↑スレを立てる人は、ワッチョイコマンド(!extend:on:vvvvv:1000:512)を1行目に追加でコピペしてください
この薬(ベンゾジアゼピン系抗不安・睡眠薬)を長期間飲んでいると、しばしば常用量依存となります。
常用量依存になると、薬を止めようと試みると、離脱症状が出現するため、止めれなくなる場合があります。
離脱症状は、減薬/断薬時に 8ヶ月以上の服用患者の43%に出現するとの報告もあります。また毎日常用量を飲んでいても耐性の形成のため、離脱症状が出現することがあります。
既にこの薬を服用している人は、直ちに薬を中止しないで下さい。投与量の急激な減少ないし投与の中止により、痙攣発作,せん妄,振戦、不眠,不安,幻覚,妄想等の離脱症状があらわれることがあり危険です。
またその後、長期間にわたり不快な長期離脱後症候群を引き起こす場合があります。投与を中止する場合には,徐々に減量するなど慎重に行いましょう。それにより離脱症状は回避あるいは軽減されます。
ベンゾジアゼピンからの離脱の苦しみから立ち直るために、ここで語り合いましょう。
ベンゾジアゼピン系の常用量依存(2008年)
http://www.fpa.or.jp/old/fpa/htm/infomation/2008_q-and-a/pdf/21.pdf
アシュトンマニュアル日本語版
http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf
ベンゾジアゼピン離脱症候群 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%BE%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%BC%E3%83%94%E3%83%B3%E9%9B%A2%E8%84%B1%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
医療用医薬品の添付文書情報(検索、自分が処方されている薬、チェックしよう)
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html
佐藤記者の「精神医療ルネサンス」
http://web.archive.org/web/20130515215701/http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=50567
前スレ
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その117
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1667549631/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その118
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1680144996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その119
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん (オイコラミネオ MMdf-v/H9)
2023/08/02(水) 15:18:18.19ID:g4gr+SN2M2優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9b-v/H9)
2023/08/02(水) 15:18:35.02ID:g4gr+SN2M ほ
3優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7d-QJMB)
2023/08/02(水) 15:21:44.44ID:ydiPCuP00 西池袋クリの精神刺激薬の薬剤名が書いてないのが黒すぎるな
要はリタリンってことだろ
新宿のあいつは若い患者を愛人にしてたがこっちは完全に商売目的っぽいからそこだけはまともだな
要はリタリンってことだろ
新宿のあいつは若い患者を愛人にしてたがこっちは完全に商売目的っぽいからそこだけはまともだな
4優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-gwpS)
2023/08/02(水) 18:08:09.84ID:lyBMtiM3M 新宿のあいつって逮捕歴2回あるやつか?
5優しい名無しさん (ワッチョイ 6a7d-QJMB)
2023/08/02(水) 19:06:54.69ID:ydiPCuP00 2回で住んだら警察はいらんよな
都内のリタリン氾濫を下支えしたのは彼の功績だろうに
都内のリタリン氾濫を下支えしたのは彼の功績だろうに
6優しい名無しさん (テテンテンテン MMe6-gwpS)
2023/08/02(水) 19:17:32.13ID:Znk77AlLM さすがにコンサータかベタナミンじゃないの?今の時代
7優しい名無しさん (ワッチョイ 8acc-COfH)
2023/08/02(水) 22:56:56.34ID:/TNKdihI0 スレ立て乙です
8昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (アークセー Sx33-8pyY)
2023/08/03(木) 05:05:44.85ID:27z8AU7Zx 西池袋、店内に行けばリタリンかどうか書いてあるんじゃ?
9優しい名無しさん (ワッチョイ be10-8DjD)
2023/08/03(木) 15:16:56.01ID:3CcbJqPd0 主治医がベンゾ離脱を理解してくれない。
こんだけスレ続くくらい症状ある人多いのに、ネットの情報は話半分位でと言われた。
こんだけスレ続くくらい症状ある人多いのに、ネットの情報は話半分位でと言われた。
11優しい名無しさん (ワッチョイ be10-8DjD)
2023/08/03(木) 17:23:15.88ID:3CcbJqPd012優しい名無しさん (ワッチョイ 43a5-CF7t)
2023/08/03(木) 19:55:22.90ID:swYo4FPf0 アルプラゾラムを1日1錠(0.4mg)まで減らせた。
もうアルプラ飲んだ後のあの憂鬱感を味わいたくないから今晩から一気断薬する。
一体どうなるのか・・・
もうアルプラ飲んだ後のあの憂鬱感を味わいたくないから今晩から一気断薬する。
一体どうなるのか・・・
13優しい名無しさん (ワッチョイ be10-8DjD)
2023/08/03(木) 23:57:34.07ID:3CcbJqPd014優しい名無しさん (ワッチョイ 8acc-COfH)
2023/08/04(金) 00:05:21.03ID:E+5rHWED0 あるよ
自分は離脱で鬱とイライラによくなる様になった
あと得体のしれない恐怖感と不安感に襲われる様になった
どれもベンゾ飲む前にはなかった症状だ
自分は離脱で鬱とイライラによくなる様になった
あと得体のしれない恐怖感と不安感に襲われる様になった
どれもベンゾ飲む前にはなかった症状だ
15優しい名無しさん (スププ Sd8a-lcdY)
2023/08/04(金) 00:25:20.96ID:vbsJiXoRd マンガのヨワイ先生みたいに
行動療法がメインで
薬は最小限だけ処方して
精神薬依存にならないように
考えてくれる医者って
現実にいるんでしょうか?
行動療法がメインで
薬は最小限だけ処方して
精神薬依存にならないように
考えてくれる医者って
現実にいるんでしょうか?
17優しい名無しさん (スププ Sd8a-lcdY)
2023/08/04(金) 07:44:46.23ID:vbsJiXoRd18優しい名無しさん (ワッチョイ be10-8DjD)
2023/08/04(金) 12:00:52.85ID:2sOdBKLx0 ヨワイ先生って初めて知っだけど、さすがに離脱や減薬のことまでは描かれてないんだね
アシュトンマニュアルしかやっぱりテキストはないのかなあ…
アシュトンマニュアルしかやっぱりテキストはないのかなあ…
19優しい名無しさん (スプッッ Sd22-lcdY)
2023/08/04(金) 12:16:10.10ID:Bp1BVcXId20優しい名無しさん (スプッッ Sd22-lcdY)
2023/08/04(金) 12:19:18.25ID:Bp1BVcXId 他も何点か医療マンガ見ていて
そう思いました。
例えマンガでも精神薬依存に
ついて触れてしまったら
現実の国にも医者にも都合が
わるいのでしょうか・・
そう思いました。
例えマンガでも精神薬依存に
ついて触れてしまったら
現実の国にも医者にも都合が
わるいのでしょうか・・
21優しい名無しさん (アウアウウー Sa1f-uaJO)
2023/08/04(金) 12:54:47.98ID:kt7C6D6ia でも、不眠症や精神疾患は危ない薬を使うしか無いほど厄介だと言うことだよな
22優しい名無しさん (ワッチョイ be10-8DjD)
2023/08/04(金) 17:43:40.74ID:2sOdBKLx023優しい名無しさん (ワッチョイ 0f5f-YP4D)
2023/08/05(土) 10:56:45.57ID:v+kkCwvy0 ランドセンとメイラックスってどっちが離脱キツイですか
24優しい名無しさん (ワッチョイ adda-+LyN)
2023/08/06(日) 14:40:21.83ID:8dshfsnM0 どっちもえぐい
ランドセンとかやべーしメイラックスもやべー
ランドセンとかやべーしメイラックスもやべー
25優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/06(日) 17:14:30.80ID:Ef0mSVVr0 ランドセン(リボトリール)サイレース、ロラメット、マイスリー飲んでやっと鬱パニやり過ごしてる自分、もうしぬしかない気がしてくる
26優しい名無しさん (オッペケ Sr9f-iS+Q)
2023/08/06(日) 18:21:12.15ID:XU+K55AMr リボトリールがベンゾって今知った
クロナゼパム、ランドセンという薬とは違うと思い違いをして0.5だけ飲んでる
エチゾラムもセパゾンもブロチゾラムもやめて一ヶ月経つが気分が落ち着き明日病院でベンゾ全部飲んでませんって言おうと思ったのに
クロナゼパム、ランドセンという薬とは違うと思い違いをして0.5だけ飲んでる
エチゾラムもセパゾンもブロチゾラムもやめて一ヶ月経つが気分が落ち着き明日病院でベンゾ全部飲んでませんって言おうと思ったのに
27優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/06(日) 18:39:26.60ID:Ef0mSVVr028優しい名無しさん (ワッチョイ 5dad-liob)
2023/08/06(日) 19:59:09.81ID:P9OjBp4r0 水溶液で週1%づつ減らして、離脱症状無しで100週で断薬可能なケースは多いと思うけど、それを我慢できない人も多いのが現実か。
29優しい名無しさん (ワッチョイ 037d-r32J)
2023/08/06(日) 20:37:35.55ID:nfYvrnys0 その巷間出回ってる液体ちょびっとずつ法がゴミすぎる
他の依存症に置き換えたらどんだけアホなことしてるかわかるだろうに
他の依存症に置き換えたらどんだけアホなことしてるかわかるだろうに
30優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/06(日) 23:21:51.17ID:Ef0mSVVr031優しい名無しさん (ワッチョイ fda5-c/5M)
2023/08/06(日) 23:24:03.11ID:HX45laHW0 お箸を使えば簡単に2分割、4分割できるのよ
32優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/07(月) 17:03:52.02ID:Pa3x388x0 カットならピルカッターがあるから出来るよ。
問題は減薬のペース。水溶液ぐらいゆっくりじゃないと離脱出るんじゃない?
問題は減薬のペース。水溶液ぐらいゆっくりじゃないと離脱出るんじゃない?
33優しい名無しさん (ワッチョイ e110-FGKN)
2023/08/07(月) 21:55:28.80ID:bxKaIyXC0 ブロチゾラム半分で寝れてる
次の診察後1/4にするぞ
次の診察後1/4にするぞ
34優しい名無しさん (アウアウエー Sa93-YP4D)
2023/08/08(火) 22:04:22.16ID:jh+nwSS/a 遷延性離脱症候群きついよな。
35優しい名無しさん (ワッチョイ 23cc-wmhY)
2023/08/08(火) 23:21:15.60ID:9wx6r9iz0 マジでキツいよな
2年以上経つけど一向に良くならん
2年以上経つけど一向に良くならん
36優しい名無しさん (ワッチョイ 5110-Y0/O)
2023/08/08(火) 23:35:14.43ID:nv4N/P8p0 減薬は夏場が勝負やで!!
37優しい名無しさん (スッププ Sd2b-3ODi)
2023/08/09(水) 17:20:25.52ID:jfQTtKZbd リボリトールって飲んだら終わりって聞いたことある
38優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/09(水) 18:34:53.66ID:BUYECPRt0 パニック障害酷いからリボトリール飲んでる
サイレースも。
もう終わってる疲れた
サイレースも。
もう終わってる疲れた
39優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/09(水) 19:00:07.50ID:BUYECPRt0 ベンゾは緑内障には禁忌だから緑内障になったら一気断薬させられるのかな
そのうち薬の副作用で肝臓悪くなるのかな
鬱パニ落ち着かないのに減薬しなきゃなのかな
もう色々と疲れたしんどい
そのうち薬の副作用で肝臓悪くなるのかな
鬱パニ落ち着かないのに減薬しなきゃなのかな
もう色々と疲れたしんどい
40優しい名無しさん (アウアウエー Sa93-YP4D)
2023/08/10(木) 03:11:57.65ID:LzKLOFCNa ゆっくりやれば大丈夫だよ
41優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-SCbl)
2023/08/10(木) 08:36:14.66ID:zkOxkQ9k043優しい名無しさん (ワッチョイ 5310-DqA2)
2023/08/10(木) 19:51:01.59ID:DbFFIa+O044優しい名無しさん (ワッチョイ 7602-epl3)
2023/08/12(土) 13:50:15.32ID:myjbWZ5i0 >> 35
2年以上?
じゃそれ遷延性離脱症候群じゃないよ。
断薬失敗しただけの事じゃん。
で、新しい持病を得ただけの事。
こう言う奴がいるからみんな誤解する。
こう言う人にはなっちゃダメ。絶対。
そうならないよう丁寧に丁寧にです。
2年以上?
じゃそれ遷延性離脱症候群じゃないよ。
断薬失敗しただけの事じゃん。
で、新しい持病を得ただけの事。
こう言う奴がいるからみんな誤解する。
こう言う人にはなっちゃダメ。絶対。
そうならないよう丁寧に丁寧にです。
45優しい名無しさん (ワッチョイ 7602-epl3)
2023/08/12(土) 14:01:55.89ID:myjbWZ5i0 >> 35
2年以上?
じゃそれ遷延性離脱症候群じゃないよ。
断薬失敗しただけの事じゃん。
で、新しい持病を得ただけの事。
こう言う奴がいるからみんな誤解する。
こう言う人にはなっちゃダメ。絶対。
そうならないよう丁寧に丁寧にです。
2年以上?
じゃそれ遷延性離脱症候群じゃないよ。
断薬失敗しただけの事じゃん。
で、新しい持病を得ただけの事。
こう言う奴がいるからみんな誤解する。
こう言う人にはなっちゃダメ。絶対。
そうならないよう丁寧に丁寧にです。
46優しい名無しさん (ワッチョイ 5b10-9kqf)
2023/08/14(月) 18:07:45.58ID:CGyNs3pG0 アカシジア?離脱症状?が止まらなくなりマイスリー5mg、フルニトラゼパム1mg飲んで横になってもう寝るがいつまで続くのか主治医は見て見ぬふり。幸か不幸か暴れる病人扱いで親族の縁はもうないから連休なんてどうでもいいが何だかな
48優しい名無しさん (ワッチョイ 3302-yhDR)
2023/08/17(木) 15:31:01.41ID:rg9cyvN50 お薬の副作用向け動画
https://www.youtube.com/embed/WuHkFfVAUBU
私の親戚がこれでだいぶ楽になりました
症状のない人は聴かないでください
聴くときはイヤホン必須。イヤホンを手で握るだけでも可
https://www.youtube.com/embed/WuHkFfVAUBU
私の親戚がこれでだいぶ楽になりました
症状のない人は聴かないでください
聴くときはイヤホン必須。イヤホンを手で握るだけでも可
49優しい名無しさん (ワッチョイ 9a7d-vKG+)
2023/08/17(木) 21:02:32.18ID:Kyg/K7YO0 ベンゾ完全に抜いて3カ月経つのはいいが、また不眠が復活してきたわ
そもそもこのためにベンゾ飲んでたんだから、眠れるようにしなきゃ解決せん
そもそもこのためにベンゾ飲んでたんだから、眠れるようにしなきゃ解決せん
51優しい名無しさん (ワッチョイ 9a7d-vKG+)
2023/08/18(金) 01:27:15.60ID:aAsosMNp0 5
52優しい名無しさん (ワッチョイ 6301-USI+)
2023/08/18(金) 11:12:39.70ID:UNYRqy1D0 断薬からそろそろ1ヶ月。
朝起きて活動してだしてから少し疲れた頃に
頭痛と37度台の微熱が出る。
よくあることなのか?
もう少し耐えれば解消されるのだろうか。
朝起きて活動してだしてから少し疲れた頃に
頭痛と37度台の微熱が出る。
よくあることなのか?
もう少し耐えれば解消されるのだろうか。
53優しい名無しさん (ワッチョイ 9a7d-vKG+)
2023/08/18(金) 11:26:18.56ID:aAsosMNp0 あかん昨日1カ月ぶりにベンゾ飲んだら気分が楽すぎる
疲労もポンしてるわすごい効果だなやっぱ
疲労もポンしてるわすごい効果だなやっぱ
54優しい名無しさん (クスマテ MM06-6rw4)
2023/08/18(金) 18:13:11.86ID:6yxKj6CeM 疲労というか離脱症状だろそれ。自分も身体中の不快がマイスリーでポンと収まる
55優しい名無しさん (ワッチョイ 9a7d-vKG+)
2023/08/18(金) 22:59:52.90ID:aAsosMNp0 あれも離脱これも離脱で大変だなw
56優しい名無しさん (ワッチョイ d905-qQSq)
2023/08/19(土) 02:21:13.30ID:kB+lrl3Y0 君ら何にも知らないね、、、俺はもうやめて4年たつ。遷延性離脱を回避するには下剤を飲んで便秘を解消すれば9割消失する。
はてなブログの<wait and for sleep>に詳しく書いています。脳の中枢神経損傷、、腸の自律神経損傷、、、。
で、俺はまだ4年も経過するのにまだ症状が残っているがしかし
ビオフェルミンを大量に飲んで腸をデフォルトにすればもう完璧に症状は回避できると言う結論にまできている。
しかし長い・・・・もうヘトヘト。みんなも頑張るんだよ。
はてなブログの<wait and for sleep>に詳しく書いています。脳の中枢神経損傷、、腸の自律神経損傷、、、。
で、俺はまだ4年も経過するのにまだ症状が残っているがしかし
ビオフェルミンを大量に飲んで腸をデフォルトにすればもう完璧に症状は回避できると言う結論にまできている。
しかし長い・・・・もうヘトヘト。みんなも頑張るんだよ。
57優しい名無しさん (ワッチョイ c101-uf5U)
2023/08/19(土) 12:05:51.87ID:KgTTPzr90 離脱症状と生理痛がバッティングしてこの世の終わりみたいになってる。
頭痛発熱腹痛腰痛が同時にきて、頭には冷えピタ腰にはロイヒで我慢できずロキソニンも飲んだ。
もはや失神して意識飛ばしたいくらいしんどい。
頭痛発熱腹痛腰痛が同時にきて、頭には冷えピタ腰にはロイヒで我慢できずロキソニンも飲んだ。
もはや失神して意識飛ばしたいくらいしんどい。
58優しい名無しさん (ワッチョイ 937d-YAjS)
2023/08/19(土) 20:14:02.59ID:UFdAoPSc0 その割には5chで長文レスできるんかい
60優しい名無しさん (スップ Sdf3-uf5U)
2023/08/20(日) 10:38:46.44ID:xlXVgek3d >>59
あなたのような人が増えることを祈ってる
あなたのような人が増えることを祈ってる
61優しい名無しさん (ワッチョイ 2110-blyD)
2023/08/20(日) 13:08:45.75ID:DAlg8T2m0 減薬順調でレンドルミン1/4でも寝れてるけど眠りが浅くなってきた気がするめっちゃ夢見る
63優しい名無しさん (アウアウウー Sa45-M/DJ)
2023/08/20(日) 14:21:35.25ID:0gtlsEOxa 定型文みたいなもんだよ
死にそうでも必死に情報集めたり、苦しさを吐露したりする
死にそうでも必死に情報集めたり、苦しさを吐露したりする
64優しい名無しさん (オッペケ Sr0d-evat)
2023/08/20(日) 18:42:15.53ID:qapYHuDrr 全く関係ないかもしれないけど最近辛すぎて入院してた時に同じ患者と一緒に歩いた時に通りがかった教会を探してるんどけど数が多くて中々見つからない
65優しい名無しさん (ワッチョイ 937d-YAjS)
2023/08/20(日) 20:31:50.96ID:LfGLBX/Q0 なにその病院まわりにめっちゃ教会あるのか精神病院だからかな
66優しい名無しさん (オッペケ Sr0d-evat)
2023/08/20(日) 21:00:07.38ID:qapYHuDrr >>65
気に障ったら悪かったな
精神じゃなくても特別な施設の周りに教会とか沢山あるトコあるでしょ
それにこのスレだったら別に精神だろうがそれほど珍しくもないでしょ
このスレに何しに来てるのか知らないけど
気に障ったら悪かったな
精神じゃなくても特別な施設の周りに教会とか沢山あるトコあるでしょ
それにこのスレだったら別に精神だろうがそれほど珍しくもないでしょ
このスレに何しに来てるのか知らないけど
67優しい名無しさん (ワッチョイ 937d-YAjS)
2023/08/20(日) 21:34:07.92ID:LfGLBX/Q0 なんかごめん
68優しい名無しさん (ワッチョイ 8982-glFA)
2023/08/20(日) 22:37:42.98ID:m/usrllz0 病院の近くに教会ってあっても1件ぐらいじゃない?
多くても2件とかさ
どのコンビニだったっけ?みたいに探すの大変っていうのはちょっと想像できないな
多くても2件とかさ
どのコンビニだったっけ?みたいに探すの大変っていうのはちょっと想像できないな
69優しい名無しさん (ワッチョイ 3902-oCZr)
2023/08/20(日) 23:05:10.77ID:55mb3EqY0 毎週通院して1年半年して訪問看護に変わった
完全に廃人なんだなと自覚してる
完全に廃人なんだなと自覚してる
70優しい名無しさん (スッップ Sdb3-uDNR)
2023/08/21(月) 07:22:45.33ID:xWXmK/mAd しつもんなんですがアカシジアで寝れなくて歩き回っちゃいます。アカシジアの薬って結構副作用つよいんですか?
71優しい名無しさん (スッップ Sdb3-uDNR)
2023/08/21(月) 07:23:01.83ID:xWXmK/mAd しつもんなんですがアカシジアで寝れなくて歩き回っちゃいます。アカシジアの薬って結構副作用つよいんですか?
72昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c910-F0sW)
2023/08/21(月) 19:26:48.71ID:QpvDcc3W0 「脊髄ぶっこ抜きでもされた?」インパクトありすぎるパン屋の謎生物≠ェ話題
松田 和城
松田 和城
2023/05/09
https://yorozoonews.jp/article/14902921
思わず「何だこれ?」と驚いてしまうような、強烈な見た目をしたパンがツイッターで注目を集めている。
お砂糖甘いな(@katakorisugita)さんは4日、「パン屋に謎生物売ってたからつい買ってしまった」とつづり、写真を投稿。丸くてかわいらしい顔と脊髄部のようなものがむき出しになった胴体で構成された謎生物≠ェ写っている。
投稿には8日までで2.5万超のいいねが集まり、ユーザーからは「なにこれかわいい」「脊髄ぶっこ抜きでもされたんですかね?」「骨ありそう」「プレデターと戦って負けたか・・・」などの反応が寄せられている。
お砂糖甘いなさんは、大阪府のショッピングモール「セブンパーク天美」内のパン屋「ハートブレッドアンティーク」で購入した。「ねこねこ食パンという猫型の食パンを買いに行った時にたまたま目が合ったので買いました。ヘンテコでかわいい!って思いました」と遭遇≠オた瞬間を振り返った。
謎生物≠フ商品名は「しましま」で「ハートブレッドアンティーク」公式サイトによると、かわいい見た目から子供たちに大人気だという。
お砂糖甘いなさんが実食したところ、胴体部は見た目と裏腹に、ふんわりとした食感だった。「胴体にかかっているクッキー生地が優しい甘さでおいしかったです。スイートブールやメロンパンが好きな人に合うと思います」と語った。
さまざなま漫画、映画のキャラクターやシチュエーションに「似ている」との声が印象的だった。「チェンソーマンの田中脊髄剣に似ていると言っている方が多く、私は知らなかったので検索してみたところ確かに似ていました」。ただ、田中脊髄剣はパンのようにかわいらしいものではなかったようで「検索して後悔しました」と苦笑した。
何じゃこれは!?異色の食パン無人販売所が神戸に登場 売れ行き絶好調
よろず〜ニュース編集部
よろず〜ニュース編集部
https://yorozoonews.jp/article/14432051
2021.09.03
神戸で異色の冷凍食パン自販機を導入 2022年の大躍進狙う
よろず〜ニュース編集部
よろず〜ニュース編集部
https://yorozoonews.jp/article/14513394
2022.01.02
「コラ画像だと思ったら公式だった」ファミチキの防具、ジャンボフランクの剣を装備レジ横の戦士≠ェ話題
松田 和城
松田 和城
https://yorozoonews.jp/article/14746802
2022.10.19
松田 和城
松田 和城
2023/05/09
https://yorozoonews.jp/article/14902921
思わず「何だこれ?」と驚いてしまうような、強烈な見た目をしたパンがツイッターで注目を集めている。
お砂糖甘いな(@katakorisugita)さんは4日、「パン屋に謎生物売ってたからつい買ってしまった」とつづり、写真を投稿。丸くてかわいらしい顔と脊髄部のようなものがむき出しになった胴体で構成された謎生物≠ェ写っている。
投稿には8日までで2.5万超のいいねが集まり、ユーザーからは「なにこれかわいい」「脊髄ぶっこ抜きでもされたんですかね?」「骨ありそう」「プレデターと戦って負けたか・・・」などの反応が寄せられている。
お砂糖甘いなさんは、大阪府のショッピングモール「セブンパーク天美」内のパン屋「ハートブレッドアンティーク」で購入した。「ねこねこ食パンという猫型の食パンを買いに行った時にたまたま目が合ったので買いました。ヘンテコでかわいい!って思いました」と遭遇≠オた瞬間を振り返った。
謎生物≠フ商品名は「しましま」で「ハートブレッドアンティーク」公式サイトによると、かわいい見た目から子供たちに大人気だという。
お砂糖甘いなさんが実食したところ、胴体部は見た目と裏腹に、ふんわりとした食感だった。「胴体にかかっているクッキー生地が優しい甘さでおいしかったです。スイートブールやメロンパンが好きな人に合うと思います」と語った。
さまざなま漫画、映画のキャラクターやシチュエーションに「似ている」との声が印象的だった。「チェンソーマンの田中脊髄剣に似ていると言っている方が多く、私は知らなかったので検索してみたところ確かに似ていました」。ただ、田中脊髄剣はパンのようにかわいらしいものではなかったようで「検索して後悔しました」と苦笑した。
何じゃこれは!?異色の食パン無人販売所が神戸に登場 売れ行き絶好調
よろず〜ニュース編集部
よろず〜ニュース編集部
https://yorozoonews.jp/article/14432051
2021.09.03
神戸で異色の冷凍食パン自販機を導入 2022年の大躍進狙う
よろず〜ニュース編集部
よろず〜ニュース編集部
https://yorozoonews.jp/article/14513394
2022.01.02
「コラ画像だと思ったら公式だった」ファミチキの防具、ジャンボフランクの剣を装備レジ横の戦士≠ェ話題
松田 和城
松田 和城
https://yorozoonews.jp/article/14746802
2022.10.19
73優しい名無しさん (ワッチョイ 2b10-yIrE)
2023/08/22(火) 00:27:59.38ID:Bs6pxcGj0 Twitterで減薬垢やってるけど
何であいつらコロナワクチンまで一緒くたにすんの?
ワクチンと向精神薬は別物だろうに
何であいつらコロナワクチンまで一緒くたにすんの?
ワクチンと向精神薬は別物だろうに
75優しい名無しさん (ワッチョイ 9302-evat)
2023/08/22(火) 01:08:16.00ID:2+qC8Wk80 Googlemapでなんかそれっぽい教会が2件ほど見つかったカトリックかな?
市1個分の広さのところに15件ほどあるので見つけるのに苦労した
木や花が生い茂ってて歩いてた時にすごく気分が良かったので何となく覚えてた
昨日もお寺でおみくじ引いてきたし特に入りこもうという訳じゃないんだけど気持ちが外に向けば多少気も晴れるかなと思った
市1個分の広さのところに15件ほどあるので見つけるのに苦労した
木や花が生い茂ってて歩いてた時にすごく気分が良かったので何となく覚えてた
昨日もお寺でおみくじ引いてきたし特に入りこもうという訳じゃないんだけど気持ちが外に向けば多少気も晴れるかなと思った
76優しい名無しさん (ワッチョイ c902-9a2S)
2023/08/22(火) 16:04:29.84ID:2RzcDyQn0 1年離脱症状続いてる
77優しい名無しさん (ワッチョイ d1b3-Sx8y)
2023/08/22(火) 16:18:00.01ID:Pz2RaIvb0 >>73
「ベンゾコミュニティは反ワクチン」などとレッテル貼りは悪意しか感じない。
ベンゾ被害者は自分の体内に入れるものの影響を考えるという当然のことをしているだけ。
そして、製薬会社や医師を妄信する人間は思考停止していると感じる。なぜ自分の健康や生命を他人に渡して平気なのか?
https://twitter.com/Wypax_Water/status/1691038893435744256?t=q9PeR5FtKeeeq9zCDmJC5w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「ベンゾコミュニティは反ワクチン」などとレッテル貼りは悪意しか感じない。
ベンゾ被害者は自分の体内に入れるものの影響を考えるという当然のことをしているだけ。
そして、製薬会社や医師を妄信する人間は思考停止していると感じる。なぜ自分の健康や生命を他人に渡して平気なのか?
https://twitter.com/Wypax_Water/status/1691038893435744256?t=q9PeR5FtKeeeq9zCDmJC5w&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
78優しい名無しさん (ワッチョイ 19b3-f3uv)
2023/08/23(水) 11:54:44.31ID:/JrJuzJA0 何を飲んでたの?
79優しい名無しさん (ワッチョイ f93e-ej7g)
2023/08/24(木) 01:50:14.64ID:9Z8i5Fx+0 医療系YouTuberがベンゾ系に注意喚起し始めた
まあ、今になっていけしゃあしゃあと
まあ、今になっていけしゃあしゃあと
80優しい名無しさん (ワッチョイ d110-O3Xh)
2023/08/24(木) 13:45:50.58ID:4zba/IOy0 >>69
twitterでそういう人みかけたな。という自分も寝たきりが酷く今週から訪問ヘルパー呼んでる、訪看は断薬になりそうなので辞めた。ようこそといいたくないなあ
twitterでそういう人みかけたな。という自分も寝たきりが酷く今週から訪問ヘルパー呼んでる、訪看は断薬になりそうなので辞めた。ようこそといいたくないなあ
81優しい名無しさん (ワッチョイ 2110-blyD)
2023/08/24(木) 14:00:48.16ID:MJY84T9M0 やばいよって動画の方が食いつき良いからな
83優しい名無しさん (ワッチョイ c101-9a2S)
2023/08/25(金) 08:26:56.89ID:CrSSEsku0 離脱症状によって慢性的に頭痛が起こるようになったんだけど、いい対策ないかな?
鎮痛剤は飲みたくないから毎日のように冷えピタ貼ったり、こめかみにサロンパス切って貼ってみたりしてる。
鎮痛剤は飲みたくないから毎日のように冷えピタ貼ったり、こめかみにサロンパス切って貼ってみたりしてる。
84優しい名無しさん (ワッチョイ d110-O3Xh)
2023/08/25(金) 09:32:56.11ID:Ym+V1NHc0 >>83
食事や運動が大事だよ。ロキソニンも耐性あるしサプリメントは気休め
食事や運動が大事だよ。ロキソニンも耐性あるしサプリメントは気休め
85優しい名無しさん (ワッチョイ c101-9a2S)
2023/08/25(金) 10:25:24.88ID:CrSSEsku086優しい名無しさん (アウアウエー Sab2-ZE7F)
2023/08/28(月) 04:43:05.58ID:I7WLC973a 絶不眠と妄想的思考すぐにでたわ
87優しい名無しさん (スププ Sdea-YN0k)
2023/08/28(月) 09:22:20.49ID:8TcbXCRLd 短時間型のベンゾの断薬
成功された方おられませんか?
短時間型は作用時間も短くて
依存しやすいのでやめるのが
難しいと聞いているのですが
短時間型を辞めていく場合は
長時間型に置き換えてから
減らしていく方がやめれる可能性が
あるでしょうか?
成功された方おられませんか?
短時間型は作用時間も短くて
依存しやすいのでやめるのが
難しいと聞いているのですが
短時間型を辞めていく場合は
長時間型に置き換えてから
減らしていく方がやめれる可能性が
あるでしょうか?
88優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-FmU/)
2023/08/28(月) 09:51:26.43ID:fbVBT+mS089優しい名無しさん (スププ Sdea-YN0k)
2023/08/28(月) 11:14:03.57ID:8TcbXCRLd90優しい名無しさん (ワッチョイ 85a5-TDjq)
2023/08/28(月) 11:25:23.59ID:jFTP7hfc091優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-V9jV)
2023/08/28(月) 11:34:36.66ID:Hz1sxjJv0 >>89
ここは所詮5chだよ、本で調べたら減くすりの努力するしかない、断薬成功者のブログ見た方がいいね。あと可能性じゃなくて辞めないと酷いことになるよ、原理的にアルコール飲み続けてるのと一緒だから
ここは所詮5chだよ、本で調べたら減くすりの努力するしかない、断薬成功者のブログ見た方がいいね。あと可能性じゃなくて辞めないと酷いことになるよ、原理的にアルコール飲み続けてるのと一緒だから
92優しい名無しさん (スププ Sdea-YN0k)
2023/08/28(月) 13:17:39.75ID:8TcbXCRLd93優しい名無しさん (スププ Sdea-YN0k)
2023/08/28(月) 13:20:18.89ID:8TcbXCRLd >>91
ありがとうございます。
断薬成功者のブログ探します。
そうですね
10年以上飲んでいるのですが
だいぶひどいと思います。
お酒はほぼ飲まないのですが
毎日アルコールを飲むより
危険なことを10年以上してきたと
思うと最初の段階でもっと
調べるべきだったと思います
ありがとうございます。
断薬成功者のブログ探します。
そうですね
10年以上飲んでいるのですが
だいぶひどいと思います。
お酒はほぼ飲まないのですが
毎日アルコールを飲むより
危険なことを10年以上してきたと
思うと最初の段階でもっと
調べるべきだったと思います
94優しい名無しさん (スププ Sdea-YN0k)
2023/08/28(月) 13:24:16.40ID:8TcbXCRLd 本はベンゾ系睡眠薬、不安薬からの
安全な離脱方法
という本を購入して読みました
安全な離脱方法
という本を購入して読みました
95優しい名無しさん (オイコラミネオ MM65-xo/U)
2023/08/28(月) 13:51:34.86ID:7JwX47qKM ベンゾの離脱は半数は全く出ない
さらに四分の三は少しの離脱で辞められる
重篤なのは1%もいないがそうならないように祈るしかない
誰も助けてくれない
さらに四分の三は少しの離脱で辞められる
重篤なのは1%もいないがそうならないように祈るしかない
誰も助けてくれない
97優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-V9jV)
2023/08/28(月) 14:11:20.93ID:Hz1sxjJv0 >>95
意思疎通出来なかったり諦めてる人は黙ってるから当てにならない
意思疎通出来なかったり諦めてる人は黙ってるから当てにならない
98優しい名無しさん (ワッチョイ 6d01-RFvy)
2023/08/28(月) 14:14:54.46ID:HtzlCAyR0 長期服薬で一気断薬された方はいますか??お聞きしたいです。
99優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-FmU/)
2023/08/28(月) 16:02:21.86ID:fbVBT+mS0 >>98
お前も馬鹿で底辺で情弱かよ。
いくらでもネット上でも書籍でもそういうの出てるだろ。
少しは自分で調べろや。ゴミカスが!
>お聞きしたいです。じゃねえよ。カスが!!
二度とここ来るな。ゴミカスが!
お前も馬鹿で底辺で情弱かよ。
いくらでもネット上でも書籍でもそういうの出てるだろ。
少しは自分で調べろや。ゴミカスが!
>お聞きしたいです。じゃねえよ。カスが!!
二度とここ来るな。ゴミカスが!
