デスクトップエージェントソフトウェア「伺か」について。
【Windows用主要ベースウェア】
Materia http://usada.sakura.vg/
SSP http://ssp.shillest.net/
CROW http://crow.aqrs.jp/
『伺か』『何か』とは
http://disc2.s56.xrea.com/user/
【SSP】『伺か』について伺うスレッド38【CROW】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/win/1361165419/
探検
【SSP】『伺か』について伺うスレッド39【CROW】 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/03/11(水) 17:32:14.83ID:PFLv24Zj
376名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 20:48:27.52ID:3GsWTF/6 まあボカロボイロ実況あたりが近い概念なんだろうけど文化圏が断絶しすぎてなあ
377名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 22:02:17.48ID:fA0bFRzq お前もゴーストになるんだよ!とかすげえ怖い言葉
378名無し~3.EXE
2017/05/17(水) 22:20:36.19ID:LN3n+DK2 デベゴになってセクハラされまくる所長
379名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 01:06:46.64ID:k2lIt6h8380名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 01:31:33.68ID:5xGd0aCe 人工無脳ちかちゃん
381名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 01:32:19.55ID:vwgNGa+F \e
382名無し~3.EXE
2017/05/18(木) 09:43:07.98ID:bjGEj3TA heartはいたみちゃんも可愛かったな
383名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 21:30:14.26ID:zeTUSXhW あざみ嬢おめ
384名無し~3.EXE
2017/06/29(木) 22:28:02.63ID:BTtddMWU 今思えば、任意ラジオとか作られたときが最後の輝きだったな
385名無し~3.EXE
2017/07/24(月) 23:58:12.88ID:FWfOZYuD 誰もいないか
387名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 01:18:25.52ID:blzik0KO 切なさ炸裂
388名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 06:03:09.21ID:kvpPG4cF 俺rがいる
389名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 07:20:17.53ID:TL0Qr2nv 年を取り死期が近づいて俺らもゴーストになりつつある
390名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 07:43:50.26ID:0hIQCUyM みんなゴーストになるんか()
ゆーてゴーストも今となっては全然配布されていないが…
ゆーてゴーストも今となっては全然配布されていないが…
391名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 15:51:07.23ID:Xh1k5fYO 今立たせてるレギュラー20体のうち4体は今年生まれたゴーストだな
392名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 22:39:54.33ID:HAb6E8N/ >>2にあるdisc-2に登録された2017年公開のものだけでも21体あるね
多くの人は過去の遺産扱いしているから、
今ある可愛い・かっこいい・すごいゴースト見せても
昔のゴーストの方が良かったと言うだけなんだよね
多くの人は過去の遺産扱いしているから、
今ある可愛い・かっこいい・すごいゴースト見せても
昔のゴーストの方が良かったと言うだけなんだよね
393名無し~3.EXE
2017/07/25(火) 23:40:17.46ID:tJiaUk19 出戻りもおるよ
しかしソロゴの多いことよ
可愛い子を独占できて好きだけどね
しかしソロゴの多いことよ
可愛い子を独占できて好きだけどね
394名無し~3.EXE
2017/07/26(水) 02:14:55.93ID:IxdtBLvD へぇ、現在も新規公開されたゴーストたちがいるんやな
驚き桃の木
せっかくやしお気に入りの子を教えてほしいな
驚き桃の木
せっかくやしお気に入りの子を教えてほしいな
395名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 02:10:26.46ID:YdFhe3eC 絶対領域は伺か界隈用語だったな
誰が最初に言ったんだっけか
誰が最初に言ったんだっけか
396名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 03:01:00.26ID:9erz4MxV 懐かしい(笑)
確かまゆらだったはず、もう15年前のことw
確かまゆらだったはず、もう15年前のことw
397名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 17:31:53.23ID:bOsUag8Q そうじゃなく、言い出した人
ゴーストデベロッパだったかな
ゴーストデベロッパだったかな
398名無し~3.EXE
2017/07/28(金) 20:54:29.12ID:A1qIW6XR せりこの作者の人でなかったか
399名無し~3.EXE
2017/07/31(月) 19:48:43.93ID:aosvieQc せりこちゃんカワユス
400名無し~3.EXE
2017/08/02(水) 00:39:49.61ID:qT0l67Al Bad Request
