ここからじゃあ。もうひとつの問題を。
windows7と、windows10をデュアルブートじゃなく、
別々のhddから起動させて使っていました。
asusのz170で、f8で起動ドライブを選択してブートさせて
いたんですが、windws10はほぼ使っていませんでした、
2週間ほど前、windows7の方が起動しなくなり、
セーフモードでも起動せず、回復コンソールも使えない
状態に、よく見てみると、windows7の回復コンソールが、
windows10に書き換えられてました。
データをwindows 10の方から起動して取り出し、
再インストールしたのですが、勝手に書き換えられない
方法はありませんか?
今は、windows 10のsataケーブルを抜いて、
使うときに指すようにしています。
ちなみに、最初のインストール時は各ドライブ
一基のみでインストールはしています。
Windows 10 質問スレッド Part45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
850名無し~3.EXE
2018/02/02(金) 02:43:28.19ID:iFJ4SLoP■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 広末涼子 芸能活動休止を発表「双極性感情障害」公表 甲状腺機能亢進症の診断も ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、「ハラスメント根絶宣言」を発表 「しない」「させない」「見過ごさない」…全社員に署名を要求 [muffin★]
- 【社会】誰も知らない42歳の死…現役世代の孤独死 就職氷河期世代★2 [七波羅探題★]
- 【石破首相夫人】「SNIDEL(スナイデル)」花柄ワンピースは68歳ファーストレディとして適切か?「外交の場なのに」批判の声 [ぐれ★]
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」★2 [ネギうどん★]
- パイオニアが光ディスク事業から撤退。BDドライブ&ディスクは在庫限り [香味焙煎★]