X



強迫性障害(OCD)Part129 (暴露マン、森おじ出禁)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/08/05(月) 21:54:29.28ID:E56J2+DwH
!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1:
↑次スレを立てる時は本文の1行目に !!extend:default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: を入れて下さい。

強迫性障害(OCD:Obsessive-Compulsive Disorder)は、かつては強迫神経症と呼ばれていた心の病気です。
薬や症状、治療やその他、色々語り合いましょう。

【出入り禁止】
・暴露マン
・森おじ
上記は、度重なる暴言、蔑視、押し付け行為といった逸脱行為が観測され、
またスレの機能が著しく損なわれる為、書き込み及び立ち入りを禁止します。
自説の垂れ流しは、ブログやnoteなど外部サイトで行ってください。

荒らしに触ると結果的にスレが荒れます。スルーを徹底してください。
トラブルの元になるためコテハンは禁止です。

次スレは>>980を過ぎたあたりで適宜立ててください。報告も忘れずに。

■前スレ
​強迫性障害(OCD)Part124 (暴露マン、森おじ出禁)
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1695180079
強迫性障害(OCD)Part125 (暴露マン、森おじ出禁)
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/utu/1700758365
強迫性障害(OCD)Part126 (暴露マン、森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1705668546/
強迫性障害(OCD)Part127 (暴露マン、森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1710242118/
強迫性障害(OCD)Part128 (暴露マン、森おじ出禁)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1711089340/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
21優しい名無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c189-ugtJ)
垢版 |
2024/08/11(日) 03:01:47.15ID:XveYbTga0
>>20
キツいと思うけど頑張って
同じ強迫性障害だから、そっちが本当に苦しいのよくわかるわ
22優しい名無しさん 警備員[Lv.49] (ワッチョイ c189-ugtJ)
垢版 |
2024/08/11(日) 03:03:12.14ID:XveYbTga0
強迫性障害の人を集めて話し合いとかしたいよね
もしかしたら、他の人の体験談とか発想で良くなる可能性もあるし
2024/08/11(日) 04:21:01.93ID:HUTOD6wM0
>>21
ありがとうね
2024/08/11(日) 08:07:15.65ID:HUTOD6wM0
強迫性障害でも自分みたいなタイプは珍しいのか
なんかそれもつらくなってきた
2024/08/11(日) 09:54:11.37ID:neavG04Vd
オリンピックで世界と戦っている人達がいる一方、
お前らは見えない敵と戦い、誰からも賞賛してくれないという、気の毒な存在
26優しい名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 4235-kLJ6)
垢版 |
2024/08/11(日) 18:34:47.40ID:A5NKm3PS0
>>22
そういうのなら生活の発見会に行けばいいよ
27優しい名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c1fb-ugtJ)
垢版 |
2024/08/11(日) 19:34:09.22ID:XveYbTga0
>>26
それ行ってみるわ
28優しい名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c1fb-ugtJ)
垢版 |
2024/08/11(日) 19:49:39.01ID:XveYbTga0
何歳か知らんけど、子供の時からそれなら気の毒すぎるわ
何も楽しめないレベルやし
2024/08/11(日) 19:53:56.59ID:HUTOD6wM0
潔癖とかはないんだけどね
30優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8101-moR/)
垢版 |
2024/08/12(月) 08:45:27.06ID:bAaCeof20
一昨日、仕事である場所に行き、帰りに忘れ物確認し忘れた。絶望感ハンパない。
車で2時間以上かかるので諦めて、「もういっそのこと、忘れ物したことにしよう」と考えるようにした。
なかなか諦めきれず、昨日は一日中しんどかったが、今朝になって少しだけどうでも良くなってきた。
31優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H26-Xdjv)
垢版 |
2024/08/12(月) 09:54:40.90ID:DTeq/OUFH
加害恐怖の暴露療法になるかなと思って、
物流倉庫で受付の仕事(ドライバーのアルコールチェックや免許証を確認する簡単な仕事)を始めたんだけど、キレるドライバーや頭がおかしいドライバーが多くて悪化している
自分も頭はおかしいが、反社会的、攻撃的なおかしさではないからね。。。
加害恐怖になるくらいだから。。
