___
/´ `;、
. /_ / ``''''7
/ `;' 、___,,./
. / ___ / /
´ ``ヽ、__,/
Microsoft
Windows XP
[リリース日]
無印 2001年11月16日
SP1 2002年9月19日
SP2 2004年9月2日
SP3 2008年5月6日
[サポート]
メインストリームサポート・延長サポート:終了
サポート期間:2001年11月16日〜2014年4月9日(4527日間)
尚、XPベースのWindows Embedded Standard 2009とWindows Embedded POSReady 2009は2019年頃までサポート継続(予定)
[前スレ]
WindowsXPを使い続けるよ82 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1504113405/
探検
WindowsXPを使い続けるよ83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
2017/10/14(土) 14:47:25.50ID:5szJSeLh398名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 11:43:35.49ID:DfvVXfzN flashは3種類直リンのブックマークを持っておけばいい。
399名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 11:50:52.38ID:eHTH2oCx そんな事言われた不安になる
ここのは大丈夫?
ttp://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
ここのは大丈夫?
ttp://labs.adobe.com/technologies/flashruntimes/
400名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 11:54:11.88ID:FWgi1mex adobe.comがどこの物だかもわからんボンクラはスマホでもいじってればいいよ
401名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 12:05:04.20ID:C+WJ0t1x どうかな?
402名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 12:17:51.55ID:qq0rrUsy403名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 12:51:32.53ID:4kTFE4g6 suftnicのリンク踏むような阿呆なお話し
404名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 16:03:33.72ID:tX3C7pZf XPにも対応してるはずのUSB BT送受信アダプタ買ってみたが動かない
サービス切りすぎで動いてない気がするけど、ワイアレス0コンフィグ以外どれか始動してないと動かないとかありますか?
サービス切りすぎで動いてない気がするけど、ワイアレス0コンフィグ以外どれか始動してないと動かないとかありますか?
405名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 16:24:29.93ID:MwdOZQvh >>404
http://satoshi-odawara-3104.cocolog-nifty.com/so001/2008/07/bluetooth_usbwi_600c.html
ドライバがバッティングして動作しないとかあるみたいだしその辺から見直してみたら?
http://satoshi-odawara-3104.cocolog-nifty.com/so001/2008/07/bluetooth_usbwi_600c.html
ドライバがバッティングして動作しないとかあるみたいだしその辺から見直してみたら?
406名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 16:35:20.57ID:NSk1D6fR 脳T
407名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 18:37:14.65ID:VVFid3g3408名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 18:41:50.31ID:KqaRVd0e なぜいまでもみんなはXPを使い続けるの?
409名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 19:07:51.20ID:MwdOZQvh なぜって思い通りに扱えるOSがないから
410名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 19:27:34.35ID:p0ajnwST TLS 1.1 1.2 が有効にならないぞ。
どうにかしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
どうにかしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
411名無し~3.EXE
2017/10/28(土) 19:31:43.09ID:k8R+0I8Q415世界樹
2017/10/28(土) 20:54:26.42ID:+OCFJIXU 414
416名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 01:05:27.86ID:8SWjVyyE417名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 09:24:13.12ID:mkVZUgFo 2年前に、会社のPCをXPから120にしたんだが、
入れ替え当日は、全年齢層から問い合わせの電話があったのだが、
次の日以降は、20,30代はほぼなし、40後半50代の問い合わせばっかり
50代いたっては、使いにくい、仕事が出来ない、XPに戻せの苦情
未だにXP使っている人は、こういう人たちなのかと実感したwww
入れ替え当日は、全年齢層から問い合わせの電話があったのだが、
次の日以降は、20,30代はほぼなし、40後半50代の問い合わせばっかり
50代いたっては、使いにくい、仕事が出来ない、XPに戻せの苦情
未だにXP使っている人は、こういう人たちなのかと実感したwww
418名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 09:59:14.67ID:iE0DKRu3 いんたーねっと・・えっくすぷろーら・だ?
そんなもん、俺のPCには入ってねーわ
などとIEで開いたネット見ながら聞かれたことはある
そんなもん、俺のPCには入ってねーわ
などとIEで開いたネット見ながら聞かれたことはある
420名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 10:33:16.50ID:jbBw10ye 想像してごらん win10なんて無いんだと
ほら、簡単でしょう?
win7の下に2kなんて無いし
僕たちの上には ただXPがあるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただXPを使っているって・・
ほら、簡単でしょう?
win7の下に2kなんて無いし
僕たちの上には ただXPがあるだけ
さあ想像してごらん みんなが
ただXPを使っているって・・
2017/10/29(日) 13:29:03.00ID:/t+f1IGG
殆どのサイト、TLS 1.2 の場合、証明書が IE 10以降じゃないと対応してないことが多いので、
Vista や Server 2008 にしか恩恵が無いような気がするのですが・・・。
スターバックス ビジネスギフトセンター|スターバックス コーヒー ジャパン
https://sbgc.starbucks.co.jp/
たとえば、ここかな ・ω・ パッチ当てて、レジストリ有効にしてもXPで見えないと思う
XPでパッチを当てたら見えるようになった!
ってサイトがあれば教えてもらえると助かります
Vista や Server 2008 にしか恩恵が無いような気がするのですが・・・。
スターバックス ビジネスギフトセンター|スターバックス コーヒー ジャパン
https://sbgc.starbucks.co.jp/
たとえば、ここかな ・ω・ パッチ当てて、レジストリ有効にしてもXPで見えないと思う
XPでパッチを当てたら見えるようになった!
ってサイトがあれば教えてもらえると助かります
422名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 13:58:38.19ID:zlfq/iDw425名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 15:16:40.91ID:Q9GoyFUR 見えない方法を探してるんだろう
遊びとしては悪くないと思うが
遊びとしては悪くないと思うが
426名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 15:19:03.42ID:T+WrgKD7 なるほど
427名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 15:33:20.33ID:75ai0WIg 何で今ごろになって〇〇猫のコビペ?
428名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 15:39:35.01ID:vKBoZWL0430名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 17:37:30.80ID:m6OT8RrH 脳
431名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 18:28:43.29ID:LVA+SLcS >>421
よく解らないが、XPとchromeで見られる
よく解らないが、XPとchromeで見られる
432名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 19:45:11.38ID:4u2c8eeB ドトール行くからいいや
433名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 19:51:34.45ID:zlfq/iDw >>424
このスレでIE叩いたところで
XPがサポート終了してるわけで意味がない。
初めからIEは終わってるのだよ
現在使えるものはIE11のみでレンダリングは
AppleのWebKit(chromeも含む)で
今のWEBはWebKitとmozillaのgekkoがWEBを支えている。
IEのTridentはIE10で終了です。世の中的にマイクロソフトは外されてます。
Windows含めていらない子になってます。
このスレでIE叩いたところで
XPがサポート終了してるわけで意味がない。
初めからIEは終わってるのだよ
現在使えるものはIE11のみでレンダリングは
AppleのWebKit(chromeも含む)で
今のWEBはWebKitとmozillaのgekkoがWEBを支えている。
IEのTridentはIE10で終了です。世の中的にマイクロソフトは外されてます。
Windows含めていらない子になってます。
434名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 19:58:18.31ID:eaVHms/V UAでIE6にしても7にしても見れたという遊び
435名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 21:55:05.63ID:CJ5237ol gekkoとか頭悪そう
436名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 22:52:21.46ID:nFKUH6C8 ChromeでFC2ライブ見てるとクラッシュ頻繁なんだけどなんなん?
