情報交換や相談をしたり、工夫を書いたり、
今日やることの決意を書いて結果報告したりしましょう。
・「甘え」「怠け者」「病院で病名もらえてないなら病気じゃない」呼ばわりは全部荒らしなので禁止。注意喚起してスルーしましょう
・スレタイの【ADHD?】は関連性がありそうな障害名なので検索ワード用に入れただけで、この病名や診断は必須ではありません。
・このスレはADHDの診断などは不要。先延ばしに悩んでいればそれで対象なので、病名ないなら甘えだーみたいなのは的外れ。やり方を工夫したり情報交換するスレだから。
・逆にADHDやその対処法はこの症状と関連性がある可能性があるので、ADHDについての情報を書いたりすることも可能です。ADHDの話はスレチではありません。
・どういう経緯で先延ばししてしまうか説明しないと伝わりにくいと思うので、自分語りをしても構いません。
・なんでもスレチ認定して自治厨して人を追い出そうとして使いにくくしてワッチョイ強制導入したりマイルール追加したりテンプレスレタイ改変したりして過疎らせようとする荒らしがいます。
できれば無視、誤解されそうな発言をしていたら注意喚起はしてもいいですが延々と食い付かれる可能性があります。
※過去スレ
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★1【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1606344510/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★2【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1624994351/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★3【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1638559273/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★4【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1647869289/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★5【ADHD?他?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1655997157/
先延ばし癖、先送り、PCN症候群★6【ADHD?他?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/29(火) 14:31:27.78ID:rVrZpKz6
285優しい名無しさん
2023/01/16(月) 00:47:13.80ID:YH0Yp1Ng >>284
さらに歳をとるにつれて体力や身体機能の衰えが始まるから
同じ10年でも出来ないことが増えていくので、どんどん時間が加速していくような感じ
明日(今日)は6時半おきなのにこの時間
終わってるわ、寝るのを先延ばしする病
はあタヒにたい
さらに歳をとるにつれて体力や身体機能の衰えが始まるから
同じ10年でも出来ないことが増えていくので、どんどん時間が加速していくような感じ
明日(今日)は6時半おきなのにこの時間
終わってるわ、寝るのを先延ばしする病
はあタヒにたい
286優しい名無しさん
2023/01/16(月) 01:54:46.23ID:dIuI3gUA >>280以降の全書き込み
痛いほどわかる
本当そうだし、改善させようと努力しても加齢に伴う衰えもあり全然改善できない
これはまずい、改善させようと思い数年経ってるから頭では理解できてる
だができない
痛いほどわかる
本当そうだし、改善させようと努力しても加齢に伴う衰えもあり全然改善できない
これはまずい、改善させようと思い数年経ってるから頭では理解できてる
だができない
287優しい名無しさん
2023/01/16(月) 01:55:45.47ID:dIuI3gUA >>285
時間の加速クソわかるw
時間の加速クソわかるw
288優しい名無しさん
2023/01/17(火) 06:11:34.25ID:UhN/nV1q 何も出来てないのに1日が始まる…
289優しい名無しさん
2023/01/17(火) 15:26:37.43ID:/yuBeHSS なんかさ、もう少し頭がよかったら、いろんなことがもう少しうまくいってた気がするんだよな…
頭が悪いということが俺の人生に大きな障害をもたらしているんだ
頭が悪いということが俺の人生に大きな障害をもたらしているんだ
290優しい名無しさん
2023/01/17(火) 15:28:20.27ID:gp0LP11D 頭が悪いから失敗が怖くて先延ばししてしまうってのはある
291優しい名無しさん
2023/01/17(火) 16:40:28.79ID:zr11cKOn ワイも失敗が怖くて先延ばしするタイプや
原因は頭の良し悪しじゃなくて
周囲に否定的な人間が多い環境で育ったからやけど
他人を気にしないメンタルが欲しい
原因は頭の良し悪しじゃなくて
周囲に否定的な人間が多い環境で育ったからやけど
他人を気にしないメンタルが欲しい
292優しい名無しさん
2023/01/17(火) 19:59:19.50ID:bozpJ9MG この癖本当に嫌だ
テキパキやったほうが精神的にいいのに
テキパキやったほうが精神的にいいのに
293優しい名無しさん
2023/01/17(火) 22:21:18.73ID:gvdJ/47m 先延ばしをする癖を依存と捉えるようにしたら少しは改善するかな?
諦め依存的な、なんかそういうのはある気がしてきた
自己肯定感の低さとも関係してる気がする
諦め依存的な、なんかそういうのはある気がしてきた
自己肯定感の低さとも関係してる気がする
294優しい名無しさん
2023/01/18(水) 13:56:15.98ID:/Il3BPzL 遂行機能?実行機能?が終わりすぎてるせいで何もできない、本当に何もできない……
計画立てられないし実行もできない
更に自己肯定感や自己効力感が無さすぎて、どうせ失敗するとか悲観的になりすぎてしまうのがより足引っ張ってる
趣味すら中々実行することが難しい、それで先延ばしがどんどん嵩んでいってまずい
nバックやったほうがいいのか……(それすらできなさそう)
計画立てられないし実行もできない
更に自己肯定感や自己効力感が無さすぎて、どうせ失敗するとか悲観的になりすぎてしまうのがより足引っ張ってる
趣味すら中々実行することが難しい、それで先延ばしがどんどん嵩んでいってまずい