100優しい名無しさん (ワッチョイ caad-qoQu)
2023/08/28(月) 20:12:50.92ID:PjLnEo0t0 イライラしてる気持ち悪いのがいついてるな
仕切ってんじゃねーよ
仕切ってんじゃねーよ
101優しい名無しさん (ワッチョイ a9ba-aDrX)
2023/08/29(火) 04:13:09.37ID:/cViGtYa0 >>98
7年間ほぼ毎晩エチゾラムを2~3錠飲んでましたが、仕事を辞めるのを期に一気に断薬しました。
まず初めに自覚した症状は、重度の便秘と筋萎縮です。普通に食べているのに1日200~300gのペースで体重が落ちていき、胴回りとか太ももがみるみる細くなっていきました。胃カメラや大腸検査やCT,MRIとか筋電図検査もやりましたが、特に異常なし。3ヶ月程は普通に食欲もありましたが、急に胃が食べ物を受け付けなくなり固形物を一切受け付けなくなり断薬から半年で30kg近く落ちました。
その間も、立ちくらみ、アカシジア、歯をカンカンと打ちつける動作、耳鳴り、シーツをびっしょりと濡らす発汗、心臓付近の圧迫感、まだまだありますが、パッと思いつくだけでこれだけの症状が現れました。
もちろん医師にも訴えましたが、まともに取り合ってもらえませんでした。ネットであらゆる文献を読み漁りましたが、その中でも下山日記に書かれている症状や経緯に酷似していました。下山日記はその後更新が途絶えてしまっていて、自分もこの先どうなってしまうのか恐怖しましたが、とりあえず筋萎縮をはじめあらゆる症状は収まっています。
ただ筋力は以前のようには戻らず、常にだるくてほとんど寝転がっています。なるべく机に向かうようにはしてますが長時間座っているのも大変な状況です。
とにかく辛いのは、医師を始め、だれからも理解を得られないことですね。これを信じる人はほぼ居ないでしょう。
とりあえず思いつくままを殴り書きしてみましたけど、以前に比べて思考能力や記憶能力が極端に落ちてしまっているため、まとまりのない文章になってしまっているところはご容赦ください。
7年間ほぼ毎晩エチゾラムを2~3錠飲んでましたが、仕事を辞めるのを期に一気に断薬しました。
まず初めに自覚した症状は、重度の便秘と筋萎縮です。普通に食べているのに1日200~300gのペースで体重が落ちていき、胴回りとか太ももがみるみる細くなっていきました。胃カメラや大腸検査やCT,MRIとか筋電図検査もやりましたが、特に異常なし。3ヶ月程は普通に食欲もありましたが、急に胃が食べ物を受け付けなくなり固形物を一切受け付けなくなり断薬から半年で30kg近く落ちました。
その間も、立ちくらみ、アカシジア、歯をカンカンと打ちつける動作、耳鳴り、シーツをびっしょりと濡らす発汗、心臓付近の圧迫感、まだまだありますが、パッと思いつくだけでこれだけの症状が現れました。
もちろん医師にも訴えましたが、まともに取り合ってもらえませんでした。ネットであらゆる文献を読み漁りましたが、その中でも下山日記に書かれている症状や経緯に酷似していました。下山日記はその後更新が途絶えてしまっていて、自分もこの先どうなってしまうのか恐怖しましたが、とりあえず筋萎縮をはじめあらゆる症状は収まっています。
ただ筋力は以前のようには戻らず、常にだるくてほとんど寝転がっています。なるべく机に向かうようにはしてますが長時間座っているのも大変な状況です。
とにかく辛いのは、医師を始め、だれからも理解を得られないことですね。これを信じる人はほぼ居ないでしょう。
とりあえず思いつくままを殴り書きしてみましたけど、以前に比べて思考能力や記憶能力が極端に落ちてしまっているため、まとまりのない文章になってしまっているところはご容赦ください。
102優しい名無しさん (オッペケ Sred-t+2n)
2023/08/29(火) 05:50:13.48ID:/K+Wla1qr >>101
紙に書いて文章にすると自分がどんな状態かどんなことを考えてるかとかスマホより割とハッキリしてくるよ
医師に説明するときもあらかじめ紙に書いていって伝えた方が説明しやすいし相手も分かりやすいと思うよ
紙に書いて文章にすると自分がどんな状態かどんなことを考えてるかとかスマホより割とハッキリしてくるよ
医師に説明するときもあらかじめ紙に書いていって伝えた方が説明しやすいし相手も分かりやすいと思うよ
103優しい名無しさん (ワッチョイ a9ba-aDrX)
2023/08/29(火) 06:38:57.15ID:/cViGtYa0 >>102
もちろん医師に説明するときには、紙に書いたものを渡していましたがまともに読んでいたのは最初だけでした。
心療内科とメンタルヘルス、2つの科で診てもらっていましたが、拒食の症状が改善したのは、固形物が入れられないということで、処方してもらっていた栄養ドリンクを飲むようになってからですね。ドリンクと並行しておかゆから始めて少しづつ食べられるようになり体重も戻っていきました。その後その先生は配置換えになり、次の心療内科の先生が酷かった。
ろくにこっちの話も聞かないで、体操しろとか読書しろとか見当外れなことしか言わず、あげくにはその先生がメンタルヘルスの先生に押し付けるかたちで、診察は半ば強制的に終了となりました。
その後メンタルヘルスの先生のみに診てもらうことになりましたが、メンタルヘルスの先生も一人目の先生は親身になって話を聞いてくれましたが、途中で別の先生に変更になりました。それから今の先生に至るまで二人変わって、今の先生で4人目です。今の先生は何を言っても、あーはいはい、みたいな感じで明らかにめんどくさがっています。
今思えば、親身になって話を聞いてくれたのは最初の心療内科の先生と最初のメンタルヘルスの先生だけでしたが、その二人の先生ですらベンゾの離脱に関しては懐疑的でした。
もちろん医師に説明するときには、紙に書いたものを渡していましたがまともに読んでいたのは最初だけでした。
心療内科とメンタルヘルス、2つの科で診てもらっていましたが、拒食の症状が改善したのは、固形物が入れられないということで、処方してもらっていた栄養ドリンクを飲むようになってからですね。ドリンクと並行しておかゆから始めて少しづつ食べられるようになり体重も戻っていきました。その後その先生は配置換えになり、次の心療内科の先生が酷かった。
ろくにこっちの話も聞かないで、体操しろとか読書しろとか見当外れなことしか言わず、あげくにはその先生がメンタルヘルスの先生に押し付けるかたちで、診察は半ば強制的に終了となりました。
その後メンタルヘルスの先生のみに診てもらうことになりましたが、メンタルヘルスの先生も一人目の先生は親身になって話を聞いてくれましたが、途中で別の先生に変更になりました。それから今の先生に至るまで二人変わって、今の先生で4人目です。今の先生は何を言っても、あーはいはい、みたいな感じで明らかにめんどくさがっています。
今思えば、親身になって話を聞いてくれたのは最初の心療内科の先生と最初のメンタルヘルスの先生だけでしたが、その二人の先生ですらベンゾの離脱に関しては懐疑的でした。
104優しい名無しさん (ワッチョイ a182-e+8E)
2023/08/29(火) 07:07:22.94ID:hl24OYLx0105優しい名無しさん (ワッチョイ a9ba-aDrX)
2023/08/29(火) 07:29:46.01ID:/cViGtYa0 >>104
一気断薬したのは会社を辞めると収入が無くなるので通院できなくなるからです。
それに、エチゾラムはホント気軽に処方されていたし、一気断薬がこんなに怖い結果を招くなんて知らなかったのです。
飲みなおしに関しては、色々と調べでいく中で、この症状はおそらくベンゾの離脱症状ではないかと知り、体験者のブログやアシュトンマニュアルなどを読みましたが、筋萎縮から3ヶ月経っていて、もう手遅れなんだと結論付けたことと、飲み直しによる悪化を怖れたためです。
一気断薬したのは会社を辞めると収入が無くなるので通院できなくなるからです。
それに、エチゾラムはホント気軽に処方されていたし、一気断薬がこんなに怖い結果を招くなんて知らなかったのです。
飲みなおしに関しては、色々と調べでいく中で、この症状はおそらくベンゾの離脱症状ではないかと知り、体験者のブログやアシュトンマニュアルなどを読みましたが、筋萎縮から3ヶ月経っていて、もう手遅れなんだと結論付けたことと、飲み直しによる悪化を怖れたためです。
106優しい名無しさん (ワッチョイ a9ba-aDrX)
2023/08/29(火) 07:38:09.84ID:/cViGtYa0 ちなみに、漸次的な減薬という方法は、どの医師からも提案されませんでした。
107優しい名無しさん (オッペケ Sred-t+2n)
2023/08/29(火) 09:44:02.98ID:/K+Wla1qr >>103
思ったんだけど、逆に全部理解してもらおうとするのは無理があるんじゃない?
ちょっと調べてみたけどエチゾラムって本当にベンゾ?ベンゾ系と同じ作用を持つとは書いてあるけど、でも基本的に同じと書いてあるところもある。
断薬したいのは分かるけど健康を損なうほどなら逆に多少飲んだほうがいいんじない
あと薬が合ってないとか
まぁ健康というか幸せに生きるのが一番だからね
そのあたり一辺考え直してみたら
思ったんだけど、逆に全部理解してもらおうとするのは無理があるんじゃない?
ちょっと調べてみたけどエチゾラムって本当にベンゾ?ベンゾ系と同じ作用を持つとは書いてあるけど、でも基本的に同じと書いてあるところもある。
断薬したいのは分かるけど健康を損なうほどなら逆に多少飲んだほうがいいんじない
あと薬が合ってないとか
まぁ健康というか幸せに生きるのが一番だからね
そのあたり一辺考え直してみたら
108優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-9s0q)
2023/08/29(火) 10:02:13.28ID:C+jsxky4a109優しい名無しさん (ワッチョイ a9ba-aDrX)
2023/08/29(火) 10:27:02.45ID:/cViGtYa0 >>107
初期の頃は理解してもらおうと努力しましたが、6人の先生に説明し続けて今なのです。理解されようとは思いません徒労に終わるだけです。
エチゾラムはデパスのジェネリックですがベンゾです。
誤解されてるようですが、私は断薬したいのではなく、既に断薬してしまっているのです。
ここで相談しているのではなくて、98の方が、断薬した人の話を聞きたいとおっしゃっていたので、私のケースを書いたまでです。
初期の頃は理解してもらおうと努力しましたが、6人の先生に説明し続けて今なのです。理解されようとは思いません徒労に終わるだけです。
エチゾラムはデパスのジェネリックですがベンゾです。
誤解されてるようですが、私は断薬したいのではなく、既に断薬してしまっているのです。
ここで相談しているのではなくて、98の方が、断薬した人の話を聞きたいとおっしゃっていたので、私のケースを書いたまでです。
110優しい名無しさん (ワッチョイ a9ba-aDrX)
2023/08/29(火) 10:34:33.11ID:/cViGtYa0 >>108
断薬してから4年弱になります。
残ってる主な症状は、筋力低下による身体のだるさですが、以前は歩くのも椅子に座るのもやっとでしたが、今は休み休みで8時間くらい机に向かえるようになりましたし、500m程先のコンビニにもいけるようになりました。
ほんとにゆっくりですが軽快してるように思えます。
断薬してから4年弱になります。
残ってる主な症状は、筋力低下による身体のだるさですが、以前は歩くのも椅子に座るのもやっとでしたが、今は休み休みで8時間くらい机に向かえるようになりましたし、500m程先のコンビニにもいけるようになりました。
ほんとにゆっくりですが軽快してるように思えます。
111優しい名無しさん (オッペケ Sred-4o0D)
2023/08/29(火) 11:02:52.69ID:lxkBE/0cr エチゾラムをベンゾって主治医に言ったら微妙に違うとキレられた
112優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-FmU/)
2023/08/29(火) 12:03:29.09ID:xgmS4+Z50113優しい名無しさん (ワッチョイ d902-3sLB)
2023/08/29(火) 14:25:57.19ID:uyVw5ajo0 てんかんようのぜピン系列を飲んでるけど
俺はてんかんではない
俺はてんかんではない
114優しい名無しさん (ワッチョイ a182-e+8E)
2023/08/29(火) 16:04:51.58ID:hl24OYLx0115優しい名無しさん (ワッチョイ ca7d-dlFE)
2023/08/30(水) 02:05:44.79ID:4Xl8sN6E0 実際に副作用で眠くなる薬ってベンゾ以外に腐るほどあるんだよな
機序もかぶってないしそれらをつかって逝けばいいのかな
機序もかぶってないしそれらをつかって逝けばいいのかな
116優しい名無しさん (ワッチョイ ca7d-dlFE)
2023/08/30(水) 02:06:00.25ID:4Xl8sN6E0 ×逝けば
〇行けば
〇行けば
117優しい名無しさん (ワッチョイ ca7d-dlFE)
2023/08/30(水) 04:03:28.05ID:4Xl8sN6E0 でもそんなことしてもヤバい副作用が出たときに原因薬が特定できなくなるだけか
だから製薬会社が必死に選択性を追求してるんだもんな
だから製薬会社が必死に選択性を追求してるんだもんな
118優しい名無しさん (オッペケ Sred-t+2n)
2023/08/30(水) 06:40:18.40ID:cHFmLJS+r ここで聞くしかないけどデパスってベンゾなの?
添付文書にベンゾって書かれてないからおかしいなと思ったんだけど。作用が似ているから同じ事とかそういう事?
添付文書にベンゾって書かれてないからおかしいなと思ったんだけど。作用が似ているから同じ事とかそういう事?
119優しい名無しさん (ワッチョイ 8610-lN7b)
2023/08/30(水) 11:27:34.55ID:5Yoz4BHp0 エチゾラム(デパス)とは?
エチゾラム(商品名:デパス)は、1984年に発売されたベンゾジアゼピン系に分類される抗不安薬・睡眠薬になります。
気持ちを落ち着ける効果だけでなく、催眠作用も期待できるお薬です。
https://cocoromi-mental.jp/cocoromi-ms/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/
エチゾラム(商品名:デパス)は、1984年に発売されたベンゾジアゼピン系に分類される抗不安薬・睡眠薬になります。
気持ちを落ち着ける効果だけでなく、催眠作用も期待できるお薬です。
https://cocoromi-mental.jp/cocoromi-ms/psychiatry-medicine/etizolam/about-etizolam/
120優しい名無しさん (ワッチョイ 8610-lN7b)
2023/08/30(水) 11:29:35.01ID:5Yoz4BHp0 ベンゾ系の薬は依存性、離脱症状(長い人は年単位)
があるので、飲み続けていいものではないよ
海外では危険性高いから
継続しても3週間までが推奨とされている
日本はバカみたいに年単位で服用させて
依存症にしてやめようとしても離脱症状で苦しむから
薬奴隷の完成ってわけ
ベンゾなんて飲むの止めな
飲まなきゃいけない時点で人生詰んでるんだよ
根治の問題を解決しなさい
があるので、飲み続けていいものではないよ
海外では危険性高いから
継続しても3週間までが推奨とされている
日本はバカみたいに年単位で服用させて
依存症にしてやめようとしても離脱症状で苦しむから
薬奴隷の完成ってわけ
ベンゾなんて飲むの止めな
飲まなきゃいけない時点で人生詰んでるんだよ
根治の問題を解決しなさい
121優しい名無しさん (ワッチョイ 8610-lN7b)
2023/08/30(水) 11:31:32.69ID:5Yoz4BHp0 無能だから仕事が出来ない!
↓
無能なのは遺伝子のせいだ!
ぼくは悪くないんだ!
↓
ベンゾ系の薬で不安を紛らわせよう!
↓
ぼくは悪くないのに何で精神薬依存症になるんだ!
社会が悪い!親が悪い!ぼくは被害者だ!
↓
医者「お薬増やしましょうね(ニチャァ)」
このように、まずは己の無能を認めて
身の丈にあった仕事と幸せを見つけて
社会参加して楽しく生きればいいのに
プライドがエベレスト級に高い無能は
ベンゾで黙らせた方が社会的にも医者的にも
助かるってわけ
永遠の奴隷の完成だ
↓
無能なのは遺伝子のせいだ!
ぼくは悪くないんだ!
↓
ベンゾ系の薬で不安を紛らわせよう!
↓
ぼくは悪くないのに何で精神薬依存症になるんだ!
社会が悪い!親が悪い!ぼくは被害者だ!
↓
医者「お薬増やしましょうね(ニチャァ)」
このように、まずは己の無能を認めて
身の丈にあった仕事と幸せを見つけて
社会参加して楽しく生きればいいのに
プライドがエベレスト級に高い無能は
ベンゾで黙らせた方が社会的にも医者的にも
助かるってわけ
永遠の奴隷の完成だ
122優しい名無しさん (アウアウウー Sa11-UB+z)
2023/08/30(水) 14:31:43.86ID:gmyrF9VZa デパスって厳密にはベンゾではないけど構造と作用が似てるから広義のベンゾって認識だった
ハルシオンの仲間らしいので普通のベンゾよりヤバいと思う
ハルシオンの仲間らしいので普通のベンゾよりヤバいと思う
123優しい名無しさん (ワッチョイ ca7d-dlFE)
2023/08/31(木) 03:19:25.72ID:/MRSfJTO0 ああまたルネスタ3mg飲み始めてしもうた……
でも飲むと熟睡できるからめっちゃ楽なんだよな……
でも飲むと熟睡できるからめっちゃ楽なんだよな……
124優しい名無しさん (オッペケ Sred-t+2n)
2023/08/31(木) 06:43:14.78ID:lWGIG4E/r ベンゾの減薬がうまくいってきて精神的依存はなくなって原疾患もどうやらだいぶ良くなってる模様
この場合0に持っていった方がいいのか原疾患の解決と同時並行がいいのか迷ってる
主治医は減薬派
この場合0に持っていった方がいいのか原疾患の解決と同時並行がいいのか迷ってる
主治医は減薬派
125優しい名無しさん (オッペケ Sred-t+2n)
2023/08/31(木) 07:19:19.17ID:lWGIG4E/r ぜパム換算で3.3/day日によって4.1/dayまでに減らせたがどの程度の成功なのか
127優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-lN7b)
2023/08/31(木) 13:35:09.25ID:lgeqYmcN0 薬を減らす→ステイ→離脱がでる→薬を増やす→薬を減らす(最初に戻る)
ってのを繰り返してるんだがこれ常用量離脱だよな?
この先どうしていったらいいのかわからない
ちなみに薬はアルプラゾラムです
ってのを繰り返してるんだがこれ常用量離脱だよな?
この先どうしていったらいいのかわからない
ちなみに薬はアルプラゾラムです
128優しい名無しさん (ワッチョイ 55ad-lOA9)
2023/08/31(木) 16:29:37.88ID:biR9O+af0129優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-lN7b)
2023/08/31(木) 16:44:51.49ID:lgeqYmcN0130優しい名無しさん (ワッチョイ 55ad-lOA9)
2023/08/31(木) 20:09:04.40ID:biR9O+af0 >>129
参考になるかわからないけど、自分の減薬状況だけ書いときます。
ジアゼパム6mgを100mlの水に溶かして、ダイソーの1.25ml計量スプーンで1杯減らして1週間ステイして次は2.5ml減らしてと、月5%の割合で2021年5月から減薬開始して、途中2回のスケール変換を挟んで現在0.6mgまで離脱症状無しで減らせていますが、他にも、分割法や隔日法など個人の体質に合った減薬法が見つかるといいですね。
参考になるかわからないけど、自分の減薬状況だけ書いときます。
ジアゼパム6mgを100mlの水に溶かして、ダイソーの1.25ml計量スプーンで1杯減らして1週間ステイして次は2.5ml減らしてと、月5%の割合で2021年5月から減薬開始して、途中2回のスケール変換を挟んで現在0.6mgまで離脱症状無しで減らせていますが、他にも、分割法や隔日法など個人の体質に合った減薬法が見つかるといいですね。
131優しい名無しさん (オッペケ Sred-4o0D)
2023/08/31(木) 20:12:39.55ID:sy0Q01EJr こんなゴミ薬処方しておいて抜けられなくして廃人にしてふざけるなよ
ネットに書いてあることは酷いと言っていた医師がいたがてめーは絶対に飲まねんだろ
ネットに書いてあることは酷いと言っていた医師がいたがてめーは絶対に飲まねんだろ
132優しい名無しさん (ワッチョイ 3e02-lN7b)
2023/08/31(木) 22:15:51.35ID:lgeqYmcN0133優しい名無しさん (ワッチョイ 1510-V9jV)
2023/09/01(金) 02:17:30.50ID:Km4PaOYg0 今日はリスポミンで寝る
134優しい名無しさん (クスマテ MMce-IbeG)
2023/09/01(金) 08:11:53.47ID:ref5mf9QM ベンゾにそこまで憎悪を向けられる人が辞められるんだろう
自分はぬるいのでいつまで経ってもだよ
自分はぬるいのでいつまで経ってもだよ
136優しい名無しさん (テテンテンテン MMde-V9jV)
2023/09/01(金) 13:52:08.81ID:cG2e34gWM137優しい名無しさん (ワッチョイ a989-B48a)
2023/09/01(金) 17:27:51.04ID:ENboamuD0 自然にやめられる人もおるのよな
うらやましい
うらやましい
139優しい名無しさん (ワッチョイ ca02-t+2n)
2023/09/01(金) 23:23:37.20ID:at8nQxBT0 まず減薬の発想にたどり着く人がどれだけいるか?さらに具体的に実践できる人がどれだけいるだろうか?
140優しい名無しさん (ワッチョイ a989-B48a)
2023/09/01(金) 23:35:15.35ID:ENboamuD0141優しい名無しさん (ワッチョイ a989-B48a)
2023/09/01(金) 23:37:38.12ID:ENboamuD0 スッとやめよった、だ
142優しい名無しさん (ワッチョイ caad-qoQu)
2023/09/01(金) 23:42:02.33ID:pqh7v7yw0143優しい名無しさん (ワッチョイ 4359-wa4R)
2023/09/02(土) 06:56:23.81ID:Y62degrC0 多分スレチだと思うんだけどさ、逆に効くベンゾが知りたい
5年間レキソタンとジアゼパム飲んできたけど、微塵も効果を得られない
途中で先生に申し出ればよかったんだけど、同じような経験した人いない?
今何飲んでる?
5年間レキソタンとジアゼパム飲んできたけど、微塵も効果を得られない
途中で先生に申し出ればよかったんだけど、同じような経験した人いない?
今何飲んでる?
144優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-+GqY)
2023/09/02(土) 10:02:53.99ID:ic09CdU+0 ×ベンゾを飲まない
→メンヘラで狂っちゃう
×ベンゾを飲む
→依存症、内臓ダメージ、離脱症状で悩む
どっちを選んでも終わってるんだから
好きな方で終わればいいと思う
正解は
○ベンゾを飲まず問題解決して根治治療する
→心身共に健康になる!
これが出来ないから薬漬けなんだろう?
→メンヘラで狂っちゃう
×ベンゾを飲む
→依存症、内臓ダメージ、離脱症状で悩む
どっちを選んでも終わってるんだから
好きな方で終わればいいと思う
正解は
○ベンゾを飲まず問題解決して根治治療する
→心身共に健康になる!
これが出来ないから薬漬けなんだろう?
145優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-+GqY)
2023/09/02(土) 10:04:12.24ID:ic09CdU+0 ベンゾなんて飲まなくても
飯食って、ぐっすり寝られて、すっきり起きて
楽しく仕事、趣味をやってる人達からすれば
「え?精神薬なんて飲んだら人生終わりやろ?」
って感覚だからなぁ、、、正解だけど
飯食って、ぐっすり寝られて、すっきり起きて
楽しく仕事、趣味をやってる人達からすれば
「え?精神薬なんて飲んだら人生終わりやろ?」
って感覚だからなぁ、、、正解だけど
146優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-+GqY)
2023/09/02(土) 10:05:30.54ID:ic09CdU+0 レーシック手術してる医者が眼鏡してるだろ???
精神科医でベンゾ飲んでる奴なんていないんだぜ???
奴等は患者に施すが
自分じゃやらないんだよ
だって危ないだろ()
精神科医でベンゾ飲んでる奴なんていないんだぜ???
奴等は患者に施すが
自分じゃやらないんだよ
だって危ないだろ()
147優しい名無しさん (ワッチョイ 7389-cfnA)
2023/09/02(土) 12:19:54.06ID:XHVXtk7w0149優しい名無しさん (ワッチョイ 8310-cZ8+)
2023/09/02(土) 13:08:21.42ID:ZkuuZh+j0 >>142
横やりだけどXみてると優柔不断や依存傾向にある性格の人は辞めれてない場合が多いな
横やりだけどXみてると優柔不断や依存傾向にある性格の人は辞めれてない場合が多いな
150優しい名無しさん (アウアウウー Sae7-+7g2)
2023/09/02(土) 15:04:05.81ID:+68bm2bGa151優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-g4sH)
2023/09/02(土) 15:46:43.46ID:tMheWqJD0 読んでないけどSSRI飲んでどんどん悪化して逝って、
そもそも過労が原因の適応的な問題だってわかってて解決できてないし、
精神科医なのに俺より病気治すの下手で笑ったw
そもそも過労が原因の適応的な問題だってわかってて解決できてないし、
精神科医なのに俺より病気治すの下手で笑ったw
152優しい名無しさん (クスマテ MMff-uCuy)
2023/09/02(土) 16:07:44.97ID:spkrFCYKM 脳を物理的に修復できるナノマシンとか出て来んかな
どうせ脳なんて機械なんだし
どうせ脳なんて機械なんだし
153優しい名無しさん (アウアウウー Sae7-mnkh)
2023/09/02(土) 16:40:46.49ID:Im/arTaLa 鬱気味の精神科医の方が信用できるかも
俺の主治医はチャキチャキしてそうなオバサンで薬多めにくれないし
苦痛を本当に分かってるのか不安になる
俺の主治医はチャキチャキしてそうなオバサンで薬多めにくれないし
苦痛を本当に分かってるのか不安になる
154優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-IqTm)
2023/09/02(土) 17:27:56.98ID:Ln2uP8Pv0 ベンゾで遅発性ジスキネジア出た人いませんか?
専用スレが今はなくて聞ける場所がありません。
専用スレが今はなくて聞ける場所がありません。
155優しい名無しさん (ワッチョイ 333e-ynXB)
2023/09/02(土) 22:02:49.96ID:Vgz1NCK60 こんなところまで来て煽るのとかどういう神経してんのかね
156優しい名無しさん (ワッチョイ cf10-IqTm)
2023/09/02(土) 23:39:25.64ID:Ln2uP8Pv0157優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-C7Rm)
2023/09/02(土) 23:46:57.26ID:2kOijEJo0 ベンゾの重篤な副作用自体1パーセントとかの人しかならないが遅発性ジスキネジアとかだとさらに人がいなくなる
158優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-g4sH)
2023/09/03(日) 01:02:32.71ID:9HZVqafA0 抗うつ薬足りてなかったのか劇鬱状態だったが、
あきらめてベンゾ飲んだらめっちゃ効いてビビったわ
抗うつ効果もすごいんかこれそりゃ医者も処方するわな
あきらめてベンゾ飲んだらめっちゃ効いてビビったわ
抗うつ効果もすごいんかこれそりゃ医者も処方するわな
159優しい名無しさん (ワッチョイ 333e-ynXB)
2023/09/03(日) 01:36:52.53ID:yNNtBqKE0160優しい名無しさん (アウアウウー Sae7-IQ8C)
2023/09/03(日) 18:27:17.77ID:707HIFZ8a ワイパックス飲んでるんだけど減らす減らさない以前に効いてるから無理して減らさなくていいかなって思ってたんだけど
去年の冬から急に寒暖差や気圧の変化に弱くなって吐き気を抑えるのに4mgとか6mgとか飲まなきゃ乗り切れない日が続いた
この夏はもっと酷くて未だに多量服用が必要な時期が終わらない
このままじゃ足りなくなって身体症状に耐えられなくて自○するしかなくなるって
増やしてくれないかと頼んだんだけど一蹴された
適宜増減するって書いてある薬は倍量まで出せるって記述も見るし最大量超えて処方しちゃダメってのも見るけど
どうすればいいんだろう?はしごも考えたけどそれも処方履歴の集積所的なところで弾かれて貰えないらしいし
もう1年も保たない
去年の冬から急に寒暖差や気圧の変化に弱くなって吐き気を抑えるのに4mgとか6mgとか飲まなきゃ乗り切れない日が続いた
この夏はもっと酷くて未だに多量服用が必要な時期が終わらない
このままじゃ足りなくなって身体症状に耐えられなくて自○するしかなくなるって
増やしてくれないかと頼んだんだけど一蹴された
適宜増減するって書いてある薬は倍量まで出せるって記述も見るし最大量超えて処方しちゃダメってのも見るけど
どうすればいいんだろう?はしごも考えたけどそれも処方履歴の集積所的なところで弾かれて貰えないらしいし
もう1年も保たない
161優しい名無しさん (ワッチョイ ff7d-g4sH)
2023/09/03(日) 22:33:24.33ID:9HZVqafA0 やっぱベンゾはいい
ベンゾ最強っすわ
医者がとりあえずベンゾかぶせとくのわかる
ベンゾ最強っすわ
医者がとりあえずベンゾかぶせとくのわかる
162優しい名無しさん (ワッチョイ 8310-cZ8+)
2023/09/04(月) 06:42:32.11ID:jeBZOW9q0 スレチが大杉
163優しい名無しさん (ワッチョイ 035f-7EsM)
2023/09/05(火) 01:11:10.27ID:CamBIotK0 ベンゾやめてなに飲むの?
ベンゾじゃないやつはこわい
ベンゾじゃないやつはこわい
164優しい名無しさん (ワッチョイ 8310-8QKA)
2023/09/05(火) 16:56:38.44ID:tTg3oBND0 >>160
内科、脳神経外科、総合内科は手帳別にしてはしごできるけど我慢しかないよ。入院は辞めときな
内科、脳神経外科、総合内科は手帳別にしてはしごできるけど我慢しかないよ。入院は辞めときな
165優しい名無しさん (クスマテ MMff-uCuy)
2023/09/06(水) 15:59:01.11ID:9cGN97bwM 辞められた人も薬の渇望残るの?
まあ辞められたらここにおらんか
まあ辞められたらここにおらんか
168優しい名無しさん (ワッチョイ a304-edcV)
2023/09/06(水) 17:52:51.53ID:ev8W1zQ60 やめた人はこんなスレ見ないよ
169優しい名無しさん (ワッチョイ 7389-Gf1c)
2023/09/06(水) 17:59:17.29ID:1AFf+Vzx0170優しい名無しさん (アウアウウー Sae7-IQ8C)
2023/09/06(水) 21:25:28.69ID:2cp4jNvSa ワイパックス3mgまで戻して3日目なんとか乗り切れそう
もうしばらくしたらアラームアプリで厳格に8時間半、9時間、というふうに間隔を伸ばしていきたい
別に0にしようってわけじゃないけどね、ただもともと使ってた量に戻したいだけ
もうしばらくしたらアラームアプリで厳格に8時間半、9時間、というふうに間隔を伸ばしていきたい
別に0にしようってわけじゃないけどね、ただもともと使ってた量に戻したいだけ
171優しい名無しさん (ワッチョイ e310-6rCU)
2023/09/07(木) 06:26:17.51ID:kVvdH0bJ0 半分1/4と減らして断薬2日目
寝れるけど離脱症状なのか不安感がやばい
リアルな夢見たせいかもだけど震える
寝れるけど離脱症状なのか不安感がやばい
リアルな夢見たせいかもだけど震える
172優しい名無しさん (ワッチョイ ff83-UFQp)
2023/09/07(木) 08:49:45.02ID:NcjzcwGx0173優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-+GqY)
2023/09/07(木) 18:07:09.20ID:JfH2fWWG0 ベンゾやめてから一年経つけど絶不眠までは行ってないけど
1〜2時間しか寝れないのが毎日続いてる、一向に良くなる気配は無し
時間が経てば少しずつでも眠れる時間が増えていくのかと思ってたけどダメだ
昔は寝るのが大好きでいったん眠ると8時間くらい寝てたのに
1〜2時間しか寝れないのが毎日続いてる、一向に良くなる気配は無し
時間が経てば少しずつでも眠れる時間が増えていくのかと思ってたけどダメだ
昔は寝るのが大好きでいったん眠ると8時間くらい寝てたのに
174優しい名無しさん (ワッチョイ 4301-yBCT)
2023/09/07(木) 18:23:48.32ID:sedAecGu0 山口組組長の篠田建市死ね
レイプばっかしてんじゃねーぞ
レイプばっかしてんじゃねーぞ
175優しい名無しさん (ワッチョイ 237e-hM0b)
2023/09/07(木) 22:54:33.27ID:FmG/YYvJ0176優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-+GqY)
2023/09/08(金) 02:38:52.21ID:Ke2sy7Zu0 >>175
自分は病気の事もあるから今働いてないんだけど
身体的には辛いけど生きれてはいる
働いてる人は多分この睡眠時間ではキツイと思う、これでは生活できないんじゃないかな?
起きてる時は眠れなかった分ずっとぼーっとしてて何も頭に入らないから娯楽も楽しめない
映画が好きだったけど話の内容が頭に入ってこないからもうずっと映画も楽しめてない
ベンゾを辞めるか辞めないかは今の生活に支障が出ないかを天秤にかけたらいいと思う
でもいずれ辞めなきゃいけない時が来るならまだ飲み始めて浅い時の方が良いと思う
自分は病気の事もあるから今働いてないんだけど
身体的には辛いけど生きれてはいる
働いてる人は多分この睡眠時間ではキツイと思う、これでは生活できないんじゃないかな?
起きてる時は眠れなかった分ずっとぼーっとしてて何も頭に入らないから娯楽も楽しめない
映画が好きだったけど話の内容が頭に入ってこないからもうずっと映画も楽しめてない
ベンゾを辞めるか辞めないかは今の生活に支障が出ないかを天秤にかけたらいいと思う
でもいずれ辞めなきゃいけない時が来るならまだ飲み始めて浅い時の方が良いと思う
177優しい名無しさん (ワッチョイ 9310-79xj)
2023/09/08(金) 07:50:02.93ID:KiQEacgJ0 非ベンゾを含むベンゾ同士での格差(?)ってありますか?
自分10年近くベンゾ(睡眠薬2種類)を飲んでいて、
そりゃ多少は記憶力(昔のことを忘れたり新規に物を覚える事が若干不得手になったり)が落ちたと思いますが、
日常生活に支障できるほどではなかったです。
が、デパス、1日0.5ミリという微量ではありますが
飲むようになって2年くらいした頃から、
明確に物覚え(特に、新規に物を覚える力。それも英単語を覚えるなど難しい事ではなく、単純に人の名前を忘れたり、アニメや漫画を含むテレビ・本を次の週には忘れていたり)、
が悪くなったのですが、
同じベンゾでも、
もの忘れが起きやすいベンゾと、そこまで露骨には起きないベンゾ、
とかあるのでしょうか?
個人差(薬との個々の相性)次第でしょうか?
依存性に関しては個人差はあるものの
一般論として同じベンゾでも依存しやすい・しにくいとか、
やめやすい/辞めにくい とかあるみたいですが。
自分10年近くベンゾ(睡眠薬2種類)を飲んでいて、
そりゃ多少は記憶力(昔のことを忘れたり新規に物を覚える事が若干不得手になったり)が落ちたと思いますが、
日常生活に支障できるほどではなかったです。
が、デパス、1日0.5ミリという微量ではありますが
飲むようになって2年くらいした頃から、
明確に物覚え(特に、新規に物を覚える力。それも英単語を覚えるなど難しい事ではなく、単純に人の名前を忘れたり、アニメや漫画を含むテレビ・本を次の週には忘れていたり)、
が悪くなったのですが、
同じベンゾでも、
もの忘れが起きやすいベンゾと、そこまで露骨には起きないベンゾ、
とかあるのでしょうか?
個人差(薬との個々の相性)次第でしょうか?
依存性に関しては個人差はあるものの
一般論として同じベンゾでも依存しやすい・しにくいとか、
やめやすい/辞めにくい とかあるみたいですが。
178優しい名無しさん (テテンテンテン MM7f-5XGt)
2023/09/08(金) 11:47:40.78ID:0Dcl5YtpM リボトリール飲んでるけど
その昔、1年ぐらいずっとやめてた時期あったけどな
鬱再発してまたお世話になってるけどさ
ベンゾ離脱に大事なのは忍耐とサプリメントと一年程度の引きこもり時間だね
これでやめられる
その昔、1年ぐらいずっとやめてた時期あったけどな
鬱再発してまたお世話になってるけどさ
ベンゾ離脱に大事なのは忍耐とサプリメントと一年程度の引きこもり時間だね
これでやめられる
179優しい名無しさん (ワッチョイ 8310-y9kC)
2023/09/08(金) 12:04:52.82ID:NoTGiA220 リーゼのような弱い薬でも、短期間型は長時間型に置き換えたほうがやめやすいのかな
180優しい名無しさん (ワッチョイ e310-6rCU)
2023/09/08(金) 12:07:24.11ID:o+ah4NeM0 薬って合う合わないがあるから減薬まで行った薬を変えるのって怖くない?
181優しい名無しさん (クスマテ MMff-uCuy)
2023/09/08(金) 15:21:51.42ID:5GHDS/rVM 薬を飲むと身体中の痛みに近い凝りがやわらいで動けるようになる
真人間は普通でこれなんだろうな
真人間は普通でこれなんだろうな
182優しい名無しさん (アウアウウー Sae7-TdJ+)
2023/09/08(金) 15:42:51.05ID:MYbL/86+a183優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-+olF)
2023/09/08(金) 21:23:21.96ID:mZQyUxhQ0184優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-QB40)
2023/09/08(金) 23:22:37.82ID:b34Myj1y0 >>173
断薬失敗者が何くだらない話してんの?
馬鹿だろお前。障害者じゃんもう。一生な。
お前はベンゾ断薬に失敗した最悪のゴミなんだわ。
こんな奴になったら人生終わりだぞ。
そのために正しい減薬断薬方を探る、話すとこだろ。
ゴミは来なくていいよ。屑が!
断薬失敗者が何くだらない話してんの?
馬鹿だろお前。障害者じゃんもう。一生な。
お前はベンゾ断薬に失敗した最悪のゴミなんだわ。
こんな奴になったら人生終わりだぞ。
そのために正しい減薬断薬方を探る、話すとこだろ。
ゴミは来なくていいよ。屑が!
185優しい名無しさん (ワッチョイ 6f02-QB40)
2023/09/08(金) 23:55:16.76ID:b34Myj1y0 >>173
断薬失敗者が何くだらない話してんの?
馬鹿だろお前。障害者じゃんもう。一生な。
お前はベンゾ断薬に失敗した最悪のゴミなんだわ。
こんな奴になったら人生終わりだぞ。
そのために正しい減薬断薬方を探る、話すとこだろ。
ゴミは来なくていいよ。屑が!
断薬失敗者が何くだらない話してんの?
馬鹿だろお前。障害者じゃんもう。一生な。
お前はベンゾ断薬に失敗した最悪のゴミなんだわ。
こんな奴になったら人生終わりだぞ。
そのために正しい減薬断薬方を探る、話すとこだろ。
ゴミは来なくていいよ。屑が!