437名無し~3.EXE
2017/10/29(日) 23:37:57.83ID:h8zC6Jm/ おまかん
438名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 00:56:22.67ID:/KAlAyBR スマホに負けるXP
439名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 08:05:45.43ID:WVguqjlN mozillaのgekkoについて
440名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 08:19:36.85ID:HY8b/6nK 国内のシェア1位は、iPhoneのsafariだろ30%ぐらい
次がAndroidのfirefox、chromeで30%
PCでWeb見ているのは少数派になってきた
次がAndroidのfirefox、chromeで30%
PCでWeb見ているのは少数派になってきた
441名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 12:17:02.29ID:SWWi4sDw そういうのは具体的データも提示しながら主張する事
442名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 13:04:16.99ID:TpWv19LV インスタがXPのfirefoxを弾いてるのはなんなんだろう
443名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 13:12:51.14ID:KwAz6qPu 普通に見える気がするけど具体的にどうなってんの
444名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 13:26:23.76ID:Cl9L9zyV σ < 新聞でニュースを読むのと
(V) TVでニースを視聴するのとでは、大きな差異がある
||
メディアには、それぞれ独自の特性がある
PCとスマホでは、似ているようだけど
やはり、メディアに付随する特質からは逃れられない
新しいメディアが出てくれば
その特質を生かして使える限度までそのデバイスの利用は進むであろう
ユーザーがその時々に使いうるメディアは限られるのだから
新しいメディアが古いメディアの利用時間を圧迫するのは当たり前だ
その割合がどうだこうだと言うより
メディアそれぞれの特性を良く知り
人それぞれが使えるメディアの利用の適切配分を見つけ出すしかあるまい
メディアのサポートをビジネスとする企業は
メディアの特質に磨きを掛けるしかないのでは
ニーズに合わせるしか生きる道はないでしょう
ごり押し抱き合わせ、ごり押しPC利用スタイル、ごり押しアップグレード・アップデートは
ユーザーがメディア配分を自分に合うように最適化を進めるのに
制限をかける方向に働くと言うことですね
どう考えても、ユーザーが自らのメディア配分の最適化を進める際には、制限は不利に働くしかないですね
なぜなら、ユーザーは最適化を考えているのに、制限があれば、それだけメディアの特質を生かした利用が出来ないからです
(V) TVでニースを視聴するのとでは、大きな差異がある
||
メディアには、それぞれ独自の特性がある
PCとスマホでは、似ているようだけど
やはり、メディアに付随する特質からは逃れられない
新しいメディアが出てくれば
その特質を生かして使える限度までそのデバイスの利用は進むであろう
ユーザーがその時々に使いうるメディアは限られるのだから
新しいメディアが古いメディアの利用時間を圧迫するのは当たり前だ
その割合がどうだこうだと言うより
メディアそれぞれの特性を良く知り
人それぞれが使えるメディアの利用の適切配分を見つけ出すしかあるまい
メディアのサポートをビジネスとする企業は
メディアの特質に磨きを掛けるしかないのでは
ニーズに合わせるしか生きる道はないでしょう
ごり押し抱き合わせ、ごり押しPC利用スタイル、ごり押しアップグレード・アップデートは
ユーザーがメディア配分を自分に合うように最適化を進めるのに
制限をかける方向に働くと言うことですね
どう考えても、ユーザーが自らのメディア配分の最適化を進める際には、制限は不利に働くしかないですね
なぜなら、ユーザーは最適化を考えているのに、制限があれば、それだけメディアの特質を生かした利用が出来ないからです
445黒翼○
2017/10/30(月) 13:52:13.16ID:sWoFKM9Q /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ } 嫌なら見るな!
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ } 嫌なら見るな!