32優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c59b-Xdjv)
垢版 |
2024/08/12(月) 10:06:20.30ID:Et0Us1Qj0
ミスをしたのではないか、ドライバーや同僚を傷つけたのではないか、
ドライバーや同僚を怒らせたのではないかと不安で不安で、
仕事中は常にボイスレコーダーで録音するようになった。
昨日は受付場所を勘違いしたドライバーが「ずっと待ってたんだぞ!」と怒鳴りこんできたから、
帰ってから録音を確認したら、わずか2分弱のことだった。
2分でも待たされる方は長く感じるものだけど、
いい大人なんだから周囲にいる従業員に「受付はどこですか?」って聞けばいいのに・・・。
こんなふうに毎回録音を聞いて確認していたら、ますます加害恐怖が悪化するような気がする。
33優しい名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c59b-Xdjv)
垢版 |
2024/08/12(月) 10:11:10.35ID:Et0Us1Qj0
職歴なしアラフォー日雇い派遣だけど、暴露療法のためにこの仕事を続けるつもり。。
だけど、どうせ人と接する仕事をするなら、客層がマシな接客業をやったほうがいいかな。。
にしても世の中ヤバい奴が多くてびっくりしてる。
強迫にとりつかれた私もなかなかの基地外だけど、他人に攻撃したりはしないもんね。。
34優しい名無しさん 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ c5bd-Xdjv)
垢版 |
2024/08/12(月) 10:23:14.60ID:Et0Us1Qj0
だめだ、また録音を確認したくなってしまった。。
確認したところで、起きてしまったことは変えようがないのに。。
変えようがないことに「ああすればよかった、こうすればよかった」と思い煩ってもしかたないのに。。
録音はとらないほうがいいのだろうか。。
35優しい名無しさん 警備員[Lv.22] (ワッチョイ c9ad-qbRJ)
垢版 |
2024/08/12(月) 13:38:36.64ID:Wy3ccw8i0
ドラゴンボールあったら潔癖症治したい
36優しい名無しさん 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 9202-hIEc)
垢版 |
2024/08/12(月) 14:40:46.59ID:CPP0ixls0
>>11
嫌いな奴の顔が浮かぶは毎日あるな
それも20年くらい前の中学高校辺りの嫌いな奴
今でも殴りまくりたいくらい腹立ってる
フラッシュバックが酷すぎて鬱になってるわ
2024/08/12(月) 16:22:17.69ID:Jtoy71jM0
>>36
うわー同じだ
何か薬飲んでる?
38優しい名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c12b-ugtJ)
垢版 |
2024/08/12(月) 16:57:23.55ID:NCBzlguT0
昔の嫌いな奴の事を覚えてるとか記憶力いいな
全然覚えてないわw
39優しい名無しさん 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9202-hIEc)
垢版 |
2024/08/12(月) 18:10:06.17ID:CPP0ixls0
>>37
今の所は何も飲んでないよ
心療内科は個人的にハードル高くて行くの迷ってる
不眠症だからマイスリー10ミリは毎日飲んでる
2024/08/12(月) 18:19:07.06ID:Jtoy71jM0
>>39
自分はまだ効果感じられてないけど一応飲んでる
考えたくないのに繰り返し出てきて打ち消そうとする作業つらいよね
41優しい名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c12b-ugtJ)
垢版 |
2024/08/12(月) 23:24:21.86ID:NCBzlguT0
いつも思うけど、皆何の仕事してるの?
42優しい名無しさん 警備員[Lv.50] (ワッチョイ c12b-ugtJ)
垢版 |
2024/08/13(火) 02:52:41.64ID:rKY4cKKa0
強迫性障害に向いてる仕事教えてほしいわ
今の仕事は給料悪くないけど面白くないし
強迫性障害で向いてる仕事見つけた人の話聞きたい
43優しい名無しさん 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c9ad-qbRJ)
垢版 |
2024/08/13(火) 06:05:37.31ID:uV8bUFfo0
潔癖で一番困るのが機械なんだよな
コネクタ内とかアルコールティッシュでも拭けないから
44優しい名無しさん 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c50b-Xdjv)
垢版 |
2024/08/13(火) 08:28:07.26ID:r+0U9ZtH0
してないというかできない人が大勢じゃない?
強迫で時間守れないし(遅刻×)、具合悪いから休ませていえないし、薬の副作用ですぐ疲れるしかつ資格勉強できない。
45優しい名無しさん 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c5a1-Xdjv)
垢版 |
2024/08/13(火) 15:39:14.32ID:r+0U9ZtH0
最近すぐ苛々する。
SSRIのせいだろうか?
46優しい名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c176-ugtJ)
垢版 |
2024/08/14(水) 01:04:32.10ID:VTmEk6NG0
>>44
できないのはキツイなぁ
それだと生活保護しかないし…
47優しい名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c176-ugtJ)
