評価版ユーザーの評価版ユーザーによる評価版ユーザーのためのスレ
Win7評価版 ※現在直リンダウンロードのみ可
x64 3,103,156,224 bytes (2.9G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x64/JA/7600.16385.090713-1255_x64fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENXEVAL_JA_DVD.iso
SHA-1: 665ec086cdfb3c3d69b01e47e185e6188233ddc2
x86 2,364,258,304 bytes (2.2G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/evalx/win7/x86/JA/7600.16385.090713-1255_x86fre_enterprise_ja-jp_EVAL_Eval_Enterprise-GRMCENEVAL_JA_DVD.iso
SHA-1: e322c0c4033a4be8ef64878d9f2a3845592e9b33
Win10評価版
https://www.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/evaluate-windows-10-enterprise
ISO直リン ※スレ立て後に新バージョンが出ている可能性もあるので要確認/旧バージョンISO直リンは>>2以降
1803 x64 4,452,118,528 bytes (4.1G)
http://software-download.microsoft.com/download/sg/17134.1.180410-1804.rs4_release_CLIENTENTERPRISEEVAL_OEMRET_x64FRE_ja-jp.iso
SHA-1: aa25b725a6188f665cd02406a62193048dc4eaca
1803 x86 3,281,014,784 bytes (3.1G)
http://software-download.microsoft.com/download/sg/17134.1.180410-1804.rs4_release_CLIENTENTERPRISEEVAL_OEMRET_x86FRE_ja-jp.iso
SHA-1: 372b31d9167a9650998e1239bbcf1cd32212666e
LTSB 2016 x64 3,696,224,256 bytes (3.4G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/B/B/8/BB8F7D96-8645-4FFE-88CE-71520C17C874/14393.0.160715-1616.RS1_RELEASE_CLIENTENTERPRISE_S_EVAL_X64FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 045f644501895e2d4f879304d76a7e28e1f55816
LTSB 2016 x86 2,724,800,512 bytes (2.5G)
http://care.dlservice.microsoft.com/dl/download/B/B/8/BB8F7D96-8645-4FFE-88CE-71520C17C874/14393.0.160715-1616.RS1_RELEASE_CLIENTENTERPRISE_S_EVAL_X86FRE_JA-JP.ISO
SHA-1: 36c09bc3477d63719d1692f2c32a6b4db6752f4b
前スレ
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1470542000/
関連スレ
Windows 7 ボリュームライセンス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1260312337/
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/18(金) 23:53:29.75ID:OJP5EIoT
635名無し~3.EXE
2021/03/13(土) 11:24:07.20ID:OPJzVqbc 期限切れてからだと駄目なの?
忘れてたら入れ直しとか面倒だな
忘れてたら入れ直しとか面倒だな
636名無し~3.EXE
2021/03/13(土) 12:03:22.69ID:LxwtuIZU 切れてからまったり対応でも大丈夫よ
壁紙が黒一色に変更されるけどrearm後に手動で戻せる
期限切れで使い続けると一時間で強制電源オフされる
壁紙が黒一色に変更されるけどrearm後に手動で戻せる
期限切れで使い続けると一時間で強制電源オフされる
637名無し~3.EXE
2021/03/13(土) 21:48:17.81ID:iYaeAGiP server2008r2にも評価版あるけど
それのライセンス認証はどうなってるんだろうな
それのライセンス認証はどうなってるんだろうな
