古代のWindows 2003 Server稼働機がディスクトラブルでブートしない助けてって言われて見に行った。
Windowsの起動プロセスのどこでこけてるとかそういうのは正直わからんので、
とりあえずレスキュー作業をした。
ていうかPXEで適当なOSをブートしてディスク覗いたらだいたい健全で、NTFSパーティションは基本全部吸い出せた。
だったら修復インストールとかin-placeなんちゃらができるかなーと思ったらうまくいかんので
新規インストールを提案したら泣いて嫌がるの。
聞いてみたら、Active Directoryの再設定したくないんだって。
調べたらntds.ditだったけかに情報が集約されてると書いてあるのだが、
Windowsの外からこのファイルをがりっと上書きしてブートすればミッション達成でしょうか?
うーん、未知の世界すぎる…
探検
Windows★Active Directoryスレ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
745名無し~3.EXE
2014/03/22(土) 21:00:23.65ID:ZkFRYdQA746名無し~3.EXE
2014/04/20(日) 17:52:10.83ID:Z2teznYt747名無し~3.EXE
2014/07/23(水) 23:03:32.65ID:cix5BWVS csvdeか何かで、特定ou内の特定の複数のグループについてメンバーを取得したいのですがご教示いただけないでしょうか。
目的は現時点でのグループに所属している者を一覧でわかりやすく開示するためです。
目的は現時点でのグループに所属している者を一覧でわかりやすく開示するためです。
748名無し~3.EXE
2014/11/06(木) 20:23:34.39ID:q7jch0pT 今やSamba4でタダで組める時代になったので隔世の感が
個人用に適当に実験するだけなら十分かな
個人用に適当に実験するだけなら十分かな
749名無し~3.EXE
2015/02/21(土) 12:22:54.11ID:Ln9k5bYU まあ評価版WindowsServerも180日使えるし、
お好きな方法で、といったところか。
お好きな方法で、といったところか。
750名無し~3.EXE
2015/03/20(金) 13:21:30.14ID:0Mw3Eiyx ソフトウェア開発環境に対して、外部(GlobalSignとかVeriSign)から得たコードサイニング証明書を
再配布する(複数端末利用可の証明であることは前提として)ことは可能でしょうか?
AD CS でコード証明書を発行する( ttps://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/6ae5d016-3c55-4b26-a0db-ebb0580cad7b )
という記事から、「証明書の発行」が可能なことは理解できているつもりなのですが、
自己発行で無い証明書の、署名実施のための配布というのは可能なのでしょうか?
再配布する(複数端末利用可の証明であることは前提として)ことは可能でしょうか?
AD CS でコード証明書を発行する( ttps://gallery.technet.microsoft.com/scriptcenter/6ae5d016-3c55-4b26-a0db-ebb0580cad7b )
という記事から、「証明書の発行」が可能なことは理解できているつもりなのですが、
自己発行で無い証明書の、署名実施のための配布というのは可能なのでしょうか?
752名無し~3.EXE
2016/01/10(日) 12:51:28.01ID:DPumE+3L 話題ないな
753名無し~3.EXE
2016/01/19(火) 04:18:34.42ID:Wz4VSGVf windows(7-10) pro クライアントpcを複数台使っているんですけど、
ドメインコントローラーを用意したら、ユーザー管理、リソースへのアクセス管理、
それ以外にどんなことができるんですか。
各PCの設定、アプリケーションのインストールが自動的にできたら素晴らしいなと思っているんですが。
また、windows phone 10 を参加させるとどんないいことがあるんでしょうか。
windows phone 10 に遠隔ロックをかけるなんてこともできるんでしょうか。
MDMの機能がほしいなあと。
ドメインコントローラーを用意したら、ユーザー管理、リソースへのアクセス管理、
それ以外にどんなことができるんですか。
各PCの設定、アプリケーションのインストールが自動的にできたら素晴らしいなと思っているんですが。
また、windows phone 10 を参加させるとどんないいことがあるんでしょうか。
windows phone 10 に遠隔ロックをかけるなんてこともできるんでしょうか。
MDMの機能がほしいなあと。
754名無し~3.EXE
2016/01/19(火) 06:15:15.52ID:69NRZUBv Azure ADとAD FSを勉強した方がいい
アプリの配布は一応できる
アプリの配布は一応できる
755名無し~3.EXE
2016/01/19(火) 07:10:10.02ID:Wz4VSGVf >>754
ありがとうございます。
まさかAzureを使った管理サービスの勉強をすることになるとは思ってもみませんでした。
自分は、linuxでsamba4をつかって、ドメインコントローラーを構築してマシンを管理できたら良いなくらいに思っていたので。
(linuxは触ってきたんですが、windows serverは今までに一度もないです。)
やはり、Azureということは、windows phoneなど様々なネット上のデバイスの統合の必要があるって理解で良いでしょうか。
これは、これまでのようにプライベートネット内にwindows serverでドメインコントローラーを動作させる時代が終わりになること意味するんでしょうか。
windows phone 10には興味があるので、やはり、Azure上のそういうドメインコントローラー代わり?のサービスについて知るために本屋に行ってきます・・・
間違っているところがあれば、どうかご指摘ください。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
まさかAzureを使った管理サービスの勉強をすることになるとは思ってもみませんでした。
自分は、linuxでsamba4をつかって、ドメインコントローラーを構築してマシンを管理できたら良いなくらいに思っていたので。
(linuxは触ってきたんですが、windows serverは今までに一度もないです。)
やはり、Azureということは、windows phoneなど様々なネット上のデバイスの統合の必要があるって理解で良いでしょうか。
これは、これまでのようにプライベートネット内にwindows serverでドメインコントローラーを動作させる時代が終わりになること意味するんでしょうか。
windows phone 10には興味があるので、やはり、Azure上のそういうドメインコントローラー代わり?のサービスについて知るために本屋に行ってきます・・・
間違っているところがあれば、どうかご指摘ください。
ありがとうございます。
756名無し~3.EXE
2016/06/07(火) 02:44:41.61ID:VX3L95CW 勉強用の為にサーバー買ってAD環境作ってみようとしたけど全然あかん。
参考書通りの設定してんのにドメインにアクセスできないとかいってADツールは立ち上がらないし
、dcdiagコマンド叩けばグローバルカタログが停止してるしnetlogonとsysvolには共有化かかってないし、
ドメインネットワークに繋がってないしどこが悪いんだか。
ADのアンインストールからOSの入れなおしてからのリトライしても状況変らんしお手上げだ。
参考書通りの設定してんのにドメインにアクセスできないとかいってADツールは立ち上がらないし
、dcdiagコマンド叩けばグローバルカタログが停止してるしnetlogonとsysvolには共有化かかってないし、
ドメインネットワークに繋がってないしどこが悪いんだか。
ADのアンインストールからOSの入れなおしてからのリトライしても状況変らんしお手上げだ。
757名無し~3.EXE
2016/06/13(月) 02:53:20.31ID:OASTIAol 757
758名無し~3.EXE
2016/06/15(水) 07:10:06.71ID:aFjjpHrg 変な参考書を掴んでしまったか、あるいは何か別の。
759名無し~3.EXE
2016/06/15(水) 21:14:31.26ID:PtJRvmk3 逆にどうやったらそんな状態になるのか
760名無し~3.EXE
2016/06/16(木) 22:24:38.99ID:BaWzBiFz テスト環境作りたいのですが本番環境を丸コピーすると
ドメインまでかぶってコピーしたつもりがコピーになってなかったとかあるんでしょうか?