nバックやったほうがいいのか……(それすらできなさそう)
295優しい名無しさん
2023/01/18(水) 14:08:30.00ID:qxWg1DXR 先延ばししすぎて仕事クビになる未来が見えたから、観念して心療内科かかった
ADHD診断で服薬はじめたけど、先延ばし癖にはあんま効かんかった
集中力は多少持つようになったかな
ADHD診断で服薬はじめたけど、先延ばし癖にはあんま効かんかった
集中力は多少持つようになったかな
296優しい名無しさん
2023/01/18(水) 19:50:49.88ID:fg2y3jJh 津波がくるぞーという状況になっても避難を先送りしそう
297優しい名無しさん
2023/01/18(水) 23:08:21.13ID:e179XkHB >>296
むしろADHDならガチの緊急時にだけはスイッチが入る
いわゆる火事場の馬鹿力ってやつ
しかしそうやってピンチを切り抜ける体験を重ねると、今度は脳の方が強烈な快感を覚えてしまって無意識の依存が始まる
よほどの大波が来ない限りはなかなかギリギリまで動けない、という困った性質の人間になってしまう
むしろADHDならガチの緊急時にだけはスイッチが入る
いわゆる火事場の馬鹿力ってやつ
しかしそうやってピンチを切り抜ける体験を重ねると、今度は脳の方が強烈な快感を覚えてしまって無意識の依存が始まる
よほどの大波が来ない限りはなかなかギリギリまで動けない、という困った性質の人間になってしまう
298優しい名無しさん
2023/01/18(水) 23:18:21.02ID:aQsoKdm0 歳を重ねてギリギリで切り抜ける→期限過ぎて諦めるになってきた…
299優しい名無しさん
2023/01/18(水) 23:18:56.66ID:e179XkHB >>294
デカいことで成功体験を積もうとするのをまずやめてみるこったよ
日常のごく些細な、いつも当たり前にやってることの方に目を向けて、できたことだけを自分で褒めていく
(出来ればなるべく言葉に出してみるといい)
例えばトイレに行きたいと思った時に行けたとか、ご飯をちゃんと食べられたとか、着替えが出来たとかの日常的な動作ね
そうやって成功体験のハードルをグッと下げる、自分で自分を褒める習慣もつけて行く
そうやって行けば、やがて日常の些細なことに感謝が出来るようにもなる
視野が広がって、自分はむしろ恵まれてたんだと思えるようにもなる
デカいことで成功体験を積もうとするのをまずやめてみるこったよ
日常のごく些細な、いつも当たり前にやってることの方に目を向けて、できたことだけを自分で褒めていく
(出来ればなるべく言葉に出してみるといい)
例えばトイレに行きたいと思った時に行けたとか、ご飯をちゃんと食べられたとか、着替えが出来たとかの日常的な動作ね
そうやって成功体験のハードルをグッと下げる、自分で自分を褒める習慣もつけて行く
そうやって行けば、やがて日常の些細なことに感謝が出来るようにもなる
視野が広がって、自分はむしろ恵まれてたんだと思えるようにもなる
300優しい名無しさん
2023/01/18(水) 23:43:38.71ID:TxzaaqDZ >>296
それ津波じゃなくて洪水だけど経験あるよ
もともと物心ついた頃から心配性不安傾向な人間で不安神経症治療中でのこと
2019年に起きた3日前くらいから経験したことないくらい雨が降るぞって気象庁が警告した台風でのこと
ダラダラゴロゴロ何もせずお風呂にも入らず、避難することになったら頭臭いとヤバいからとやっと重い腰上げて風呂入った
入る前に外見たら道路が川になってて
風呂入ってたら停電してお湯でなくなって、風呂場から出たら玄関に水入ってきてた
その段階では小さい河川の氾濫だからその川に対しての避難勧告なんて出てなかったので近所もみんな家にいたけど
その後荒川が避難勧告出るくらい危険水位に達したから危険だったよ
屋根に登って電柱にしがみついて助けを待ち、全国放送の晒し者になる一歩手前だった
治療してなけりゃ不安で仕方なく避難してたかも(実際この地域で避難してたのは1%にも満たないくらい)
このスレに来ないタイプのナンクルナイサー先延ばし体質の人は津波に飲み込まれるだろうけど
自身の先延ばしに苛立っててこのスレに来てるような人は多分平気
サイレン鳴ってるような状況は過集中で乗り切れる
自分も玄関に水入ってる来てからは冷静に俊敏に動けた
不安感を抑える効果が切れ目なく続き、副作用で頭が働かないような薬飲んでたから死にかけたわ
それ津波じゃなくて洪水だけど経験あるよ
もともと物心ついた頃から心配性不安傾向な人間で不安神経症治療中でのこと
2019年に起きた3日前くらいから経験したことないくらい雨が降るぞって気象庁が警告した台風でのこと
ダラダラゴロゴロ何もせずお風呂にも入らず、避難することになったら頭臭いとヤバいからとやっと重い腰上げて風呂入った
入る前に外見たら道路が川になってて
風呂入ってたら停電してお湯でなくなって、風呂場から出たら玄関に水入ってきてた
その段階では小さい河川の氾濫だからその川に対しての避難勧告なんて出てなかったので近所もみんな家にいたけど
その後荒川が避難勧告出るくらい危険水位に達したから危険だったよ
屋根に登って電柱にしがみついて助けを待ち、全国放送の晒し者になる一歩手前だった
治療してなけりゃ不安で仕方なく避難してたかも(実際この地域で避難してたのは1%にも満たないくらい)
このスレに来ないタイプのナンクルナイサー先延ばし体質の人は津波に飲み込まれるだろうけど
自身の先延ばしに苛立っててこのスレに来てるような人は多分平気
サイレン鳴ってるような状況は過集中で乗り切れる
自分も玄関に水入ってる来てからは冷静に俊敏に動けた
不安感を抑える効果が切れ目なく続き、副作用で頭が働かないような薬飲んでたから死にかけたわ
301優しい名無しさん
2023/01/18(水) 23:45:54.66ID:TxzaaqDZ302優しい名無しさん
2023/01/20(金) 14:16:02.96ID:cAS3MOLQ 先延ばし癖でどれだけ人生を無駄にしてきたか分からんわ
303優しい名無しさん
2023/01/20(金) 14:41:41.34ID:ZIXehi6y 金額で言うと既に通常の平均的な人と2000万近く損してると思う 40歳
304優しい名無しさん
2023/01/20(金) 19:26:52.44ID:D7lvfs03 車のタイヤ交換先延ばししすぎて
ずっとスタッドレス履き続けたせいで早く劣化させてしまった
ずっとスタッドレス履き続けたせいで早く劣化させてしまった
305優しい名無しさん
2023/01/20(金) 22:55:48.45ID:Nbe4onh7 年末調整ブッチしてしまった
306優しい名無しさん
2023/01/20(金) 23:15:22.00ID:R910rXwT 先延ばし癖の当事者会があったらいいよね