639名無し~3.EXE
2021/03/15(月) 10:31:08.31ID:TgkjssGX http://imgur.com/oOhFWQa.jpg
OCN バッテリー
OCN バッテリー
640名無し~3.EXE
2021/03/15(月) 18:03:13.72ID:jQlPHS4q せめて、win10のLTSB/LTSCが使い放題にできればな。
x86環境でもメモリ使用量が少ないver.1507辺りで延命できるのに
x86環境でもメモリ使用量が少ないver.1507辺りで延命できるのに
641名無し~3.EXE
2021/03/19(金) 03:00:39.34ID:SUq5Dbko KMS ありがと 評価します
643名無し~3.EXE
2021/03/23(火) 13:36:59.06ID:BvPKqQOm 評価する
これは2000年頃に日本が開発資金援助したときの中華の首相だかなんかの発言
これは2000年頃に日本が開発資金援助したときの中華の首相だかなんかの発言
644名無し~3.EXE
2021/03/25(木) 13:14:26.95ID:KYDZFxZ7 win7評価版の90日更新が出来ずここにきたら既に新しい方法が記載出てた・・・
ありがとうございます これで鼻毛サーバのPT2運用がまだできます。
ありがとうございます これで鼻毛サーバのPT2運用がまだできます。
645名無し~3.EXE
2021/03/25(木) 14:57:23.69ID:ghnt0fus Windows10 Enterpriseに移った
ブラウザはBraveを追加した
ブラウザはBraveを追加した
646名無し~3.EXE
2021/03/25(木) 15:06:43.30ID:ghnt0fus647名無し~3.EXE
2021/03/25(木) 18:37:25.79ID:jA9iiIXV リセットしましたん
半年は安心ですのん
半年は安心ですのん
649名無し~3.EXE
2021/03/28(日) 13:48:36.82ID:UjX1fEpM 正規品が3280円
並行輸入物だと3180円まで下がってたな
並行輸入物だと3180円まで下がってたな
650名無し~3.EXE
2021/03/29(月) 12:34:29.92ID:YJYSnHCK 1万円セット
G530
メモリ
マザーボード
G530
メモリ
マザーボード
651名無し~3.EXE
2021/03/31(水) 06:26:13.49ID:v2Pq7i2y パソコンハードはSSDを除いて進化してない
OSに至っては退化しているし
大企業病です
OSに至っては退化しているし
大企業病です
652名無し~3.EXE
2021/03/31(水) 10:26:52.74ID:oOUu6JQa 新しい評価の方法が確立されたので、SSDを買って評価マシンを増やそうと思ってるんだけど
なんかSSDすっげー高くなってるね
なんかSSDすっげー高くなってるね
653名無し~3.EXE
2021/04/01(木) 06:27:02.36ID:Bv5xFugV654名無し~3.EXE
2021/04/02(金) 11:59:22.62ID:8Q/1SZlZ キングストン噴いた
SSDでそこ選ぶとか無いわw
SSDでそこ選ぶとか無いわw
655名無し~3.EXE
2021/04/04(日) 09:19:00.24ID:i/0jVlgL OS入れ替えたら
MS個人情報ください、google個人情報ください、yahoo個人情報ください
と煩い。個人情報は勝手に集めているだろが
Windowsの劣化は、個人情報収集、販売で先行したapple、googleに
追いつけ、追い越せが前面に出すぎから来てるのだろう
5chと日本の左翼は、ネガティブキャンペーンばかりだから
負けるわな
MS個人情報ください、google個人情報ください、yahoo個人情報ください
と煩い。個人情報は勝手に集めているだろが
Windowsの劣化は、個人情報収集、販売で先行したapple、googleに
追いつけ、追い越せが前面に出すぎから来てるのだろう
5chと日本の左翼は、ネガティブキャンペーンばかりだから
負けるわな
656名無し~3.EXE
2021/04/04(日) 14:57:13.28ID:lTcqKnM6 バカウヨ「Windowsが劣勢なのは日本の左翼と5ちゃんのせい」
657名無し~3.EXE
2021/04/04(日) 15:21:45.67ID:8Et6/NMd チョンくんww
658名無し~3.EXE
2021/04/05(月) 07:40:39.85ID:J6t5nypE yahoo掲示板と5ch左翼の巣窟
マンセー
マンセー
659名無し~3.EXE
2021/04/10(土) 22:37:29.43ID:t8kmFo9n やってるやってる
660名無し~3.EXE
2021/04/16(金) 16:18:51.59ID:4fOqv+M+ >>654
君はどこ選ぶの?
ちなキングストンはSSD、メモリモジュール共に世界シェア1ですよ
大手PCメーカーにも卸してる
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010828/
https://japan.zdnet.com/release/30480210/
君はどこ選ぶの?