401名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 04:03:26.34ID:jxBpGzL+ 慰安婦像ゴーストとか作ったらウケるだろうか
402名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 04:19:55.67ID:3HTmxQZM >>401
個人的にそういうものには触れたくないしそういうのを作る人の他のゴーストにも一切関わりたくない
個人的にそういうものには触れたくないしそういうのを作る人の他のゴーストにも一切関わりたくない
403名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 04:30:19.07ID:3HTmxQZM404名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 22:24:02.70ID:PjDWf86Q ヒトラーがあるんだしいいだろ
405名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 23:31:08.13ID:rBv/xar4 軍靴の音からできたゴーストがいた
愛国心を説く?ゴーストもいた
ウケるかはともかく結構何でもある感じ
愛国心を説く?ゴーストもいた
ウケるかはともかく結構何でもある感じ
406名無し~3.EXE
2017/08/18(金) 23:40:30.50ID:k08dXwyn 自己責任で
407名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 00:05:38.53ID:fVmKyUvi ネットワーク更新を捨てて斧にでも上げれば自己責任も回避できるな
408名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 01:37:39.23ID:T9/9GB05 昔使ってたちょっと毒吐き合う漫才系のゴーストがだんだんただの性格悪いキャラになって、そのまま嫌韓化した
正直不快でもあったし常識を疑ったので作者の掲示板で抗議した。
俺も一回書き出すと厳しくなるクセがあるから今考えると書き過ぎたと思うけど、抗議自体は後悔はしてない。
初めからそういうゴーストなら別にいいと思うよ
掲示板の続きも見られないまま、作者は全部畳んでしまった。
正直不快でもあったし常識を疑ったので作者の掲示板で抗議した。
俺も一回書き出すと厳しくなるクセがあるから今考えると書き過ぎたと思うけど、抗議自体は後悔はしてない。
初めからそういうゴーストなら別にいいと思うよ
掲示板の続きも見られないまま、作者は全部畳んでしまった。
409名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 01:44:31.46ID:T9/9GB05 また書き過ぎたかも。でも、誰かに考えてほしかった。ごめんな
410名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 02:08:57.06ID:9Sa02e8X そこだけ聞くと完全に自分のわがままで荒らしと化して作者潰してるけどすげーな
411名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 02:41:19.47ID:fVmKyUvi その人昔から自覚ない人だからあまりつつかないほうが・・・
412名無し~3.EXE
2017/08/19(土) 08:17:47.43ID:LvIHUgHV 恐い
413名無し~3.EXE
2017/08/20(日) 01:17:42.66ID:RijyO3T8 プロの商品でもない趣味の産物にそこまで求めることも無かろうによ
414名無し~3.EXE
2017/09/20(水) 00:09:05.78ID:vBZq/Vzd 2017-09-19
■ [SSP]2.3.99 Test9 "TNTN" 17:42
+bts:502 ゴースト依存関係
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?action=view_report&id=502&project=ssp
+ネットワーク通信ログ
+音声合成
+音声認識
最初にキャラ名を呼ぶ→次にコマンド
コマンド : メニュー文字列を発声で選択可
コマンド : バルーン切り替え・ゴースト切り替え・ゴースト呼び出し
OnVoiceRecognitionWord Ref0:キャラID Ref1:認識単語 (=現在のところメニュー文字列)
※バルーンテストに新モード追加
※bts:533 見えない\1側の移動手段(バルーンを右クリック)
※メディア再生系タグをDirectShowベースに(\![sound])
\![sound,volume,ファイル名,0〜100] 追加
\![sound,balance,ファイル名,-100〜100] 追加 (-100が左一杯、100が右一杯)
×バルーンスクロールがなんかおかしい
×bts:525 ワードラップ
×install.txtを更新できない問題
×bts:526 scalingで落ちる
×bts:524 OnChoiceEnterがプラグインに飛んでこない
×narフォルダが自動作成されない
×bts:536 ゴースト個別設定が効かない
×bts:528 タスクバーを左に置くと位置がおかしくなる
×High DPI環境での挙動改善
×最小化後戻すとタスクバーの表示がなくなる問題修正
■ [SSP]2.3.99 Test9 "TNTN" 17:42
+bts:502 ゴースト依存関係
http://ssp.shillest.net/bts/guest.cgi?action=view_report&id=502&project=ssp
+ネットワーク通信ログ
+音声合成
+音声認識
最初にキャラ名を呼ぶ→次にコマンド
コマンド : メニュー文字列を発声で選択可
コマンド : バルーン切り替え・ゴースト切り替え・ゴースト呼び出し
OnVoiceRecognitionWord Ref0:キャラID Ref1:認識単語 (=現在のところメニュー文字列)
※バルーンテストに新モード追加
※bts:533 見えない\1側の移動手段(バルーンを右クリック)
※メディア再生系タグをDirectShowベースに(\![sound])
\![sound,volume,ファイル名,0〜100] 追加
