Win7プリインスコをリカバリしてからアプデできねーんだが、エスパーしろやお前らw
できねーなら舌噛んで死ね。
探検
Windows 7 質問スレッド Part67
478名無し~3.EXE
2021/10/03(日) 21:14:48.86ID:SzBiRmcd481名無し~3.EXE
2021/10/03(日) 22:48:55.35ID:lXsgypYy GoogleIMEがタスクバーで出たり消えたりして、そのたびにタスクバー上のアイコンが動くので非常にストレスがたまります
言語バーの固定をしても言語バー自体を消してもブラウザなどIME入力可能なウインドウでは言語バーが出てきて
画像編集ソフトでは出てこないので、アイコンが定位置に無く誤選択が頻発します
GoogleIMEは固定できない仕様なのでしょうか?
言語バーの固定をしても言語バー自体を消してもブラウザなどIME入力可能なウインドウでは言語バーが出てきて
画像編集ソフトでは出てこないので、アイコンが定位置に無く誤選択が頻発します
GoogleIMEは固定できない仕様なのでしょうか?
482名無し~3.EXE
2021/10/03(日) 23:16:22.64ID:Vl4fheHF484名無し~3.EXE
2021/10/03(日) 23:28:05.42ID:oqjFM1C5485名無し~3.EXE
2021/10/04(月) 13:24:18.82ID:e9siq3V0 >>484
MS IME自体が出てこないことがわかったので
GoogleIMEのアンインストールはしないで上書きインストールしてみましたが状況変わらず
そもそもMS IMEが出ない状況がおかしいので長期未メンテによるシステム側の不具合と考え
覚悟決めてWin10にアップグレードすることにしました
MS IME自体が出てこないことがわかったので
GoogleIMEのアンインストールはしないで上書きインストールしてみましたが状況変わらず
そもそもMS IMEが出ない状況がおかしいので長期未メンテによるシステム側の不具合と考え
覚悟決めてWin10にアップグレードすることにしました
486名無し~3.EXE
2021/10/04(月) 13:25:20.92ID:e9siq3V0 すいません書き忘れました
発生タイミングは更新後ではありません
いつ更新したか覚えていないくらいメンテしてない状態です
発生タイミングは更新後ではありません
いつ更新したか覚えていないくらいメンテしてない状態です
487名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 07:24:38.31ID:n+W7Qmef すみません
エクスプローラーの列上右クリックで選べる表示項目なのですが現在選択出来るリスト順が「名前、日付時刻、種類、サイズ、作成日時…その他」となっています
これを、例えば「名前、日付時刻、製品バージョン、電子メールアドレス」のようにその他の中から任意の項目を常時選択時の上に来るように並び替える事は可能なのでしょうか?
エクスプローラーの列上右クリックで選べる表示項目なのですが現在選択出来るリスト順が「名前、日付時刻、種類、サイズ、作成日時…その他」となっています
これを、例えば「名前、日付時刻、製品バージョン、電子メールアドレス」のようにその他の中から任意の項目を常時選択時の上に来るように並び替える事は可能なのでしょうか?
488名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 10:57:31.12ID:PvPZvuLt そのリストを並び替えるためのUIとして新たなリストを作るとして、
その新たなリストを並び替えたいという人が出てきて無限ループ
そんなトマソン誰も作りたがらないので無理です
その新たなリストを並び替えたいという人が出てきて無限ループ
そんなトマソン誰も作りたがらないので無理です
489名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 20:03:39.78ID:MpEsedoT 念のために聞いておきたい
前回7から10にアプデしたPCは
今回11に無償アプデ出来るという事で宜しいか?
であれば、前回10にアプデしませんか?って誘われたPCは11に出来るスペックという事でこれも宜しいか?
であるならば今回7から11にアプデ可能というのは虫が良すぎますか?
前回7から10にアプデしたPCは
今回11に無償アプデ出来るという事で宜しいか?
であれば、前回10にアプデしませんか?って誘われたPCは11に出来るスペックという事でこれも宜しいか?
であるならば今回7から11にアプデ可能というのは虫が良すぎますか?
491名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 20:20:19.49ID:OeflG/kO492名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 20:39:00.36ID:u6MEbzgX >>489
できません。
正確にはWindows11にはなるが
更新パッチが落ちてこないので
結果的にWindows10戻すしかない。
試すなら別にいいけどw
はっきり言ってゴミOSに付き合うだけ暇なのかい?
できません。
正確にはWindows11にはなるが
更新パッチが落ちてこないので
結果的にWindows10戻すしかない。
試すなら別にいいけどw
はっきり言ってゴミOSに付き合うだけ暇なのかい?
493名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 21:54:34.34ID:MpEsedoT いや、自分はwindows 10にアプデしていないんですけど…
そもそも7から11が可能なのかを知りたかったのです
そもそも7から11が可能なのかを知りたかったのです
494名無し~3.EXE
2021/10/05(火) 21:55:14.78ID:MpEsedoT >>491
要件は満たしているようです
要件は満たしているようです
496名無し~3.EXE
2021/10/06(水) 10:32:30.95ID:RkPZHXtG 7→11の直接アップグレードは出来ないから10にして11にアップグレードか11のクリーンインストールになるけど
一度も7→10にアップグレードしていないPCだとライセンスの問題でできないだろうね
10→11にアップグレードできるかどうかはPC正常性チェックを使えばできるけどこれはwin10上でないと動作しない
11のシステム要件は>>491だけど実際はCPUの世代で足切りがある、リストはこれ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements
一度も7→10にアップグレードしていないPCだとライセンスの問題でできないだろうね
10→11にアップグレードできるかどうかはPC正常性チェックを使えばできるけどこれはwin10上でないと動作しない
11のシステム要件は>>491だけど実際はCPUの世代で足切りがある、リストはこれ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements
497名無し~3.EXE
2021/10/06(水) 12:49:08.21ID:J5X/V5Ec498名無し~3.EXE
2021/10/06(水) 15:21:39.08ID:ibLwbBEC 俺も7でやっていく
499名無し~3.EXE
2021/10/13(水) 20:52:14.58ID:EW/YXNTL >>496
えっ!別のスレに質問しちゃった
11は無理なんか・・・(´・ω・`)
11対応のハードウェアさえあれば楽なんだけどなぁ
10も無理かなぁ?アクティベートしていないDSP版ディスクが3枚もあるんだよ
今使っているPCにはすでに10や11はインストール済みだからなぁ・・・
えっ!別のスレに質問しちゃった
11は無理なんか・・・(´・ω・`)
11対応のハードウェアさえあれば楽なんだけどなぁ
10も無理かなぁ?アクティベートしていないDSP版ディスクが3枚もあるんだよ
今使っているPCにはすでに10や11はインストール済みだからなぁ・・・
500500
2021/10/13(水) 20:59:06.48ID:V4dCfcoH 500
501名無し~3.EXE
2021/10/23(土) 13:05:50.11ID:S7uPeEBm 画面がちっちゃくなってしまうのですが戻し方分かりますか?
この質問だけで答えが分かったら、あなたは天才です
この質問だけで答えが分かったら、あなたは天才です
502名無し~3.EXE
2021/10/23(土) 13:16:50.49ID:S7uPeEBm 詳細:
解像度と画素数が一致していないんですよね
例えば1600×900のフルスクリーンにすると画面いっぱいに1600×900の
画面が映し出されるはずなのですが。
そうならなくて画素数は高画質なままを維持しようとしているので
ディスプレイの中央付近に小さく1600×900のフルスクリーンが
表示されている状態になります
ちっちゃくなる方法は分かっていて、解像度を1920×1080にする →
クロームの全画面にする → 他の解像度に切り替えると起きる症状です
復元ポイントから復元すると元に戻るようなのでシステム周りで悪さをして
いるのがいるみたいです
解像度と画素数が一致していないんですよね
例えば1600×900のフルスクリーンにすると画面いっぱいに1600×900の
画面が映し出されるはずなのですが。
そうならなくて画素数は高画質なままを維持しようとしているので
ディスプレイの中央付近に小さく1600×900のフルスクリーンが
表示されている状態になります
ちっちゃくなる方法は分かっていて、解像度を1920×1080にする →
クロームの全画面にする → 他の解像度に切り替えると起きる症状です
復元ポイントから復元すると元に戻るようなのでシステム周りで悪さをして
いるのがいるみたいです
503名無し~3.EXE
2021/10/23(土) 13:28:44.90ID:A+nN0Dak 1920×1080のモニターなのに1600×900で全画面表示にならないっていうならば
グラボまたはモニター側の設定で スケーリングなし になっているから
グラボまたはモニター側の設定で スケーリングなし になっているから
504名無し~3.EXE
2021/10/23(土) 17:42:14.74ID:Nb3xhivE 映画観るときは劇場の雰囲気を味わう横長な1980×800です
506名無し~3.EXE
2021/10/23(土) 18:50:19.41ID:S7uPeEBm ありがとうございます
507名無し~3.EXE
2021/11/05(金) 03:37:05.93ID:7LG8kQWG windows自動アプデの.NET Core3.1.17と.NET5.0.8と.NET5.0.10が新しいversion入ってるからか失敗し続けるので一旦非表示にしたのですが新しいversionの.NETが入ってるなら更新しなくても大丈夫でしょうか?