参加者の多くが精神発達になりそうだけどw
発達の当事者会にたまに出るけど、そういえばあまり先延ばしの話は出ないね
ゴミ屋敷とかの話は出るけど、人生全般に渡って何をやるにも先延ばし癖の参加者って
(聞かなかっただけかもだけど)居なかったような気がする
参加者の多くが精神発達になりそうだけどw
発達の当事者会にたまに出るけど、そういえばあまり先延ばしの話は出ないね
ゴミ屋敷とかの話は出るけど、人生全般に渡って何をやるにも先延ばし癖の参加者って
(聞かなかっただけかもだけど)居なかったような気がする
307優しい名無しさん
2023/01/21(土) 00:12:31.42ID:U/ZBEHf5 そういう人の多くは会に参加するのも先延ばしするんじゃないかな
308優しい名無しさん
2023/01/21(土) 00:41:55.95ID:JvcxYASx309優しい名無しさん
2023/01/21(土) 01:50:20.17ID:LpH1dEbE >>308
失ったコストも膨大だけど、先延ばしの回復に要した費用も莫大だと思う
時間に間に合うようにタクシーを使ったとか、速達や宅急便で送ったとかの費用
そうだね医療費も、診察や検査を先延ばしにした結果、余計に治療に時間がかかって無駄な費用が発生したとか
仕事で先延ばしが多くて仕事が回らず長時間残業とか職場で信頼を失ったとかで鬱になり
鬱から回復するためにかかった治療費とか
まあ言葉としては「先延ばし」って軽いけど、実際は人生まで関わってくる深刻な話
失ったコストも膨大だけど、先延ばしの回復に要した費用も莫大だと思う
時間に間に合うようにタクシーを使ったとか、速達や宅急便で送ったとかの費用
そうだね医療費も、診察や検査を先延ばしにした結果、余計に治療に時間がかかって無駄な費用が発生したとか
仕事で先延ばしが多くて仕事が回らず長時間残業とか職場で信頼を失ったとかで鬱になり
鬱から回復するためにかかった治療費とか
まあ言葉としては「先延ばし」って軽いけど、実際は人生まで関わってくる深刻な話
310優しい名無しさん
2023/01/21(土) 02:27:33.36ID:JvcxYASx >>309
あるあるありすぎる…
宅配や郵便でその日の差し出しに間に合わせるために、深夜までやってる遠くの営業所にタクシー使って行ったことも複数回…
メンタル悪化してた時期は遅刻がひどすぎて、こっそりタクシーを月に何度も使ってて
それでも遅刻が多すぎだと問題になってたり
本当に本来不要だったはずの出費、本末転倒が多すぎて鬱だ…
あるあるありすぎる…
宅配や郵便でその日の差し出しに間に合わせるために、深夜までやってる遠くの営業所にタクシー使って行ったことも複数回…
メンタル悪化してた時期は遅刻がひどすぎて、こっそりタクシーを月に何度も使ってて
それでも遅刻が多すぎだと問題になってたり
本当に本来不要だったはずの出費、本末転倒が多すぎて鬱だ…
311優しい名無しさん
2023/01/21(土) 04:42:39.45ID:qj3IwCw1 ワイも機会損失はかなりすごいと思うわ
できたのにやってないこといっぱいある
できたのにやってないこといっぱいある
312優しい名無しさん
2023/01/21(土) 10:14:05.97ID:79qzsPps 機会損失とか過去を振り返るとしにたくなるわ。
言い換えるとそうやって現実を見るのを先延ばししてるから、また痛い目に遭う…
ワシ2000マンじゃ済まんな多分。
言い換えるとそうやって現実を見るのを先延ばししてるから、また痛い目に遭う…
ワシ2000マンじゃ済まんな多分。
313優しい名無しさん
2023/01/21(土) 11:54:03.36ID:eMAT7Z/f >>13
自分はWAISでADHDだと診断され、薬を何にしましょうか、って担当医と相談中の通院だが、毎回予約変更してる
去年12月23日→28日→年明けて1月6日→10日→17日→20日 やっと昨日行った(行けた)
自分はWAISでADHDだと診断され、薬を何にしましょうか、って担当医と相談中の通院だが、毎回予約変更してる
去年12月23日→28日→年明けて1月6日→10日→17日→20日 やっと昨日行った(行けた)
314優しい名無しさん
2023/01/21(土) 11:55:39.52ID:eMAT7Z/f315優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:02:09.29ID:lyaoMTvB >>38
めっちゃ自分でワロタ
めっちゃ自分でワロタ
316優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:18:28.28ID:Gt4d9lXt カフェイン摂取するとやることやれるようになるけど、もしかしてこれが普通の状態なのか?
317優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:24:51.50ID:QqTrQ0wS >>143
ADHD発達障害だから精神科をおすすめする
あと趣味は無理に継続するものではない
まあADHDは好きな事だけは優先してやる、できるという偏った脳内だからADDかも
楽しくないなら辞めな、知り合いの知り合いで似たような人いて仕事で疲れてるのに無理に趣味やらなきゃ、ってやってたらストレスで吐血したという話を聞いた事あって、日常最低限以外のやりたくない事は無理してやらない方がいい
好きじゃない、興味ない事を無理に趣味にしようとしてる時点で趣味じゃない
ADHD発達障害だから精神科をおすすめする
あと趣味は無理に継続するものではない
まあADHDは好きな事だけは優先してやる、できるという偏った脳内だからADDかも
楽しくないなら辞めな、知り合いの知り合いで似たような人いて仕事で疲れてるのに無理に趣味やらなきゃ、ってやってたらストレスで吐血したという話を聞いた事あって、日常最低限以外のやりたくない事は無理してやらない方がいい
好きじゃない、興味ない事を無理に趣味にしようとしてる時点で趣味じゃない
318優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:39:50.04ID:LsjLu5Bi319優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:44:19.01ID:JaX4QTGM >>317
ADDじゃなくてASDだな、修正しとく
ADDじゃなくてASDだな、修正しとく
320優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:52:03.80ID:y5mrBjjC >>318
いきなりコンサータではないよ