ちなキングストンはSSD、メモリモジュール共に世界シェア1ですよ
大手PCメーカーにも卸してる
https://ascii.jp/elem/000/004/010/4010828/
https://japan.zdnet.com/release/30480210/
662名無し~3.EXE
2021/04/16(金) 20:13:28.03ID:dqTto/JR いや、売れてから中身ゴミに変えるモアイだけはないわ
663名無し~3.EXE
2021/04/16(金) 20:29:42.58ID:HfsF4m+l >>660
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
https://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/
高評価レビューをゲット後にSSDの部品を安物に変更する手口が暴かれる
https://gigazine.net/news/20140618-switch-cheaper-parts-after-good-review/
664名無し~3.EXE
2021/04/16(金) 23:12:24.49ID:4fOqv+M+ そんな昔の話されても
666名無し~3.EXE
2021/04/16(金) 23:34:26.53ID:4fOqv+M+ >>663
よく読んでみると、悪意のある記事だな
ほとんどが憶測でしかない
事実だけ書けばいいのに、かえって信ぴょう性が下がる
こういう記事を目ざとくみつけて炎上させようとするのも、GIGAZINEの手口
チップがロットによって変わるのは、モジュールメーカーなら当たり前
これはどこでも同じ なぜなら複数のメーカーからチップの供給を受けているから
性能の高さに比較して破格の安さで提供されるのが当たり前だと思うのが、そもそも間違い
MLC→TLC TLC→QLCにもケチつけてそう
よく読んでみると、悪意のある記事だな
ほとんどが憶測でしかない
事実だけ書けばいいのに、かえって信ぴょう性が下がる
こういう記事を目ざとくみつけて炎上させようとするのも、GIGAZINEの手口
チップがロットによって変わるのは、モジュールメーカーなら当たり前
これはどこでも同じ なぜなら複数のメーカーからチップの供給を受けているから
性能の高さに比較して破格の安さで提供されるのが当たり前だと思うのが、そもそも間違い
MLC→TLC TLC→QLCにもケチつけてそう
667名無し~3.EXE
2021/04/16(金) 23:38:49.86ID:8clfatwZ 事実しか書いてないように見えるけど
憶測ってどのあたりのこと言ってる?
憶測ってどのあたりのこと言ってる?
668名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:02:49.16ID:XhNB3t+1 >高評価レビューを得て売れ行きに勢いが付いた後、ひそかに
一番重要なこの部分の証拠が書かれてない
NANDメーカーがチップそのものの製造をやめたとか、卸価格の変動、NANDメーカーの変更など、
さまざまな理由がありうるのに、なんの証拠もなく、だます目的でチップを変えたといいがかりをつけている点
一番重要なこの部分の証拠が書かれてない
NANDメーカーがチップそのものの製造をやめたとか、卸価格の変動、NANDメーカーの変更など、
さまざまな理由がありうるのに、なんの証拠もなく、だます目的でチップを変えたといいがかりをつけている点
669名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:08:06.67ID:PIjhM5ck kingston必死過ぎw
社員かよ
社員かよ
670名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:13:20.56ID:XhNB3t+1 >このNANDメモリの変更はプロセスルールの微細化された新しいパーツへの変更
なんだ、やっぱNANDメーカーがチップの仕様変えただけじゃん
それを故意にだますために変えたと受け取れる記事とか、このサイトやべーな
訴えられればいいのに
なんだ、やっぱNANDメーカーがチップの仕様変えただけじゃん
それを故意にだますために変えたと受け取れる記事とか、このサイトやべーな
訴えられればいいのに
671名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:14:51.14ID:XhNB3t+1 >>669
君のおすすめのSSD教えてくれよ
君のおすすめのSSD教えてくれよ
672名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:34:16.39ID:R+/M9DS8 君たちは評価に燃えたアツい人たちだなぁ
僕なんか最近はUSB3の32Gメモリにインストールしてちょこちょこ遊ぶだけになっちゃったよ
僕なんか最近はUSB3の32Gメモリにインストールしてちょこちょこ遊ぶだけになっちゃったよ
673名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:36:44.07ID:XhNB3t+1 >Kingstonがパーツ変更によって得たコストカットの代償は、削減できたコスト以上に高くつくかもしれません。
キングストンに親でも殺されたのかね?
この願望も叶わず、シェアナンバーワンにまで上り詰めましたけど
影響力がまるでないことを自ら実証してしまったねw
キングストンに親でも殺されたのかね?