\![sound,balance,ファイル名,-100〜100] 追加 (-100が左一杯、100が右一杯)
×バルーンスクロールがなんかおかしい
×bts:525 ワードラップ
×install.txtを更新できない問題
×bts:526 scalingで落ちる
×bts:524 OnChoiceEnterがプラグインに飛んでこない
×narフォルダが自動作成されない
×bts:536 ゴースト個別設定が効かない
×bts:528 タスクバーを左に置くと位置がおかしくなる
×High DPI環境での挙動改善
×最小化後戻すとタスクバーの表示がなくなる問題修正
415名無し~3.EXE
2017/09/21(木) 14:01:58.56ID:DPgTMv6B えんいー
416名無し~3.EXE
2017/09/22(金) 16:58:44.34ID:9ZXey1w9 SSPはまだがんばってるのかすごいな
417名無し~3.EXE
2017/09/23(土) 21:39:45.73ID:8I9fD2Z0 えんいー
418名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 01:47:51.69ID:Pb5Wbn/5 2017-09-24
■ [SSP]2.3.99(2.4Pre) Test10 23:42
+更新パッケージ作成機能にZip+Txt(updates.txt)のみでの作成を追加
アップロードできるファイル形式に制限のあるサーバで、zipとtxtだけで更新するパッケージの作成
この機能で作成した更新パッケージは後方互換性がある(2.3系でも大丈夫)
※タスクバーやタスク切替でのサムネイル表示を改善
※全仮想デスクトップに表示するオプション追加
×httpエラー時にその後のレスポンス解析処理がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.3.99(2.4Pre) Test10 23:42
+更新パッケージ作成機能にZip+Txt(updates.txt)のみでの作成を追加
アップロードできるファイル形式に制限のあるサーバで、zipとtxtだけで更新するパッケージの作成
この機能で作成した更新パッケージは後方互換性がある(2.3系でも大丈夫)
※タスクバーやタスク切替でのサムネイル表示を改善
※全仮想デスクトップに表示するオプション追加
×httpエラー時にその後のレスポンス解析処理がおかしくなる場合がある問題を修正
419名無し~3.EXE
2017/09/25(月) 06:37:02.33ID:V4Z/vhgQ なんだか地味に良さげな機能
420名無し~3.EXE
2017/09/29(金) 21:45:17.78ID:acBzwhit 全く人がいないわけでもないけどやっぱりいないんだよなここ
421名無し~3.EXE
2017/09/29(金) 22:19:20.35ID:MFFhMnX7422名無し~3.EXE
2017/09/30(土) 14:11:07.00ID:jzC64GAo 和紙のシワが気になる
423名無し~3.EXE
2017/09/30(土) 16:34:10.82ID:pia6iIRS 「独り言雄三」ってソフトらしいが、写真の記述だと黒うにゅうがそれに見えて困るな
424名無し~3.EXE
2017/10/03(火) 23:54:25.20ID:lG/SiRzq ゴーストは持ってないけどそれの追加シェルだけ持ってる場合の使い道問題
425名無し~3.EXE
2017/10/04(水) 17:59:45.55ID:Ay53/jdA 2017-10-04
■ 2.3.99(2.4Pre) Test11 13:18
※\![sound,load]と\![sound,play]タグに各種オプションを指定できるようにした
\![sound,play,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
--volume=100 (再生音量:100でMax、0で消音)
--balance=0 (左右バランス:0で中央、-100で左、100で右)
--rate=100 (再生速度:100で等速、<100がスロー、>100が倍速、1〜10000を指定可)
--window=true/false (動画ウインドウを表示するか:true表示・false非表示、未指定は音声のみは非表示、動画は表示)
--sound-only=true/false (load/playで読み込む際のみ、動画だった場合もtrueで音声のみ再生にできる)
※\![sound,option,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
再生/読み込み済のファイルのオプションのみを変える際に使います
\![sound,volume]と\![sound,balance]は廃止
※acceptつきのNARがドロップされ、かつaccept対象が起動済だった時に、accept対象に投げ直すようにした
OnInstallReroute Ref0:accept指定 -> 投げ直しの際に投げ直し元に通知
※通常のzipとNAR仕様zipの判別を解凍せずにするようにした
※URL D&Dの自動判別精度を向上した
※拡大・縮小の品質を設定できるようにした
※全ゴースト対象の標準の拡大率を設定できるようにした
※見切れ判定矩形を透明部を無視して設定するようにした
×拡大・縮小時に見切れ判定がおかしい問題を修正
■ 2.3.99(2.4Pre) Test11 13:18
※\![sound,load]と\![sound,play]タグに各種オプションを指定できるようにした
\![sound,play,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
--volume=100 (再生音量:100でMax、0で消音)
--balance=0 (左右バランス:0で中央、-100で左、100で右)
--rate=100 (再生速度:100で等速、<100がスロー、>100が倍速、1〜10000を指定可)
--window=true/false (動画ウインドウを表示するか:true表示・false非表示、未指定は音声のみは非表示、動画は表示)
--sound-only=true/false (load/playで読み込む際のみ、動画だった場合もtrueで音声のみ再生にできる)
※\![sound,option,(ファイルパス),--オプション,--オプション,...]
