCN0 うちは統合失調症同士だけどよく話すわ
べつに違和感ないなあ
べつに違和感ないなあ
988優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-eBBJ)
2022/09/22(木) 21:14:06.37ID:y4MhTp0b0 東京のハローワーク障害者就職面接会の情報が出てるけど誰も興味なさそうだね
989優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-/Z2S)
2022/09/22(木) 21:32:52.50ID:4Hy2Pu4S0 このスレに書き込めないレベルの重度だと本当に殺されるんじゃないかってぐらい殺気立ってる人とかいるから怖いよね
990優しい名無しさん (ワッチョイ ff63-zhB+)
2022/09/22(木) 21:54:15.60ID:62k91xeA0 >>988
今はわからぬが、コロナ前に行ったときの空気では、流れ作業感というか…企業がブース出してますってだけだと感じて、使うのやめちゃったな
その場で初めて示す応募書類を流し見されて、当たり障りの無い会話するうちにタイムアップなので、郵送やWEB応募より門戸広いかよくわからん
ヒト少なくなってるならもうちょい見てくれるようになってるかも
おれはその後、某エージェントが数社集めて開催した合同面接会に参加し、そこから今の会社に繋がったのだが、そんときは時間がしっかり確保してもらえて話ができた
今はわからぬが、コロナ前に行ったときの空気では、流れ作業感というか…企業がブース出してますってだけだと感じて、使うのやめちゃったな
その場で初めて示す応募書類を流し見されて、当たり障りの無い会話するうちにタイムアップなので、郵送やWEB応募より門戸広いかよくわからん
ヒト少なくなってるならもうちょい見てくれるようになってるかも
おれはその後、某エージェントが数社集めて開催した合同面接会に参加し、そこから今の会社に繋がったのだが、そんときは時間がしっかり確保してもらえて話ができた
991優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-11P7)
2022/09/22(木) 22:10:46.28ID:Y8CG+Cxla スルー推奨
(ワッチョイ **7c-)
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
(ワッチョイ **7c-)
被害妄想垂れ流しの常駐ガチキチ
自分が上手くいかないのは周りの人間や社会のせいだと思ってる
唐突に支離滅裂でネガティブな主張を展開する
就労意欲は極めて低そうなのにこのスレに居着いている
992優しい名無しさん (アウアウウー Sa5b-11P7)
2022/09/22(木) 22:12:09.09ID:nNq+X+zDa993優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-eBBJ)
2022/09/22(木) 22:13:01.85ID:y4MhTp0b0 >>990
俺はコロナ前にしか行ってないけど、他の合同面接会と特に違いは感じなかったな
書類見せて興味をもってくれれば時間をかけて話せるし、脈なしなら流れ作業で3分くらいで終わってた
多くの会社に会えるってのが魅力だったと思うけど、今は2社しか受けられないのは厳しい
俺はコロナ前にしか行ってないけど、他の合同面接会と特に違いは感じなかったな
書類見せて興味をもってくれれば時間をかけて話せるし、脈なしなら流れ作業で3分くらいで終わってた
多くの会社に会えるってのが魅力だったと思うけど、今は2社しか受けられないのは厳しい
994優しい名無しさん (ワッチョイ 9701-/Z2S)
2022/09/23(金) 01:01:30.50ID:NmuD/OhY0 ア○コって常に募集してるけど激務なのか?
996優しい名無しさん (ワッチョイ 7702-okD4)
2022/09/23(金) 09:01:56.87ID:WJNWhtd70998優しい名無しさん (ササクッテロラ Spcb-eBBJ)
2022/09/23(金) 09:58:49.87ID:8Gbd9So4p どっちもポンコツだけど週20時間のパートは法定雇用率になっているけど週12時間のバイトは法定雇用率になっていなくて迷惑だろうなと思いつつ最低賃金で基礎2級じゃこれぐらいしないと暮らしていけない
999優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-eBBJ)
2022/09/23(金) 17:09:58.03ID:V7PkW/1U0 999
1000優しい名無しさん (ワッチョイ d75f-eBBJ)
2022/09/23(金) 17:12:59.19ID:V7PkW/1U0 1000なら全員就職
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 20時間 23分 8秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 20時間 23分 8秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- ママ友誘って闇バイト「楽に稼げて、夢膨らんだ」…懲役2年の実刑判決にしばらくぼう然 [ぐれ★]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ [757440137]
- ほんこん「選択的夫婦別姓は統一されとらんやんけ! お墓の一体感どうすんねん!!」 [425744418]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- でもお前ら永野のハメ撮り流出したら抜くんでしょ?
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]