この願望も叶わず、シェアナンバーワンにまで上り詰めましたけど
影響力がまるでないことを自ら実証してしまったねw
674名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:39:46.49ID:XhNB3t+1 アメリカのメーカーの評判を落として得するのはシンチョンだけ
そういやまたTSMCで火災が発生したらしいな
バレバレなんだよテロリストども
そういやまたTSMCで火災が発生したらしいな
バレバレなんだよテロリストども
675名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 00:46:14.30ID:XhNB3t+1 >台湾南部の台南市にあるTSMCのFab14B P7で4月14日午前11時ころに停電が発生したと、台湾の経済メディアである「經濟日報」をはじめとする複数の台湾メディアが報じている。
火災じゃなくて停電だな
某国のテロリストの犯行だと俺は思ってるよ
いくらなんでも時期的におかしいし、発生件数がおかしいでしょ
・日本米国豪州で大規模な山火事
・日本台湾の半導体工場が火災
・日本所有台湾運航の船がスエズ運河で事故
・日本製車両が台湾で脱線
・台湾半導体工場で大規模停電
火災じゃなくて停電だな
某国のテロリストの犯行だと俺は思ってるよ
いくらなんでも時期的におかしいし、発生件数がおかしいでしょ
・日本米国豪州で大規模な山火事
・日本台湾の半導体工場が火災
・日本所有台湾運航の船がスエズ運河で事故
・日本製車両が台湾で脱線
・台湾半導体工場で大規模停電
676名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 06:42:50.96ID:PIjhM5ck スゲェ・・・idも顔も真っ赤かで草枯れる
677名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 10:13:08.92ID:CpOaqZ7V おれは岡村じゃないけどKingstonは性能悪い印象しかないな
偽物掴まされたのかってくらい遅かった
ただ、それでもまだ使えてるからマシ
ADATAとAGIは早々にお亡くなりになったからな
偽物掴まされたのかってくらい遅かった
ただ、それでもまだ使えてるからマシ
ADATAとAGIは早々にお亡くなりになったからな
678名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 05:46:58.17ID:9xuo53gD SSDはファームウェアに問題があるのがあって、SLCキャッシュを正常と思われる量だけ再確保しなくなるものがあります
Secure Eraseで正常に戻ればいいんだが、ダメな様ならばマイナーなメーカーのだと改訂ファームウェアが提供もされないのでゴミと化します
最悪だと4.5GBのSLCキャッシュしか再確保しなくなくなるので、継続書き込みをするとこれ以降は20GB/s程度にずっと落ち込んだままになります
購入時には空き領域の10%程度をSLCキャッシュの量として割り当ててあったとしても、何度か書き込み続けているとTrimコマンドを発行してやっても
このサイズを確保しなくなります
値段の安いのに釣られてマイナーなメーカーのを購入するのは止めておいた方が結果的には賢いと思いますよ
容量ばかりでっかいUSBメモリとしてしか利用価値がなくなってしまいます
Secure Eraseで正常に戻ればいいんだが、ダメな様ならばマイナーなメーカーのだと改訂ファームウェアが提供もされないのでゴミと化します
最悪だと4.5GBのSLCキャッシュしか再確保しなくなくなるので、継続書き込みをするとこれ以降は20GB/s程度にずっと落ち込んだままになります
購入時には空き領域の10%程度をSLCキャッシュの量として割り当ててあったとしても、何度か書き込み続けているとTrimコマンドを発行してやっても
このサイズを確保しなくなります
値段の安いのに釣られてマイナーなメーカーのを購入するのは止めておいた方が結果的には賢いと思いますよ
容量ばかりでっかいUSBメモリとしてしか利用価値がなくなってしまいます
679名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 05:49:19.38ID:9xuo53gD >継続書き込みをするとこれ以降は20MB/s程度にずっと落ち込んだままになります
680名無し~3.EXE
2021/04/19(月) 19:38:51.71ID:4zRXEfom SSDはUSBメモリとして使う為に購入する
http://2ch-dc.net/v8/src/1618828578015.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1618828578015.jpg
681名無し~3.EXE
2021/04/20(火) 02:50:52.66ID:caa62Eej しばらく使用しているSSDのSLCキャッシュサイズを調べるのには、cipher /w:c: を利用してファイルを書き込み続けているとわかります
タスクマネージャーからドライブ内への書き込み速度をずっと眺めていると、突然速度が極端に落ち込んだままになります
性能がいいSSDだと直ぐに復帰して250MB/s程度で再び書き込み始めるのですが、
最近の廉価なSSDだと40秒程度はずっと20MB/sへと落ち込みます
その後に再確保するSLCキャッシュサイズは1.5GB程度なのでまた直ぐに書き込み速度は低下します
この際に書き込んだファイルサイズは、C:\EFSTMPWPフォルダの中にあるファイルをプロパティから確認するとわかります
タスクマネージャーからドライブ内への書き込み速度をずっと眺めていると、突然速度が極端に落ち込んだままになります