再生/読み込み済のファイルのオプションのみを変える際に使います
\![sound,volume]と\![sound,balance]は廃止
※acceptつきのNARがドロップされ、かつaccept対象が起動済だった時に、accept対象に投げ直すようにした
OnInstallReroute Ref0:accept指定 -> 投げ直しの際に投げ直し元に通知
※通常のzipとNAR仕様zipの判別を解凍せずにするようにした
※URL D&Dの自動判別精度を向上した
※拡大・縮小の品質を設定できるようにした
※全ゴースト対象の標準の拡大率を設定できるようにした
※見切れ判定矩形を透明部を無視して設定するようにした
×拡大・縮小時に見切れ判定がおかしい問題を修正
426名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 02:03:14.78ID:PZZUq/tx test9、10、11と試してみたけどホイールクリックが敏感で
ドラッグした時みたいに半透明になり動いてしまうことがかなり
test8や.97は難無くホイールクリック出来る
ホイールクリック時にマウスやホイールが動いたのを感知したのかと思って
両手で押さえたりしたけどうまく扱えなくて8や.97に戻したwin7-64
ドラッグした時みたいに半透明になり動いてしまうことがかなり
test8や.97は難無くホイールクリック出来る
ホイールクリック時にマウスやホイールが動いたのを感知したのかと思って
両手で押さえたりしたけどうまく扱えなくて8や.97に戻したwin7-64
427名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 15:18:14.92ID:pltGk794 SSP 2.4.00
428名無し~3.EXE
2017/10/07(土) 20:32:18.48ID:hajF2tF5 SSPをバージョンアップしたら
「規定の位置を入力する」ってウィンドウが
表示されるようになったんだけど、新機能?
「規定の位置を入力する」ってウィンドウが
表示されるようになったんだけど、新機能?
429名無し~3.EXE
2017/10/08(日) 19:11:31.30ID:lm06WTIB430名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 00:52:26.13ID:jfou3Tkj 2017-10-08
■ [SSP]2.4.01 23:44
+OnSpeechSynthesisStatus 音声合成 Ref0 : 0で無効/1で有効
+OnVoiceRecognitionStatus 音声認識 Ref0 : 0で無効/1で有効
両者ともにゴースト起動時にNOTIFYで来て、切り替え時にGETで来る
×タスクバー上の表示が消える場合がある問題を修正
×一時フォルダ・NARフォルダの変更機能実装が不完全だった問題を修正
×\![set,scaling]を繰り返すと落ちる問題を修正
×早送りキー設定UIのミスを修正
×早送りキー設定によっては終了できない問題をたぶん修正
×着せ替えエクスプローラの表示がおかしい場合がある問題を修正
2017-10-07
■ [SSP]2.4.00 (2.3.99 Test11からの変更のみ) 23:56
※ゴーストエクスプローラに更新日時等遅れ読み込み情報の読み取り状況を表示するようになった
×英単語途中で自動改行する際のハイフン追加処理がおかしい場合がある問題を修正
×バルーンテスト表示がチェックON/OFFだけで切り替わらない問題を修正
×Sensor API系のメモリリークを修正
×多段着せ替え合成処理で当たり判定が合成されない問題を修正
■ [SSP]2.4.01 23:44
+OnSpeechSynthesisStatus 音声合成 Ref0 : 0で無効/1で有効
+OnVoiceRecognitionStatus 音声認識 Ref0 : 0で無効/1で有効
両者ともにゴースト起動時にNOTIFYで来て、切り替え時にGETで来る
×タスクバー上の表示が消える場合がある問題を修正
×一時フォルダ・NARフォルダの変更機能実装が不完全だった問題を修正
×\![set,scaling]を繰り返すと落ちる問題を修正
×早送りキー設定UIのミスを修正
×早送りキー設定によっては終了できない問題をたぶん修正
×着せ替えエクスプローラの表示がおかしい場合がある問題を修正
2017-10-07
■ [SSP]2.4.00 (2.3.99 Test11からの変更のみ) 23:56
※ゴーストエクスプローラに更新日時等遅れ読み込み情報の読み取り状況を表示するようになった
×英単語途中で自動改行する際のハイフン追加処理がおかしい場合がある問題を修正
×バルーンテスト表示がチェックON/OFFだけで切り替わらない問題を修正
×Sensor API系のメモリリークを修正
×多段着せ替え合成処理で当たり判定が合成されない問題を修正
431名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 02:55:53.93ID:9g0gufTg 2.4.01でロスト・ユー・サムウェアをドラッグすると固まって操作不能になる
数回のD&Dでなったり1回でなったり
2.4.00でのD&Dは大丈夫
2.4.01でもホイールクリックすると時々移動してしまうね
数回のD&Dでなったり1回でなったり
2.4.00でのD&Dは大丈夫
2.4.01でもホイールクリックすると時々移動してしまうね
432名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 11:53:20.37ID:R2FiKskw 2017-10-09
■ [SSP]2.4.02 10:52