垢版 |
2024/08/14(水) 02:50:04.73ID:VTmEk6NG0
強迫性障害で勉強できない人とか学生時代どうしてたんだ
テストやばすぎやろ
48優しい名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c176-ugtJ)
垢版 |
2024/08/14(水) 04:25:39.60ID:VTmEk6NG0
>>45
吐き気、嘔吐、下痢、便秘などの消化器症状が現れることがあります。 眠気、めまい、頭痛などの精神神経系症状が現れることがあるため、自動車運転など危険を伴う作業は従事させない、または十分な注意が必要です。 また頻度は稀ですが、不安やイライラなどのセロトニン症候群、勃起障害などの性機能障害が起こることもあります。
49優しい名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c176-ugtJ)
垢版 |
2024/08/14(水) 04:26:31.34ID:VTmEk6NG0
それ副作用のせいだろうな
2024/08/14(水) 06:40:34.19ID:A/ZDWPN80
みんな飲んでみて少しでも効いた薬とかない?
51優しい名無しさん 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ c59d-Xdjv)
垢版 |
2024/08/14(水) 08:41:27.99ID:FOdw/hFd0
>>48
セロトニン症候群だったのか・・・。
しかし減薬すると悪化するしなぁ・・・。
2024/08/14(水) 09:28:33.89ID:F7J/b2ko0
>>50
少しも効果無かったら飲み続けないのでは?
53優しい名無しさん 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ c59d-Xdjv)
垢版 |
2024/08/14(水) 09:36:57.56ID:FOdw/hFd0
なんかちょいちょい暇。
お勧めの本やゲーム無い?
のぶやぼさすがに飽きた。
2024/08/14(水) 09:44:11.33ID:A/ZDWPN80
>>52
でもある程度飲み続けないと効果出ない薬とかもあるからさ
55優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ beaf-hm4u)
垢版 |
2024/08/14(水) 17:35:56.19ID:LP9Gs+5J0
強迫性障害で障害年金出るかな?
手帳の等級2級で初診は10代の時だから診断書があれば大丈夫なのでは?と勝手に思ってるんだが
主治医にだいぶ前に聞いた時は年金は無理だから診断書は書けないって言われたんだがいまいち納得できてない
ちな今症状は寛解状態でパートだがフルタイム働けてる
2024/08/14(水) 18:43:29.67ID:EQFJlNUJ0
>>55
強迫性障害はそもそも年金対象の病名に含まれていないので診断書を取っても意味無し、金ドブ行為、時間の無駄
もし年金が欲しければ強迫性障害による別の病名(年金対象)の診断書を医者に書いてもらえばよい
医者が併発の病名をどのように判断するかはワカラン、年金欲しいから書いて欲しい!では多分無理
また初診時に年金を払っていたか、いないかが重要、10代で初診の場合はググって調べてくれ
年金申請はいろいろ書類書いたり、ハードル高いから覚悟しといたほうがいいぞ
2024/08/14(水) 20:11:40.25ID:swULYF5B0
レクサプロからトリンテリックスに変更になって、不安やイライラが強くなった気がするけど、
それだけだとセロトニン症候群じゃないっぽいんだけど
https://www.cocorone-clinic.com/column/serotonin.html
2024/08/14(水) 20:35:24.81ID:swULYF5B0
病名が強迫性障害だけだと障害年金は受給できないみたいですね
https://kyotoekimae-sr.com/case/post-3559/
59優しい名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/14(水) 22:57:31.23ID:VTmEk6NG0
>>55
無理だよ
2024/08/14(水) 23:32:30.90ID:KizL0Q/vH
鬱症状あったら普通に通るよ(精神病の病態)
61優しい名無しさん 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ beaf-hm4u)
垢版 |
2024/08/15(木) 00:14:16.55ID:4VI48pCM0
>>56
ありがとう
かなりハードル高そうというか
無理みたいだね
仕方ないか
62優しい名無しさん 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/15(木) 01:56:50.28ID:v6yrlOEI0
強迫性障害に効果ある食事とかサプリあればいいんだけだなぁ
本には書いてあるけど、実際効果あったって話は全然聞かないし…
63優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/15(木) 03:03:34.90ID:v6yrlOEI0
強迫性障害の人ってコミュ力はどう?
周りの人とは上手くできてる?
2024/08/15(木) 09:58:59.08ID:41LwoQ5a0
そういえば確かに
このスレでも栄養療法で良くなったって話は聞いた覚えがない
森田療法、電気ショック療法、曝露反応妨害法で良くなった話は覚えてる
2024/08/15(木) 12:58:48.28ID:41LwoQ5a0
曝露もテキスト通りに進めたらダメで間に何か入れて段々良くなっていったみたいな話だったが
栄養療法は、タンパク質取り過ぎて(一年くらいだったかな?)体を悪くしたと書いてたような・・・
俺も似たような感じだった(便秘が悪化した)