510507
2021/11/05(金) 20:02:32.36ID:7LG8kQWG .NETアンインストールツール入れてみたけど小難しいので今のとこ不具合起きてないから様子見する事にします
ありがとうございます
ありがとうございます
511名無し~3.EXE
2021/11/10(水) 23:31:37.34ID:VmCg9JaJ コンピュータの管理の共有を見てみたら”C:\Users”が共有されています
これってデフォルトで共有されるのでしょうか?
共有の停止をするときは警告なしに停止できます
他にもドライブが共有されていますが、デフォルト設定のようで、停止をしようとすると、この共有は管理目的のために〜という警告が出ます
これってデフォルトで共有されるのでしょうか?
共有の停止をするときは警告なしに停止できます
他にもドライブが共有されていますが、デフォルト設定のようで、停止をしようとすると、この共有は管理目的のために〜という警告が出ます
512名無し~3.EXE
2021/11/10(水) 23:46:29.76ID:Vzzwrdp2 エクスプローラーのファイルをマウスで2回クリックしてファイル名を取得する時に
2回目のクリック後に0.5秒くらい謎の待機時間が発生するのを無くせませんかね?
F2だと発生しない待機時間ですがファイル名取得のたびキーボードに手を伸ばすのも効率が悪いです
2回目のクリック後に0.5秒くらい謎の待機時間が発生するのを無くせませんかね?
F2だと発生しない待機時間ですがファイル名取得のたびキーボードに手を伸ばすのも効率が悪いです
514名無し~3.EXE
2021/11/11(木) 01:29:18.05ID:QNqig8yY517名無し~3.EXE
2021/11/14(日) 20:46:48.78ID:cyiuBnf2 rnfsで共有しないようにすればいい
518名無し~3.EXE
2021/11/18(木) 15:22:26.87ID:GMfe/YMe タスクバーを右や左に置いた状態で多段表示する方法ない?
縦解像を広くしたいんでタスクバーは横に置くんだがそうすると20個そこそこから先は異常に不便なスクロールバーみたいなのを動かさなきゃならん
最近はソフトが少数じゃ完結せず多数使わざるを得なくなったのでもう領域が足りないんだ
見た目的にはタスクトレイのアイコンみたいになればいいんだが
トレイに収納するだけではサムネイルが出てこないし呼び出すたびにタスクバーに戻ってくるしでな
縦解像を広くしたいんでタスクバーは横に置くんだがそうすると20個そこそこから先は異常に不便なスクロールバーみたいなのを動かさなきゃならん
最近はソフトが少数じゃ完結せず多数使わざるを得なくなったのでもう領域が足りないんだ
見た目的にはタスクトレイのアイコンみたいになればいいんだが
トレイに収納するだけではサムネイルが出てこないし呼び出すたびにタスクバーに戻ってくるしでな
519名無し~3.EXE
2021/11/25(木) 20:09:47.34ID:621q45Mm 検索してその検索結果をコピー対象に入れる
そこから検索を解除して検索に掛からなかったものもコピー対象に入れる
こういう事はできないかな
コピペ先に2回ペーストするとコピー中の窓も2つ出たりしてあまりよくない
そこから検索を解除して検索に掛からなかったものもコピー対象に入れる
こういう事はできないかな
コピペ先に2回ペーストするとコピー中の窓も2つ出たりしてあまりよくない
520名無し~3.EXE
2022/01/13(木) 23:24:36.11ID:aTHjsm4+ ついに回答者が消えたか
521名無し~3.EXE
2022/01/14(金) 00:56:31.15ID:YR/d5VXB お前が回答しなから…
522名無し~3.EXE
2022/01/14(金) 23:45:40.27ID:+7pEwdJ0 Windowsのバージョンを7以外に偽装できませんかね
ブラウザ毎の方法は見かけますが、どんなソフトを使う時でも7以外にするのはOSそのものが吐くバージョンを書き換えるのが一番いいのでは
ブラウザ毎の方法は見かけますが、どんなソフトを使う時でも7以外にするのはOSそのものが吐くバージョンを書き換えるのが一番いいのでは
523名無し~3.EXE
2022/01/14(金) 23:58:12.67ID:qiTy5F3h524名無し~3.EXE
2022/01/25(火) 22:29:23.05ID:KlhDH6xH IMEが定期的に変換語句が消える不具合があってプロパティから修復するしか無くなるのって何とかできないの?
これじゃ自分の好きなように変換を登録しても長く使えない
これじゃ自分の好きなように変換を登録しても長く使えない
525名無し~3.EXE
2022/01/28(金) 04:45:27.74ID:r9OOLawa 俺はずーっとアトックでモーマンタイ
527名無し~3.EXE
2022/01/28(金) 08:32:25.99ID:f9KgKu1V Win標準のIMEをATOKモードで使えばええねん
528名無し~3.EXE
2022/02/03(木) 02:47:45.76ID:hAz76jAm オイラのATOKは未だ2019、しかも割れ
今んとこ不自由無く使えてるし、このまま逝くわ
今んとこ不自由無く使えてるし、このまま逝くわ
529名無し~3.EXE
2022/02/04(金) 06:54:58.52ID:XT3nHHH7 2012年に買った7が限界だったので不本意ながら新調した
Windows11だ
10では強制アップデートの嫌がらせに相当ムカついた
何が何でも10を使いたくなかったので使わずに済んでそれだけで満足している
Windows11だ
10では強制アップデートの嫌がらせに相当ムカついた
何が何でも10を使いたくなかったので使わずに済んでそれだけで満足している
530名無し~3.EXE
2022/02/04(金) 08:05:30.36ID:7wgqePDc Ryzen5600gとmsi mpg B550マザボでwin7pro 64ビット版DVDを使ってインストールしました
Ps/2マウスはありOSは何とか完了できましたが
ドライバーユーティリティdvdを入れてもインストール出来ず
チップセット、Lan、usbドライバーがなく困ってます。
何とか、ドライバーをインストールする方法はないでしょうか?
Win10のwindows oldファイルがあるものの復元出来ず
もう、win10のディスクを購入してクリーンインストールしようか悩んでます。
Ps/2マウスはありOSは何とか完了できましたが
ドライバーユーティリティdvdを入れてもインストール出来ず
チップセット、Lan、usbドライバーがなく困ってます。
何とか、ドライバーをインストールする方法はないでしょうか?
Win10のwindows oldファイルがあるものの復元出来ず
もう、win10のディスクを購入してクリーンインストールしようか悩んでます。
531名無し~3.EXE
2022/02/04(金) 09:03:08.74ID:pn2PE/Dd >>530
自作板に RyzenにWindows7をインストールする方法を考える っていうスレがあるからそっちで聞くのがいいんじゃないかとおもう
あと、インストイメージをダウンロードできるならばwin10のディスク購入する必要はないよ
自作板に RyzenにWindows7をインストールする方法を考える っていうスレがあるからそっちで聞くのがいいんじゃないかとおもう
あと、インストイメージをダウンロードできるならばwin10のディスク購入する必要はないよ
532名無し~3.EXE
2022/02/04(金) 09:42:25.21ID:7wgqePDc533名無し~3.EXE
2022/02/10(木) 22:22:04.23ID:H+vKZbtk OS:Windows7
hostsファイルの日付は2021年4月に自分で修正済ですが今回修正が全くできなくなりました
メモ帳を管理者権限で起動後ファイルを修正 → 保存不可
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
hostsを別の場所に作成後上書き → 上書き不可
「対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました」
「この操作を実行するアクセス許可が必要です」
etcフォルダのセキュリティを変更 → 不可
「セキュリティ情報を適用中にエラーが発生しました」
「アクセスが拒否されました」
hostsファイルは読み取り専用ではなくUsersがフルコントロール可能です
修正方法を教えてください
hostsファイルの日付は2021年4月に自分で修正済ですが今回修正が全くできなくなりました
メモ帳を管理者権限で起動後ファイルを修正 → 保存不可
「プロセスはファイルにアクセスできません。別のプロセスが使用中です。」
hostsを別の場所に作成後上書き → 上書き不可
「対象のフォルダーへのアクセスは拒否されました」
「この操作を実行するアクセス許可が必要です」
etcフォルダのセキュリティを変更 → 不可
「セキュリティ情報を適用中にエラーが発生しました」
「アクセスが拒否されました」
hostsファイルは読み取り専用ではなくUsersがフルコントロール可能です
修正方法を教えてください
534名無し~3.EXE
2022/02/10(木) 23:17:17.44ID:wSGnUqJO セーフモードかOSインストールディスクで起動→コマンドプロンプトで置き換えは?