×moveアニメーションつきのゴーストでフリーズする問題を修正
×長大スクリプト実行時のスクリプトログの挙動が怪しかった問題を修正
■ [SSP]2.4.02 10:52
×moveアニメーションつきのゴーストでフリーズする問題を修正
×長大スクリプト実行時のスクリプトログの挙動が怪しかった問題を修正
433名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 20:37:26.74ID:XmEatSmJ434名無し~3.EXE
2017/10/09(月) 21:43:35.30ID:bWxIbqpy それは見たことないけど
その文言は位置センサーに関するみたいだから
SSPの設定で変えてみたら
その文言は位置センサーに関するみたいだから
SSPの設定で変えてみたら
435名無し~3.EXE
2017/10/10(火) 00:58:11.73ID:HfftZCO3 2017-10-09
■ [SSP]2.4.03 22:36
×環境によってはIPv6通信を試みた結果通信できない場合がある問題を修正
×Statusヘッダがおかしくなったり最悪落ちる場合がある問題を修正
×バルーン描画・位置変更が微妙に遅れる症状を軽減
×中ボタンでウインドウドラッグできてしまう問題を修正
×OnSpeechSynthesisStatus・OnVoiceRecognitionStatusが起動時GETで来るミスを修正
■ [SSP]2.4.03 22:36
×環境によってはIPv6通信を試みた結果通信できない場合がある問題を修正
×Statusヘッダがおかしくなったり最悪落ちる場合がある問題を修正
×バルーン描画・位置変更が微妙に遅れる症状を軽減
×中ボタンでウインドウドラッグできてしまう問題を修正
×OnSpeechSynthesisStatus・OnVoiceRecognitionStatusが起動時GETで来るミスを修正
436名無し~3.EXE
2017/10/11(水) 10:22:29.88ID:ZtfzjsAe 2017-10-11
■ [SSP]2.4.04 08:16
※スクリプトログでプラグインから出力されたスクリプトを区別できるようにした
※IPv6フォールバック問題対策
■ [SSP]2.4.04 08:16
※スクリプトログでプラグインから出力されたスクリプトを区別できるようにした
※IPv6フォールバック問題対策
437名無し~3.EXE
2017/10/11(水) 21:55:50.73ID:LJYDPZ5X 2.4.04に上げたら
Exception Raised because ACCESS_VIOLATION
で落ちまくる(´・ω・`)
Exception Raised because ACCESS_VIOLATION
で落ちまくる(´・ω・`)
438名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 06:34:57.66ID:oUyaMPaZ439名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 10:11:34.59ID:oXLzSF4V 2017-10-12
■ [SSP]2.4.05 06:40
+エクスプローラに「更新チェックのみ」を実装
更新確認されたものはアイコン表示されます
※ゴースト情報再読込(エクスプローラから再読込・インストール等)時の挙動を高速化
×マルチモニタ環境時でのモニタ設定変更での挙動を改善
×モニタ設定変更時にOnDisplayChangeが複数回来る場合がある問題を修正
×ダブルクリック後ボタンを押したままでドラッグになるエンバグを修正
×パッシブモード時OnMouseDragStart/Endが来ないようにした
×RSSをSSFと誤認していたエンバグを修正
■ [SSP]2.4.05 06:40
+エクスプローラに「更新チェックのみ」を実装
更新確認されたものはアイコン表示されます
※ゴースト情報再読込(エクスプローラから再読込・インストール等)時の挙動を高速化
×マルチモニタ環境時でのモニタ設定変更での挙動を改善
×モニタ設定変更時にOnDisplayChangeが複数回来る場合がある問題を修正
×ダブルクリック後ボタンを押したままでドラッグになるエンバグを修正
×パッシブモード時OnMouseDragStart/Endが来ないようにした
×RSSをSSFと誤認していたエンバグを修正
440名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 12:28:12.80ID:9M6hoAy/ 2.4.05にしたら
起動時の透明ステータスやサムネイルがサブモニタに出てしまう
バルーンの位置や左右切り替えがリセット?設定しなおしても効かない
縦方向に移動できないバルーンがいくつか(ふきだし7、オン・ジ・オールド・マウンテン・ラジオ)
ゴーストエクスプローラのウィンドウサイズが800x600までそれ以上や最大化できない
Win7-64
起動時の透明ステータスやサムネイルがサブモニタに出てしまう
バルーンの位置や左右切り替えがリセット?設定しなおしても効かない
縦方向に移動できないバルーンがいくつか(ふきだし7、オン・ジ・オールド・マウンテン・ラジオ)
ゴーストエクスプローラのウィンドウサイズが800x600までそれ以上や最大化できない
Win7-64
442名無し~3.EXE
2017/10/12(木) 20:47:57.40ID:YjG9loR+ ■ [SSP][バグールレーン]2.4.06 20:26
※マルチモニタ時の挙動を改善、デスクトップ下に貼り付くゴーストでも上下のディスプレイに移動できるように
カーソルに追従するので、ドラッグしてそのままカーソルを別ディスプレイに持っていってください
