ここは、あなたのお客様サポートセンターではありません ← これ重要!!!
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 〜 没年不明 )
関連サイト
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
___
|\ \
| | ̄ ̄|
| | 土 |
| | 挫 |
| | 之 |
_| | 墓 |
|\\|__亅\
\匚二二二二]
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1582285371/
Windows 10 質問スレッド Part67
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し~3.EXE
2020/04/10(金) 19:25:18.6656名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 13:35:24.27ID:Lz7HEo09 >>55
荒らしの立てたスレは無効だって言ってんだろタコ!
荒らしの立てたスレは無効だって言ってんだろタコ!
58名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 15:20:13.04ID:Lz7HEo09 >>57
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
/ ⌒ヽ
/ \
,.-‐''⌒ヽ ,.=、 ヽー、
,〃/∠彡ニ\ (.fゃ) | j
/ ミ彡三ヘ`=´ | |
/ ミ彡三∧ j ./
ト ャ''" ミ彡三∧. //
」i _;''_, ミ彡'ニミヘ、 〃
リ ´ ̄ リ´ f'`ij }/「i|
ヽ- '´/ソ'川||
ヽ一 「彡'川ll.|||
T _ / ´ j||.川||
` ̄了、 i! 川.川|
_」. \ | j| 川|ト、
_/ ̄ \ \ '_/./川 `
 ̄ `  ̄ ´
ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
(ルーマニア.1935〜54)
59名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 16:17:18.85ID:Sbzhf/s6 win10のKB4551762でエラーでた人で
これやったらインスコできたってのある?
もうこのエラーで2か月くらい更新止まってるんだが、、、
これやったらインスコできたってのある?
もうこのエラーで2か月くらい更新止まってるんだが、、、
2020/04/14(火) 16:19:12.51ID:EKVw4W+T
トラブルシューティング
61名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 16:29:23.28ID:Lz7HEo09 機械が拒絶しているものを無理に入れる必要は無いぞ
62名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 16:34:51.78ID:Sbzhf/s6 トラブルシューティング 更新キャッシュ削除 OSのオンランイオフライン修復
試したのはこれくらいほかになんかないか
クリーンインスコしかないのか
試したのはこれくらいほかになんかないか
クリーンインスコしかないのか
2020/04/14(火) 16:41:42.85ID:e1BMyFZT
質問です。Windows10付属の「電卓」と「ナレーター」を同時使用する時
電卓の計算結果が表示された時ナレーターがそれを読み上げできるのは何故でしょう?
計算結果の数字自体にフォーカスはないのに、なぜナレーターはそれを読めるのでしょう?
電卓の計算結果が表示された時ナレーターがそれを読み上げできるのは何故でしょう?
計算結果の数字自体にフォーカスはないのに、なぜナレーターはそれを読めるのでしょう?
64名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 16:41:54.14ID:Lz7HEo09 >>62
Macにしたらそんな面倒な事に煩わされずに済むよ
Macにしたらそんな面倒な事に煩わされずに済むよ
65名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 16:43:59.61ID:Lz7HEo09 >>63
スパイOSを舐めちゃいけないって事よ
スパイOSを舐めちゃいけないって事よ
66名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 16:46:19.12ID:Lz7HEo092020/04/14(火) 17:02:40.85ID:YyEhGJ07
今日の荒らし
ID:Lz7HEo09
ID:Lz7HEo09
68名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 17:14:53.27ID:Lz7HEo09 >>67
潔癖厨には使えないOSだからね
潔癖厨には使えないOSだからね
69名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:13:56.07ID:PyLIog8g toshiba dynabook で、usb type cのコネクタ経由で、
電源や外部ディスプレイと接続しています。
type c のコネクタの口に、
macのmagsafeのような磁石のコネクタを装着して
ケーブルを接続したところ、充電や外部ディスプレイの表示は何の問題もないのに、ノートパソコンの本体のモニタが表示はされなくなります。その時、windows 10のディスプレイの設定を見てみると、本来2つあるべきモニタが1しか認識出来ていない状態です。
このコネクタを刺しただけでノートパソコンのモニタが認識されなくなるのですが、これを回避する方法?は
ありませんか?
