精神の障害年金の更新手続きの総合的なスレッドです。
新規の申請については新規申請スレのご利用をお勧めします。
質問をする前にまずはテンプレを読みましょう。
特に「通るかな?」「何級かな?」といった質問は無意味です。もし回答が有っても全く当てになりません。
ここで不安を吐露しても何も解決しません。
診断書用紙は更新期限日の3ヶ月前の月末に発送されます。
更新結果発送は毎月7日が定番です。到着は10~11日辺りに集中します。
提出月から中3ヶ月が到着の目安です。(2ヶ月程度や4ヶ月以上も有り得ます)
※前スレ
【更新】精神障害年金総合スレッド 6【申請】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667126882/
【更新】精神障害年金総合スレッド 7【申請】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/01/08(日) 04:33:11.83ID:0EM+nxt+
456優しい名無しさん
2023/02/07(火) 08:56:25.80ID:YQSXJE8k 更新時の不支給率は0.02%の間違いでしたね(*^^*)
不支給は、とにかく珍しい
不支給は、とにかく珍しい
457優しい名無しさん
2023/02/07(火) 09:10:46.48ID:OPKI5usi 更新時の等級アップ率と額改定の等級アップ率は同じなのかな?
458優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:06:28.06ID:ZKfJvIuO 失業保険受給中の更新も問題ないよな?
就労できる状態になっていると思われちゃうのか?
医者は上手く書いてくれるよな
就労できる状態になっていると思われちゃうのか?
医者は上手く書いてくれるよな
459優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:09:14.71ID:ryEmX//L 躁鬱で新規で一年だったわ
(4)やったのにぁ
ひどくね?
(4)やったのにぁ
ひどくね?
460優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:11:02.34ID:u/vMqfRN さあ?私は医者じゃないし
462優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:12:24.18ID:BIAOZdXm 新規の話題とかどうでもいい
つーか該当スレあるんだからそっち行っとけ
つーか該当スレあるんだからそっち行っとけ
463優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:24:24.28ID:YQSXJE8k464優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:26:54.52ID:iSLzCqZC 差を見せつけた自慢で
蹴り落とすスタイルすこ
蹴り落とすスタイルすこ
465優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:28:29.13ID:u/vMqfRN そーそー諦めないことが大事だし
更新をめんどくさがる必要もない
たとえ一年でも笑顔になるべき
更新をめんどくさがる必要もない
たとえ一年でも笑顔になるべき
466優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:31:10.55ID:OTDf+JeB 年期の入ったキチガイになって喜ぶなよ
5年更新だけど元気に働ければ一番いいよ
5年更新だけど元気に働ければ一番いいよ
467優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:37:16.74ID:u/vMqfRN しんどくてもイキイキと働けるならいいに越したことないですね
468優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:38:00.81ID:VNTkDbvu タダで金が転がり込んで来るんだぞ?
そりゃ喜ぶやろwww
そりゃ喜ぶやろwww
469優しい名無しさん
2023/02/07(火) 10:43:36.09ID:5IOgSqJY 女の演技を見習えよ
産まれながらに女優とはよく言ったもんだ
産まれながらに女優とはよく言ったもんだ
470優しい名無しさん
2023/02/07(火) 11:06:57.70ID:GeKEY/pc 無職で鬱で社労士通してるから2級頼むよー…
471優しい名無しさん
2023/02/07(火) 16:20:03.22ID:Vznc7EeY (4)じゃないと厚生2級はむずかしいのか
473優しい名無しさん
2023/02/07(火) 16:33:15.00ID:cXwtgVEy475優しい名無しさん
2023/02/07(火) 17:16:55.95ID:8u50nDsU 額改定については「今の立ち位置がここだ」と自分に言い聞かせる良い目安になっていいと思うけどな
その分働いて稼いだら良いので!賢い人は自ずと理解できているから問題はないと思います
その分働いて稼いだら良いので!賢い人は自ずと理解できているから問題はないと思います
476優しい名無しさん