性能がいいSSDだと直ぐに復帰して250MB/s程度で再び書き込み始めるのですが、
最近の廉価なSSDだと40秒程度はずっと20MB/sへと落ち込みます
その後に再確保するSLCキャッシュサイズは1.5GB程度なのでまた直ぐに書き込み速度は低下します
この際に書き込んだファイルサイズは、C:\EFSTMPWPフォルダの中にあるファイルをプロパティから確認するとわかります
682名無し~3.EXE
2021/04/20(火) 15:09:49.04ID:HuuKs6kl SSDに大量書き込みする事は
あんまり無いからどうでもいい
あんまり無いからどうでもいい
683名無し~3.EXE
2021/04/20(火) 16:55:04.64ID:+MOARuxu >>681
最近では値段に釣られて安いSSDを購入すると暫くしてからその性能に気付く
メジャーな所のを買っておかないとファームウェアのアップデートも提供されないので希望もなくなる
俺のだと1TBのを買った当時は160GBまでSLCキャッシュがあって書き込み速度が落ち込まなかったけれど、
バックアップファイルなどを書き込み続けていたら、突然4.5GBのSLCキャッシュしか確保されなくなってしまった
Secure Eraseをしても性能がもう戻らないのでこんなのはゴミだな
最近では値段に釣られて安いSSDを購入すると暫くしてからその性能に気付く
メジャーな所のを買っておかないとファームウェアのアップデートも提供されないので希望もなくなる
俺のだと1TBのを買った当時は160GBまでSLCキャッシュがあって書き込み速度が落ち込まなかったけれど、
バックアップファイルなどを書き込み続けていたら、突然4.5GBのSLCキャッシュしか確保されなくなってしまった
Secure Eraseをしても性能がもう戻らないのでこんなのはゴミだな
684名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 11:07:19.36ID:eGny62SP >>620
win7なんだが
C:\>delwpa.bat
’delwpa.bat’は内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されてません
って出て先に進めない…
誰がエスパー至急助言頼む
ちなみに回数のリセットは1度もやったことがない
win7なんだが
C:\>delwpa.bat
’delwpa.bat’は内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されてません
って出て先に進めない…
誰がエスパー至急助言頼む
ちなみに回数のリセットは1度もやったことがない
686名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 11:28:41.33ID:7gAcy8/z >>684
Win7だから多分MBRディスクになっているんだろ?
システムドライブは、D: として認識していないか?
diskpart
list vol
これで、D: として認識していたら、D: と打ってから、delwpa.bat を実行させる
ちゃんとdelwpa.batと言う名前でファイルを作成しておけよ
Win7だから多分MBRディスクになっているんだろ?
システムドライブは、D: として認識していないか?
diskpart
list vol
これで、D: として認識していたら、D: と打ってから、delwpa.bat を実行させる
ちゃんとdelwpa.batと言う名前でファイルを作成しておけよ
687名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 11:37:01.61ID:7gAcy8/z688名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 11:51:10.04ID:QYBhGdB1 .batにしたつもりが.txtのままだったり編集したメモ帳が腐っててエンコードくるってるんじゃねーの
689名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 11:58:01.77ID:dakSVWhb 今頃になって新参さんか
690名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 12:29:51.34ID:eGny62SP >>686
cでもdでもダメだね
batファイル自体は問題ないはずなんだが
修復からのコマンドプロントからのバッジファイルが
一切認識されてないようです。
https://i.imgur.com/nDQ8jVC.jpg
こんな感じです。
cでもdでもダメだね
batファイル自体は問題ないはずなんだが
修復からのコマンドプロントからのバッジファイルが
一切認識されてないようです。
https://i.imgur.com/nDQ8jVC.jpg
こんな感じです。
691名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 12:46:40.35ID:eBJjiwjR この画像の大きさはわざとなんだろうな
692名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 12:47:10.09ID:OKG/Q8iK >>690
X:\windows\system32>c:
C:\>delwpa.bat
C:\>reg load HKLM\MY_SYSTEM "C:\Windows\System32\config\system"
この操作を正しく終了しました。
C:\>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
こんなん出ましたけど・・・・?