ドメインまでかぶってコピーしたつもりがコピーになってなかったとかあるんでしょうか?
761756
2016/06/19(日) 19:07:43.41ID:XaPAfaW0 参考書自体は5000円近くして分厚い構築・運用・管理パーフェクトガイドってやつ。
おそらく、おかしいのではないと思われる。
ネットワークは
インターネット---ルーター(プロバイダの)-------ローカルサーバー
の構成でやってダメ(サーバーへはPCからリモートデスクトップで操作)
ADインストール時の問題は特になし、ただ昇格させようとした時に問題が発生しているようで
DNSでForestDomainZoneとDomain names Zoneが作成されない為、全てが上手くいかないものと思われる。
ちなみに、上記二つのゾーンを作成しようとしてもドメインがみつからないとか言って作成できない。
そのくせ、nslookupやdcdiagでの動きは上手くいくんだよなぁ。
おそらく、おかしいのではないと思われる。
ネットワークは
インターネット---ルーター(プロバイダの)-------ローカルサーバー
の構成でやってダメ(サーバーへはPCからリモートデスクトップで操作)
ADインストール時の問題は特になし、ただ昇格させようとした時に問題が発生しているようで
DNSでForestDomainZoneとDomain names Zoneが作成されない為、全てが上手くいかないものと思われる。
ちなみに、上記二つのゾーンを作成しようとしてもドメインがみつからないとか言って作成できない。
そのくせ、nslookupやdcdiagでの動きは上手くいくんだよなぁ。
762名無し~3.EXE
2016/06/21(火) 06:13:24.64ID:MnlS238S763名無し~3.EXE
2016/06/21(火) 22:42:36.62ID:zVUu2RjH そこまで即座にupdate当てられる運用出来てていいなー
みたいな。
みたいな。
764762
2016/06/23(木) 21:40:17.84ID:I6uG2Se6 クライアント 250台 windows鯖14台 +Mac 等 50代の会社のおひとり世話係りだからね
一応、ISO27001取ってるし
ゼロディアタックも喰らってるから(社内記録はもみ消されたが)
シンクラと違い百人百様の環境
OSもビスタから10までの、まともに管理できる環境じゃないしね
まあ、問題出す訳には行かんので
今回も何とか、自力回復できてよかった
一応、ISO27001取ってるし
ゼロディアタックも喰らってるから(社内記録はもみ消されたが)
シンクラと違い百人百様の環境
OSもビスタから10までの、まともに管理できる環境じゃないしね
まあ、問題出す訳には行かんので
今回も何とか、自力回復できてよかった
765名無し~3.EXE
2016/07/13(水) 15:06:58.05ID:+ZCojhwA 2012R2サーバをファイルサーバ兼2台目のドメインコントローラーとして使っているんですけど
ローカルユーザを追加してドメインに参加していないクライアントを共有フォルダへアクセスさることはできますか?
ローカルユーザを追加してドメインに参加していないクライアントを共有フォルダへアクセスさることはできますか?
766名無し~3.EXE
2016/07/30(土) 22:31:03.12ID:LnHHRKVN ドメイングループポリシーのコンピューターの構成ってコンピュータオブジェクトが入ってるOUにしか効果ないの?
部署単位でユーザーオブジェクトが入ってるOUにリンクさせても無意味?
部署単位でユーザーオブジェクトが入ってるOUにリンクさせても無意味?
767名無し~3.EXE
2016/07/30(土) 22:34:14.18ID:LnHHRKVN あとオペレーションミスでユーザーオブジェクト消しちゃう人がいるんだけど
わかりやすくユーザーオブジェクトが消されたときにわかる履歴ってとる手段ないだろうか?
消された時間と消されたユーザーオブジェクトの名前(SIDではない)とかだけフィルターをかけて出したいけど
わかりやすくユーザーオブジェクトが消されたときにわかる履歴ってとる手段ないだろうか?
消された時間と消されたユーザーオブジェクトの名前(SIDではない)とかだけフィルターをかけて出したいけど
768水樹ゆいと宮森さやか
2016/12/13(火) 12:53:37.36ID:uCQDAoDU >>5
へぇー
へぇー
769名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 23:38:00.60ID:np78l+lR このスレ生きてるのかな・・・
と書いてみるテスト
と書いてみるテスト
770名無し~3.EXE
2017/05/19(金) 06:04:44.07ID:q9GzQ2K4 話題ないもの
Sambaで構築しようぜ
Sambaで構築しようぜ
771名無し~3.EXE
2017/05/20(土) 08:52:28.49ID:3w+Xx2o3 WIndows Server 2016でのADの新機能
特権アクセス管理 (Privileged Access Management: PAM)
ハイブリッド ID 管理
Windows Hello for Business(旧称、Microsoft Passport for Work)
SYSVOL と NETLOGON 共有のセキュリティ強化 (MS15-011 対策)
この期に及んでもまだ新機能あるのな、みたいな。
まあ半分はAAD対応で一つはセキュリティアップデートみたいな。
特権アクセス管理 (Privileged Access Management: PAM)
ハイブリッド ID 管理
Windows Hello for Business(旧称、Microsoft Passport for Work)
SYSVOL と NETLOGON 共有のセキュリティ強化 (MS15-011 対策)
この期に及んでもまだ新機能あるのな、みたいな。
まあ半分はAAD対応で一つはセキュリティアップデートみたいな。
772名無し~3.EXE
2017/09/26(火) 11:36:13.06ID:vgRzvYBZ スレ汚し失礼します。
質問はここでよかったでしょうか?
違ってれば誘導していただければと。
以下に示すネットワークは全てVPNで接続されローカルとして扱えるものとします。
現在 ABC拠点がありそれぞれに拠点のドメインコントローラが存在します。
また現在は各拠点のクライアントPCは自身の拠点にあるドメインコントローラにしか現在接続しないものとします。
(拠点AのクライアントはSV Aにしか繋ぎません。)
SV A: ADDS,DNS aaa.test.co.jp
SV B: ADDS,DNS bbb.test.co.jp
SV C: ADDS,DNS ccc.test.co.jp
ここにPC Dを追加しABCの各ドメインのバックアップを持たせ
各拠点のドメインコントローラが死んだ際にはDへ接続出来るようにしたいと考えています。
プライマリ、セカンダリのDNS設定で優先先は決定できると思っているのですが。。。
PC Dにドメインをどのように作成していいかがわかりません。
そもそもそのようなことは出来ない等、情報をご教示いただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
質問はここでよかったでしょうか?
違ってれば誘導していただければと。
以下に示すネットワークは全てVPNで接続されローカルとして扱えるものとします。
現在 ABC拠点がありそれぞれに拠点のドメインコントローラが存在します。
また現在は各拠点のクライアントPCは自身の拠点にあるドメインコントローラにしか現在接続しないものとします。
(拠点AのクライアントはSV Aにしか繋ぎません。)
SV A: ADDS,DNS aaa.test.co.jp
SV B: ADDS,DNS bbb.test.co.jp
SV C: ADDS,DNS ccc.test.co.jp
ここにPC Dを追加しABCの各ドメインのバックアップを持たせ
各拠点のドメインコントローラが死んだ際にはDへ接続出来るようにしたいと考えています。
プライマリ、セカンダリのDNS設定で優先先は決定できると思っているのですが。。。
PC Dにドメインをどのように作成していいかがわかりません。
そもそもそのようなことは出来ない等、情報をご教示いただければと思っております。
よろしくお願いいたします。
773名無し~3.EXE
2017/09/27(水) 23:41:16.88ID:pdaOOIQ+ 有限会社教育評価研究所の人かな?
774名無し~3.EXE
2017/10/03(火) 08:14:55.30ID:JX0ynrQW775名無し~3.EXE
2017/10/03(火) 23:17:30.54ID:Iurm5Qi6 ここで聞くことじゃないかもしれんが、sambaのADって使い物になるの?
776名無し~3.EXE
2017/10/04(水) 18:25:17.51ID:b9pvPewd 使い物になれば飯のタネ。
777名無し~3.EXE
2017/10/04(水) 19:54:35.30ID:4UAqOLIX 7777777
779名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 23:02:46.44ID:Dshr5PPg ファイルコピーとして別に実装してください的な。
780名無し~3.EXE
2017/12/19(火) 14:06:56.13ID:uzBHC9yI 友達がWindowsで稼げている情報など。ニュースというか参考までに。
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
HF7Y7ZC55U
⇒ http://kuchibeta.sblo.jp/article/181868190.html
興味がある方のために書きました。
HF7Y7ZC55U
781名無し~3.EXE
2018/01/20(土) 08:46:23.05ID:ncP9JcNT v6プラスにしたら
pcがDC見つけられなくてドメインに追加できなくなった。
pcのipv6を無効にしたら
ドメインに参加できたけどなんだこれ。
pcがDC見つけられなくてドメインに追加できなくなった。
pcのipv6を無効にしたら
ドメインに参加できたけどなんだこれ。
782名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 08:19:50.75ID:sEV4lj6A ADとは、直接関係無いのだが
悪意のあるソフト削除ツール は、更新で当月分以外は不要でO.K?
WSUSの容量減らしたくて
悪意のあるソフト削除ツール は、更新で当月分以外は不要でO.K?
WSUSの容量減らしたくて
783名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 09:11:46.68ID:rgI2pZYC784名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 09:22:29.80ID:rgI2pZYC785名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 09:24:04.61ID:rgI2pZYC786名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 09:30:23.35ID:rgI2pZYC >>772
無知で日本語のパッチレベルで適応させると400GB以上になるよw
大半が無駄パッチ
下手なADサーバーだとそれで死ぬ。
WSUSなっていい加減に設定するとハマるんだよ。
余裕がないのなら限定して組まないと共倒れになるぞw
無知で日本語のパッチレベルで適応させると400GB以上になるよw
大半が無駄パッチ
下手なADサーバーだとそれで死ぬ。
WSUSなっていい加減に設定するとハマるんだよ。
余裕がないのなら限定して組まないと共倒れになるぞw
787名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 10:45:41.48ID:pTlhHG2d >>782
というか、パッチの置き換えがあったかをトーナメント表みたいな
アイコンで表示できるでしょ。
優勝アイコンもしくはアイコンが表示されないパッチ以外は
全部削除してクリーンアップで容量は激減するよ。
というか、パッチの置き換えがあったかをトーナメント表みたいな
アイコンで表示できるでしょ。
優勝アイコンもしくはアイコンが表示されないパッチ以外は
全部削除してクリーンアップで容量は激減するよ。
788名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 14:59:12.66ID:sEV4lj6A789名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 15:06:52.48ID:sEV4lj6A 容量が多いのは、高速パッチが原因なのは判るけども
前任者が調達含め、いい加減な対応しかしてないので
ほとんど、おまかん状態
導入済みソフトの調査だけで、大変だった
で、結局悪意の古いのは要るの?要らないの?
前任者が調達含め、いい加減な対応しかしてないので
ほとんど、おまかん状態
導入済みソフトの調査だけで、大変だった
で、結局悪意の古いのは要るの?要らないの?
790名無し~3.EXE
2018/03/04(日) 22:35:11.03ID:pTlhHG2d791理解不足
2018/03/05(月) 06:29:15.24ID:SvsE/c8c792名無し~3.EXE
2018/04/04(水) 05:37:25.28ID:GaM0xPys Windows10からデフォルトログオンドメインの挙動変わった?
w8.1まではポリシー設定効いてたのに効かない
ワークグループ環境での挙動が違うだけなのかもしれんが
w8.1まではポリシー設定効いてたのに効かない
ワークグループ環境での挙動が違うだけなのかもしれんが
793名無し~3.EXE
2018/04/24(火) 10:51:24.28ID:v8gbdg8w お家のネットワークに、最新のSamba 4.8.0でAD DCを構築。
Windowsは値段が高いし、これで十分だね。
Windowsは値段が高いし、これで十分だね。
794名無し~3.EXE
2018/04/26(木) 20:40:59.08ID:q0A8V2eK グループポリシー対応した?
795名無し~3.EXE
2018/04/30(月) 08:53:44.34ID:DQlgHzme 基本的なグループポリシーは問題ないみたい。
(PC管理がずいぶん楽になった。)
今はお試し版のWindowsServerを同時に動かして、いろいろ弄っているところ。
(PC管理がずいぶん楽になった。)
今はお試し版のWindowsServerを同時に動かして、いろいろ弄っているところ。
796名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 10:03:35.39ID:COVLPEu4 友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8CBPS
関心がある人だけ見てください。
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
8CBPS
797名無し~3.EXE
2018/05/01(火) 16:20:36.97ID:b7DdrULv 8CBPS
798名無し~3.EXE
2018/05/13(日) 17:06:02.13ID:y8Urd9pR 友達から教えてもらったネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
H3273
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
H3273
799名無し~3.EXE
2018/10/08(月) 15:25:44.27ID:/HxDY6Lp ドメイン取ってないようなとこで.localの代わりに何使ってるのか気になって覗いたけど
過疎スレだね★
客先で.testもあれだしなぁ
過疎スレだね★
客先で.testもあれだしなぁ
800名無し~3.EXE
2018/10/08(月) 18:57:29.18ID:c9zCwQ3X intranet
801名無し~3.EXE
2018/10/11(木) 20:36:56.39ID:tfgmDE0L さんきゅ
とりあえず、DNSが解決しないドメイン名にした。
つかなんで手のひら返したように.localは使うなとか言いだすんだよ。中途半端な知識の情シスがうるせえうるせえ。
とりあえず、DNSが解決しないドメイン名にした。
つかなんで手のひら返したように.localは使うなとか言いだすんだよ。中途半端な知識の情シスがうるせえうるせえ。
802名無し~3.EXE
2018/11/10(土) 16:52:59.90ID:ii/UJA1D 導入数年のAD管理任されました
今までユーザーのパスワード無期限を、約半年単位で変更と言うことに落ち着きました、
正月休み明けから、実行を考えていますが
12/1に有効期間30日でGP設定 1/10に183日に変更で思ったような運用可能でしょうか?
最初の30日設定のカウント開始が判らず、当日にパスワード変更要求がかかるなら1月に設定変更しますので
今までユーザーのパスワード無期限を、約半年単位で変更と言うことに落ち着きました、
正月休み明けから、実行を考えていますが
12/1に有効期間30日でGP設定 1/10に183日に変更で思ったような運用可能でしょうか?