コネクタ刺しただけで本体のディスプレイが認識のされなくなることが不思議なのです。磁石のコネクタを取り外すとディスプレイも表示されます。
電源や外部ディスプレイと接続しています。
type c のコネクタの口に、
macのmagsafeのような磁石のコネクタを装着して
ケーブルを接続したところ、充電や外部ディスプレイの表示は何の問題もないのに、ノートパソコンの本体のモニタが表示はされなくなります。その時、windows 10のディスプレイの設定を見てみると、本来2つあるべきモニタが1しか認識出来ていない状態です。
このコネクタを刺しただけでノートパソコンのモニタが認識されなくなるのですが、これを回避する方法?は
ありませんか?
コネクタ刺しただけで本体のディスプレイが認識のされなくなることが不思議なのです。磁石のコネクタを取り外すとディスプレイも表示されます。
70名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:19:23.69ID:Lz7HEo09 外部ディスプレイが映るんなら問題は無いのでは
同じ画面二つあったってしょうがないでしょ
同じ画面二つあったってしょうがないでしょ
71名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:23:03.38ID:PyLIog8g2020/04/14(火) 23:29:07.66ID:fP9eNhQa
NG推奨
ID:Lz7HEo09
ID:Lz7HEo09
73名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:39:40.70ID:Lz7HEo09 >>72
じゃあお前が答えてやれよ。クズ
じゃあお前が答えてやれよ。クズ
2020/04/14(火) 23:41:11.74ID:hNM0pza+
ID:Lz7HEo09
このスレでは自分が主役だと思い込んでいる精神障害者
このスレでは自分が主役だと思い込んでいる精神障害者
75名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:42:54.24ID:Lz7HEo09 ID:fP9eNhQaが回答しない限り、>>69の質問はお蔵入りとなりますので、悪しからず
76名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:45:34.82ID:Lz7HEo09 ID:hNM0pza+でもいいぞ。>>69の質問に答えてやれよ
どうせ土挫が無限IDコロコロやってるだけだから(笑)
どうせ土挫が無限IDコロコロやってるだけだから(笑)
2020/04/14(火) 23:49:30.42ID:fP9eNhQa
こんなスレを荒そうと思う基地外の所業は理解不能
2020/04/14(火) 23:53:31.26ID:Lv11dqPo
79名無し~3.EXE
2020/04/14(火) 23:58:35.17ID:Lz7HEo09 >>78
そのスレ立て報告をしたのにも関わらず、後から被せて立てたスレ擬きは無効
そのスレ立て報告をしたのにも関わらず、後から被せて立てたスレ擬きは無効
80名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:00:14.59ID:xvKLvMd8 なので、削除されるまでの間、しりとりするなり💩画像貼るなり好きにすれば良い
81名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:01:09.34ID:IL6yYcI5 >>78
1579940376をNGに入れたよ
1579940376をNGに入れたよ
2020/04/15(水) 00:03:31.08ID:WhPBt11l
83名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:04:48.50ID:xvKLvMd8 >>82
それは、スレ擬きだから無効だよ
それは、スレ擬きだから無効だよ
84名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:05:34.12ID:xvKLvMd8 >>81
よーし。いい子いい子( T_T)\(^-^ )
よーし。いい子いい子( T_T)\(^-^ )
2020/04/15(水) 00:07:31.44ID:QQ3eUjif
87名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:09:35.07ID:xvKLvMd8 >>85
すっごい有効だよ。馬鹿避けに
すっごい有効だよ。馬鹿避けに
89名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:10:48.27ID:xvKLvMd8 >>86
お前みたいにVPNだかなんだか使ってIDコロコロさせないからな
お前みたいにVPNだかなんだか使ってIDコロコロさせないからな
2020/04/15(水) 00:12:55.59ID:WhPBt11l
納豆
2020/04/15(水) 00:14:34.08ID:WhPBt11l
ん?
93名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:25:32.01ID:xvKLvMd8 どうした?論破されてだんまりか?土挫賎民?
2020/04/15(水) 00:30:23.88ID:iv9Uv2bz
あなたとは違って質問に答えることが好きな人もいるんです!
勝手なこと言わないでください!
勝手なこと言わないでください!
95名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:36:46.44ID:xvKLvMd8 それって単なる自己陶酔(オナニー)なのでは?
2020/04/15(水) 00:37:26.98ID:iv9Uv2bz
人のオナニーを邪魔するとか男として最低だな
男ならわかるはず
男ならわかるはず
97名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:39:09.96ID:xvKLvMd8 (公開オナニーは)いかんでしょ
98名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 00:39:35.43ID:fqiXW1SU 大丈夫
2020/04/15(水) 09:53:59.16ID:E+hyAiKZ0
アプリのインストールやアンインストールのログってどこかに残っていませんか?
昨日まであったアプリのショートカットがリンク切れになっていてprogram Filesにもフォルダごとなくなっていて。
昨日まであったアプリのショートカットがリンク切れになっていてprogram Filesにもフォルダごとなくなっていて。
100名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 10:19:39.68ID:IL6yYcI5 ストア画面に履歴が残ってなければ諦めましょうw
101名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 10:24:33.15ID:DG2bFoGq102名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 10:32:16.34ID:DTGBsWBn 再構成されたら信頼性モニターにあるはず
103名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 12:15:11.49ID:IL6yYcI5 但し、知ったところであなたが抱えている問題は1ミリも解決しない
104名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 13:48:33.42ID:bOXiTuO9 そもそもストアアプリのことなのかクラシックデスクトップアプリのことなのか
105名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 13:56:05.64ID:IL6yYcI5 アップリケ
106名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 14:19:16.41ID:JEznTmZK フリーズしたら問答無用で再起動カウントダウンが始まるのどうにかしてくれ
107名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 14:51:45.48ID:xvKLvMd8108名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 14:53:52.68ID:7KaAEKHG110名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 15:02:53.40ID:xvKLvMd8112名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 15:47:28.28ID:xvKLvMd8 >>98
おしぼりは?
おしぼりは?
113名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 22:22:02.47ID:D2+cOOyp 最近Win10で旧Win7バックアップからの「システム修復ディスク」作成でCD-Rだと失敗しますか?
なんか2年ぶりぐらいに作ろうと思ったらエラーで作れないのですが…NECもHPも3台ほど全部
なんか2年ぶりぐらいに作ろうと思ったらエラーで作れないのですが…NECもHPも3台ほど全部
114名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 22:24:16.81ID:xvKLvMd8 素直にMacに買い替えましょう!
115名無し~3.EXE
2020/04/15(水) 23:40:29.43ID:KBv2VX33 1枚のDVD-Rで1枚のWindows10インストールメディアを作成したほうがエコロジーだと思う
116名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 00:45:53.51ID:aGtKXTQn 昨日から デスクトップが 頻繁に再描写するようになりました。 update と デスクトップに置いてあるファイルの容量は減らしてます。
117名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 01:08:14.38ID:By8GKUaT Chrome が 原因 では?
118名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 06:39:12.34ID:eM02O1BC >>113
マイクロソフトが作る復元や修復ツールは基本正常に動かないものだと認識してください。動けばラッキー程度の認識でお願いします。
マイクロソフトが作る復元や修復ツールは基本正常に動かないものだと認識してください。動けばラッキー程度の認識でお願いします。
119名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 06:42:29.00ID:eM02O1BC >>116
Windowsはお子様用でですからね。
改善したければ新規インストールです。
インストール後に今入れてるソフトよりかなり削ってください。
現在Windowsに入ってるファイルも大幅に削ってください。
そうするしかないです。
Windowsはお子様用でですからね。
改善したければ新規インストールです。
インストール後に今入れてるソフトよりかなり削ってください。
現在Windowsに入ってるファイルも大幅に削ってください。
そうするしかないです。
120名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 18:19:46.90ID:qtqjh2ho おかしい
121名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 19:23:31.02ID:u8seq629 もうそれなら、Iotでいいのては?
122名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 20:23:51.90ID:z1ONBUAW123名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 20:30:56.96ID:z1ONBUAW 113
ちなみに使ってた生CD-Rは2枚でハードケースに入った、すいませんメーカーみてませんが100円ショップとかじゃなくてアスクルとかで購買されたやつ
ちなみに使ってた生CD-Rは2枚でハードケースに入った、すいませんメーカーみてませんが100円ショップとかじゃなくてアスクルとかで購買されたやつ
124名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 20:40:12.16ID:fRFK6R64 そんなもの役に立たないぞ
メジャーアップデートの度に使い物にならなくなる
メジャーアップデートの度にインストールメディア作るほうがよっぼと有効
メジャーアップデートの度に使い物にならなくなる
メジャーアップデートの度にインストールメディア作るほうがよっぼと有効
125名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 20:45:35.66ID:u8seq629 マックにすれば、そんなもん作らなくても、タイムマシーンでひとっ飛びよ
126名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 20:49:56.71ID:l5J+K2qv マックにしたら高額なお布施しないと一生祟られます
127名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:00:08.08ID:0i7Y6TUz DVD-R使っちゃうならせっかくならインストールメディアにすればよかったのに……
128名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:10:38.70ID:jwCfSrVk129名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:14:12.64ID:u8seq629130名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:36:29.19ID:z1ONBUAW >>127
インストールメディアってDVD1枚に収まるんすか??
昔頑張ってbru-ray2層で1枚に収めたことがあった気がしますがwin標準のパーティション管理でボリューム縮小しても30GBぐらいにしかなりませんでしたよ??
インストールメディアってDVD1枚に収まるんすか??
昔頑張ってbru-ray2層で1枚に収めたことがあった気がしますがwin標準のパーティション管理でボリューム縮小しても30GBぐらいにしかなりませんでしたよ??
131名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:42:44.61ID:z1ONBUAW >>125
そういえばtoolwiz timefleezっていうのをwinがサポートしなくなった純正の(…なんでしたっけ?)以降使ってたんですが
起動と同時に実行オプション付けたら解除出来なくなって意味ないじゃんと
アンインストもセーフモードにしないと出来なくなってて
そういえばtoolwiz timefleezっていうのをwinがサポートしなくなった純正の(…なんでしたっけ?)以降使ってたんですが
起動と同時に実行オプション付けたら解除出来なくなって意味ないじゃんと
アンインストもセーフモードにしないと出来なくなってて
132名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:43:12.67ID:fRFK6R64 なんで今時そんな物に入れなきゃならんのだ
USBメモリとかSDでいいだろ
USBメモリとかSDでいいだろ
133名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 21:49:52.64ID:z1ONBUAW >>132
と、思いますよね
なので回復ドライブを64GBのSDにシステムごとで作ろうと思ったら凄く最後の最後でできませんでしたと言われてはっ!?ってなって
でもシステム無しなら回復ドライブが出来るが無慈悲に32GB取られて(おまえさっき1GBしか使わないいってたじゃん的!な)
じゃあ残ったパーティションにイメージコピーしたろと思ったら容量足りないと言うし
そもそも回復ドライブから起動してもHDD以外(USB外付けHDDはセーフ)のイメージを認識してくれなくね?的な
と、思いますよね
なので回復ドライブを64GBのSDにシステムごとで作ろうと思ったら凄く最後の最後でできませんでしたと言われてはっ!?ってなって
でもシステム無しなら回復ドライブが出来るが無慈悲に32GB取られて(おまえさっき1GBしか使わないいってたじゃん的!な)
じゃあ残ったパーティションにイメージコピーしたろと思ったら容量足りないと言うし
そもそも回復ドライブから起動してもHDD以外(USB外付けHDDはセーフ)のイメージを認識してくれなくね?的な
134名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 22:00:55.73ID:fRFK6R64 回復ドライブじゃねえよ
インストールメディアだ
インストールメディアだ
135名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 22:01:09.66ID:vgyZuvwa Windows Defenderに不具合出てるね
最新の状態にすると停止してしまう
最新の状態にすると停止してしまう
137名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 22:13:53.79ID:z1ONBUAW >>134
インストール メディア (USB フラッシュ ドライブまたは DVD) を使用すると、Windows の新しいコピーのインストール、クリーン インストール、Windows 10 の再インストールを行うことができます。
ほほう…
インストール メディア (USB フラッシュ ドライブまたは DVD) を使用すると、Windows の新しいコピーのインストール、クリーン インストール、Windows 10 の再インストールを行うことができます。
ほほう…
139名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 22:38:14.30ID:8ujTl2PB インタラクティブ面の機能性が最悪なのがスマートフォン。
画面が半分入力用のソフトウェアキーボードに取られる点が「欠点だ」と認識しているから、
音声入力に力が注がれている訳です。
シーケンシャルデバイスの音声入力が、ランダムアクセスを可能にするキーボードに勝てる訳がない。
画面が半分入力用のソフトウェアキーボードに取られる点が「欠点だ」と認識しているから、
音声入力に力が注がれている訳です。
シーケンシャルデバイスの音声入力が、ランダムアクセスを可能にするキーボードに勝てる訳がない。
140名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 22:41:27.63ID:8ujTl2PB 音声入力「へ」 「i」 トイレ〜! 「し」もぐもぐ「り!検s」「あくして!」「面白画像!」
↑ 当然、入力が成立しません。
キーボードでは?
→ 成立する。 タイムラインを別軸で捉えるからね。
↑ 当然、入力が成立しません。
キーボードでは?
→ 成立する。 タイムラインを別軸で捉えるからね。
141名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 23:43:51.32ID:uTMFnKWJ142名無し~3.EXE
2020/04/16(木) 23:48:55.73ID:u8seq629 10万貰ったらMacに買い替えましょう!
143名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 00:21:55.21ID:gz3dNjuS macはそんな安くないだろ
144名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 04:02:47.55ID:xsLN8LrJ145名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 06:27:46.04ID:gweJ36RH win起動したときにユーザーファイルにアクセスできませんでした、と出て
デスクトップやOSの設定が初期状態になった
再起動したら直ったのですが、wi10では稀に起こり得る不具合なのですか?
デスクトップやOSの設定が初期状態になった
再起動したら直ったのですが、wi10では稀に起こり得る不具合なのですか?
146名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 06:53:14.63ID:JLZ8KYOa 10に限らずユーザープロファイルは壊れることがある
軽微なものなら修復されるようだけど
10ではないけどまっさらなままにされたことがある
(ユーザーフォルダ自体は存在する)
軽微なものなら修復されるようだけど
10ではないけどまっさらなままにされたことがある
(ユーザーフォルダ自体は存在する)
147名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 07:02:08.79ID:gweJ36RH148名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 07:41:41.78ID:QBfeNU9U それ、だいたいアンチウイルスソフトが悪さしてることがほとんど
あとはディスク壊れかかりか
イベントビューアのシステムにディスクあったらヤバい
あとはディスク壊れかかりか
イベントビューアのシステムにディスクあったらヤバい
149名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 07:55:06.20ID:Drahl/kk >>145
Windowsが調子が悪いのは日常です。
基本再起動で復帰します。
アップデートが開始すると各種のサービスが強制停止させられるため調子が悪くなります。
しばらくしてから再起動してください。
Windowsが調子が悪いのは日常です。
基本再起動で復帰します。
アップデートが開始すると各種のサービスが強制停止させられるため調子が悪くなります。
しばらくしてから再起動してください。
150名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 07:57:17.13ID:gweJ36RH システムディスク古いから最初はそれ疑いましたね
情報ありがとう
情報ありがとう
151名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 07:58:47.79ID:E7cECEgG Macにすれば全て解決よ
152名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 07:59:39.53ID:gweJ36RH153名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 08:00:32.71ID:E7cECEgG Macならそんな不具合は皆無。快適そのものよ
154名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 08:01:52.37ID:Drahl/kk 10万貰ってマックを買う金ができたなw
155名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 08:35:00.81ID:Drahl/kk Macを買ったらQuickResを合わせて買うといい。
https://thnkdev.com/QuickRes/
https://thnkdev.com/QuickRes/
156名無し~3.EXE
2020/04/17(金) 15:04:20.25ID:nVBJZCcb Defnderが脅威が停止しましたとかでエラー出てるんですが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 ★2 [蚤の市★]
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 広末涼子が公表した病名 専門家「この2つの病気併発は珍しい」「重なったことでいろんな問題行動が…」 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]
- なぜ日本人は「社会性のある作品」が嫌いなのか?世界中で1位を記録したネトフリのドラマ.日本では不人気 <mark>[ひまわり学級]</mark> [511393199]
- 筑波大学生、悠仁のせいで大学がメチャクチャになってブチギレ [606757419]
- いつまでも立たない🏡