XP時代
「9ptの“R.”や“X.”の文字がくっつく」
Vista時代 or XPにJIS2004対応フォントインストール時
「8ptと9pt数字の2の左下が書けた」
「10ptの文字が大きくなった」
「漢字の字形が変わった」
「カッコが少し縦に伸びた」
「それでも“.h”や“.z”で文字がくっつく」
7以降
「9ptの数字が狭くなった」
「相変わらず“.h”や“.z”で文字がくっつく」
…など
【関連リンク】
MS ゴシック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MS_ゴシック
MS 明朝 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MS_明朝
【関連スレ】
2のフォントがおかしい件について part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1170198820/
探検
【MS Pゴシック】フォントがおかしい件について
1名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:03:42.87ID:zbO8WUjw2019/10/27(日) 13:18:09.87ID:m8hYUsyP
~~~~--~--~~~~~--~~--~----~~~~-~--~-~~~~-~---~--~---~~--~--~~-~~~-~-~---~-
---~~-~~~-~~~---~--~~-~-----~~-~~~~--~-~-~--~~~--~~--~~----~~-~--~~-~~~~-
~~~~~-~~--~~-~-~-~----~~-~------~----~-~~-~~~~--~-~-~-~~-~~-~-~---~~~--~~
---~--~~~~-~~~--~-~--~-~~--~~~~--~-~~-~~~~~~-~--~~~~-~-~-~------~-~~-----
-~----~---~-~~~~~--~-----~~~-~~~~-~~~-~---~-~-~~-~~~~~~--~~-~-~-~-~-----~
-~~~~----~--~~~~---~---~~~-~~---~--~~-~~---~~~~----~-~-~~--~~--~~--~~-~~~
-~-~-~--~--~~--~-~-~-~--~~~-~~~-~~-~-~-~~~---~-~-~~----~--~-~~-~-~~---~~~
-~-~-~-~~~---~-~~~~-~-~---~-~-~---~-~~---~-----~~~~-~~---~-~-~-~-~~~-~~~~
~~-~~~----~---~~~-~~----~~-------~~~~~~~-~--~-~~----~~-~--~~-~-~-~--~~~~~
~-~-~--~-~~~~-~-~-~~~~-~~-~~---~-~~~~-~-~~~~--~---~--~~~----~-~-----~--~-
~~~---~-~---~~~-~--~-~--~~-~~~~~-~~-~-~-~~~~-~----~--~-~~---~--~~~~--~---
---~~~-~~-~~~--~~~~~~--~-~~~~-~---~----~~~~~~~-----~--~~~~~-----~~----~--
~--~-~~~----~~----~~~~--~---~-~---~~~~--~~~-~~~~-~~~-~~--~~-~~-~---~--~--
~~~~-~-~--~~---~---~----~~~------~~---~-~~-~~~~-~~~~-~---~-~~~~~~--~-~--~
-~~~~----~~~--~~~-~--~~~~~~---~-~-~-~~~~~~~-------~--~~~~-~~~-----~---~--
--~-----~-~-~-~-~-~~~-~----~~~-~~~-~--~~~~~--~---~-~-~~-~-~--~~-~-~~-~-~~
~-~~~~--~~-~~~-~~~-~-~-~-~~~--~~~-~~~~~-----~-~~---~~~----~---~--~---~---
~-~-~~--~~~---~-~~-~~~----~~-~~~~--~-~~~~-~--~---~---~-----~~--~~-~~-~~~-
~--~~--~~~~---~--~-~---~--~~-~~~~-~---~~~~--~~~-~~-~---~~~~~-~------~~-~-
-~~~~--~~-~~--~---~-~~~--~~-~-~~~~~-----~~~~~-~-~-~-~~--~-----~~-~-~-~---
~--~------~----~~~-~---~--~~~-~--~--~~~~~--~-~--~~~-~~~---~-~~~-~~~--~~~~
---~-~~~~-~~-~-~---~-~-~~---~-~~---~~~-~~-~----~-~--~~-~~~--~~-~----~~~~~
~~-~~-~-~-~-~~---~----~~--~~-~--~~---~~-~~-~-~-~~--~---~~~--~-~~~~---~-~~
~~~--~-~-----~~--~~-~-~~--~~~-~~~-~~-~-~~~~-~--~~--~~~~------~--~~~--~---
-~-~~~-~~~~--~~--~-----~-~~-----~~~-~~-~~~-~-~~-~---~~-~~-~~~~-~~------~-
-----~~~-~--~~----~--~~~~--~--~~~~~--~--~-~--~~~~-~~~-~-~-~~--~~~~-~-~---
---~~-~~~-~~~---~--~~-~-----~~-~~~~--~-~-~--~~~--~~--~~----~~-~--~~-~~~~-
~~~~~-~~--~~-~-~-~----~~-~------~----~-~~-~~~~--~-~-~-~~-~~-~-~---~~~--~~
---~--~~~~-~~~--~-~--~-~~--~~~~--~-~~-~~~~~~-~--~~~~-~-~-~------~-~~-----
-~----~---~-~~~~~--~-----~~~-~~~~-~~~-~---~-~-~~-~~~~~~--~~-~-~-~-~-----~
-~~~~----~--~~~~---~---~~~-~~---~--~~-~~---~~~~----~-~-~~--~~--~~--~~-~~~
-~-~-~--~--~~--~-~-~-~--~~~-~~~-~~-~-~-~~~---~-~-~~----~--~-~~-~-~~---~~~
-~-~-~-~~~---~-~~~~-~-~---~-~-~---~-~~---~-----~~~~-~~---~-~-~-~-~~~-~~~~
~~-~~~----~---~~~-~~----~~-------~~~~~~~-~--~-~~----~~-~--~~-~-~-~--~~~~~
~-~-~--~-~~~~-~-~-~~~~-~~-~~---~-~~~~-~-~~~~--~---~--~~~----~-~-----~--~-
~~~---~-~---~~~-~--~-~--~~-~~~~~-~~-~-~-~~~~-~----~--~-~~---~--~~~~--~---
---~~~-~~-~~~--~~~~~~--~-~~~~-~---~----~~~~~~~-----~--~~~~~-----~~----~--
~--~-~~~----~~----~~~~--~---~-~---~~~~--~~~-~~~~-~~~-~~--~~-~~-~---~--~--
~~~~-~-~--~~---~---~----~~~------~~---~-~~-~~~~-~~~~-~---~-~~~~~~--~-~--~
-~~~~----~~~--~~~-~--~~~~~~---~-~-~-~~~~~~~-------~--~~~~-~~~-----~---~--
--~-----~-~-~-~-~-~~~-~----~~~-~~~-~--~~~~~--~---~-~-~~-~-~--~~-~-~~-~-~~
~-~~~~--~~-~~~-~~~-~-~-~-~~~--~~~-~~~~~-----~-~~---~~~----~---~--~---~---
~-~-~~--~~~---~-~~-~~~----~~-~~~~--~-~~~~-~--~---~---~-----~~--~~-~~-~~~-
~--~~--~~~~---~--~-~---~--~~-~~~~-~---~~~~--~~~-~~-~---~~~~~-~------~~-~-
-~~~~--~~-~~--~---~-~~~--~~-~-~~~~~-----~~~~~-~-~-~-~~--~-----~~-~-~-~---
~--~------~----~~~-~---~--~~~-~--~--~~~~~--~-~--~~~-~~~---~-~~~-~~~--~~~~
---~-~~~~-~~-~-~---~-~-~~---~-~~---~~~-~~-~----~-~--~~-~~~--~~-~----~~~~~
~~-~~-~-~-~-~~---~----~~--~~-~--~~---~~-~~-~-~-~~--~---~~~--~-~~~~---~-~~
~~~--~-~-----~~--~~-~-~~--~~~-~~~-~~-~-~~~~-~--~~--~~~~------~--~~~--~---
-~-~~~-~~~~--~~--~-----~-~~-----~~~-~~-~~~-~-~~-~---~~-~~-~~~~-~~------~-
-----~~~-~--~~----~--~~~~--~--~~~~~--~--~-~--~~~~-~~~-~-~-~~--~~~~-~-~---
3名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:18:18.04ID:zbO8WUjw https://i.imgur.com/WxpoYbV.png
10で作ったったものだが
95時代のものは、
「MS ゴシック」「MS Pゴシック」ともに大文字のIにセリフ無しだった
ビットパターンも違っていた(98〜XP時代のものに変えることもできるらしいが)
98〜XP時代のものは、
一番良かった?
「MS Pゴシック」はIにセリフあり
「MS ゴシック」はなぜか、ビットマップ上はIにセリフありだが、印刷書体ではセリフ無しだった
7.5ptと9ptでは、「I.」「R.」「X.」で文字くっつく問題があった
Vista時代 or XPにJIS2004対応フォント(KB927489)を入れた場合
問題ばかり!
7.5pt〜9ptの「.」が右に寄った反面、半角数字「2」の左下が欠ける
「.2」で小数点と数字がくっつかないようにするために措置だったが、
他の数字や文字「.h」「.x」「.z」などでもくっつく
しかし10ptは9ptの使い回しではなく新たなビットパターンになった
「MS ゴシック」の印刷書体でもIにセリフありになった
7以降
9ptの半角数字はすべて横幅が狭くなった
しかし9ptの「.h」「.x」「.z」などの文字くっつくが問題は健在
7.5pt〜8ptの数字の「2」も、相変わらず左下が欠けている
10で作ったったものだが
95時代のものは、
「MS ゴシック」「MS Pゴシック」ともに大文字のIにセリフ無しだった
ビットパターンも違っていた(98〜XP時代のものに変えることもできるらしいが)
98〜XP時代のものは、
一番良かった?
「MS Pゴシック」はIにセリフあり
「MS ゴシック」はなぜか、ビットマップ上はIにセリフありだが、印刷書体ではセリフ無しだった
7.5ptと9ptでは、「I.」「R.」「X.」で文字くっつく問題があった
Vista時代 or XPにJIS2004対応フォント(KB927489)を入れた場合
問題ばかり!
7.5pt〜9ptの「.」が右に寄った反面、半角数字「2」の左下が欠ける
「.2」で小数点と数字がくっつかないようにするために措置だったが、
他の数字や文字「.h」「.x」「.z」などでもくっつく
しかし10ptは9ptの使い回しではなく新たなビットパターンになった
「MS ゴシック」の印刷書体でもIにセリフありになった
7以降
9ptの半角数字はすべて横幅が狭くなった
しかし9ptの「.h」「.x」「.z」などの文字くっつくが問題は健在
7.5pt〜8ptの数字の「2」も、相変わらず左下が欠けている
4名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:23:38.09ID:zbO8WUjw こういうのもあったらしい
■Vista時代 or JIS2004
【MS P ゴシック】
半角カッコ()が下に伸びた
半角カタカナの「ケ」も変わった
【MS 明朝】
10ptの「2」が変わった
■Vista時代 or JIS2004
【MS P ゴシック】
半角カッコ()が下に伸びた
半角カタカナの「ケ」も変わった
【MS 明朝】
10ptの「2」が変わった
5名無し~3.EXE
2019/10/27(日) 13:26:58.76ID:zbO8WUjw 「.」は右に寄ったのに「,」はそのままなのは納得いかない
横幅が細身といってもMS ゴシックとほぼ同じ
2,4,6,9が違うが、4は読みづらい(特に太字なら)
MS ゴシックの9ptでは、4だけが横に長い
ゼロとオーの区別はつきやすいとは思うか
MS Pゴシックの7.5pt〜8ptでは、0と4が横に長い
よって0と4は、8ptよりも9ptのほうが横幅が狭い!
そして10ptになると横幅が一気に広くなる
横幅が細身といってもMS ゴシックとほぼ同じ
2,4,6,9が違うが、4は読みづらい(特に太字なら)
MS ゴシックの9ptでは、4だけが横に長い
ゼロとオーの区別はつきやすいとは思うか
MS Pゴシックの7.5pt〜8ptでは、0と4が横に長い
よって0と4は、8ptよりも9ptのほうが横幅が狭い!
そして10ptになると横幅が一気に広くなる
レスを投稿する
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市朗報】お客さん消えた???w [614650719]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 寒い…
- 【高市売春】 個室内で男性客に3回 、 SEXのサービスを提供。 マッサージ店経営女性(52歳)、逮捕 [485983549]
- 【朗報】日本ハム、巨人松本剛の人的補償の検討へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