×マルチモニタ関係のウインドウ位置調整が相当酷くエンバグっていた問題を修正
×IPv6フォールバック関係で相当酷くエンバグっていた問題を修正
※マルチモニタ時の挙動を改善、デスクトップ下に貼り付くゴーストでも上下のディスプレイに移動できるように
カーソルに追従するので、ドラッグしてそのままカーソルを別ディスプレイに持っていってください
×マルチモニタ関係のウインドウ位置調整が相当酷くエンバグっていた問題を修正
×IPv6フォールバック関係で相当酷くエンバグっていた問題を修正
443名無し~3.EXE
2017/10/13(金) 14:56:37.33ID:CY/XxmST 2017-10-13
■ [SSP]2.4.07 12:18
+互換SAORI自動置き換え機能
古くてバグいSAORIを自動で差し替えして、エラーを防ぎます。
×\![set,scaling]のエラー落ち修正後動作パフォーマンスが悪くなっていた問題を修正
×FMOを構築する際にあった互換性問題を緩和
×ゴースト「りむ・えくすとり〜む」起動で落ちる問題対策
■ [SSP]2.4.07 12:18
+互換SAORI自動置き換え機能
古くてバグいSAORIを自動で差し替えして、エラーを防ぎます。
×\![set,scaling]のエラー落ち修正後動作パフォーマンスが悪くなっていた問題を修正
×FMOを構築する際にあった互換性問題を緩和
×ゴースト「りむ・えくすとり〜む」起動で落ちる問題対策
444名無し~3.EXE
2017/10/13(金) 20:13:24.59ID:x2OshEMk 絶好調じゃないか
445名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:38:16.55ID:LdxckpYx 2017-10-14
■ [SSP]2.4.08 13:01
×NOTIFY otherghostname が盛大にバグっていた問題を修正
×OnDisplayChange Ref0が常に0な問題を修正
■ [SSP]2.4.08 13:01
×NOTIFY otherghostname が盛大にバグっていた問題を修正
×OnDisplayChange Ref0が常に0な問題を修正
446名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 22:44:11.42ID:Scc6+2Nj 2017-10-15
■ [SSP]2.4.09 22:09
+OnDisplayHandover
マルチモニタのモニタ境界を跨いだ際(と起動時)に通知。
起動時はウインドウ位置が確定した時に送られるので、OnBootより後の場合もある。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 更新された時の通知(GET)
Ref1 : キャラID (Sakura=0 Kero=1 ...)
Ref2 : 移動元モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1) init時は空欄
Ref3 : 移動先モニタ情報 形式は移動元と同じ
+OnDisplayChangeEx
マルチモニタ対応OnDisplayChange。ディスプレイ設定変更時(と起動時)に通知。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 変更された時の通知(GET)
Ref1以降 : モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1)
×マルチモニタ環境でウインドウ位置初期化時に位置がおかしくなる場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.09 22:09
+OnDisplayHandover
マルチモニタのモニタ境界を跨いだ際(と起動時)に通知。
起動時はウインドウ位置が確定した時に送られるので、OnBootより後の場合もある。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 更新された時の通知(GET)
Ref1 : キャラID (Sakura=0 Kero=1 ...)
Ref2 : 移動元モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1) init時は空欄
Ref3 : 移動先モニタ情報 形式は移動元と同じ
+OnDisplayChangeEx
マルチモニタ対応OnDisplayChange。ディスプレイ設定変更時(と起動時)に通知。
Ref0 : "init" - 初期状態の通知(NOTIFY) / "update" - 変更された時の通知(GET)
Ref1以降 : モニタ情報 左,上,右,下,bpp(たいてい32),プライマリモニタかどうか(0/1)
×マルチモニタ環境でウインドウ位置初期化時に位置がおかしくなる場合がある問題を修正
447名無し~3.EXE
2017/10/15(日) 22:55:56.24ID:8+5ltfAl Yahoo!ニュースのRSSをゴーストにドラッグ&ドロップしてインストールしても登録されて
ないなって思ったらRSSセンサのフォルダ名が「search.news.yahoo.co.jp」で被って上書き
されてた。手動でフォルダ名を変更したら登録出来たけどちょっと面倒だな。
ないなって思ったらRSSセンサのフォルダ名が「search.news.yahoo.co.jp」で被って上書き
されてた。手動でフォルダ名を変更したら登録出来たけどちょっと面倒だな。
448名無し~3.EXE
2017/10/16(月) 01:33:53.80ID:UXf4EUfZ 最近何か新しいゴースト生まれたりした?
449名無し~3.EXE
2017/10/18(水) 15:22:33.34ID:HyVf6b0n 2017-10-18
■ [SSP]2.4.10 10:14
※RSS系(OnRSSComplete,OnExecuteRSSComplete)に作者名・内容を追加した
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnExecuteRSSComplete
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnRSSComplete
※ネットワークログにネットワーク更新だけでなくすべてのHTTP通信状況を記録するようにした
#OnRSSCompleteのukadocの記述誤りを修正
■ [SSP]2.4.10 10:14
※RSS系(OnRSSComplete,OnExecuteRSSComplete)に作者名・内容を追加した
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnExecuteRSSComplete
http://ssp.shillest.net/ukadoc/manual/list_shiori_event.html#OnRSSComplete
※ネットワークログにネットワーク更新だけでなくすべてのHTTP通信状況を記録するようにした
#OnRSSCompleteのukadocの記述誤りを修正
450名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 02:20:13.65ID:D0HMfUQk 2017-10-27
■ [SSP]2.4.11 23:20
※surfaces.txtで、数値のみ書くべきところに余分な記述があった場合、エラーログを出すようにした
×タッチパネル操作が完全に壊れていたひどいバグを修正
×\bタグでバルーンを切り替えた時にごくまれに落ちる問題を修正
×\f[outline,true]した時に文字を描画できない問題を修正
×なでにくい(OnMouseMoveを発生させにくい)場合がある問題を修正
■ [SSP]2.4.11 23:20
※surfaces.txtで、数値のみ書くべきところに余分な記述があった場合、エラーログを出すようにした
×タッチパネル操作が完全に壊れていたひどいバグを修正
×\bタグでバルーンを切り替えた時にごくまれに落ちる問題を修正
×\f[outline,true]した時に文字を描画できない問題を修正
×なでにくい(OnMouseMoveを発生させにくい)場合がある問題を修正
451名無し~3.EXE
2017/11/12(日) 10:48:42.92ID:YTvN/aGy 2.4.11にしたら某所にあるeraなゴーストのバルーン表示がなんか遅くなった
2.3.97だと普通なんだけどな
2.3.97だと普通なんだけどな
452名無し~3.EXE
2017/11/18(土) 21:33:10.83ID:trlfEik+ 2017-11-18
■ [SSP]2.4.12 20:47
※あまりにウイルス対策ソフトに引っかかる系不具合が多いので以下の変更をしました
UPX圧縮をやめました
別DLLに切り離していた機能を実行ファイル本体に取り込みました
×Vista・7で動かない問題を修正 ( Thanks : Hanayakuro )
■ [SSP]2.4.12 20:47
※あまりにウイルス対策ソフトに引っかかる系不具合が多いので以下の変更をしました
UPX圧縮をやめました
別DLLに切り離していた機能を実行ファイル本体に取り込みました
×Vista・7で動かない問題を修正 ( Thanks : Hanayakuro )
453名無し~3.EXE
2017/11/18(土) 22:33:29.08ID:CpqojDFh ■ [SSP][バグりパークへようこそ!]2.4.13 22:14
×サウンド再生で落ちる超絶エンバグを修正
×サウンド再生で落ちる超絶エンバグを修正
454名無し~3.EXE
2017/11/19(日) 00:52:31.22ID:DsewZy2E 更新ができない
455名無し~3.EXE
2017/11/25(土) 12:08:29.46ID:h4nLeJrK456名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 01:09:24.12ID:CIL5A3DW 伺かってまだ生きてたのか、久しぶりにシェル描いて作りたくなってきた
457名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 01:55:58.16ID:YJ1IKD5C 10年以上ずっとまだ生きてたのかと言われつつ、続いているよ
せっかくなので気が向いたらまた参加してくれると嬉しい
最近は以下が更新フィードとして優秀。\0と\1のデフォルト画像も表示される
ttp://buynowforsale.shillest.net/ghosts/
せっかくなので気が向いたらまた参加してくれると嬉しい
最近は以下が更新フィードとして優秀。\0と\1のデフォルト画像も表示される
ttp://buynowforsale.shillest.net/ghosts/
458名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 11:03:09.88ID:JRRWathP なんか撫でるだけのツールに留まってるのが残念な気がする
もっと進化出来る道は無かったのか
もっと進化出来る道は無かったのか
459名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 15:32:52.02ID:CIL5A3DW 久しぶりに色々見てきたが殆ど公開修了多数って感じなのね流石に
流行ってるわけじゃないし個人で出してるものだから仕方ないか
続いてるとはいえ昔ほど知名度はなく知られる機会もないと思うし
自己満足程度にのんびり作るとするかね・・・こりゃ
流行ってるわけじゃないし個人で出してるものだから仕方ないか
続いてるとはいえ昔ほど知名度はなく知られる機会もないと思うし
自己満足程度にのんびり作るとするかね・・・こりゃ
460名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 15:35:27.75ID:CIL5A3DW 今更気付いたがこのスレ2015年の三月に建ったのか・・・
改めてこれが知名度なのかと思い知らされた
改めてこれが知名度なのかと思い知らされた
461名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 17:25:08.61ID:mE6E6zU8 趣味の一つなんだししゃーない
462名無し~3.EXE
2017/11/29(水) 21:46:50.24ID:Wsd0NnDH インフォシークの終了が大きいね…>配布終了
463名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 01:47:48.82ID:OX58Siw9 まあ流行したのが2000年代だからもう15年経ってるんだよね・・・少なくとも
win10でも動く素晴らしいものだがアフターフォローされているだけで本体はあってもゴーストは減っていくだけか
win10でも動く素晴らしいものだがアフターフォローされているだけで本体はあってもゴーストは減っていくだけか
464名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 01:58:16.41ID:b/mkEmoV 減ってねーよどこ見てんだ
そういう事にしたいだけだろお前が
そういう事にしたいだけだろお前が
465名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 02:13:37.89ID:A3KnPwsX 配布終了・更新休止したゴーストが少なからず居るのは仕方ない
でも新しいゴーストは今も生まれ続けてるし今も更新続けてくれるお気に入りの娘も居るんだ
でも新しいゴーストは今も生まれ続けてるし今も更新続けてくれるお気に入りの娘も居るんだ
466名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 02:44:27.13ID:OX58Siw9467名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 02:54:26.84ID:ysCiRSp7 そりゃ減るのは当たり前だよ、他界隈でも15年更新続けてる例なんてごく少数だよ
今までリリースされたゴーストだけでも3000以上って話だぞ
見方の違いだ
止まったゴーストだけ見れば、ものすごく数が減ってる
「もうブームを過ぎたコンテンツ」って古いゴーストだけ見りゃそりゃあ減っている
そういう先入観なしに「うちの子(=自分の作った創作キャラ)を動かすツール」って見れば順調に増えている
年齢層で見れば自分のキャラを動かしたいって流れてきた20歳前後の作者いっぱいいるよ
今までリリースされたゴーストだけでも3000以上って話だぞ
見方の違いだ
止まったゴーストだけ見れば、ものすごく数が減ってる
「もうブームを過ぎたコンテンツ」って古いゴーストだけ見りゃそりゃあ減っている
そういう先入観なしに「うちの子(=自分の作った創作キャラ)を動かすツール」って見れば順調に増えている
年齢層で見れば自分のキャラを動かしたいって流れてきた20歳前後の作者いっぱいいるよ
468名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 03:14:58.54ID:FfqR6ogK Internet Archiveあたりがライセンスガン無視で勝手にまとめてくれないかな
469名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 08:31:39.54ID:1E8/qOB4 大昔に版権物ゴースト止めろとなってからゴーストのビジュアルクオリティが極端に落ちて魅力が減った
470名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 08:49:55.90ID:YvhEJe47 わたしがもう一度作り直して再登場したいと思ってる
471名無し~3.EXE
2017/11/30(木) 21:57:48.14ID:P+JQr/9Y わたしは誰
472名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 01:54:01.71ID:PnoX2mWZ じわじわ増えてるといっても補足サイトみてもまあお察しの感じだな
造られてるのもフリーシェル系でとりあえず試しにって感じが割と多い
全盛期はオリジナルでシェルのクオリティも設定も凝ってたけどね
造られてるのもフリーシェル系でとりあえず試しにって感じが割と多い
全盛期はオリジナルでシェルのクオリティも設定も凝ってたけどね
473名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 02:12:12.86ID:vtzJKHr7 だって大変だし
474名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 02:38:26.07ID:yqHHWFMn 全盛期は設定がほとんどないデスクトップマスコットそのものだったと思う
まゆらなど一部を除けば設定凝るようになったのはブーム去ってからでは?
フリーシェルばっかは昔からだな
昔はフリーシェルの数が少なくて観城はるか氏のフリーシェルを何度見たことか…
オリジナルシェルに関しては容量気にしなくて良くなったぶん、クオリティは上がっている気がする
まゆらなど一部を除けば設定凝るようになったのはブーム去ってからでは?
フリーシェルばっかは昔からだな
昔はフリーシェルの数が少なくて観城はるか氏のフリーシェルを何度見たことか…
オリジナルシェルに関しては容量気にしなくて良くなったぶん、クオリティは上がっている気がする
475名無し~3.EXE
2017/12/01(金) 13:17:42.18ID:PnoX2mWZ クオリティがあがってるのはフリーシェルであってオリジナルではないが正解かな
ここ一ヵ月の更新されたもの見たけど正直な感想がソレ
ここ一ヵ月の更新されたもの見たけど正直な感想がソレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も [ぐれ★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【社会】コロナ後もマスク外せず「素顔ギャップ」「恋愛」に戸惑う若者の本音 [七波羅探題★]
- 【野球】ヌートバー、26年WBC出場を熱望 「今季のモチベーションの一つに」「前回大会は私の野球人生で最高の経験だった」 [冬月記者★]
- SNSで殴り合うペコリ論争、学校が子供に「歩行者優先」を教えられない事情に愕然 (小木曽 健氏) [少考さん★]
- 伊藤ハムソーセージを1本減らすリニューアル、バーモンドカレーは481円 明日から一斉値上げへ [709039863]
- __トランプ大統領「金利のことはパウエルより俺のほうが詳しい」 [827565401]
- __参政党と日本保守党(百田新党)の政策の違いが明らかに [827565401]
- 大阪万博+ 79000 [931948549]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【石破悲報】日本政府、国民の電気代で刈羽、泊、東海第2原発の支援をする新制度を開始🥺は? [359965264]