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
446名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 14:12:58.43ID:Cl9L9zyV σ < カメラには、オートとマニュアルがある
(V) この連想から言えることは
|| デバイスもオートとマニュアルの配分の仕方によって
デバイスの特性を幾分なりとも変化させることが可能であるということだ
スマホもPCも、その例にもれない
単純なことは多くの人が対応できる、複雑なことは熟練した人だけが使える
デバイス市場投入の戦略が、その調整されたデバイス特性で実行されうることは、ありうる
PCの起源というか、その核心であるCPUの起源は、電卓の爆発的なニーズに供することに由来する
販売競争に勝ち抜くにはより機能・性能の高いものを廉価に供することが必要だ
当初は、企画した電卓のハードの構成要素を独自に設計して電卓を作り上げた
ICチップの作り変えのコストが大変だった
競争が激しくなって、プログラマブルなチップを作って効率的に対応しようとして最初の1チップに収められた汎用のプロセッサが生まれた
ハード面からの対応でなくソフト面からも対応することができるようになった
つまり、当たり前なことながら、プログラマブル・汎用性がCPUの特性を根本から彩っている
PCは、ユーザーの求める程度に応じて
その特性である柔軟・自由を行使を享受できてこそ、初めて、ユーザーのものとなる
(V) この連想から言えることは
|| デバイスもオートとマニュアルの配分の仕方によって
デバイスの特性を幾分なりとも変化させることが可能であるということだ
スマホもPCも、その例にもれない
単純なことは多くの人が対応できる、複雑なことは熟練した人だけが使える
デバイス市場投入の戦略が、その調整されたデバイス特性で実行されうることは、ありうる
PCの起源というか、その核心であるCPUの起源は、電卓の爆発的なニーズに供することに由来する
販売競争に勝ち抜くにはより機能・性能の高いものを廉価に供することが必要だ
当初は、企画した電卓のハードの構成要素を独自に設計して電卓を作り上げた
ICチップの作り変えのコストが大変だった
競争が激しくなって、プログラマブルなチップを作って効率的に対応しようとして最初の1チップに収められた汎用のプロセッサが生まれた
ハード面からの対応でなくソフト面からも対応することができるようになった
つまり、当たり前なことながら、プログラマブル・汎用性がCPUの特性を根本から彩っている
PCは、ユーザーの求める程度に応じて
その特性である柔軟・自由を行使を享受できてこそ、初めて、ユーザーのものとなる
447ストレートに伝えればよい
2017/10/30(月) 14:32:03.96ID:sWoFKM9Q 高1の時イギリスでホームステイしたんだけど,
「海外の人は日本人のようにぼやかさない,何でもストレートに伝えればよい」
みたいなのを真に受けて,ステイ先のお母さんが庭で育てたハーブ?入りの
お茶を頂き一言「I don't like it」と言ったらめちゃ悲しい顔をされた(今思い出した)
可愛い新婚の友達が披露してくれた「たまに旦那さんと喧嘩するけど、翌日リビングに
お花が一輪置いてあって、それが仲直りの合図」という素敵なエピソードに
「いいな!詫び花だね!」と返してしまったんだけど、
その後「それでそのごめんねフラワーがね、」って可愛く翻訳し直してたの格の違いを感じた
「海外の人は日本人のようにぼやかさない,何でもストレートに伝えればよい」
みたいなのを真に受けて,ステイ先のお母さんが庭で育てたハーブ?入りの
お茶を頂き一言「I don't like it」と言ったらめちゃ悲しい顔をされた(今思い出した)
可愛い新婚の友達が披露してくれた「たまに旦那さんと喧嘩するけど、翌日リビングに
お花が一輪置いてあって、それが仲直りの合図」という素敵なエピソードに
「いいな!詫び花だね!」と返してしまったんだけど、
その後「それでそのごめんねフラワーがね、」って可愛く翻訳し直してたの格の違いを感じた
448名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 14:49:00.39ID:tYQQ5Se0 あるアプリを久しぶりに使おうとしたら、バージョンアップしてたのでバージョンアップしたら、
NetFrameworkも3.5だったのが4.5以上対応になっているようで動かなくなった
なんとかならんかなあ。 前のバージョンでも使えなくなってしまった。あるとこのサーバーとやり取りをするんだが
どうも相手と繋がらない
NetFrameworkも3.5だったのが4.5以上対応になっているようで動かなくなった
なんとかならんかなあ。 前のバージョンでも使えなくなってしまった。あるとこのサーバーとやり取りをするんだが
どうも相手と繋がらない
449名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 15:02:29.65ID:Cl9L9zyV σ < 古いバージョンのツールなどをWebを探し回ると
(V) いろいろな躓きの罠がそこここらに散らばっている
|| 早とちり、誤操作を狙っててたり
とにかくいろいろ見せ付けるために、引き回したりする