>>63
全然ダメ
親とか困ったときに相談に載って貰う知人と話せるくらいだ
66優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c118-CwZc)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:10:48.71ID:viEkkJIy0
色々浮かんできても無視していたら少しは考えずにいられるようになる?
67優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c118-CwZc)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:11:00.53ID:viEkkJIy0
前スレで
「Appleid登録時の画面のタップやキーボード押す感触が気に食わないと何度もアカウントの作り直しを行ってしまう」
と話した者です
アカウント作成は上手くいったのに
1個目のアプリのダウンロードの時の指の感触に納得がいっていない事に
今更気持ち悪くなりまして
68優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c118-CwZc)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:11:54.81ID:viEkkJIy0
今は(現在登録している)アカウントの作成の時の感じはクリアしている
せっかくここはクリアしているのに
69優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c118-CwZc)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:12:00.88ID:viEkkJIy0
でもまたアカウントの作り直しからすると
今度は登録後数日してから
登録時に画面タップ時の感触に問題が出てきてしまう可能性があって
それも怖いし
成功するかもしれないし、ダメになるかもしれないし、それは私には分からない
70優しい名無しさん 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c118-CwZc)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:12:42.62ID:viEkkJIy0
「NGワードが」と表示されてしまい
何がNGか分からず少しずつ分けて投稿しました
読みにくくて申し訳ない
71優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8101-u7mq)
垢版 |
2024/08/15(木) 23:23:21.87ID:MzMqWrPh0
シンプルに「あきらめる」という事ができれば、「不安だったこと」が、数日後にはどうでも良くなっている。
72優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:09:44.85ID:YubHv1SG0
>>71
数日後にも気になって、どうでも良くならない場合はどうしたらいいですか?
73優しい名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8101-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:26:12.43ID:LwTuB0/F0
>>67
これは
何の強迫に入るのだろう?
儀式系?

「指をどういう風に置いて、どの辺を押した(タップした)
」とかそういうのが気になる感じ

「きちんとこう置いて押したよな?」と気になる

その時に納得して次に進んでも
数日経ってから自分で思い出せないと、すっっっごく気持ち悪い
74優しい名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8101-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:26:27.20ID:LwTuB0/F0
これに近いかも

《50〜100人に1人が発症》
“ピッタリ”していないと“気持ち悪い”…
意外と知らない「強迫症」という“病”のリアル
https://bunshun.jp/articles/-/49008

学校自体が苦痛になったため、不登校気味に
小学5年生の頃には「携帯ゲーム機をケースに収めるときに、きっちり感を感じないと落ち着かない。
指の添え方にもこだわって何度もしまい直す」という症状や、
75優しい名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8101-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:26:39.21ID:LwTuB0/F0
この症状は私には関係ないが
シリーズでこんな記事もある

汚染物質の混入が怖いから薬は飲めない…
エスカレートする「強迫症」に悩まされた女性が悪循環から抜け出せた“決定的理由”
https://bunshun.jp/articles/-/49006
76優しい名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6de6-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:27:04.69ID:S07/4FVq0
テスト
77優しい名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6dbd-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:40:06.85ID:S07/4FVq0
日付にも拘るところがあって
登録日ok登録した時の数字キーのタップの感触?位置把握ok
アプリをダウンロードする時の「入手」のボタンのタップの感触と位置が気に食わない
と言うか覚えていない
気持ち悪い
自分の頭の中で再現出来ない
「こうやっているつもりだけれど、本当にそうやって押したか?」
みたいな
78優しい名無しさん 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 6dbd-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 00:40:13.25ID:S07/4FVq0
どうすれば良い…?
もう一度ID作る所からやり直しても良いのか?
でも今度失敗すると、登録するアドレスがもう無い
gmailのエイリアス機能を使っているから

gmailを登録?アカウント作成する時も
このタップの感触とか位置把握の儀式があるから
もうgmailアカウントはもう作りたくないのだよ
79優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 01:48:04.90ID:YubHv1SG0
てか、これ治る人本当にいるんか
書き込みしてる人は治療しても何十年も苦しんでる人ばっかりじゃね…
80優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 05:24:30.84ID:YubHv1SG0
なんでもいいから、強迫性障害の人で効果あった事教えてほしいわ
本は全然役に立たない
てか、アレで治るなら今でも強迫性障害で困ってる人いなくなってるわけで
2024/08/16(金) 05:25:46.58ID:rsJL3HP70
人それぞれ症状が違うからなぁ
82優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 05:27:17.19ID:YubHv1SG0
薬の量増やしたら、副作用やばすぎるしどうしたらいいんだ
2024/08/16(金) 05:45:09.52ID:rsJL3HP70
何の薬?
84優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 05:59:15.82ID:YubHv1SG0
>>83
ssri
なんか、めっちゃ気持ち悪くなる
85優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ c191-ugtJ)
垢版 |
2024/08/16(金) 06:00:01.17ID:YubHv1SG0
前の量だと効果なくて、先生が増やしてくれたけど悪い方に向かってる気しかしないわ
2024/08/16(金) 07:57:32.08ID:rsJL3HP70
>>84
それだけだと分からないな
ルボックスを出されるのが一般的だけどそれは効かなかった?
87優しい名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c581-Xdjv)
垢版 |
2024/08/16(金) 08:09:08.03ID:oLbay9eS0
https://www.riken.jp/pr/closeup/2023/20230810_1/index.html
金ある人は理化学研究所に寄付しようや。
88優しい名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c54a-Xdjv)
垢版 |
2024/08/16(金) 08:34:55.10ID:oLbay9eS0
マイナンバーカードどうしてる?
精神科で強迫性障害の診断と処方薬の記録残ると、極端な話、外科とか全く無関係な
身体の異常で通院することになっても、そのせいにされるという誤診されそうで躊躇してる。
89優しい名無しさん 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ c5ab-Xdjv)
垢版 |
2024/08/16(金) 11:06:34.83ID:oLbay9eS0
やれそうな仕事ってリモートワークとかの家でする仕事かタイミーみたいなのくらいしかなさそう。
中年職歴無しが採用されるかどうかは分からないけど。
90優しい名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロラ Spf1-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:51:40.59ID:v0ET3Suxp
強迫性障害で記憶に自信がないのはなぜ?
理由や対処法について解説
sanyokai-clinic.com/kokoro/5126/

確認する回数が多い

確認する回数が多くなるほど、記憶に自信がなくなってきます。
強迫性障害では、確認行為をすれば一時的に不安は下がりますが、また不安になって確認してしまうという悪循環を繰り返します。
不安に支配されることで記憶が曖昧になり、確認できたか分からなくなってしまうのです。

たとえばガスの元栓を閉めたか何十回もしていると、「何回目の確認が合っていたか」と混乱してきてしまいます。

したがって確認する回数を減らしていくことが大切です。

ーーーーー

ただし、確認作業でやってはいけないこともあります。

✖ じっと見る
✖ 記憶をたどる
✖ まわりに確認してもらう
凝視してしまうと、よく見えなくなって、余計に自信がなくなってしまいます。
91優しい名無しさん 警備員[Lv.8][新芽] (ササクッテロラ Spf1-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:52:42.46ID:GgSIdimap
これ、本当?
回数を減らしたら少しはまともになる?

私、メッチャ凝視しているのだが
いけないのかね?
あとで頭の中で再現する時に
凝視していないと
それが出来ない
92優しい名無しさん 警備員[Lv.9][新芽] (ササクッテロラ Spf1-CwZc)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:53:43.97ID:njDG9CHSp
どんぐりがどうの、とか言って
httpが入れられないから
興味ある人はタイトルでググってみて
「オオカミこころのクリニック」という所のコラム
2024/08/17(土) 00:07:47.52ID:/3PWLvBW0
>>84
飲み始めや増量時の吐き気だったら、吐き気止め処方してもらったらいいと思う
ナウゼリン(ドンペリドン)とかガスモチン(モサプリド)とか
94優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8101-u7mq)
垢版 |
2024/08/17(土) 00:12:12.79ID:QJ11oJcu0
>>72
どうでも良くなるのをとにかく待つ。ひたすら待つ。

毎回、数日や数週間で「どうでも良くなる」ってわけじゃないもんな。
7月にめちゃくちゃ不安になって、8月に諦めて、年末にようやくどうでも良くなった事とかもあったし。

これはあくまで俺のやり方。この病気は症状自体に個人差が大きいから、このやり方もあくまで参考程度に。
95優しい名無しさん 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9202-hIEc)
垢版 |
2024/08/17(土) 23:54:16.78ID:YlZoaRbl0
4の数字に対する強迫が全然治らなくて辛い
96優しい名無しさん 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:01:29.01ID:64cwhJ940
>>95
あるあるだな
その回数や数字裂けちゃうよな…
これどうしたらいいんだ
97優しい名無しさん 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1f69-FzYF)
垢版 |
2024/08/18(日) 09:41:15.98ID:J+2mXQyX0
私は常にボイスレコーダーで録音してて、それを何度も聞き返してしまう。。
2024/08/18(日) 09:53:40.72ID:EMVGxQFW0
俺も録音はよくするけれど何度も聞き直すことは無くなったな
聞き直してもどうしようもない事があるし
2024/08/18(日) 14:50:15.45ID:PGjfWlTI0
>>95
めちゃわかる
自分の場合は4が呪われてるじゃなくて
ラッキーナンバーみたいな感じだけど
お菓子4個食べなきゃとか4個買わねばとか主に食に4が出てくる
摂食も患っていたので(今は何とか抑え込んでる)
非常に面倒くさいよね
4✕4は16だから16個食べようとか意味わからんこだわりに毒されてた
今も一番好きな数字は4だし自分でも何がどうなってるやら…
100優しい名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/18(日) 21:54:28.01ID:64cwhJ940
>>97
そんな症状もあるんだ
なんでバイレコで聞き返すの?
101優しい名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/18(日) 22:05:01.99ID:64cwhJ940
私も数字にかなりこだわりあるか、治したい…
何かいい治療方法ないのかな?
薬物療法は全然ダメだったし…
102優しい名無しさん 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1f69-FzYF)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:04:39.85ID:J+2mXQyX0
>>100
加害恐怖のせいで「何か変なことを言ってしまったのではないか」「傷つけるようなことを言ったのではないか」と不安で。
あと帰宅後、ふと「そういえばあの時あの人が言ったあの言葉はああいう意味だったのだろうか」「私が勘違いしたのではないか」と一日を振り返って不安になって何度もその場面を反芻してしまう症状があって、それで確認のために聞き返してしまうんだ。
それから、性犯罪にあって警察にいったとき、証拠不十分で捜査してもらえなかったことがあって。
いつ何があるかわからない物騒な世の中だから常に記録を残しておかなきゃっていう強迫観念。
103優しい名無しさん 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7f02-CjR1)
垢版 |
2024/08/18(日) 23:49:24.16ID:yBlt21R80
ウ〇コしたあとケツ穴拭く時に毎回手にウ〇コついたんじゃないかって異常に気になるの辛すぎる
2024/08/18(日) 23:54:21.15ID:MNb26hYu0
そういうのあるな、トイレで手を洗う前にズボンを履くとか、汚くないのかとか心配になる時がある、手洗ってもトイレのドアノブとかトイレの照明スイッチとか考え出したらきりがない
105優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff23-6q/o)
垢版 |
2024/08/19(月) 00:25:00.49ID:7mUilX3Q0
みんなどれくらいの症状で強迫診断された?
俺は手洗いに10分、身体洗うのに1時間、出かけの確認に10分、とかかかってたら強迫診断になった
106優しい名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/19(月) 09:13:07.82ID:R7fgh+VN0
>>102
なるほど
そう言われるとボイレコで録音する理由がよくわかるわ
でも、毎日それだとかなりキツいな…
107優しい名無しさん 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1f00-xhLv)
垢版 |
2024/08/19(月) 12:22:36.40ID:y/IlESuX0
0003 優しい名無しさん 2023/10/10(火) 09:47:37.27
中出し気持ちいい

