うつと診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という会社を休職中の方のためのスレです。
どのようにリハビリすればいいのか、自宅で療養しているだけで復職できるのか、
デイケアやリワークなどの施設利用、入院や心理療法などの治療法など、悩みは尽きません。
一気に減った収入や自宅での居場所などの生活面も含めて、休職中の者同士で情報交換しましょう。
復職までの療養中の過ごし方を考える場になればと思います。
前スレ
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 9日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1688251888/
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 10日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1694134543/
≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
※スレの周知のためage進行でお願いします。
※うつ病ではなく「うつ状態」と診断されている方々も参加できるように、スレタイから「病」を外しますが「単極性うつ限定」スレとします。
※復職をイメージできるように、このスレでは十段階テンプレを採用します。
探検
うつで療養中の過ごし方(休職中の人専用) 11日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1優しい名無しさん
2023/10/20(金) 23:57:05.41ID:eifzWFGD615優しい名無しさん
2023/11/11(土) 08:53:27.85ID:4vQaRPi9 >>614
復職の診断書出ないでしょ
どうしても復職したいなら、医者に
毎日8時間ぐっすり寝れて、1時間のランニングができて、塩野七生のローマ人の物語を1日1冊読破してます!!!
もう3周目です、ローマの事なら何でも答えられます!!!!
とか嘘八百言うしかないよね
復職の診断書出ないでしょ
どうしても復職したいなら、医者に
毎日8時間ぐっすり寝れて、1時間のランニングができて、塩野七生のローマ人の物語を1日1冊読破してます!!!
もう3周目です、ローマの事なら何でも答えられます!!!!
とか嘘八百言うしかないよね
616優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:04:58.28ID:2Ub93iRG ずるずると復帰を先延ばしにしてる間に半年以上も経ってしまった
1ヶ月や3ヶ月で戻るなら馴染みやすかったかもしれないけど、こんなにブランク空いてしまったら今更どの面下げて出勤すれば良いのかわからない
仕事内容は嫌なことばかりじゃなかったけどこのまま辞めてしまいたい、というのが本音
生きる理由がないのに働く理由なんてあるわけがないんだよ
カウンセラーさんや医師や上司にも「こいつはただの怠け者なのでは」ってバレてきてる感じがするけど、はいその通りですと言いたくなる
働くことに向いてない 生きていることにも向いてない つくづく何もかもが嫌になる
ひと思いに○なせてくれたらどんなに嬉しいだろうか
1ヶ月や3ヶ月で戻るなら馴染みやすかったかもしれないけど、こんなにブランク空いてしまったら今更どの面下げて出勤すれば良いのかわからない
仕事内容は嫌なことばかりじゃなかったけどこのまま辞めてしまいたい、というのが本音
生きる理由がないのに働く理由なんてあるわけがないんだよ
カウンセラーさんや医師や上司にも「こいつはただの怠け者なのでは」ってバレてきてる感じがするけど、はいその通りですと言いたくなる
働くことに向いてない 生きていることにも向いてない つくづく何もかもが嫌になる
ひと思いに○なせてくれたらどんなに嬉しいだろうか
617優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:07:03.07ID:np+Kp4kw >>615
そこまで言わないと駄目なんですか?復職可の診断基準が分かりません。家に居てもやる事ないし生活も有るので復職後が不安ですが早めに職場復帰したいんですよね。
そこまで言わないと駄目なんですか?復職可の診断基準が分かりません。家に居てもやる事ないし生活も有るので復職後が不安ですが早めに職場復帰したいんですよね。
618優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:15:38.88ID:KeJqjX6A619優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:19:40.68ID:4vQaRPi9620優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:19:59.14ID:MdOMS67B622優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:34:12.55ID:np+Kp4kw623優しい名無しさん
2023/11/11(土) 09:59:20.27ID:RKbC7zYw >>603
そいつではない
そいつではない
624優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:06:41.74ID:RKbC7zYw >>605
以前、休んだのは10年前に一か月だけです。
まあー社内では
ここだけは行きたくないっていう厳しい厳しい部署だった
まわりから
「よく病気ならないね?」て言われながら
「病気なりそうですわ」て言いつつ
休んだからね
まわりの反応は
「そりゃあんな部署いたら誰だって病むわ!」て感じ
ちなみにその部署5年在籍したけど社長表彰も受けていますし
俺は役職付きだったけど、俺が異動してから5年で6人入れ替わってます。
俺は一人で5年やったけどね。
だからお前らの休職とはちょっと違うと思う。
以前、休んだのは10年前に一か月だけです。
まあー社内では
ここだけは行きたくないっていう厳しい厳しい部署だった
まわりから
「よく病気ならないね?」て言われながら
「病気なりそうですわ」て言いつつ
休んだからね
まわりの反応は
「そりゃあんな部署いたら誰だって病むわ!」て感じ
ちなみにその部署5年在籍したけど社長表彰も受けていますし
俺は役職付きだったけど、俺が異動してから5年で6人入れ替わってます。
俺は一人で5年やったけどね。
だからお前らの休職とはちょっと違うと思う。
625優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:07:52.72ID:RKbC7zYw >>605
今日、結果報告しますねw
今日、結果報告しますねw
626優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:10:42.07ID:RKbC7zYw627優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:20:48.42ID:RKbC7zYw 休職する奴でも2種類いるから
みんな一緒じゃないから
「いやー流石にあんな部署いたら病むでしょ?