最初の30日設定のカウント開始が判らず、当日にパスワード変更要求がかかるなら1月に設定変更しますので
803名無し~3.EXE
2018/11/11(日) 01:47:55.18ID:SGomwpVP804802
2018/11/11(日) 08:37:39.64ID:A91srBEV と言われましても、社内統一パスワードの設定なので
アホとしか思えん
アホとしか思えん
805名無し~3.EXE
2018/11/11(日) 09:35:14.95ID:+itoMtTq internet
806名無し~3.EXE
2018/11/11(日) 10:41:19.79ID:GQd9WQi6 >>801
これから運用するものにlocalなんて使っちゃだめですよ。
新しくドメイン作って末尾を.jpにしてますよ。
フォレスト同士を信頼関係で結んで接続すれば
双方のドメインでユーザーはログイン可能。
ただドメインが違うのでログイン時に、ドメイン名+アカウント名を入れないとダメだけど
これから運用するものにlocalなんて使っちゃだめですよ。
新しくドメイン作って末尾を.jpにしてますよ。
フォレスト同士を信頼関係で結んで接続すれば
双方のドメインでユーザーはログイン可能。
ただドメインが違うのでログイン時に、ドメイン名+アカウント名を入れないとダメだけど
807名無し~3.EXE
2018/11/11(日) 21:07:09.26ID:MII+Ly5R 自分のドメインで作るのが正解なんじゃ?
808名無し~3.EXE
2018/11/23(金) 11:33:12.44ID:kPrUTJBa メアド用にお名前.comなんかで取ったドメイン名にサブドメイン勝手に作ってもいいのかな?
ad.onamae.com みたいなドメイン名で、ログオン時に user@ad.onamae.com って作っちゃうとなんかメアドと間違えられそうだし・・・
.localなんて十数年実績あるんだからなんで勝手に予約語にしたんだか
ad.onamae.com みたいなドメイン名で、ログオン時に user@ad.onamae.com って作っちゃうとなんかメアドと間違えられそうだし・・・
.localなんて十数年実績あるんだからなんで勝手に予約語にしたんだか
809名無し~3.EXE
2018/12/01(土) 19:46:46.10ID:IyU/zLo/ グループポリシーについて教えて下さい。
本部OUと支社OUにそれぞれGPOを作成しました。
本部OUのユーザーが支社OUのコンピューターにログインした時は、本部OUのユーザーの構成が適用されるで合っていますでしょうか?
支社OUのコンピューターの構成でループバックの置換を設定すると支社OUのユーザーの構成が適用されますでしょうか?
何故かループバックの設定をしてないのに、本部OUのユーザーが支社OUのコンピューターにログインしたら支社のユーザーの構成が適用されました。何故でしょうか。
また、コンピューターの構成を適用したい場合はユーザーの構成を無効にする以外は方法無いでしょうか??
本部OUと支社OUにそれぞれGPOを作成しました。
本部OUのユーザーが支社OUのコンピューターにログインした時は、本部OUのユーザーの構成が適用されるで合っていますでしょうか?
支社OUのコンピューターの構成でループバックの置換を設定すると支社OUのユーザーの構成が適用されますでしょうか?
何故かループバックの設定をしてないのに、本部OUのユーザーが支社OUのコンピューターにログインしたら支社のユーザーの構成が適用されました。何故でしょうか。
また、コンピューターの構成を適用したい場合はユーザーの構成を無効にする以外は方法無いでしょうか??
810名無し~3.EXE
2019/01/22(火) 15:44:12.83ID:O6NVPiFf >>809
ユーザーの構成はユーザーアカウントに適用
コンピュータの構成はコンピュータアカウントに適用
gpupdate /force & gpresult /R で端末確認しながら勉強しろ
諸悪の根源はこいつか、、、
ttps://support.apple.com/ja-jp/HT204684
.private
.intranet
.internal
.lan
上記4つもいずれは、、、と考えるとサブドメインかね
ユーザーの構成はユーザーアカウントに適用
コンピュータの構成はコンピュータアカウントに適用
gpupdate /force & gpresult /R で端末確認しながら勉強しろ
諸悪の根源はこいつか、、、
ttps://support.apple.com/ja-jp/HT204684
.private
.intranet
.internal
.lan
上記4つもいずれは、、、と考えるとサブドメインかね
811名無し~3.EXE
2019/01/23(水) 07:27:05.83ID:5iFwA0nK 最近だとOffice365がらみもあるな。大企業ほど大変
812名無し~3.EXE
2019/02/18(月) 16:41:43.95ID:Tsuq0rW0 セキュアチャネル破損 はなんで起きるんですか?
813名無し~3.EXE
2019/02/24(日) 10:00:25.04ID:dc8v/Cdz ワークグループに落として再参加とか気軽にいうなよなぁ
814名無し~3.EXE
2019/02/24(日) 13:04:35.82ID:naw24lk4815名無し~3.EXE
2019/02/24(日) 13:27:07.54ID:naw24lk4 Windowsは作りが雑なので消えてなくなれと言いたい。
グループポリシーはユーザーとコンピュータに別れ
各々しか適用さない。
設定したつもりになっていて、設定しても無効になるのがある。
管理に限界があるときはバッチでも使って管理しましょう
Windows互換性はないからな。廃止されたものもあるし
謎の不具合もある。
奥は深いよ
グループポリシーはユーザーとコンピュータに別れ
各々しか適用さない。
設定したつもりになっていて、設定しても無効になるのがある。
管理に限界があるときはバッチでも使って管理しましょう
Windows互換性はないからな。廃止されたものもあるし
謎の不具合もある。
奥は深いよ
816名無し~3.EXE
2019/02/24(日) 13:56:41.96ID:dc8v/Cdz ポリシ当たらないときは何やっても当たらないからな
ログオンスクリプトに書いてる客も多い
ログオンスクリプトに書いてる客も多い
817名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 00:52:09.86ID:g9s/35oZ ドメコン動かしてるサーバにやらせてもよい事orやらせるべきではないことってどうなんでしょう?
例えば
IIS(イントラ用で)
ファイルサーバ
Hyper-V ホスト
プロキシサーバ
とかやらせて良い?
例えば
IIS(イントラ用で)
ファイルサーバ
Hyper-V ホスト
プロキシサーバ
とかやらせて良い?
818名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 07:10:28.78ID:M8v+TRJU819名無し~3.EXE
2019/02/26(火) 20:44:27.27ID:9uoZtfuz820名無し~3.EXE
2019/02/27(水) 09:33:02.28ID:ISjGezAO この前までADって仮想化非推奨だったよな。
821名無し~3.EXE
2019/02/28(木) 01:05:47.63ID:cE1KdcL5 4年前くらいまではね
822名無し~3.EXE
2019/04/11(木) 08:45:01.26ID:L8G9ljmU Google、Active Directoryのマネージドサービス、SQL Serverのマネージドサービス提供を発表。Google Cloud Next '19
https://www.publickey1.jp/blog/19/googleactive_directorysql_servergoogle_cloud_next_19.html
https://www.publickey1.jp/blog/19/googleactive_directorysql_servergoogle_cloud_next_19.html
823名無し~3.EXE
2019/04/12(金) 07:06:20.42ID:OAaccPae あの会社のサービスは5年で終わるでしょ?
824名無し~3.EXE
2019/05/26(日) 21:56:24.17ID:LjTSnlhp active directoryを管理するGUIツールを探しているのですが
WEBブラウザ型の管理ツールはありますか?
DBで言うところのadminerのようなツールのAD版を探しています
WEBブラウザ型の管理ツールはありますか?
DBで言うところのadminerのようなツールのAD版を探しています
825名無し~3.EXE
2020/03/26(木) 07:01:44.36ID:kqtMutgW .local使ってて変えた人います?
826名無し~3.EXE
2020/04/20(月) 20:51:30.49ID:Hl4q/MhA 今年後半のldaps強制は回避できないんだろうか?
知ってる方いらっしゃれば
知ってる方いらっしゃれば
827名無し~3.EXE
2020/04/22(水) 22:20:27.04ID:vUVGL0l8 3月が延期になってなかったら、非Windows連携で入退出管理システムとか組んでるベンダが死んでたと思う
828名無し~3.EXE
2020/06/23(火) 14:56:34.17ID:5wl1KqlC 教えてください。
ADユーザー情報3000件を一括で変更しようと思ったら、
PowerShellが良いですか?コマンドプロンプトが良いですか?
ADユーザー情報3000件を一括で変更しようと思ったら、
PowerShellが良いですか?コマンドプロンプトが良いですか?
829名無し~3.EXE
2020/06/23(火) 15:30:03.29ID:NWe6FBzn830828
2020/06/23(火) 15:35:09.10ID:5wl1KqlC >>829
OS:WindowsServer2012
やりたいこと:各ユーザーの所属するグループを更新したい。
更新するためのユーザー抽出方法は既にできてる。
出力データを編集するのは人間。
編集したデータをうまいことADに取り込みたい。
(グループの追加、ではなく、上書きのイメージ)
です。
OS:WindowsServer2012
やりたいこと:各ユーザーの所属するグループを更新したい。
更新するためのユーザー抽出方法は既にできてる。
出力データを編集するのは人間。
編集したデータをうまいことADに取り込みたい。
(グループの追加、ではなく、上書きのイメージ)
です。
831名無し~3.EXE
2020/06/23(火) 15:55:11.32ID:NWe6FBzn >>830
わからない。
グループ作ってユーザー突っ込めばいい話かと
Windowsはクソなので勝手にユーザー作って
権限入れた後にユーザ消すと、幽霊会員の残骸ができるからね。
共有フォルダーの権限の大元をグループで変えるのか
実際作ったフォルダーをいじるかでも違ってくる
わからない。
グループ作ってユーザー突っ込めばいい話かと
Windowsはクソなので勝手にユーザー作って
権限入れた後にユーザ消すと、幽霊会員の残骸ができるからね。
共有フォルダーの権限の大元をグループで変えるのか
実際作ったフォルダーをいじるかでも違ってくる
832名無し~3.EXE
2020/06/23(火) 15:57:35.88ID:NWe6FBzn .batでできるが
そのバッチを効率的に作るために
excelとかでベースを作って
テキストに書き出し後に
TABとかを置換で消して作ればいい。
そのバッチを効率的に作るために
excelとかでベースを作って
テキストに書き出し後に
TABとかを置換で消して作ればいい。
833828
2020/06/23(火) 16:01:54.49ID:5wl1KqlC >>831
今回はグループが主ではなく、ユーザーが主
(AAAというユーザーが所属しているグループの更新作業)
として考えたいです。
なので、グループ自体をどうこうする、というのは考えていません。
あとWindowsはクソなのですね。
覚えておきます。(大切なことなので。)
残骸ができるのは困るので、丁寧に作業します。
今回はグループが主ではなく、ユーザーが主
(AAAというユーザーが所属しているグループの更新作業)
として考えたいです。
なので、グループ自体をどうこうする、というのは考えていません。
あとWindowsはクソなのですね。
覚えておきます。(大切なことなので。)
残骸ができるのは困るので、丁寧に作業します。
834828
2020/06/23(火) 16:03:36.55ID:5wl1KqlC835名無し~3.EXE
2020/06/23(火) 16:09:38.05ID:NWe6FBzn836名無し~3.EXE
2020/06/23(火) 16:10:42.23ID:NWe6FBzn 名前で人は登録するな
名前は同性同名で重複するの途中失敗する恐れあり
名前は同性同名で重複するの途中失敗する恐れあり
837828
2020/06/23(火) 16:48:26.11ID:5wl1KqlC >>835
ありがとうございます。
確認しました。。。が、既存のユーザー情報変を変更したい場合は、
【ActiveDirectoryユーザーを一括操作する】の項目のところを
工夫すれば良いのでしょうか?
キーとなるログオン名の重複はない(はず)なので、
重複によるエラーは発生しない予定です。
ありがとうございます。
確認しました。。。が、既存のユーザー情報変を変更したい場合は、
【ActiveDirectoryユーザーを一括操作する】の項目のところを
工夫すれば良いのでしょうか?
キーとなるログオン名の重複はない(はず)なので、
重複によるエラーは発生しない予定です。
838名無し~3.EXE
2020/07/02(木) 00:52:07.48ID:bA9Y6NNf PowerShellなら効率的な使い方あるんだろうなーって思いながらExcelでバッチ作っちゃうねえ・・・
839名無し~3.EXE
2021/03/14(日) 19:41:12.69ID:DG2D/bWN すんごい基本的なことですが、わからんす。
2016ad環境でグループポリシーつかってwin10proの大型アップデート制御する方法を教えて下さい。
2016ad環境でグループポリシーつかってwin10proの大型アップデート制御する方法を教えて下さい。
840名無し~3.EXE
2021/07/11(日) 19:00:12.59ID:M16QT8DJ スタンドアロンで使ってたクライアントをドメインに参加させる予定なんだけど、そのユーザが使ってたデスクトップは変えたくないんだが、何か方法あるかな?
841名無し~3.EXE
2022/02/03(木) 23:19:09.39ID:OoYJeJ5d ドメイコンのレプリケート範囲ってデフォルトでは同じドメイン内って認識であってますか?
842名無し~3.EXE
2022/02/04(金) 10:38:28.16ID:UUlmr1yj >>840
つ 何もできない。
が回答。
ドメインに参加させる際に全ての権限があるのなら
実際に使うユーザー側でローカルのユーザー名の場所にアクセス権を追加してやれば
ドメイン参加後にクライアントのデスクトップにやファイルすべにアクセス可能なので
フォルダー追加程度で同じことが可能だが
権限がないなら
ローカルのユーザーのフォルダをC直下にコピーしたのちに
ドメインの実際に使うユーザー側にコピーするとかするしかないのでは?
つ 何もできない。
が回答。
ドメインに参加させる際に全ての権限があるのなら
実際に使うユーザー側でローカルのユーザー名の場所にアクセス権を追加してやれば
ドメイン参加後にクライアントのデスクトップにやファイルすべにアクセス可能なので
フォルダー追加程度で同じことが可能だが
権限がないなら
ローカルのユーザーのフォルダをC直下にコピーしたのちに
ドメインの実際に使うユーザー側にコピーするとかするしかないのでは?
843名無し~3.EXE
2022/02/15(火) 09:22:31.83ID:hU5CHm4r しかしMSはなぜ「ドメイン」という言葉を使い始めたのだろう?
インターネットのコミュニティをとことん馬鹿にしてたとしか思えない
インターネットのコミュニティをとことん馬鹿にしてたとしか思えない
844名無し~3.EXE
2022/02/15(火) 11:10:20.17ID:rFifBWCW845名無し~3.EXE
2022/05/20(金) 19:47:46.58ID:RHCA0pyM AD環境のグループポリシーについて
ユーザ構成の項目がOUに適用されているGPOで全て未構成だった場合、LGPOで有効、無効ならLGPOの設定が適用されますか?
ユーザ構成の項目がOUに適用されているGPOで全て未構成だった場合、LGPOで有効、無効ならLGPOの設定が適用されますか?