ADHD疑惑→WAIS→ADHDと診断→名前忘れたけど吐き気が副作用の薬処方されたが以前鬱の薬で吐き気の副作用がトラウマで吐き気止めも出して貰ったのに
服用さえ先送り、結局飲まず、飲めてない事を伝えた
ら、じゃあコンサータにしましょう、となった
実質覚せい剤だから親のサインや学生時代の通知表提出など条件があり、処方はその資料で登録終わってからとの事
いきなりコンサータではないよ
ADHD疑惑→WAIS→ADHDと診断→名前忘れたけど吐き気が副作用の薬処方されたが以前鬱の薬で吐き気の副作用がトラウマで吐き気止めも出して貰ったのに
服用さえ先送り、結局飲まず、飲めてない事を伝えた
ら、じゃあコンサータにしましょう、となった
実質覚せい剤だから親のサインや学生時代の通知表提出など条件があり、処方はその資料で登録終わってからとの事
321優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:54:46.01ID:Fz6t03yY カフェイン150mドリンクとか飲んでも数分後余裕で爆睡してしまう、カフェイン取りすぎてもう効かないか
別の病気隠れてそう
別の病気隠れてそう
322優しい名無しさん
2023/01/21(土) 12:56:57.23ID:Fz6t03yY WAISでいかに自分の知能が低いか思い知らされるし
当たり前の事がわからなかったり凹んだなあ
当たり前の事がわからなかったり凹んだなあ
323優しい名無しさん
2023/01/21(土) 13:24:15.13ID:79qzsPps カフェイン飲まないと頭スッキリしないけど
昼以降にコーヒーや魔剤飲むと夜眠れない。
寝ないと疲れが残るからしんどい。
今は睡眠重視して一切カフェイン取ってない。
ただ頭はぼーっとしてて
どうしようもないポンコツでやになる。
頭スッキリしてたら活力湧いて先延ばしも減るかもと淡い期待だけで医療にかかるのを先延ばししてる。
昼以降にコーヒーや魔剤飲むと夜眠れない。
寝ないと疲れが残るからしんどい。
今は睡眠重視して一切カフェイン取ってない。
ただ頭はぼーっとしてて
どうしようもないポンコツでやになる。
頭スッキリしてたら活力湧いて先延ばしも減るかもと淡い期待だけで医療にかかるのを先延ばししてる。
324優しい名無しさん
2023/01/21(土) 14:34:49.21ID:6Hl/NxaT 余程体調がおかしいとならないと病院にはなかなか行かないよな、病院行けば睡眠薬貰えるしADHD、ASD、他の精神病の可能性あるから病院に行った方がいい
何の病気かわからない、先延ばしに悩むよりマシだし
WAIS受けてみなよ、治すにはまず病院。
手遅れになると廃人、自殺とかヤバくなる可能性あり
何の病気かわからない、先延ばしに悩むよりマシだし
WAIS受けてみなよ、治すにはまず病院。
手遅れになると廃人、自殺とかヤバくなる可能性あり
325優しい名無しさん
2023/01/21(土) 14:57:36.63ID:JvcxYASx >>321
150メートル走ワロタ
>>323
自分は概日リズム障害も重なってたのに、理解のない親の暴言とかに反発して、何が何でも朝型の9時5時の仕事しなきゃってこだわってしまってたからな
カフェインぶっこみながらゾンビ状態でムリヤリ出勤しててやっぱり限界来ちゃってた
今思えば絶対ひどい顔でバレてたよなあと…
ただ不具合は脳の方に集中する体質らしく、内臓系の病気にならなかった事だけが幸いかもなと
(勉強できない&絶対メンタル病まないタイプのきょうだいは身体の方に色々問題が出ていて、体質の差を感じてる)
今もカフェインは常備してるけど、やっぱり本当にダメな時は投入しても寝ちゃうしな
どうしても期限とかがあってブーストかけなきゃいけない時の眠気取りぐらいにしか使ってないや
150メートル走ワロタ
>>323
自分は概日リズム障害も重なってたのに、理解のない親の暴言とかに反発して、何が何でも朝型の9時5時の仕事しなきゃってこだわってしまってたからな
カフェインぶっこみながらゾンビ状態でムリヤリ出勤しててやっぱり限界来ちゃってた
今思えば絶対ひどい顔でバレてたよなあと…
ただ不具合は脳の方に集中する体質らしく、内臓系の病気にならなかった事だけが幸いかもなと
(勉強できない&絶対メンタル病まないタイプのきょうだいは身体の方に色々問題が出ていて、体質の差を感じてる)
今もカフェインは常備してるけど、やっぱり本当にダメな時は投入しても寝ちゃうしな
どうしても期限とかがあってブーストかけなきゃいけない時の眠気取りぐらいにしか使ってないや
327優しい名無しさん
2023/01/21(土) 17:29:45.21ID:K2vda2ky 自分はコンサータ切らしてから再び貰いに行くのを先延ばしして自立支援更新の締切も過ぎちゃって詰んでます
328優しい名無しさん
2023/01/21(土) 17:37:12.98ID:LpH1dEbE どうしてもやならくちゃいけない事は
孫悟空のごとく、無理やり「よっしゃ〜オラわくわくしてきたぞ〜」って
自分を発奮させてとりかかるようにしてる
まあ大脳での動機づけが普通に働かないのだろう
孫悟空のごとく、無理やり「よっしゃ〜オラわくわくしてきたぞ〜」って
自分を発奮させてとりかかるようにしてる
まあ大脳での動機づけが普通に働かないのだろう
329優しい名無しさん
2023/01/21(土) 17:39:24.03ID:Gt4d9lXt それで対処できるのはうらやましい
よっしゃのよの字も出てこないよ
よっしゃのよの字も出てこないよ
330優しい名無しさん
2023/01/21(土) 18:11:14.84ID:wlJ28eNo 先延ばしで学校の課題いつもギリギリ
締め切りを確認するのも先送りするから、確認したときにはすでに締め切り過ぎてることもあるw
後期も落単決定いくつかある
重すぎる腰の上げ方を知りたい
締め切りを確認するのも先送りするから、確認したときにはすでに締め切り過ぎてることもあるw
後期も落単決定いくつかある
重すぎる腰の上げ方を知りたい
331優しい名無しさん
2023/01/21(土) 19:41:43.33ID:JvcxYASx >>327
例えば先生が話しづらいタイプだとか、意見が合わないのをクスリのために我慢して通ってるとか
何か億劫さを増大させるような心理的な要因があるんでないの?
また会いたい、話したいと思える先生
=行けば良いことがある、この人との関係は大事にしたいとも思える状況
=良い報酬になって通院は続けていけるはず
自分自身も些細なことがきっかけで予約キャンセル癖と先延ばしが発動してしまい、結局通院そのものを断念することになった経験あるからさ
何かしら原因はあると思うんだよね
例えば先生が話しづらいタイプだとか、意見が合わないのをクスリのために我慢して通ってるとか
何か億劫さを増大させるような心理的な要因があるんでないの?