186優しい名無しさん (ワッチョイ db10-Bpt5)
2023/09/09(土) 11:19:01.11ID:s6DkwmHG0 >>180
今までそれこそいろんな薬を服用してきて、最終的にリーゼに行き着いた感じなんで、特に違和感はないけどね
今までそれこそいろんな薬を服用してきて、最終的にリーゼに行き着いた感じなんで、特に違和感はないけどね
187優しい名無しさん (ワッチョイ 7610-MmH2)
2023/09/09(土) 16:05:52.78ID:E4mJMPDu0 ちょっと頭おかしい人が一人いる感じだけどこの流れは正常なのかな
188優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-GZbD)
2023/09/09(土) 17:04:45.09ID:W8FT/RYcM189優しい名無しさん (ワッチョイ 17cd-weV2)
2023/09/09(土) 18:00:08.06ID:0AFkzSjh0 アシュトンマニュアルの2週間隔って、14日ごとに減薬するってこと? 無能でさーせん
190優しい名無しさん (ワッチョイ 9aad-aVri)
2023/09/09(土) 18:39:41.59ID:Fs3LHyQA0191優しい名無しさん (アウアウエー Sa52-pkPT)
2023/09/10(日) 00:49:41.25ID:wfhnnbWJa >>189俺は4分の1を一年づつだよ
192優しい名無しさん (スププ Sdba-nJ8H)
2023/09/10(日) 01:07:15.77ID:hL+ikp7od193優しい名無しさん (ワッチョイ db10-rlb/)
2023/09/10(日) 10:12:58.39ID:p04EIdKl0 >>192
レキソタン、デパス、ワイパックス、アタラックスP、コンスタンとありとあらゆる安定剤を服用してきたよ
それらでも普通に効いていたんだけど、強い薬を飲むことに抵抗感があり、最も弱いということでリーゼにしてもらった(一度、文字通り最弱のグランダキシンを試したけど、これはまったく効かなかった)
でも原疾患も相まって、リーゼをやめようとすると強い不安、焦燥感が出てきてしまう
これをたとえばコンスタントとか長時間のものに置き換えたほうが減薬しやすいのかな
レキソタン、デパス、ワイパックス、アタラックスP、コンスタンとありとあらゆる安定剤を服用してきたよ
それらでも普通に効いていたんだけど、強い薬を飲むことに抵抗感があり、最も弱いということでリーゼにしてもらった(一度、文字通り最弱のグランダキシンを試したけど、これはまったく効かなかった)
でも原疾患も相まって、リーゼをやめようとすると強い不安、焦燥感が出てきてしまう
これをたとえばコンスタントとか長時間のものに置き換えたほうが減薬しやすいのかな
194優しい名無しさん (ワッチョイ 9a7d-SjEv)
2023/09/10(日) 23:32:21.04ID:QnnYi/CS0195優しい名無しさん (ワッチョイ 83f0-0AoF)
2023/09/11(月) 12:15:29.19ID:UeTh7uje0 1週間ぶりに
ユーロジン飲んだ
多幸感が半端ないね
これは依存するわー
ユーロジン飲んだ
多幸感が半端ないね
これは依存するわー
196優しい名無しさん (ワッチョイ 7a05-ZEoZ)
2023/09/14(木) 03:23:40.20ID:H1MslaTJ0 wait and for sleepというブログに
<ベンゾジアゼピンによる遷延性離脱症候群を改善する方法論>
を書いています。<-----2023/9/14現在、、現段階ではブログ中で
結論が出ていまして、それはアスコルビン酸の原末を水で飲めば
一瞬で症状が98パーセント消失していくという事です。
しかしながらこれは腸の脱水で遷延性離脱症候群が引き起こされた
場合のみ効果がある方法なのかもしれません。
信憑性を高める為にブログ形式にし、悪戦苦闘する日々の文章を
そのままにしています、
現段階での答えはアスコルビン酸の原末です。>
<ベンゾジアゼピンによる遷延性離脱症候群を改善する方法論>
を書いています。<-----2023/9/14現在、、現段階ではブログ中で
結論が出ていまして、それはアスコルビン酸の原末を水で飲めば
一瞬で症状が98パーセント消失していくという事です。
しかしながらこれは腸の脱水で遷延性離脱症候群が引き起こされた
場合のみ効果がある方法なのかもしれません。
信憑性を高める為にブログ形式にし、悪戦苦闘する日々の文章を
そのままにしています、
現段階での答えはアスコルビン酸の原末です。>
197優しい名無しさん (ワッチョイ 7a05-ZEoZ)
2023/09/14(木) 03:28:21.47ID:H1MslaTJ0 ↑言い忘れた、googleで検索する場合<Wait And For Sleep - はてなブログ>と検索した方がいい。
url?・・・・url貼ったら怒られそうだからやめとくね。
url?・・・・url貼ったら怒られそうだからやめとくね。
198優しい名無しさん (ワッチョイ 9a7d-SjEv)
2023/09/14(木) 13:17:21.68ID:LXyKSa5W0 「ビタミンCの粉末を飲めば離脱症状の98%は消失する!」
とかそんなこと言ってるやつばっかなんだな、ベンゾ離脱で騒いでるやつらって
とかそんなこと言ってるやつばっかなんだな、ベンゾ離脱で騒いでるやつらって
199優しい名無しさん (ワッチョイ 7602-Dmgj)
2023/09/14(木) 16:49:07.00ID:mZN/B3T+0 >>193
もうあきらめろ。気にせずの目。そもそも一生飲んで問題があるとかいうのは嘘だからな。
もうあきらめろ。気にせずの目。そもそも一生飲んで問題があるとかいうのは嘘だからな。
201優しい名無しさん (ワッチョイ db10-gx9L)
2023/09/14(木) 20:10:09.03ID:dbA5ZoKA0 Xみてると辞めようとして蟻地獄にハマっている人がいるが遷延性障害になって寛解せず諦めてるひともいる。薬物依存の専門病院にかかったことあるがマイスリー辞めるのに10年かかったってひともいた。自分も焦らないように減量してるよ
202優しい名無しさん (ワッチョイ 9aad-RoEr)
2023/09/15(金) 21:16:20.25ID:jZ+vukrV0 マイスリーはとても辞める気になれない
一生友達だ
一生友達だ
203優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/16(土) 01:31:32.31ID:Wnx+OOcx0 わしもできれば一生友だちしたいんだけどなー
認知症さえなければなー
認知症さえなければなー
204優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/16(土) 01:32:15.86ID:Wnx+OOcx0 睡眠薬一生飲んでいいならこれほど楽な話はないけどな
1カ月で断薬しろって条件だからきつすぎる
1カ月で断薬しろって条件だからきつすぎる
205優しい名無しさん (ワッチョイ ff02-68M3)
2023/09/16(土) 01:37:59.51ID:KnnBwrz50 >>196
どうでもいいくだらん書き込みするな!!!!ゴミ人間が。死ね。
どうでもいいくだらん書き込みするな!!!!ゴミ人間が。死ね。
206優しい名無しさん (ワッチョイ 0fd6-RI2f)
2023/09/16(土) 01:44:43.91ID:csTqy6RI0 そもそもベンゾってなんで一生飲んでちゃだめなの
メイラックス毎日飲んでるけど依存性は強くないと言われた
まあそんなことはないと思ってるけど…
メイラックス毎日飲んでるけど依存性は強くないと言われた
まあそんなことはないと思ってるけど…
207優しい名無しさん (ワッチョイ ff90-23gG)
2023/09/16(土) 07:30:49.34ID:Ni2oEffK0 サイレースとか飲んでるけど、主治医は、ぶっちゃけ一生飲んでも安全な薬と言ってたよ。東大出身の先生だし、あながち正しいんじゃないかな。
208優しい名無しさん (ワッチョイ 4f10-DAhB)
2023/09/16(土) 19:06:24.81ID:4E0AamVo0209優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/16(土) 22:05:12.30ID:Wnx+OOcx0211優しい名無しさん (ワッチョイ 0f58-RI2f)
2023/09/17(日) 01:47:59.87ID:VUv+vO//0 よく老人が認知症始まったかと思ったらデパス毎日飲んでて
デパスの量減らしたらシャッキリしてきて元気になったとか見るけど
そういうのって離脱症状は出なかったのかなって気になる
デパスの量減らしたらシャッキリしてきて元気になったとか見るけど
そういうのって離脱症状は出なかったのかなって気になる
212優しい名無しさん (ワッチョイ 8f10-MksD)
2023/09/17(日) 04:47:44.55ID:o6vnA0W00 漢方も断ったら目覚めが良い
やはり朝怠いのは漢方のせいだったか
やはり朝怠いのは漢方のせいだったか
213優しい名無しさん (ワッチョイ 3fad-IxNQ)
2023/09/17(日) 10:45:10.67ID:4FY1duG40214優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/17(日) 19:07:28.00ID:aBAVou360215優しい名無しさん (JP 0Hcf-mbMR)
2023/09/19(火) 11:10:54.77ID:F7riqdRlH216優しい名無しさん (スププ Sd5f-bJ3d)
2023/09/20(水) 01:02:00.52ID:rnKguIdXd 精神病院への入院は減薬、断薬には
効果ないのでしょうか?
効果ないのでしょうか?
217優しい名無しさん (オイコラミネオ MMc3-hKjy)
2023/09/20(水) 01:26:02.00ID:PtQInJIuM218優しい名無しさん (ワッチョイ 0f7b-H2YY)
2023/09/20(水) 01:46:40.51ID:QWEuQAdE0 >>216
入院は3ヶ月がMAXだから2週間でサイレースを半減→いきなりベルソムラ置換とか離脱症状止めにワイパックスとか短期決戦だよ。そういうブログはみたことある。やれそうなら価値はあるとは思う
入院は3ヶ月がMAXだから2週間でサイレースを半減→いきなりベルソムラ置換とか離脱症状止めにワイパックスとか短期決戦だよ。そういうブログはみたことある。やれそうなら価値はあるとは思う
219優しい名無しさん (スプッッ Sdbf-bJ3d)
2023/09/20(水) 13:19:37.28ID:/sfmEsoId ありがとうございます。
3ヶ月入院した仮に断薬しても
そのあとの離脱症状が続きそうですね
減薬はできたのですが
断薬はハードルが本当に高いですね
3ヶ月入院した仮に断薬しても
そのあとの離脱症状が続きそうですね
減薬はできたのですが
断薬はハードルが本当に高いですね
220優しい名無しさん (ワッチョイ 0f10-hKjy)
2023/09/20(水) 14:23:10.39ID:grxotKtW0 入院しなくてもレンドミンからデエビゴにあっさり変えたよ
問題何もなかったよ
問題何もなかったよ
221優しい名無しさん (ワッチョイ 8f7e-XAuC)
2023/09/20(水) 19:15:47.50ID:RNr8U6m/0 眠剤処方変更でベンゾ→非ベンゾの際、ベンゾ離脱症状が起こり得る事について主治医は言及することは無かったな…。処方薬説明書にはそれっぽい事が書いてあるけど、薬剤師もノータッチだし。
222優しい名無しさん (ワッチョイ 7f18-H2YY)
2023/09/20(水) 19:40:51.87ID:jeEQQ6dI0 薬剤師は知ってるが医者の処方には逆らえないから「先生と相談してくださいね」で終わり、薬局が食いっぱぐれるから。「離脱症状ありますが聞かなかったことにしてくださいね」という薬剤師は本物
223優しい名無しさん (ワッチョイ ffd9-9EGo)
2023/09/20(水) 23:35:45.02ID:KKkTZB0e0 こんな後遺症残る劇薬を何の説明もせずに長期服用させた医者に損害賠償とかできる?
224優しい名無しさん (ワッチョイ 7f18-H2YY)
2023/09/21(木) 00:14:48.25ID:otG6lgo90 >>223
出来るけど多分勝てない。名古屋ベンゾジアゼピン訴訟の前例からだったか医者側もベンゾ三剤規制がペナルティとしてもうあるし弁護士は動くだろうけど医者が立ててくる弁護士は資金力から凄腕になるはず
出来るけど多分勝てない。名古屋ベンゾジアゼピン訴訟の前例からだったか医者側もベンゾ三剤規制がペナルティとしてもうあるし弁護士は動くだろうけど医者が立ててくる弁護士は資金力から凄腕になるはず
225優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/21(木) 01:35:52.88ID:bmXOog450 医療過誤ですら激ムズ訴訟なのにベンゾごときで勝てるわけないでしょw
226優しい名無しさん (ワッチョイ cfac-TgVX)
2023/09/21(木) 08:11:28.94ID:FkTduo+A0 欧米でもベンゾ関連の訴訟ってないのかな?
227優しい名無しさん (ワッチョイ ffa6-7MRf)
2023/09/21(木) 13:59:44.60ID:0sGnj7nZ0 90年代にイギリスであったらしいけど最近は知らない
228優しい名無しさん (ワッチョイ cf15-lJTF)
2023/09/21(木) 17:55:00.33ID:nxykf3mI0 ベンゾ減薬してから、ストレスがかかると、みぞおちが締め付けられる感じがしてめちゃくちゃ気持ち悪いし苦しいわ、、 良くなるのかな、
229優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/21(木) 19:11:43.84ID:bmXOog450 ベンゾ決めるとほんと不安が楽になるよな
ルネスタすら翌日1日くらい効果あるし
ルネスタすら翌日1日くらい効果あるし
230優しい名無しさん (ワッチョイ cf08-MksD)
2023/09/21(木) 23:00:52.91ID:96Ev5spz0 俺もベンゾ断っても寝れるようになったけど不安感がやばい
231優しい名無しさん (ワッチョイ fffb-ieJ7)
2023/09/22(金) 00:58:58.24ID:yXnXSXUb0 ジアゼパムになってから大分経ったので勇気を出して断薬、3ヶ月経った
今の仕事は自分にあってて上手くいってるから、薬も惰性で飲んでた感じで一気に行けるかなと思ったけど、流石に17年間飲んでただけあって離脱症状がまだ続いてる
それでも日に日に離脱症状も軽くなっては来てるからもう少しかなと思ってる
断薬一ヶ月くらいの時、離脱症状が酷かったから医者に相談したら、離脱症状がそんなに続くわけないから、あなたの体質ですって言われたのはどうなのかと思ったよ
今の仕事は自分にあってて上手くいってるから、薬も惰性で飲んでた感じで一気に行けるかなと思ったけど、流石に17年間飲んでただけあって離脱症状がまだ続いてる
それでも日に日に離脱症状も軽くなっては来てるからもう少しかなと思ってる
断薬一ヶ月くらいの時、離脱症状が酷かったから医者に相談したら、離脱症状がそんなに続くわけないから、あなたの体質ですって言われたのはどうなのかと思ったよ
232優しい名無しさん (ワッチョイ 0fb6-H2YY)
2023/09/22(金) 01:41:14.87ID:snL7snNa0 アメリカはオピオイド報道ばかりでベンゾジアゼピンは全く聞かないね、4週間処方を厳重にやってるのかな。あちらは音楽や動物療法、マインドフルネスが盛んと記事でみたことはある
233優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7e-HrGy)
2023/09/22(金) 05:47:07.23ID:ZpSr+k9f0234優しい名無しさん (ワッチョイ 4ff3-7MRf)
2023/09/22(金) 07:46:04.01ID:aQEQPL980 >>232
ネトフリのTake Your Pillsの第2弾ではベンゾに触れてるぞ。
ネトフリのTake Your Pillsの第2弾ではベンゾに触れてるぞ。
235優しい名無しさん (ワッチョイ 3fdf-HrGy)
2023/09/22(金) 08:40:04.89ID:ZpSr+k9f0236優しい名無しさん (オッペケ Sr23-9ycT)
2023/09/22(金) 09:42:15.37ID:EW4t7Q2ar 障害年金2級去年の2月から貰ってない
237優しい名無しさん (ワッチョイ 0f01-MkD2)
2023/09/22(金) 10:38:39.60ID:Rb49BMPM0239優しい名無しさん (ワッチョイ 3f7d-NfV8)
2023/09/22(金) 14:59:22.27ID:X88VAHC80 そこら中にステマしてるなこいつ
241優しい名無しさん (スププ Sd5f-bJ3d)
2023/09/22(金) 17:48:45.24ID:u5BKrHKwd 逮捕された精神障害者は
いままで飲んでいた薬を飲ませてもらえるの
だろうかと思いました
いままで飲んでいた薬を飲ませてもらえるの
だろうかと思いました
242優しい名無しさん (ワッチョイ 0aef-lahK)
2023/09/23(土) 15:43:06.97ID:a6Io6E200 >>1
●●○デパススレッドVer.187○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691826529/446
446 優しい名無しさん 2023/09/23(土) 09:08:18.37 ID:6Q3VzY2W
抗不安薬市場でエチゾラムの人気変わらず、
継続処方が多め
:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202309/581279.html
日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、抗不安薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、
51.1%の医師がエチゾラム(商品名:デパス他)と回答した。
第2位のアルプラゾラム(コンスタン、ソラナックス他)は11.7%、
第3位のクロチアゼパム(リーゼ他)は8.8%、
第4位のロラゼパム(ワイパックス他)は8.7%の医師が、最も処方頻度の高い薬剤として選んだ。
https://images2.imgbox.com/99/c0/7orvu8xT_o.png
グラフには示していないが、5位以下は次の通り。
・ジアゼパム(セルシン、ホリゾン他) 7.5%
・ロフラゼプ酸エチル(メイラックス他) 4.9%
・オキサゾラム(セレナール) 2.1%
・クロキサゾラム(セパゾン) 1.6%
・タンドスピロンクエン酸塩(セディール他) 1.1%
・ブロマゼパム(レキソタン他) 0.8%
・クロラゼプ酸二カリウム(メンドン) 0.6%
・クロルジアゼポキシド(コントール、バランス他) 0.4%
・フルジアゼパム(エリスパン) 0.2%
・メキサゾラム(メレックス) 0.2%
・メダゼパム(レスミット他) 0.2%
・フルタゾラム(コレミナール) 0.1%
前回の調査(2022年1月)に続き、今回もエチゾラムが首位となった。
抗不安薬、依存性に不安もエチゾラム人気は代わらず
:日経メディカル
1位はエチゾラム、2位はアルプラゾラム、3位はクロチアゼパム
2022/01/08
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202201/573436.html
●●○デパススレッドVer.187○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1691826529/446
446 優しい名無しさん 2023/09/23(土) 09:08:18.37 ID:6Q3VzY2W
抗不安薬市場でエチゾラムの人気変わらず、
継続処方が多め
:日経メディカル
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202309/581279.html
日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、抗不安薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、
51.1%の医師がエチゾラム(商品名:デパス他)と回答した。
第2位のアルプラゾラム(コンスタン、ソラナックス他)は11.7%、
第3位のクロチアゼパム(リーゼ他)は8.8%、
第4位のロラゼパム(ワイパックス他)は8.7%の医師が、最も処方頻度の高い薬剤として選んだ。
https://images2.imgbox.com/99/c0/7orvu8xT_o.png
グラフには示していないが、5位以下は次の通り。
・ジアゼパム(セルシン、ホリゾン他) 7.5%
・ロフラゼプ酸エチル(メイラックス他) 4.9%
・オキサゾラム(セレナール) 2.1%
・クロキサゾラム(セパゾン) 1.6%
・タンドスピロンクエン酸塩(セディール他) 1.1%
・ブロマゼパム(レキソタン他) 0.8%
・クロラゼプ酸二カリウム(メンドン) 0.6%
・クロルジアゼポキシド(コントール、バランス他) 0.4%
・フルジアゼパム(エリスパン) 0.2%
・メキサゾラム(メレックス) 0.2%
・メダゼパム(レスミット他) 0.2%
・フルタゾラム(コレミナール) 0.1%
前回の調査(2022年1月)に続き、今回もエチゾラムが首位となった。
抗不安薬、依存性に不安もエチゾラム人気は代わらず
:日経メディカル
1位はエチゾラム、2位はアルプラゾラム、3位はクロチアゼパム
2022/01/08
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/survey/202201/573436.html
244優しい名無しさん (ワッチョイ ffbe-h2iX)
2023/09/24(日) 03:23:58.29ID:tkHqQUEH0 ここって断薬ではなく減薬の話題もおk?
245優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7d-WMZf)
2023/09/24(日) 04:22:36.40ID:ZKVON1Ri0 むしろ断薬しとる方が少数派じゃろ
246優しい名無しさん (ワッチョイ ffbe-h2iX)
2023/09/24(日) 10:31:28.70ID:tkHqQUEH0 まあ抜け出すのは無理か
メイラックス2mgを3か月くらい飲んでてとりあえず1mgまで減らしたいんだけどどういう風に減らしていくのがいいんだろう
2mg→1.5mg→2mgみたいに隔日で減らしてけばいいかな
メイラックス2mgを3か月くらい飲んでてとりあえず1mgまで減らしたいんだけどどういう風に減らしていくのがいいんだろう
2mg→1.5mg→2mgみたいに隔日で減らしてけばいいかな
247優しい名無しさん (ワッチョイ d3fc-3P29)
2023/09/24(日) 13:48:03.08ID:GIHxQqVf0 Youtubeで検索したらベンゾの薬害の告発者増えたな、いいことだ
248優しい名無しさん (ワッチョイ 8e29-fALI)
2023/09/26(火) 02:02:30.74ID:ci0mZfRZ0 最近ずっと不眠だったんだけど今日体調悪くて気持ち悪いの凌ぐために
減らすつもり無い方のベンゾ(ワイパックス)多めに飲んだらすっと眠れた
問題ある薬っていってもやっぱ効くんだよなぁ
あ、今起きてるのは中途覚醒はしちゃったんです😅
減らすつもり無い方のベンゾ(ワイパックス)多めに飲んだらすっと眠れた
問題ある薬っていってもやっぱ効くんだよなぁ
あ、今起きてるのは中途覚醒はしちゃったんです😅
249優しい名無しさん (ワッチョイ 8a7d-WMZf)
2023/09/27(水) 13:55:54.95ID:OZRUnCUA0 まあベンゾは効くよ
お前ば20年悩んだ不眠症からすくいだしてくれたのがベンゾだからな
断薬したらまた不眠地獄に戻るのは当たり前だったわ
お前ば20年悩んだ不眠症からすくいだしてくれたのがベンゾだからな
断薬したらまた不眠地獄に戻るのは当たり前だったわ
250優しい名無しさん (ワッチョイ abe4-+EvS)
2023/09/27(水) 23:32:26.12ID:VIClG/Jn0251優しい名無しさん (ワッチョイ 8abe-z9tY)
2023/09/28(木) 01:17:44.94ID:GsPDO4kS0 離脱の後遺症について語ってる人少いね。
252優しい名無しさん (ワッチョイ a310-rL94)
2023/09/28(木) 02:01:09.00ID:/6KIQ2ds0 久しぶりにベンザリン飲んだら不快だわ
眠いけど眠れない地獄やな
デエビゴのほうがいいわ
眠いけど眠れない地獄やな
デエビゴのほうがいいわ
253優しい名無しさん (ワッチョイ ff33-ImxL)
2023/09/28(木) 06:47:40.55ID:o/TBiEGr0254優しい名無しさん (スププ Sdaa-uvVH)
2023/09/28(木) 12:27:42.58ID:Dn/oAVeQd 離脱症状がひどくなってる方は
鼻づまりひどい方って多いですか?
自分は鼻中隔湾曲症で
鼻づまりもひどく呼吸が浅いのですが
もし手術して
鼻づまりがなくなり呼吸が少しでも
深くなれば離脱症状も少し改善する
可能性があるかも知れないと思い
鼻づまりの手術をするか考えています。
鼻づまりひどい方って多いですか?
自分は鼻中隔湾曲症で
鼻づまりもひどく呼吸が浅いのですが
もし手術して
鼻づまりがなくなり呼吸が少しでも
深くなれば離脱症状も少し改善する
可能性があるかも知れないと思い
鼻づまりの手術をするか考えています。
255優しい名無しさん (ワッチョイ 6a9e-zgip)
2023/09/28(木) 14:46:40.41ID:6qNSV+kr0 遷延性離脱と離脱は違うよな。
256優しい名無しさん (ワッチョイ 2bc1-/HEw)
2023/09/28(木) 15:36:45.76ID:6Q/J6QhY0 睡眠薬飲んでるやつは情弱
258優しい名無しさん (アウアウウー Sacf-Hbnw)
2023/09/29(金) 15:55:51.72ID:JGanhDC9a260優しい名無しさん (ワッチョイ 23ad-2pcI)
2023/10/01(日) 11:18:10.58ID:iM1qBkeP0 情弱じゃない究極に頭のいい人は人生の無意味さに気づいて効率を求めて死んでいる気がする。
というか◯◯なんかして何が楽しいの?系の疑問は必ずそこに着地する
というか◯◯なんかして何が楽しいの?系の疑問は必ずそこに着地する
261優しい名無しさん (ワッチョイ 237d-VEJP)
2023/10/02(月) 14:51:29.38ID:V8QsUgZz0 そういやトラゾドン入れてからベンゾ飲んで無いや
262優しい名無しさん (スプッッ Sd03-9jbh)
2023/10/04(水) 02:16:17.20ID:uOhdlMt/d ベンゾ系を老後まで飲み続けたらどうなるんだろう?
263優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp21-E3Lm)
2023/10/04(水) 16:20:57.20ID:w15sUfCwp264優しい名無しさん (ワッチョイ 2d44-bfQx)
2023/10/05(木) 00:00:32.91ID:zKraxT0Y0265優しい名無しさん (ワッチョイ 7570-skpN)
2023/10/06(金) 14:48:51.11ID:nVRrfita0 >>251
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
266優しい名無しさん (ワッチョイ 7570-skpN)
2023/10/06(金) 14:48:53.09ID:nVRrfita0 >>251
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
267優しい名無しさん (ワッチョイ 7570-skpN)
2023/10/06(金) 14:50:00.20ID:nVRrfita0 >>251
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
離脱の後遺症少ないのはもう諦めてるんじゃないかな?自分もその一人
268優しい名無しさん (ワッチョイ 2d1a-/ruS)
2023/10/06(金) 16:31:02.23ID:IIsqlMlJ0269優しい名無しさん (ワッチョイ 3d70-agmo)
2023/10/11(水) 07:03:49.55ID:FhXP8lcR0 ベンゾ辞めて一年過ぎたが離脱症状はまだ残ってる。でも必ず辞めれるからみんな頑張ってください。
270優しい名無しさん (ワッチョイ e95c-pcI3)
2023/10/11(水) 10:28:48.60ID:9VxuQ4IA0 GABA摂りながらやるといいよ
リボトリール2mg(たまにOD)
飲んでたけど普通にやめられた
リボトリール2mg(たまにOD)
飲んでたけど普通にやめられた
271優しい名無しさん (ワッチョイ e95c-pcI3)
2023/10/11(水) 10:30:03.49ID:9VxuQ4IA0 あと、お金に余裕あるなら
マグネシウム
ナイアシン(ナイアシンフラッシュっていう現象が楽しかった)
ビタミンC、D
マグネシウム
ナイアシン(ナイアシンフラッシュっていう現象が楽しかった)
ビタミンC、D
272優しい名無しさん (ワッチョイ e95c-pcI3)
2023/10/11(水) 10:30:07.03ID:9VxuQ4IA0 あと、お金に余裕あるなら
マグネシウム
ナイアシン(ナイアシンフラッシュっていう現象が楽しかった)
ビタミンC、D
マグネシウム
ナイアシン(ナイアシンフラッシュっていう現象が楽しかった)
ビタミンC、D
273優しい名無しさん (ワッチョイ e9e8-agmo)
2023/10/11(水) 10:50:12.62ID:854TLtiJ0 結局GABAの枯渇が離脱の原因だからそれ摂ってればある程度どうにかなる(酒もそう)。
ただ精神依存、行動依存的なタイプにはかなりきつい。
ただ精神依存、行動依存的なタイプにはかなりきつい。
274優しい名無しさん (ワッチョイ 3d70-agmo)
2023/10/11(水) 11:15:32.24ID:FhXP8lcR0 自分の場合、後遺症残ってるからね。まぁ医者は信用するなって事だな。これからも被害者でるんだろうなぁ。
275優しい名無しさん (ワッチョイ e9e8-agmo)
2023/10/11(水) 11:30:41.22ID:854TLtiJ0 まあ所詮毒だからしょうがない
自分で多少調べるくらいはした方がいいよね
自分で多少調べるくらいはした方がいいよね
276優しい名無しさん (ワッチョイ 09db-Au0u)
2023/10/11(水) 12:15:22.87ID:Ponyp2Uu0 GABAは脳関門通らないらしいけどね
277優しい名無しさん (ワッチョイ 5a61-/oPS)
2023/10/11(水) 12:19:36.63ID:7U884I/+0 アシュトンマニュアルだとGABAとっても効果ないって書いてたけどどうなんだろう
278優しい名無しさん (スップ Sdda-oxR2)
2023/10/11(水) 13:46:03.02ID:aq115OTtd アルコール依存にもなりそうです。
アルコール依存にもなってしまうと
ベンゾを辞めるのはさらに
困難になってしまうでしょうしょうか
アルコール依存にもなってしまうと
ベンゾを辞めるのはさらに
困難になってしまうでしょうしょうか
279優しい名無しさん (ワッチョイ 85b4-64C4)
2023/10/11(水) 14:49:14.54ID:ygUtijFh0 ベンゾ依存症の人が、断薬に成功すると、どんなメリットがある?
280優しい名無しさん (ワッチョイ 8902-agmo)
2023/10/11(水) 16:24:45.89ID:P1X52Xs10 >>279
後遺症残らず断薬成功すれば色々メリットあるだろう。自分の場合、眼瞼痙攣、口まわりの付随運動が残った。睡眠時間は1年程で5時間は寝れるようになったが、最初の頃は2時間睡眠で狂いそうだった。ベンゾなんて一生飲めるもんじゃない。
後遺症残らず断薬成功すれば色々メリットあるだろう。自分の場合、眼瞼痙攣、口まわりの付随運動が残った。睡眠時間は1年程で5時間は寝れるようになったが、最初の頃は2時間睡眠で狂いそうだった。ベンゾなんて一生飲めるもんじゃない。
281優しい名無しさん (ワッチョイ 09db-Au0u)
2023/10/11(水) 16:35:42.95ID:Ponyp2Uu0 ベンゾ飲んでて確率は低いけど
震災だったり、事故か何かで気を失うったら一気断薬になる恐ろしさがある
震災だったり、事故か何かで気を失うったら一気断薬になる恐ろしさがある
282優しい名無しさん (ワッチョイ 3d70-agmo)
2023/10/11(水) 22:17:08.63ID:FhXP8lcR0 >>281
入院して減薬は辞めといた方がいい、病院で一気断薬させられ地獄をみた。飲み続けてると確かにいつかは断薬の日がくる。今のうちに減薬して断薬した方がいい。
入院して減薬は辞めといた方がいい、病院で一気断薬させられ地獄をみた。飲み続けてると確かにいつかは断薬の日がくる。今のうちに減薬して断薬した方がいい。
283優しい名無しさん (ワッチョイ 7a58-nmmR)
2023/10/12(木) 19:39:27.87ID:wxr+Ddc30 >>281
入院して取り上げられてパキシルに置き換えられたことがある。ナースステーションで4h空けて頓服のジアゼパムをしょっちゅう要求して「あと5分待ってください、医師の指示なので」とスタッフに失笑されたことがある
入院して取り上げられてパキシルに置き換えられたことがある。ナースステーションで4h空けて頓服のジアゼパムをしょっちゅう要求して「あと5分待ってください、医師の指示なので」とスタッフに失笑されたことがある
284優しい名無しさん (ワッチョイ 3d70-agmo)
2023/10/12(木) 22:33:55.35ID:jY/3FwtO0285優しい名無しさん (ワッチョイ 6ef7-LJlW)
2023/10/12(木) 23:15:01.16ID:4ggBMLbf0 俺も入院で一気断薬決行されて3日でリタイアして逃げ帰って来た
置き換えられた薬と離脱のダブルアカシジアで発狂寸前だった
てか発狂した
依存症治療の病院なのに何も知らない奴らばっかりだった
自分でチマチマ減らしてるよ・・・調子良いよ
置き換えられた薬と離脱のダブルアカシジアで発狂寸前だった
てか発狂した
依存症治療の病院なのに何も知らない奴らばっかりだった
自分でチマチマ減らしてるよ・・・調子良いよ
286優しい名無しさん (ワッチョイ e999-nmmR)
2023/10/12(木) 23:49:04.93ID:pKxRaiZG0289優しい名無しさん (ワッチョイ 2970-9zkB)
2023/10/15(日) 06:36:15.72ID:AnDC8r6u0291優しい名無しさん (ワッチョイ 13b9-UrH0)
2023/10/15(日) 17:22:39.02ID:9lGf2WrZ0 >>289
うちんとこもそうだわ デパスだけど
うちんとこもそうだわ デパスだけど
292優しい名無しさん (ワッチョイ 2970-9zkB)
2023/10/15(日) 21:58:53.85ID:AnDC8r6u0293優しい名無しさん (ワッチョイ 8b10-9zkB)
2023/10/16(月) 00:10:02.05ID:XTXkI/BV0 状態が安定してからベンゾ系の減薬を考えればいいの?
それとも一刻も早く我慢出来るくらいの不安感なら減薬していくのですか?
ソラナックス0.4×3回、夕方にデパス0.5×1回
デパスは頓服だったけど、もう毎日。
夕方頃にお薬が切れた感じになります
それとも一刻も早く我慢出来るくらいの不安感なら減薬していくのですか?
ソラナックス0.4×3回、夕方にデパス0.5×1回
デパスは頓服だったけど、もう毎日。
夕方頃にお薬が切れた感じになります
294優しい名無しさん (ワッチョイ 7b85-iFnY)
2023/10/16(月) 00:52:39.96ID:Y4M3WFiw0295優しい名無しさん (ワッチョイ 2970-9zkB)
2023/10/16(月) 06:42:03.72ID:xHmRGmOB0 >>293
個人差あるからなんとも言えない。
個人差あるからなんとも言えない。
296優しい名無しさん (スッップ Sd33-7vzK)
2023/10/17(火) 07:14:16.66ID:rldvcT8Ld レキソタン1日6mg→5mgに挑戦したら首や肩のこりに悩まされるようになったからとりあえず0.5mg作ってる
ストレートネックかと思って整形外科行っても違うと言われるし
ストレートネックかと思って整形外科行っても違うと言われるし
297優しい名無しさん (スフッ Sd33-C6+v)
2023/10/17(火) 11:46:31.50ID:mtMDZmx2d SSRIと同時に減薬はかなり危険でしょうか?
298優しい名無しさん (ワッチョイ 3976-AzOG)
2023/10/17(火) 12:49:45.37ID:Y7hK2qvP0 テイク・ユア・ピル: トランキライザーに潜む闇
https://www.netflix.com/jp/title/81251342
https://i.imgur.com/h7Th22s.jpg
このドキュメンタリー作品、凄く良かったよ
いかにベンゾジアゼピン系が危険なのかがよくわかった
みんなも見たほうがいいよ
この作品を見て、自分もベンゾを減薬することにしました
https://www.netflix.com/jp/title/81251342
https://i.imgur.com/h7Th22s.jpg
このドキュメンタリー作品、凄く良かったよ
いかにベンゾジアゼピン系が危険なのかがよくわかった
みんなも見たほうがいいよ
この作品を見て、自分もベンゾを減薬することにしました
299優しい名無しさん (ワッチョイ 3976-AzOG)
2023/10/17(火) 12:49:54.44ID:Y7hK2qvP0 テイク・ユア・ピル: トランキライザーに潜む闇
https://www.netflix.com/jp/title/81251342
https://i.imgur.com/h7Th22s.jpg
このドキュメンタリー作品、凄く良かったよ
いかにベンゾジアゼピン系が危険なのかがよくわかった
みんなも見たほうがいいよ
この作品を見て、自分もベンゾを減薬することにしました
https://www.netflix.com/jp/title/81251342
https://i.imgur.com/h7Th22s.jpg
このドキュメンタリー作品、凄く良かったよ
いかにベンゾジアゼピン系が危険なのかがよくわかった
みんなも見たほうがいいよ
この作品を見て、自分もベンゾを減薬することにしました
300優しい名無しさん (ワッチョイ 390c-MUcB)
2023/10/17(火) 14:19:39.08ID:ArjSv7et0 デエビゴのようなまろやか(マイルド)な薬にベンゾから痴漢するのは難しいと思うけど、
ベンゾの中でもっともまろやかとされるエバミール(ロラメット)を挟めば
比較的スムーズ円滑に移行できるんじゃないか?
ベンゾの中でもっともまろやかとされるエバミール(ロラメット)を挟めば
比較的スムーズ円滑に移行できるんじゃないか?