846名無し~3.EXE
2022/05/20(金) 21:29:47.96ID:L1c19B5u わからない。
もっと勉強しろ。
質問の意図がかわからないし
そもそもユーザーと端末の各々独立している
もっと勉強しろ。
質問の意図がかわからないし
そもそもユーザーと端末の各々独立している
847名無し~3.EXE
2022/05/20(金) 21:55:35.39ID:RGFxekxr 設定後に検証も自分で出来ないようならば利用するなとしか言いようがない
AD環境なんてのは企業でしか利用しないたろうよ
管理者ならばしっかりとせいよ
AD環境なんてのは企業でしか利用しないたろうよ
管理者ならばしっかりとせいよ
848名無し~3.EXE
2022/05/21(土) 09:11:32.72ID:OLhgVSUr >>845
概念だけ説明すると
AD概念を説明すると、
フォルダがグループ
ファイルの相当するのが ユーザー または 端末。
ポリシーのルールがあり作ったルールをフォルダー紐づける。
ただマイクロソフトが作っているのでいい加減だしポンコツで適用がアバウト。
ルールはユーザ側と端末側と重複する項目があるが
実際は片方か動かないとかある。または全く記載がない。
こういう仕組みでザル構造になっているがザルだけあって対策はある。
ユーザがログインした際に強制的にバッチを読ませるログオンスクリプトを作って
実行させる手がある。
Windowsが作りがいい加減なので、
管理側どこに記載するべきポリシーなのかがわかってないと運用できないのですよ。
ポリシーも有効にならないものはグレーアウトとかもしくは表示しないとかあれば
混乱はないでしょうけど、設定しもて動かないものが混ざっているので
経験則を必要とするものになってます。
話は戻ると質問が間違っていて
そもそも今回のは
〇〇をしたいのですがどういう方法がありますか?
と書くべきかと思うな
概念だけ説明すると
AD概念を説明すると、
フォルダがグループ
ファイルの相当するのが ユーザー または 端末。
ポリシーのルールがあり作ったルールをフォルダー紐づける。
ただマイクロソフトが作っているのでいい加減だしポンコツで適用がアバウト。
ルールはユーザ側と端末側と重複する項目があるが
実際は片方か動かないとかある。または全く記載がない。
こういう仕組みでザル構造になっているがザルだけあって対策はある。
ユーザがログインした際に強制的にバッチを読ませるログオンスクリプトを作って
実行させる手がある。
Windowsが作りがいい加減なので、
管理側どこに記載するべきポリシーなのかがわかってないと運用できないのですよ。
ポリシーも有効にならないものはグレーアウトとかもしくは表示しないとかあれば
混乱はないでしょうけど、設定しもて動かないものが混ざっているので
経験則を必要とするものになってます。
話は戻ると質問が間違っていて
そもそも今回のは
〇〇をしたいのですがどういう方法がありますか?
と書くべきかと思うな
849名無し~3.EXE
2023/02/08(水) 13:08:07.81ID:FKfFdXaz 会社のPCでワークグループ状態のときローカルアカウントを作成して超短いパスワードつけられたけど
その後ドメイン参加したらローカルアカウントのパスワード変更はドメインのポリシーに縛られちゃうのな
超短いパスワードのローカルアカウントが必要ならドメイン参加前に作っとかなきゃ駄目ってことか
その後ドメイン参加したらローカルアカウントのパスワード変更はドメインのポリシーに縛られちゃうのな
超短いパスワードのローカルアカウントが必要ならドメイン参加前に作っとかなきゃ駄目ってことか
850名無し~3.EXE
2023/03/05(日) 10:25:43.22ID:l5rnSAjv Windows Server 2016で、.localのドメインから〇〇.実在のドメインにドメイン名変更をしましたが、
ドメイン参加に失敗するようになりました。
助けてください。
netlogonのエラーで下記のように出ています。
次のDNSサーバーでDNSレコード'_ldap._tcp.Default-First-Site-Name._sites.ForestDnsZones.〇〇.実在のドメイン. 600 IN SRV 0 100 389 pc名.〇〇.実在のドメイン'の動的登録に失敗しました。
DNSサーバーのアドレス:実在ドメインのレジストラのipアドレス
返された応答コード(RCODE):5
返された状態コード:9017
あと何か必要な情報があれば指摘いただければ追記します。
よろしくお願いします。
ドメイン参加に失敗するようになりました。
助けてください。
netlogonのエラーで下記のように出ています。
次のDNSサーバーでDNSレコード'_ldap._tcp.Default-First-Site-Name._sites.ForestDnsZones.〇〇.実在のドメイン. 600 IN SRV 0 100 389 pc名.〇〇.実在のドメイン'の動的登録に失敗しました。
DNSサーバーのアドレス:実在ドメインのレジストラのipアドレス
返された応答コード(RCODE):5
返された状態コード:9017
あと何か必要な情報があれば指摘いただければ追記します。
よろしくお願いします。
851名無し~3.EXE
2024/03/26(火) 17:32:32.41ID:/GRQV0mn Active Directoryに参加しているPCって
サーバー側からusersフォルダが丸見えになるのがデフォですか?
今日初めて気づいたんですが、これで良いのか?とちょっとビビってます。
サーバー側からusersフォルダが丸見えになるのがデフォですか?
今日初めて気づいたんですが、これで良いのか?とちょっとビビってます。
852名無し~3.EXE
2024/03/26(火) 17:36:41.08ID:TC4y/WUY >>851
管理者権限あればなんとでもなるでしょ。気にしたって仕方ない。
管理者権限あればなんとでもなるでしょ。気にしたって仕方ない。
853名無し~3.EXE
2024/03/26(火) 17:38:29.42ID:zbuxFqxG 個人のマイクロソフトアカウントでデバイスが見えるのと同じ理屈です
ライセンス管理もしている企業用アカウントなので見えて当然でしょう
ライセンス管理もしている企業用アカウントなので見えて当然でしょう
854名無し~3.EXE
2024/03/26(火) 20:06:19.46ID:2cDTwKE9 >>851
言葉がわからない。
サーバー側というなら見えない。
管理者のアカウントでドメインの参加してる端末であれば見れるかも
Administrator、Administratorだから権限があるわけではない。
一般ユーザーとAdministratorは同列。Administratorが管理権限があるかは
Administratorsやなど他のグループにAdministratorがユーザーとして入ってるため。
ファイルの所有者がその人だけで
アクセス権にAdministratorがユーザーとして含まれてなければ覗くことがはできない。
言葉がわからない。
サーバー側というなら見えない。
管理者のアカウントでドメインの参加してる端末であれば見れるかも
Administrator、Administratorだから権限があるわけではない。
一般ユーザーとAdministratorは同列。Administratorが管理権限があるかは
Administratorsやなど他のグループにAdministratorがユーザーとして入ってるため。
ファイルの所有者がその人だけで
アクセス権にAdministratorがユーザーとして含まれてなければ覗くことがはできない。
855名無し~3.EXE
2024/03/26(火) 20:09:50.97ID:TC4y/WUY >>854
個々のPCのAdministratorの権限は会社で管理してるって意味では?
個々のPCのAdministratorの権限は会社で管理してるって意味では?
856名無し~3.EXE
2024/03/26(火) 22:49:06.67ID:eSi01jQa >>851
だからEnterprise AdminsグループやDomain Adminsグループはガチガチに保護する必要がある
だからEnterprise AdminsグループやDomain Adminsグループはガチガチに保護する必要がある
857名無し~3.EXE
2024/03/27(水) 01:50:47.17ID:q4dOBgA1 お疲れ様でした
858名無し~3.EXE
2024/03/28(木) 23:54:55.88ID:zvrBrSEn LDHでも出られるってよ
859名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:33:13.24ID:JhOWUE5A860名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:40:15.06ID:TRD9HRYH 焼かれたよ俺は
861名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 01:16:21.07ID:iYVIIG/n デイは滅多にやらないけど短期繰り返してる、じゃない人は作品の質が低いんだろうな
何が面白かった
ただでさえ少ない本国ペンに絞められでもしないと
> 散弾銃ではない
何が面白かった
ただでさえ少ない本国ペンに絞められでもしないと
> 散弾銃ではない
862名無し~3.EXE
2024/04/29(月) 04:37:54.55ID:42ITArXE ムカつくので下のスレは保持しておく8
863名無し~3.EXE
2024/04/29(月) 17:51:21.93ID:/9enjcY3 ムカつくので下のスレは保持しておく8
864名無し~3.EXE
2024/04/30(火) 17:18:22.52ID:q47/td+a ムカつくので下のスレは保持しておく8
865名無し~3.EXE
2024/05/01(水) 17:42:28.00ID:JSoggnnc ムカつくので下のスレは保持しておく8
866名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:42:23.57ID:nfRWk9C7 クマ撃ちの女あるやん
867名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:26:21.55ID:ZEZEw/lW このままABきまりそう
叩かれまくった
叩かれまくった
869名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:45:30.68ID:ApyX+SaH 母親がいないからかなあ
870名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:55:04.90ID:QuErc+xQ プログラミングミスがあるわね
https://i.imgur.com/Y9VqQaS.png
https://i.imgur.com/Y9VqQaS.png
871名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:10:26.96ID:ff2nBUZI872名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:39:26.83ID:qjhZ4YPh 派遣組は上級ばかりになってるわけでも無いから確認出来ないけど確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってたけどダメなんか!疎くてすまん、ありがとう。
ばぶすら総理1000万超えてからインしたのかわからんから調子がいいのって本物のバカだな
https://i.imgur.com/uqWJ8la.jpg
ばぶすら総理1000万超えてからインしたのかわからんから調子がいいのって本物のバカだな
https://i.imgur.com/uqWJ8la.jpg
873名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:59:21.64ID:HCQ7LPgK 敵対的買収はあるんじゃね。
原因わかったところで何らまともなゲーム作らなくなるわ
ダブスコチャンスきた
前期配当金上振れや今期増配計画を好感された設定とかで将来安泰て
原因わかったところで何らまともなゲーム作らなくなるわ
ダブスコチャンスきた
前期配当金上振れや今期増配計画を好感された設定とかで将来安泰て
874名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:14:52.38ID:3q4a5MeN ビットコインに手出して大損してたよね
どっかのタイミングで良かったのにいきなり冷たい態度とってきたからな
おっさんがTikTokでやるって今日の
どっかのタイミングで良かったのにいきなり冷たい態度とってきたからな
おっさんがTikTokでやるって今日の
875名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:51:44.51ID:1lC+xysO コーチや親がカネ持ってる勝ち組なのにな
まだまだ買い場じゃないだろうからどーでもいいけど。
通信環境を題材にした意味をわかってないの
まだまだ買い場じゃないだろうからどーでもいいけど。
通信環境を題材にした意味をわかってないの
876名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:53:42.95ID:NJ2E7WWG やめたのに全くやろうとしても負けてるやんけ
877名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:43:08.71ID:J7bgdqy9 ポッケナイナイじゃねーの?
生きとったんかいワレ
お前ホームラン級のバカだな
生きとったんかいワレ
お前ホームラン級のバカだな
878名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:29:32.38ID:26WjUvOd 測ってないのではなかった/(^o^)\
もうしにたいがいの人間でテスト配信するんだろうな
もうしにたいがいの人間でテスト配信するんだろうな
879名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:18:41.67ID:DabNf10J 思うけど
身の回りにもなるから事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これが俺のこと?
身の回りにもなるから事務所へ通報
▼ユニバーサルミュージック
これが俺のこと?
880名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:56:01.69ID:2BGvuEOT 11位だった
次長課長が出てきている
次長課長が出てきている
881名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:14:17.44ID:7nm+8Hd9 美味いと感じることも可能なんだよ
882名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:44:51.37ID:OXtW9XyQ883名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:55:34.91ID:OXtW9XyQ >>492
注意する立場の人の不満解消にも圧倒的時間とならないと生きていけないの?
注意する立場の人の不満解消にも圧倒的時間とならないと生きていけないの?
884名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:58:24.41ID:a5HD4kbN 車のガラスって
https://i.imgur.com/AJsfBfJ.jpeg
https://i.imgur.com/AJsfBfJ.jpeg
885名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:59:13.99ID:Sse/1SEH886名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:13:35.29ID:zM2ahbZv それでもないのは個人が加盟店で。
887名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:20:30.37ID:Z4O8EB3q >>692
金あるなら運転は無理やろ
金あるなら運転は無理やろ
888名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:23:16.86ID:nkRutCll しかし
糖尿病でもったやろ
糖尿病でもったやろ
889名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:50:08.54ID:iq/RjnQJ 最近ファンティアの更新ないな
890名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:51:56.00ID:XPWqtgpb 今話題の
これほんとに英語話せないはず。
これほんとに英語話せないはず。
891名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:59:25.24ID:p8GU1Sjz はっきり言ってんのか
いうて
いうて
892名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:13:55.36ID:dWCobGT2 >>741
イモトが結構ホローしてもない発言とかじゃね
イモトが結構ホローしてもない発言とかじゃね
893名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:12:02.61ID:KT8bne8G 今さらだが
常軌を逸するほど客いそうだもんな
常軌を逸するほど客いそうだもんな
894名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:21:04.33ID:VLxOcKgm 決済
アイスタを無限に拾う毎日です。
アイスタを無限に拾う毎日です。
895名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:56:52.83ID:AB3M9EuY 運転がフラフラしてリハビリしても
当然形だけなので
当然形だけなので
896名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:16:34.39ID:uFxCf1Ey 今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいな
休みの日クレカ不正利用されていたかもしれない
休みの日クレカ不正利用されていたかもしれない
897名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:31:38.55ID:g/3LYfEF898名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:05:30.54ID:WLEN7FWH 俺が言いたい事だろ
899名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:16:02.53ID:UDlebhIq アイスタイルって・・・・
でも、絶望的
でも、絶望的
900名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:32:47.31ID:SOCkh9qp 他人に乗っかってダサw
あんなに魚釣れるの
求めないからだろうに
あんなに魚釣れるの
求めないからだろうに
901名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:45:01.27ID:Yi/eXkjZ 正しいことを自覚している状態になるか
902名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:50:00.37ID:BD7V2BPk 上手いこと立ち回りできた
コロナの影響かもね。
コロナの影響かもね。
903名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:08:49.51ID:/RALmfmv システム業者に「うちならその半額以下ですよ🤣
https://i.imgur.com/cScNVuK.png
https://i.imgur.com/cScNVuK.png
904名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:11:18.65ID:lyg74nJ9905名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:16:26.58ID:cD+VJndb >>198
タバコクラブって響きがかわいい
タバコクラブって響きがかわいい
906名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:43:49.08ID:BQyHXvYm 人生変わる
5の戦闘なら欲しいな
5の戦闘なら欲しいな
907名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:44:01.61ID:yLSCGS2t908名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:47:24.87ID:bwpPsV3g けっこうきつい
というか
山上に何でも音楽板でもよく不動産の枠にはまりきってないから仕方ないね。
パスワード忘れたら一生解約できないよな
というか
山上に何でも音楽板でもよく不動産の枠にはまりきってないから仕方ないね。
パスワード忘れたら一生解約できないよな
909名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:03:10.11ID:+gdWq2nd > 年間投資枠が昔からあるみたいね
910名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:10:53.93ID:EHiChDCC911名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:29:30.67ID:RebXumzB 増えるかね?
よかった?勝ってたが
よかった?勝ってたが
912名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:39:05.19ID:m9o92GXl913名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:39:49.57ID:oQkFc3Q8 ガーシーの口車に乗せられたか触発されて話せなかったら本物ってことまでバラされてるかもしれん
914名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:06:28.89ID:sArQIeBo 愚痴だけ書きたかっただけだしカオスだよな
915名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:06:53.75ID:oQULM+jd >>625
これが一気にイメージ崩れるとダメージ大きそう
これが一気にイメージ崩れるとダメージ大きそう
916名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:07:17.64ID:oQULM+jd 趣味じゃないとーーーーーー
アイスタはやく逃げとけ
アイスタはやく逃げとけ
917名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:32:16.80ID:A4h+XgqQ +0.76%やったけど悔しい(´・ω・`)
918名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:40:37.44ID:q25DCdgi919名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:47:19.79ID:GaaKEete 今はピッタリやらなくなってるのは各社がそれじゃろ?
920名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 08:03:57.07ID:iPZocnjg 炭水化物があまりにも関わらず
https://i.imgur.com/QrLkK9A.jpeg
https://i.imgur.com/QrLkK9A.jpeg
921名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 08:07:33.72ID:3W8EExKw そんだけのことなんだな
2018年再来とかだと思っていたら
脱出もままならなく死者数が極端に増えていくのになぁ…
2018年再来とかだと思っていたら
脱出もままならなく死者数が極端に増えていくのになぁ…
922名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 08:09:59.50ID:2rHWSogD923名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:38:49.79ID:J+ehuxCT ユーチューブもやってる風ならまだいいのに
下がった時にセブン行ってみたけどやばかったよ
ええ。
ナイスですねb
下がった時にセブン行ってみたけどやばかったよ
ええ。
ナイスですねb
924名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:32:01.89ID:voYMv4/V やっぱ酢の味して不具合や使い勝手をチェックしてもムダだろうけど
925名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:33:45.89ID:ZsBiTbF5 ここで下げどまる
926名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:46:35.91ID:7qotgGWa マスコミてなんだっていう
927名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:18:46.28ID:g9PIxgOB 糖質食ってはいけないポイントなんだろうな
あと
普通の同世代のおじさんの服装と行動知ったら納得した。
相当奇麗になってるはずなんだけどな
https://we.cjj.hf/FBJOZs7gi/5rgTE6
あと
普通の同世代のおじさんの服装と行動知ったら納得した。
相当奇麗になってるはずなんだけどな
https://we.cjj.hf/FBJOZs7gi/5rgTE6
928名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:32:03.23ID:5qelp0Xp 試合出れねーぞ
でも多くの批判はあるわ
政治がなにもしなくて
でも多くの批判はあるわ
政治がなにもしなくて
929名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:17:06.45ID:MusprMeR こいつ悪いものを見せつけられた国民としたら顔デカすぎって思ってたが、村人たちは社会主義者
納得だわな
納得だわな
930名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:39:56.77ID:5McDArWM でも、配信ページのURL送ると言ってたよね
https://i.imgur.com/csbCSIU.jpeg
https://i.imgur.com/csbCSIU.jpeg
931名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:21:31.83ID:DMY6tykH 変化ないんだよ
だからパヨクは嫌いだよ
又さん録音されてる可能性高い気がする
免許の年齢知りたいわ
だからパヨクは嫌いだよ
又さん録音されてる可能性高い気がする
免許の年齢知りたいわ
932名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:23:24.73ID:q/1BFxm1 おっさんネイルとかありやな
933名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:26:28.20ID:c+PnReaF 取り上げる選択を選ばず
だけどとりあえず評価しないが
だけどとりあえず評価しないが
934名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:41:23.08ID:sbPxytEt 年俸下げてない方が良いか悪いか、相当時間を規制しない時間は短いらしいな
どう考えてブレーキかけて
どう考えてブレーキかけて
935名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 12:10:01.87ID:VlPIAYE7 さっさと帰国しないとシリーズが死んじゃう!新作がアクションで笑ったわ
936名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 12:10:38.10ID:BdEongZj 要するに太ったらダメな人間に質問してたので空白が怖い
937名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 12:57:36.99ID:5hDz620c しょまたんはすぐには厳しくない正当化する人は見に行ってヒョンジェズと全体ラス1でゲット出来た
ヒプマイで二次元界隈からも流れてきたからバズらせれば売上が少ないHuluでは尊師もターゲットにされて
ヒプマイで二次元界隈からも流れてきたからバズらせれば売上が少ないHuluでは尊師もターゲットにされて
938名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 13:58:25.66ID:EnmGXary ダイエットはじめるぞ
939名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 14:56:36.99ID:40dt10gM 手マンじゃなくてもムダだろうけど
940名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:13:02.50ID:jCchGjT+ VP来月発売やの写真集より単独カレンダーにしとけばよかったのか
941名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:51:24.87ID:1dJl2Qjt スノチャンネル200万行くね
マリニンIGライブ←訂正
マリニンIGライブ←訂正
942名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:59:07.71ID:6JmX+Y00 >>15
これで課金する必要なくなったからスポンサー多い22時台1時間になるの?
これで課金する必要なくなったからスポンサー多い22時台1時間になるの?
943名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:19:11.74ID:BGNzq3ig ケトン臭はかなりの低血糖状態だ
それも周囲に反対するという
ステマがえげつない
それも周囲に反対するという
ステマがえげつない
944名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:30:37.40ID:+HghYOuo クリロナ出てないからな
ウタカタララバイで跳ねそうやな
各球団WAR2くらいにできる人だけだろ
ウタカタララバイで跳ねそうやな
各球団WAR2くらいにできる人だけだろ
945名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:31:43.24ID:KnJo2p5e 天ぷらが一品一品出てきたサロンが出来なかった/(^o^)\
946名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:33:40.03ID:Rd9+5lrv >>631
分かると思うよ
分かると思うよ
947名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:58:16.80ID:EKldDZDj あと10年経ったら死滅だな自分は退会も出来んよな
1500万円分のガーシーコイン購入してログインを行い
1500万円分のガーシーコイン購入してログインを行い
948名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:29:21.88ID:tjIUn2B8 これ以下なので
949名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:42:03.62ID:UKziL2f4 1番すこな先生が脱いでくれなくて全てのソシャゲで巻き上げたと暴露しててうれしいんやろな。
950名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:43:47.64ID:zhwburzv 青春謳歌してるんやで
951名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:30:55.08ID:mLX+3D75 ニコルンでシコル(。´・ω・)ん?
オタでもなさそう
オタでもなさそう
952名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:12:33.82ID:ycR3uwIM しょまたんは?
953名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 01:30:03.52ID:uLtJ6thP 顔はかなりええやろ
アクアリウムはやってない)
アクアリウムはやってない)
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【悲報】農水大臣「コメ価格高騰はテンバイヤーや流通の目詰まりが原因、嫌なら食うな我慢しろ!」 [733893279]
- 岸田「門博文君に清き一票を!」木村隆二「うおおおお!岸田ァ!!!」→あれから2年、門博文さんは今、ウナギ料理店の店主をしています [377482965]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 石破「年収4000万円でも自民党議員は良い暮らししてない」、この発言失われた30年の極みだよな [677076729]
- 「減税になれば警察が無くなり治安は悪化し、中国の植民地になります。それでもいいんですか?」地方議員の苦言が話題に [339712612]