明日は我が身、そこに異動しないことを祈ろう」
てパターン
そういう部署で一か月休んでも
まあー疲れてるんやろ。ゆっくりしてまた復帰してくれたらいいわって思う
もう一種類は
いやいやいや、そんな特別厳しい部署でもないし
他に厳しい部署で必死に働いてる奴もいるのに
メンタルで休むなよ・・・
って思われてるパターン
一か月がギリだけど
二か月とか三ヶ月 半年になると
>>602
だよ。
しかも、過去に表彰されたり出世が早かったり
割と仕事出来る奴で結果を出してる奴なら
あの人でも病気なるんやって思われるけど普段からパッとしない奴ならめちゃくちゃ印象悪いよね
みんな一緒じゃないから
「いやー流石にあんな部署いたら病むでしょ?
明日は我が身、そこに異動しないことを祈ろう」
てパターン
そういう部署で一か月休んでも
まあー疲れてるんやろ。ゆっくりしてまた復帰してくれたらいいわって思う
もう一種類は
いやいやいや、そんな特別厳しい部署でもないし
他に厳しい部署で必死に働いてる奴もいるのに
メンタルで休むなよ・・・
って思われてるパターン
一か月がギリだけど
二か月とか三ヶ月 半年になると
>>602
だよ。
しかも、過去に表彰されたり出世が早かったり
割と仕事出来る奴で結果を出してる奴なら
あの人でも病気なるんやって思われるけど普段からパッとしない奴ならめちゃくちゃ印象悪いよね
628優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:34:54.87ID:KeJqjX6A 休職は権利だから決められた範囲内だったらいくらでも休職していい
629優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:35:08.79ID:b37AtISO なんだ再発組か
再発はどこの部署だろうがもうポンコツ扱いだぞw
再発はどこの部署だろうがもうポンコツ扱いだぞw
630優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:37:05.50ID:9GaLNcsS そんなに周りの評価ばかり気にして生きにくいだろうに。内なるスコアカードはないんか。まぁ俺の場合は自分の価値観と組織の価値観が乖離しすぎて悩んじゃったからそれぞれだけどさ。
631優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:38:42.29ID:e97+w8wU632優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:42:55.72ID:RKbC7zYw ちなみに10年前に休んだ時は
ガチのメンタルだった
当時は行動がおかしくなって上司から心療内科行けって言われて病院行ったし
今回は半分サボり半分メンタルだねw
前回休んでから10年
俺も顔の皮が厚くなってきましたw
若い時はがむしゃに頑張ってたけど
みんな上手いこと逃げてるし
結局、一部の人間が必死に頑張って仕事回してるんだよね
まあー頑張れるんだけど、アホらしって思って休もうって思った
仕返しっ意味もあるね
今まで人間関係で悩んだことない
色々な奴いるからいちいち悩んでても仕方ないし
嫌でもずっと一緒に仕事する訳でもないし
逆に良好な人間関係でも異動とかですぐに崩れるしいちいち気にしてられないわって思ってる。
今回の4月異動は人間関係最悪
異動の内命が出た時から人間関係悪いらしいよって聞いてたけど
行ったら最悪だった。
半年頑張ってきたけど、疲れたから休むわw
いや頑張れるんやけど
頑張る必要もないやろ
半分メンタルで半分サボり。だから一か月で適応障害でいいねん。鬱診断はあかんw
結局、俺が休んだらお前らに跳ね返ってくるのにw
俺が体調不良で二日休んだ後に仕事行ったら
課長「いやー良かったー ◯◯さん休んだからメンタルかってめちゃくちゃ心配したけど
良かった良かった」
て言って急に優しくなったけど
いや休むよw
休むつもりだけど、心療内科の予約が取れなかったし診断書ないと有給がどんどん減るから出勤しただけw
休んでほしくないなら普段から嫌がらせしなきゃいいのに
休まれたら全部自分に跳ね返ってくるのに
アホなのかw
ガチのメンタルだった
当時は行動がおかしくなって上司から心療内科行けって言われて病院行ったし
今回は半分サボり半分メンタルだねw
前回休んでから10年
俺も顔の皮が厚くなってきましたw
若い時はがむしゃに頑張ってたけど
みんな上手いこと逃げてるし
結局、一部の人間が必死に頑張って仕事回してるんだよね
まあー頑張れるんだけど、アホらしって思って休もうって思った
仕返しっ意味もあるね
今まで人間関係で悩んだことない
色々な奴いるからいちいち悩んでても仕方ないし
嫌でもずっと一緒に仕事する訳でもないし
逆に良好な人間関係でも異動とかですぐに崩れるしいちいち気にしてられないわって思ってる。
今回の4月異動は人間関係最悪
異動の内命が出た時から人間関係悪いらしいよって聞いてたけど
行ったら最悪だった。
半年頑張ってきたけど、疲れたから休むわw
いや頑張れるんやけど
頑張る必要もないやろ
半分メンタルで半分サボり。だから一か月で適応障害でいいねん。鬱診断はあかんw
結局、俺が休んだらお前らに跳ね返ってくるのにw
俺が体調不良で二日休んだ後に仕事行ったら
課長「いやー良かったー ◯◯さん休んだからメンタルかってめちゃくちゃ心配したけど
良かった良かった」
て言って急に優しくなったけど
いや休むよw
休むつもりだけど、心療内科の予約が取れなかったし診断書ないと有給がどんどん減るから出勤しただけw
休んでほしくないなら普段から嫌がらせしなきゃいいのに
休まれたら全部自分に跳ね返ってくるのに
アホなのかw
633優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:51:23.32ID:Ew/cNfsI 今月に休職このまま続けるかの面談がある。休んでから3ヶ月会社員に行ってないから気まずい。
634優しい名無しさん
2023/11/11(土) 10:58:33.21ID:RKbC7zYw >>629
自分のまわりみろよ
休んでも復帰して前線の部署でやってる奴いるでしょ?
復帰して普通にやってる奴
そんな奴の評価は変わらないよ
後、俺が過去に休んだことなんてまわりは知らんよ
知ってるのは人事くらい
多分、俺が過去にメンタルで休んだって言ってもみんな信じないよ
更に休んだ年の人事評価は流石にC評価だったけど
復帰後はAかBやぞ
(Aが上位5%、Bが15%、Cが70%、Dが10%)
逆に言えば休んでC貰えるんかいって感じだし
休んだ翌年以降にABに戻ったってことは上司や人事は休んだことを気にしてないってこと
あかんのは、長期で休職してる奴と
短い休職を繰り返してる奴と
普通からパッとしない奴が休職してるパターン
自分のまわりみろよ
休んでも復帰して前線の部署でやってる奴いるでしょ?
復帰して普通にやってる奴
そんな奴の評価は変わらないよ
後、俺が過去に休んだことなんてまわりは知らんよ
知ってるのは人事くらい
多分、俺が過去にメンタルで休んだって言ってもみんな信じないよ
更に休んだ年の人事評価は流石にC評価だったけど
復帰後はAかBやぞ
(Aが上位5%、Bが15%、Cが70%、Dが10%)
逆に言えば休んでC貰えるんかいって感じだし
休んだ翌年以降にABに戻ったってことは上司や人事は休んだことを気にしてないってこと
あかんのは、長期で休職してる奴と
短い休職を繰り返してる奴と
普通からパッとしない奴が休職してるパターン
635優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:00:35.03ID:N/2p/s7b >>628
制度であって権利なんかではない
まあ、制度だから範囲内であれば休職していいとは思う…けど、長期間休職したら復職したときおもいっきり泣きを見るよな
ってか漠然とダラダラ長期間休職すると、もう復職は無理だよ
制度であって権利なんかではない
まあ、制度だから範囲内であれば休職していいとは思う…けど、長期間休職したら復職したときおもいっきり泣きを見るよな
ってか漠然とダラダラ長期間休職すると、もう復職は無理だよ
636優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:01:13.54ID:RKbC7zYw >>630
そりゃお前クラスの底辺ならどうでもいいだろうw
そりゃお前クラスの底辺ならどうでもいいだろうw
638優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:10:28.71ID:b37AtISO639優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:14:41.49ID:9GaLNcsS 別に俺も日経225企業で米国駐在もしてたし、社内報奨なんかいくつも受けたことあるし投資も成功して多分お前の何倍も金融資産あると思うけど…(だから他人の評価とかどうでもいい)。そんなことでここでイキって何になるのよ。くだらないよ。
640優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:14:56.66ID:N/2p/s7b >>637
私、心療内科もやってて産業医もしてるんですが
私、心療内科もやってて産業医もしてるんですが
641優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:17:56.17ID:MdOMS67B >>637
wwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww
642優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:23:48.28ID:KeJqjX6A >>640
貴方が医者である証拠は?
ちなみに名医で有名な早稲田メンタルクリニックの益田医師は休職は権利ですと言ってるよ
医者のふりするなら基本的なことを勉強しようw
https://youtube.com/watch?v=w2fnyXIUCaY&si=1K0f_l_SHwqqTJyQ
貴方が医者である証拠は?
ちなみに名医で有名な早稲田メンタルクリニックの益田医師は休職は権利ですと言ってるよ
医者のふりするなら基本的なことを勉強しようw
https://youtube.com/watch?v=w2fnyXIUCaY&si=1K0f_l_SHwqqTJyQ
643優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:30:05.17ID:RKbC7zYw お前らの妄想いいから
644優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:34:38.12ID:9GaLNcsS 黙らすために貼ります。スレ汚しすみません。
https://i.imgur.com/plAPC7K.png
https://i.imgur.com/plAPC7K.png
645優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:41:31.69ID:KeJqjX6A 大企業だったら休職何度して出世せずに万年平社員でも40~50歳になったら年収1000万円近く貰えて
組合が強いから定年までリストラや転勤左遷されずにずっといられるよ
心配しなくてもいい
組合が強いから定年までリストラや転勤左遷されずにずっといられるよ
心配しなくてもいい
646優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:48:48.34ID:kvQEQSa1 最近このスレ見るようになったんだけどこういう流れで荒れることは頻繁にあるの?