X:\windows\system32>c:
C:\>delwpa.bat
C:\>reg load HKLM\MY_SYSTEM "C:\Windows\System32\config\system"
この操作を正しく終了しました。
C:\>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
こんなん出ましたけど・・・・?
693名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 12:48:23.72ID:AVJqvMwr dir c:
dir d:
dir f:
で探せばどこかにあるだろ
dir d:
dir f:
で探せばどこかにあるだろ
694名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:03:49.02ID:0AxVL5j5 全てのドライブに置いとけ
695名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:07:37.96ID:eBJjiwjR ファイル名が間違ってるだろうから意味ない
バッチファイルにしなくても reg コマンド直接打ち込めばいいだけだろ
バッチファイルにしなくても reg コマンド直接打ち込めばいいだけだろ
696名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:08:49.03ID:7gAcy8/z >>690
それは、ブートだのシステムだのって表示があるので、回復環境を起動したdiskpartではないよな
それは、ブートだのシステムだのって表示があるので、回復環境を起動したdiskpartではないよな
697名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:26:34.37ID:QaJ22CFU 釣り定期あげ
698名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:27:00.13ID:7gAcy8/z C:\Windows\system32>reg load HKLM\MY_SYSTEM "C:\Windows\System32\config\system"
エラー: プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。
C:\Windows\system32>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
ちなみにOS上から実行するとこの様になりますw
エラー: プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。
C:\Windows\system32>pause
続行するには何かキーを押してください . . .
ちなみにOS上から実行するとこの様になりますw
699名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:43:53.70ID:eGny62SP いけた!いけたぞー!
みなさんありがとう!
とにかく全てのドライブにファイル置いて
eにしたら成功した!
あと3時間で期限切れになって詰む所やったわ
地味にめんどくさいな
これ30日ごとにやらんといかんのかw
30日後には忘れてそうだからちゃんとやり方メモっとこうっと
みなさんありがとう!
とにかく全てのドライブにファイル置いて
eにしたら成功した!
あと3時間で期限切れになって詰む所やったわ
地味にめんどくさいな
これ30日ごとにやらんといかんのかw
30日後には忘れてそうだからちゃんとやり方メモっとこうっと
700名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 13:48:59.70ID:7gAcy8/z そのファイルを置いてあったドライブのsystemハイブが変更されちまうけど、それで間違いはないのか?
複数のOSがあるようだけどそこで間違いはないのか?
複数のOSがあるようだけどそこで間違いはないのか?
703名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 14:46:06.82ID:lc9Q4EbD うちは面倒臭いからファイル名 a.batにしてるは
704名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 17:01:30.31ID:Lt9j4rjy 7評価版ユーザー大勝利!!!!!
705名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 17:17:12.90ID:LNd71J+W でもたまに認証できませんって出ない?
