X

就労経験のない引きこもりは自立訓練が先では?

2025/02/15(土) 11:54:01.88ID:0o82Mw0c
引きこもりです。

b型利用する前に
就労移行で作業しろとアドバイスされました

つらい
2優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 11:55:20.47ID:mTpxS0a9
>>1
工賃ないけど就労移行のほうが優しいし気楽
3優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 12:11:59.93ID:aV3HnNXw
>>1
https://i.imgur.com/F5ehawz.jpeg
4優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 17:15:12.21ID:+cmDKNGH
>>1
これタイトルで何したいん?
結論出てるジャン
意味分からん
だからヒキなんだよ
2025/02/15(土) 18:02:24.61ID:Nv3zQr2J
>>1
どこで?
2025/02/15(土) 18:06:56.65ID:0o82Mw0c
>>5
役場
2025/02/15(土) 18:08:33.07ID:0o82Mw0c
役場の窓口に
勇気だしてb型使いたいです。
ってアピールしたんよ

そしたら、就労経験ありますか?
バイトでもいいですよ?と聞かれた

バイト経験もなく、ずっと引きこもりでした。
と素直に答えたら

就労移行にしばらく通ってアセスメント書いてもらって下さい。
といわれました。

つらい
2025/02/15(土) 18:10:25.39ID:0o82Mw0c
>>7
自立訓練でもいいよ
といわれたわ
2025/02/15(土) 18:15:37.63ID:Nv3zQr2J
同じくバイトすらしたことない
就労移行じゃダメなの?
2025/02/15(土) 18:17:01.97ID:0o82Mw0c
>>9
引きこもりに人が多いところで作業しろとか苦行
2025/02/15(土) 18:17:22.68ID:0o82Mw0c
自立訓練と就労移行どっちが楽?
2025/02/15(土) 18:20:33.54ID:Nv3zQr2J
>>10
ごめん。全く詳しくないからさ
そこまでならまず精神科とかじゃないん?
2025/02/15(土) 18:52:38.22ID:5mH2E4l1
b型工賃少ないよ
14優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/15(土) 19:10:47.26ID:+cmDKNGH
B型も集団だろ
2025/02/16(日) 00:13:16.54ID:CA5RxzAJ
就労移行よりB型のほうがぬるいよ
2025/02/16(日) 06:16:59.11ID:s8uKhbcV
就労アセスメントとは

就労アセスメントとは、就労能力を評価するアセスメントのひとつで、主に就労継続支援B型事業の利用希望者に対して実施されます。

就労アセスメントでは、さまざまな側面から包括して評価を行い、具体的な作業や模擬的作業を通じて系統的に評価します。

事業所利用開始前、利用中、求職段階、企業就労への移行段階など、アセスメント実施の時期と目的に応じて適宜行わなければいけません。

就労アセスメントは、職業的な探求活動や支援内容の決定に役立てるために実施されます。そのため、関係機関からの情報収集も、アセスメントを実施するために重要な判断材料となります。
17優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 09:33:38.47ID:anON5xhN
もうタイミー1回やってくれば?
2025/02/16(日) 10:21:04.47ID:FR1JgrMs
就労継続支援の意味
就労経験のない引きこもりはまず、自立訓練か就労移行で生活力身につけるのがさき。

そもそも引きこもりが就職のためのコミュニケーションとれるの?
2025/02/16(日) 10:22:47.66ID:FR1JgrMs
>>17
数カ月間雇用保険結ばないと証明にならんよ
20優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/16(日) 10:27:56.85ID:FR1JgrMs
社会性が生産性にもつながる
2025/02/17(月) 09:34:33.79ID:8Hm78Rb/
就労移行に行かないといけないなら、Bは行かなくていいよ

まず就労移行で一般企業を目指す。
駄目だったらa型。
それも駄目ならb。

いきなりB行くと抜けられなくなる可能性もある。
2025/02/18(火) 02:20:09.63ID:HhlkXGXY
>>21
これな
どちらにしろ就労経験ないと就労移行か自立訓練コースだし
就労移行から就職めざしたほうがいい
23優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 06:31:21.46ID:7CeMzLlf
はたらけ
24優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/18(火) 08:13:03.00ID:rEJfQw17
生活訓練が先じゃん。
25優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 15:33:17.65ID:wE2I75U3
天皇って働いてことあるの?
2025/02/23(日) 20:52:43.83ID:E4KX9jd3
>>1さん
どうなった?
27優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/24(月) 10:39:26.40ID:arU+HzVx
引きこもりの親としては働いて自立して欲しいかな
2025/02/24(月) 12:35:49.63ID:Dpzaa1XR
>>27
ごめん。その。レスの意味が分からないんだけど
そうじゃないパターンあるの?
29優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 01:55:47.78ID:6YDvgR3R
>>25
皇室は戸籍ないから一般では働けない
2025/02/25(火) 06:16:38.32ID:T7BbdgHy
愛子さんは日赤で働いてる
31優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 23:02:21.23ID:TyBRX3n/
>>30
一般雇用ではない
32優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 23:04:22.54ID:pJvB92gO
引きこもりは自立訓練がさき
33優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 23:13:27.16ID:TyBRX3n/
皇族は公務が最優先の嘱託だよ
34優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 23:18:22.76ID:TyBRX3n/
つまり一般では天下りポジション
35優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 23:32:16.31ID:TyBRX3n/
眞子さんの大学時代のアルバイト

東京大学総合研究博物館特任研究員
36優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/25(火) 23:41:49.30ID:TyBRX3n/
てか知人の社団法人の天下りの働きっぷり聞いてるけど
天下りがサボるのを悪目立ちさせないために同僚の女性スタッフが一日3時間しか働いてはならないルールになってた
その同僚は月25万でコネで雇われてた
リモートワークで一日3時間勤務で月25万のスタッフをカムフラージュとして雇うぐらい天下りは尊い
37優しい名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 00:09:12.29ID:pJvB92gO
>>36
学歴よりコネ
2025/02/28(金) 14:10:44.50ID:lH7G54/q
とりあえずBで何でもいいから作業やって金もらうという経験を積んどけ
就労移行もやってる法人でやるといい
2025/03/16(日) 22:49:32.92ID:L4jMHEJ4
無職期間が長すぎて社会復帰できる気がしない
40優しい名無しさん
垢版 |
2025/05/10(土) 02:16:14.34ID:D2hwUEix
>>1
生活訓練がさきだろ
2025/05/10(土) 04:18:46.35ID:kwg3V+yn
希望の埋め込みを先にお願いしたい
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況