一緒に別のものをダウンロードしたり、一緒に別のものをインストールする羽目になる
アンインストールも簡単なものから、一筋縄ではいかない複雑怪奇なものまである
検索ワード一発で決めたと思っても油断はならない
ダウンロードするのにいろいろデーターを記載を要求するのに
同じ、サイトであっても、入り方次第では、面倒なこともなくすんなりダウンロードできたりする
(V) いろいろな躓きの罠がそこここらに散らばっている
|| 早とちり、誤操作を狙っててたり
とにかくいろいろ見せ付けるために、引き回したりする
一緒に別のものをダウンロードしたり、一緒に別のものをインストールする羽目になる
アンインストールも簡単なものから、一筋縄ではいかない複雑怪奇なものまである
検索ワード一発で決めたと思っても油断はならない
ダウンロードするのにいろいろデーターを記載を要求するのに
同じ、サイトであっても、入り方次第では、面倒なこともなくすんなりダウンロードできたりする
450世界樹
2017/10/30(月) 15:15:35.16ID:lWJXz/AM 脳
451名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 15:35:11.67ID:ExSFIpMb バージョンアップしなけりゃいいじゃん
馬鹿なの?
馬鹿なの?
452名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 15:42:00.82ID:tYQQ5Se0 >>451
文盲なの?
アプリを新バージョンに変えてもNetFrame3.5でも起動はする
でも通信をするところで何かが変わったんだろうなあ。 3.5から4.5に変えてどこが変わったのか
NetFrameworkを使うアプリを使ってるやつなら同じトラブルに当たってるやついるんじゃないかな
文盲なの?
アプリを新バージョンに変えてもNetFrame3.5でも起動はする
でも通信をするところで何かが変わったんだろうなあ。 3.5から4.5に変えてどこが変わったのか
NetFrameworkを使うアプリを使ってるやつなら同じトラブルに当たってるやついるんじゃないかな
453名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 15:57:04.00ID:RBvhdLH4 通信するって事はTLSがらみじゃないの?
454名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:02:39.83ID:tYQQ5Se0 そうなのかな。私には良くわからない。最初にパスワードを入れるところはうまくいく
わざと間違ったパスワードを入れると間違ってますって返ってくるからはここまでは動いている
でもそのあとconnection closedってなって落ちるんだよね
NetFrameworkをめんどくさいからNETって書くと
NET3.5と古いアプリバージョンでもNET3.5と新バージョンのアプリでも症状は同じだった
なので、相手サーバーは最新のNETを入れてるだろうから、NET3.5と最新NETとの間で何か不都合が起こっているのでは
と思ってるんだが
わざと間違ったパスワードを入れると間違ってますって返ってくるからはここまでは動いている
でもそのあとconnection closedってなって落ちるんだよね
NetFrameworkをめんどくさいからNETって書くと
NET3.5と古いアプリバージョンでもNET3.5と新バージョンのアプリでも症状は同じだった
なので、相手サーバーは最新のNETを入れてるだろうから、NET3.5と最新NETとの間で何か不都合が起こっているのでは
と思ってるんだが
455世界樹
2017/10/30(月) 16:06:47.27ID:iOS/DMBk 454
456名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:08:26.90ID:BI0rrAvj ワトソンのログだと通信暗号関係 advapi32.dll, netdl.dl がエラーはいて
起動しないプログラム(MPC-HC プライヤーなど)がある。
Server 2003 に対して修正しているけど XPは無視みたい(更新ファイルもダウンロードで解凍してから
アップデート用のDLLを差し替えてもプレのOSバージョンチェックで駄目だった)。
この辺になると もうどうしようもなさそう。
起動しないプログラム(MPC-HC プライヤーなど)がある。
Server 2003 に対して修正しているけど XPは無視みたい(更新ファイルもダウンロードで解凍してから
アップデート用のDLLを差し替えてもプレのOSバージョンチェックで駄目だった)。
この辺になると もうどうしようもなさそう。
457名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:08:59.37ID:tyKRUwzh .netが何かも知らず、
更新履歴や必要なスペックも確認せず入れちゃうアホ
更新履歴や必要なスペックも確認せず入れちゃうアホ
458名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:11:16.14ID:6v6cJqTC 名前を書けないようなソフトなの?
459名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:14:29.97ID:tYQQ5Se0 >>457
バカだねえ。XPはNET3.5までしか対応してないだろう。 で古いアプリのままでやったら動かなかった
で調べたら、NET4.5以上対応の新バージョンが出てたので、ダメもとで新バージョン入れたんだがやっぱりダメだった。
NETは使ってるやつ多いだろうから、ひょっとしたら何かパッチかライブラリを有志が作ったりしてないかなって淡い期待を
寄せたんだがな
バカだねえ。XPはNET3.5までしか対応してないだろう。 で古いアプリのままでやったら動かなかった
で調べたら、NET4.5以上対応の新バージョンが出てたので、ダメもとで新バージョン入れたんだがやっぱりダメだった。
NETは使ってるやつ多いだろうから、ひょっとしたら何かパッチかライブラリを有志が作ったりしてないかなって淡い期待を
寄せたんだがな
460名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:20:08.53ID:KwAz6qPu 最初から.NET4.5を使う方法ないか聞けばよかったんじゃ
俺は知らんけど
俺は知らんけど
461名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:22:38.14ID:tyKRUwzh すごいアホだな
> 何かパッチかライブラリを有志が作ったりしてないかな
だからそれ、単に.net4.5になるだけなんだが
> 何かパッチかライブラリを有志が作ったりしてないかな
だからそれ、単に.net4.5になるだけなんだが
463名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:34:09.20ID:ExSFIpMb 初期の段階で、難易度高いって 猫も諦めてんだから
他にやるヤツなんかイネェよ。
他にやるヤツなんかイネェよ。
464名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 16:34:44.94ID:tyKRUwzh だから、.netは開発環境/実行環境だしxpは4系だと4.0しか入らない、
てことをあんたは知らんかった、って話だろ
お疲れさん
てことをあんたは知らんかった、って話だろ
お疲れさん
465名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 17:20:53.21ID:++LB4l7S 脳なう
466名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 17:31:18.19ID:FPdh1RyR emb化してても2019年でサポート終わりだっけ?
買い換えたいんだけどデータ移行が面倒くさすぎるんだよな・・
買い換えたいんだけどデータ移行が面倒くさすぎるんだよな・・
467名無し~3.EXE
2017/10/30(月) 21:00:26.40ID:BrXs2IMJ 3.5から4.5といえば東方のスコアのやつだな
ゲームは動くんだがスコア管理ははぶられたか
ゲームは動くんだがスコア管理ははぶられたか
468最安値宣言
2017/10/31(火) 08:52:31.58ID:tBcbM2up 最安値宣言
469名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 09:53:03.21ID:mlrCQNib 我10pc未だに箱から開封せず部屋の片隅で置物になっているものなり
470名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 10:34:14.17ID:k2zBxdZq >>390に関連したことか分からんけど、某PLGサイトからDLしようとしたら
ご一緒にこんなのも付いてきた。
flashplayer27_au_ha_inst.exe
https://directrevads.com/adf/flashplayer27_au_ha_inst.exe?
この種類のファイルはパソコンに危害を及ぼす可能性があります。
当然破棄だけど、昨日までは無かったからしばらく面倒になるかもだな。
ご一緒にこんなのも付いてきた。
flashplayer27_au_ha_inst.exe
https://directrevads.com/adf/flashplayer27_au_ha_inst.exe?