301優しい名無しさん (スップ Sd73-0ZJD)
2023/10/18(水) 06:34:58.34ID:30hWq7uqd ベンゾジアゼピン依存症は薬害
処方を出してる医師も自覚している
被害者は数え切れない
処方を出してる医師も自覚している
被害者は数え切れない
302優しい名無しさん (ワッチョイ 2970-9zkB)
2023/10/18(水) 06:56:21.99ID:BFf4GGVb0 >>301
確かにな、医者は離脱も副作用も認めない。体調悪くなったら救急車呼んでくださいって無責任過ぎるわ
確かにな、医者は離脱も副作用も認めない。体調悪くなったら救急車呼んでくださいって無責任過ぎるわ
303優しい名無しさん (ワッチョイ c199-JqM1)
2023/10/18(水) 17:04:51.56ID:Y890fjO50 >>298
アマプラとUnext入ってるし観たいけどベンゾのために金払いたくない。紹介動画みたらインタビュー受けてる女性はYoutubeの「ベンゾクライシス」で出演してる人と同じだね
アマプラとUnext入ってるし観たいけどベンゾのために金払いたくない。紹介動画みたらインタビュー受けてる女性はYoutubeの「ベンゾクライシス」で出演してる人と同じだね
304優しい名無しさん (ワッチョイ f13e-7RPI)
2023/10/20(金) 18:40:55.01ID:CMw6fRaV0 どっかのブログで見たけど、救急搬送された人がベンゾ系点滴で落ち着いたって書いてたから、知ってる人は知ってるんじゃないの?
305優しい名無しさん (ワッチョイ d189-xQPQ)
2023/10/20(金) 21:26:51.82ID:wQn3Tacj0 >>303
Netflix他にも面白いドキュメンタリー多いから一月くらいは損ではない気がする
Netflix他にも面白いドキュメンタリー多いから一月くらいは損ではない気がする
306優しい名無しさん (ワッチョイ d189-xQPQ)
2023/10/20(金) 21:27:31.02ID:wQn3Tacj0307優しい名無しさん (ワッチョイ 2970-pgOT)
2023/10/20(金) 22:34:13.63ID:Q/3DXQ3B0 みんな減薬頑張ってる?
それとも諦めてる?
それとも諦めてる?
308優しい名無しさん (スップ Sd9a-cg/N)
2023/10/21(土) 14:24:21.12ID:UXcG/itjd ベンゾに頼るのは悪く無いと思う
あくまでも頓服で
あくまでも頓服で
309優しい名無しさん (ワッチョイ 8d37-MG8q)
2023/10/21(土) 15:01:05.28ID:uaNMJb7S0 頓服ならベンゾは必要ないんじゃない?
不眠症とか頓服は無理でしょ?
不眠症とか頓服は無理でしょ?
310優しい名無しさん (スップ Sd7a-cg/N)
2023/10/21(土) 15:36:09.74ID:lfUb/wgxd311優しい名無しさん (ワッチョイ aa06-6Hkm)
2023/10/21(土) 15:49:40.65ID:XkeVU7AG0 本当に非常時は飲んだほうがいい
スレチだけど「“トー横”に広がる「青い舌」」って記事をみたがもろフルニトラゼパムだろ。乱用や連用は睡眠薬も避けたほうがいい
スレチだけど「“トー横”に広がる「青い舌」」って記事をみたがもろフルニトラゼパムだろ。乱用や連用は睡眠薬も避けたほうがいい
312優しい名無しさん (ワッチョイ 6501-HZvd)
2023/10/21(土) 17:39:14.63ID:Kn+fGwbU0 長時間作用型のベンゾはベース薬として無いと生きていけない人はいる
問題は短時間型をどうするか
問題は短時間型をどうするか
313優しい名無しさん (ワッチョイ 8d87-oAsi)
2023/10/22(日) 19:03:52.92ID:S6ev/01y0 エチゾラムを飲んでしまったのですが大丈夫ですか?今日だけです今後は飲みません
ベンゾ系と書いてあり色々噂を読んでしまった
ベンゾ系と書いてあり色々噂を読んでしまった
314優しい名無しさん (オイコラミネオ MMbd-0kjr)
2023/10/22(日) 21:17:07.44ID:2WbxjyZZM 運が悪いと一度の服用で致命的な離脱でます
まあそんな人殆どいないけど
まあそんな人殆どいないけど
315優しい名無しさん (ワッチョイ 8d70-pTE3)
2023/10/22(日) 23:14:00.29ID:OinUgmYg0 >>304
デパス離脱で痙攣おこして背骨折れた人居たよね
デパス離脱で痙攣おこして背骨折れた人居たよね
316優しい名無しさん (ワッチョイ c11f-x3yH)
2023/10/23(月) 01:14:13.52ID:u7ssQLo+0 リボトリールやメイラックスも危険ですか?
317優しい名無しさん (ワッチョイ 8d87-oAsi)
2023/10/23(月) 02:10:02.17ID:irqsRZeI0318優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3)
2023/10/23(月) 15:52:35.34ID:eTGTfzZ90 リボトリール副作用
主な副作用
眠気 、 ふらつき 、 喘鳴 、 興奮 、 めまい 、 運動失調 、 神経過敏 、 不機嫌 、 無気力 、 情動不安定 、 筋緊張低下
重大な副作用
睡眠中の多呼吸発作 、 依存性 、 けいれん発作 、 せん妄 、 振戦 、 不眠 、 不安 、 幻覚 、 妄想 、 離脱症状 、 刺激興奮 、 錯乱 、 肝機能障害 、 黄疸 、 AST上昇 、 ALT上昇 、 γ−GTP上昇 、 呼吸抑制
上記以外の副作用
頭痛 、 構音障害 、 もうろう感 、 複視 、 唾液増加 、 流涎 、 食欲不振 、 悪心 、 嘔吐 、 嚥下障害 、 便秘 、 尿失禁 、 排尿困難 、 発疹 、 脱力 、 倦怠感 、 体重減少 、 意識障害 、 運動過多 、 注意力低下 、 眩暈 、 しびれ 、 歩行異常 、 うつ状態 、 攻撃的反応 、 呼吸困難 、 気道分泌過多 、 喀痰増加 、 目がかすむ 、 羞明 、 腹痛 、 血小板減少 、 好酸球増多 、 白血球減少 、 貧血 、 LDH上昇 、 ALP上昇 、 過敏症状 、 性欲減退 、 疲労 、 体重増加 、 頭重 、 行動異常 、 筋緊張亢進 、 知覚異常 、 寡動 、 活動低下 、 運動抑制 、 咳 、 口内炎 、 下痢 、 吃逆 、 食欲亢進 、 口渇 、 ほてり 、 熱感 、 顔面潮紅 、 発熱 、 いびき 、 月経不順
副作用も離脱もでない人はでない。
個人差がある
主な副作用
眠気 、 ふらつき 、 喘鳴 、 興奮 、 めまい 、 運動失調 、 神経過敏 、 不機嫌 、 無気力 、 情動不安定 、 筋緊張低下
重大な副作用
睡眠中の多呼吸発作 、 依存性 、 けいれん発作 、 せん妄 、 振戦 、 不眠 、 不安 、 幻覚 、 妄想 、 離脱症状 、 刺激興奮 、 錯乱 、 肝機能障害 、 黄疸 、 AST上昇 、 ALT上昇 、 γ−GTP上昇 、 呼吸抑制
上記以外の副作用
頭痛 、 構音障害 、 もうろう感 、 複視 、 唾液増加 、 流涎 、 食欲不振 、 悪心 、 嘔吐 、 嚥下障害 、 便秘 、 尿失禁 、 排尿困難 、 発疹 、 脱力 、 倦怠感 、 体重減少 、 意識障害 、 運動過多 、 注意力低下 、 眩暈 、 しびれ 、 歩行異常 、 うつ状態 、 攻撃的反応 、 呼吸困難 、 気道分泌過多 、 喀痰増加 、 目がかすむ 、 羞明 、 腹痛 、 血小板減少 、 好酸球増多 、 白血球減少 、 貧血 、 LDH上昇 、 ALP上昇 、 過敏症状 、 性欲減退 、 疲労 、 体重増加 、 頭重 、 行動異常 、 筋緊張亢進 、 知覚異常 、 寡動 、 活動低下 、 運動抑制 、 咳 、 口内炎 、 下痢 、 吃逆 、 食欲亢進 、 口渇 、 ほてり 、 熱感 、 顔面潮紅 、 発熱 、 いびき 、 月経不順
副作用も離脱もでない人はでない。
個人差がある
319優しい名無しさん (エムゾネ FF9a-cg/N)
2023/10/23(月) 16:00:41.71ID:E/IIGn/bF ベンゾよりもSNRIの方がマジヤバい
続けたら一生勃起しなくなるぞ
一刻も早く止めろ
続けたら一生勃起しなくなるぞ
一刻も早く止めろ
320優しい名無しさん (ワッチョイ 9963-oAsi)
2023/10/23(月) 16:09:59.43ID:OumXJAqM0 >>319
なんで?
なんで?
321優しい名無しさん (スップ Sd7a-cg/N)
2023/10/23(月) 16:27:25.01ID:mLp94LOMd322優しい名無しさん (ワッチョイ cd10-e+7N)
2023/10/23(月) 16:46:23.34ID:uE75RCiA0 若いときに性欲なくなるとロボットみたいな感じになるな
俺はリスパダールで性欲なくなった
俺はリスパダールで性欲なくなった
323優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-MG8q)
2023/10/23(月) 17:36:59.15ID:HqDU/3y0a >>321
うつ病より性欲って生きる意欲も無くなるのに、離脱症状と一緒で全員がインポになるわけじゃないでしょ?
うつ病より性欲って生きる意欲も無くなるのに、離脱症状と一緒で全員がインポになるわけじゃないでしょ?
324優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3)
2023/10/23(月) 18:28:45.65ID:eTGTfzZ90 ベンゾ離脱よりメジャーの離脱はキツいって聞く。しかしベンゾでシャンピリ、ジスキネジアになった人も居る。まぁ脳をいじる薬はヤバいって事だね。
326優しい名無しさん (ワッチョイ 5574-x3yH)
2023/10/24(火) 01:28:23.69ID:0sVmKQov0 コンサータはもっとヤバイ?
327優しい名無しさん (ワッチョイ faa2-GgPQ)
2023/10/24(火) 08:39:48.93ID:oErDy1b90328優しい名無しさん (ワッチョイ 8d15-dytz)
2023/10/24(火) 12:41:56.75ID:ste0bAC80 スレ違いかもだけど
金パブ1日20~30錠半年つづけてたけど、やめて1か月ほどたつので離脱症状についてだけど
初日〜2日が 倦怠感、肩こり、頭痛 、シャンビリ MAX だったけど、4週間目でほぼきえた。
結果稼働時間が増えた。というか元に戻ったのか。
最初の1週間は頭痛薬もつかったけど、薬物性頭痛なのである程度我慢が必要になる。
やめるなら金曜の午後あたりから始めれば土日つぶれるけど乗り切れると思うよ。
金パブ1日20~30錠半年つづけてたけど、やめて1か月ほどたつので離脱症状についてだけど
初日〜2日が 倦怠感、肩こり、頭痛 、シャンビリ MAX だったけど、4週間目でほぼきえた。
結果稼働時間が増えた。というか元に戻ったのか。
最初の1週間は頭痛薬もつかったけど、薬物性頭痛なのである程度我慢が必要になる。
やめるなら金曜の午後あたりから始めれば土日つぶれるけど乗り切れると思うよ。
330優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3)
2023/10/24(火) 18:08:38.57ID:VMPQpHvP0 >>329
ベンゾ離脱せん妄入院でメジャー、リスペリドン飲まされたけど最悪だね。もう医者は信用してない。
ベンゾ離脱せん妄入院でメジャー、リスペリドン飲まされたけど最悪だね。もう医者は信用してない。
332優しい名無しさん (ワッチョイ a6ef-TwXY)
2023/10/24(火) 18:40:22.11ID:Eda6xhS70 入院したらとりあえずリスパダール飲ませるみたいなところあるよな医者って
333優しい名無しさん (ワッチョイ 8dbf-pTE3)
2023/10/24(火) 19:39:42.68ID:VMPQpHvP0 >>331
今までの自分じゃなくなる。
1年経ってようやく昔の自分に戻ってきたが、まだ完全ではない。メジャーはこ○されるね。動物の寄生虫を○ろす殺虫剤からできたのがメジャーだし、あんなん人間に飲ませたらおかしくなる。
今までの自分じゃなくなる。
1年経ってようやく昔の自分に戻ってきたが、まだ完全ではない。メジャーはこ○されるね。動物の寄生虫を○ろす殺虫剤からできたのがメジャーだし、あんなん人間に飲ませたらおかしくなる。
334優しい名無しさん (ワッチョイ a6f7-6Hkm)
2023/10/24(火) 20:41:27.82ID:8yd2D4dd0 奇異反応のwikipediaみるとどれもだめだな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E7%95%B0%E5%8F%8D%E5%BF%9C?wprov=sfla1
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E7%95%B0%E5%8F%8D%E5%BF%9C?wprov=sfla1
335優しい名無しさん (ワッチョイ 8e3e-5fZe)
2023/10/24(火) 21:16:11.63ID:2GVcF/jP0 メジャーって元は動物用の殺虫剤だったの?
336優しい名無しさん (ワッチョイ 8d81-pTE3)
2023/10/25(水) 05:50:21.99ID:hf9DHaHx0338優しい名無しさん (アウアウウー Sa09-MG8q)
2023/10/25(水) 09:30:01.15ID:xc92gEC/a 薬を飲むのは理由があるわけで
離脱症状が出ない薬か薬に変わる療法が開発されなければ解決しない
離脱症状が出ない薬か薬に変わる療法が開発されなければ解決しない
339優しい名無しさん (ワッチョイ fa4a-5cE6)
2023/10/25(水) 14:43:07.66ID:KlinVZr10 楽だからと安易に薬を処方する医者は問題だと思うけどね
340優しい名無しさん (ワッチョイ 8d81-pTE3)
2023/10/25(水) 18:03:53.88ID:hf9DHaHx0 >>339
そんな医者が多い。日本がそもそもダメだね
そんな医者が多い。日本がそもそもダメだね
341優しい名無しさん (ワッチョイ 7aad-1FdI)
2023/10/26(木) 20:37:36.36ID:wM68I2o70342優しい名無しさん (ワッチョイ 8d81-pTE3)
2023/10/26(木) 21:08:18.85ID:TaH6RjL60343優しい名無しさん (オイコラミネオ MMbd-0kjr)
2023/10/26(木) 22:37:08.24ID:JiKaGTReM アメリカの銃乱射精神疾患のベンゾジアゼピン中毒ぽいな犯人
344優しい名無しさん (ワッチョイ 8d81-pTE3)
2023/10/26(木) 22:48:24.74ID:TaH6RjL60 >>343
今月、長野県の老人ホームで向精神薬で○ろされてたね。
今月、長野県の老人ホームで向精神薬で○ろされてたね。
345優しい名無しさん (スッップ Sd9a-x3yH)
2023/10/27(金) 03:10:58.79ID:5tNV+Yo9d アシュトンマニュアルの存在を知っている精神科医の割合は、
全体のどのぐらいなんでしょうか?
他に有益な資料や本があったら教えてください
全体のどのぐらいなんでしょうか?
他に有益な資料や本があったら教えてください
346優しい名無しさん (ワッチョイ ba7c-PKJr)
2023/10/27(金) 13:38:06.96ID:hGjvRdoh0 ジアゼパム換算でアシュトンと日本の稲田式(だっけ?)でだいぶ違うのが気になる
どっちがより正確なんだろう
というかそもそもどうやって換算してるんだろ?
どっちがより正確なんだろう
というかそもそもどうやって換算してるんだろ?
347優しい名無しさん (スップ Sd7a-cg/N)
2023/10/27(金) 15:09:28.89ID:vwmKfcLdd レキソタン5mgは離脱無いから習慣で飲んでいるなら頓服にすべき
デパス1mgはマジ習慣にしない方がいい
デパス1mgはマジ習慣にしない方がいい
348優しい名無しさん (ワッチョイ 7aad-yo9R)
2023/10/27(金) 19:49:14.63ID:6MUCV9nr0 デパス1日3回(1ミリを3錠)で15年くらい過ごしてます
350優しい名無しさん (ワッチョイ 7aad-yo9R)
2023/10/27(金) 21:10:27.27ID:6MUCV9nr0351優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-UFJ0)
2023/10/28(土) 11:05:51.40ID:Knm4u86+0 >>341
減薬始めた
元々1日3錠処方されてたのを2錠しか飲まずにいて、最近では寝る前に1錠にしてた
ネトフリのドキュメンタリーを見た後、さらにその1錠を4分の3にして飲んでる
徐々にもっと小さくしていく…ってやり方でいいのかな
減薬始めた
元々1日3錠処方されてたのを2錠しか飲まずにいて、最近では寝る前に1錠にしてた
ネトフリのドキュメンタリーを見た後、さらにその1錠を4分の3にして飲んでる
徐々にもっと小さくしていく…ってやり方でいいのかな
352優しい名無しさん (ワッチョイ d13a-wL8D)
2023/10/28(土) 11:15:19.53ID:TwAtnRbV0 >>350
...乙w
...乙w
353優しい名無しさん (ワッチョイ f3c3-tBId)
2023/10/28(土) 15:26:13.00ID:c0WTw/IO0 >>299
ネトフリ観たよ。認知行動療法を受けてピルカッターで減薬していくしかないな。現実的な問題は自分で考えて折り合いをつけていくしかないね、当たり前だけど
ネトフリ観たよ。認知行動療法を受けてピルカッターで減薬していくしかないな。現実的な問題は自分で考えて折り合いをつけていくしかないね、当たり前だけど
354優しい名無しさん (ワッチョイ c980-IXSv)
2023/10/29(日) 00:43:27.70ID:LB0XS6sN0 >>350
なぜにメジャーが出されてるんだ
なぜにメジャーが出されてるんだ
355優しい名無しさん (ワッチョイ b14d-j9vb)
2023/10/29(日) 10:22:28.20ID:Fj+tMpRK0 医師がベンゾ系の減薬方法や離脱症状の知識が薄い場合、どうすればいいんだ?
ネットにある方法を勝手に試してもいいの?
薬剤師さんにも聞いたほうがいいかな?
ネットにある方法を勝手に試してもいいの?
薬剤師さんにも聞いたほうがいいかな?
356優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-XCYI)
2023/10/29(日) 14:54:55.91ID:jzLXxkrF0357優しい名無しさん (ワッチョイ d123-qvR3)
2023/10/29(日) 18:37:12.50ID:kYOlOAe00 最近心療内科でワイパックスを処方されたんだが、ベンゾ系を飲む勇気がないわあ
メンタル系の薬ってのは依存のリスク覚悟で飲むしかないのかな
メンタル系の薬ってのは依存のリスク覚悟で飲むしかないのかな
359優しい名無しさん (ワッチョイ d160-qvR3)
2023/10/29(日) 19:39:47.46ID:kYOlOAe00360優しい名無しさん (ワッチョイ 1372-UnDZ)
2023/10/29(日) 20:14:14.25ID:jzLXxkrF0 薬飲まなくても平気なら飲まなきゃいいんじゃね
どうしても飲みたいなら好きにすればとしか言えないけど
どうしても飲みたいなら好きにすればとしか言えないけど
361優しい名無しさん (ワッチョイ 937c-Qq8E)
2023/10/29(日) 23:19:32.92ID:WKOHw+tD0 >>357
抗不安薬はすぐ効くけど耐性付く依存性ある
抗うつ薬は耐性も依存性も無いけど、すぐ効かないし色々副作用ある
理想としては耐性依存性ない抗うつ薬の中で、自分に合う(効果出て副作用少ない)ものだけを服用したい所
抗不安薬はすぐ効くけど耐性付く依存性ある
抗うつ薬は耐性も依存性も無いけど、すぐ効かないし色々副作用ある
理想としては耐性依存性ない抗うつ薬の中で、自分に合う(効果出て副作用少ない)ものだけを服用したい所
362優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-OtU0)
2023/10/30(月) 00:32:26.49ID:6ccT3+9K0363優しい名無しさん (ワッチョイ 6181-IXSv)
2023/10/30(月) 02:52:32.33ID:Cg0cnFBI0 >>359
自分の好きなように生きればメンタル不調はなくなる
自分の好きなように生きればメンタル不調はなくなる
365優しい名無しさん (ワッチョイ 5101-IXSv)
2023/10/30(月) 11:55:45.38ID:fVvJR3Jz0366優しい名無しさん (ワッチョイ 81ed-7O0z)
2023/10/30(月) 13:45:09.34ID:wAVDslmH0 異常な眠気からの悪夢が辛すぎる
離脱症状って時間経過を待つだけしかないのか
あと下痢がやばすぎる
離脱症状って時間経過を待つだけしかないのか
あと下痢がやばすぎる
367優しい名無しさん (ワッチョイ 0b47-eUNh)
2023/10/30(月) 15:50:41.97ID:H7QZ0/NR0 >>356
でもアシュトンマニュアルには医師に相談せよって書いてあるよね
でもアシュトンマニュアルには医師に相談せよって書いてあるよね
369優しい名無しさん (ワッチョイ 6181-IXSv)
2023/10/30(月) 21:29:58.82ID:Cg0cnFBI0371優しい名無しさん (ワッチョイ 1b3e-qS4w)
2023/10/30(月) 22:30:24.90ID:Q8jPSoKJ0 ベンゾの離脱症状きっついわ。今日はイライラと不安、火照りで仕事にならんかった。ODしてた自分に責任があるのは分かってるんだけどここまで不快だとは。
372優しい名無しさん (ワッチョイ 1b3e-qS4w)
2023/10/30(月) 22:30:33.01ID:Q8jPSoKJ0 ベンゾの離脱症状きっついわ。今日はイライラと不安、火照りで仕事にならんかった。ODしてた自分に責任があるのは分かってるんだけどここまで不快だとは。
373優しい名無しさん (ワッチョイ 5101-IXSv)
2023/10/30(月) 23:37:12.12ID:fVvJR3Jz0 ああーリボトリール効いてきた…
フルタイムの職貰えそうなのだが不安が倍増
0.5を飲んだ
リボなしで暮らせる日は来るのかなあ
フルタイムの職貰えそうなのだが不安が倍増
0.5を飲んだ
リボなしで暮らせる日は来るのかなあ
374優しい名無しさん (ササクッテロラ Spdd-l9bj)
2023/10/31(火) 10:08:04.34ID:ReJZrTOnp 完全離脱は俺は無理
とりあえずメイラックスベースは今後もかわらないやろうが、頓用で使うデパスをいかに減らすか
眠気が問題ないなら、リリカやドラマドールをちょくちょく使って乗り切る
夜中の途中覚醒にはルネスタ
出来るだけベンゾはベース薬としてのメイラックスだけでいきたい
とりあえずメイラックスベースは今後もかわらないやろうが、頓用で使うデパスをいかに減らすか
眠気が問題ないなら、リリカやドラマドールをちょくちょく使って乗り切る
夜中の途中覚醒にはルネスタ
出来るだけベンゾはベース薬としてのメイラックスだけでいきたい
376優しい名無しさん (ワッチョイ 0b47-eUNh)
2023/10/31(火) 12:15:20.05ID:nH/+p2Ni0377優しい名無しさん (ワッチョイ b14d-j9vb)
2023/10/31(火) 12:55:44.62ID:dIpm7jzH0 ベンゾに人生を狂わされられた
集団訴訟とか、無いんですかね?
集団訴訟とか、無いんですかね?
378優しい名無しさん (ワッチョイ 2949-tBId)
2023/10/31(火) 13:54:29.71ID:4A756EKG0 >>377
誰か旗振り役がいる。いっとき薬害エイズの川田議員が動こうとしてたようだけど。君がやる?
誰か旗振り役がいる。いっとき薬害エイズの川田議員が動こうとしてたようだけど。君がやる?
379優しい名無しさん (オッペケ Srdd-UnDZ)
2023/10/31(火) 14:01:02.97ID:DaytlC3lr >>376
リンク貼るだけじゃなくて要点をよく読め。ググるなんて小中学生でもできる
「時に応じて主治医のアドバイスを尊重しても良いですが、離脱のプログラムに関しては自分で責任を持ち、自分自身に合ったペースを見つけて離脱を進めて行くつもりであることを主治医に伝えて安心させて下さい。あなた自身が自分のスケジュールを管理するということが重要なのです。医師から期限を押し付けられてはいけません。」
言葉の一部だけにとらわれず本質を見ることは重要です
リンク貼るだけじゃなくて要点をよく読め。ググるなんて小中学生でもできる
「時に応じて主治医のアドバイスを尊重しても良いですが、離脱のプログラムに関しては自分で責任を持ち、自分自身に合ったペースを見つけて離脱を進めて行くつもりであることを主治医に伝えて安心させて下さい。あなた自身が自分のスケジュールを管理するということが重要なのです。医師から期限を押し付けられてはいけません。」
言葉の一部だけにとらわれず本質を見ることは重要です
380優しい名無しさん (ワッチョイ 8135-Ju2h)
2023/10/31(火) 14:07:07.21ID:J30ZrYna0 離脱症状認めない医者だった場合
大体、薬局と言って黙って減薬してるよね
大体、薬局と言って黙って減薬してるよね
382優しい名無しさん (ワッチョイ 61f8-CP9B)
2023/10/31(火) 15:29:42.94ID:qfX2SDtA0 だまされたと思って1か月やめてみて!人生変わるから!
もしやめられないならそれは薬のせいではなく、単に意思が弱いだけ
すぐ人のせいにする人は無理だろう
もしやめられないならそれは薬のせいではなく、単に意思が弱いだけ
すぐ人のせいにする人は無理だろう
383優しい名無しさん (ワッチョイ 61f8-CP9B)
2023/10/31(火) 15:30:22.44ID:qfX2SDtA0 だまされたと思って1か月やめてみて!人生変わるから!
もしやめられないならそれは薬のせいではなく、単に意思が弱いだけだと思う
すぐ人のせいにする人とか無理かもしれない
もしやめられないならそれは薬のせいではなく、単に意思が弱いだけだと思う
すぐ人のせいにする人とか無理かもしれない
384優しい名無しさん (ワッチョイ 61f8-CP9B)
2023/10/31(火) 15:33:38.75ID:qfX2SDtA0 ちなみに禁断症状のりこえるコツは、現実逃避でもいいから成功している自分をイメージすること
385優しい名無しさん (ワッチョイ 1378-LsaC)
2023/10/31(火) 16:35:38.08ID:nebiN0Z90386優しい名無しさん (ワッチョイ 2949-tBId)
2023/10/31(火) 18:20:30.28ID:4A756EKG0 喧嘩するなって。アシュトンは114ページあるから確かに長いが意味はあるよ
387優しい名無しさん (ワッチョイ 9b61-C54G)
2023/10/31(火) 21:14:18.50ID:VkDELwNJ0 はーあ、ベンゾなんか飲むんじゃなかった
医者の言うことなんか聞くからこうなる
医者の言うことなんか聞くからこうなる
388優しい名無しさん (ワッチョイ 2953-qS4w)
2023/10/31(火) 21:43:08.90ID:zJ2Xhv8y0 ベンゾ自体は悪いもんじゃない。パニックや不安の頓服にワイパックスとかは良いと思うんだ。でもベンゾ系眠剤で耐性ついてから毎日ODしだしたら止めるの大変だよ。今日も震えと脂汗が酷かった。
389優しい名無しさん (ワッチョイ 13da-CoCa)
2023/10/31(火) 23:13:40.37ID:mhny36sX0 同じように 気がかりなことがあったとしてもうつ状態になったりしてる時ってメイラックスとか飲むことで独特の不安感がなくなる
誰でも仕事が嫌だとか行きたくないとかあったとしても恐ろしい 恐怖感とかは感じないよね
それを取り除いてくれるのが 抗不安薬
飲んだり 1年間 飲まなくなったり繰り返して最後に薬をやめてから3年以上経ってやっと離脱症状収まったのに職場の人にきつい言い方をされて頭の中 グワングワ 変な風な感じがしてから 以前の 抑うつ状態が始まってしまった
今日だけのつもりがまた ずるずる 飲んでしまいそうで怖い
しかも 以前の経験から再開して3日もしないうちにやめたとしても離脱症状は1ヶ月続くことになることがわかってしまったので飲むのが怖い
誰でも仕事が嫌だとか行きたくないとかあったとしても恐ろしい 恐怖感とかは感じないよね
それを取り除いてくれるのが 抗不安薬
飲んだり 1年間 飲まなくなったり繰り返して最後に薬をやめてから3年以上経ってやっと離脱症状収まったのに職場の人にきつい言い方をされて頭の中 グワングワ 変な風な感じがしてから 以前の 抑うつ状態が始まってしまった
今日だけのつもりがまた ずるずる 飲んでしまいそうで怖い
しかも 以前の経験から再開して3日もしないうちにやめたとしても離脱症状は1ヶ月続くことになることがわかってしまったので飲むのが怖い
390優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-XCYI)
2023/11/01(水) 01:00:24.54ID:CPUsvKYS0 きちんと計算したらジアゼパム換算2.5になってた
これで安定してるからしばらくこのままで行こう
これで安定してるからしばらくこのままで行こう
391優しい名無しさん (ワッチョイ 6112-IXSv)
2023/11/01(水) 03:34:46.30ID:40xZcjEq0 >>387
過去に同じ事を思ってたけど、意思を強く持てば断薬できるから諦めるな。
過去に同じ事を思ってたけど、意思を強く持てば断薬できるから諦めるな。
392優しい名無しさん (ワッチョイ 5311-tBId)
2023/11/01(水) 15:56:06.11ID:TS7HYDZt0 >>390
ほとんど抜けてるね。マイスリーやフルニトラゼパムの眠剤もなしか、裏山
ほとんど抜けてるね。マイスリーやフルニトラゼパムの眠剤もなしか、裏山
393優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-XCYI)
2023/11/02(木) 10:27:58.25ID:nCSNoq0S0 ジアゼパム換算ではなくて等価換算だね
394優しい名無しさん (ワッチョイ 617f-CP9B)
2023/11/02(木) 10:51:37.41ID:m40Se49a0 離脱症状のシャンビリが最初の3日間は強めの「シャンシャンシャンシャン」(1日10回以上)だったけど
1か月すぎたら弱めの「シャン」のみになった(しかも1日1〜2回)
1か月すぎたら弱めの「シャン」のみになった(しかも1日1〜2回)
395優しい名無しさん (ワッチョイ 1994-+2YL)
2023/11/02(木) 12:27:09.62ID:VatDDlpo0 シャンビリはひたすら耐えるしかないよね
396優しい名無しさん (アウアウウー Sad5-kcd1)
2023/11/02(木) 15:09:48.27ID:/vRZ/ItQa 自民党、日本政治における重要な支柱
自民党は、日本政治において長らく重要な役割を果たし続けています。
その政策遂行能力と指導力は、国内外のさまざまな課題に対処し、国の安定と発展に貢献してきました。
経済政策の面では、自民党は長期にわたり経済の安定化を図り、企業や個人の繁栄を支えてきました。
国際的な舞台においても、自民党は外交政策において一層の協力を強化し、日本の地位向上に尽力しています。
また、自民党は多くの選挙で選ばれ、その信任を受けて政治プロセスを推進しています。
これにより、国民の意志が反映され、民主的な価値観が尊重されています。
自民党の政策やリーダーシップに感謝の念を抱き、国の発展に向けて献身的に尽力していることを讃えるべきでしょう。
自民党は、日本政治において長らく重要な役割を果たし続けています。
その政策遂行能力と指導力は、国内外のさまざまな課題に対処し、国の安定と発展に貢献してきました。
経済政策の面では、自民党は長期にわたり経済の安定化を図り、企業や個人の繁栄を支えてきました。
国際的な舞台においても、自民党は外交政策において一層の協力を強化し、日本の地位向上に尽力しています。
また、自民党は多くの選挙で選ばれ、その信任を受けて政治プロセスを推進しています。
これにより、国民の意志が反映され、民主的な価値観が尊重されています。
自民党の政策やリーダーシップに感謝の念を抱き、国の発展に向けて献身的に尽力していることを讃えるべきでしょう。
398優しい名無しさん (ワッチョイ 13ba-XCYI)
2023/11/02(木) 18:02:30.99ID:nCSNoq0S0399優しい名無しさん (ワッチョイ b155-tBId)
2023/11/02(木) 21:26:40.42ID:iEK96Dma0 >>398
だよね。オランザピンとリスパダール入ってたからSSRIでもないし統合失調症だと飲まないといけないような。安定してればいいが
だよね。オランザピンとリスパダール入ってたからSSRIでもないし統合失調症だと飲まないといけないような。安定してればいいが
400優しい名無しさん (ワッチョイ 13ad-UFJ0)
2023/11/02(木) 22:42:20.60ID:GcoZMy7l0 シャンビリって何?
ビリはわかる気がするがシャンがわからない
ビリはわかる気がするがシャンがわからない
401優しい名無しさん (ワッチョイ 6128-CP9B)
2023/11/03(金) 10:59:39.36ID:c3gVYz420403優しい名無しさん (ワッチョイ ed89-Z2bu)
2023/11/05(日) 14:10:54.74ID:IAdR3W4m0 メイラックス15年飲んでるけど効く
この場合辞める必要あるんだろうか
この場合辞める必要あるんだろうか
404優しい名無しさん (ワッチョイ 81da-IpnT)
2023/11/05(日) 23:05:45.26ID:ORwi2oT50 辞める必要ないよ
離脱ない人はまったくないから
運が悪い人だけ離脱出る
全体の1パーにも満たない数だけど
離脱ない人はまったくないから
運が悪い人だけ離脱出る
全体の1パーにも満たない数だけど
405優しい名無しさん (ワッチョイ d2bd-whAv)
2023/11/06(月) 01:09:38.78ID:7bM+hl5H0 ?
406優しい名無しさん (ワッチョイ b2ab-aLKc)
2023/11/06(月) 08:51:48.68ID:xVT0C+X/0 老健で事務で働いている。
ここはもう物凄い数の待機待ちの人気施設だ。
でだ。
少なくとも約7割以上の入居者がベンゾを日常的に服用している。
強制ではない。穏やかな施設だ。
見ていて思うがベンゾ服用者だから認知症になるとは思えない。
なる人がなるだけだ。
なので、
もちろんやめれるならそれに越した事は無い。
が、低〜中容量でまだ済んでいるならそう焦る事は無いと思います。
友人が医者(精神科医ではない)だが、
脳も事など誰もよくは分かってはいないそうだ。
人生はQOLこそ大切だ。どうぞお大事に。
長文すまそ。
ここはもう物凄い数の待機待ちの人気施設だ。
でだ。
少なくとも約7割以上の入居者がベンゾを日常的に服用している。
強制ではない。穏やかな施設だ。
見ていて思うがベンゾ服用者だから認知症になるとは思えない。
なる人がなるだけだ。
なので、
もちろんやめれるならそれに越した事は無い。
が、低〜中容量でまだ済んでいるならそう焦る事は無いと思います。
友人が医者(精神科医ではない)だが、
脳も事など誰もよくは分かってはいないそうだ。
人生はQOLこそ大切だ。どうぞお大事に。
長文すまそ。
407優しい名無しさん (ワッチョイ 8958-AK4u)
2023/11/07(火) 18:32:21.40ID:44ppaAgl0 ベンゾも抗うつ薬も何も飲んでなかったのに
シャンシャン耳鳴りや不眠と不安と手の震えでたわ
病院行ったら結局不安障害だったけど
今はベンゾ飲んでるけど辞めた時再発か離脱か判断できなさそう
シャンシャン耳鳴りや不眠と不安と手の震えでたわ
病院行ったら結局不安障害だったけど
今はベンゾ飲んでるけど辞めた時再発か離脱か判断できなさそう
408優しい名無しさん (ワッチョイ 42ad-r0Yu)
2023/11/10(金) 11:59:36.42ID:oovTllIB0 相続トラブルで、食べられない寝られない恐怖や不安で動悸が酷い状態になって
始めて心療内科にかかり、今リーゼとレクサプロでギリギリなんとかなってる
このスレを見てリーゼの減薬〜断薬を考えてるが
実生活のトラブル自体は当分解決しないので無理なんだろうか
始めて心療内科にかかり、今リーゼとレクサプロでギリギリなんとかなってる
このスレを見てリーゼの減薬〜断薬を考えてるが
実生活のトラブル自体は当分解決しないので無理なんだろうか
409優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-NySP)
2023/11/10(金) 22:29:18.95ID:ybIvaPmd0 俺に似た人がいるな
俺は将来確実に相続トラブルおこるし俺も稼ぎが乏しくてまともに暮らせないかもしれんと詰み筋見えてリボトリール喰らう羽目になった
詰み筋が明瞭に見えてるので俺の欝は治らない気がする
俺は将来確実に相続トラブルおこるし俺も稼ぎが乏しくてまともに暮らせないかもしれんと詰み筋見えてリボトリール喰らう羽目になった
詰み筋が明瞭に見えてるので俺の欝は治らない気がする
410優しい名無しさん (ワッチョイ ff90-Q1BJ)
2023/11/11(土) 09:31:02.20ID:6CO7uoas0 ストレスやおそらくもともとの不安障害などでストレスからの酷い耳鳴りやメニエール病になってしまって仕事も出来ない状態なんだけど、それでもベンゾジアゼピン系の抗不安薬は避けた方がいいですかねぇ?飲むならソラナックスとかメイラックスかなぁ。
全く眠れないのでレンドルミンは連日のんでるけど、これ以上ベンゾ増やしたくないし。。
不安障害やストレスに効くssri系の薬はあるんだろうか。。
全く眠れないのでレンドルミンは連日のんでるけど、これ以上ベンゾ増やしたくないし。。
不安障害やストレスに効くssri系の薬はあるんだろうか。。
412優しい名無しさん (ワッチョイ 7f83-ERZe)
2023/11/11(土) 13:41:15.02ID:PEPEn+Hn0 SSRIも副作用や離脱症状あるよ
413優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-Oo3x)
2023/11/11(土) 15:54:16.40ID:jdMctvIv0414優しい名無しさん (ワッチョイ ff81-dTjF)
2023/11/11(土) 16:13:20.73ID:MODQWuhW0 スレチ。相続問題や人間関係のトラブルは薬で解決しようがないでしょ、借金がチャラになるわけがない
415優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-Oo3x)
2023/11/11(土) 18:00:10.06ID:jdMctvIv0 トラブルを薬でどうとかなんて言ってないよ
トラブルで症状が悪化するのが必至って話だ
トラブルで症状が悪化するのが必至って話だ
416優しい名無しさん (ワッチョイ 7f15-BCWt)
2023/11/13(月) 03:04:31.94ID:c6ocE+j30 >>410
自分はベンゾゆるく飲み続ける事それ自体は、
一生、特に問題がない事、
もう実証されていると思っている。
でも、やめにくい薬そんなわざわざ増やしていっちゃダメよ。
自分がいいと思っている範囲を、きっとすぐに超えていくのが、
目に見えてる。レンドもラムネ状態じゃないの?
