>>0438
リンクありがとう、この記事をチラッと見た覚えはある。
itmediaに登録しなきゃいけないから、全部読んでなかったけど。

これかなぁ、記憶域はUSB3.0につないだHDD4台のケースで運用しています。
リムーバブルディスクは本来対象外だったのか…Win8.1では何にも言わないのでできるもんだと。

MSもひどいなぁ、旧OSでできてたことを勝手に機能限定しないでくれ。
「下位互換性が“読み取り専用”でマウントされた場合にのみ提供される」←一つ次のOSにしただけなのに、こうなると想定しないだろう。