0004 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:27:58.06
パンパンパンパンパンパン

0005 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 02:28:45.95
ズッチュズッチュズッチュズッチュ

0006 優しい名無しさん 2023/10/11(水) 03:07:00.09
JKソープでNN出来て超幸せ
2024/08/19(月) 12:46:54.93ID:tVntqGjz0
ウソコの大腸菌はトイレットペーパー36枚重ねないと貫通してくると言われてるから手を洗う前に触った所は大腸菌だらけ
俺が昔診て貰った精神科医は、大腸菌なんてそこら中にいるから気にするのはナンセンスだと言っていた
109優しい名無しさん 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/19(月) 20:53:03.19ID:R7fgh+VN0
数字のこだわりの治療方法は何があるかな?
あえて、その数字を考えて慣れるとか聞いたけど慣れなくね
2024/08/19(月) 20:56:25.10ID:/vkxuB1Y0
俺も4と言う数字が嫌で避けたくなるけれど特にそのまま避けずに使ってるなぁ
治療法とかないでしょ、ぶっちゃけ
知恵を巡らしてどうにかしようとすればするほどこの病気の餌食になる
対処しないことが唯一の対処だと思ってる
111優しい名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/19(月) 21:26:24.67ID:R7fgh+VN0
気にしないのが1番いいのか
それしかないよなぁ
2024/08/19(月) 21:47:00.33ID:DrOTj9DU0
気にしないってのは無理なんだよ
気になって気になってしょうがないけれど、そればかり考えてたり、やっていたら破滅するから、渋々他をやろうという感じ・・・だから超辛い時もある
こうすれば楽だよってのがあるなら教えて欲しいわ、本当に!!
113優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1fe6-FzYF)
垢版 |
2024/08/19(月) 21:50:57.29ID:ygMGwY9g0
強迫性障害のせいで書き込みもまともにできない(今はできる)
114優しい名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:05:32.21ID:Wcj+4PWO0
そもそも、なんで4って数字が苦手なのかな
別に数字に意味なんてないのにさ
115優しい名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9f39-Y24v)
垢版 |
2024/08/20(火) 02:31:40.77ID:Wcj+4PWO0
数字にこだわり始めた原因が思い出せない…
116優しい名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9f93-Y24v)
垢版 |
2024/08/20(火) 06:18:11.81ID:Wcj+4PWO0
強迫性障害って、自己暗示みたいだよな
悪い方にだけど
117優しい名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9f78-Y24v)
垢版 |
2024/08/20(火) 11:12:35.74ID:Wcj+4PWO0
ほんと仕事辞めたいわ…
強迫性障害でもやりやすい仕事紹介してほしい…
2024/08/20(火) 11:31:50.22ID:qsECJ1er0
他人からは意味無いもの、なんで?にこだわりすぎるのがこの障害だから4でもでいいだろ
119優しい名無しさん 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9f01-pbdr)
垢版 |
2024/08/20(火) 21:34:12.19ID:NqdGbtOU0
諦めようとしてるけどなかなか諦めきれない。
きつい、しんどい。
今回の不安、どうでもよくなるまでどれくらいかかるのか…
あーしんどい。。
120優しい名無しさん 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 9f78-Y24v)
垢版 |
2024/08/20(火) 22:27:14.14ID:Wcj+4PWO0
普通の人より不安感が強く感じて、それが長期間続くとかやばいよや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況