そう言う傾向は気をつけな。
自分はベンゾゆるく飲み続ける事それ自体は、
一生、特に問題がない事、
もう実証されていると思っている。
でも、やめにくい薬そんなわざわざ増やしていっちゃダメよ。
自分がいいと思っている範囲を、きっとすぐに超えていくのが、
目に見えてる。レンドもラムネ状態じゃないの?
そう言う傾向は気をつけな。
417優しい名無しさん (ワッチョイ 7f15-BCWt)
2023/11/13(月) 03:31:47.49ID:c6ocE+j30 >>410
自分はベンゾゆるく飲み続ける事それ自体は、
一生、特に問題がない事、
もう実証されていると思っている。
でも、やめにくい薬そんなわざわざ増やしていっちゃダメよ。
自分がいいと思っている範囲を、きっとすぐに超えていくのが、
目に見えてる。レンドもラムネ状態じゃないの?
そう言う傾向は気をつけな。
自分はベンゾゆるく飲み続ける事それ自体は、
一生、特に問題がない事、
もう実証されていると思っている。
でも、やめにくい薬そんなわざわざ増やしていっちゃダメよ。
自分がいいと思っている範囲を、きっとすぐに超えていくのが、
目に見えてる。レンドもラムネ状態じゃないの?
そう言う傾向は気をつけな。
418あぼーん
NGNGあぼーん
419優しい名無しさん (アークセー Sxf3-tIDR)
2023/11/15(水) 09:23:30.98ID:Cyqpi2byx 10年飲み続けて、ある日気がついたら顔の筋肉も手の甲の筋肉も不自然な感じで無くなったのか萎縮したのか、薄っぺらくなって同い年やご高齢の方よりも明らかに手が老けて骨と皮になってる事に気づいてコツコツ減薬中です。順調に減薬できてる方、やめられた方で筋肉が戻った方いますか?
423優しい名無しさん (ワッチョイ 1fda-X1Xx)
2023/11/15(水) 23:16:33.80ID:d/xh0CBv0 それ老化だよ
424優しい名無しさん (ワッチョイ 1f7f-7z1d)
2023/11/16(木) 04:29:09.52ID:Ojx3dwcY0 >>419
ベンゾは筋肉なくなるよ。断薬して1年もせずに筋肉戻ったけどね。その代わり元に戻るまではキツいぞ。日々筋肉痛
ベンゾは筋肉なくなるよ。断薬して1年もせずに筋肉戻ったけどね。その代わり元に戻るまではキツいぞ。日々筋肉痛
425優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-7str)
2023/11/16(木) 06:49:43.44ID:pFz3FIQx0 飲んで2年ほどだけど目の下の疲れ切ったようなシワ?たるみ?が気になり、断薬試みてる
ちょうど仕事が忙しくて心療内科にかかれなかったんだけどもう2ヶ月は飲んでいない
最近会う人たちから顔色良くなったね、前はドンヨリしてたよと言われるようになった
ちょうど仕事が忙しくて心療内科にかかれなかったんだけどもう2ヶ月は飲んでいない
最近会う人たちから顔色良くなったね、前はドンヨリしてたよと言われるようになった
426優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-7str)
2023/11/16(木) 06:52:35.78ID:pFz3FIQx0 回復見込みなしの夫が病院にいて私にとってはその状態で1年経つのでもう死んだものと思って生きてる
でも本当に死んだら相続問題起きるなあ
今のうちに逃げようかなってすごく考えてる
誰に相談したらいいかも分からない
でも本当に死んだら相続問題起きるなあ
今のうちに逃げようかなってすごく考えてる
誰に相談したらいいかも分からない
429優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd5-1FB1)
2023/11/16(木) 19:12:41.46ID:3C+LD87h0 17年飲んでるけどシワシワにはなっとらん
430優しい名無しさん (ワッチョイ 9fd5-1FB1)
2023/11/16(木) 19:14:09.84ID:3C+LD87h0 途中で書き込まれてしまった
シワシワにはなっとらんけどデブデブにはなってる
運動はしてないので老化で代謝が落ちて太ってきたんだとは思う
シワシワにはなっとらんけどデブデブにはなってる
運動はしてないので老化で代謝が落ちて太ってきたんだとは思う
431優しい名無しさん (ワッチョイ ffd1-z9qa)
2023/11/16(木) 21:22:43.07ID:W7ZEavPR0 15年、慢性腰痛で悩んでるんだが、
精神科、整形外科、ともに主治医から
「ベンゾが原因とは思えない。腰痛の原因になるほど強い筋弛緩じゃない」
と言われた
俺自身もこの15年はずっと運動不足なので原因がわからない
飲んでるのは、デパス、レキソタン、ハルシオン
精神科、整形外科、ともに主治医から
「ベンゾが原因とは思えない。腰痛の原因になるほど強い筋弛緩じゃない」
と言われた
俺自身もこの15年はずっと運動不足なので原因がわからない
飲んでるのは、デパス、レキソタン、ハルシオン
433優しい名無しさん (ワッチョイ ffaa-h7im)
2023/11/17(金) 12:57:53.81ID:HDkYoyEL0 15年腰痛ってことしかわからないな
デパスレキソタンハルシオンを1日何mg何年飲んでるんだ?
デパスレキソタンハルシオンを1日何mg何年飲んでるんだ?
435優しい名無しさん (ワッチョイ 7f18-z9qa)
2023/11/17(金) 14:21:47.97ID:VHKmg1YP0438優しい名無しさん (ワッチョイ ffaa-h7im)
2023/11/17(金) 17:14:35.48ID:HDkYoyEL0 >>435
あーいややっぱ答えなくていい、何もアドバイスできそうにない
あーいややっぱ答えなくていい、何もアドバイスできそうにない
439優しい名無しさん (ワッチョイ 7f7d-iDWI)
2023/11/17(金) 18:39:23.36ID:I/Ke7n/40440優しい名無しさん (ワッチョイ 9f13-dTjF)
2023/11/17(金) 19:17:48.72ID:yvDJyMhC0 >>435
デパス、レキソタンは頓服薬?食後や食間に常用する薬じゃないよ
デパス、レキソタンは頓服薬?食後や食間に常用する薬じゃないよ
442優しい名無しさん (ワッチョイ ffaa-h7im)
2023/11/17(金) 23:58:57.18ID:HDkYoyEL0443優しい名無しさん (アークセー Sx51-nTny)
2023/11/18(土) 09:20:37.10ID:kfug091Lx >>424
病院で検査しても手の甲の激痩せの原因がわからなくて、もうこのままだと絶望してました。少しでも希望が持ててうれしいです。レスありがとうございます。
病院で検査しても手の甲の激痩せの原因がわからなくて、もうこのままだと絶望してました。少しでも希望が持ててうれしいです。レスありがとうございます。
444優しい名無しさん (ワッチョイ 027d-ekUX)
2023/11/19(日) 15:44:57.63ID:a9IuEauC0 どちらかと言うと醜形に近い気がするけどな
445優しい名無しさん (スッップ Sd22-NBIY)
2023/11/19(日) 22:39:03.87ID:ACRLHBCqd レキソタン0.5ミリ減らしたら身体中の筋肉がガチガチに硬くなるとか本当におっそろしいわ
マッサージ屋に行ったら驚かれた
マッサージ屋に行ったら驚かれた
446優しい名無しさん (ワッチョイ 910c-tE+F)
2023/11/21(火) 01:37:09.89ID:qDoK5QAo0 ベンゾよりベルソムラやデエビゴのほうが
あれだけ悪夢見て現実にも支障する(夢から覚めても夢の中で階段から落ちた痛みとか残る、普通の悪夢では有り得ない事象)ってことは
オレキシンのほうがベンゾ非ベンゾより体(脳)に悪そうだけどな
あれだけ悪夢見て現実にも支障する(夢から覚めても夢の中で階段から落ちた痛みとか残る、普通の悪夢では有り得ない事象)ってことは
オレキシンのほうがベンゾ非ベンゾより体(脳)に悪そうだけどな
448優しい名無しさん (ワッチョイ cde7-LZxe)
2023/11/22(水) 19:28:17.13ID:3klUBVB80 サイレース1ミリしか出してくれないんでハシゴした
バレるのか教えて
バレるのか教えて
449優しい名無しさん (アークセー Sx51-nTny)
2023/11/23(木) 06:18:14.37ID:P73A2vP0x 離脱にサプリ活用してる人いますか?どうしても最後の一錠がやめられない。
450優しい名無しさん (アークセー Sx51-nTny)
2023/11/23(木) 06:18:17.16ID:P73A2vP0x 離脱にサプリ活用してる人いますか?どうしても最後の一錠がやめられない。
451優しい名無しさん (ワッチョイ 6101-tE+F)
2023/11/23(木) 07:03:36.51ID:q7h0Z+GV0 ベンゾ断薬スレ久々に見てみたが過疎ってない?
前は書き込みいっぱいあったような記憶が。
みんな断薬成功したか、断薬諦めて一生ベンゾにしたのだろうか
どっち?
前は書き込みいっぱいあったような記憶が。
みんな断薬成功したか、断薬諦めて一生ベンゾにしたのだろうか
どっち?
452優しい名無しさん (ワッチョイ e9bd-tGN+)
2023/11/23(木) 07:08:58.92ID:hbC4F2Zc0 俺は減薬中かな(´・ω・`)
453優しい名無しさん (ワッチョイ f98f-eufx)
2023/11/23(木) 12:43:25.59ID:8AvXxmGU0 >>451
Xにいった。「#断薬」か断薬で出てくる。卒業すべきだと思うけど
Xにいった。「#断薬」か断薬で出てくる。卒業すべきだと思うけど
454優しい名無しさん (ワッチョイ 910c-tE+F)
2023/11/23(木) 23:04:29.76ID:JP+G91X60 >>447
ヤクルト1000で悪夢見るの?
昔はこの板に専用スレがあったけど。今はソフトドリンク板にある。
あと「痛みが残る」は大袈裟だった、
痛みは無いが階段から落ちた感覚は残る、みたいな。
ヤクルト1000は健常者の中途覚醒防止に圧倒的な効果らしいが、
あれ毎日飲むのは糖質的にヤバイと思う、成分見ると炭水化物多すぎ。
他社からパクリ商品たくさん出たけどそれでもヤクルト1000がいっちゃん良いんだろうか。
バカみたいに高いのに。(ヤクルトのお姉さんからセット売りとか少量売りも始まったようだが、店で見かけるのはまだ150円税抜き1本だけ)
ヤクルト1000で悪夢見るの?
昔はこの板に専用スレがあったけど。今はソフトドリンク板にある。
あと「痛みが残る」は大袈裟だった、
痛みは無いが階段から落ちた感覚は残る、みたいな。
ヤクルト1000は健常者の中途覚醒防止に圧倒的な効果らしいが、
あれ毎日飲むのは糖質的にヤバイと思う、成分見ると炭水化物多すぎ。
他社からパクリ商品たくさん出たけどそれでもヤクルト1000がいっちゃん良いんだろうか。
バカみたいに高いのに。(ヤクルトのお姉さんからセット売りとか少量売りも始まったようだが、店で見かけるのはまだ150円税抜き1本だけ)
455優しい名無しさん (ワッチョイ 027d-ekUX)
2023/11/24(金) 16:26:55.82ID:Q/h3o27V0 ほんとに「圧倒的な効果」なら医薬品として処方されてるだろうがなw
456優しい名無しさん (ワッチョイ 02ad-PfDU)
2023/11/24(金) 16:30:32.67ID:g+Bw/o2a0 ヤクルト1000のパクリになるのかどうか知らんけどココカラケア飲んでる
飲み始めてから寝つきが良くなって眠りも深くなった
深い眠りから一気に目が覚める感じなので夢はあまり見ない
ただ早朝覚醒は改善されず
ぐっすり寝てその後は眠気がなくなって4〜5時間寝るとあとは二度寝できない感じ
飲み始めてから寝つきが良くなって眠りも深くなった
深い眠りから一気に目が覚める感じなので夢はあまり見ない
ただ早朝覚醒は改善されず
ぐっすり寝てその後は眠気がなくなって4〜5時間寝るとあとは二度寝できない感じ
457優しい名無しさん (ワッチョイ aeb0-oCzB)
2023/11/24(金) 16:53:25.67ID:WoV4dF0J0 デパスとレキソタンだと、先に減薬するのはどっちが良いのでしょうか?
458優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9b-nvcn)
2023/11/25(土) 06:57:12.20ID:AGYy/IZNM デパス一気断薬してかはレキソタン微量減量でよくねそれ
460優しい名無しさん (ワッチョイ bf4a-6ad+)
2023/11/26(日) 09:05:35.38ID:9fNTdiTc0 今結構なスピードで減らしてるんだけど
ベンゾ抜きは無限地獄って感じがする
1秒1秒が痛い
孤独で無力感と後悔が酷い 安心感平常心ってものが無い
身体的には頭痛と全身の凝りと、腹の調子が最悪
ベンゾ抜きは無限地獄って感じがする
1秒1秒が痛い
孤独で無力感と後悔が酷い 安心感平常心ってものが無い
身体的には頭痛と全身の凝りと、腹の調子が最悪
461優しい名無しさん (ワッチョイ 67e3-jswV)
2023/11/26(日) 17:47:48.63ID:iW6tXlM80 自分とかなり似た症状だ
メンタルだけじゃなくて体もおかしくなるんだよね
それが断薬しても治らない
メンタルだけじゃなくて体もおかしくなるんだよね
それが断薬しても治らない
462優しい名無しさん (ワッチョイ 8762-EhFk)
2023/11/26(日) 21:14:56.04ID:vXWIiGCg0 しかし過疎ったな。山下の乱の影響かどこも人がいない
464優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-GgRN)
2023/11/26(日) 21:52:07.31ID:/P8D4K6b0 そこまでキツい状態になっててなぜ抗うつ薬を飲まないんだ……
465優しい名無しさん (ワッチョイ 5f7d-GgRN)
2023/11/26(日) 21:52:37.24ID:/P8D4K6b0 トラゾドンとミルタザピンに手出したらベンゾなんていらなくなったわ
466優しい名無しさん (ワッチョイ 6716-51aX)
2023/11/27(月) 01:19:51.14ID:NXchkR2t0 >>463
運営で反乱起こして5ch専用ブラウザJane Style使用ユーザーを勝手に自分の新掲示板に移行強奪した
そしてアプリ評価1に
で今問題になってるスクリプト荒らしの犯人の可能性が高いと認識されてる
運営で反乱起こして5ch専用ブラウザJane Style使用ユーザーを勝手に自分の新掲示板に移行強奪した
そしてアプリ評価1に
で今問題になってるスクリプト荒らしの犯人の可能性が高いと認識されてる
467優しい名無しさん (ワッチョイ 8763-Lvsa)
2023/11/27(月) 18:46:18.04ID:M0clym6K0468優しい名無しさん (ワッチョイ 6789-WNw0)
2023/11/27(月) 22:26:38.35ID:IE3rURVi0469優しい名無しさん (スフッ Sd7f-OIcp)
2023/11/28(火) 13:50:42.56ID:b5BzJ6TOd ベンゾとレクサプロ等のSSRIを同時に
減らし始めるのは危険が高いでしょうか?
減らし始めるのは危険が高いでしょうか?
470優しい名無しさん (ワッチョイ ffe4-e/wZ)
2023/11/28(火) 14:50:56.33ID:BwekK3+a0 >>469
耐えれなくて戻す時に、どっちの離脱症状か分からなくなるよ
耐えれなくて戻す時に、どっちの離脱症状か分からなくなるよ
471優しい名無しさん (ワッチョイ c70c-eApT)
2023/11/28(火) 17:19:50.04ID:ko5C46qi0 ベンゾを漸減するのと
デエビゴに移行してから漸減するのって
どっちがいいの
デエビゴに移行してから漸減するのって
どっちがいいの
472優しい名無しさん (ワッチョイ c70c-eApT)
2023/11/28(火) 17:21:57.94ID:ko5C46qi0 >>466
え、やっぱ、今ってもうジェーンスタイル使えないの?
みんな何から見てるの?
俺は元々一般ブラウザから見てるから、
というかジェーンスタイルが使えなくなって一般ブラウザから見るしかなくなったんだけど。
え、やっぱ、今ってもうジェーンスタイル使えないの?
みんな何から見てるの?
俺は元々一般ブラウザから見てるから、
というかジェーンスタイルが使えなくなって一般ブラウザから見るしかなくなったんだけど。
473優しい名無しさん (ワッチョイ c70c-eApT)
2023/11/28(火) 17:22:40.42ID:ko5C46qi0474優しい名無しさん (ワッチョイ 5fd1-LRRA)
2023/11/28(火) 18:12:36.79ID:NvvjsMo00 頓服で10時頃アルプラゾラム飲んだら夕方まで寝てしまった
明日予定かあるのに今日は中々眠れそうにない
明日予定かあるのに今日は中々眠れそうにない
475優しい名無しさん (ワッチョイ 67e3-jswV)
2023/11/28(火) 19:09:18.87ID:K9PEOCpf0476優しい名無しさん (オッペケ Sr3b-Shy7)
2023/11/28(火) 21:45:03.28ID:T8w3szxPr 【薬物依存】不眠、不安でベンゾジアゼピン系薬 長期使用で「依存」の危険も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/
477優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-ayIT)
2023/11/28(火) 23:41:33.14ID:ImKnfF+y0 依存性について今さら記事にする事でもなかろう。
478優しい名無しさん (スフッ Sd7f-OIcp)
2023/11/29(水) 00:06:19.61ID:1NlFaBpdd 脳が受けてるダメージは
アルコール依存症や
逮捕される薬物と比べてどうなんだろう。
無職ならベンゾ依存よりはアルコール依存症の方がマシなんだろうか
アルコール依存症や
逮捕される薬物と比べてどうなんだろう。
無職ならベンゾ依存よりはアルコール依存症の方がマシなんだろうか
479優しい名無しさん (ワッチョイ ffe9-Lvsa)
2023/11/29(水) 00:33:45.23ID:0QDHsO8s0 >>1
【薬物依存】
不眠、不安でベンゾジアゼピン系の薬
長期使用で「依存」の危険も
[ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/
【薬物依存】
不眠、不安でベンゾジアゼピン系の薬
長期使用で「依存」の危険も
[ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/
480優しい名無しさん (アークセー Sx3b-vbFM)
2023/11/29(水) 00:41:35.60ID:obZw9f22x 475
横だけど俺はAndroidとパソコン。
ジェーンスタイルはパソコン用ブラウザでしょ?
。Androidスマホと会社支給だけど私用に使ってもバレないiPadは、
どっちも今週に入ってから使い始めたからまだ一般的な操作が習熟してない。
ハイパーリンクの出し方も分からんし。
ガラケー卒業したてで、今週月曜日からナマポ卒業して働き始めた。
iPadは2ちゃんねるみたいなサイトでも書き込みさえしなきゃ勤務時間以外なら見ていいと言われてる、
書き込みはダメと言われてるがバレるわけないし。
474
アルプゾラムって商品名だと何ですか。
横だけど俺はAndroidとパソコン。
ジェーンスタイルはパソコン用ブラウザでしょ?
。Androidスマホと会社支給だけど私用に使ってもバレないiPadは、
どっちも今週に入ってから使い始めたからまだ一般的な操作が習熟してない。
ハイパーリンクの出し方も分からんし。
ガラケー卒業したてで、今週月曜日からナマポ卒業して働き始めた。
iPadは2ちゃんねるみたいなサイトでも書き込みさえしなきゃ勤務時間以外なら見ていいと言われてる、
書き込みはダメと言われてるがバレるわけないし。
474
アルプゾラムって商品名だと何ですか。
481優しい名無しさん (アークセー Sx3b-vbFM)
2023/11/29(水) 00:46:21.17ID:obZw9f22x なんかガラケー終了は会社都合だから無料でスマホに出来たのだが、
型落ちスマフォ📲、キッズフォン📱、4g対応ガラケーとかだったから
入社祝い金の30万円で30000円くらいのスマフォ買った。
キッズフォンはそもそもスマフォって言っていいのか、あれ機能的には
4g対応ガラケーにライン使えるようになった程度じゃなかったかな。
型落ちスマフォ📲、キッズフォン📱、4g対応ガラケーとかだったから
入社祝い金の30万円で30000円くらいのスマフォ買った。
キッズフォンはそもそもスマフォって言っていいのか、あれ機能的には
4g対応ガラケーにライン使えるようになった程度じゃなかったかな。
482昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ c70c-PdKt)
2023/11/29(水) 02:39:24.88ID:5//ylhf90 「合法薬物依存」の深い闇の記事一覧 | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
https://toyokeizai.net/category/legal-drug-depends
執拗なデパス(エチゾラム)批判
https://toyokeizai.net/category/legal-drug-depends
執拗なデパス(エチゾラム)批判
483優しい名無しさん (ワッチョイ 6776-Lvsa)
2023/11/29(水) 04:27:42.98ID:nBvFOmqv0484優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-JVD7)
2023/11/29(水) 13:54:20.33ID:a4i8xe/Ra 年寄りがデパス飲んでるから何でか聞いたら内科で時々頭痛がするとか肩がこるというと処方されたと言ってた
内科に行くのも当然車を運転して行くし買い物も車
医者はデパスが精神薬なんて言わないしこれで起きてられないくらいの睡魔が襲ってきて事故でも起こしても何の責任も問われない
これさえ飲めば頭がスッキリして肩こりもなくなると年寄りが喜んでたが一歩間違えば大変なことになるのに
内科に行くのも当然車を運転して行くし買い物も車
医者はデパスが精神薬なんて言わないしこれで起きてられないくらいの睡魔が襲ってきて事故でも起こしても何の責任も問われない
これさえ飲めば頭がスッキリして肩こりもなくなると年寄りが喜んでたが一歩間違えば大変なことになるのに
485優しい名無しさん (アークセー Sx3b-vbFM)
2023/11/29(水) 16:37:39.95ID:obZw9f22x 太陽光浴びてって曇天でも理論上は太陽光あるけど、
雨の場合はどうすんの。
屋内三時間運動と
屋外で太陽光浴びながら30分の運動ってどっちがいいんだろう
スマホ依存症つーけどスマフォでも頭使えばいんじゃね。
例えば将棋プロ棋士は一日中室内で対局しても
脳はフル回転だからカロリー消費がかなり激しいし
雨の場合はどうすんの。
屋内三時間運動と
屋外で太陽光浴びながら30分の運動ってどっちがいいんだろう
スマホ依存症つーけどスマフォでも頭使えばいんじゃね。
例えば将棋プロ棋士は一日中室内で対局しても
脳はフル回転だからカロリー消費がかなり激しいし
486優しい名無しさん (ワッチョイ 6710-6ad+)
2023/11/29(水) 16:44:56.79ID:1Fyfij1A0 なんの説明も無いもんね
昔、ドクターショッピングで色んな所からもらったりしてたけど
依存性や離脱について詳しく話してくれる人は皆無だった
薬出すだけで、カウンセリングすら勧めない
まともな医者に当たる確率は5%も無さそう
危険性を訴える記事やYouTuber、ブログがもっと広がってくれる事を願うよ
これ以上皆に苦しんでほしくないはマジで
今減らしてるけどきつ過ぎる
昔、ドクターショッピングで色んな所からもらったりしてたけど
依存性や離脱について詳しく話してくれる人は皆無だった
薬出すだけで、カウンセリングすら勧めない
まともな医者に当たる確率は5%も無さそう
危険性を訴える記事やYouTuber、ブログがもっと広がってくれる事を願うよ
これ以上皆に苦しんでほしくないはマジで
今減らしてるけどきつ過ぎる
487優しい名無しさん (ワッチョイ 6789-WNw0)
2023/11/29(水) 18:13:17.11ID:3mAZbPek0488優しい名無しさん (スッップ Sd7f-R8Kp)
2023/11/29(水) 18:30:25.77ID:Fkiyre1Od 半夏厚朴湯で治るよ
489優しい名無しさん (ワッチョイ 4701-ayIT)
2023/11/29(水) 23:07:27.50ID:f4MqUzWm0 リボトリールやめてみたがなかなかの不眠
今は二晩目。俺は生き残ることができるか
今は二晩目。俺は生き残ることができるか
490優しい名無しさん (ワッチョイ bf92-lPdw)
2023/11/29(水) 23:11:31.46ID:UiQiE1UK0 ベンゾ処方って医療ミス?
491優しい名無しさん (ワッチョイ 8707-0mLX)
2023/11/30(木) 01:35:05.88ID:7Zdz6y/J0 アルプラゾラムの離脱症状で「肩こり」なんてある?
異様に肩が凝って鎮痛剤飲むレベルなんだけど、これは離脱に関係有るのか気になる…
異様に肩が凝って鎮痛剤飲むレベルなんだけど、これは離脱に関係有るのか気になる…
492優しい名無しさん (オイコラミネオ MM9b-eApT)
2023/11/30(木) 02:59:50.08ID:dcZQBAmOM 【薬物依存】不眠、不安でベンゾジアゼピン系薬 長期使用で「依存」の危険も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/l50
493優しい名無しさん (アークセー Sx3b-vbFM)
2023/11/30(木) 03:31:31.40ID:j5KTFZj7x 依存は当たり前で悪いことでない。血圧やコレステロール、尿酸値の薬もだが、
極論、糖尿病患者が週3で人工透析受けるのは悪いことか。
中毒はまずいが依存は当たり前。
中毒とは濫用乱用を含んだり、体に異変が生じたりすること。
濫用してるが異変出ない場合は多分、中毒とは言わん。
世界的には中毒と依存の言葉を統一しようってアルコール業界であったはず世界保健機関
極論、糖尿病患者が週3で人工透析受けるのは悪いことか。
中毒はまずいが依存は当たり前。
中毒とは濫用乱用を含んだり、体に異変が生じたりすること。
濫用してるが異変出ない場合は多分、中毒とは言わん。
世界的には中毒と依存の言葉を統一しようってアルコール業界であったはず世界保健機関
494優しい名無しさん (ワッチョイ 0746-Lvsa)
2023/12/01(金) 02:05:10.09ID:dCBzAUZK0 >>1
関連スレッド
●●○デパススレッドVer.188○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1698022740/
レキソタン(ブロマゼパム)episode 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686883640/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱★その119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/
【薬物依存】不眠、不安でベンゾジアゼピン系の薬
長期使用で「依存」の危険
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/
「魔法のような薬」デパスの減薬に立ち塞がる壁
一筋縄ではいかない常用量依存に苦しむ患者
https://toyokeizai.net/articles/-/324565
関連スレッド
●●○デパススレッドVer.188○●●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1698022740/
レキソタン(ブロマゼパム)episode 56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1686883640/
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱★その119
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1690957098/
【薬物依存】不眠、不安でベンゾジアゼピン系の薬
長期使用で「依存」の危険
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701161929/
「魔法のような薬」デパスの減薬に立ち塞がる壁
一筋縄ではいかない常用量依存に苦しむ患者
https://toyokeizai.net/articles/-/324565
495優しい名無しさん (アークセー Sx3b-BbbD)
2023/12/01(金) 05:46:07.57ID:OqIIJAf8x あまり離脱らしい離脱もないまま、結構なスピードで減らして最後のベンゾ一錠。普段は4分の2、つらい時は4分の3飲んでる。一欠片減らしただけなのに、ここにきて体中指先の筋肉まで痛いのと、時々冷や汗と動悸がする。これが離脱なんだね。
496優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-YR7l)
2023/12/01(金) 20:49:29.28ID:l33R1KW00 >>495
1錠=5g?
1錠=5g?
497優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-Pj1B)
2023/12/04(月) 17:41:35.07ID:a09XwBFj0 リボトリール、えらく効くけど抜けてきたときの寒気、頭痛、痰なんかが不快だネ。0.5を四分割して使うことにした。断薬までいけるかなあ
498優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hrTF)
2023/12/04(月) 19:10:03.23ID:3TvENlyo0 少しずつ、ほんとに少しずつ減らしてるとこだが
頭痛がしたり不安感が強くなったりするのはやっぱり離脱症状なんだろうか
これに耐えてさらに減薬を進めていけばいい?
頭痛がしたり不安感が強くなったりするのはやっぱり離脱症状なんだろうか
これに耐えてさらに減薬を進めていけばいい?
499優しい名無しさん (ワッチョイ 1ead-iwuq)
2023/12/04(月) 20:06:28.03ID:tOCGh1fl0500優しい名無しさん (ワッチョイ 5d90-InoL)
2023/12/04(月) 20:11:25.70ID:6HIrWG/J0 全く離脱症状でない人ってたまに聞くけどなにが違うんだろうね
自分は不安障害だから薬を減らす→自分でますます不安になるっていう
悪循環なとこもあるけど
でも離脱の苦しさって気持ちの問題だけじゃないよな絶対
自分は不安障害だから薬を減らす→自分でますます不安になるっていう
悪循環なとこもあるけど
でも離脱の苦しさって気持ちの問題だけじゃないよな絶対
501優しい名無しさん (ワッチョイ 1ead-iwuq)
2023/12/04(月) 20:11:49.28ID:tOCGh1fl0 マイスリー10mgとレキソタン2mg×4 /Day
からレキソタン2mg×1/Dayに減らして10日発った
やっと少し楽になってきた
気力は出ないので外には出れないけどね
昔みたいに戻れるのか不安で仕方ない
頭も働かないし
からレキソタン2mg×1/Dayに減らして10日発った
やっと少し楽になってきた
気力は出ないので外には出れないけどね
昔みたいに戻れるのか不安で仕方ない
頭も働かないし
502優しい名無しさん (ワッチョイ 1ead-iwuq)
2023/12/04(月) 20:15:31.91ID:tOCGh1fl0503優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hrTF)
2023/12/04(月) 20:18:56.33ID:3TvENlyo0504優しい名無しさん (ワッチョイ 1ead-iwuq)
2023/12/04(月) 20:27:37.03ID:tOCGh1fl0505優しい名無しさん (ワッチョイ 35bf-IEo5)
2023/12/04(月) 20:29:13.04ID:dGF0u7rO0506優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hrTF)
2023/12/04(月) 20:35:05.23ID:3TvENlyo0 >>502
不安やウツの原因が、気質ではなく現実のトラブルなんて場合は
いくら減薬を頑張っても、このトラブル自体が解決しない限り
ベンゾをやめるのは無理ってことなのかな
なんとなく自分でもそんな気はしてる
不安やウツの原因が、気質ではなく現実のトラブルなんて場合は
いくら減薬を頑張っても、このトラブル自体が解決しない限り
ベンゾをやめるのは無理ってことなのかな
なんとなく自分でもそんな気はしてる
507優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/04(月) 23:43:15.91ID:4+MlYb8Vx 🚌
薬の後発品に付く⚫︎⚫︎ってなんなんだろう。
沢井や東和ははサワイとカナにしてるだけ、日医工はそのまま。
chは長生堂の頭をローマ字、jgは日本ジェネリックの英訳。
でも中外製薬のヨシトミとか共和薬品のアメルとか、武田薬品のテバとかどこを略したんだ?
沢井製薬もエチゾラムだけはサワイでなくsw。
日医公が不祥事で業務停止してた間は子会社、、後発品専用会社に子会社があったことが驚きだが、
会社名も屋号も⚫︎⚫︎の部分も忘れたがでなかったしM錠という謎の形態だった。
マイスリー『マイスリープ』アモバン『あー、もう晩か』以外は
そもそもの名前の由来も分からない。
〔成分名は万国共通だが商品名は各国で権利を持つ会社が自由に決めていいので、フランスで開発されたのに日本で売られるなら、あ〜もう晩かとか日本語由来が可。
薬の後発品に付く⚫︎⚫︎ってなんなんだろう。
沢井や東和ははサワイとカナにしてるだけ、日医工はそのまま。
chは長生堂の頭をローマ字、jgは日本ジェネリックの英訳。
でも中外製薬のヨシトミとか共和薬品のアメルとか、武田薬品のテバとかどこを略したんだ?
沢井製薬もエチゾラムだけはサワイでなくsw。
日医公が不祥事で業務停止してた間は子会社、、後発品専用会社に子会社があったことが驚きだが、
会社名も屋号も⚫︎⚫︎の部分も忘れたがでなかったしM錠という謎の形態だった。
マイスリー『マイスリープ』アモバン『あー、もう晩か』以外は
そもそもの名前の由来も分からない。
〔成分名は万国共通だが商品名は各国で権利を持つ会社が自由に決めていいので、フランスで開発されたのに日本で売られるなら、あ〜もう晩かとか日本語由来が可。
508優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/04(月) 23:48:43.84ID:4+MlYb8Vx 薬剤師に
エバミール2錠は多いですよ
と言われたが、多いのかなあ。
サイレース4ミリのような添付文書に反した処方でもないし、
レンドルミン2錠のように添付文書の解釈次第って話でもなく、
正真正銘に2錠上限が薬のエバミールやロラメットで2錠が多いのだろうか。
添付文書上はOKでもハルシオン05ミリややデパス3ミリ、デエビゴ10ミリが多いって意味合いなのかな。
エバミール2錠は多いですよ
と言われたが、多いのかなあ。
サイレース4ミリのような添付文書に反した処方でもないし、
レンドルミン2錠のように添付文書の解釈次第って話でもなく、
正真正銘に2錠上限が薬のエバミールやロラメットで2錠が多いのだろうか。
添付文書上はOKでもハルシオン05ミリややデパス3ミリ、デエビゴ10ミリが多いって意味合いなのかな。
509優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/04(月) 23:51:21.88ID:4+MlYb8Vx ベンゾからマイスリーアモバンルネスタなど
非ベンゾへ置換して漸減は成功した例ってあるのかな。
むしろ非ベンゾの方が短時間で依存性ありそうだが。
非ベンゾへ置換して漸減は成功した例ってあるのかな。
むしろ非ベンゾの方が短時間で依存性ありそうだが。
510優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/04(月) 23:52:26.14ID:4+MlYb8Vx ジアゼパム換算って半減期はもちろん、力価すら考慮されてないよね?
511優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/05(火) 00:12:29.95ID:tkNWAy+Ix 第一三共dsepは第一三共ヘルスケアとの区別のためかな?