2023/02/07(火) 17:27:03.26ID:WisEwjJV 額改定で落ちたら届いた書面に理由はのってなくて、「あなたの障害の程度は〇級に該当しませんでした」だけだってさ
落ちた要旨がのってるのは審査請求のほうかな
落ちた要旨がのってるのは審査請求のほうかな
477優しい名無しさん
2023/02/07(火) 17:34:23.36ID:6tW3ZyTa >>474
デマだよ
(3)で2級の人も結構いる
更新結果スレを見るといい
誰か一人の「2級は(4)が最低限の条件」という発言よりも、大勢の結果報告の蓄積のほうが信用できる
障がい年金更新結果報告スレ その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654415000/
デマだよ
(3)で2級の人も結構いる
更新結果スレを見るといい
誰か一人の「2級は(4)が最低限の条件」という発言よりも、大勢の結果報告の蓄積のほうが信用できる
障がい年金更新結果報告スレ その15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1654415000/
478優しい名無しさん
2023/02/07(火) 18:33:47.41ID:BxlAdwWP たしかに2級の人も結構いるが「必ずしも全員がそうなるわけではない」ことに留意しなければならない
自分が3級だったからと悲観的になる必要はない
自分が3級だったからと悲観的になる必要はない
479優しい名無しさん
2023/02/07(火) 18:58:16.52ID:/YYZyslv ヒキなのに忙しい(´・ω・`)
483優しい名無しさん
2023/02/07(火) 21:12:41.75ID:FALjcm4C488優しい名無しさん
2023/02/08(水) 00:46:22.13ID:I0eTo3an 就労困難ならセーフ
489優しい名無しさん
2023/02/08(水) 04:00:07.33ID:Y6Sczx/w 厚生3級と基礎2級で基礎の方が判定に温情入るかはわからんけど、診断書書く医者の方は基礎の方が重く書きはするだろうな
490優しい名無しさん
2023/02/08(水) 08:55:48.46ID:1UJ45tY/ 実際に、がっつり社会の一員として働いてた厚生の人と、障害になった時にはすでに無職(自営業を除く)だった基礎じゃ、人としての資質が違う
基礎の大半が20歳前や免除者だし、障害者エリートコースを歩いてきた人だらけなんだもの
基礎の大半が20歳前や免除者だし、障害者エリートコースを歩いてきた人だらけなんだもの
491優しい名無しさん
2023/02/08(水) 11:09:30.82ID:RHgqglkZ 更新結果のハガキ発送日
毎月7日発送ってネットでみましたが
年金機構年間スケジュール表みたんですが
今月は
2023/2/9(木)発送日で間違いないですか?
毎月7日発送ってネットでみましたが
年金機構年間スケジュール表みたんですが
今月は
2023/2/9(木)発送日で間違いないですか?
492優しい名無しさん
2023/02/08(水) 11:10:47.99ID:RHgqglkZ 地元の年金事務所に電話さしたら分からないって言われました
493優しい名無しさん
2023/02/08(水) 12:08:04.45ID:DYC2lEvC >>491
2/9の年金決定通知書ってのは新規の結果送付のこと。
これは毎週木曜日に発送されるやつ。
更新の結果発送(等級維持の場合)は、通知書発送スケジュールには載っていない。
なぜなら結果が等級維持の場合のハガキは通知書に分類されていないから。
で、等級変更の場合は支給額変更通知書となるからスケジュールに載っているんだけど、
これは毎月ほぼ7日に発送される。
そして等級維持ハガキは支給額変更通知書と同じ日に発送されるのが判明してる。
つまり更新結果は2月7日発送。
2/9の年金決定通知書ってのは新規の結果送付のこと。
これは毎週木曜日に発送されるやつ。
更新の結果発送(等級維持の場合)は、通知書発送スケジュールには載っていない。
なぜなら結果が等級維持の場合のハガキは通知書に分類されていないから。
で、等級変更の場合は支給額変更通知書となるからスケジュールに載っているんだけど、
これは毎月ほぼ7日に発送される。
そして等級維持ハガキは支給額変更通知書と同じ日に発送されるのが判明してる。
つまり更新結果は2月7日発送。
494優しい名無しさん
2023/02/08(水) 12:53:02.09ID:AmMMLf3I 更新がくるか憔悴してしまっても意味はない
深く考えずに過ごした方がよい
深く考えずに過ごした方がよい
495優しい名無しさん
2023/02/08(水) 14:01:20.45ID:3t1cczMy 更新なんて来なければいいのに
496優しい名無しさん
2023/02/08(水) 14:03:59.33ID:Gs7Hj75V497優しい名無しさん
2023/02/08(水) 14:07:18.94ID:eHlXzIWN 落ちればもう更新気にしなくて済むぞ笑
498優しい名無しさん
2023/02/08(水) 15:32:04.88ID:EthVi34I 落ちればナマポ+作業所生活になってしまう
499優しい名無しさん
2023/02/08(水) 15:47:18.03ID:FpQQZCLS 厚生2級と会社員月給で生きるよ
給料安いけど
給料安いけど
500優しい名無しさん
2023/02/08(水) 15:59:56.41ID:57K72RVr >>499
更新通りますか??