648優しい名無しさん
2023/11/11(土) 11:58:40.72ID:9GaLNcsS >>647
最近親に介護イベントがあって自分が全部こなしたり、そもそも自分に発達障害があってそもそも社会不適合者だった問題が吹き出してきた感じですね…
最近親に介護イベントがあって自分が全部こなしたり、そもそも自分に発達障害があってそもそも社会不適合者だった問題が吹き出してきた感じですね…
649優しい名無しさん
2023/11/11(土) 12:25:31.05ID:L24TU9FM 勝手に涙が出てくるしんどい
650優しい名無しさん
2023/11/11(土) 12:35:18.16ID:EIS/7mzl ケイリン ウィチケ
登録で1000ポイント!
登録後、さらに
53QNM25I
上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
登録で1000ポイント!
登録後、さらに
53QNM25I
上のコード入力で6250円貰えるくじが引けます。
今のうちにどうぞ。
651優しい名無しさん
2023/11/11(土) 13:36:11.47ID:mdIlpfTd653優しい名無しさん
2023/11/11(土) 16:26:18.48ID:Jp7I4z0W655優しい名無しさん
2023/11/11(土) 16:55:56.66ID:Jp7I4z0W >>644
いやいやいやw
そんな大袈裟な金額かよw
40代と30代の夫婦で子供二人
家持ちで既に住宅ローン無しの我が家でも
3年前の金融資産が4700万(預金が3000万)あるのに
なんで3年前かって?
3年ごとに家の金融資産を確認してエクセルで管理してるから
で6年前は2900万だったから3年で1800万増えてる
今は多分、6500万くらいかな。
後5、6年で億いくわ
家買ってなかったら40代で億超えてるわ
後は盲点が遺産
これで一瞬で億単位のお金が入ってくるからな
自分が52、3歳には確実に億超えるし
それこそ遺産でがっぽり増えるし
そんなドヤ顔の金額でもないんだよw
煽りじゃなくてマジで
ネットでドヤ顔で通帳をアップしてる奴いるけど
遺産じゃねーの?
て思うことあるわ。
俺らもこれから積み上げていく金融資産や夫婦合計で貰える退職金5000万
相続のこと考えると退職後、普通に3億とかの金融資産は持ってると思うんです。
多分、子供たちも俺らの億単位の遺産を相続するだろうね。
いやいやいやw
そんな大袈裟な金額かよw
40代と30代の夫婦で子供二人
家持ちで既に住宅ローン無しの我が家でも
3年前の金融資産が4700万(預金が3000万)あるのに
なんで3年前かって?
3年ごとに家の金融資産を確認してエクセルで管理してるから
で6年前は2900万だったから3年で1800万増えてる
今は多分、6500万くらいかな。
後5、6年で億いくわ
家買ってなかったら40代で億超えてるわ
後は盲点が遺産
これで一瞬で億単位のお金が入ってくるからな
自分が52、3歳には確実に億超えるし
それこそ遺産でがっぽり増えるし
そんなドヤ顔の金額でもないんだよw
煽りじゃなくてマジで
ネットでドヤ顔で通帳をアップしてる奴いるけど
遺産じゃねーの?
て思うことあるわ。
俺らもこれから積み上げていく金融資産や夫婦合計で貰える退職金5000万
相続のこと考えると退職後、普通に3億とかの金融資産は持ってると思うんです。
多分、子供たちも俺らの億単位の遺産を相続するだろうね。
656優しい名無しさん
2023/11/11(土) 17:56:29.88ID:KeJqjX6A657優しい名無しさん
2023/11/11(土) 18:08:25.72ID:RMIcL7Mp このまま仕事辞めたいなあ
上司に相談したら親身になってくれたけど、元の職場に復帰してやっていけると思えない
でも逃避のために辞めたって、次の就職先でまた同じ苦労をするのは明らかなので、いま辞めても良いことはないんだろうな…
こんなときに相談できる身内や友人がいないから自分一人で悩んでいるうちにどんどん「辞めたい」の気持ちが先鋭化していく
上司に相談したら親身になってくれたけど、元の職場に復帰してやっていけると思えない
でも逃避のために辞めたって、次の就職先でまた同じ苦労をするのは明らかなので、いま辞めても良いことはないんだろうな…
こんなときに相談できる身内や友人がいないから自分一人で悩んでいるうちにどんどん「辞めたい」の気持ちが先鋭化していく
658優しい名無しさん
2023/11/11(土) 18:17:27.45ID:IyN4Ewah ほほっ、なんか鬱病富裕層のマウント合戦になっててワロタ
アッパーマス層50代の俺、低みの見物w
アッパーマス層50代の俺、低みの見物w
659優しい名無しさん
2023/11/11(土) 18:32:14.87ID:4vQaRPi9 金より健康な体と稼げる頭が欲しい
と負け惜しみを言ってみる
と負け惜しみを言ってみる
660優しい名無しさん
2023/11/11(土) 18:36:46.82ID:mdIlpfTd 医者、億超え資産家、さらに夫婦で3億、1000万超えエリートリーマン
おまえらホントに鬱なの?(笑)
おまえらホントに鬱なの?(笑)
661優しい名無しさん
2023/11/11(土) 18:38:19.71ID:RMIcL7Mp 自分は単なる田舎在住の貧乏人だよ…
頼れる親や身内もいないから己自信で働けなくなったら詰む
ていうか生きてるのが疲れたから働きたくないし早く死にたい
頼れる親や身内もいないから己自信で働けなくなったら詰む
ていうか生きてるのが疲れたから働きたくないし早く死にたい
662優しい名無しさん
2023/11/11(土) 18:46:24.31ID:4vQaRPi9 最悪なまぽでいいかなっては思ってるけど
下手に株とか投資信託積み上げてるんで
まずは、ここから切り崩して残高減るのをみるのもまた鬱加速しそうだよなっては思う
まあ資産切り崩すなら早めに世界一周とかしてなんかねえ
切ない
下手に株とか投資信託積み上げてるんで
まずは、ここから切り崩して残高減るのをみるのもまた鬱加速しそうだよなっては思う
まあ資産切り崩すなら早めに世界一周とかしてなんかねえ
切ない
663優しい名無しさん
2023/11/11(土) 20:42:33.61ID:Jp7I4z0W >>656
大企業にも色々あると思うけど
例えば、パナソニックって明らかに大企業だけど
ヒラで50歳で1000万いくか?w
45歳の課長でやっと1000万でしょうよ
JRも一緒だよ
普通の大企業はいかないね
大企業にも色々あると思うけど
例えば、パナソニックって明らかに大企業だけど
ヒラで50歳で1000万いくか?w
45歳の課長でやっと1000万でしょうよ
JRも一緒だよ
普通の大企業はいかないね
665優しい名無しさん
2023/11/11(土) 20:57:14.51ID:Jp7I4z0W やっぽー
一か月の診断貰ったw
しかし、心療内科って繁盛してますな
流石、ストレス社会
19時20分の予約で会計待ちも含めて16人いたわ
俺の場合は半分メンタルで半分はサボりw
元々、仕事に家事育児に対して疲れててストレスあったけど
仕事が繁忙のときに仕事上の大きなトラブル対応が発生して更に本社監査の対応
プライベートでは子供の入院とかが重なって
メンタルにちょい来て
頭痛や起き上がれなくなったり色々なことに対してやる気がなくなっただけ
一か月のんびりしてたら絶対に大丈夫
先生にも自分に必要なのはストレスで溜まりに溜まった疲れを癒す休養だからメンタルの薬はいらんと言った。
仕事の繁忙もおさまったしトラブル対応も終わったし子供も退院してるし
少し休養したら普通に元の生活に戻れると思う
とりあえずのんびりしまーーーす(^^)
これで冬のボーナス満額貰えるって
それでいいんかいw
一か月の診断貰ったw
しかし、心療内科って繁盛してますな
流石、ストレス社会
19時20分の予約で会計待ちも含めて16人いたわ
俺の場合は半分メンタルで半分はサボりw
元々、仕事に家事育児に対して疲れててストレスあったけど
仕事が繁忙のときに仕事上の大きなトラブル対応が発生して更に本社監査の対応
プライベートでは子供の入院とかが重なって
メンタルにちょい来て
頭痛や起き上がれなくなったり色々なことに対してやる気がなくなっただけ
一か月のんびりしてたら絶対に大丈夫
先生にも自分に必要なのはストレスで溜まりに溜まった疲れを癒す休養だからメンタルの薬はいらんと言った。
仕事の繁忙もおさまったしトラブル対応も終わったし子供も退院してるし
少し休養したら普通に元の生活に戻れると思う
とりあえずのんびりしまーーーす(^^)
これで冬のボーナス満額貰えるって
それでいいんかいw
666優しい名無しさん
2023/11/11(土) 21:01:28.12ID:Jp7I4z0W ちなみに今、診断書が入った封筒開けたら
13日より一か月の休業療養を要するって書いてあるけど
これって12月12日まで休みってこと?
12月13日から復帰?
先輩方教えて
13日より一か月の休業療養を要するって書いてあるけど
これって12月12日まで休みってこと?
12月13日から復帰?
先輩方教えて
667優しい名無しさん
2023/11/11(土) 22:32:13.88ID:tueXcFG3 産業医が復職OKと判断できないよ
1ヶ月のつもりが産業医がNG出し続けて復職させずに退職させるのも可能
1ヶ月のつもりが産業医がNG出し続けて復職させずに退職させるのも可能
668優しい名無しさん
2023/11/11(土) 22:33:55.74ID:tueXcFG3 あと診断書出しても会社指定の心療内科の診断書貰わないと休職出来ないところもあるので注意
669優しい名無しさん
2023/11/12(日) 00:33:47.98ID:K7uW9meC >>666
今後も通院するでしょ?休み延長にしろ復帰にしろ1カ月後に新たな診断書いるから、それ次第だよ。
今後も通院するでしょ?休み延長にしろ復帰にしろ1カ月後に新たな診断書いるから、それ次第だよ。
670優しい名無しさん
2023/11/12(日) 00:53:57.10ID:0Q6sul7B あっ休み明けに異動とかいうのもあり得るんだ
そうか
今の職場で覚えられたものも出せたアウトプットも全然ないしどうせ復職しなければならないなら自分も異動したいなあ
そうか
今の職場で覚えられたものも出せたアウトプットも全然ないしどうせ復職しなければならないなら自分も異動したいなあ
671優しい名無しさん
2023/11/12(日) 00:55:06.11ID:0RHezYEH >>669
もう一回は行く
三週間後にくるように言われた
10年前に一か月休んだ時は
復帰しても問題ないっていう診断書はいらなかったけどな
1か月なら不要だけど
もっと長くなると復帰の診断書が必要って社内ルールがあるようなことを聞いた気がする。
もう一回は行く
三週間後にくるように言われた
10年前に一か月休んだ時は
復帰しても問題ないっていう診断書はいらなかったけどな
1か月なら不要だけど
もっと長くなると復帰の診断書が必要って社内ルールがあるようなことを聞いた気がする。
672優しい名無しさん
2023/11/12(日) 01:00:08.61ID:0RHezYEH うちの会社は復帰後は本人が希望しないと異動は無い
異動の負担はでかいから
でも本人が希望したら割と異動出来る
今日、医者から聞かれたわ
配置転換のことを診断書にかけるがどうするか?って
復帰には配置転換が望ましい
配置転換が出来なければ復帰は難しい
とか書けるけどって
俺は配置転換はまだ1からでしんどいから
そこは書かないでくれって伝えた。
異動の負担はでかいから
でも本人が希望したら割と異動出来る
今日、医者から聞かれたわ
配置転換のことを診断書にかけるがどうするか?って
復帰には配置転換が望ましい
配置転換が出来なければ復帰は難しい
とか書けるけどって
俺は配置転換はまだ1からでしんどいから
そこは書かないでくれって伝えた。
673優しい名無しさん
2023/11/12(日) 01:04:01.11ID:0RHezYEH 1か月もあったらパチンコ行ってしまいそうw
674優しい名無しさん
2023/11/12(日) 01:33:18.94ID:K7uW9meC >>672
配置転換のことを書くのは復帰可能の診断書だよね?
休むか復帰かの診断書しかないと思ってるから、最初から1カ月休めばそのまま復帰オッケーは違和感あり。
配置転換が出来なければ復帰は難しいとまで書けるのは勉強になった。
自分は配置転換が望ましいだったから、次回は口調強くしてもらうことにする
もちろん、いずれにしろ会社がどう判断するかは別だけどね。
配置転換のことを書くのは復帰可能の診断書だよね?
休むか復帰かの診断書しかないと思ってるから、最初から1カ月休めばそのまま復帰オッケーは違和感あり。
配置転換が出来なければ復帰は難しいとまで書けるのは勉強になった。
自分は配置転換が望ましいだったから、次回は口調強くしてもらうことにする
もちろん、いずれにしろ会社がどう判断するかは別だけどね。
675優しい名無しさん
2023/11/12(日) 06:29:13.16ID:R9WYKztZ 「大企業でヒラでも年収1000万」「組合強いから安泰」「益田先生はこう言ってる」
これを何年も言い続けてる人いったい何者?
4年前にも休職しててこのスレ出入りしてたけどそのときもこの人いた
妄想性の病気なのかとにかく気味悪い
これを何年も言い続けてる人いったい何者?
4年前にも休職しててこのスレ出入りしてたけどそのときもこの人いた
妄想性の病気なのかとにかく気味悪い
676優しい名無しさん
2023/11/12(日) 07:20:06.55ID:BEgyHoOO 大企業は組合が強い?
笑わせんなよw
大企業の組合なんてほとんどが会社の言いなりの御用組合だろが
組織がでかいと人事権も下まで下ろすから嫌がらせのような異動も普通にあるんだよ
幻想抱くなよ
笑わせんなよw
大企業の組合なんてほとんどが会社の言いなりの御用組合だろが
組織がでかいと人事権も下まで下ろすから嫌がらせのような異動も普通にあるんだよ
幻想抱くなよ
677優しい名無しさん
2023/11/12(日) 09:06:58.55ID:lK31ZZG4 とうとう仮病スレになったかw
678優しい名無しさん
2023/11/12(日) 09:12:12.03ID:JaGGZWdU 100年ぶりに朝散歩したわ。偉い。
679優しい名無しさん
2023/11/12(日) 10:37:38.95ID:VOIm5UrF 部外者の医者が「休職は権利」と言ったところで、どう受け取るのかは会社だからな
治って戻れば元通り、と都合よくはいかない
人間関係では距離できるし、人事評価は最低ライン彷徨うし、仕事もこれまで通り与えられないだろう
これは大企業でも中小企業でもさほど変わらないよ
治って戻れば元通り、と都合よくはいかない
人間関係では距離できるし、人事評価は最低ライン彷徨うし、仕事もこれまで通り与えられないだろう
これは大企業でも中小企業でもさほど変わらないよ
680優しい名無しさん
2023/11/12(日) 10:42:31.32ID:0RHezYEH 俺も含めて
休職で休むような奴のほとんどは人事評価とか気にしてないと思うw
とりあえず首にならんとそこそこの給料で適当に楽して働けたらいいと思ってるよ。
大企業って最低評価でも給料そこそこあるよ。
仕事も与えられないだろうってめちゃくちゃ嬉しいやんw
休職で休むような奴のほとんどは人事評価とか気にしてないと思うw
とりあえず首にならんとそこそこの給料で適当に楽して働けたらいいと思ってるよ。
大企業って最低評価でも給料そこそこあるよ。
仕事も与えられないだろうってめちゃくちゃ嬉しいやんw
681優しい名無しさん
2023/11/12(日) 11:25:21.67ID:16hfy/LN >>680
大企業なら平社員でも定年までリストラされずに40~50歳で年収1000万円貰えるの分かってるね
大企業なら平社員でも定年までリストラされずに40~50歳で年収1000万円貰えるの分かってるね
682優しい名無しさん
2023/11/12(日) 11:29:33.44ID:VfeZLWMT 正直なところ給料ももう上がらないというか平社員の中では最高額まで行っちゃったしあと数年のんびり暇つぶしの感覚で務められればいいやって感じ
数年後にはこんな仕事でいいならもっと勤めるわって気が変わってるかも知れないけど復職したらもっと無責任に働こうと思うわw
数年後にはこんな仕事でいいならもっと勤めるわって気が変わってるかも知れないけど復職したらもっと無責任に働こうと思うわw
683優しい名無しさん
2023/11/12(日) 11:29:55.68ID:0RHezYEH お前は無職だろw
684優しい名無しさん
2023/11/12(日) 11:44:50.60ID:VfeZLWMT 無職に復職ってあるのか?
俺は来月から試し勤務入るのほぼ決まってるわw
俺は来月から試し勤務入るのほぼ決まってるわw
685優しい名無しさん
2023/11/12(日) 11:53:29.46ID:VfeZLWMT ちなみにうちは管理職のトップまで行っても1,000万には全然届かないけどね
686優しい名無しさん
2023/11/12(日) 12:03:07.59ID:R9WYKztZ 妄想の大企業だから何も知らないんだよw
アメリカは自由の国だとかドバイやシンガポール居住はみんな金持ちとかと一緒
こんな虚言を何年も続けてるのホンマ気持ち悪いわ
アメリカは自由の国だとかドバイやシンガポール居住はみんな金持ちとかと一緒
こんな虚言を何年も続けてるのホンマ気持ち悪いわ
687優しい名無しさん
2023/11/12(日) 12:30:07.21ID:bC3Ic5hu 毎日何の変化も進歩もない日々を送っているから、何のために休んでるのか分からない そもそも職場のことを考えない日がなかったので、まともに休んでいたと言えるのか分からない
復帰なんてもう無理だよ… 3ヶ月や半年ならまだしも期間が長すぎる
辞めるにしても荷物取りに行かないとならないし、頼れる身内もいないから無職になるとお先真っ暗でもう生きていく希望も理由もない
復帰なんてもう無理だよ… 3ヶ月や半年ならまだしも期間が長すぎる
辞めるにしても荷物取りに行かないとならないし、頼れる身内もいないから無職になるとお先真っ暗でもう生きていく希望も理由もない
688優しい名無しさん
2023/11/12(日) 12:32:38.06ID:bC3Ic5hu 投薬治療に当たっては鎮静と覚醒のバランスが難しいってクリニックで言われたけど、今は鎮静が勝ってしまってるような気がする
日中眠くなる原因はやることがないからだけじゃなくて、薬の効きすぎのせいであるようにも思う
でもやることがなくて無為に過ごしているのは事実だから、リワークプログラムの見学に行ってみる
もっと早くにリワークのこと意識して、見学に行くとか利用を決めるとかしていたら、復帰の希望も持てていたんだろうか
何もかもが遅くて要領が悪いせいでどんどん後手後手になって、どうにもならないところに追い込まれていくような気がする
医療機関や民間事業者がやってるリワークプログラムを利用したことのある人がいたら、感想教えてくださると助かります
日中眠くなる原因はやることがないからだけじゃなくて、薬の効きすぎのせいであるようにも思う
でもやることがなくて無為に過ごしているのは事実だから、リワークプログラムの見学に行ってみる
もっと早くにリワークのこと意識して、見学に行くとか利用を決めるとかしていたら、復帰の希望も持てていたんだろうか
何もかもが遅くて要領が悪いせいでどんどん後手後手になって、どうにもならないところに追い込まれていくような気がする
医療機関や民間事業者がやってるリワークプログラムを利用したことのある人がいたら、感想教えてくださると助かります
690優しい名無しさん
2023/11/12(日) 16:40:49.80ID:hpxOmJhj691優しい名無しさん
2023/11/12(日) 16:42:41.59ID:EugcDArE 2年も休んだら職場の半分が知らん顔になってそうだし
ワイも名前と顔が一致せんだろうし一石二鳥じゃね
願ったりかなったりの気もする
というか借り上げ社宅どうなるんだろう、それが気がかりですわ
ワイも名前と顔が一致せんだろうし一石二鳥じゃね
願ったりかなったりの気もする
というか借り上げ社宅どうなるんだろう、それが気がかりですわ
692優しい名無しさん
2023/11/12(日) 16:47:40.08ID:EugcDArE しかし、病気療養中に見知らぬ土地で孤独とか
もうなんともいえんわ
ジムに行ってじじばばかスタッフと話しするだけの毎日
今朝は朝散歩でばばと少し話した「雨降ったんだねえ」「そうですねえ」
もうなんともいえんわ
ジムに行ってじじばばかスタッフと話しするだけの毎日
今朝は朝散歩でばばと少し話した「雨降ったんだねえ」「そうですねえ」
693優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:01:34.74ID:0RHezYEH 2年休職しててシラって復職とか
どんだけ鋼のメンタルやねんw
どんだけ鋼のメンタルやねんw
694優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:10:14.58ID:VfeZLWMT この前職場の相談員の人に試し勤務について聞きに行った時に休んでる間にパソコン教室行ったりしてる人もいますよとか聞いたんだけど、休んでる間にジム通ったりパソコン教室通える気力と体力あるなら復職できるだろと思ったわw
695優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:15:31.89ID:rzBr3pXm 休職してから1度も職場に顔出してないわ。3ヶ月目だけど、職場に顔出す勇気まいわ……
697優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:25:46.95ID:g+QS81VM698優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:28:47.67ID:JaGGZWdU 朝散歩したけどそれで体力死んでほぼ寝てた
終
終
699優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:33:06.56ID:0RHezYEH700優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:35:48.08ID:+VN2V8yL >>689
ID変わってるかもしれないが687です
昨年度末から休んでるのでもうすぐ8ヶ月目になる
時間の経過の感覚がおかしくて、半年前のことも1ヶ月前のことも先週のことも同じように感じられてしまうから恐ろしい…
眠剤と抗うつ剤の作用で眠気とダルさがあるんだけど最近余計に眠くて昼寝が常態化していてヤバい
ID変わってるかもしれないが687です
昨年度末から休んでるのでもうすぐ8ヶ月目になる
時間の経過の感覚がおかしくて、半年前のことも1ヶ月前のことも先週のことも同じように感じられてしまうから恐ろしい…
眠剤と抗うつ剤の作用で眠気とダルさがあるんだけど最近余計に眠くて昼寝が常態化していてヤバい
702優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:38:02.86ID:EugcDArE703優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:47:54.85ID:VfeZLWMT 定期的に行けるジム行ける体力あるなら仕事できるんじゃね?
自分は定期的に散歩できるようになったから来月から試し勤務に行くんだけど
自分は定期的に散歩できるようになったから来月から試し勤務に行くんだけど
704優しい名無しさん
2023/11/12(日) 17:54:45.69ID:EugcDArE 集中力が無いから復職できませんって医者に言われてます
705優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:03:43.99ID:VfeZLWMT706優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:07:27.77ID:16hfy/LN708優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:09:36.52ID:eY3qG8dP709優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:14:05.43ID:5DoaBNGF こんばんは。
初めての書き込みでご無礼あったらすみません。
新卒で今年入社したのですが、今月から休職してしまいました。
理由は鬱とPTSDです。
PTSDは8年くらい前に事件に巻き込まれて発症し、今回再発してしまいました。
鬱は仕事が難しすぎて周りについていけず、いつの間にか発症していました。
現在暴飲暴食がひどく、常に吐き気がしています。
とりあえず一ヶ月休職ですが、何して過ごしたら良いのでしょうか。
食欲を抑えるにはどうしたら良いのでしょうか。
同じ悩みをお持ちの方がいらしたらアドバイスいただけると嬉しいです。
初めての書き込みでご無礼あったらすみません。
新卒で今年入社したのですが、今月から休職してしまいました。
理由は鬱とPTSDです。
PTSDは8年くらい前に事件に巻き込まれて発症し、今回再発してしまいました。
鬱は仕事が難しすぎて周りについていけず、いつの間にか発症していました。
現在暴飲暴食がひどく、常に吐き気がしています。
とりあえず一ヶ月休職ですが、何して過ごしたら良いのでしょうか。
食欲を抑えるにはどうしたら良いのでしょうか。
同じ悩みをお持ちの方がいらしたらアドバイスいただけると嬉しいです。
710優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:20:15.45ID:Uswwj0aE TlKTOK LiteでPayPayやAmazonギフトなどにチェンジ可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存TlKTOKユーザーの方はTlKTOKアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTlKTOK Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリ起動
4.アプリ内でTlKTOK未使用の電話かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券にチェンジ可能!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
711優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:47:06.09ID:EugcDArE712優しい名無しさん
2023/11/12(日) 18:48:55.85ID:EugcDArE >>709
摂食障害で入院すればいいんじゃね
摂食障害で入院すればいいんじゃね
714優しい名無しさん
2023/11/12(日) 19:11:25.58ID:5DoaBNGF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【動物】オスザルの一部は同性へのマウンティング時に「挿入&射精」していたと判明 [おっさん友の会★]
- 渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」今も闘い続けるPTSD、SNS中傷 ★2 [muffin★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 【神戸】自宅ベランダで全裸に 51歳男を逮捕 [シャチ★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★3 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★41 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お前らがエッヂにいかない理由
- お前らって基本無料らしいじゃん
- 【悲報】ワイ体臭酷いのか普通なのかわからない
- 80歳なのに滅茶苦茶ハリのある爆乳おばあさんwwwww
- 受精目的以外での射精(避妊、自慰、アナルセックスなど)えお違法化する法案が提出される アメリカ [377482965]
- 【悲報】韓国プロ野球の至宝キム・ヘソン、完全に大谷の子分になり下がるwwwwwwwwwwww [833348454]