つーかハシゴとかでなく
普通にロラメット4錠とかマイスリー20ミリ、処方されてる人いるんね。
本来ならサイレース4ミリだって健康保険で弾かれるはずが
医者も薬剤師も健保もなぜスルーなんだろ。
リボトリール6ミリは添付文書上限だが俺がヤクザ医師でも多いと言うかも
つーかハシゴとかでなく
普通にロラメット4錠とかマイスリー20ミリ、処方されてる人いるんね。
本来ならサイレース4ミリだって健康保険で弾かれるはずが
医者も薬剤師も健保もなぜスルーなんだろ。
リボトリール6ミリは添付文書上限だが俺がヤクザ医師でも多いと言うかも
512優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/05(火) 00:30:29.70ID:tkNWAy+Ix ほぼ入眠には使えず中途覚醒対策だけにしか事実上使いづらかったベルソムらだが、
同じオレキシン作用だから現時点で依存性や薬物耐性や離脱症状はないデエビゴ。
まあ飲まないと寝れないなら依存してる気もするが、
それはとにかく、オレキシンの薬って悪夢でない場合を含め夢を大抵は見る。
ルネスタは結果的にはとにかく光学異性体のアモバンから苦みを取ろうとしたが、
デエビゴでベルソムらからその部分は改善した形跡すらない。
そしてオレキシンの眠りは自然な睡眠に近いって本当かな。
夢を見る頻度を考えると、眠りが浅いと言われる各種ベンゾの方がまだ深い気がする。ー
オレキシンは、寝酒アルコールよりは深い睡眠、程度にしか思えない。
しかし治験や臨床試験で寝付き速度なんてどうやって調べるんだろ。
被験者が、自分が服薬から何分で入眠したかとか分かる訳ないような。
30punn15分
同じオレキシン作用だから現時点で依存性や薬物耐性や離脱症状はないデエビゴ。
まあ飲まないと寝れないなら依存してる気もするが、
それはとにかく、オレキシンの薬って悪夢でない場合を含め夢を大抵は見る。
ルネスタは結果的にはとにかく光学異性体のアモバンから苦みを取ろうとしたが、
デエビゴでベルソムらからその部分は改善した形跡すらない。
そしてオレキシンの眠りは自然な睡眠に近いって本当かな。
夢を見る頻度を考えると、眠りが浅いと言われる各種ベンゾの方がまだ深い気がする。ー
オレキシンは、寝酒アルコールよりは深い睡眠、程度にしか思えない。
しかし治験や臨床試験で寝付き速度なんてどうやって調べるんだろ。
被験者が、自分が服薬から何分で入眠したかとか分かる訳ないような。
30punn15分
513優しい名無しさん (ワッチョイ 3de4-fxPS)
2023/12/05(火) 18:50:59.20ID:UplWJTuX0 半合成カンナビノイドとベルソムラと筋トレで10年ぶりくらいにベンゾ・非ベンゾを断薬できた〜
しかし喜ぶのもつかの間、年明け早々に包括規制…
神はなぜ試練を与えるのか(T_T)
>>509
短期型のベンゾからは移行できた
マイスリーは離脱強いし作用はほとんどベンゾだけど
ルネスタはその他とは別物でかなり軽いよ
夢を見る頻度が減って、ベルソムラとも相性が良かった
ただ、ルネスタは抗痙攣作用がほとんどないから、ベンゾからいきなり切り替えると痙攣するかも
しばらく体が電磁波攻撃でもされたみたいにビリビリしてた
しかし喜ぶのもつかの間、年明け早々に包括規制…
神はなぜ試練を与えるのか(T_T)
>>509
短期型のベンゾからは移行できた
マイスリーは離脱強いし作用はほとんどベンゾだけど
ルネスタはその他とは別物でかなり軽いよ
夢を見る頻度が減って、ベルソムラとも相性が良かった
ただ、ルネスタは抗痙攣作用がほとんどないから、ベンゾからいきなり切り替えると痙攣するかも
しばらく体が電磁波攻撃でもされたみたいにビリビリしてた
515優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/05(火) 21:55:58.56ID:zJpKhZMxx 薬剤師にベンゾは10錠飲んだら救急車とか言ってた。
座学だけで実践の知識がない。まあ実践で飲ませるわけにもいかないが。
座学だけで実践の知識がない。まあ実践で飲ませるわけにもいかないが。
516優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/05(火) 23:14:46.02ID:zJpKhZMxx 卓上の銃論が多いのは医師も同じか?
517優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/05(火) 23:16:10.12ID:zJpKhZMxx 513
短期型のベンゾからは移行できた
どういう意味ですか。
ベンゾから非ベンゾに置換しての漸減に成功したってことですか
短期型のベンゾからは移行できた
どういう意味ですか。
ベンゾから非ベンゾに置換しての漸減に成功したってことですか
518優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/05(火) 23:16:51.96ID:zJpKhZMxx 包括規制ってなんや
519優しい名無しさん (ワッチョイ 5e7e-zrcD)
2023/12/06(水) 22:15:57.33ID:V1QcM/eg0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
520優しい名無しさん (ワッチョイ a6fd-HrM0)
2023/12/07(木) 00:11:26.83ID:34nV2oW20 ナイアシン療法って何?
521優しい名無しさん (アークセー Sxbd-TVXb)
2023/12/07(木) 04:48:12.91ID:S+kBWeC0x ひたすらビタビンBを取る療法。
Bは水溶性だから必要量を超えて摂取しても意味ないのに
こてつ院長や奥平の本で慫慂
Bは水溶性だから必要量を超えて摂取しても意味ないのに
こてつ院長や奥平の本で慫慂
522優しい名無しさん (スップ Sdea-xCml)
2023/12/07(木) 15:30:31.34ID:0/5Rm44Zd 常用レキソタン
頓服デパス
頓服デパス
523優しい名無しさん (ワッチョイ a510-GtvU)
2023/12/07(木) 16:35:21.76ID:4ItBvGSl0 昨夜レンドルミン2錠飲んだらダルいわ
524優しい名無しさん (ワッチョイ 7d01-Pj1B)
2023/12/08(金) 08:20:58.60ID:R1TWGlq60 リボトリールやめてみたが口がやたら乾く
寝る間、唾液が出ないんよな
副交感神経が薬なしでは動かなくなってるのかなぁ。鬱で不眠だからしかたないのか
寝る間、唾液が出ないんよな
副交感神経が薬なしでは動かなくなってるのかなぁ。鬱で不眠だからしかたないのか
526優しい名無しさん (ワッチョイ bf80-g9yR)
2023/12/09(土) 19:22:36.72ID:UL5mx1Nq0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
527優しい名無しさん (ワッチョイ bf6e-XbdZ)
2023/12/10(日) 09:31:59.29ID:7tfHcmik0 栄養療法は効いてるか効いてないかわからない(長い目で見ると体には良いだろうけども)
自律神経に効果があるらしいBスポットをやってるけどこれまた効果を感じられず
自律神経に効果があるらしいBスポットをやってるけどこれまた効果を感じられず
528優しい名無しさん (ワッチョイ 77f8-o3Di)
2023/12/12(火) 16:47:00.05ID:JbZUaxjY0 離脱したら血反吐吐いたんだけどヤバいんか
来週の月曜に入院することになった
来週の月曜に入院することになった
529優しい名無しさん (ワッチョイ 7f17-22Bp)
2023/12/14(木) 15:21:18.04ID:aE7PXO+M0 やめようと思えば普通にやめられるよな
ただ夜の寝つきは悪くなって概日リズム狂うけど
そういう意味では依存性無いってのは本当なんだろなベンゾ
ただ夜の寝つきは悪くなって概日リズム狂うけど
そういう意味では依存性無いってのは本当なんだろなベンゾ
530優しい名無しさん (ワッチョイ bf2d-ghGO)
2023/12/14(木) 15:48:43.71ID:thdYe4RL0 それは人による
やめようと思ってもやめられない人が半数
不安やら動悸やら、精神身体共に不快で耐えられない症状が出る
このスレ読んでないだろ
やめようと思ってもやめられない人が半数
不安やら動悸やら、精神身体共に不快で耐えられない症状が出る
このスレ読んでないだろ
531優しい名無しさん (ワッチョイ 5710-LBhJ)
2023/12/14(木) 16:24:18.11ID:sS2f5jOs0 辞めれないわ、もう減薬歴6年
532優しい名無しさん (アークセー Sx4b-x/lI)
2023/12/14(木) 22:30:48.11ID:DWOgAMnfx 酒と併用するのと
ODするのは
どちらが耐性早くつくんだろ。
酒だとアルコール側にも耐性つくだろうけど。
つか、一口に寝酒と言っても、
アルコールの量や時間によりけりだよね。
単に水がないから薬を酒で飲んだ、
程度ならアルコール20ccmlとかで,
生まれて一回もアルコール飲んでない人とかでない限り、
20mlcc
ではアルコール飲んだことにならんし。
ODするのは
どちらが耐性早くつくんだろ。
酒だとアルコール側にも耐性つくだろうけど。
つか、一口に寝酒と言っても、
アルコールの量や時間によりけりだよね。
単に水がないから薬を酒で飲んだ、
程度ならアルコール20ccmlとかで,
生まれて一回もアルコール飲んでない人とかでない限り、
20mlcc
ではアルコール飲んだことにならんし。
533優しい名無しさん (アークセー Sx4b-x/lI)
2023/12/15(金) 05:31:28.05ID:egAbAYAwx このスレ、随分人減ったな。
俺様くんとかいてスレがむしろ使えなかった頃の方が人がいた
まあジェーンスタイルが使えなくなった、
こも板は平気だが一部の板でスレ立て荒らしが猛威で2ch自体やめた人も結構いるらしいが。
俺様くんとかいてスレがむしろ使えなかった頃の方が人がいた
まあジェーンスタイルが使えなくなった、
こも板は平気だが一部の板でスレ立て荒らしが猛威で2ch自体やめた人も結構いるらしいが。
534優しい名無しさん (ワッチョイ 77ea-3fOI)
2023/12/15(金) 11:29:52.00ID:iDdn0C150535優しい名無しさん (ワッチョイ 375d-BsLU)
2023/12/15(金) 17:31:14.71ID:Pb5WWy390 >>529確かに寝つきは悪くなるな
536優しい名無しさん (アークセー Sx4b-x/lI)
2023/12/15(金) 18:34:16.93ID:Qy/H8z6sx537優しい名無しさん (アークセー Sx4b-x/lI)
2023/12/15(金) 20:37:53.21ID:x8Km05YSx 534
蹴中濃度無限は俺だよ。
📱スマホにしてまだ慣れてないからハイパーリンク振ってない。出し方が分からない。
極論、ハイパーリンク振ってないレスのほとんどは俺かも。
パソコンでジェーンスタイルって結局今も使えないの?
蹴中濃度無限は俺だよ。
📱スマホにしてまだ慣れてないからハイパーリンク振ってない。出し方が分からない。
極論、ハイパーリンク振ってないレスのほとんどは俺かも。
パソコンでジェーンスタイルって結局今も使えないの?
538優しい名無しさん (ワッチョイ 3745-pVCO)
2023/12/15(金) 22:52:40.64ID:8C7MnwFO0 >>522
常用
レキソタン
辛くて寂しくて耐えられないとき!?
とにかく寝たいときマイスリー10ミリ
安心感もっとほしいときデパス
とにかくラリーしたいとき
全部とリスパダール
リスト飲むと全部帳消ししてマイスリー持っていねーになるけど
とにかくよく眠ることがいいな
テンションハイになったら興奮抑える薬欲しいケドいまのところ処方されてない
あとは銀春メンドクさくないとき常用
常用
レキソタン
辛くて寂しくて耐えられないとき!?
とにかく寝たいときマイスリー10ミリ
安心感もっとほしいときデパス
とにかくラリーしたいとき
全部とリスパダール
リスト飲むと全部帳消ししてマイスリー持っていねーになるけど
とにかくよく眠ることがいいな
テンションハイになったら興奮抑える薬欲しいケドいまのところ処方されてない
あとは銀春メンドクさくないとき常用
539優しい名無しさん (ワッチョイ ef0c-Qk2W)
2023/12/17(日) 00:01:07.14ID:Qg4ofUm70 もうシート状になったから銀春とか金春って言い方じゃ分からないだろ
540優しい名無しさん (ワッチョイ ef0c-Qk2W)
2023/12/17(日) 00:02:06.13ID:Qg4ofUm70 >>536
若者のオーバードーズ「頭ごなしに否定しないで」 必要な支援とは [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702629695/l50
若者のオーバードーズ「頭ごなしに否定しないで」 必要な支援とは [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702629695/l50
541優しい名無しさん (ワッチョイ ef0c-Qk2W)
2023/12/17(日) 00:03:50.53ID:Qg4ofUm70 >>532
ミリとtを統一して書いてほしいが……意味は一緒だし。
意味(単位)が一緒なのがなんで2つも存在するかは分からんが。
しかし薬を飲むのって200ミリの水が必要でなかった?
20ミリって少ないのでは?
まあ200ミリも水飲んだら夜中トイレで起きるとは思うけど。
ミリとtを統一して書いてほしいが……意味は一緒だし。
意味(単位)が一緒なのがなんで2つも存在するかは分からんが。
しかし薬を飲むのって200ミリの水が必要でなかった?
20ミリって少ないのでは?
まあ200ミリも水飲んだら夜中トイレで起きるとは思うけど。
542優しい名無しさん (ワッチョイ ef0c-Qk2W)
2023/12/17(日) 00:03:51.04ID:Qg4ofUm70 >>532
ミリとtを統一して書いてほしいが……意味は一緒だし。
意味(単位)が一緒なのがなんで2つも存在するかは分からんが。
しかし薬を飲むのって200ミリの水が必要でなかった?
20ミリって少ないのでは?
まあ200ミリも水飲んだら夜中トイレで起きるとは思うけど。
ミリとtを統一して書いてほしいが……意味は一緒だし。
意味(単位)が一緒なのがなんで2つも存在するかは分からんが。
しかし薬を飲むのって200ミリの水が必要でなかった?
20ミリって少ないのでは?
まあ200ミリも水飲んだら夜中トイレで起きるとは思うけど。
543優しい名無しさん (ワッチョイ 5ee6-XfiK)
2023/12/17(日) 06:01:56.20ID:6Cp+pGug0 他板のスレのURL貼られても見る気にならんから内容だけ書いてよ
544優しい名無しさん (ワッチョイ 637a-3CSV)
2023/12/20(水) 05:16:12.97ID:oOcS7gn50545優しい名無しさん (ワッチョイ 7791-otps)
2023/12/21(木) 22:11:06.02ID:rpBfr5vU0 12年前にこのスレにお世話になって離脱できました
当時メイラックス16分の1までカットして飲みました
今は完全に離脱してます
このスレのおかげです
当時メイラックス16分の1までカットして飲みました
今は完全に離脱してます
このスレのおかげです
546優しい名無しさん (ワッチョイ 7791-otps)
2023/12/21(木) 22:29:02.14ID:rpBfr5vU0 自分が見てた時は
一旦超長時間型のメイラックスに置き換えて安定してからそれを徐々に減薬して行く方法でした
自分もそれで離脱できました、もう12年経ちます
参考になればと思いました
一旦超長時間型のメイラックスに置き換えて安定してからそれを徐々に減薬して行く方法でした
自分もそれで離脱できました、もう12年経ちます
参考になればと思いました
547昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ a34b-ryOq)
2023/12/26(火) 15:35:36.56ID:ku6KOY9f0 生徒からも保護者からも教師からも嫌われる部活9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1643850985/166
0166実習生さん
2023/12/26(火) 15:33:52.04ID:RfmKPXgy
「朝練習は睡眠不足を招き成長を妨げる」原則禁止へ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640921174/l50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1643850985/166
0166実習生さん
2023/12/26(火) 15:33:52.04ID:RfmKPXgy
「朝練習は睡眠不足を招き成長を妨げる」原則禁止へ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/edu/1640921174/l50
548優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-CGtT)
2023/12/26(火) 18:55:08.07ID:Qlf426cm0549優しい名無しさん (ワッチョイ a34b-Yv+V)
2023/12/26(火) 19:19:16.89ID:ku6KOY9f0 >>544
デタラメだな、、
https://youtu.be/ablyK9fYu80
【ベンゾジアゼピン・精神薬CH】 ベンゾジアゼピン強さランキング #ベンゾジアゼピン #減薬 #断薬 #離脱症状
デタラメだな、、
https://youtu.be/ablyK9fYu80
【ベンゾジアゼピン・精神薬CH】 ベンゾジアゼピン強さランキング #ベンゾジアゼピン #減薬 #断薬 #離脱症状
550優しい名無しさん (ワッチョイ 6f10-LQ1T)
2023/12/27(水) 09:22:17.39ID:0gPWxhuU0 ワイパックスさん
551優しい名無しさん (アウアウウー Saa7-QvaY)
2023/12/28(木) 10:45:22.46ID:m2j0POp5a 仙台のビジネスホテルで自殺する夢を見てハッと目が覚めた
最低気温1℃の寒い朝なのに汗がダラダラだった
仙台なんて人生で3回しか行ったこと無いのに行くまでの電車の車内、仙台の街並み、ビジネスホテルの部屋、首吊る瞬間まで現実みたいにリアルで怖かった
最低気温1℃の寒い朝なのに汗がダラダラだった
仙台なんて人生で3回しか行ったこと無いのに行くまでの電車の車内、仙台の街並み、ビジネスホテルの部屋、首吊る瞬間まで現実みたいにリアルで怖かった
552優しい名無しさん (ワッチョイ a3b4-Yv+V)
2023/12/28(木) 17:24:02.24ID:Te3DtJfs0 多くの薬で、100錠箱買いした時に、
添付文書が省略されるようになったな。
レジ袋とか粉末洗剤スプーン省略と同じで、
資源節約という名目の経費削減か。
(っていうか医療機関はレジ袋有料化対象外なんだが全然周知されなかったな)。
あと、「ロット番号(製造番号)が違うのに使用期限が同じ」
ってなんでそういうことになるんだろう。
マイスリーなど10錠シートではなく14錠シートがある薬は、
140錠箱ってのも存在するんだろうか。
添付文書が省略されるようになったな。
レジ袋とか粉末洗剤スプーン省略と同じで、
資源節約という名目の経費削減か。
(っていうか医療機関はレジ袋有料化対象外なんだが全然周知されなかったな)。
あと、「ロット番号(製造番号)が違うのに使用期限が同じ」
ってなんでそういうことになるんだろう。
マイスリーなど10錠シートではなく14錠シートがある薬は、
140錠箱ってのも存在するんだろうか。
553優しい名無しさん (ワッチョイ 6fb5-BWWG)
2023/12/28(木) 17:35:56.51ID:FK+PaBsq0 >>552
おい牛乳キチガイ、マルチすんな氏ね
おい牛乳キチガイ、マルチすんな氏ね
554優しい名無しさん (ワッチョイ a30c-ryOq)
2023/12/29(金) 14:21:22.60ID:q6uOvPbg0 プロテインを摂ろうみたいな健康ブームがあるが、
プロテインとタンパク質は微妙に違う。
>>553
俺は日本人。
日本語なら初見単語でも漢字から意味が類推できることが多いが、
英語でもそれはできないわけではないがカタカナじゃイミフ。
プロテインとタンパク質は微妙に違う。
>>553
俺は日本人。
日本語なら初見単語でも漢字から意味が類推できることが多いが、
英語でもそれはできないわけではないがカタカナじゃイミフ。
555優しい名無しさん (ワッチョイ a30c-ryOq)
2023/12/29(金) 14:23:13.29ID:q6uOvPbg0556優しい名無しさん (ワッチョイ 6f15-w/Hb)
2023/12/29(金) 19:02:15.29ID:BK0WbHG50 レキソタン2mg/dayまで減らして2週間耐えたけど
レキソタン2mg×3 マイスリー10mg まで戻ってしまった
焦燥感や絶望感、動悸に耐えられない
若い時気合で一気断薬成功したけどもうそんな気力無い
詰んどる
レキソタン2mg×3 マイスリー10mg まで戻ってしまった
焦燥感や絶望感、動悸に耐えられない
若い時気合で一気断薬成功したけどもうそんな気力無い
詰んどる
558優しい名無しさん (ワッチョイ 6f15-w/Hb)
2023/12/29(金) 21:48:33.34ID:BK0WbHG50559優しい名無しさん (ワッチョイ 6f15-w/Hb)
2023/12/29(金) 21:51:10.15ID:BK0WbHG50 時間が伸びたような狂いそうな鬱からやっとの思いで減らせたのに
またこの峠を超えないといけないと思うと、諦めそうになる
またこの峠を超えないといけないと思うと、諦めそうになる
560優しい名無しさん (アークセー Sx03-wbtB)
2023/12/30(土) 13:34:13.94ID:G6AtPQpWx 酒『で』薬を飲むのがダメというより、
正確には、服薬前後約8時間はアルコールはダメ。飲酒運転と同じで正確な時間は個人差あるが。
厳密にはノンアルコールもダメ、実はアルコール入ってるから。甘酒が飲む点滴とか過去の化石。
だからインフルエンザとかになって1日3回薬飲むならアルコールはあきらめるしかないが、
睡眠薬の場合、夜勤の人はとにかく一般的に夜に睡眠薬服用だから、
昼に酒を飲むならいい。
けれど、医者には『人間として、酒を朝や昼からはやめなさい、朝昼からは』
と言われる。
でも夕方以降だと睡眠薬に影響する。いつ飲めばいいんだよアルコール。
正確には、服薬前後約8時間はアルコールはダメ。飲酒運転と同じで正確な時間は個人差あるが。
厳密にはノンアルコールもダメ、実はアルコール入ってるから。甘酒が飲む点滴とか過去の化石。
だからインフルエンザとかになって1日3回薬飲むならアルコールはあきらめるしかないが、
睡眠薬の場合、夜勤の人はとにかく一般的に夜に睡眠薬服用だから、
昼に酒を飲むならいい。
けれど、医者には『人間として、酒を朝や昼からはやめなさい、朝昼からは』
と言われる。
でも夕方以降だと睡眠薬に影響する。いつ飲めばいいんだよアルコール。
561優しい名無しさん (ワッチョイ 4a80-uXvL)
2023/12/30(土) 14:24:38.85ID:M93Z+Ac70 食べて寝るはダメ?食べてすぐて寝ることができたりするんだけど
562優しい名無しさん (ワッチョイ c610-/US8)
2023/12/30(土) 21:05:35.62ID:0KMsRdvp0 食べると眠くなるから離脱症状緩和されるな確かに
563優しい名無しさん (ワッチョイ 6d0c-FpDS)
2023/12/31(日) 05:44:22.96ID:L2RdSB9e0 普通の食事を適量食べている分には大丈夫
偏食注意、肥満にも注意
偏食注意、肥満にも注意
564優しい名無しさん (ワッチョイ 8101-VVzI)
2023/12/31(日) 19:03:03.50ID:CBG2u89S0 リボトリール断薬中
両腕が妙に冷える。以前はなかった
ノドになにかつかえる感じとドライマウス
唾液不足だな。これらは薬をまた飲めば治まるんだろうか…
両腕が妙に冷える。以前はなかった
ノドになにかつかえる感じとドライマウス
唾液不足だな。これらは薬をまた飲めば治まるんだろうか…
565優しい名無しさん (ワッチョイ 4610-ESH7)
2024/01/01(月) 15:30:20.99ID:iiYvDNlm0 1年ステイしたが調子悪くなってしまった
今年は思いやられる
今年は思いやられる
566優しい名無しさん (ワッチョイ c610-M+UX)
2024/01/01(月) 22:00:58.43ID:ftzKBK+d0 1年ステイは凄い
3週間くらいでぐんぐん戻ってしまった
最大量までは達してないけど
もう離脱の峠超える力が残ってない気がする
3週間くらいでぐんぐん戻ってしまった
最大量までは達してないけど
もう離脱の峠超える力が残ってない気がする
567優しい名無しさん (ワッチョイ 4512-drvl)
2024/01/03(水) 11:22:29.62ID:vGfcfMZR0 神薬をやめるなんてとんでもない
568優しい名無しさん (ワッチョイ c653-M+UX)
2024/01/04(木) 20:20:07.20ID:aHH7bLUt0 最大量まで戻ってしまった
離脱始まるとやはりとんでもない激鬱、破壊的思考、焦燥感で死にそうになる
世の中の犯罪者の1割くらいはベンゾの離脱としらず、人を殺めたりしてそう
とんでもない薬害だよねこれ
離脱始まるとやはりとんでもない激鬱、破壊的思考、焦燥感で死にそうになる
世の中の犯罪者の1割くらいはベンゾの離脱としらず、人を殺めたりしてそう
とんでもない薬害だよねこれ
569優しい名無しさん (ワッチョイ 6d62-FpDS)
2024/01/04(木) 23:52:20.05ID:5Z0slF2w0 ベンゾジアゼピンでもSSRIでも何でもそうだけど
離脱症状が出る薬はちょっと減薬するだけであんなに辛いのに
離脱症状が出ない薬はいともあっけなくやめられて
何これと思うよね
離脱症状が出る薬はちょっと減薬するだけであんなに辛いのに
離脱症状が出ない薬はいともあっけなくやめられて
何これと思うよね
570優しい名無しさん (ワッチョイ c2e6-VVzI)
2024/01/05(金) 00:19:21.32ID:9JbjdtUi0 >>569確かに
571優しい名無しさん (ワッチョイ c6e7-rZDa)
2024/01/05(金) 15:39:48.31ID:kxDkb8Al0 前進も後退もできない
ベンゾジアゼピン依存症
マジで薬害だよ
ベンゾジアゼピン依存症
マジで薬害だよ
572優しい名無しさん (ワッチョイ 196c-mDo4)
2024/01/05(金) 21:23:32.83ID:YIxqDNhG0 寝たきりだ、詰んだ
573優しい名無しさん (ワッチョイ b161-8J/y)
2024/01/06(土) 01:09:34.23ID:ymeOV6B/0 レスリン/デジレルにも離脱症状ってある?
574優しい名無しさん (ワッチョイ c2c8-5Bpb)
2024/01/06(土) 04:47:37.95ID:WisSS3wT0576優しい名無しさん (ワッチョイ 7f5e-dvWY)
2024/01/08(月) 13:02:30.74ID:6//oQ7Kl0 有名なウクレレ(ギターも)奏者みてみ。断薬記著書あり。(内海医師推薦文おびつき)
ここの誰よりも多く誰よりも長期ベンゾ漬けだったのに、一気断薬後今は何ともない。
そんなものよ。つまりは結局決めては「お金」だ。マジで。本読めばわかる。
ここの誰よりも多く誰よりも長期ベンゾ漬けだったのに、一気断薬後今は何ともない。
そんなものよ。つまりは結局決めては「お金」だ。マジで。本読めばわかる。
578優しい名無しさん (ワッチョイ dfb3-4QlN)
2024/01/08(月) 17:45:13.34ID:qxo0VI/q0 ロラゼパム飲んでも何も変化ない
579優しい名無しさん (ワッチョイ 5f89-xxpi)
2024/01/08(月) 20:11:34.38ID:LB/CUFjT0 レキソタンないと働けない
581優しい名無しさん (ワッチョイ ffb3-Nf4k)
2024/01/08(月) 22:52:26.54ID:HgmJ3v4k0 レキソタンあっても働けない
全ての行動に意味がなく、やる気が1ミリも出ない
頑張って布団畳んでもブルブル謎の恐怖と焦燥感で数時間何も出来ない
全ての行動に意味がなく、やる気が1ミリも出ない
頑張って布団畳んでもブルブル謎の恐怖と焦燥感で数時間何も出来ない
582優しい名無しさん (ワッチョイ 5f70-evXo)
2024/01/08(月) 23:02:18.83ID:r1GtYwuR0583優しい名無しさん (ワッチョイ 7f57-4QlN)
2024/01/09(火) 02:25:00.77ID:f5ivhYL40 >>577
読めば分かるって書いただろう。
何でその程度の努力もしないの?
山口岩男さん自身も自分が持ってるあるラジオ番組で答えてたわ。
ベンゾ断薬について教えて下さいって葉書が来てますが、
全部もう本に書きましたと。分厚い本に。物凄い熱量かけて。
自殺未遂繰り返した話まで自分みたいな業界人が書くのは勇気がいる事だったと。
めちゃくちゃ厳しい言葉で切り捨ててたわ。
全く同感。
この人は結果お金だが本からは十分すぎる位断薬のヒントはもらえる。
読め。長文すまそ。
読めば分かるって書いただろう。
何でその程度の努力もしないの?
山口岩男さん自身も自分が持ってるあるラジオ番組で答えてたわ。
ベンゾ断薬について教えて下さいって葉書が来てますが、
全部もう本に書きましたと。分厚い本に。物凄い熱量かけて。
自殺未遂繰り返した話まで自分みたいな業界人が書くのは勇気がいる事だったと。
めちゃくちゃ厳しい言葉で切り捨ててたわ。
全く同感。
この人は結果お金だが本からは十分すぎる位断薬のヒントはもらえる。
読め。長文すまそ。
584優しい名無しさん (ワッチョイ ff10-5sOr)
2024/01/09(火) 11:36:30.00ID:g7rW79Fi0 この病気はマジ寝たきりになる
585優しい名無しさん (ワッチョイ df8d-3gnD)
2024/01/09(火) 12:58:33.64ID:NCNU1uip0 Xみてると訪問看護つけて減薬に協力してもらってる人がいた
586優しい名無しさん (ワッチョイ 7fbe-Qq59)
2024/01/09(火) 13:11:34.93ID:Vn9peSkt0587優しい名無しさん (ワッチョイ df0c-dvWY)
2024/01/09(火) 13:13:32.70ID:s13O9Cn90 本の題名書名も言わないのにどうやって読めってんだよ
588優しい名無しさん (ワッチョイ 5f82-TQnC)
2024/01/09(火) 14:45:08.13ID:1etO5Ew30 なんで一気断薬がカネの話になるのか、その脈絡・要約をレスすりゃいいのに
単に読めって何目線なんだよw
そんなん読む気無くすわ
要約があって、あぁそういう話だったら是非読みたいなってなるのが普通なのにさ
バカなのかな
単に読めって何目線なんだよw
そんなん読む気無くすわ
要約があって、あぁそういう話だったら是非読みたいなってなるのが普通なのにさ
バカなのかな
589優しい名無しさん (ワッチョイ ff04-Nf4k)
2024/01/09(火) 19:35:58.64ID:fhOxpq4H0 自分も読む気無くすな
金=時間的余裕や断薬治療におけるアドバンテージ
って書いてあるなら殆どの依存者は不利って事じゃん
まあ実際そうだと思うけど、最悪の本の紹介の仕方だなw
金=時間的余裕や断薬治療におけるアドバンテージ
って書いてあるなら殆どの依存者は不利って事じゃん
まあ実際そうだと思うけど、最悪の本の紹介の仕方だなw
590優しい名無しさん (ワッチョイ 7fad-kwyb)
2024/01/10(水) 00:32:49.28ID:dBjH//+g0 相続問題が拗れてメンタルやられた
今日も朝から動悸と強い不安感が苦しくてつらかったが
弁護士に頼むことに決まったら精神的にかなり楽になれた気がする
クスリがいらなくなる日はくるだろうか
今日も朝から動悸と強い不安感が苦しくてつらかったが
弁護士に頼むことに決まったら精神的にかなり楽になれた気がする
クスリがいらなくなる日はくるだろうか
591優しい名無しさん (ワッチョイ 7f0c-4QlN)
2024/01/10(水) 04:28:27.14ID:Ms5QPjHB0 人はさ、生まれてから死ぬまでの問題全てを金で解決してるのよ。
衣食住だけ考えても分かるだろ。
断薬完了前の俺も、ひとまず今は離脱症状に気をつけてる状況のお前らも、
ただのシャブ中だよ。これも結局は解決には金が決めてって事。
バカと言われてもいいよ。
何目線と聞かれたら命懸け目線だな。
俺はあの本読んでせっせと金貯めて、
やっと断薬できたんだわ。
命懸けの問題なのにヘラヘラしてるだけのお前ら、
それにもう呆れ果て内海もさじ投げただろ。
気づく人がいて救われたらいいと思う。
それだけ。じゃぁな。二度と来ないから、これに返信するなよ。
自分で考えろ。
衣食住だけ考えても分かるだろ。
断薬完了前の俺も、ひとまず今は離脱症状に気をつけてる状況のお前らも、
ただのシャブ中だよ。これも結局は解決には金が決めてって事。
バカと言われてもいいよ。
何目線と聞かれたら命懸け目線だな。
俺はあの本読んでせっせと金貯めて、
やっと断薬できたんだわ。
命懸けの問題なのにヘラヘラしてるだけのお前ら、
それにもう呆れ果て内海もさじ投げただろ。
気づく人がいて救われたらいいと思う。
それだけ。じゃぁな。二度と来ないから、これに返信するなよ。
自分で考えろ。
592優しい名無しさん (ワッチョイ 7f0c-4QlN)
2024/01/10(水) 04:56:12.11ID:Ms5QPjHB0 人はさ、生まれてから死ぬまでの問題全てを金で解決してるのよ。
衣食住だけ考えても分かるだろ。
断薬完了前の俺も、ひとまず今は離脱症状に気をつけてる状況のお前らも、
ただのシャブ中だよ。これも結局は解決には金が決めてって事。
バカと言われてもいいよ。
何目線と聞かれたら命懸け目線だな。
俺はあの本読んでせっせと金貯めて、
やっと断薬できたんだわ。
命懸けの問題なのにヘラヘラしてるだけのお前ら、
それにもう呆れ果て内海もさじ投げただろ。
気づく人がいて救われたらいいと思う。
それだけ。じゃぁな。二度と来ないから、これに返信するなよ。
自分で考えろ。
衣食住だけ考えても分かるだろ。
断薬完了前の俺も、ひとまず今は離脱症状に気をつけてる状況のお前らも、
ただのシャブ中だよ。これも結局は解決には金が決めてって事。
バカと言われてもいいよ。
何目線と聞かれたら命懸け目線だな。
俺はあの本読んでせっせと金貯めて、
やっと断薬できたんだわ。
命懸けの問題なのにヘラヘラしてるだけのお前ら、
それにもう呆れ果て内海もさじ投げただろ。
気づく人がいて救われたらいいと思う。
それだけ。じゃぁな。二度と来ないから、これに返信するなよ。
自分で考えろ。
593優しい名無しさん (ワッチョイ ff36-Nf4k)
2024/01/10(水) 05:10:48.43ID:LSa/0BPr0 あのなぁ、働けない奴や最低限しか動けない奴が多いことくらい分かるだろ?
この板何だと思ってるんだよ
毎日希死念慮と戦ってる奴が金なんて貯められるはず無い
下手に外出たら自殺するか人を刺すかだよ
本当にそのレベルだからね
てか金が99%の悩みを解決するなんて人類皆分かってるわw
この板何だと思ってるんだよ
毎日希死念慮と戦ってる奴が金なんて貯められるはず無い
下手に外出たら自殺するか人を刺すかだよ
本当にそのレベルだからね
てか金が99%の悩みを解決するなんて人類皆分かってるわw
594優しい名無しさん (オッペケ Srb3-sJUy)
2024/01/10(水) 12:03:48.24ID:S4eFb3t7r 金以前にタイトルと著者くらい書いてくれよ
595優しい名無しさん (アークセー Sxb3-em7C)
2024/01/10(水) 22:22:41.44ID:ZlMuOr8cx 内海はサジ投げたんでなく充分儲かったから撤退しただけ
596優しい名無しさん (ワッチョイ 5f82-TQnC)
2024/01/10(水) 22:31:48.81ID:7NhiSEhZ0 上から目線のアホがいきがってるけどさ
そもそもベンゾ依存の問題はただのシャブ中とは違うんだよね
最初から好んでODしまくってるようなアホは別だけど
処方された常用量で精神依存を飛び越えて肉体依存が形成されるのが大問題なわけで
しかも一気断薬すればいいというようなものでもない
加えて蔓延処方からのODという問題がある
それをカネだカネ、本読めで済ますのはアホとしかいいようがないわww
そもそもベンゾ依存の問題はただのシャブ中とは違うんだよね
最初から好んでODしまくってるようなアホは別だけど
処方された常用量で精神依存を飛び越えて肉体依存が形成されるのが大問題なわけで
しかも一気断薬すればいいというようなものでもない
加えて蔓延処方からのODという問題がある
それをカネだカネ、本読めで済ますのはアホとしかいいようがないわww
597優しい名無しさん (スップ Sd9f-Ilud)
2024/01/11(木) 10:25:18.85ID:lDqBR8w+d 上でイキってる奴は一気断薬を推してる時点でここの住民を煽りたいだけのベンゾエアプでしょ
598優しい名無しさん (ワッチョイ 5fa6-4WDJ)
2024/01/11(木) 18:30:44.09ID:+MaX7mBd0 このアークセーってちょっと前から居るよな、他のスレにも同じレスしたりとかしながら
599優しい名無しさん (アークセー Sxb3-em7C)
2024/01/13(土) 03:12:32.44ID:IrZEvnXlx あーくせは他にもいるけど
独特で特徴的な文体と内容なら
昔からいる血中濃度無限くんの俺だよ。
ガラケーからスマホ📱にしたらそういうワッチョイになった。
なんで俺のスマフォ📲だけそう表示されるかは知らない
独特で特徴的な文体と内容なら
昔からいる血中濃度無限くんの俺だよ。
ガラケーからスマホ📱にしたらそういうワッチョイになった。
なんで俺のスマフォ📲だけそう表示されるかは知らない
600優しい名無しさん (アークセー Sxb3-em7C)
2024/01/13(土) 03:14:01.17ID:IrZEvnXlx マイスリー1日1から3シートは脱却出来た
602優しい名無しさん (アークセー Sxb3-em7C)
2024/01/13(土) 21:17:56.46ID:jWXsWNSgx 601
レンドルミン1日1シート。
レスアンカーがないのはまだハイパーリンクの出し方を覚えてないから。
それでも多いだろうがマイスリー10ミリ3シートよりは減った。
非ベンゾかベンゾかの違いはあるけどこれはどっちがマシとかないだろう。
レンドルミン1日1シート。
レスアンカーがないのはまだハイパーリンクの出し方を覚えてないから。
それでも多いだろうがマイスリー10ミリ3シートよりは減った。
非ベンゾかベンゾかの違いはあるけどこれはどっちがマシとかないだろう。
603優しい名無しさん (アークセー Sxb3-em7C)
2024/01/13(土) 21:20:12.15ID:jWXsWNSgx 598
。他のスレに同じレスとかしたかな。
してるなら意図的ではなく誤爆,というか操作ミス。
重ねて言うようだけどスマートフォンの操作にはまだ習熟してない。
。他のスレに同じレスとかしたかな。
してるなら意図的ではなく誤爆,というか操作ミス。
重ねて言うようだけどスマートフォンの操作にはまだ習熟してない。
604優しい名無しさん (ワッチョイ 25c2-xD7N)
2024/01/14(日) 08:20:24.66ID:HITByEgS0 離脱する人生が想像できない
いまの人生に耐えられないだろう
いまの人生に耐えられないだろう
605優しい名無しさん (ワッチョイ 06a5-7+/r)
2024/01/16(火) 20:31:09.36ID:DIGcoWaW0 わっしも無理かも
合計15年飲んでる
常用量離脱で少し減らすのも大変
何度も量が戻って自分を裏切って、心折れる寸前
合計15年飲んでる
常用量離脱で少し減らすのも大変
何度も量が戻って自分を裏切って、心折れる寸前
606優しい名無しさん (ワッチョイ 110c-2STM)
2024/01/16(火) 22:09:56.39ID:mRyiD6aX0 睡眠薬(ベンゾジアゼピン)は認知症の原因になる? | 岐阜県多治見市の心療内科・精神科 水谷心療内科|ネット予約可能
https://www.dr-mizutani.jp/dr_blog/hypnotics/
飲み続けると認知症になる薬はある?具体的な薬剤名や対策方法を紹介 | 梅本ホームクリニック
https://umemoto-homeclinic.com/medicine-dementia-continue/
https://www.dr-mizutani.jp/dr_blog/hypnotics/
飲み続けると認知症になる薬はある?具体的な薬剤名や対策方法を紹介 | 梅本ホームクリニック
https://umemoto-homeclinic.com/medicine-dementia-continue/
607優しい名無しさん (ワッチョイ 25c2-xD7N)
2024/01/17(水) 21:06:13.49ID:C2O6e3330 レキソタンを超える薬まだか
608優しい名無しさん (ワッチョイ 72af-EFt7)
2024/01/18(木) 08:14:36.05ID:U8ZF2Eee0609優しい名無しさん (アークセー Sxd1-bE9f)
2024/01/18(木) 20:57:26.14ID:WMgROewEx 昼寝でマイスリー使ってたからね。
昼寝をやめれば必然的に睡眠薬も減る。
離脱症状は特になかった、多分レンドルミン飲んでるからだと思う。
耐性は、変なつきかただったよ。
徐々にではなく、ある日突然に耐性が付いて、
そこからは雪だるまだった
昼寝をやめれば必然的に睡眠薬も減る。
離脱症状は特になかった、多分レンドルミン飲んでるからだと思う。
耐性は、変なつきかただったよ。
徐々にではなく、ある日突然に耐性が付いて、
そこからは雪だるまだった
610優しい名無しさん (ワッチョイ 465f-e8Eg)
2024/01/18(木) 22:47:35.47ID:p5/AoY+u0 減薬始めて2年半近くなるが自分が変だなってわかるもんなあ
611優しい名無しさん (ワッチョイ 02ad-ig6u)
2024/01/19(金) 23:14:50.90ID:5fSzhz2G0 >>610
減薬で変になってるってこと?