更新通りますか??
503優しい名無しさん
2023/02/08(水) 17:24:22.92ID:nSmdw9tp 資産があるので生活保護は無理だわ
504優しい名無しさん
2023/02/08(水) 17:28:49.39ID:XXSkpQuR >厚生2級と会社員月給で生きるよ
だからそれが無理じゃん
そういうネタはもういいよ
だからそれが無理じゃん
そういうネタはもういいよ
505優しい名無しさん
2023/02/08(水) 17:33:53.31ID:Rn+wMoaD 2級の病状は「日常生活は極めて困難で、労働により収入を得ることが出来ない程度のもの」
無職以外のパート・作業所通いの場合は、短時間であれ働けているのだから、2級が通るのは審査が機能していないんじゃないのかと思う
精神の障がい者年金は内部障がいと基準が違うのかな
無職以外のパート・作業所通いの場合は、短時間であれ働けているのだから、2級が通るのは審査が機能していないんじゃないのかと思う
精神の障がい者年金は内部障がいと基準が違うのかな
506優しい名無しさん
2023/02/08(水) 17:50:38.30ID:+97v20iA508優しい名無しさん
2023/02/08(水) 18:01:48.49ID:ov3VcIod 2級継続はこどおじこどおばが鉄板。
親等の後ろ盾が無い無職ガイジならナマポ検討した方が良い
親等の後ろ盾が無い無職ガイジならナマポ検討した方が良い
509優しい名無しさん
2023/02/08(水) 18:02:55.03ID:V/d98wtQ511優しい名無しさん
2023/02/08(水) 18:33:01.43ID:h7Rdugzl 初更新でドギマギしてる
若いから打ち切りとかあるかな?
中学から心療内科通ってて20になって初めて病名と年金のこと教えてもらったんだけどふわふわした気持ちのまま通院してるし最近引越しで病院変わったから不安
若いから打ち切りとかあるかな?
中学から心療内科通ってて20になって初めて病名と年金のこと教えてもらったんだけどふわふわした気持ちのまま通院してるし最近引越しで病院変わったから不安
513優しい名無しさん
2023/02/08(水) 18:44:23.16ID:JS+KPBvk むしろ若い時なら打ち切りなった方がいいだろ
せっかく年齢的なボーナスステージなのに台無しにするの?
寄りかかる悪い癖覚える方がデメリット大きい
せっかく年齢的なボーナスステージなのに台無しにするの?
寄りかかる悪い癖覚える方がデメリット大きい
514優しい名無しさん
2023/02/08(水) 19:07:49.91ID:3UekN3Lb それで合ってると思う
うちの主治医は年金には否定的で就労させる方針
うちの主治医は年金には否定的で就労させる方針
515優しい名無しさん
2023/02/08(水) 19:12:29.87ID:Uf6yxTgd はたして年金は働く気力を失くすのか
障がい枠雇用の賃金が低い場合は補填の意味でもらってもいいんじゃないのかと思う
障がい枠雇用の賃金が低い場合は補填の意味でもらってもいいんじゃないのかと思う
516優しい名無しさん
2023/02/08(水) 19:19:36.91ID:lwNR3KC5 働く意欲ありません
517優しい名無しさん
2023/02/08(水) 19:34:45.85ID:YumNN3Hp 障害者雇用の賃金だけじゃ厳しいからね
519優しい名無しさん
2023/02/08(水) 20:19:20.19ID:wK3iuXia0520優しい名無しさん
2023/02/08(水) 20:22:39.76ID:Fy4iX2qN522優しい名無しさん
2023/02/08(水) 20:37:55.58ID:5pcOyVoZ 厚生3級で年額76万も貰えてるから、厚生2級になったら月15万ぐらいもらえるかもしれない
今年中に更新の診断書書いてもらうことになるけど、2級に等級アップ狙った方がいいかな
夏ぐらいから親が2人でやってる会社に障害者雇用してもらって、数万円給料もらおうと思ってたけど…
今年中に更新の診断書書いてもらうことになるけど、2級に等級アップ狙った方がいいかな
夏ぐらいから親が2人でやってる会社に障害者雇用してもらって、数万円給料もらおうと思ってたけど…
524優しい名無しさん
2023/02/08(水) 22:40:57.82ID:wSeFN7+X 時短勤務って何時間から?
人によっては7時間労働でも時短だよね
人によっては7時間労働でも時短だよね
525優しい名無しさん
2023/02/08(水) 22:44:14.00ID:oCDLqKaM527優しい名無しさん
2023/02/08(水) 23:03:53.27ID:JS+KPBvk >>522
>親が2人でやってる会社に障害者雇用してもらって、数万円給料もらおうと思ってたけど…
?働く必要ないだろ。なんでわざわざ給料にする?
肩叩きでもして親に万札ポンて小遣い貰えよ。あとは寝転がってりゃいいだろ
本当に2級狙ってんのかお前
>親が2人でやってる会社に障害者雇用してもらって、数万円給料もらおうと思ってたけど…
?働く必要ないだろ。なんでわざわざ給料にする?
肩叩きでもして親に万札ポンて小遣い貰えよ。あとは寝転がってりゃいいだろ
本当に2級狙ってんのかお前
528優しい名無しさん
2023/02/09(木) 00:21:04.50ID:MImOuXBI >>526
自分の通ってる大学病院の診断書だとフォーマットに勤務形態記入するところがあって、一般就労か障害者雇用かチェックする欄がある
さらに働いてる場所が一般企業か作業所かとか細かくフォーマットに書いてあった
自分の通ってる大学病院の診断書だとフォーマットに勤務形態記入するところがあって、一般就労か障害者雇用かチェックする欄がある
さらに働いてる場所が一般企業か作業所かとか細かくフォーマットに書いてあった
530優しい名無しさん
2023/02/09(木) 01:18:49.72ID:z8aychOH 大学病院は研究、教育機関の面もあるから承認間もない投薬をされたり
教授や若い医師なんかにいろいろ弄られたりする。
眼科でエラい目にあってからは絶対避けてる。
教授や若い医師なんかにいろいろ弄られたりする。
眼科でエラい目にあってからは絶対避けてる。
531優しい名無しさん
2023/02/09(木) 07:16:47.99ID:zswunUkq 週20時間がハロワでの労働時間の下限だから、それ以下の時間で手伝いなら許されるんじゃね?
532優しい名無しさん
2023/02/09(木) 07:42:19.01ID:wTV6M2hB もう延々答えの出ない議論してるけど死ぬまでやるつもりか
533優しい名無しさん
2023/02/09(木) 07:53:30.79ID:zswunUkq あったりまえだろ
中身が入れ替わってんだし忘れっぽいのが数年おきに来てなおかつキ印なんだから
中身が入れ替わってんだし忘れっぽいのが数年おきに来てなおかつキ印なんだから
536優しい名無しさん
2023/02/09(木) 08:00:10.84ID:CNg9wUJ7537優しい名無しさん
2023/02/09(木) 10:23:52.23ID:2jrXHIab538優しい名無しさん
2023/02/09(木) 10:29:09.69ID:2jrXHIab 鬼ごっこの鬼かよってくらいの扱い
行く先々で人が散るか
幽霊みたいにいない扱いだな
ま、雰囲気に出てるんだろうし家で大人しくしておくべきなんだろう
行く先々で人が散るか
幽霊みたいにいない扱いだな
ま、雰囲気に出てるんだろうし家で大人しくしておくべきなんだろう
539優しい名無しさん
2023/02/09(木) 10:50:12.25ID:k6Dstamy 月に数時間、大体月に1~2万程度のバイトしか出来てないが、これで落とされないよなぁ・・・
540優しい名無しさん
2023/02/09(木) 11:03:24.45ID:zm91DBSJ その程度なら3級なら大丈夫だよ
2級ならご愁傷様
2級ならご愁傷様
541優しい名無しさん
2023/02/09(木) 11:15:18.82ID:oSTSABel 更新なら診断書に回復したって書かれてなきゃフルタイム障害者雇用で働き始めても2級維持できる
542優しい名無しさん
2023/02/09(木) 13:44:05.21ID:n4n1X5fg 2023/02/09
544優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:10:17.36ID:/R2wHYaX 医師が回復してないって診断書に書いたんだからそうなんだろ。
文句は医師に言えよ。
文句は医師に言えよ。
545優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:32:18.62ID:sby6t88P こんなのがいるんじゃそりゃ障害年金を敵視する医者が出てきても致し方ないな
546優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:32:43.37ID:wV37scNu 精神障害は特に厳しいからねぇ
運悪く貰えなかったらその分ガッツリ労働すれば良いだけなので!
運悪く貰えなかったらその分ガッツリ労働すれば良いだけなので!
547優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:37:05.69ID:mQECUVw2 どこかの医師がYouTubeで「障害年金は患者を堕落させるだけ。使わない方がいい」って言ってたけどここ見てるとその通りだと思う
少なくとも本当に貰うべき人間に渡らずそうでない人間が好き勝手してる状態になってるな
少なくとも本当に貰うべき人間に渡らずそうでない人間が好き勝手してる状態になってるな
548優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:38:40.36ID:pcr71mJh >>511 ですが
統合失調症です
薬が合ってきた時に働こうとした時もありましたがお客さんの声なのか頭の中の声なのかわからずパニックになりバックれてしまいそれからは迷惑掛けて仕事するより年金貰った方が良いのでは、と思い受給に至りました···
統合失調症です
薬が合ってきた時に働こうとした時もありましたがお客さんの声なのか頭の中の声なのかわからずパニックになりバックれてしまいそれからは迷惑掛けて仕事するより年金貰った方が良いのでは、と思い受給に至りました···
549優しい名無しさん
2023/02/09(木) 14:59:59.53ID:2jrXHIab550優しい名無しさん
2023/02/09(木) 15:01:13.10ID:H7cushBV551優しい名無しさん
2023/02/09(木) 15:10:30.37ID:mQECUVw2553優しい名無しさん
2023/02/09(木) 15:13:08.23ID:wV37scNu554優しい名無しさん
2023/02/09(木) 15:20:55.42ID:ljTD88e+ 厚生で働くのが困難なのに、医師が適当に日常生活の判定するから3級になったりして困る
2級でも見た目は普段から元気そうな人がいたりするからなんか理不尽だ
2級でも見た目は普段から元気そうな人がいたりするからなんか理不尽だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 [ぐれ★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民・小野寺政調会長「国がもうけてどうすんだ」 備蓄米を安値で売り出し検討 動画あり [お断り★]
- WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希が激白! 負傷者リスト入りは「投げ続けたいが、逆に迷惑かかるので申告」「ロッテ時代の古傷が完治しない中で…」★2 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★693 [931948549]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- いじわる糞ジャップ、富士山ローソンに黒幕をかけるも観光客が減ってしまったため、慌ててこっそりと元に戻すwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 財務省「少額輸入品の免税措置「デミニミスルール」見直してTemuやSHEINにも消費税課税する」 [377482965]
- 【輸出戻し税】トランプ「じゃっぷに関税かけるわ」自公立経団連「消費税増税で対抗するぞ!」👈普通にやばいだろ😬 [757644362]
- 杉村太蔵、連日大暴れ。「減税大反対!! 給付金という手があるだろうが!」 [425744418]