この種類のファイルはパソコンに危害を及ぼす可能性があります。
当然破棄だけど、昨日までは無かったからしばらく面倒になるかもだな。
473名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 10:47:27.21ID:srxsgk2m このスレやばいくらいスキルない人が多いのわかってて貼ったくせに^^
475世界樹
2017/10/31(火) 11:08:43.36ID:dqeLrXSY 474
2017/10/31(火) 11:58:54.31ID:tBcbM2up
https://www.virustotal.com/ja/file/007d5a193e0fdcd367645e4100f79eab7250fd95b8deba580557053af06b3297/analysis/1509403709/
Kaspersky not-a-virus:HEUR:RiskTool.Win32.BitCoinMiner.gen
Kaspersky not-a-virus:HEUR:RiskTool.Win32.BitCoinMiner.gen
477不倫の定義
2017/10/31(火) 13:09:48.29ID:tBcbM2up 「不倫はどこからでしょうか」
「先っちょ」
一線は先っちょに轢いてある。
サランラップの上に醤油垂らして「ヤバい…醤油浮いてる…」って言ってた時の
若様の疲れた顔がいまだに忘れられない
暗い部屋で作業しようとしてたら息子が学習机の電気スタンド持って来てくれた
「使えよママ…俺は勉強しないからさ」 しろよ
面包超人博物館、心惹かれる
舞台チケットの半券の束を整理してる私「これが全部万札だったらいいのにナ〜〜
〜〜〜ハハハ〜〜〜〜………………アレッ!?!?!?
これ元は全部万札だった紙なのでは!?!?!?!????」
(ここで世にも奇妙な物語のテーマが流れる)
「先っちょ」
一線は先っちょに轢いてある。
サランラップの上に醤油垂らして「ヤバい…醤油浮いてる…」って言ってた時の
若様の疲れた顔がいまだに忘れられない
暗い部屋で作業しようとしてたら息子が学習机の電気スタンド持って来てくれた
「使えよママ…俺は勉強しないからさ」 しろよ
面包超人博物館、心惹かれる
舞台チケットの半券の束を整理してる私「これが全部万札だったらいいのにナ〜〜
〜〜〜ハハハ〜〜〜〜………………アレッ!?!?!?
これ元は全部万札だった紙なのでは!?!?!?!????」
(ここで世にも奇妙な物語のテーマが流れる)
479名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 16:49:58.40ID:bZPHawQj イメージなんとかってツール使ったら10pcにXP機のデータ丸ごと移行して
win10でそのXP機のデータ丸ごとを普通に使えたら良いのに
仮想環境とか使わずに
win10でそのXP機のデータ丸ごとを普通に使えたら良いのに
仮想環境とか使わずに
480名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 16:54:31.67ID:b2sN+nUV 脳
481名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 17:25:50.23ID:40nD416p データは持っていけるだろ
482名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 17:34:14.82ID:MqJXSgcK とうとうGoogleドライブ使えなくなった?
483名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 17:42:56.19ID:9UjZ7Bj+ σ < データーはばらばらのファイル単位でコピーするだけでは
(V) すまないからな
|| 例えば、アプリのファイルを開いた履歴と言うのも
そこに、ユーザーの活動がデーターとして残っている
検索すれば見つかると言うことだけでは、ユーザーの即戦力にならない
メニューに仕立てたり
テキストにリストアップしたり
ストレージの中のパス情報が構造化されてデータとして
ファイルとしてさまざまなな整理の方法で有効に利用される形で残っている
それが破壊される損失は計り知れない
(V) すまないからな
|| 例えば、アプリのファイルを開いた履歴と言うのも
そこに、ユーザーの活動がデーターとして残っている
検索すれば見つかると言うことだけでは、ユーザーの即戦力にならない
メニューに仕立てたり
テキストにリストアップしたり
ストレージの中のパス情報が構造化されてデータとして
ファイルとしてさまざまなな整理の方法で有効に利用される形で残っている
それが破壊される損失は計り知れない
484名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 18:19:26.63ID:hRXENz2Y485名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 18:23:14.73ID:srxsgk2m 0x000000EDでググる
486名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 18:45:48.78ID:uo30iq5n それインポだわ
487名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 19:21:10.77ID:40nD416p UNMOUNTABLE_BOOT_VOLUME て出てるがな
ディスク見えねーよってことだからそこから考えよう
GPT不可とか2TB超え不可とかetc.