減薬で変になってるってこと?
612優しい名無しさん (ワッチョイ 25c2-xD7N)
2024/01/20(土) 20:09:48.97ID:dWQsndnf0 離脱する必要が無い
613優しい名無しさん (ワッチョイ 47f3-Pk0x)
2024/01/21(日) 04:59:39.01ID:cnDkmVrU0 約半年ぶりに覗きにきた。皆さん断薬できるといいですね。私は断薬して1年以上になるけどやっと飲む前に戻れました。断薬で耳鳴り発症して、完治せず残りましたが気にならないレベル。皆さんのご健闘を祈ります。
614優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-2DO7)
2024/01/21(日) 14:04:24.39ID:UYmt74Wq0 一週間半分にして耐えたけど昨日死にそうになって3日分飲んだ
もう断薬は駄目かもしれん
もう断薬は駄目かもしれん
615優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb1-UeJw)
2024/01/21(日) 14:12:19.52ID:7Q6jfXB00 あとルネスタ2ミリだけ
20年ずっと睡眠薬依存だったし、ラボナとかパキシルとかストラテラも飲んでたよ
コロワクは未接種、自然療法かなり勉強して朝から断食しながら岩盤浴とサウナ通って汗をかいて天然塩とクルミ食べて毒出し続けてたら減薬かなり進んだよ
薬の量少なくても寝れるようになった
自宅でもお風呂にじっくり長時間浸かって、冷水シャワーの温冷交代浴してる
解毒して、血液きれいに、断食して内臓休めて、血流よくしていく
20年ずっと睡眠薬依存だったし、ラボナとかパキシルとかストラテラも飲んでたよ
コロワクは未接種、自然療法かなり勉強して朝から断食しながら岩盤浴とサウナ通って汗をかいて天然塩とクルミ食べて毒出し続けてたら減薬かなり進んだよ
薬の量少なくても寝れるようになった
自宅でもお風呂にじっくり長時間浸かって、冷水シャワーの温冷交代浴してる
解毒して、血液きれいに、断食して内臓休めて、血流よくしていく
616優しい名無しさん (ワッチョイ 5fb1-UeJw)
2024/01/21(日) 14:19:37.70ID:7Q6jfXB00 サウナとか温冷交代浴は、血液きれいな人じゃないと血栓詰まってあぶない
ゆっくりでも身体を温めて、脂肪の中に溜まった薬や重金属排出していくと離脱も楽になるし、薬が少なくても効きやすくなる
内海さんのYouTubeみてるよ
良品あるお医者さんや真実系インフルエンサーの人たちも睡眠薬のやめ方いろいろ挙げてた
ヨガとか山歩きとか旅行もアリだと思う
ゆっくりでも身体を温めて、脂肪の中に溜まった薬や重金属排出していくと離脱も楽になるし、薬が少なくても効きやすくなる
内海さんのYouTubeみてるよ
良品あるお医者さんや真実系インフルエンサーの人たちも睡眠薬のやめ方いろいろ挙げてた
ヨガとか山歩きとか旅行もアリだと思う
617優しい名無しさん (ワッチョイ c7ad-WVGt)
2024/01/21(日) 14:56:45.50ID:LSXcrENI0 真実系ねえ
618優しい名無しさん (ワッチョイ e757-xl2T)
2024/01/21(日) 15:37:51.43ID:zI//dZ4q0 コンスタン/ソラナックス 0.4mgを1日2錠飲んでいて連休で断薬したら3日目頃に強烈な不安に見舞われた
その後、レキソタン2mgを1日おきに20年ほど飲んでいたが、断薬して10日目、特に何も起きていない
その後、レキソタン2mgを1日おきに20年ほど飲んでいたが、断薬して10日目、特に何も起きていない
619優しい名無しさん (ワッチョイ e718-Pk0x)
2024/01/22(月) 12:01:10.94ID:VSwwUds50 >>611そう
620優しい名無しさん (アークセー Sx7b-7q+A)
2024/01/22(月) 14:16:46.91ID:c97w5Q0xx 🧘ヨガって火吹いたり手足伸ばしたり
621優しい名無しさん (ワッチョイ c701-NhvB)
2024/01/22(月) 14:36:07.18ID:FFmaSc8s0 私はデパス依存性で半年間入院しました。酷い病院だったけど、とりあえずデパス無くても、平常心でいられるようになったから、
感謝してます。特に看護師さんには。
感謝してます。特に看護師さんには。
622優しい名無しさん (ワッチョイ c7f0-2Gzg)
2024/01/22(月) 19:26:10.60ID:B+EQJtAV0 減薬に入院は向いていない。訪問看護、介護呼んで対応したほうがいい
624優しい名無しさん (ワッチョイ a76b-fqQP)
2024/01/23(火) 17:37:17.06ID:ehnMR+SJ0 >>620
火は吹かないぞ
火は吹かないぞ
625優しい名無しさん (ワッチョイ 5f67-Pk0x)
2024/01/23(火) 18:05:03.04ID:m43AQ8CN0 >>622金かかんじゃん
626優しい名無しさん (ササクッテロロ Sp7b-2DO7)
2024/01/24(水) 09:38:39.29ID:octrBPnop ロラゼパムってやめにくい?
627優しい名無しさん (ワッチョイ df4f-MBgd)
2024/01/24(水) 09:47:55.48ID:KS1zVuXo0 ロラゼパムは1ヶ月でラムネになったあげく離脱症状起きた俺にとっては最悪な薬だよ
628優しい名無しさん (ワッチョイ c7f0-2Gzg)
2024/01/24(水) 10:56:54.99ID:23l+PBRt0 >>625
障害福祉サービス受給証持ってれば所得に応じる。非課税世帯だと無料
障害福祉サービス受給証持ってれば所得に応じる。非課税世帯だと無料
629優しい名無しさん (ワッチョイ ffbe-fkG7)
2024/01/24(水) 14:09:01.21ID:sQRxejn70 XでOD自慢してる馬鹿、全員死ね!
630優しい名無しさん (ワッチョイ 5fff-OS0n)
2024/01/24(水) 16:05:31.82ID:lvWpATWj0 >>629
逆にそういうトー横キッズみたいなのが死んてくれるとヤバさが皆に伝わっていいんじゃない?
逆にそういうトー横キッズみたいなのが死んてくれるとヤバさが皆に伝わっていいんじゃない?
631優しい名無しさん (アウアウウー Sa4b-C45R)
2024/01/25(木) 11:36:20.34ID:AAADT7yga 金がなくて強制禁煙中なんだけどwなんか体が軽い。肩の凝りが少ない。カフェインもとってないのだけど、ニコチンとどっちの影響が大きいのだろう?
ただタバコ吸いたいんだよね。。
まだ耳鳴りは出てるけど、体軽いので楽な感じ。
ただタバコ吸いたいんだよね。。
まだ耳鳴りは出てるけど、体軽いので楽な感じ。
632優しい名無しさん (ワッチョイ a7f8-fqQP)
2024/01/25(木) 11:57:58.01ID:ithlnejF0 >>631
そのまま禁煙できるといいな
そのまま禁煙できるといいな
633優しい名無しさん (ワッチョイ c736-2Gzg)
2024/01/25(木) 13:04:10.69ID:GpMWKzlv0 >>629
見るほうが悪い。昔、断薬界隈いたけど、全員メンヘラだから愚痴だらけでたまに自殺報告出るからもう辞めた
見るほうが悪い。昔、断薬界隈いたけど、全員メンヘラだから愚痴だらけでたまに自殺報告出るからもう辞めた
635優しい名無しさん (ワッチョイ bf77-vZ3B)
2024/01/25(木) 15:28:15.45ID:wihlcTa90 自分も最近禁煙したが吸いたい
身体の調子は間違いなく良いし
ベンゾの離脱緩和にもなってる、不安やイライラが少なくなるね
でも吸いたい
身体の調子は間違いなく良いし
ベンゾの離脱緩和にもなってる、不安やイライラが少なくなるね
でも吸いたい
636優しい名無しさん (スップ Sd7f-fqQP)
2024/01/25(木) 16:26:41.76ID:WQmiZfcsd637優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-ag7C)
2024/01/25(木) 16:42:49.00ID:KYBrWQZr0 ベンゾとタバコの身体的有害性と依存性ってだいたい同じくらいだけど
タバコよりベンゾの方が有害性が高く、依存性はタバコの方が上だって
タバコよりベンゾの方が有害性が高く、依存性はタバコの方が上だって
638優しい名無しさん (ワッチョイ 5f40-C45R)
2024/01/25(木) 17:10:07.18ID:cXifKFzw0639優しい名無しさん (ワッチョイ 5f40-C45R)
2024/01/25(木) 17:10:54.83ID:cXifKFzw0 ↑にカフェインが入ってないけど、どこに位置するだろう?たいした影響ないのかな?
640優しい名無しさん (ワッチョイ a7f8-fqQP)
2024/01/25(木) 18:53:24.81ID:ithlnejF0641優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-ag7C)
2024/01/25(木) 21:07:58.71ID:KYBrWQZr0 メサドンってオピオイド系の鎮痛薬なんだ
Netflixでオピオイド依存の恐ろしいドラマを観たから
ベンゾジアゼピンの依存も気になる
Netflixでオピオイド依存の恐ろしいドラマを観たから
ベンゾジアゼピンの依存も気になる
642優しい名無しさん (ワッチョイ 87c8-7A6F)
2024/01/26(金) 15:21:45.16ID:TtwTsRtE0 やっぱ医療用大麻興味が尽きないなぁ
643優しい名無しさん (ワッチョイ a7f8-fqQP)
2024/01/26(金) 17:37:06.42ID:E6bGLYr+0644優しい名無しさん (ワッチョイ bf17-Pk0x)
2024/01/26(金) 18:22:23.59ID:Q2IVxeg90 持病とコロナ禍のストレスでめまいから始まり、胸痛、咽のつまり感などで様々な病院を受診しましたがどれも異常なしで、症状が辛く(特にめまい)不安感が酷くなり心療内科へ。自律神経失調症と言われメイラックスを1ミリ処方されましたが、あまり症状が軽減されず、元々薬に抵抗があったので軽減されないなら飲みたくないと0.5ミリ→断薬。
離脱作用(非回転めまい、頭のぐらぐら、圧迫感、頭の違和感、まっすぐ歩けているけど頭の感覚がおかしく歩けていない感じで気持ち悪くなる、手足の痺れ、足の麻痺感、呼吸が苦しい、中途覚醒、頭が働かない感じ)
医者は、症状が酷くなるなら薬が効いてるって事だからやめないほうが良いと言われますが、もうメイラックスが怖くて飲みたくない、、
離脱作用(非回転めまい、頭のぐらぐら、圧迫感、頭の違和感、まっすぐ歩けているけど頭の感覚がおかしく歩けていない感じで気持ち悪くなる、手足の痺れ、足の麻痺感、呼吸が苦しい、中途覚醒、頭が働かない感じ)
医者は、症状が酷くなるなら薬が効いてるって事だからやめないほうが良いと言われますが、もうメイラックスが怖くて飲みたくない、、
645優しい名無しさん (ワッチョイ 5fad-ag7C)
2024/01/26(金) 20:42:07.53ID:FF29imPX0646優しい名無しさん (ワッチョイ 070c-GDdL)
2024/01/26(金) 22:09:32.58ID:WjNoyz0+0 そもそもタバコが体に悪いというのは都市伝説だからね。
酒(飲む点滴とか言われてる甘酒を含む)のほうが
よほど体に悪い。「微量ならアルコールは体にいい」というのも過去の話。
酒(飲む点滴とか言われてる甘酒を含む)のほうが
よほど体に悪い。「微量ならアルコールは体にいい」というのも過去の話。
647優しい名無しさん (ワッチョイ bfd0-vZ3B)
2024/01/26(金) 22:30:58.57ID:waS/QcVz0 いやタバコは身体に悪いだろwww
身体機能落ちるのは証明されてる
身体に悪いけどメリットの方が大きいと感じる人が吸うだけでさ
まあ酒の方がやばいのは同意
身体機能落ちるのは証明されてる
身体に悪いけどメリットの方が大きいと感じる人が吸うだけでさ
まあ酒の方がやばいのは同意
648優しい名無しさん (ワッチョイ a711-fqQP)
2024/01/26(金) 22:47:44.76ID:E6bGLYr+0 >>646
タバコは他のドラッグとの比較上ニコチンの依存性ばかりが取り上げられるが
一酸化炭素による血管収縮、末梢組織への酸素供給不足とか
煙に含まれる発がん性物質の種類の多さとか
他のドラッグにはない固有の欠点がある
タバコは他のドラッグとの比較上ニコチンの依存性ばかりが取り上げられるが
一酸化炭素による血管収縮、末梢組織への酸素供給不足とか
煙に含まれる発がん性物質の種類の多さとか
他のドラッグにはない固有の欠点がある
649優しい名無しさん (ワッチョイ e78d-xl2T)
2024/01/26(金) 23:40:55.68ID:5djt2uHC0 タバコはがんの有力な要因の一つだよ
喫煙者の平均寿命は非喫煙者よりも10年短い
喫煙者の平均寿命は非喫煙者よりも10年短い
650優しい名無しさん (ワッチョイ c745-nvEB)
2024/01/27(土) 02:46:18.30ID:DTGiyGM40 必要なのに離脱するのか
651優しい名無しさん (ワッチョイ a7fc-9MXx)
2024/01/27(土) 13:11:20.63ID:K1RR1cl/0 タバコなんて金の無駄だろ
今の時代を考えろ
パチ屋ですら禁煙になってる
今の時代を考えろ
パチ屋ですら禁煙になってる
652優しい名無しさん (ワッチョイ ff72-8MZF)
2024/01/27(土) 16:24:48.32ID:5SB17O/+0 少なくともベンゾよりは辞めるの簡単だよ
653優しい名無しさん (ワッチョイ 070c-GDdL)
2024/01/27(土) 19:01:16.00ID:x9xXb5Mp0 タバコが体に悪いって平山論文が根拠?
科学的、学術的な検証は一切されていないというか、
タバコが体にという科学的根拠はないぞ。
そりゃ、ぜんそくの人がタバコ吸ったらダメとかそういう例外はあるけど。
タバコで肺がんを含む健康を害したという例は
実は因果関係が証明されていない。
科学的、学術的な検証は一切されていないというか、
タバコが体にという科学的根拠はないぞ。
そりゃ、ぜんそくの人がタバコ吸ったらダメとかそういう例外はあるけど。
タバコで肺がんを含む健康を害したという例は
実は因果関係が証明されていない。
654優しい名無しさん (ワッチョイ bfa6-vZ3B)
2024/01/27(土) 20:23:32.20ID:DaYoYYEe0 歌丸見てりゃ分かるだろ
タバコの害殆ど受けない体質もいるだろうけど
大体の人にとっては毒
末梢神経やら肺の細胞やらダメージ受ける
上にもある通り
タバコ吸ってる自分を肯定したいんだと思うけどw
タバコの害殆ど受けない体質もいるだろうけど
大体の人にとっては毒
末梢神経やら肺の細胞やらダメージ受ける
上にもある通り
タバコ吸ってる自分を肯定したいんだと思うけどw
655優しい名無しさん (ワッチョイ 9a38-cdxV)
2024/01/28(日) 20:08:41.63ID:+fAvT/xs0 631です。
我慢できずにタバコ買ってきた。
ちょっと量は減ったかも?
我慢できずにタバコ買ってきた。
ちょっと量は減ったかも?
656優しい名無しさん (ワッチョイ f1c2-uODT)
2024/01/29(月) 02:23:30.46ID:9qmhTIqs0 離脱する必要が無い
ライフライン
ライフライン
657優しい名無しさん (ワッチョイ ed0c-NbCu)
2024/01/29(月) 20:52:26.40ID:GckNSeln0 武田邦彦同様、俺もタバコなど吸わん。
ただ、これも彼の言うように、
肺ガンになった人がたまたま煙草を吸っていたのであり、
タバコとの因果関係はないということ。
権威の論証は嫌いだが、奥村康も、
タバコで蚊は死なないが車の排気ガスや寺の線香煙で蚊は死ぬ、
ゆえにタバコのほうが有害性が少ないと言ってるし。
(爬虫類、哺乳類、虫、などの区別がついてない内海みたいな理論ではあるが)。
ただ、これも彼の言うように、
肺ガンになった人がたまたま煙草を吸っていたのであり、
タバコとの因果関係はないということ。
権威の論証は嫌いだが、奥村康も、
タバコで蚊は死なないが車の排気ガスや寺の線香煙で蚊は死ぬ、
ゆえにタバコのほうが有害性が少ないと言ってるし。
(爬虫類、哺乳類、虫、などの区別がついてない内海みたいな理論ではあるが)。
658優しい名無しさん (ワッチョイ ed0c-NbCu)
2024/01/29(月) 20:53:13.35ID:GckNSeln0 歌丸って誰だよ。
安西信行のこと?
安西信行のこと?
659優しい名無しさん (ワッチョイ 1e48-qitC)
2024/01/29(月) 21:33:40.68ID:645t3w3u0 >>657
末梢神経へのダメージ、肺の浄化能力低下、粘膜の機能低下
根拠あるだろ 調べろよ
自分の信じたい事だけ信じるなよ
肺癌になる奴は吸わなくてもなるけど、
肺癌になるか瀬戸際の個体はタバコが最後の一押しでなる場合もある
つまり吸わなければ肺癌にならずに済んだ個体とも言える
てか肺癌だけじゃなく身体へのダメージ凄いからねって話で
末梢神経へのダメージ、肺の浄化能力低下、粘膜の機能低下
根拠あるだろ 調べろよ
自分の信じたい事だけ信じるなよ
肺癌になる奴は吸わなくてもなるけど、
肺癌になるか瀬戸際の個体はタバコが最後の一押しでなる場合もある
つまり吸わなければ肺癌にならずに済んだ個体とも言える
てか肺癌だけじゃなく身体へのダメージ凄いからねって話で
660優しい名無しさん (ワッチョイ 35f0-3IOu)
2024/01/29(月) 22:45:06.08ID:Ihh93mW80 タバコスレ
661優しい名無しさん (ワッチョイ eab1-oPtd)
2024/01/30(火) 09:33:39.59ID:M1W6J+Rr0 実際はケムトレイルや柔軟剤、排気ガスや各種洗剤、いろいろ染み込んだマスク、添加物たっぷりの食べ物が肺がんの原因かな
西洋医学、医療詐欺は今年か来年には崩壊しそう
錠剤を粉にしてもらって水に溶かして減らしていく
毎日半身浴で汗をかいて解毒
一日一食か二食、食べるものはできるだけ自然なものにシフト
かなり改善する
西洋医学、医療詐欺は今年か来年には崩壊しそう
錠剤を粉にしてもらって水に溶かして減らしていく
毎日半身浴で汗をかいて解毒
一日一食か二食、食べるものはできるだけ自然なものにシフト
かなり改善する
662優しい名無しさん (ワッチョイ 6a38-Csol)
2024/01/30(火) 10:55:53.03ID:ZnLU3z5d0 自律神経?
月に数回ですが神経過敏?みたいな症状になります。
すれ違いざまにびくってなったり、いつも簡単に言える挨拶がしっかり声が出る気がしなかったり
小さい事が気になったり
これは自律神経ですか?
ドーパミンが足りてないとか理解、勉強、納得したいのですがわかる方いますか?
月に数回ですが神経過敏?みたいな症状になります。
すれ違いざまにびくってなったり、いつも簡単に言える挨拶がしっかり声が出る気がしなかったり
小さい事が気になったり
これは自律神経ですか?
ドーパミンが足りてないとか理解、勉強、納得したいのですがわかる方いますか?
663優しい名無しさん (オイコラミネオ MMb5-mqlT)
2024/01/30(火) 12:18:05.01ID:4rh2Ur0pM 単なる性格です
664優しい名無しさん (ワッチョイ 35f0-3IOu)
2024/01/30(火) 16:20:14.52ID:e6Q5e0by0 ネット見ないほうがいいよ。自律神経失調症なんて日本固有の不定愁訴の病気だし精神病なんて実はない
665優しい名無しさん (ワッチョイ f911-3wr1)
2024/01/30(火) 17:06:43.13ID:wg9Or3AA0 >>662
本当に勉強するなら教科書に教わるのが一番いいよ
本当に勉強するなら教科書に教わるのが一番いいよ
666優しい名無しさん (ワッチョイ 6548-Fa+s)
2024/01/31(水) 17:54:35.04ID:1Zo56wzP0 今日ワイパックス飲んだら明日はソラナックスとか交互に飲むことで耐性や離脱が起きにくくならないかね?
667優しい名無しさん (ワッチョイ ed0c-NbCu)
2024/01/31(水) 22:51:01.01ID:H1/Im6740 オレキシンやロゼレムで寝れるなら
ベンゾの漸減も必要なく
一気にオレキシン等に置換していいと言われたけど、そういうもんかな。
GABAバランスから考えたら、たとえオレキシン薬だけで寝れても、ベンゾの漸減が必要な気がするけど。
ベンゾの漸減も必要なく
一気にオレキシン等に置換していいと言われたけど、そういうもんかな。
GABAバランスから考えたら、たとえオレキシン薬だけで寝れても、ベンゾの漸減が必要な気がするけど。
668優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-Fj1f)
2024/02/01(木) 12:44:51.32ID:7354l/66a670優しい名無しさん (ワッチョイ f1c2-uODT)
2024/02/01(木) 23:53:36.72ID:g9htA7K90 離脱する必要が無い
ライフライン
ライフライン
671優しい名無しさん (ワッチョイ 3539-3IOu)
2024/02/02(金) 00:04:55.42ID:tGIx2GAM0 >>668
薬飲んで年金もらってるけど鬱のとき検索するとドツボにはまるよといいたかった、答えは人それぞれなので。ベンゾ系もたまにならいいと思う
薬飲んで年金もらってるけど鬱のとき検索するとドツボにはまるよといいたかった、答えは人それぞれなので。ベンゾ系もたまにならいいと思う
673優しい名無しさん (ワッチョイ 1e9e-TNmi)
2024/02/02(金) 08:28:36.64ID:5eSawoeW0674優しい名無しさん (アウアウウー Sa21-QOMl)
2024/02/02(金) 16:18:08.15ID:b05Hmjyaa メイラックスに依存性がないとか言う耄碌医者終わってる
675優しい名無しさん (ワッチョイ f947-cdxV)
2024/02/02(金) 16:36:54.96ID:s6tNvTP50 ソラナックスとかに比べたら依存性は低いんだろうな
676優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hI2o)
2024/02/02(金) 16:46:10.55ID:gm5n2IhH0 >>669
納得した
納得した
677優しい名無しさん (ワッチョイ 7910-iwnu)
2024/02/02(金) 20:25:02.33ID:Anh2W3fo0 眠剤とベンゾなければ生きていけない ベンゾ薬無くなって(処方サボったら)3日くらいしたら夜中覚醒して全く眠れなくなって朝全く動けなく仕事休んだ
急にやめると焦燥感酷い
もう3年くらいは飲んでるけど急にやめたらマジでヤバイからな 薬高いし月イチしか処方されない
これ無しで生きたいけど.. くそこれ覚○剤やる人の気持ちわかる
薬ないと不安になる
やめたいけどやめられない
急にやめると焦燥感酷い
もう3年くらいは飲んでるけど急にやめたらマジでヤバイからな 薬高いし月イチしか処方されない
これ無しで生きたいけど.. くそこれ覚○剤やる人の気持ちわかる
薬ないと不安になる
やめたいけどやめられない
678優しい名無しさん (ワッチョイ f929-3wr1)
2024/02/02(金) 22:09:27.12ID:Zy6d6W9j0679優しい名無しさん (ワッチョイ 7166-kgip)
2024/02/02(金) 22:34:00.58ID:Ji44+3qJ0 1日飲まなくても離脱症状が出ないなら1日おきに飲むようにする
その状態を1年程度継続して体を慣れさせる
次に2日あける日を時々入れるようにする
徐々に飲まない日を増やしていき、1週間、2週間と飲まない日を増やしていく
自分はこの方法で今ではまったく飲まなくて済むようになった
その状態を1年程度継続して体を慣れさせる
次に2日あける日を時々入れるようにする
徐々に飲まない日を増やしていき、1週間、2週間と飲まない日を増やしていく
自分はこの方法で今ではまったく飲まなくて済むようになった
680優しい名無しさん (ワッチョイ ea83-7cac)
2024/02/03(土) 12:37:58.40ID:2RXvsZ690 一気断薬後に地獄をみてから、ベンゾに対して強烈な拒絶心が芽生えてしまって、もう絶対に体内に入れたくないって感じ。
681優しい名無しさん (ワッチョイ eaad-hI2o)
2024/02/03(土) 19:15:18.20ID:OHmuJ5oq0682優しい名無しさん (ワッチョイ 1710-JMKI)
2024/02/04(日) 14:24:07.78ID:ay6Cywya0 レンドルミンやめたら視界が明るくなったお
683優しい名無しさん (ワッチョイ bfb1-IiAp)
2024/02/04(日) 17:02:18.93ID:H4cM4x4S0 なんとなく毎食後の2錠を1錠にして1ヶ月くらいで1日二錠で済むようになった
特に離脱症状はないね
前回辞めようと思った時は離脱ひどかったんだけど
特に離脱症状はないね
前回辞めようと思った時は離脱ひどかったんだけど
684優しい名無しさん (ワッチョイ 37d6-6tlZ)
2024/02/04(日) 19:01:46.02ID:dkh6M9m+0 >>683
離脱の強さも時によって違うからね
離脱の強さも時によって違うからね
685優しい名無しさん (アウアウウー Sa9b-+oq2)
2024/02/05(月) 12:13:57.32ID:a83ghzrNa やはり酒を飲むとベンゾがよく効くようになるし離脱症状には効果があるね
ほどほどにしとかないと本当に廃人になって人生終了になるけどもう終わってるようなもんだしいいか
ほどほどにしとかないと本当に廃人になって人生終了になるけどもう終わってるようなもんだしいいか
686優しい名無しさん (ワッチョイ 17ba-AfI/)
2024/02/05(月) 21:42:43.85ID:eoUMxkWw0687優しい名無しさん (ワッチョイ f7c2-C6s4)
2024/02/05(月) 22:59:01.42ID:cd6xXjwl0 離脱する必要が無い
ライフライン
ライフライン
688優しい名無しさん (ワッチョイ f78e-KLri)
2024/02/06(火) 02:19:46.47ID:BWIskTlm0 もっと医者訴える人出てきてもいいと思うんだけどな。
689優しい名無しさん (ワッチョイ 9f70-+6XU)
2024/02/06(火) 12:13:02.40ID:IJx9Hrug0 抗うつ薬とか糖質の薬の離脱とか聞いたことないんだけどなんでですかね
スレもないし
スレもないし
690優しい名無しさん (ワッチョイ 9f16-686v)
2024/02/06(火) 12:27:12.34ID:y0tuysj00 抗うつ剤も離脱症状は出るけど期間は短い。
691優しい名無しさん (ワッチョイ 37ab-6tlZ)
2024/02/06(火) 13:42:26.45ID:kolzksim0 抗うつ薬トリンテリックスの離脱の時に
右の頬をえぐるようにアッパーカットされるみたいな異常感覚が3週間続いた
その間は食事と歯磨きとトイレ以外はほぼ何もできなかった
右の頬をえぐるようにアッパーカットされるみたいな異常感覚が3週間続いた
その間は食事と歯磨きとトイレ以外はほぼ何もできなかった
692優しい名無しさん (ワッチョイ 37e9-UUUc)
2024/02/08(木) 02:05:35.93ID:iviSjr560 吹っ飛びながらも食事と歯磨きとトイレを…
693優しい名無しさん (ワッチョイ 37b0-6tlZ)
2024/02/08(木) 07:08:31.63ID:YD7+UJjR0694優しい名無しさん (ワッチョイ 37b0-6tlZ)
2024/02/08(木) 08:02:15.24ID:YD7+UJjR0 今記録を見直したら
その3週間で体重が3kg落ちてる
健康なダイエットのペースは1ヶ月で1kg落とすぐらいだというから
1週間で1kg減量のペースだと
食事もきちんととれていなかったのがわかる
その3週間で体重が3kg落ちてる
健康なダイエットのペースは1ヶ月で1kg落とすぐらいだというから
1週間で1kg減量のペースだと
食事もきちんととれていなかったのがわかる
695優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-VoFb)
2024/02/09(金) 08:59:52.85ID:Hb2hoN/Er 自分の場合にはベンゾ系で効くのはサイレースだけ
デパスもランドセンも効いてる実感が無い
人それぞれだな
デパスもランドセンも効いてる実感が無い
人それぞれだな
696優しい名無しさん (ワッチョイ 9f3b-MFSj)
2024/02/09(金) 09:34:16.29ID:wDpxm8Q80 めちゃくちゃ苛つくのは離脱か副作用?
697優しい名無しさん (ワッチョイ 9749-to+D)
2024/02/09(金) 11:07:07.06ID:wjpK43xs0 >>695
自分もデパス他抗不安薬は大抵ラムネになるから非常時はサイレース割って飲んでるがいかんよな
自分もデパス他抗不安薬は大抵ラムネになるから非常時はサイレース割って飲んでるがいかんよな
698優しい名無しさん (オッペケ Sr0b-VoFb)
2024/02/09(金) 11:11:21.57ID:XSFml/wkr >>697
同じだw
同じだw
699優しい名無しさん (ワッチョイ 9749-to+D)
2024/02/09(金) 11:47:13.87ID:wjpK43xs0 >>698
対処はいいが最近癖になって癇癪と頭痛がやばいから辞めときな。頭痛は総合内科医と内科医と脳神経科医かかったがベンゾジアゼピン離脱症候群だと指摘された
対処はいいが最近癖になって癇癪と頭痛がやばいから辞めときな。頭痛は総合内科医と内科医と脳神経科医かかったがベンゾジアゼピン離脱症候群だと指摘された
700優しい名無しさん (ワッチョイ bf10-tai3)
2024/02/09(金) 14:14:35.77ID:sp2+P6A90701優しい名無しさん (ワッチョイ 9f33-686v)
2024/02/09(金) 16:23:09.73ID:sAh1Ym1Y0 レンドルミン1.5錠飲んでるんだけど、それからデエビコとかのオレキシン系のに変えることってできるのかな?
702優しい名無しさん (ワッチョイ 37bc-6tlZ)
2024/02/09(金) 19:56:22.54ID:hRdC2LYc0 >>701
できる
できる
703優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7c-ZIr5)
2024/02/09(金) 20:02:17.81ID:9X+d8q3d0 ソラナックスはすぐにラムネになったな
今はセルシン飲んでるけどこっちもラムネかも
しかし同じラムネなら作用時間長くて辞めやすいセルシンのほうがマシな気がする
そう考えて主治医はセルシンに変えてくれたのかもしれん
今はセルシン飲んでるけどこっちもラムネかも
しかし同じラムネなら作用時間長くて辞めやすいセルシンのほうがマシな気がする
そう考えて主治医はセルシンに変えてくれたのかもしれん
704優しい名無しさん (ワッチョイ 3782-Jdu/)
2024/02/09(金) 20:40:01.73ID:nZFd3egM0705優しい名無しさん (ワッチョイ ffda-JMKI)
2024/02/09(金) 20:46:54.45ID:B1tnjD3M0706優しい名無しさん (ワッチョイ 9fad-+PHO)
2024/02/10(土) 10:55:52.25ID:GZUnHPjb0 弱いと言われてるリーゼでも離脱起きるのかな
ゆっくり減薬してきて、今は寝る前に1/4錠だけになってるからもう断薬してもいいかなと思ってたら
ここにきて不安が強くて辛い
ゆっくり減薬してきて、今は寝る前に1/4錠だけになってるからもう断薬してもいいかなと思ってたら
ここにきて不安が強くて辛い
707優しい名無しさん (ワッチョイ 9744-/ZXU)
2024/02/10(土) 12:30:14.84ID:QcBeQcyk0 ベンゾ系は毒薬
というか、麻薬のような物
というか、麻薬のような物
708優しい名無しさん (ワッチョイ 9771-to+D)
2024/02/10(土) 17:28:18.29ID:md5/Cj1z0 不安が取れるって事自体がなあ、必要な不安もある
709優しい名無しさん (ワッチョイ f782-11P2)
2024/02/10(土) 17:46:46.68ID:BA4MVjE40 >>707
ベンゾ系は麻薬取締法で管理されてるれっきとした麻薬だよ
第三種向精神薬という麻薬分類はほぼベンゾ系で占められてる
たとえば骨盤骨折するとかの重症を負って手術をして集中治療室でモルヒネを投与されたとする
医師の管理下において合法的に薬物投与されてはいるけどモルヒネ自体が強烈な麻薬であることに変わりはない
ベンゾ系も合法的に処方されているからといってそれ自体が麻薬取締法で管理されている麻薬そのものであることに変わりはない
ベンゾ系は麻薬取締法で管理されてるれっきとした麻薬だよ
第三種向精神薬という麻薬分類はほぼベンゾ系で占められてる
たとえば骨盤骨折するとかの重症を負って手術をして集中治療室でモルヒネを投与されたとする
医師の管理下において合法的に薬物投与されてはいるけどモルヒネ自体が強烈な麻薬であることに変わりはない
ベンゾ系も合法的に処方されているからといってそれ自体が麻薬取締法で管理されている麻薬そのものであることに変わりはない
710優しい名無しさん (オイコラミネオ MMeb-MFSj)
2024/02/10(土) 18:43:01.04ID:5DtMwmkIM どちらかと言うとアルコールだな
薬理作用が似てる
アルコールと比べて肝臓はそこまで痛めないが脳がいかれる
まあそもそもがベンゾなんか60年前の薬だもんな
眠剤とかは新しいのが出てきてるが、安定剤って進歩ないよね
薬理作用が似てる
アルコールと比べて肝臓はそこまで痛めないが脳がいかれる
まあそもそもがベンゾなんか60年前の薬だもんな
眠剤とかは新しいのが出てきてるが、安定剤って進歩ないよね
711優しい名無しさん (ワッチョイ 6fef-qUtS)
2024/02/13(火) 00:51:15.26ID:o2TUk3+l0 製薬会社も儲けなきゃいけないし精神科も薬で稼がないと行けない 診察5分 はいベンゾ系だしときますね これで終わりが最高に儲かる
患者は薬漬け 依存 不安消す→服用→
服用止めて離脱で不安→服用
麻薬やね
患者は薬漬け 依存 不安消す→服用→
服用止めて離脱で不安→服用
麻薬やね
712優しい名無しさん (ワッチョイ cb10-TvJ2)
2024/02/13(火) 01:53:23.66ID:hTyJHXVK0 はっきり言って、医療ミス
厚生労働省としても失態
ベンゾジアゼピン依存症患者を国は救済すべき
厚生労働省としても失態
ベンゾジアゼピン依存症患者を国は救済すべき
713優しい名無しさん (ワッチョイ 4bd7-lWEA)
2024/02/13(火) 05:55:05.43ID:f0Ct0Jlp0 まあ日中の不安消すために使ってたら確実に依存するね
714優しい名無しさん (ワッチョイ e374-0Z6w)
2024/02/13(火) 07:02:11.98ID:GO51kTZ10 ベンゾジアゼピンはあっさり離脱できた
SNRIの離脱症状がきつい
SNRIの離脱症状がきつい
717優しい名無しさん (ワッチョイ 6310-i2lM)
2024/02/14(水) 21:01:01.48ID:NVVTgJUx0 ベンゾ切れはキツイ
離脱なんかできるのかこれ
離脱なんかできるのかこれ
718優しい名無しさん (ワッチョイ 636f-XyAm)
2024/02/15(木) 14:35:50.13ID:lzt3h6Rs0 >>717
できよ、地獄を見ることになるけどね。
できよ、地獄を見ることになるけどね。
719優しい名無しさん (スププ Sd32-hjJ7)
2024/02/15(木) 20:46:45.99ID:QO0h7RNId もし逮捕されて刑務所とか入ることに
なったら一気断薬になってしまうのかな?