また会いたい、話したいと思える先生
=行けば良いことがある、この人との関係は大事にしたいとも思える状況
=良い報酬になって通院は続けていけるはず
自分自身も些細なことがきっかけで予約キャンセル癖と先延ばしが発動してしまい、結局通院そのものを断念することになった経験あるからさ
何かしら原因はあると思うんだよね
332優しい名無しさん
2023/01/21(土) 19:45:35.01ID:JvcxYASx >>330
〇〇したら実行しよう、みたいな条件づけはしない方が良いらしい
とにかく何も考えず、頭を空っぽにして手をつける
あるいは
考えるとしても、必ずポジティヴなことだけにする
「これをやり終えて超スッキリしてる自分」をありありと思い浮かべてみる
〇〇したら実行しよう、みたいな条件づけはしない方が良いらしい
とにかく何も考えず、頭を空っぽにして手をつける
あるいは
考えるとしても、必ずポジティヴなことだけにする
「これをやり終えて超スッキリしてる自分」をありありと思い浮かべてみる
333優しい名無しさん
2023/01/21(土) 19:58:20.19ID:1ZiW4O3z >>331
基本メンタルケア的な話は全然なくて、処方どもーはい次ータイプの先生で、確かに先生に会いたい話したいから行く!というところではないですね
良い報酬=コンサータで行けそうなものなのに(自分に効くことがわかってるから)ちょうどコンサータ切れた時期と落ち込んだ時期が重なって、腰が重くなってるうちに自立支援延長を逃しもっとめんどくさいことになってしまった…
基本メンタルケア的な話は全然なくて、処方どもーはい次ータイプの先生で、確かに先生に会いたい話したいから行く!というところではないですね
良い報酬=コンサータで行けそうなものなのに(自分に効くことがわかってるから)ちょうどコンサータ切れた時期と落ち込んだ時期が重なって、腰が重くなってるうちに自立支援延長を逃しもっとめんどくさいことになってしまった…
334優しい名無しさん
2023/01/21(土) 20:05:02.00ID:1ZiW4O3z あと久しぶりだから血液検査あるだろうなぁ、数値に異変あったらどうしようとか、それで薬貰えなくなったりしたらどうしようという不安があるかもしれない
335優しい名無しさん
2023/01/21(土) 20:19:04.94ID:JvcxYASx >>322
WAISの詳しい結果知るのも人によっては大きくマイナスだったりするんだよね
数字ではっきり出過ぎてしまうからショック受けすぎたり、結果にとらわれて動けなくなってしまうタイプも中にはいるし
だから医者によっては患者の性格を考慮して詳細を伝えなかったり、一律に知らせない方針ということもある
WAISの詳しい結果知るのも人によっては大きくマイナスだったりするんだよね
数字ではっきり出過ぎてしまうからショック受けすぎたり、結果にとらわれて動けなくなってしまうタイプも中にはいるし
だから医者によっては患者の性格を考慮して詳細を伝えなかったり、一律に知らせない方針ということもある
336優しい名無しさん
2023/01/21(土) 20:44:29.71ID:Km6nZdd4 自分もWAIS受けたらIQ120台だったけどせっかく脳みその性能はいいのにまったく人生に活かせて無くて泣きそう
337優しい名無しさん
2023/01/21(土) 20:59:09.49ID:LpH1dEbE IQ検査受ける前にもし結果で知的障害が出てしまったらどうしようと
思ったけど、結果は高IQが出てほっとした
IQ検査が何か生活の役にたったか?というと全くNOだけど
IQは悪くないと自分を奮い立たせる材料にはなってる
思ったけど、結果は高IQが出てほっとした
IQ検査が何か生活の役にたったか?というと全くNOだけど
IQは悪くないと自分を奮い立たせる材料にはなってる
338優しい名無しさん
2023/01/21(土) 21:04:33.59ID:JvcxYASx >>333
ここまで来たなら、あとはもう電話で今の正直なところを主治医に打ち明けてみたら?と思うんだな
電話で直接会話をさせてくれるかどうかは病院次第みたいだけど、基本的には患者の状況と内容次第でどこでも応じてることだしね
ちなみにうちの親は別の科でだけど、何か分からないことや不安なことがあった場合にはメールでやり取りさせてもらってた
親自身がもともと愛情に飢えてて依存的な性格で、主治医にも依存して変に貢いでしまうタイプだったんで
メール許可なんかしたら相当ウザい感じになるんじゃないか?とハラハラもしてたけど
まあ一応問題なくやってるようだ
ここまで来たなら、あとはもう電話で今の正直なところを主治医に打ち明けてみたら?と思うんだな
電話で直接会話をさせてくれるかどうかは病院次第みたいだけど、基本的には患者の状況と内容次第でどこでも応じてることだしね
ちなみにうちの親は別の科でだけど、何か分からないことや不安なことがあった場合にはメールでやり取りさせてもらってた
親自身がもともと愛情に飢えてて依存的な性格で、主治医にも依存して変に貢いでしまうタイプだったんで
メール許可なんかしたら相当ウザい感じになるんじゃないか?とハラハラもしてたけど
まあ一応問題なくやってるようだ
339優しい名無しさん
2023/01/21(土) 21:06:41.85ID:1ZiW4O3z340優しい名無しさん
2023/01/21(土) 21:12:52.52ID:1ZiW4O3z341優しい名無しさん
2023/01/21(土) 21:12:57.88ID:JvcxYASx >>334
>それで薬貰えなくなったりしたらどうしようという不安があるかも
コンNGになったとしても医者は必ず別の手を考えてくれるはずだが、あなたはそっちの方向に希望を持ててないということだよね
不安の現実化には立ち向かえそうもない
→だったら行かない=結果を明らかにさせない方がまだマシ、となっちゃうのは
「コン切られたらもう本当に先がない」という不安&思い込みがその先にあるからでは?
これもいわゆる白黒思考のうちだと思うけど
結局はそれも、医者に自分の不安な思いを上手く開示できない状況ってのが元々あるからかと…
医者に不安感ふくめて何でも開示できてて、しっかりした信頼関係が出来上がってるなら絶望的な思考にもなりにくい
しかし「言ってもこの先生はきちんと受け止めてもらえないだろう」
こういうのがあると心のうちを開示できなくなり、不安は一人で募らせるばかりになる
医者との小さなミスマッチって意外と後々大きなことにもなる
だから精神科は特に相性が大事だと言われてるんだよね
>それで薬貰えなくなったりしたらどうしようという不安があるかも
コンNGになったとしても医者は必ず別の手を考えてくれるはずだが、あなたはそっちの方向に希望を持ててないということだよね
不安の現実化には立ち向かえそうもない
→だったら行かない=結果を明らかにさせない方がまだマシ、となっちゃうのは
「コン切られたらもう本当に先がない」という不安&思い込みがその先にあるからでは?
これもいわゆる白黒思考のうちだと思うけど
結局はそれも、医者に自分の不安な思いを上手く開示できない状況ってのが元々あるからかと…
医者に不安感ふくめて何でも開示できてて、しっかりした信頼関係が出来上がってるなら絶望的な思考にもなりにくい
しかし「言ってもこの先生はきちんと受け止めてもらえないだろう」
こういうのがあると心のうちを開示できなくなり、不安は一人で募らせるばかりになる
医者との小さなミスマッチって意外と後々大きなことにもなる
だから精神科は特に相性が大事だと言われてるんだよね
342優しい名無しさん
2023/01/21(土) 21:25:29.20ID:1ZiW4O3z343優しい名無しさん
2023/01/21(土) 23:29:47.50ID:6V6tX8Et 知的ボーダーだったらどう対処したらいいのか…
345優しい名無しさん
2023/01/22(日) 01:01:58.34ID:ShAVbqcb わざわざ先送り「程度」のことで、ここまでたどり着いて書き込んでるってことは
ほんとみんな苦しんでるんだなってわかる
早く医療が進化して欲しい
ほんとみんな苦しんでるんだなってわかる
早く医療が進化して欲しい
346優しい名無しさん
2023/01/22(日) 01:54:40.41ID:HkjEpCW4 >>320
今そんな厳格なんだ
今通ってるしょぼいところで数年前一回出してもらったことある
作用が怖くて一錠も飲まなかったけど
今はそこでは出せないと言われたけど、出せる場所でもそこまでなんだね
親死んでるし通知表なんてないから一生コンサータは無理そうだな
今そんな厳格なんだ
今通ってるしょぼいところで数年前一回出してもらったことある
作用が怖くて一錠も飲まなかったけど
今はそこでは出せないと言われたけど、出せる場所でもそこまでなんだね
親死んでるし通知表なんてないから一生コンサータは無理そうだな
347優しい名無しさん
2023/01/22(日) 02:09:22.79ID:ShAVbqcb 自分の主治医は過去資料とか一切なしの問診だけのいい加減診断だったけど
コンサータ狙いではないか?という部分は慎重で、数回の診察を経て処方されたね
管理システム発足前の話
コンサータ狙いではないか?という部分は慎重で、数回の診察を経て処方されたね
管理システム発足前の話
348優しい名無しさん
2023/01/22(日) 02:10:26.08ID:RaFSlGSy349優しい名無しさん
2023/01/22(日) 02:11:50.21ID:Ww5/4tPf うちもコンサータは通知表に親のサインにIQテストにと処方されるまでが長かった
ストラテラはとりあえずいっとこうかくらいの感じであっさり処方された
ストラテラはとりあえずいっとこうかくらいの感じであっさり処方された
350優しい名無しさん
2023/01/22(日) 04:25:09.98ID:fn41+rx8 >>326
水色と白の奴だったから多分それ。ストラテラかな。
水色と白の奴だったから多分それ。ストラテラかな。
351優しい名無しさん
2023/01/22(日) 04:33:20.32ID:fn41+rx8 >>335
確か点数教えてくれたと思うけどハッキリ覚えていない、中間よりちょっとだけ下だったような。。
点数よりテスト中にわからない問題が多かったのと
担当医と対面での質問、問題のやりとりでなかなか答えられず凹んだ
答えようとするも、脳内思考停止状態になってパニックになった、自分ってこんなバカだったんだ、と凹んだよ。WAISの事自体翌日には忘れてたからある意味
ハッピーなもの忘れかもw
久々の診察でここ見て何となく思い出した。
確か点数教えてくれたと思うけどハッキリ覚えていない、中間よりちょっとだけ下だったような。。
点数よりテスト中にわからない問題が多かったのと
担当医と対面での質問、問題のやりとりでなかなか答えられず凹んだ
答えようとするも、脳内思考停止状態になってパニックになった、自分ってこんなバカだったんだ、と凹んだよ。WAISの事自体翌日には忘れてたからある意味
ハッピーなもの忘れかもw
久々の診察でここ見て何となく思い出した。
352優しい名無しさん
2023/01/22(日) 04:42:23.04ID:6VWYNecQ >>346
友達のサインでもいいって言われたよ、自分以外の親しい誰かならいいって。
友達に発達障害ADHDって事は話してないので、難しいです、って言ったら親のサインになった
リタリンと同じく転売により健常者が単なる作業がはかどる、という理由で飲んでしまう事件が起きて処方難しくなったらしい。
今まで普通に処方されてた人も必要書類と登録なしでは処方出来なくなったと。
必要書類提出後、医師によって申請され、コンサータ処方対象のカードが貰えて初めて処方されるしくみに変わった
友達のサインでもいいって言われたよ、自分以外の親しい誰かならいいって。
友達に発達障害ADHDって事は話してないので、難しいです、って言ったら親のサインになった
リタリンと同じく転売により健常者が単なる作業がはかどる、という理由で飲んでしまう事件が起きて処方難しくなったらしい。
今まで普通に処方されてた人も必要書類と登録なしでは処方出来なくなったと。
必要書類提出後、医師によって申請され、コンサータ処方対象のカードが貰えて初めて処方されるしくみに変わった
353優しい名無しさん
2023/01/22(日) 04:47:14.78ID:6VWYNecQ 精神科医なら誰でもコンサータ処方出来るわけではなく、学会か何かに登録がある医師や精神科医しか処方出来ないんだって
354優しい名無しさん
2023/01/22(日) 04:52:51.22ID:lsDXirMA WAIS受けてADHDと確定、診断されれば高い可能性でコンサータ処方されると思う、まずはストラテラからだろうけど
リタリンも前はADHDにも処方されていたけど、健常者やWAIS受けずに自称ADHDの奴らがリタリン欲しがってリタリンは今はナルコレプシーにしか処方されなくなった、コンサータも成分はリタリンと同じで危険性はリタリンよりは薄いのかな、リタリンの代用だねコンサータ。
リタリンも前はADHDにも処方されていたけど、健常者やWAIS受けずに自称ADHDの奴らがリタリン欲しがってリタリンは今はナルコレプシーにしか処方されなくなった、コンサータも成分はリタリンと同じで危険性はリタリンよりは薄いのかな、リタリンの代用だねコンサータ。
355優しい名無しさん
2023/01/22(日) 05:04:27.03ID:zd/0BeGg >>313
これだけ先延ばしで診察予約変更しまくって掃除洗濯に2日もかかってしまう、と話したら担当医の先生も
もう最終手段コンサータしかないと思ったんだろう、
あなたには即効性のあるコンサータのが合うと思ったと言われた
先延ばし、家事に時間がかかり過ぎる、空調など健常者では気にならない僅かな音がストレスで気分害したり、先延ばし以外でこの症状があるならADHDの可能性大、精神科をおすすめするよ日常生活に支障があるなら病院行った方がいい。
これだけ先延ばしで診察予約変更しまくって掃除洗濯に2日もかかってしまう、と話したら担当医の先生も
もう最終手段コンサータしかないと思ったんだろう、
あなたには即効性のあるコンサータのが合うと思ったと言われた
先延ばし、家事に時間がかかり過ぎる、空調など健常者では気にならない僅かな音がストレスで気分害したり、先延ばし以外でこの症状があるならADHDの可能性大、精神科をおすすめするよ日常生活に支障があるなら病院行った方がいい。
356優しい名無しさん
2023/01/22(日) 05:18:02.99ID:vyCi7enO 大学病院やデカい病院はおすすめしない、初診料が高いのと初診だと数時間は余裕で待たされるし時間も短く思った結果が得られないしどちらにしろ暫く通院後、近所の個人の小さい何とかメンタルクリニックみたいな病院紹介されるから
メンタルクリニックの方が診察時間ある程度あるし個人のメンタルクリニックなら医院長が担当医になる可能性高いから個人のメンタルクリニックをおすすめする
メンタルクリニックの方が診察時間ある程度あるし個人のメンタルクリニックなら医院長が担当医になる可能性高いから個人のメンタルクリニックをおすすめする
357優しい名無しさん
2023/01/22(日) 08:27:10.21ID:ShAVbqcb 大学病院好きな奴いるからな
精神科なんて机一つの科なんだから大学も街医者もかわらないはずだけど
それよか医師の専門性と相性か
特にこのスレ住人的には近くてとにかく定期的に通える所が一番
精神科なんて机一つの科なんだから大学も街医者もかわらないはずだけど
それよか医師の専門性と相性か
特にこのスレ住人的には近くてとにかく定期的に通える所が一番
358優しい名無しさん
2023/01/22(日) 08:30:30.74ID:iOnR8aZN リタとコンサータは薬の成分同じだけど効き方が全く違うから代わりにはならないしもはや別の薬
359優しい名無しさん
2023/01/22(日) 10:53:22.34ID:DXxaqxMv テスト
361優しい名無しさん
2023/01/22(日) 11:01:15.41ID:DXxaqxMv リタリンとコンサータは別の薬だけど成分は大体同じで規制以前はADHDにも処方されてたし効き方は違うけど 元気の前借り やる気を起こさせる という効能は大体同じだからリタリンの代用はコンサータかと
同じ覚せい剤系だし
リタリンは覚せい剤そのもの系、コンサータは服用時間中だけ健常者の脳内にする、というのが最大の違いか
同じ覚せい剤系だし
リタリンは覚せい剤そのもの系、コンサータは服用時間中だけ健常者の脳内にする、というのが最大の違いか
362優しい名無しさん
2023/01/22(日) 11:26:03.56ID:IFxfRLZD トイレ行きたいけどトイレさえ後回しにしてしまう
面倒くさい
面倒くさい
363優しい名無しさん
2023/01/22(日) 11:28:30.41ID:IFxfRLZD >>361
リタリンでYouTube検索するとコンサータの動画ばかりが出てくる
リタリンでYouTube検索するとコンサータの動画ばかりが出てくる
364優しい名無しさん
2023/01/22(日) 11:41:31.63ID:kfYC+Umt ストラテラ、コンサータにインチュニブって新薬もあるらしい
リタリンの後釜はストラテラだと言ってる人もいる
スレタイ通り後回し、先延ばし対処にはコンサータが良いのでは
リタリンの後釜はストラテラだと言ってる人もいる
スレタイ通り後回し、先延ばし対処にはコンサータが良いのでは
365優しい名無しさん
2023/01/22(日) 11:51:33.43ID:EGsUQ1ER ヤフー知恵袋にあった
>自分としては仕事のミスを減らすために薬を処方してもらい、解決しようと目的で受診したのですが
コンサータなどはミスを減らす為だけの薬ではない。
コンサータ、リタリンの噂を聞いたりして健常者が
単に仕事のミスが多い、などと書いて受信するケース多発、管理厳しくなったのわかる
仕事が捗らない、ミスが多い こんなんで病院行くのもけしからんな
>自分としては仕事のミスを減らすために薬を処方してもらい、解決しようと目的で受診したのですが
コンサータなどはミスを減らす為だけの薬ではない。
コンサータ、リタリンの噂を聞いたりして健常者が
単に仕事のミスが多い、などと書いて受信するケース多発、管理厳しくなったのわかる
仕事が捗らない、ミスが多い こんなんで病院行くのもけしからんな
366優しい名無しさん
2023/01/22(日) 12:00:23.44ID:EGsUQ1ER 何時ピッタリになったら掃除に掛かろう、と決めてるのにスマホ依存症あって11時開始予定があと15分くらいいいや、30分、1時間、と延々伸びていく
Twitter更新する予定が違うものをダラダラ見てしまい
なかなかTwitter更新出来ない
優先すべきはTwitter更新なのに先延ばし、関係ないものをダラダラ見る
優先でやらなきゃいけない事をわざわざ避けて後回し
何でこんな脳内なんだ、、、
Twitter更新する予定が違うものをダラダラ見てしまい
なかなかTwitter更新出来ない
優先すべきはTwitter更新なのに先延ばし、関係ないものをダラダラ見る
優先でやらなきゃいけない事をわざわざ避けて後回し
何でこんな脳内なんだ、、、
368優しい名無しさん
2023/01/22(日) 12:47:37.76ID:bOrgNgPk IQ中途半端に低いと人生に絶望しそう
369優しい名無しさん
2023/01/22(日) 12:56:50.50ID:RaFSlGSy >>361
>リタリンとコンサータは別の薬だけど成分は大体同じで
>リタリンは覚せい剤そのもの系、コンサータは服用時間中だけ健常者の脳内にする、というのが最大の違いか
なんか根本的に色々誤解しとるなー
リタコンの成分は「大体」じゃなくて全く同じものだよ
リタリン=メチルフェニデートを徐放型にしたのがコンサータ
胃腸の中で段階的に成分を放出する
いわゆる覚せい剤=アンフェタミンやメタンフェタミンとは化学式が非常に近いが、一応別物
コンの中身はリタリンなのでリタ中が欲しがっちゃってて問題になってる
ただしコンを殻割りすると薬として働かない、中身を取り出しても無効化されるような設計なので(こういう構造だから薬価も高い)
コンを入手してもリタリンとして使うことは不可能
覚せい剤そのものなのは未成年限定で出てるヴィヴァンセ、多分こっちは成人向けには認可されないだろうなと…
残念ながら欧米と違って日本人はシャブ大好き民族で、犯罪が後を絶たないからな
薬価もコン以上にクソ高いし、基本的には「コンでも効果が不十分な患者に限る」とされてるからあんまり現実的ではない感じかも
>リタリンとコンサータは別の薬だけど成分は大体同じで
>リタリンは覚せい剤そのもの系、コンサータは服用時間中だけ健常者の脳内にする、というのが最大の違いか
なんか根本的に色々誤解しとるなー
リタコンの成分は「大体」じゃなくて全く同じものだよ
リタリン=メチルフェニデートを徐放型にしたのがコンサータ
胃腸の中で段階的に成分を放出する
いわゆる覚せい剤=アンフェタミンやメタンフェタミンとは化学式が非常に近いが、一応別物
コンの中身はリタリンなのでリタ中が欲しがっちゃってて問題になってる
ただしコンを殻割りすると薬として働かない、中身を取り出しても無効化されるような設計なので(こういう構造だから薬価も高い)
コンを入手してもリタリンとして使うことは不可能
覚せい剤そのものなのは未成年限定で出てるヴィヴァンセ、多分こっちは成人向けには認可されないだろうなと…
残念ながら欧米と違って日本人はシャブ大好き民族で、犯罪が後を絶たないからな
薬価もコン以上にクソ高いし、基本的には「コンでも効果が不十分な患者に限る」とされてるからあんまり現実的ではない感じかも
370優しい名無しさん
2023/01/22(日) 13:07:18.78ID:RaFSlGSy >>364
>リタリンの後釜はストラテラだと言ってる人もいる
作用がだいぶ違う薬だから代替にはならないと思うけどね
>スレタイ通り後回し、先延ばし対処にはコンサータが良いのでは
先延ばしはADHDの薬を使っても改善しにくいからみんな困ってんだよ
コンも基本的には「集中させる」薬
授業中やテスト中、気がつくと意識が逸れてしまってるようなのが、最後まで集中して話を聞いたり課題に取り組めるようになる
そもそものとっかかりのやる気を出させるような薬などではないので誤解しないように
>リタリンの後釜はストラテラだと言ってる人もいる
作用がだいぶ違う薬だから代替にはならないと思うけどね
>スレタイ通り後回し、先延ばし対処にはコンサータが良いのでは
先延ばしはADHDの薬を使っても改善しにくいからみんな困ってんだよ
コンも基本的には「集中させる」薬
授業中やテスト中、気がつくと意識が逸れてしまってるようなのが、最後まで集中して話を聞いたり課題に取り組めるようになる
そもそものとっかかりのやる気を出させるような薬などではないので誤解しないように
371優しい名無しさん
2023/01/22(日) 13:32:08.61ID:NU1kqirG372優しい名無しさん
2023/01/22(日) 13:34:27.40ID:NU1kqirG 日本はアッパー系の薬物やりたがるけど欧米だとダウン系の薬物やりたがるからダウン系の薬物と相性の良い睡眠薬、ロヒプノールは日本じゃ普通に処方されるが欧米では禁止、逮捕
日本人が欧米に行って持ってても逮捕
知らなかったじゃ済まされない
日本人が欧米に行って持ってても逮捕
知らなかったじゃ済まされない
373優しい名無しさん
2023/01/22(日) 13:36:12.67ID:NU1kqirG あと自分生活保護だから診察や薬代は全て無料
金がどうとか関係ねえ
金がどうとか関係ねえ
374優しい名無しさん
2023/01/22(日) 13:38:24.35ID:4s2wD0zW 先延ばし&取り掛かっても集中力がすぐ切れちゃう(スマホ手に取ったり)のダブルで苦しんでたから、ストラテラで後者が改善されただけでだいぶマシになったよ
375優しい名無しさん
2023/01/22(日) 14:16:33.98ID:farWbc7V 当たり前だけど先延ばし癖の有無と知能レベルは全然関係ないよね
先延ばし癖があっても有能なら許され得るけど
先延ばす上に馬鹿で何の成果も上げられないんじゃ救いようがない
そういう人は生活保護に頼る以外生きる道はないだろうね
先延ばし癖があっても有能なら許され得るけど
先延ばす上に馬鹿で何の成果も上げられないんじゃ救いようがない
そういう人は生活保護に頼る以外生きる道はないだろうね
376優しい名無しさん
2023/01/22(日) 14:31:19.03ID:cCOYfxKQ >>375
先延ばしやADHDで生活保護受けてんじゃねえわ
先延ばしやADHDで生活保護受けてんじゃねえわ
377優しい名無しさん
2023/01/22(日) 14:34:41.36ID:cCOYfxKQ ADHDごときで生活保護受けられると思ってんの?w
378優しい名無しさん
2023/01/22(日) 14:36:34.65ID:cCOYfxKQ >>375
あとADHDは脳の先天的な病気だからADHD=バカでは無い。お前無知過ぎる。
あとADHDは脳の先天的な病気だからADHD=バカでは無い。お前無知過ぎる。
379優しい名無しさん
2023/01/22(日) 14:41:07.11ID:aXKzWPIy 生活保護って言っても一応短時間働いてるし
その収入では足りず最低限生活出来る収入ではないから足りない分だけ保護費貰ってるだけで
医療費は無料
その収入では足りず最低限生活出来る収入ではないから足りない分だけ保護費貰ってるだけで
医療費は無料
381優しい名無しさん
2023/01/22(日) 15:02:53.51ID:mOZMAOFE382優しい名無しさん
2023/01/22(日) 15:05:13.51ID:mOZMAOFE 文章ちゃんと読まずに長文でやれ、そうじゃないとか
糞うぜえNGにしといた
くっっさ。
糞うぜえNGにしといた
くっっさ。
383優しい名無しさん
2023/01/22(日) 15:09:17.20ID:QxbkRebV そもそも有能な健常者はこんなスレ来ないわ
384優しい名無しさん
2023/01/22(日) 15:12:41.80ID:RaFSlGSy 本物のバカほど相手をすぐバカ扱いするし、言葉遣いも汚いんだよなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり [お断り★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- フジ親会社、25年3月期は赤字201億円 [少考さん★]
- “強気価格”も納得か!「ダウンタウンチャンネル」に「ごっつ」「松本紳助」など“過去作アーカイブ”案 [ネギうどん★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】フジメディアホールディングス、赤字201億円に。いったいなぜ…🤔 [359965264]
- 【悲報】運転初心者まんさん、おっさんに煽り運転された結果声が震えてしまう [183154323]
- ▶4期生の人気徹底考察🏡
- 【画像】財務省解体デモ、なんか楽しそうwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 電力会社最高益配当増配「値下げができる環境にない」なお来月から電気代の値上げをお願いする模様 [709039863]
- 【悲報】お米農家さん「5kg5000円でも全く利益が出ません。価格が上がって欲しいというのが本音です。」 [512028397]