ディスク見えねーよってことだからそこから考えよう
GPT不可とか2TB超え不可とかetc.
488名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 20:42:24.08ID:hRXENz2Y >>487
クイックフォーマットじゃなくて普通のフォーマットやって暇な間ドフ行ってきたら問題無く進んでいたわ
結局原因はなんだったんだろう
https://i.imgur.com/E4R63YG.jpg
クイックフォーマットじゃなくて普通のフォーマットやって暇な間ドフ行ってきたら問題無く進んでいたわ
結局原因はなんだったんだろう
https://i.imgur.com/E4R63YG.jpg
489名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 20:44:39.14ID:40nD416p 動けば問題ない
なぜ動かなかったのかを考えても何も生まれない
振り向かずに先へ進むのだ
なぜ動かなかったのかを考えても何も生まれない
振り向かずに先へ進むのだ
490名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 21:00:58.63ID:f4BHJbYf だから進歩しないんだよ
491名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 21:04:27.51ID:ZqXcIGmn 若さって以下略
492名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 23:00:02.18ID:vlK0ORPb どうするんだこれ (きょうから)
Firefox ESR 52.4.0 (32 ビット
--
お使いの環境では、「動画視聴ページ HTML5版」をご利用いただけません
http://www.nic ovideo.jp/watch/1508913941
Firefox ESR 52.4.0 (32 ビット
--
お使いの環境では、「動画視聴ページ HTML5版」をご利用いただけません
http://www.nic ovideo.jp/watch/1508913941
493名無し~3.EXE
2017/10/31(火) 23:09:05.41ID:vlK0ORPb ニコ動は swf動画とか、Flashプレーヤでないと再生できない動画もあるので
Flashサポートは打ち切らないと思うんだけど
いつまで続けてくれるか心配
Flashサポートは打ち切らないと思うんだけど
いつまで続けてくれるか心配
495名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 00:04:33.75ID:+K9hL9IV HDDが壊れかかってるとか?
496名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 00:04:55.23ID:+K9hL9IV あ、すまん
リロードしてなかった
リロードしてなかった
497名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 00:30:25.12ID:JDKb+l3H 粗忽者ってわかる?
498名無し~3.EXE
2017/11/01(水) 00:58:55.26ID:lmslStE2 スキル低いやつが増えたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★2 [jinjin★]
- 【テレビ】小泉進次郎農相 備蓄米の店頭価格『2000円』と明言 26日に事業者向け説明会「とにかくスピード」 [冬月記者★]
- スーパー「アキダイ」の秋葉社長「精米できてパッケージングもできる小売店はほぼない」政府が放出する備蓄米に言及……ミヤネ屋 [少考さん★]
- 【免許】「4時間でMT習得?それ無理だろ…」運転免許の取得方法変更に不安しかないワケ [ひぃぃ★]
- 日産、横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に ★2 [蚤の市★]
- 【サッカー】佐野海舟の選出に森保監督「再チャレンジする道を家族として与えるほうがいいのではないかと」 ★3 [久太郎★]
- 普通の日本人達が考えた最強の内閣がこれ [834922174]
- イオンで催涙スプレー噴射してジャップ12人を病院送りで逮捕された男性、アメリカ人だった事が深夜にひっそり公表される [949681385]
- 小泉進次郎「コメは保管中に減価償却される」 [256556981]
- 【画像】Xの愛国者、「更迭」が書けず「更送」と書く 愛国者「誤字でキャッキャするな」→「誤字ではなく知らないんですよ」 5万いいね [808139444]
- なんGおもんなすぎて草
- 「東欧」とかいうゴミみたいな地域に来てるんだが、白人がむっさ差別してくるんだが😣こいつらをこらしめる方法ってあるか [562983582]