σ < ワロタ
 (V)    VZ Editorの拡張は出来上がっている
  ||     ま、整備しなおす余地は幾つかあるけど
       今はやらない
       今でも、アセンブラ使って環境との不整合を
       修正する人はいるけど
       移植したくなるようなデバイスが少なくなった

       Windows上ではそれなりの稼動環境が出来ているので
       もうこれ以上誰もやらないやらない

       既存のマクロが使えないのなら、新しく作っても意味はない
       ファイルシステムが異なっているのだから
       Linuxのネイティブで作っても
       マクロの部分改定が必要で、そんなことはやる気が出る仕事ではない

       同じ操作体系なら、色々ある