これは放置でいいのかな
これは放置でいいのかな
706名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 18:01:20.97ID:dakSVWhb 自動ライセンス認証を無効にする
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SoftwareProtectionPlatform\Activation
Manual 1 (REG_DWORD)
HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\SoftwareProtectionPlatform\Activation
Manual 1 (REG_DWORD)
708名無し~3.EXE
2021/04/22(木) 06:18:31.76ID:19teE3iA バッチグー
709名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 02:52:33.59ID:P3cC5LOE Win10 LTSC 2019 評価版
KB5001407(SSU)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5001407
KB5001384
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5001384
17763.1911
KB5001407(SSU)
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5001407
KB5001384
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5001384
17763.1911
710名無し~3.EXE
2021/05/19(水) 23:32:49.93ID:iIQQ+Rs+711名無し~3.EXE
2021/05/24(月) 03:19:26.21ID:Iz641qRm windows7の評価版のプロダクトキーが
マイクロソフトでロックされてます
別のプロダクトキーを入れろって出てきたわ
rearm 10日から逃れられなくなった
10日ごとrearmしないといけなくなった
マイクロソフトでロックされてます
別のプロダクトキーを入れろって出てきたわ
rearm 10日から逃れられなくなった
10日ごとrearmしないといけなくなった
713名無し~3.EXE
2021/05/24(月) 07:25:54.25ID:Iz641qRm714名無し~3.EXE
2021/05/24(月) 19:35:46.73ID:fZpznXCz 評価の沼から抜け出せない…いつ終わるんだ…
715名無し~3.EXE
2021/05/24(月) 22:03:29.72ID:dqSoJboB Windows Update 普通にやってもされないのがめんどくせえわ
716名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 14:48:16.88ID:ubbRcnus717名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 23:36:44.78ID:hFxqs5X+ Windows10-2だぞそれ
719名無し~3.EXE
2021/06/11(金) 10:58:05.41ID:ffS2LAUr 見てから言え
720名無し~3.EXE
2021/06/11(金) 14:20:31.55ID:7VWqiS3b721名無し~3.EXE
2021/06/12(土) 14:01:37.90ID:n4zGq7WX 要は新規OS名目で金取りたいだけか
722名無し~3.EXE
2021/06/12(土) 14:24:03.33ID:6wdFhA6m OS出せば、世界で20億本とか売れるんだから、新OS出さないはずがない
723名無し~3.EXE
2021/06/13(日) 02:23:38.21ID:fJ+nPuvN android、iosみたいにプレマで稼ぐ時代になったから
その商法は古くなりつつある
その商法は古くなりつつある
724名無し~3.EXE
2021/06/22(火) 13:07:42.35ID:WxvwQiL7 昨日7評価版の期限切れで延長しようとしたらアクチできなくなってここに流れ着いたがスレ見ると2月の時点で認証通らなくなってたのか
俺3月に入ってから一回延長できてるんだが人によって違うのか
俺3月に入ってから一回延長できてるんだが人によって違うのか
725名無し~3.EXE
2021/06/22(火) 13:20:50.35ID:nL69XwmQ お前まだそんなことやってるのか
俺なんか、ヤフオクの100円のキーで10年つかってるわw
俺なんか、ヤフオクの100円のキーで10年つかってるわw
726名無し~3.EXE
2021/06/22(火) 17:21:53.44ID:3MhachQr 11の評価準備中です
727名無し~3.EXE
2021/06/25(金) 08:41:54.30ID:ZyRgtWC4 10が最後だと言っていたのは嘘だったのか
728名無し~3.EXE
2021/06/25(金) 13:11:31.53ID:7vuoGmau 11が最後だよ
729名無し~3.EXE
2021/06/25(金) 15:49:32.59ID:zJ4Veklc すぐに12が出るよ
730名無し~3.EXE
2021/06/26(土) 07:45:18.88ID:wAKW6vA8 7評価版ユーザー大勝利!!!!!
731名無し~3.EXE
2021/06/26(土) 08:43:12.46ID:lcrmVwTe 勝利してるか、アホ
もうインストして3年たってるわ
評価版なら再インストしないといけないだろw
もうインストして3年たってるわ
評価版なら再インストしないといけないだろw
732名無し~3.EXE
2021/06/26(土) 13:21:35.02ID:71m65aQQ 6年使ってるけど再インスコなんかした事ないよ
733名無し~3.EXE
2021/06/26(土) 15:18:11.45ID:Emou2mJU まだ再インストとか言ってるアホがいるのかw
734名無し~3.EXE
2021/06/26(土) 19:46:26.90ID:PvXjILfq 鼻毛鯖発売即買って評価版入れたまま今も元気に録画鯖として生きてるが
再インスコなんて1度も無いわw
再インスコなんて1度も無いわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 郵便局が午前中の窓口業務を休止、局員は配達業務に…群馬で全国初の試み [香味焙煎★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【石破朗報】TEMUでPS5が5000円 [249548894]
- 🇨🇳中国では果物の値段が以前と比べ半額にまで値下げされてるんだって 物価高止まらないジャップランドと大違いだな [817148728]
- 21歳の自閉症の男がバスで女に足が触れ続けて警察沙汰、母親が憤慨→ ヤフコメでは男が叩かれる [384232311]
- 俺が好きな歴代VIP人権コテ一覧🔥出来たんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww