XP時代
「9ptの“R.”や“X.”の文字がくっつく」

Vista時代 or XPにJIS2004対応フォントインストール時
「8ptと9pt数字の2の左下が書けた」
「10ptの文字が大きくなった」
「漢字の字形が変わった」
「カッコが少し縦に伸びた」
「それでも“.h”や“.z”で文字がくっつく」

7以降
「9ptの数字が狭くなった」
「相変わらず“.h”や“.z”で文字がくっつく」

…など


【関連リンク】
MS ゴシック - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MS_ゴシック

MS 明朝 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/MS_明朝

【関連スレ】
2のフォントがおかしい件について part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1170198820/