なったら一気断薬になってしまうのかな?
720優しい名無しさん (ワッチョイ e3cf-0Z6w)
2024/02/15(木) 21:49:20.05ID:PGQ8WdJW0721優しい名無しさん (ワッチョイ e3e2-WtyB)
2024/02/18(日) 01:01:05.99ID:Cec7rQ450 頓服ロアゼパム0.5 一日 二回まで
不眠時 ブロチゾラム
どっちも5年間くらい連続で飲んでも大丈夫ていわれたけど 嘘だよな
不眠時 ブロチゾラム
どっちも5年間くらい連続で飲んでも大丈夫ていわれたけど 嘘だよな
722優しい名無しさん (ワッチョイ 73a8-Diew)
2024/02/18(日) 07:36:11.47ID:nF2LubtT0723優しい名無しさん (ワッチョイ a3ba-BFB8)
2024/02/18(日) 07:48:09.29ID:A3FgpEbk0 ロラゼパム飲んでも1mgまでというのはまあ確かに最悪とかになったりはしないだろうな
724優しい名無しさん (ワッチョイ 83dd-xZIW)
2024/02/18(日) 08:26:51.29ID:ms+upVjC0 ブロチゾラムは俺も8年飲んでるが特にこれによる体調不良とかはないな
725優しい名無しさん (ワッチョイ 0f17-FJ3v)
2024/02/18(日) 09:39:48.29ID:+ua457FH0 眠剤無くても別に眠れるけど
昼に眠くなるんだよな
夜に眠るためにベンゾ使ってる
これもう不眠症とか精神的ストレスというより
夜型遺伝子のせいだと勘繰ってるわ
昼に眠くなるんだよな
夜に眠るためにベンゾ使ってる
これもう不眠症とか精神的ストレスというより
夜型遺伝子のせいだと勘繰ってるわ
726優しい名無しさん (ワッチョイ 4319-rGEg)
2024/02/18(日) 10:07:23.44ID:jHb6Nqs/0 脳の器質性というか発達障害の不眠症はあると思う
727優しい名無しさん (ワッチョイ e335-ewg4)
2024/02/18(日) 14:22:23.54ID:t35oJAl80 どうしても飲みたくなったら飲む
その間隔が前回より1秒でも長くなってればOK
その間隔が前回より1秒でも長くなってればOK
728優しい名無しさん (ワッチョイ e3e2-WtyB)
2024/02/18(日) 14:25:44.11ID:Cec7rQ450 飲んでも大丈夫なのかもしれないけど、辞めれないよね
729優しい名無しさん (ワッチョイ 137a-jqtj)
2024/02/20(火) 08:43:07.58ID:y8x/n0xN0 離脱でてから数ヶ月開けてから
また同じベンゾ薬飲むとまた離脱でたりするの?
また同じベンゾ薬飲むとまた離脱でたりするの?
730優しい名無しさん (ワッチョイ e3fa-kfAN)
2024/02/20(火) 09:34:32.54ID:UXfvAhWK0 ssRIとかと違い
非を含むベンゾで離脱症状出る人は全体の1%なんだけど。
1パーの99パーがここにいるのか? 英語板の自称チョイック900超えかよ。(900以上は1パだから、1パーの99%が英語板にいる?)。
気にしすぎ。ベンゾと非ベンゾのどちらが(離脱症状に限らず)マシかは知らん。
ただ、ルネスタはそもそも離脱症状を克服するために開発されたわけで、単にアモバンの光学異性体っていうだけではない。
非を含むベンゾで離脱症状出る人は全体の1%なんだけど。
1パーの99パーがここにいるのか? 英語板の自称チョイック900超えかよ。(900以上は1パだから、1パーの99%が英語板にいる?)。
気にしすぎ。ベンゾと非ベンゾのどちらが(離脱症状に限らず)マシかは知らん。
ただ、ルネスタはそもそも離脱症状を克服するために開発されたわけで、単にアモバンの光学異性体っていうだけではない。
732優しい名無しさん (ワッチョイ e3fa-kfAN)
2024/02/20(火) 11:56:29.70ID:UXfvAhWK0 統計学の基本も知らんのきょ
733優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-il52)
2024/02/20(火) 21:27:19.28ID:AVrRRw4G0 3日続けて首にビタビタに寝汗かいた
減薬してるせいか不安感も強いし寝汗も離脱かな
頓服で飲んだら負けみたいな気がして我慢してるが辛い
減薬してるせいか不安感も強いし寝汗も離脱かな
頓服で飲んだら負けみたいな気がして我慢してるが辛い
734優しい名無しさん (ワッチョイ 8f80-0ueR)
2024/02/21(水) 00:47:21.12ID:kBmxNdfH0 ベンゾの離脱でてんかん発症する?
735優しい名無しさん (ワッチョイ 6f47-rSXv)
2024/02/21(水) 01:53:31.11ID:jfLAKKpG0 ブロチゾラムを1年飲んでマイスリーに戻したら離脱症状で大変な事になりました。半年かけてマイスリーも減薬してようやくベンゾ抜け出来ました。死ぬかと思った、、、
736優しい名無しさん (ワッチョイ e3f0-WtyB)
2024/02/21(水) 01:58:39.80ID:6cf5sgPc0 一週間のうちに飲まない日を作りましょう
仕事がない土日とか
次の日寝なくても余裕のは飲まない
毎日はよくないよ
仕事がない土日とか
次の日寝なくても余裕のは飲まない
毎日はよくないよ
737優しい名無しさん (ワッチョイ 6f03-ERL4)
2024/02/21(水) 02:27:20.70ID:WPu938kB0 そんな余裕無い人が殆どだと思う
休日にはやらなくちゃいけない事がある
家事やら手続きやら・・・
1日も休めないよ
休日にはやらなくちゃいけない事がある
家事やら手続きやら・・・
1日も休めないよ
738優しい名無しさん (ワッチョイ 3fc8-2jrc)
2024/02/21(水) 02:39:30.15ID:Lmddpqfp0 やめたいなぁ
739優しい名無しさん (ワッチョイ 9337-jqtj)
2024/02/21(水) 09:59:10.03ID:6STrOznQ0 最近はベンゾ連続利用したあとは酒飲んだりしてしのいでる
酒とベンゾを交互に使うことでどちらとも飲みすぎないようにすることができる
酒とベンゾを交互に使うことでどちらとも飲みすぎないようにすることができる
741優しい名無しさん (ワッチョイ ffd6-3q3Q)
2024/02/21(水) 11:16:55.21ID:1Sm7MwLR0742優しい名無しさん (ワッチョイ e3f0-WtyB)
2024/02/21(水) 11:18:52.95ID:6cf5sgPc0743優しい名無しさん (エムゾネ FF1f-qrG7)
2024/02/21(水) 15:44:55.47ID:2GyrBoGlF ベンゾは頓服にすれば良い薬
744優しい名無しさん (ワッチョイ 13c9-/SYq)
2024/02/21(水) 17:59:27.23ID:NZtEj2d+0745優しい名無しさん (ワッチョイ e3bc-FjIa)
2024/02/21(水) 19:39:21.06ID:hhpSqTw+0 医者に、デエビゴとかに置換できたら
眠れてるわだからベンゾの漸減は必要なく一気にやめていいと言われた。
仮に苦しくても2〜3日程度だと。
ベンゾ(厳密には非ベンゾもわずかながらある)にある
抗不安や筋弛緩の作用はデエビゴでは補えないと思うが、
寝ればそれらも直るって理屈カナ。
眠れてるわだからベンゾの漸減は必要なく一気にやめていいと言われた。
仮に苦しくても2〜3日程度だと。
ベンゾ(厳密には非ベンゾもわずかながらある)にある
抗不安や筋弛緩の作用はデエビゴでは補えないと思うが、
寝ればそれらも直るって理屈カナ。
746優しい名無しさん (ワッチョイ cff2-mYSi)
2024/02/21(水) 20:24:50.30ID:eMBDDsqB0 医者の言うこと信じる人の気が知れないよ…
747優しい名無しさん (ワッチョイ cfda-cjJ+)
2024/02/21(水) 21:53:51.48ID:yxHDcyAj0748優しい名無しさん (ワッチョイ 8fda-2jrc)
2024/02/22(木) 01:23:22.40ID:ar48zgZf0 精神科の医師に薬辞めたい旨を相談したら、依存はしません不安だったら仕事前に飲んでもいいからねと逆に薬増やされそうになったんだが…
749優しい名無しさん (ワッチョイ e305-FjIa)
2024/02/22(木) 21:48:54.50ID:m9TefMBD0 酒と睡眠薬の合わせ技は耐性がつきやすいとされるが、
オレキシンは耐性つかないもんだから問題ないよな?
オレキシンは耐性つかないもんだから問題ないよな?
750優しい名無しさん (ワッチョイ 732a-Diew)
2024/02/22(木) 23:13:47.38ID:UZLTqzGM0751優しい名無しさん (ワッチョイ ffad-il52)
2024/02/23(金) 12:13:51.10ID:CFONCrbk0 ここ見てると飲酒の習慣がなくて本当に良かったと思うよ
752優しい名無しさん (ワッチョイ 6f31-ERL4)
2024/02/23(金) 21:15:14.56ID:0BVDqDq00 ベンゾの離脱ってコールドターキーだよね
しんどすぎ
しんどすぎ
753優しい名無しさん (スッップ Sd1f-2jrc)
2024/02/23(金) 22:52:09.64ID:pT4oHiGQd 薬の説明欄に服用中はお酒は飲まないでくださいと書いてあるじゃん
754優しい名無しさん (ワッチョイ e33b-WtyB)
2024/02/24(土) 02:04:09.34ID:JaxDJwO70 3連休 ベンゾ抜く日作るのに最適です。1日でも抜きましょう!
755優しい名無しさん (スッップ Sd1f-2jrc)
2024/02/24(土) 02:37:04.22ID:RESXIPjxd 抜くのは体に悪いっしょ 出してこうよ
756優しい名無しさん (ワッチョイ e3e0-FjIa)
2024/02/24(土) 19:48:43.02ID:x3aUUDOA0 医者に、デエビゴとかに置換できたら
眠れてるわだからベンゾの漸減は必要なく一気にやめていいと言われた。
仮に苦しくても2〜3日程度だと。
ベンゾ(厳密には非ベンゾもわずかながらある)にある
抗不安や筋弛緩の作用はデエビゴでは補えないと思うが、
寝ればそれらも直るって理屈カナ。
〜〜〜〜〜〜〜〜
酒と睡眠薬の合わせ技は耐性がつきやすいとされるが、
オレキシンは耐性つかないもんだから問題ないよな?
眠れてるわだからベンゾの漸減は必要なく一気にやめていいと言われた。
仮に苦しくても2〜3日程度だと。
ベンゾ(厳密には非ベンゾもわずかながらある)にある
抗不安や筋弛緩の作用はデエビゴでは補えないと思うが、
寝ればそれらも直るって理屈カナ。
〜〜〜〜〜〜〜〜
酒と睡眠薬の合わせ技は耐性がつきやすいとされるが、
オレキシンは耐性つかないもんだから問題ないよな?
757優しい名無しさん (ワッチョイ e3e0-FjIa)
2024/02/24(土) 19:49:45.82ID:x3aUUDOA0 >>753
服用後何時間ではなく服用してる間は生涯にわたって、酒、
やめろってことだろ、そんなの耐えられるのか?
俺は酒嫌いな人に強要は絶対にしないけど、自分がそうとなるとさ、
人生の楽しみって酒以外にあるのか?
服用後何時間ではなく服用してる間は生涯にわたって、酒、
やめろってことだろ、そんなの耐えられるのか?
俺は酒嫌いな人に強要は絶対にしないけど、自分がそうとなるとさ、
人生の楽しみって酒以外にあるのか?
758優しい名無しさん (ワッチョイ dfbf-1iT+)
2024/02/25(日) 06:58:24.35ID:wF4QDS9A0760優しい名無しさん (ワッチョイ 4a42-wYgF)
2024/02/26(月) 14:40:58.04ID:SLtzdpBG0 離脱よりやっぱり耐性つくのが1番怖いんだけど耐性つかずずっと効く人もいるんだよな、個人差なのかな
761優しい名無しさん (ワッチョイ 9ba4-xbdK)
2024/02/26(月) 14:46:08.67ID:NYn4R4sz0 抜く人を作ることよ 連用は耐性も離脱もでるでしょ
762優しい名無しさん (ワッチョイ 335c-YWXV)
2024/02/26(月) 23:14:10.14ID:akTFMPAj0 しかし鯖缶効くな、早く製薬化してくれ
763優しい名無しさん (ワッチョイ dffd-ahnO)
2024/02/26(月) 23:23:42.31ID:HwmFZLAQ0 サバ缶食べたらベンゾ系がいらなくなったって事?
もしそうなら自分も試してみるかな
もしそうなら自分も試してみるかな
764優しい名無しさん (ワッチョイ dfe0-1iT+)
2024/02/26(月) 23:26:34.96ID:AZUvbETg0765優しい名無しさん (ワッチョイ 460b-7lXM)
2024/02/27(火) 20:10:52.41ID:lTY/PbKw0766優しい名無しさん (ワッチョイ aa2d-asw1)
2024/02/28(水) 20:59:00.71ID:E7zlvJZi0 リボトリールってあかん薬なんだな
一時期メンタルとは違う症状のときに内科で出されて知らずに飲んでた
副作用きついなとは思ったんだよな
一時期メンタルとは違う症状のときに内科で出されて知らずに飲んでた
副作用きついなとは思ったんだよな
767優しい名無しさん (ワッチョイ df54-1iT+)
2024/02/28(水) 22:34:49.57ID:xX/iFR3J0768優しい名無しさん (ワッチョイ 46f1-V2t0)
2024/03/01(金) 22:25:11.68ID:cRrc+TM60 前スレの12に貼られているリンク先の方の症状を見たが
オピオイド系鎮痛薬服薬がトリガーとなって離脱のような症状が1カ月続いてる
オピオイド系鎮痛薬服薬がトリガーとなって離脱のような症状が1カ月続いてる
769優しい名無しさん (ワッチョイ 6b7e-YWXV)
2024/03/01(金) 23:08:36.47ID:dcSZ9bZk0 離脱症状なんて起きてみないと分からんよな。
ベンゾで自律神経が狂って、治らない。
医者に言っても、解決策がなくてらちが明かないし、願わくばこの手の薬剤に関わりたくなかった…という後悔と、理解されない不具合だけが残る残酷さよ…。
ベンゾで自律神経が狂って、治らない。
医者に言っても、解決策がなくてらちが明かないし、願わくばこの手の薬剤に関わりたくなかった…という後悔と、理解されない不具合だけが残る残酷さよ…。
770優しい名無しさん (ワッチョイ 3367-1c4W)
2024/03/02(土) 07:30:39.39ID:ooSDKdbA0 後遺症起きても治せないし責任も取らないくせによくこんな薬出すよなあ
771優しい名無しさん (ワッチョイ 4a7e-YWXV)
2024/03/02(土) 11:14:51.10ID:A6RinmNt0 >>768
欧米はベンゾジアゼピン系薬剤の処方は1ヶ月までだけど代わりにオピオイド系薬剤を処方してるんだってね
欧米はベンゾジアゼピン系薬剤の処方は1ヶ月までだけど代わりにオピオイド系薬剤を処方してるんだってね
772優しい名無しさん (ワッチョイ 4f6e-sa7x)
2024/03/02(土) 13:22:44.43ID:+Nk1KP4U0 苦しい時もあるけど、何とかベンゾ抜き頑張ってる。タンドスピロンは効いてるのかどうか分からん。
773優しい名無しさん (アウアウウー Sa2f-DULF)
2024/03/02(土) 14:42:10.57ID:uEYzQTRla 含み損を耐える会621[ワッチョイ]
774優しい名無しさん (ワッチョイ 065f-NnfL)
2024/03/02(土) 14:50:49.48ID:Kjpn+1lt0 運転手に命を預けて乗ってみた人いた
スノなんでも付けろってなるほど利益が小さく不平等だから廃止の流れは仕方ないね
すっかり空気の銀メダリスト
スノなんでも付けろってなるほど利益が小さく不平等だから廃止の流れは仕方ないね
すっかり空気の銀メダリスト
776優しい名無しさん (ワッチョイ 46af-NnfL)
2024/03/02(土) 15:53:42.04ID:gZX/rUs20 ガーシー最後はアムロとシャアが食べるんだよ
そんなことも成人した!
爆益はねえな今年は英雄だな
そんなことも成人した!
爆益はねえな今年は英雄だな
777優しい名無しさん (ワッチョイ cb01-yyM8)
2024/03/02(土) 17:11:26.09ID:HdJOHWV30 いっそオタクの本質にマッチしても良い使い方する
なので
藍上最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
なので
藍上最大のスキャンダルとか一切興味ないんやけどアレ死人出るで
778優しい名無しさん (ワッチョイ 4aba-6rnc)
2024/03/02(土) 17:20:25.17ID:XUE1O92q0 バカかよ
779優しい名無しさん (ワッチョイ 9b0d-fFrt)
2024/03/02(土) 23:26:43.64ID:+jtAhSXM0 ベンゾ系は依存性が強いというだけで
薬の毒性はそこまでではない。
薬の毒という意味ならセロクエルシリーズ(クエチアピンシリーズ)のほうが遥かにヤヴァイ。
薬の毒性はそこまでではない。
薬の毒という意味ならセロクエルシリーズ(クエチアピンシリーズ)のほうが遥かにヤヴァイ。
780優しい名無しさん (スププ Sdbf-6/q6)
2024/03/03(日) 00:04:12.37ID:j1+MRrT5d 毒性が少ないから高齢者にも気軽に出されてるということでしょうか?
しかしずっと飲んでいて頭の回転は
かなり遅くなりました。
しかしずっと飲んでいて頭の回転は
かなり遅くなりました。
781優しい名無しさん (ワッチョイ 3b82-NZUN)
2024/03/03(日) 00:45:17.05ID:TwaSGMT30 本当に頭が鈍くなるよな
ただの老化だけじゃ説明できないくらい
ただの老化だけじゃ説明できないくらい
783優しい名無しさん (ワッチョイ 1ba7-3CZM)
2024/03/03(日) 09:19:39.22ID:/uGNx2IS0 >>779
セロクエルではなかなか死ねんよ
セロクエルではなかなか死ねんよ
784優しい名無しさん (ワッチョイ 9f7e-h3ho)
2024/03/03(日) 13:53:29.88ID:DvVUMmsr0 パニック障害の即効性あるし自害他害行為を止める効用は優秀なんだけどさ
785優しい名無しさん (ワッチョイ 8b0d-OjlM)
2024/03/03(日) 14:10:03.60ID:F1tcFID80 セロクエル(クエチアピン)シリーズは酒と併用すれば死ねるぞ
787優しい名無しさん (ワッチョイ 0fab-JM1Y)
2024/03/03(日) 16:46:23.24ID:LsyLIMvY0 酒を久しぶりに飲んだ感想やけどデパスなんかラムネに思えるくらい効くわ、最強すぎる
酒あればデパスなんていらねー
酒あればデパスなんていらねー
788優しい名無しさん (ワッチョイ 5f41-YEDp)
2024/03/03(日) 21:50:06.63ID:H87zMpzZ0 CBD吸いながらデパス0.5mgの1/4錠を2週間続けたところシャンビリも起こらずにやめられそう
以前断薬しようとした時はシャンビリで無理だったんだけど今のところ1週間飲んでなくても平気
以前断薬しようとした時はシャンビリで無理だったんだけど今のところ1週間飲んでなくても平気
789優しい名無しさん (ワッチョイ ef19-qSkN)
2024/03/03(日) 22:44:28.19ID:EU64Q2KI0 自分もCBDオイルでちょっと減らせてる
THCH合法な時は半分以下まで減らせたんだけどね
THCH合法な時は半分以下まで減らせたんだけどね
790優しい名無しさん (ワッチョイ 8b8f-OjlM)
2024/03/03(日) 22:53:53.22ID:F1tcFID80 そもそも離脱症状なんてのは
ベンゾに限ってはごく稀な人しか出ない。出る人が不運なだけ。
偏向バイアスっていうと二重用法かな?
なんていうかな。
このスレにいると思い込み(この場合は逆プラセボだが)が作用して、
想像妊娠のように想像離脱症状が起きる。
統計の勉強してればカラクリに分かるはずだけど。
簡単に言えば、(俺は女性専用車両に猛反対だからこの例は嫌だが)、
女性専用車両に反対してるのは日本では圧倒的に少数派。
しかし、自らが女性専用車反対などの活動をしていると、周りにそういう人が集まるので、
狭い世間・視野・見識で「女性専用車は反対派のほうが多い」と勘違い(錯覚)する。
そういうこと。
ベンゾに限ってはごく稀な人しか出ない。出る人が不運なだけ。
偏向バイアスっていうと二重用法かな?
なんていうかな。
このスレにいると思い込み(この場合は逆プラセボだが)が作用して、
想像妊娠のように想像離脱症状が起きる。
統計の勉強してればカラクリに分かるはずだけど。
簡単に言えば、(俺は女性専用車両に猛反対だからこの例は嫌だが)、
女性専用車両に反対してるのは日本では圧倒的に少数派。
しかし、自らが女性専用車反対などの活動をしていると、周りにそういう人が集まるので、
狭い世間・視野・見識で「女性専用車は反対派のほうが多い」と勘違い(錯覚)する。
そういうこと。
791優しい名無しさん (ワッチョイ 9fde-vfC/)
2024/03/04(月) 07:58:15.51ID:Rh5cSpU10 しんどい
792優しい名無しさん (ワッチョイ 8bae-fVSZ)
2024/03/04(月) 23:25:20.87ID:h6mO118m0 実際にはベンゾに何年も依存してた人も、徐々に減らして特別に苦しむことなく断薬できるケースの方が普通だと著名な医師が言ってたよ。
そういう多数派はここに来ないけどね
そういう多数派はここに来ないけどね
793優しい名無しさん (ワッチョイ abee-dVr6)
2024/03/05(火) 08:19:53.36ID:T8FpXd6F0 わざわざこんなスレきて離脱症状でるやつなに?って書き込みする意味がわからん
794優しい名無しさん (ワッチョイ abee-dVr6)
2024/03/05(火) 08:51:18.25ID:T8FpXd6F0 たばこ板は禁煙できてないやつなんなん?ってスレばっかだけど
795優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-fVSZ)
2024/03/05(火) 10:25:20.88ID:BlcSrxMfr >>793
オレも前に断薬しようと思い、このスレを覗いた時に絶望的になった。だけど医師のアドバイスで割と簡単にやめられた。
だから、あまりにもネガティブな書き込みばかりではよくないと思う。早く多くの人が止めることができることを思っての書き込みだ
オレも前に断薬しようと思い、このスレを覗いた時に絶望的になった。だけど医師のアドバイスで割と簡単にやめられた。
だから、あまりにもネガティブな書き込みばかりではよくないと思う。早く多くの人が止めることができることを思っての書き込みだ
797優しい名無しさん (ワッチョイ 9bda-gW1C)
2024/03/05(火) 21:50:10.83ID:L+VORW2v0 フルニトラゼパムとワイパックスを長年最大量処方してもらってる者ですが、初めて約10日分を紛失(おそらくベッド横のゴミ箱に落としてそのままゴミに出した)してしまい、昨日病院で事情を説明するも処方出来ないと説明され代わりにエビリファイを最大量処方されてこれで10日乗り切れと主治医に言われたのですが今夜になって視覚・聴覚過敏と眼球が勝手に上を向いて舌も勝手に口から出て伸びる症状が出てしまい、このスレに辿り着きました
私の過失及び医師の指導の元とはいえ、一気に0まで断薬して現在2日目にして耐えられない程の苦痛でして10日間はとてもじゃないが断薬は無理ぽです
もし、このスレに一気に断薬をせざるを得なくなった経験をお持ちの住人がいらっしゃいましたらアドバイス等を頂きたく思います
よろしくお願いします🙏
私の過失及び医師の指導の元とはいえ、一気に0まで断薬して現在2日目にして耐えられない程の苦痛でして10日間はとてもじゃないが断薬は無理ぽです
もし、このスレに一気に断薬をせざるを得なくなった経験をお持ちの住人がいらっしゃいましたらアドバイス等を頂きたく思います
よろしくお願いします🙏
799優しい名無しさん (ワッチョイ abee-dVr6)
2024/03/05(火) 22:07:30.68ID:T8FpXd6F0 それかドクターショッピングか耐えてください。あとここ人少ないしX行ったほうがいい
800優しい名無しさん (ワッチョイ 1b82-FATS)
2024/03/05(火) 22:10:42.37ID:OyCzEICz0 >>797
>眼球が勝手に上を向いて舌も勝手に口から出て伸びる症状
これはエビリファイの副作用じゃないかな
エビリファイの副作用の中に錐体外路症状というものがある
体の各部のふるえやこわばり等がその症状で、目の異常運動(正面を向かない、上転)、舌のもつれが含まれる
処方先の病院に電話して相談するのがいいと思うよ
新処方の直後にベンゾ系の離脱症状なのかエビリファイの副作用なのかよく分からないけどおかしな症状が出て困ってますって
>眼球が勝手に上を向いて舌も勝手に口から出て伸びる症状
これはエビリファイの副作用じゃないかな
エビリファイの副作用の中に錐体外路症状というものがある
体の各部のふるえやこわばり等がその症状で、目の異常運動(正面を向かない、上転)、舌のもつれが含まれる
処方先の病院に電話して相談するのがいいと思うよ
新処方の直後にベンゾ系の離脱症状なのかエビリファイの副作用なのかよく分からないけどおかしな症状が出て困ってますって
801優しい名無しさん (ワッチョイ abee-dVr6)
2024/03/05(火) 22:16:55.41ID:T8FpXd6F0802優しい名無しさん (ワッチョイ bb89-7bv0)
2024/03/05(火) 22:35:14.44ID:ydy5MpNy0 ルネスタとサイレース、デパスを飲まないと眠れなくて全身筋肉痛みたいに痛くて怠くて引きこもり廃人化する
それらがベンゾの副作用なのか、鬱の症状で服薬しているから抑えられているのか分からないけど
減薬したいが体の痛さと苛々で難しいよ
ブロンと煙草は辞められたのに
それらがベンゾの副作用なのか、鬱の症状で服薬しているから抑えられているのか分からないけど
減薬したいが体の痛さと苛々で難しいよ
ブロンと煙草は辞められたのに
803優しい名無しさん (ワッチョイ 9bda-gW1C)
2024/03/05(火) 23:00:43.39ID:L+VORW2v0804優しい名無しさん (ワッチョイ 1fe8-iWo9)
2024/03/05(火) 23:27:24.91ID:RWz7TY5+0 死にたい
807優しい名無しさん (スフッ Sdbf-/BY0)
2024/03/06(水) 08:42:58.68ID:Wjc/xL2Xd ここの板さ、軽い発達な癖してコンサータ
依存でそれ一切やめる気ないってヤツとか
いないから、いいよな。
発達ってさ、薬飲んでるが健常者並に
働けるっ、障害者雇用でも社会人、
僕ら精神障害者なんかじゃなーい。って
発想自体がキチガイ。コンサータ、ベンゾ
より依存性高くて麻薬性高いからな。
オレらベンゾ世代の向精神薬常用者
なんて正社員の仕事とか車の運転とか
基本的な併用アルコールとか論外じゃん?
発達さん専門の障害者雇用なんて
令和の時代A型と共に軽く一瞬で消されるなw
そろそろ最早時代遅れで終わった
平成の時代の発達障害さん達は
グループホームにも入れず、支援から孤立し
これからすぐ乱立される医療用刑務所に
ガッツリ入って頂いて、隔離にも入れず
地獄見続けて死んで頂かないと。
オレ?ガッツリ知的入った統失で
手帳2冊あるよ。障害年金も永久支給だ。
これまでスパルタで健常者として
無理矢理育てられて地獄の人生だったよ。
依存でそれ一切やめる気ないってヤツとか
いないから、いいよな。
発達ってさ、薬飲んでるが健常者並に
働けるっ、障害者雇用でも社会人、
僕ら精神障害者なんかじゃなーい。って
発想自体がキチガイ。コンサータ、ベンゾ
より依存性高くて麻薬性高いからな。
オレらベンゾ世代の向精神薬常用者
なんて正社員の仕事とか車の運転とか
基本的な併用アルコールとか論外じゃん?
発達さん専門の障害者雇用なんて
令和の時代A型と共に軽く一瞬で消されるなw
そろそろ最早時代遅れで終わった
平成の時代の発達障害さん達は
グループホームにも入れず、支援から孤立し
これからすぐ乱立される医療用刑務所に
ガッツリ入って頂いて、隔離にも入れず
地獄見続けて死んで頂かないと。
オレ?ガッツリ知的入った統失で
手帳2冊あるよ。障害年金も永久支給だ。
これまでスパルタで健常者として
無理矢理育てられて地獄の人生だったよ。
810優しい名無しさん (ワッチョイ 1b82-vfC/)
2024/03/07(木) 18:19:36.42ID:EFVp4QXN0 デパス2錠
レキソタン1錠
仕方ないので飲んだ…
1ヶ月以上ぶり…
レキソタン1錠
仕方ないので飲んだ…
1ヶ月以上ぶり…
811優しい名無しさん (ワッチョイ ef2f-uaGm)
2024/03/07(木) 21:24:58.10ID:A6IWA1Ud0 ワイパから最弱リーゼに変えたけど
体感的にはリーゼの方がキツく感じるな
短時間型のせいかな
体感的にはリーゼの方がキツく感じるな
短時間型のせいかな
812優しい名無しさん (ワッチョイ 8b41-fVSZ)
2024/03/07(木) 23:28:06.08ID:tUTeomWp0 ソラナックス0.4を1日1錠だけ飲んで2年になりますが、この程度の量なら簡単に断薬できるのでしょうか?医師は最低量だから止める必要はないというのですが。
813優しい名無しさん (ワッチョイ 3b82-NZUN)
2024/03/07(木) 23:40:24.46ID:97uJfEZD0 人に依る
だからやってみないと分からない
だからやってみないと分からない
814優しい名無しさん (オッペケ Sr4f-vfC/)
2024/03/09(土) 03:02:25.07ID:wHB4E1Okr 昨日(金曜日)
デパス 3錠
レキソタン 1錠
寝たきりから回復(?)
でももう止めたい…
デパス 3錠
レキソタン 1錠
寝たきりから回復(?)
でももう止めたい…
815優しい名無しさん (ワッチョイ ef69-Wy+5)
2024/03/09(土) 08:37:24.39ID:MA0DTWLK0 >>814
止めたい理由は?
止めたい理由は?
816優しい名無しさん (ワッチョイ 9b5e-vfC/)
2024/03/09(土) 15:12:26.21ID:4Z1UH3VC0817優しい名無しさん (スップ Sdbf-h3ho)
2024/03/09(土) 15:25:06.88ID:QK5a6iLQd 絶対必要な薬
デパス、レキソタン、ロキソニン、ボルタレン
デパス、レキソタン、ロキソニン、ボルタレン
818優しい名無しさん (ワッチョイ ab2d-dVr6)
2024/03/09(土) 17:54:22.33ID:ayjbQK9P0 >>817
それ製薬会社が中毒性の成分入れてるやつやん。薬物依存症の権威者の松本俊彦先生が言ってたよ
それ製薬会社が中毒性の成分入れてるやつやん。薬物依存症の権威者の松本俊彦先生が言ってたよ
819優しい名無しさん (ワッチョイ efa9-Wy+5)
2024/03/09(土) 19:46:45.64ID:MA0DTWLK0820優しい名無しさん (ワッチョイ 3bc1-vfC/)
2024/03/09(土) 19:54:41.07ID:SpduNUC10 >>818
何という成分なんだろう??
中毒性というより依存性
(明らかに毒性は低い、大した事ない)
でも薬の効果が切れると大変な事になる
→体が硬直する
(鬱病とは違うフィジカルな苦痛)
寝たきり
引きこもり
動作がツラい
外出がツラくなる
他たくさん
こんな感じ
何という成分なんだろう??
中毒性というより依存性
(明らかに毒性は低い、大した事ない)
でも薬の効果が切れると大変な事になる
→体が硬直する
(鬱病とは違うフィジカルな苦痛)
寝たきり
引きこもり
動作がツラい
外出がツラくなる
他たくさん
こんな感じ
821優しい名無しさん (ワッチョイ ab2d-dVr6)
2024/03/09(土) 20:02:10.61ID:ayjbQK9P0 >>816
気持ちはわかる、今日やらなきゃいけない農作業でジアゼパムで動いたが筋力落ちすぎで寝たきり状態のほうが頭と身体使わないのでフレイル起こしてまずいよ。自転車の補助輪としてうまく付き合って身体は動かしたほうがいい、減薬は平行してやったほうがいい
気持ちはわかる、今日やらなきゃいけない農作業でジアゼパムで動いたが筋力落ちすぎで寝たきり状態のほうが頭と身体使わないのでフレイル起こしてまずいよ。自転車の補助輪としてうまく付き合って身体は動かしたほうがいい、減薬は平行してやったほうがいい
822優しい名無しさん (ワッチョイ ab2d-dVr6)
2024/03/09(土) 20:10:51.23ID:ayjbQK9P0 >>820
製薬会社も薬品名も違うからわからないけどブロンやパブロンゴールドも依存性あるね。抗ガン剤やモルヒネは生命に関わる問題だから別だけど。ちなみに松本先生はアルコールが手に入りやすいわりに暴力や意識障害起こすから最悪の合法薬物と言っていたよ
製薬会社も薬品名も違うからわからないけどブロンやパブロンゴールドも依存性あるね。抗ガン剤やモルヒネは生命に関わる問題だから別だけど。ちなみに松本先生はアルコールが手に入りやすいわりに暴力や意識障害起こすから最悪の合法薬物と言っていたよ
823優しい名無しさん (ワッチョイ ef1a-zqCT)
2024/03/09(土) 22:41:08.08ID:iJkIlsDe0 アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。メンタルの薬を飲んいる人ならば確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。
腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが、いまの最先端医療の常識です。特に、キムチとヨーグルトがいいです。
最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが適度な運動でもしないよりは全然良いです。
そして、なるべく高タンパクな食事を心がけてください。頭、体、心、すべてのパフォーマンスを上げてくれます。
試してみてください。(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。メンタルの薬を飲んいる人ならば確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。
腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが、いまの最先端医療の常識です。特に、キムチとヨーグルトがいいです。
最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが適度な運動でもしないよりは全然良いです。
そして、なるべく高タンパクな食事を心がけてください。頭、体、心、すべてのパフォーマンスを上げてくれます。
試してみてください。(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。
824優しい名無しさん (ワッチョイ ee10-bk9L)
2024/03/10(日) 07:22:33.73ID:Iv+jr1TZ0 不安障害でレキソタンを2週間くらい2mg×2飲んだんですけどもう依存って形成されてる…?
眠くなりすぎて頭がまとまらないから思いきって断薬したいけど怖い
眠くなりすぎて頭がまとまらないから思いきって断薬したいけど怖い
825優しい名無しさん (ワッチョイ 8614-lOCL)
2024/03/10(日) 10:23:18.41ID:Ug9GWKxq0 精神依存はしてるけど、身体依存はしてないか殆ど無いと思われる
出来るなら早めに減らすのがいい
1mgとか0.5mgから減らしてみな
出来るなら早めに減らすのがいい
1mgとか0.5mgから減らしてみな
827優しい名無しさん (ワッチョイ 021f-zdvu)
2024/03/10(日) 11:46:28.75ID:jVp+21kd0 タバコはなくてもまぁまぁやっていけるけど依存性は強いな。
ベンゾはタバコより依存性は弱いけどやめると離脱症状出る。
ベンゾはタバコより依存性は弱いけどやめると離脱症状出る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています