X



Windows 10 質問スレッド Part67

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/09(日) 03:32:16.67ID:8zdqwhV2
MSのWindows ヘルプ
https://support.microsoft.com/ja-jp/hub/4338813/windows-help

質問関連スレ
Windows総合質問スレッド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1541459436/
Windows8 / 8.1 質問スレッド Part34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1570843467/
Windows 7 質問スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1577599494/


前スレ
Windows 10 質問スレッド Part66
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1591501826/
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 00:17:37.45ID:ar/xNNFz
>>163
7を使用時に10のほうにチェックディスク入ったことはないのですが
両方つなげっぱなしだと7も起動時にチェックディスク入るようになったので(起動はします)
どちらにせよ繋げっぱなしは危険なことやってたのですね。
ありがとうございました。標準のブートマネージャ使います
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 07:06:31.51ID:BxbSmTjD
  σ < ワロタ
 (V)    何故か同種のテーマを扱った通俗本は大流行するんだよね
  ||     『バカの壁』の他、外国発で2回は知っている
       どこにもありがちな普遍的なテーマだ
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 13:23:30.72ID:05cOAQbk
ハイバネートとハイバードスリープって消費電力どれくらい違うの?
0168名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 13:28:33.02ID:L+5q7wFO
どちらも安物電力メーター読みだと0wで計測不能
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 13:30:35.64ID:aKFsgnPD
倍率で表すと∞
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 13:32:54.10ID:CNCrLgLB
ハイバネートって休止状態?それなら0
ハイブリッドスリープはスリープしてるので若干電気使う
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 13:41:03.08ID:mXhfdwJv
>>163
それって以前ずっとやってたけど、今も一部そうだが、なんともないぞ?
それでもトラブル回避したいなら、win10側をLFS1.1固定にするばよくね?
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 13:56:45.22ID:x63sFr5j
新品のPC買ったんだが立ち上げただけで3.1GBもメモリ使ってるぞ・・・ふざけてんのか?
増設しないとだめじゃんメモリ8GBじゃぜんぜん足りなさそう
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 14:26:56.39ID:waGHba0M
メモリ4GBのパソコン使ってるけど起動直後は1.9GBしか使ってないが?
お前頭悪そう
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 15:04:44.99ID:qmR2O0D/
>>171
俺は何度も実験をして内部の一部のフォルダが消失したりその経験をしている
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 15:24:06.63ID:GOkZ9R+U
>>171
一度は10側にあったフォルダがごっそりと消失して諦めかけていたが、
起動時にチェックディスクが突然走って全てが復元されたって経験もあります
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 15:33:28.10ID:8iPaN9X0
失礼致します
本日メモリを増設したのですが、画像のような状態になりネットワーク接続が突然出来なくなり困っています。
ググって出てきた範囲で色々試してみたのですが治りません。お教え頂けませんでしょうか?
https://imgef.com/9ZsLOjX
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 15:48:10.51ID:d4qUJCXD
>>176
接続を従量制課金接続に設定すれば良いんじゃないか?
0178名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 16:22:43.60ID:p3zvGRM1
増設したメモリーを外せよ それで問題が解決するのならmemtest86でチェック
無事にエラーが出たらメモリースロット側に問題が無いことを確認するためにメモリーを入れ替え再度チェック
メモリー自体に問題があると分かったら返品交換手続き
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:15:59.55ID:ZVgwdvrk
OSの管理ツールにメモリ問題の診断はあるぜよ
再起動を促されます
それよりもコントロールパネルからネットワークの設定をやり直せばいいだけのような気がする
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:17:21.73ID:YqkBK4mR
Macにすれば、全て解決!
0181名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:18:59.09ID:05cOAQbk
ハイバネートスリープは多分ramに宮殿してる分消費電力が大きいんだよね?
それってどれくらいなんだろう?
SSDの消耗考えると無視した方が良いくらい微々たる差なのかな?
0182名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:19:17.66ID:mXhfdwJv
>>174
それはwin10側をLFS1.1固定にしての話なの?

>>175
何かあれば復元されるね。されなくても全バックアップあるから困らんけど
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:22:31.76ID:srZ3p0nc
>>181
いやSSDの寿命を考えるならまずはハイバネートを切れ
ハイブリッドスリープじゃない普通のスリープでも使っとけ
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 17:33:30.67ID:ZVgwdvrk
>>182
一般的に言われている不具合の実証だからLFSは2.0にしているに決まっているじゃん
ただ、ハイバネートをOffにしているだけでも高速スタートアップは無効になるから
それだけでも不具合の遭遇率は減少すると思います
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 18:17:15.75ID:x63sFr5j
win10に慣れるのに何年かかるんだろうw
エッジだ、365だ、microsoftアカウントだ、同期だクラウドだ、
外から情報引っこ抜く環境作っているみたいにしか思えない・・・
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 18:21:58.19ID:YqkBK4mR
>>185
所詮はスパイウェアOSだからな。嫌なら無理して使う必要も無い
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 18:24:51.46ID:YqkBK4mR
華為目の敵にしてる奴もいるが、M$もやってる事は同じだ
支那かヤンキーのどっちかに痛くも痒くもない個人情報を差し出すだけだ
0188名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 18:25:00.82ID:x63sFr5j
>>186
仕事で必要なのでそうもいかないんすよ、windows
年を取るほどに変化が速くなってるしツラいよw
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:05:30.84ID:02megfc4
>>187
アメリカなら中国と違って個人情報が渡っても安全
0190名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:09:42.73ID:JnObUewD
敗戦で徹底的に去勢された国の末路か
0191名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:24:11.92ID:CF7YjOqC
リソースモニターを見ると、ハードウェア予約済に半分ぐらい取られているけど、どうすれば良い?
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:38:42.07ID:YqkBK4mR
通常なら、HDDかSSDかなんて、OSが勝手に判断するでしょ
なんで、こいつらよけーな事ばっかして壊してるんだろう(笑)
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:47:40.20ID:BxbSmTjD
  σ < ワロタ
 (V)    アメリカの町並みとおなじじゃね
  ||     地下鉄にはゴミが散乱しネズミが走り回っている
       道路もゴミだらけだし、いつまでも補修されない
       電話ボックスがあっても、すぐ壊されトイレ代わりになる
       不始末と悪の巣窟に変貌する
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:51:48.21ID:piMRw6CM
おらはアメリカと中華どっちも使ってる
日本よりはマシかなって思ってる
マイナンバーすら扱えない国だし
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:53:19.99ID:BxbSmTjD
  σ < ワロタ
 (V)    それになにをトチ狂ったのか日本も
  ||     あんなやんちゃな糞ガキに勲章だしたりするんだから
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 19:59:30.86ID:BxbSmTjD
  σ < ロースクールとビジネススクールがアメリカをだめにしたかなと思ってたら
 (V)    医療界も腐っている
  ||      病気では破産する人の数が半端ないらしい
        何のために国を作っているのだ
        考えるためのツールである奴らの言語に欠陥があるのか
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 20:03:36.62ID:piMRw6CM
生活保護や医療費控除はありがたやだね
そこは日本いいか
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 20:04:47.99ID:BxbSmTjD
  σ < ワロタ
 (V)    アメリカが国民を把握しているとは思えないが
  ||     まともに、国民を教育さえ出来てないだろう
       国民を把握しているのなら、それを元にアクションができるのが本当だろうに
       意味がないじゃん
0200名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 20:19:19.95ID:d4qUJCXD
お前は黙ってろ >> ID:BxbSmTjD
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 20:22:24.03ID:BxbSmTjD
  σ < おいらが出る幕がないように
 (V)    お前がしっかりしたカキコしろ
  ||
0202名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 20:26:44.55ID:piMRw6CM
おら、VZ爺好きだから、
黙らなくていいよ
最近、PC開くのも億劫なほど鬱だ
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 21:01:15.66ID:mXhfdwJv
>>184
なんじゃそら。7と10両方使うのに何も対策してないのと一緒じゃん
何度も実験ってどんな実験したのかな?
そもそもハイバネや高速起動の話なんてして無いぞ?どこから持ってきた話?
他の話とごちゃ混ぜにしちゃう知能ってことかな
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/17(月) 21:15:49.23ID:YqkBK4mR
土挫は「余計な事するな」の原則をどうして守ろうとしないのか?
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/18(火) 17:45:41.69ID:ZQo/YVr+
土挫OSには元から質問なぞなかった。いいね?
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 10:47:02.23ID:YFDNswg7
Windows10 2004
全画面表示のスタートメニューを使ってるんだけど、
田押したらピン留めタイルじゃなくてすべてのアプリが表示されるようにするにはどうすれば?
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 11:22:34.25ID:gjfRKc8O
>>208
ここで聞くよりググった方が早いよ。あんたが目の前にしてる板や箱は何の為にあるの?
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 11:50:18.03ID:BYr7nY5a
  σ < ワロタ
 (V)    質問として纏められるようなら、答えもそこに含まれてしまうだろう
  ||     真摯に質問しなければならないような案件は
       もともと、マイクロソフトがもてあましている案件
       バグか仕様のアレな衝突
       よって、もともと質疑応答が成立しないとか、トホホホホホホ
0211名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 12:01:44.82ID:S/bTpozx
>>210
そのレスに一体何の意味があるんだ?
いい加減に自分でも気づけよ、黙ってろ
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 12:06:13.03ID:gjfRKc8O
>>211
お前も、爺をアク禁にできるわけでもないのに、そのレスに何の意味があるの?
0213名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 12:13:57.54ID:S/bTpozx
>>212
いや、爺が己のレスに何一つ意味と価値がないことに気ずいてくれるんじゃないかと期待してレスしてるわけだが?
0215名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 12:22:29.18ID:BYr7nY5a
  σ < ワロタ
 (V)    だから、アホみたいな質問でも
  ||     知っていれば気安く答えればよいだけの話ってことの話しwww
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 12:24:26.18ID:BYr7nY5a
  σ < 呆れた
レVレ   こういう事も受け取れないアホが上から目線、トッホホホ
  ||
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 12:45:36.86ID:gjfRKc8O
屁のつっかえ棒にもならんアスペ土挫に聞くのが土台無理
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 18:37:13.63ID:CP/G9hJI
10はスタートメニューも糞みづらいな
全部スクロールして探せ的な不親切さ、なぜ改悪ばかりしてるんだ?

システムフォントも文字間隔が狭いし細くて読みづらい
フリーソフトで変換しようかとも思ったが一部ゴシックのまま残るらしくそれはそれでキモイのでやめた
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 18:42:45.93ID:gjfRKc8O
>>220
「階層構造は時間の無駄」とのM$様の思し召しです
スタートメニューのフォルダは隠された上に、素人にはいじる事も出来なくなりましたね
セキュリティ上、残当ですが(笑)
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 19:09:08.27ID:b4WNuaEd
>>221
スタートメニューのフォルダ

カレントユーザー用
%APPDATA%\Microsoft\Windows\スタートメニュー\

すべてのユーザー共通
%ALLUSERPROFILE%\Microsoft\Windows\スタートメニュー\
0223名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 19:18:19.59ID:gjfRKc8O
>>222
こりゃご親切にありがとう
でも、相対パスは苦手なんだな(笑)
閲覧は出来てもリネームとかは出来なくなった
0224名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 19:49:37.75ID:b4WNuaEd
>>223
普通にエクスプローラーから追加、削除、リネーム、どうにでも出来る
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 20:27:57.14ID:gjfRKc8O
>>224
いや、出来ないぞ。そもそもアクセス拒否される
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 20:30:47.00ID:Rqajqb9k
自分のユーザー権限の場所なのに拒否されるってどういうことだよ
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 20:56:04.03ID:gjfRKc8O
Administratorより上の謎の権限があったはず
0229名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 21:03:18.86ID:Rqajqb9k
SYSTEMのこと言ってるのか?
まあそれはともかく、スタートメニューは基本的にアプリが勝手にどんどん登録してくるので
積もり積もって見にくくなるから、よく使うやつはタイルを使って好きなように管理してくれっていうのが、
8からの方針なんで、スタートメニュー自体にこだわらん方が良いと思うぞ
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 21:07:35.12ID:jPuqHjwv
俺もリストは非表示にしてパネルだけにしてる
0231名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 21:57:04.95ID:CP/G9hJI
なるほど、右側に表示されるあの(センスのない)タイルにカスタマイズするんだね
勉強になった
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 22:09:51.15ID:JBBB5ogS
あのタイルはWindows Phone8とかだとデザイン良かったんだけどPCの画面でやられてもね
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 22:30:01.14ID:csOT+e3J
階層構造の記憶域プール作ったんだけど
なぜか四六時中謎アクセスが続いてHDDアクセスランプが常時真っ赤っか

いったい何が起きとるん(´・ω・`)?
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 22:39:28.28ID:kqC0sIhV
すいません、はじめましておねがいします。
windowsからchoromebookにOSを入れ換えた時にwindowsの根幹部分も消してしまってwindowsに戻したいんですがどうしたらいいのでしょうか?
windowsAIKはwindowsが動いている必要があるようでこれは無理なのでしょうか?
0235名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 22:56:05.64ID:CP/G9hJI
バックアップ用のHDDがバックアップ完了できない
なにかゴミファイルが混じっているらしい(microsoftzunemusicとやらのsettings.dat)
どうなってんだよWindows10
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 23:37:00.54ID:HtG87+Ih
>>234
別PCでWindows10のインストールメディアを作成してそれでWindows10をインストールする
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/19(水) 23:48:01.73ID:+k/vWdQf
ID:gjfRKc8O
スレ乱立した荒らしが本スレ来んな
巣に帰ってろ
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 05:48:36.37ID:NJR9mkBO
>>237
土挫OS 10には質問スレは無いので、誰がどう使おうと利用者の勝手です(笑)
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 05:50:21.22ID:NJR9mkBO
>>237
むしろ、住人の同意を無視して継続させてるお前が乱立荒らしだよ
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 07:38:42.96ID:6MflvHrt
民度が問われるぞw
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 07:55:10.30ID:NJR9mkBO
むしろ民度があった事に驚き
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 19:14:21.96ID:ziuMCZsH
>>236
それはやりましたがダメでした、ウィンドウズの根幹部分がない!とリブートが出来ません。
何をしたら元に戻せるでしょうか?
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 19:16:46.20ID:T4Crvh+e
>>243
ディスクを完全に消去してからインストールメディアでブートしてクリーンインストール
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 20:20:40.39ID:tO/06hCM
Win10ってデフォでついてるバックアップシステムは役に立たないんだな
使い物にならないって説をネット上で結構見かけてショックだった
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 20:33:51.74ID:NJR9mkBO
>>248
だから、土挫は再インストールをドヤってるんですよ
別名「儀式」とも言う(笑)
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/20(木) 21:17:00.96ID:dGI/yTqu
>>243
クリーンインストールなら元から根幹部分を消し去ってまっさらにしてからインストールする方法を指すのだが
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/21(金) 13:01:03.38ID:eAa3oSfp
たまにのクリーンインストールならば不良セクタもあるかも知れないので
折角だからclean allを実行してストレージの健全化を図る
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/21(金) 19:06:57.87ID:MQuWJw+h
>>252
それやったら赤から青になってしまった
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/21(金) 19:33:36.22ID:yUVEkSX/
クライアントpcからfile をアップロードしたログまたはプロセスを確認する方法って知ってます?
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/21(金) 19:39:04.58ID:arwVzqSp
>>254
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 02:38:42.88ID:dv8Vv8FI
付属アプリ?の付箋を使ってたら突然画面に出なくなった
タスクバーから再起動したらアイコンは出るけど画面に出ない
このソフトだけこんなエラーで他は大丈夫何ですがどうすれば出てきますか?
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 04:10:55.61ID:FWHyg9ej
Macにすれば全て解決するよ
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 05:10:27.27ID:dR70CMEH
Macじゃ自分で組む楽しさが無いな
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2020/08/22(土) 05:33:30.19ID:Q4lOqg69
いつものアレなやつだから相手すんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況