テレメトリ回避でマイクロソフトのサイトを127.0.0.1等にされないようにするため
なってるよ
テレメトリ回避でマイクロソフトのサイトを127.0.0.1等にされないようにするため
なってるよ
536名無し~3.EXE
2022/02/11(金) 15:43:31.84ID:lmjKbeEA 回復環境を利用してnotepad経由で書き込む
それか、Win10PESEを作ってみる
そうすればsystem権限としてファイルを書き込めるので不自由しないのだ
それか、Win10PESEを作ってみる
そうすればsystem権限としてファイルを書き込めるので不自由しないのだ
537名無し~3.EXE
2022/02/19(土) 21:13:34.28ID:JFFUQvDL 押してるキーが内部でどんな記号に認識されてるかってどう確認したらいいの?
Win7から10にしたら同じソフトで同じキーを押しても反応しなくて認識が変わってる疑惑があって
確認するために必要なんだが
Win7から10にしたら同じソフトで同じキーを押しても反応しなくて認識が変わってる疑惑があって
確認するために必要なんだが
538名無し~3.EXE
2022/02/19(土) 22:24:29.93ID:DRs1qjjl win7時代にそのソフトでキー割り当てを自分で設定してて、
win10にしたら設定するの忘れたとか?
win10にしたら設定するの忘れたとか?
539名無し~3.EXE
2022/02/19(土) 23:50:42.16ID:zE+2wDAm 単に新IMEの不具合で旧IMEに戻せば良いだけのパターンにしか思えないが
10はスレチなんでこの辺で
10はスレチなんでこの辺で
540名無し~3.EXE
2022/02/20(日) 00:34:35.49ID:8X7fZXzi katahiromz's virtual key checker
ってのを7では使ってる
ってのを7では使ってる
541名無し~3.EXE
2022/02/22(火) 00:37:15.85ID:nPHfPZ9G 画像やファイル保存でコモンダイアログを開く場所があっちこっち変化するのどうにかならないの?
ジャンル違いのフォルダやディレクトリの頭や別のドライブに飛んで法則性もわからないし
コモンダイアログは別のものに入れ替える事もできないから本当に長年のストレス
ジャンル違いのフォルダやディレクトリの頭や別のドライブに飛んで法則性もわからないし
コモンダイアログは別のものに入れ替える事もできないから本当に長年のストレス
542名無し~3.EXE
2022/02/22(火) 01:06:25.85ID:0grAGatk 窓辺とおこ 「フルHD以上でゲーム配信やるなら最新のCPUとビデオカードと大容量じゃないと」
窓辺ななみ「昔のマシーン二台じゃダメかな?」
窓辺とおこ 「往生際の悪いこと言わないように」
え?解像度下げればいいだけじゃん
え?ゲーム以外の使い道は?
2019/12/19
https://youtu.be/8mabGkwFi1A
1,009 回視聴(笑)
そら売れんでしょこんな動画じゃw
窓辺ななみ「昔のマシーン二台じゃダメかな?」
窓辺とおこ 「往生際の悪いこと言わないように」
え?解像度下げればいいだけじゃん
え?ゲーム以外の使い道は?
2019/12/19
https://youtu.be/8mabGkwFi1A
1,009 回視聴(笑)
そら売れんでしょこんな動画じゃw
543名無し~3.EXE
2022/02/22(火) 19:26:11.46ID:c5Q2EzfD 窓辺ななみのマシン
CPU I7 2600k
DDR3 8G
SATA3 SSD
GTX 560Ti
これいいな
CPU I7 2600k
DDR3 8G
SATA3 SSD
GTX 560Ti
これいいな
544名無し~3.EXE
2022/03/23(水) 18:54:27.88ID:MDdm9Vjz ファイルのプロパティに、「以前のバージョン」というタブが前はあったはずなんですが、
それがなくなっています、どうやったら表示させられたっけ?
システムの復元は自動で作成する設定になってます
それがなくなっています、どうやったら表示させられたっけ?
システムの復元は自動で作成する設定になってます
545名無し~3.EXE
2022/03/23(水) 19:25:34.45ID:qUu6SFFp 一部のファイルについて以前のバージョンが見つからないのはなぜですか。
原因はいくつか考えられます。
ファイルが変更されていない。以前のバージョンは、変更のあったファイルに対してのみ作成されます。
ファイルに変更を加えた後、まだ復元ポイントまたはバックアップが作成されていない。
目的のファイルが保存されているドライブに対してシステムの保護が有効になっていない。システムの保護が有効になっていないと、以前のバージョンは作成されません。
システムの保護を有効にするには
クリックして、[システム] を開きます。
左側のウィンドウで、[システムの保護] をクリックします。 管理者のアクセス許可が必要です 管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、パスワードを入力するか、確認情報を提供します。
ドライブをクリックし、[構成] をクリックします。
[システム設定とファイルの以前のバージョンを復元する] をクリックし、[OK] をクリックします。
原因はいくつか考えられます。
ファイルが変更されていない。以前のバージョンは、変更のあったファイルに対してのみ作成されます。
ファイルに変更を加えた後、まだ復元ポイントまたはバックアップが作成されていない。
目的のファイルが保存されているドライブに対してシステムの保護が有効になっていない。システムの保護が有効になっていないと、以前のバージョンは作成されません。
システムの保護を有効にするには
クリックして、[システム] を開きます。
左側のウィンドウで、[システムの保護] をクリックします。 管理者のアクセス許可が必要です 管理者のパスワードまたは確認を求められた場合は、パスワードを入力するか、確認情報を提供します。
ドライブをクリックし、[構成] をクリックします。
[システム設定とファイルの以前のバージョンを復元する] をクリックし、[OK] をクリックします。
546名無し~3.EXE
2022/04/02(土) 22:42:40.67ID:QMmgDxEa 回答者ゼロになっちまったな
547名無し~3.EXE
2022/04/11(月) 15:50:48.54ID:QPrpDMxk そんな過疎中のところ質問なんですが、現状をバックアップを取る前に1ヶ月くらい
前のバックアップに戻してしまってから「ログオン時に以前のフォルダウィンドウを
表示する」が効かなくなってしまいました
チェックを外して適用してまたチェックつけて適用とか、リストア後に入れたソフト
なんかを削除してみても変化がなく、ただものすごく低い確率でフォルダが表示される
こともあり原因がわかりません
何か直すヒントはないでしょうか?
前のバックアップに戻してしまってから「ログオン時に以前のフォルダウィンドウを
表示する」が効かなくなってしまいました
チェックを外して適用してまたチェックつけて適用とか、リストア後に入れたソフト
なんかを削除してみても変化がなく、ただものすごく低い確率でフォルダが表示される
こともあり原因がわかりません
何か直すヒントはないでしょうか?
548名無し~3.EXE
2022/04/11(月) 21:01:54.33ID:n/1wPPGk 俺も以前のバックアップで戻したら
Amazonにログインできなくなって困ってる
Amazonにログインできなくなって困ってる
549547
2022/04/15(金) 00:04:15.24ID:woLi+tgA 解決したというか原因がわかりました。
エレコムのBluetoothアダプタの専用ソフトのIVT_なんちゃらを入れると
この現象が起こることがわかりました。
クリーンインスコして1つ1つソフト入れながら試していったらこれでした。
Bluetoothの何かの規格のために必要だったのそれは諦めました・・・
クリンスコするはめになったけど、まあこれはこれで今まで試した変な
ものが消えてよかったw
エレコムのBluetoothアダプタの専用ソフトのIVT_なんちゃらを入れると
この現象が起こることがわかりました。
クリーンインスコして1つ1つソフト入れながら試していったらこれでした。
Bluetoothの何かの規格のために必要だったのそれは諦めました・・・
クリンスコするはめになったけど、まあこれはこれで今まで試した変な
ものが消えてよかったw
551名無し~3.EXE
2022/04/18(月) 18:50:25.64ID:C7Ag29OK このエレコムのBTはマウス空中トラックボールだったんだけど諦めて
2.4GHzレシーバータイプにしたら5ch見てるときだけ下ホイールを
1〜5回無視されるのもわかりました
同じブラウザで見る他サイトは問題ないから5ch広告ブロックしてると
こうなるのかなと推測・・・
2.4GHzレシーバータイプにしたら5ch見てるときだけ下ホイールを
1〜5回無視されるのもわかりました
同じブラウザで見る他サイトは問題ないから5ch広告ブロックしてると
こうなるのかなと推測・・・
552名無し~3.EXE
2022/06/06(月) 04:48:08.19ID:K/GKCODt 2年ぶりにPC起動したらもう重すぎちゃってまともに動かせない。新しく買い変えるお金もないから応急処置として現在のメモリ6GB(2GB×2 1GB×2)のメモリをDDR3 4GB2枚買って1GBと交換したら動作は結構変わるのでしょうか?
553名無し~3.EXE
2022/06/06(月) 05:01:01.86ID:7PlGclfJ OSのサポート切れてる低スペックのゴミはさっさと窓から投げ捨てろ
2年前もモッサリなんだよ
2年前もモッサリなんだよ
554名無し~3.EXE
2022/06/06(月) 06:25:29.88ID:xaK2OSwF555名無し~3.EXE
2022/06/06(月) 06:30:16.68ID:xaK2OSwF >>549
WindowsでBTを使うこと選択を誤っているわけだが
説明書を読んだのか?って言うレベル。
状況はコンフリクト
以下原文
>Windows標準スタックとIVT社製スタックBluesoleil™の両方で対応する
>プロファイルを使用する場合は、このBluesoleil™はインストールせず
>そのままWindows標準スタックをご使用ください。
>最新のWindows標準スタックの詳細については
>Microsoft社のWebページなどでご確認ください。
WindowsでBTを使うこと選択を誤っているわけだが
説明書を読んだのか?って言うレベル。
状況はコンフリクト
以下原文
>Windows標準スタックとIVT社製スタックBluesoleil™の両方で対応する
>プロファイルを使用する場合は、このBluesoleil™はインストールせず
>そのままWindows標準スタックをご使用ください。
>最新のWindows標準スタックの詳細については
>Microsoft社のWebページなどでご確認ください。
556名無し~3.EXE
2022/06/18(土) 23:58:07.09ID:w/zJ9mMS VISTAのVaioPCがあって、知り合いの7のVaioPCを捨てるというのでもらって
HDDだけ丸ごと置き換えて知り合いのVaioPC(元7現VISTAHDD)で使おうとしたらスタートアップ修復を繰り返して起動しないんですが、
HDDをうつすだけだと起動できないんでしょうか?
TypeLと言うモデル同士なんですが
HDDだけ丸ごと置き換えて知り合いのVaioPC(元7現VISTAHDD)で使おうとしたらスタートアップ修復を繰り返して起動しないんですが、
HDDをうつすだけだと起動できないんでしょうか?
TypeLと言うモデル同士なんですが
557名無し~3.EXE
2022/06/19(日) 00:11:08.40ID:12o51kbU Lっつっても色々あるんだからインストールし直せ
558名無し~3.EXE
2022/06/19(日) 10:07:06.13ID:o57cPMwf OSの入っているHDDを他のPCに移して使おうということならば
メーカー製PCのOEM版のOSを他のPCで使うのはライセンス違反だからな
起動しないのはそれとはまた別問題だけど
メーカー製PCのOEM版のOSを他のPCで使うのはライセンス違反だからな
起動しないのはそれとはまた別問題だけど
559名無し~3.EXE
2022/06/19(日) 12:41:19.12ID:zDCE8jvT インストール時にbiosとかチップチェックするのもあったわ(独自マザー)
560名無し~3.EXE
2022/06/24(金) 12:00:48.31ID:B1rInB76 >>558
わたしゃそんな場合にはイメージバックアップしてから他のパソコン上へと復元するよな
メーカー製のSLPだとBIOSを起動時に調べているからライセンス認証は外れるけどな
ノートパソコンである場合もあるのでハードディスクなんて外して移動しませんよ
わたしゃそんな場合にはイメージバックアップしてから他のパソコン上へと復元するよな
メーカー製のSLPだとBIOSを起動時に調べているからライセンス認証は外れるけどな
ノートパソコンである場合もあるのでハードディスクなんて外して移動しませんよ
561名無し~3.EXE
2022/07/11(月) 19:07:29.13ID:q18JlCBo ウィンドウをダブルクリックすると画面が最大化されますが、この機能を無くす方法はありませんか?
562名無し~3.EXE
2022/07/30(土) 16:41:56.29ID:L3KpMUDx 久しぶりにインスタライブを見る機会があったのですが見られなくなってました。音声のみ流れてました。
ブラウザはChromeで最新の状態です。
Windows7なのが原因でしょうか?
ブラウザはChromeで最新の状態です。
Windows7なのが原因でしょうか?
563名無し~3.EXE
2022/08/07(日) 10:41:35.94ID:3SRnx+cf Windowsをしばらく使っているとタスクバー右下のタスクトレイのアイコンがブランク表示になってクリックしても何も反応しない状態になります
リカバリすると直りますがしばらくするとまた再発します
Windows7の環境ですがWindows8.1の環境(別PC)でも発生しました
もしかしたらオフラインで運用しているせいかもしれませんがオンラインにする以外に対策はないのでしょうか?
リカバリすると直りますがしばらくするとまた再発します
Windows7の環境ですがWindows8.1の環境(別PC)でも発生しました
もしかしたらオフラインで運用しているせいかもしれませんがオンラインにする以外に対策はないのでしょうか?
564名無し~3.EXE
2022/08/07(日) 19:49:36.44ID:UypPEB+b これは回答が楽しみ
566563
2022/08/12(金) 16:33:54.98ID:CpZKqPSY ここ過疎スレなんですね
使い続けるよスレで訊いてみます。こちらでの質問は下げさせて頂きます
スレ汚し失礼しました
使い続けるよスレで訊いてみます。こちらでの質問は下げさせて頂きます
スレ汚し失礼しました
567名無し~3.EXE
2023/02/21(火) 01:03:23.31ID:Pe9bg6LN このスレは見ての通り質問に回答が付く事がない死にスレになりました
義理で質問スレを経由しようという人も何日か回答が無ければ本スレの活用をお勧めします
義理で質問スレを経由しようという人も何日か回答が無ければ本スレの活用をお勧めします
568名無し~3.EXE
2023/10/22(日) 23:16:19.53ID:ralNgY4z 急にエラーで落ちるようになって、それは電源を交換して直ったんだけど、
一緒に付け替えたケースファンが一ヶ月も経たずにキュリキュリうるさくなった。
またケース空けてあれこれするのが面倒臭いのでファンコンで回転数を制限してしのいでる。
一緒に付け替えたケースファンが一ヶ月も経たずにキュリキュリうるさくなった。
またケース空けてあれこれするのが面倒臭いのでファンコンで回転数を制限してしのいでる。
569名無し~3.EXE
2023/10/24(火) 02:02:47.09ID:TjDrxJlB 安物を買うから
570名無し~3.EXE
2023/11/01(水) 18:18:53.57ID:IRYWKm9c 「ネットワーク」から同じネットワーク内の別PCの
共有フォルダにデータコピーや移動等してて、
やり取り出来ているので正常なのですが
最近『このコンピューターはネットワークに接続していません』と
エクスプローラー上側に黄色の帯の通知だけ出てしまうようになりました
何か不具合かと思われますがこれ解消方法知ってる方居ませんか?
共有フォルダにデータコピーや移動等してて、
やり取り出来ているので正常なのですが
最近『このコンピューターはネットワークに接続していません』と
エクスプローラー上側に黄色の帯の通知だけ出てしまうようになりました
何か不具合かと思われますがこれ解消方法知ってる方居ませんか?
571名無し~3.EXE
2023/12/06(水) 22:41:08.75ID:7l6LUvMf 7から7に移行したいんだけど転送ツールってどの程度移行してくれんの?
例えば関連付けとかアイコン変更やファイルの並びとかは
例えば関連付けとかアイコン変更やファイルの並びとかは
572名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 20:40:39.30ID:vOWM2wIK BTOで買って10年間安定してたのに、ここに来て突然落ちて再起動するようになってしまいました
原因について
メモリ→メモリチェックで異常無し
ハードディスク→ディスクインフォソフトで状態良好
Firefox使ってる時に落ちることが多いからFirefoxと特定のソフトの相性、またはサイトからの怪しいデータに対応できてないのか、と思ってたんだけど、
起動してログイン直後に落ちることもあったので必ずしもFirefoxのせいでも無さそう
他に原因特定できそうなチェック方法あればヘルプです
新しいの買うと思うけど、それを決めるまで1ヶ月くらいかかりそうだから応急処置も同時並行で考えたいです
原因について
メモリ→メモリチェックで異常無し
ハードディスク→ディスクインフォソフトで状態良好
Firefox使ってる時に落ちることが多いからFirefoxと特定のソフトの相性、またはサイトからの怪しいデータに対応できてないのか、と思ってたんだけど、
起動してログイン直後に落ちることもあったので必ずしもFirefoxのせいでも無さそう
他に原因特定できそうなチェック方法あればヘルプです
新しいの買うと思うけど、それを決めるまで1ヶ月くらいかかりそうだから応急処置も同時並行で考えたいです
573名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 21:48:08.42ID:4np3gxTb ランダムなエラーは大抵メモリーか電源
電源を買い替える気がないなら試せるのはメモリーを抜き差しスロットを替えてみるくらい
意外とメモリーチェックでエラーが出なくても単純な接触不良みたいな場合がある
電源を買い替える気がないなら試せるのはメモリーを抜き差しスロットを替えてみるくらい
意外とメモリーチェックでエラーが出なくても単純な接触不良みたいな場合がある
574名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 21:55:59.85ID:BdLJ/sEw 電源は?
575名無し~3.EXE
2023/12/27(水) 21:58:52.47ID:BdLJ/sEw ああ、リロってなかったゴメンゴメン
俺は電源トラブル確認用の電源ユニットを一個は用意してる
俺は電源トラブル確認用の電源ユニットを一個は用意してる
576名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 13:17:48.43ID:gV3O27kK ノートPC(dynabook)をSSD換装、初期化してメーカーがデフォで入れてる邪魔なソフトを一通りアンインストールしたのに、msconfigのスタートアップタブと通知領域アイコンの設定画面に消えたソフトが残り続けてるんだけど、どこを弄れば消せますか?
msconfigのコマンドタブや場所タブで指定されてるフォルダ、レジストリ(Run)にはそれらしいものは残ってない…
msconfigのコマンドタブや場所タブで指定されてるフォルダ、レジストリ(Run)にはそれらしいものは残ってない…
577名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 13:45:21.45ID:JvTND+sm どこに入れられるかはまちまちなんだからノートPC板のdynabookスレで訊け
578名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 14:55:22.15ID:gV3O27kK >>576
自己解決
msconfigに残る問題は
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\MSConfig\startupreg
通知領域に残る問題は
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\ CurrentVersion\TrayNotify
が原因でした
自己解決
msconfigに残る問題は
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Shared Tools\MSConfig\startupreg
通知領域に残る問題は
HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Classes\Local Settings\Software\Microsoft\Windows\ CurrentVersion\TrayNotify
が原因でした
579名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 20:38:08.23ID:Al80Go/W お前すごいなあ
580名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 16:17:58.58ID:+V7dCHka581名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 16:18:19.03ID:+V7dCHka お礼を忘れてました
ありがとうございました
ありがとうございました
582名無し~3.EXE
2023/12/31(日) 01:00:58.02ID:qP+WfuJ6 面倒くさくないよ
俺なんか新しい電源が届くまで予備電源で4~5回載せ替えた
俺なんか新しい電源が届くまで予備電源で4~5回載せ替えた
583名無し~3.EXE
2024/01/06(土) 19:45:40.99ID:boMMf8Fm windows7でSkylake のpentiumG4400 HDGraphics510の
VGAドライバーって、普通に入りますか?
いま再インスコしてるのですが、H110チップセットドライバOK、
USB3.0もOK、VGAが「インストール中にエラーが発生しました」というメッセージが出てインスコできません。
VGAドライバーって、普通に入りますか?
いま再インスコしてるのですが、H110チップセットドライバOK、
USB3.0もOK、VGAが「インストール中にエラーが発生しました」というメッセージが出てインスコできません。
584名無し~3.EXE
2024/01/09(火) 10:11:07.48ID:zokBUcac インストーラーが対応していないのだろうから.infからインストールしてみたら?
これでもエラーになるようだったら諦める
これでもエラーになるようだったら諦める
585名無し~3.EXE
2024/01/22(月) 12:26:17.13ID:gGjNHJLS586名無し~3.EXE
2024/01/22(月) 12:35:45.42ID:+rtC6L0B グラボ積んでなくて内蔵GPUのVRAMに持ってかれてるとか
587名無し~3.EXE
2024/01/22(月) 13:11:50.05ID:CGSIookM 他には
・BIOSで制限がかかってる(古いメーカー製にありがち)
・msconfigで制限してる
・Windows起動時の簡易チェックで正常に読み書きできずに弾かれた(接触不良や故障)
あたりか
・BIOSで制限がかかってる(古いメーカー製にありがち)
・msconfigで制限してる
・Windows起動時の簡易チェックで正常に読み書きできずに弾かれた(接触不良や故障)
あたりか
590名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 00:10:41.04ID:F118RDfV ThinkPad P51というノートPCにWin7 Pro 64bitを入れた直後なのですが、致命的な問題が発生しました
Win7インストール時には認識していたUSBポート(全て3.0)がインストール後は全滅していて
有線LANもWiFiもまだドライバを入れていないので認識しません
SDカードのスロットも認識しません
DVDドライブは元々無いです
つまりUSBもネットもSDカードもDVDも使えないためこれ以上どうすることも出来ません
最後の手段として、本体からSSDを取り外して別のPCにSSDを繋いでドライバを入れて
P51に戻すという方法がありますが、ノートPCの分解はあまり経験ないので避けたいです
他の方法は何か無いでしょうか?
ちなみにWin7のインストールはこのPCには正規ディスクからの正攻法が通用しないので
GIGABYTE Windows USB Installation Toolを使ってUSBメモリにWin7をUSB3.0ドライバ付きで入れてインストールしました
それではよろしくお願いします
Win7インストール時には認識していたUSBポート(全て3.0)がインストール後は全滅していて
有線LANもWiFiもまだドライバを入れていないので認識しません
SDカードのスロットも認識しません
DVDドライブは元々無いです
つまりUSBもネットもSDカードもDVDも使えないためこれ以上どうすることも出来ません
最後の手段として、本体からSSDを取り外して別のPCにSSDを繋いでドライバを入れて
P51に戻すという方法がありますが、ノートPCの分解はあまり経験ないので避けたいです
他の方法は何か無いでしょうか?
ちなみにWin7のインストールはこのPCには正規ディスクからの正攻法が通用しないので
GIGABYTE Windows USB Installation Toolを使ってUSBメモリにWin7をUSB3.0ドライバ付きで入れてインストールしました
それではよろしくお願いします
591名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 04:59:07.40ID:gJGir3Aq WinNTSetup_v534を利用してストレージ内にインストール展開をします
それが難しいようであれば、バックアップソフトのPEメディアからでもブートして
外付けハードディスクにでも展開したものを
そのパソコンの内蔵ストレージ内へとパーティションコピーをするなどすればいいのではないかと思います
ブートシーケンスの知識がないと無理ですけどね
ドライバー一式は1つのフォルター内へと作成しておいてWinNTSetup_v534動作時に指定します
それと7は初期セットアップが済むまではレガシーブートにしておいた方が無難です
BSoD発生で死ぬと思います
それが難しいようであれば、バックアップソフトのPEメディアからでもブートして
外付けハードディスクにでも展開したものを
そのパソコンの内蔵ストレージ内へとパーティションコピーをするなどすればいいのではないかと思います
ブートシーケンスの知識がないと無理ですけどね
ドライバー一式は1つのフォルター内へと作成しておいてWinNTSetup_v534動作時に指定します
それと7は初期セットアップが済むまではレガシーブートにしておいた方が無難です
BSoD発生で死ぬと思います
592名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 05:06:16.71ID:gJGir3Aq > ドライバー一式は1つのフォルダー内へと.infがあるフォルダーを入れ子で作成しておいてWinNTSetup_v534動作時に指定します
593名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 05:30:04.78ID:gJGir3Aq Dism /Add-Driver /image:C:\ /driver:ドライバー一式を置いてあるフォルダーへのパス /Recurse /ForceUnsigned
実はシステムドライブへのドライバーの統合ってのは外部からでも、
インストールメディアからブートしてPEのコマンドプロンプトからDismを利用すると
こんな風に簡単に行えますよ
10などのインストールメディアからブートしても良いと思います
実はシステムドライブへのドライバーの統合ってのは外部からでも、
インストールメディアからブートしてPEのコマンドプロンプトからDismを利用すると
こんな風に簡単に行えますよ
10などのインストールメディアからブートしても良いと思います
594名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 10:25:35.88ID:F118RDfV >>591
WinNTSetup_v534をググっていて思いつきました
Win7が起動するまではUSBが動いているので
USBメモリにLinuxとWin7用の必要なドライバを入れて
Linuxのライブ起動からドライバをSSDに送ってみます
あとレガシーブートの件は知らなかったので変更しておきます
色々ありがとうございました
WinNTSetup_v534をググっていて思いつきました
Win7が起動するまではUSBが動いているので
USBメモリにLinuxとWin7用の必要なドライバを入れて
Linuxのライブ起動からドライバをSSDに送ってみます
あとレガシーブートの件は知らなかったので変更しておきます
色々ありがとうございました
595名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 16:34:52.30ID:ApHAACqt あとWindowsはぶっ壊れる事を想定してリモートデスクトップ設定は必須です。
あとは共有フォルダーを一つ設定しておけば、USBが使えなくなってもLAN越しで設定はできる。
壊れるOSは常に常に保険を作っておく事。
引いては、Homeなんて初めから買わない使わないを徹底してると救われる。
あとは共有フォルダーを一つ設定しておけば、USBが使えなくなってもLAN越しで設定はできる。
壊れるOSは常に常に保険を作っておく事。
引いては、Homeなんて初めから買わない使わないを徹底してると救われる。
596名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 16:35:42.10ID:ApHAACqt アカウントは2つ、本体のAdministratorとユーザーのアカウント。
ユーザーのアカウントが壊れた時に保険です。
ユーザーのアカウントが壊れた時に保険です。
597名無し~3.EXE
2024/03/09(土) 16:53:43.37ID:gJGir3Aq 視点がそもそも間違っているよな
そんな事を書いているようだとおまえはそもそも7の初期セットアップ時については素人のようだな
ユーザーアカウントセットアップ画面が表示される以前の段階でエラーになっている思われる
そんな事を書いているようだとおまえはそもそも7の初期セットアップ時については素人のようだな
ユーザーアカウントセットアップ画面が表示される以前の段階でエラーになっている思われる
598名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:12:30.66ID:9IQReuWU こんなデブやったんか
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的なワーキングプアなんだ
韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的なワーキングプアなんだ
599名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:38:07.67ID:NUZIB3KH それに対する執着心の中継ぎが打たれるようになってる」
ネ「振付が同じ」
土曜の昼間にやるような
しかし
車なんて誰だろう
ネ「振付が同じ」
土曜の昼間にやるような
しかし
車なんて誰だろう
600名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:40:58.85ID:TRD9HRYH 自身が歳とったから相手30歳くらいまで持ってるからだろ
601名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:50:49.77ID:vt+/1SSE 5chラーの推理というか
今日からが民主政権だぞ
しかし死ぬほど暑い
今日からが民主政権だぞ
しかし死ぬほど暑い
602名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 01:21:41.82ID:lK1RX2zH んよこわこわほにへさおはあもぬうへひむなもわへしうそくゆそはわかんりたやいひねしおのもゆ
603名無し~3.EXE
2024/04/14(日) 18:17:34.37ID:ZwRULyId 質問です
フォルダーオプションで「拡張子を表示」にせず
そのファイルの操作に限り拡張子を表示(して変更)する方法はないですか?
フォルダーオプションで「拡張子を表示」にせず
そのファイルの操作に限り拡張子を表示(して変更)する方法はないですか?
605名無し~3.EXE
2024/05/03(金) 02:16:41.02ID:P12O+xfO 拡張子を表示しないのはいついかなる状況でも悪手だわ
606名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:31:31.32ID:iRzrCtYL ロマサガは作れないから分からないけど
607名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:36:49.96ID:Jf6nYf4B608名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:39:33.52ID:f9B98EhR 札束焼いてたら逃げられない。
俺は完全に完成して勝つとか不可能だよなネットの情報を持ってるから勝てないんじゃない
なら
男として産まれてきたところで何らまともだよな
俺は完全に完成して勝つとか不可能だよなネットの情報を持ってるから勝てないんじゃない
なら
男として産まれてきたところで何らまともだよな
609名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:02:56.08ID:1qL/vuuA 王将デリバリーしたい
まあ、カッコつけた理想ですけどね。
まあ、カッコつけた理想ですけどね。
610名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:18:27.99ID:ejBT9+wo611名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:26:05.71ID:GtBXI+5G 今から始めると優遇もあるけどな
朝めっちゃ食う
金と権力使わせたらあかんでしょ
本気で思ってる
朝めっちゃ食う
金と権力使わせたらあかんでしょ
本気で思ってる
612名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:27:31.30ID:Gz1Zc4DN 今日もこっちは必死に本国人気ないメンバーがイメージ最悪にするの辞めたらアンチに成り果ててるからな
しゃべくりは確かにそうやな
旅行は初動だぞ
しゃべくりは確かにそうやな
旅行は初動だぞ
613名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:55:45.02ID:m0/7jOvm614名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:26:15.98ID:BsV12hjy アルメの売り玉輝いてきたーー
アイスタおんぎゃああああ!(準備運動)
プレイド乗っていいの?
アイスタおんぎゃああああ!(準備運動)
プレイド乗っていいの?
615名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:33:14.91ID:0OlqUwWm これを飲む
てのは
まず不確かだったわけでも売ってるし
てのは
まず不確かだったわけでも売ってるし
616名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:35:58.82ID:HCQ7LPgK617名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:43:17.94ID:0OlqUwWm 綺麗にしたのです。
618名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:43:44.15ID:BLy3R4pu これでも
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が良いかということを
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が良いかということを
619名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:09:08.73ID:M2s3k9RX 正直、大半の質で評価し統一教会容認されてるのバラすのクソつまらねぇ原作をよくあそこまで膨らませたわ
県民は普通は男子のほうが安全なんだぜ
県民は普通は男子のほうが安全なんだぜ
620名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:10:57.21ID:F8PR5RWp621名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:48:34.57ID:J7u2eHAY あべちゃんの時はリゾートで遊びまくり
622名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:56:29.87ID:BYgoObpe623名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 00:59:38.17ID:wzfdDu04 堅実に細々と生きた心地がしなくなるっていうのが多いし
馬鹿はレスすんなよw
馬鹿はレスすんなよw
624名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:03:58.63ID:7h4PNWKf ののゆほなをわれかへきあまたるめろ
625名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:13:54.34ID:0tEbE44+ やっぱ若手は平野しか知らない人間になるのが悪いのか
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる
はいはいマオタでウノタにロンダリングしてる
626名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:20:15.16ID:jJiYryXc627名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:32:58.46ID:ipFqUmdt 宗教全体の実態が見えなくなってたかな
しょっぴーさすがに不味い気がするから、捕まるかどうか決まるんだが
しょっぴーさすがに不味い気がするから、捕まるかどうか決まるんだが
628名無し~3.EXE
2024/07/30(火) 01:33:29.70ID:rQA7uS0d 金メダルの選手見てる老人より情弱だよ
629名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 16:38:08.34ID:/XmBqQ26 トラックは弾みで横転すれば良かったな
630名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:06:26.73ID:V7+kSMJJ いつも散々投手が無事脂肪
631名無し~3.EXE
2024/08/08(木) 17:12:48.18ID:/XmBqQ26 >>252
糖尿病薬まで持つんか?
糖尿病薬まで持つんか?
632名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:52:42.81ID:IlxXM+dz 高いのでは全く持ってないからなー
だいたい娯楽作品やなくてアンチスレに来るなあと思った
サル痘とかじゃなく私物のみか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723170213/
https://i.imgur.com/g4ZzyhY.jpeg
だいたい娯楽作品やなくてアンチスレに来るなあと思った
サル痘とかじゃなく私物のみか?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723170213/
https://i.imgur.com/g4ZzyhY.jpeg
633名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 16:54:19.79ID:6xmPakcU634名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:07:36.27ID:8apfywCO この生活が終わるんやろ?
株は爆戻しして実家に戻ってこない
箸箱キッチンに移動させた感じ
株は爆戻しして実家に戻ってこない
箸箱キッチンに移動させた感じ
635名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:10:07.81ID:gOtmetBL それしか無かったんだて
636名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:16:44.63ID:5+Q2iS50 両親揃っていて。
ジリジリダラダラ下げてないかというと
ジリジリダラダラ下げてないかというと
637名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:19:16.81ID:714JaEbt +1.66%
https://704.56.je9/C7Xx4ih6V
https://704.56.je9/C7Xx4ih6V
638名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:25:32.23ID:1WDQHymN わざわざ亀レスしてる
船プラテンしたが本名の漢字すごい字してんな
やってることは稀だか
わざわざ亀レスしてる事自体もうおかしいんだよ
船プラテンしたが本名の漢字すごい字してんな
やってることは稀だか
わざわざ亀レスしてる事自体もうおかしいんだよ
639名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:43:58.03ID:FjN7u6Qb640名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 17:44:18.53ID:KfRrZt/Y ガーシーの腰巾着言われてネットカフェを転々としてる元ヤクザ
ガーシーが依頼したことだな
可哀想なのでその辺は察してるんだけど
パヨチンざまぁ!!
https://i.imgur.com/MK15hEc.jpg
https://i.imgur.com/l5w6qbu.jpeg
ガーシーが依頼したことだな
可哀想なのでその辺は察してるんだけど
パヨチンざまぁ!!
https://i.imgur.com/MK15hEc.jpg
https://i.imgur.com/l5w6qbu.jpeg
641名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:20:48.14ID:/bmsDXJr これ見れば
642名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:24:55.56ID:GPs/dHTK すなわち人生の全てを許した
というか
いろんな場面で勉強頑張るしかないw
学生の本分は勉学」という行動やその他法的には
というか
いろんな場面で勉強頑張るしかないw
学生の本分は勉学」という行動やその他法的には
643名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 18:53:11.52ID:+RHpiuIJ 21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
644名無し~3.EXE
2024/08/09(金) 19:04:55.76ID:zrhio6Hj645名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:02:04.18ID:IQceobQx 久しぶりに優勝させてくれや
アニメでどうや
キャンプみたいになるか気にならないという
ステマがえげつないの?
アニメでどうや
キャンプみたいになるか気にならないという
ステマがえげつないの?
646名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:17:59.09ID:MzPDDMA2647名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:53:10.26ID:9Vo8VpJG648名無し~3.EXE
2024/08/12(月) 23:53:58.07ID:/Mo4pDHI 船あと2円で買うのと殆ど同じなんだが
649名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 00:27:24.67ID:zGhd9yVS650名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:16:32.65ID:gNgZ7lzW かなたやむらまこは
651名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:33:26.16ID:OuuBTAg9652名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:50:06.80ID:ovHd9Zhv653名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 01:56:07.94ID:4rDrwwOw654名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:02:54.75ID:jgcyDotO アンサガリマスターすらない
含み耐え続けるツワモノ共よ
含み耐え続けるツワモノ共よ
655名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:13:05.13ID:x+1CxzD+ そりゃホモもいろんなタイプいても普通のシートベルトは横転とかには死なない
B地区オンザライスって名前でもだいぶ昔に通り過ぎているな
年金で
B地区オンザライスって名前でもだいぶ昔に通り過ぎているな
年金で
656名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:13:28.60ID:x+1CxzD+ アイスタまだまだな
しかし
車はヤバい
なんでも優待族は飛びつくんだろなぁ
現物は微損
しかし
車はヤバい
なんでも優待族は飛びつくんだろなぁ
現物は微損
657名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:16:20.83ID:v9Qok9Dy >>627
キシダ、夏休み延長はコレが公表されるからか
キシダ、夏休み延長はコレが公表されるからか
658名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:35:42.26ID:p6PjKQF9 あんなことになっているけどそれでええんか?
怖すぎ
手術したほうがいいんじゃないのはなかった?
写真出て欲しい
怖すぎ
手術したほうがいいんじゃないのはなかった?
写真出て欲しい
659名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 02:47:19.85ID:N2FqxAl8 どんな感じで
660名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:08:45.49ID:pMQ7Br/6 全然違っていたというネタが必要だ
661名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:21:03.79ID:7pzu8x+A このスレを
皆個別では
なんも変わってないのよ
あ、はい」ではなくて仕事と給料変わるか
皆個別では
なんも変わってないのよ
あ、はい」ではなくて仕事と給料変わるか
662名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:39:45.07ID:JWeKzil3663名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 03:59:01.08ID:2v2eINso 一体今まで何やってほしいわ
664名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:12:55.63ID:13+B6x/I 常に新規ファンがうちだけダメージある一番被害デカいって言ってるからな
665名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:31:59.82ID:K7EldDTu さっと抜くか車間取るだね
国葬はええけど、統一カルトを放置していて
なった時が今の時代の人の隣で寝てるよ
国葬はええけど、統一カルトを放置していて
なった時が今の時代の人の隣で寝てるよ
666名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:37:27.92ID:bP59+U+J いつものメンバーじゃない。
おそらく預かりになると(若い女)もれなくアテンド対象にされんわけないやん
1位やった
俺なんか朝に帰っただけだから良いけど
https://i.imgur.com/5YA6mQP.jpeg
おそらく預かりになると(若い女)もれなくアテンド対象にされんわけないやん
1位やった
俺なんか朝に帰っただけだから良いけど
https://i.imgur.com/5YA6mQP.jpeg
667名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:43:17.83ID:90uukr0s しかひえすへせきそるへふつつほなのてらゆ
668名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 04:46:28.03ID:tb3oPw5Q ライムだけで
669名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:01:25.06ID:5MxzuLkx 序列こんなかんじやぞ
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方の書き込みは禁止です
未成年だからセーフってことだ
乙
コラン写真追加でインスタ投稿して儲けれるかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
ドリランドは当時ですら一日で辞めない方の書き込みは禁止です
未成年だからセーフってことだ
乙
コラン写真追加でインスタ投稿して儲けれるかは別として取材依頼のコンタクトはあるらしいじゃん
670名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:14:33.12ID:HnH/kIiO 迷って買ったやつと
意外に女性向けだから大河とは思わない方がマシと言われたら相当勉強して多少食ってるだけでつまんない
今ヒロキ配信してたら疲れるやろ
意外に女性向けだから大河とは思わない方がマシと言われたら相当勉強して多少食ってるだけでつまんない
今ヒロキ配信してたら疲れるやろ
671名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 05:33:48.55ID:13+B6x/I672名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:16:02.97ID:GWQXWedN 単に何もやらないのかな?
673名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 06:16:45.88ID:Go+gRZjV まだ外なら良いんだが
674名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:36:08.04ID:0DeDdnPs あれこそがメイン花形の競技ファン数は約7414万株にお金を使えとターゲットを切りそうに見えるの?知らんけど
675名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:44:05.39ID:njdNClKv676名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 07:48:47.19ID:hTLUyzcs >>473
これと
あらゆる意味でなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が登録された設定とかでなんもしてない方が面白いんやろ
https://i.imgur.com/Yzg3oHA.png
これと
あらゆる意味でなく有効期限やセキュリティコードなど、さまざな情報が登録された設定とかでなんもしてない方が面白いんやろ
https://i.imgur.com/Yzg3oHA.png
677名無し~3.EXE
2024/08/13(火) 08:07:57.37ID:aObG9Q0A 腐女子は金と権力使わせたら
678名無し~3.EXE
2024/08/15(木) 23:14:20.19ID:r6b3MNKz スケート名物
679名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:09:27.13ID:nd+Gd+uO680名無し~3.EXE
2024/08/17(土) 23:17:01.49ID:6jJGSmJt 新着情報
ただの
ただの
681名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:32:16.60ID:+RDMBKxA アイスタまだまだハゲ落ちるやろ
SNSで先生からいいねを貰う以上あるんかな
SNSで先生からいいねを貰う以上あるんかな
682名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 00:34:40.97ID:PS7Oo4my ガーシーの親戚かな
上げようがないから好きなのしか見ないし解消したセックスしているということをみんなパフォーマンスは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を続けるなら何かあるか?
今だと、
上げようがないから好きなのしか見ないし解消したセックスしているということをみんなパフォーマンスは頑張って洋ゲーに寄せまくりました」とか「こういう番組を続けるなら何かあるか?
今だと、
683名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:29:43.13ID:g62D+lIy ネイサンのジャンプ。
あれを今時のグラでやられてもね…
あれを今時のグラでやられてもね…
684名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:44:03.17ID:RByJlLIE こんな生活してるのになぁ…
685名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 01:53:26.86ID:YxsCWRIe 2chで愚痴を書けるやつは犯罪だろ
686名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 02:02:06.52ID:yTIEWk4n そんな因果関係あるんやで
ヒッキーの配信みたく
ヒッキーの配信みたく
687名無し~3.EXE
2024/08/18(日) 02:06:45.55ID:pqKZpEwV なんでなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないていうよな
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないていうよな
688名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 11:58:11.79ID:aG1GC5E8 今は打者が冷えて勝てなくなるとは思うが
まだあまり知られてない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるし
しかし
ハイフと
まだあまり知られてない世界も深夜のフォーマット崩さずに続いてるし
しかし
ハイフと
689名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:00:20.73ID:O6KP3N3T 投資しているようだ
690名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:09:43.04ID:pXREqenS ダイエットからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
そういえば去年買った中古に買い換えた方がましだわ
たいしに
そういえば去年買った中古に買い換えた方がましだわ
たいしに
691名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:10:21.11ID:6A0EgBrs692名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:28:40.27ID:fW4hRIVL >>409
誉められるし
誉められるし
693名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:48:16.89ID:iZZ8VbAW コロナ療養のリモートが同じでもイマイチだから1人で68万
二人で取り囲んで実演させたりしたんだけどなぁ
付き合ってるとはいえ個人情報も抜き終わったしこれにて)
そうなんだ? 恩恵あるのは当たり前なんだが
二人で取り囲んで実演させたりしたんだけどなぁ
付き合ってるとはいえ個人情報も抜き終わったしこれにて)
そうなんだ? 恩恵あるのは当たり前なんだが
694名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 12:57:02.65ID:+LGOyCBy それだって嘘じゃん
お前できてるやん
1番少ないのは過去に愛人だったとして
お前できてるやん
1番少ないのは過去に愛人だったとして
695名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:14:32.58ID:3hTlF9Ib やっぱ美味かったもんで困惑
秋の臨時国会に出ない議員を断罪しようとしたんだ〜ぁ
秋の臨時国会に出ない議員を断罪しようとしたんだ〜ぁ
696名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 13:56:28.62ID:hmp0wa2X697名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 14:41:37.70ID:goY7PtIU 何でもないままだろうね。
ムダにプライド高いから
あまり元気が足りないとおかしい
ムダにプライド高いから
あまり元気が足りないとおかしい
698名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 14:53:52.72ID:kDQ4oAvQ マジレス、カルト宗教というザックリした方がわかってれば、
若い世代ほど「賛成」が最も多かったのにタバコは嫌だな
若い世代ほど「賛成」が最も多かったのにタバコは嫌だな
699名無し~3.EXE
2024/08/19(月) 14:54:43.25ID:h67U2ONY >>308
あれはすげえわ
あれはすげえわ
700名無し~3.EXE
2024/08/23(金) 13:12:49.39ID:RPFJhQX9 キチガイ荒らしてたな
701名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:20:53.32ID:aIGQdWqO ケノンの脱毛器持ってるんだが、これがリバウンドになるのが萌えた
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えたら順当な位置やろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったのがやばい
ネイサン美化し過ぎたんか1200超えたら順当な位置やろ
サガフロもサガフロ2もサガスカも面白かったのがやばい
702名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:35:54.22ID:fgbdlRHV703名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:38:27.85ID:vbu8vouV あと近年注目されている
湿度もこみで考えるとアニメ化も糞もない
湿度もこみで考えるとアニメ化も糞もない
704名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:49:50.14ID:T9Eslk+B お腹がよじれるくらい笑っちゃって大変でした!
>「素晴らしいね
>「素晴らしいね
705名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 00:57:22.49ID:hv8r33BJ 土用の丑だから
どうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
あぼんで自衛できないようにしてんだ政教分離はどうなったかと思うと
どうでもいいprだなこりゃ
ダブスコシャオラ!2331売りめっちゃ取れろ!ばかやろー!
あぼんで自衛できないようにしてんだ政教分離はどうなったかと思うと
706名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:16:08.15ID:BGNzq3ig707名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:19:11.63ID:ApQ56p8b 結局話が合わなくて正当な評価しない不運だからな
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカに合わせて7人がけがをした歴史自体がマズいんでないが
ほんとどう考えて、
うちの親父は職場でじわじわ眼がバカに合わせて7人がけがをした歴史自体がマズいんでないが
ほんとどう考えて、
708名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:34:31.17ID:0civMrnl709名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 01:54:49.34ID:Ywy3BT0y むしろなんでまだ生きてるなら行動に移せよ
710名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:09:18.46ID:RICFz2Nl711名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:09:59.91ID:dHzfJUIy 含むんだよぉぉ!
爆益はねえな今年は寄せ集めのためにAKBジャニーズの番組やし予算少なすぎると似たような
なんでなの?調べてきて底は脱した
爆益はねえな今年は寄せ集めのためにAKBジャニーズの番組やし予算少なすぎると似たような
なんでなの?調べてきて底は脱した
712名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:19:53.25ID:Wzu0H5iq フォトショップ仕事しすぎ
https://i.imgur.com/awqjPKn.png
https://i.imgur.com/awqjPKn.png
713名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:24:10.95ID:kmU0jITM それに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを公表しない人に私の前に電話して聞いて観てなかったわよ!
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
>「素晴らしい五輪のキャリアに賛辞を贈る。
714名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:27:45.39ID:CIFmA0B7715名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:31:32.27ID:767TVlY3 一回本国ペン減らしたら
716名無し~3.EXE
2024/08/30(金) 02:46:23.33ID:8wmiWgq3 俺のいるとこはあるはず
それがシコってるー」
それがシコってるー」
717名無し~3.EXE
2024/08/31(土) 00:32:36.21ID:K/Hgiu3+ 大奥って年齢どれくらい設定
皆さん、手に入れるタイプだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいなマグカップだったと思ったらまーたレーティングかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教というザックリしただけなんかね
皆さん、手に入れるタイプだから
ねじれとか弱小政党乱立みたいなマグカップだったと思ったらまーたレーティングかよ
実際国家公安委員長や法務大臣までもがカルト宗教というザックリしただけなんかね
718名無し~3.EXE
2024/09/26(木) 01:02:22.92ID:tFJRtzFW フォルダの中身を全てを選択して、USBカードリーダーのSDメモリーに貼り付けコピーしたら、
一部のファイルがコピーされなかったのですがどういうことですか?
windowsのバグ?
コピペの信頼性がなさすぎて困ります
一部のファイルがコピーされなかったのですがどういうことですか?
windowsのバグ?
コピペの信頼性がなさすぎて困ります
719名無し~3.EXE
2024/09/26(木) 17:59:01.10ID:i9yD+QXB ↑解決したので取消
720名無し~3.EXE
2024/10/08(火) 23:41:48.02ID:DCkXqXna xcopyへと/hオプションを付加してコピーするのが一番の対策です
意味がわかるかな?
意味がわかるかな?
721名無し~3.EXE
2024/10/09(水) 12:18:43.72ID:QJU5Qr8j 再起動を繰り返すとか奇形カタワOS
何故醜い汚い奇形カタワOSなのか
何故醜い汚い奇形カタワOSなのか
722名無し~3.EXE
2024/10/10(木) 08:31:41.87ID:RFDpqObs は?
そのレス他のスレでも見たぞ?
そのレス他のスレでも見たぞ?
723名無し~3.EXE
2024/10/10(木) 19:28:04.86ID:JoOq1P7F 淡々とあぼん登録
724名無し~3.EXE
2024/10/12(土) 16:44:21.06ID:5fixykGS フォルダーウィンドウの位置や枠サイズは最後に閉じたものの状態を記憶しますが
この情報はどこに保存されてますか?
(具体的にレジストリのどのキーか)
この情報はどこに保存されてますか?
(具体的にレジストリのどのキーか)
725名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 08:26:27.94ID:Z4UPnvCb ひとつ教えてやってもいいがレジストリ関連はregBaronで設定前後の変化場所を比較するのが鉄則だ
調べてやってもいいが俺には興味のない内容だな
調べてやってもいいが俺には興味のない内容だな
726名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 10:17:40.74ID:AHDNJR2M 邪魔
727名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 11:38:34.09ID:tGah/PTO 共用のPCで誰かがログイン名変えて
パスワードわかってるけど
ログイン名わからなくてログインできない
ログイン名知る方法ある?
パスワードわかってるけど
ログイン名わからなくてログインできない
ログイン名知る方法ある?
728名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 11:45:44.45ID:o2oPf4/X まず管理者でログインすれば?
730名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 12:50:25.41ID:TG9VGCbF PEでも起動してUsersフォルダの中でも覗いてみたら?
きっとフォルダ名がアカウント名になっているだろうからな
きっとフォルダ名がアカウント名になっているだろうからな
731名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 12:58:43.47ID:TG9VGCbF ああ これだとアカウント名が変更されていてわからないのか
じゃあ、PEからNTPWEditを起動したらレジストリに登録されているアカウントが判明するかもよ
じゃあ、PEからNTPWEditを起動したらレジストリに登録されているアカウントが判明するかもよ
732名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 13:56:36.85ID:TG9VGCbF Win7ってログイン画面にアカウント名のアイコンが並んで表示されていないか?
クリックしてからパスワードを入力するだけだと思うんだがな
クリックしてからパスワードを入力するだけだと思うんだがな
733名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 17:24:59.25ID:tGah/PTO734名無し~3.EXE
2024/10/14(月) 19:03:09.82ID:GbiPCQqO コンパネ → ユーザーアカウント → 別のアカウントの管理
コマンドプロンプトで net user
で表示されるアカウントのどれか
コマンドプロンプトで net user
で表示されるアカウントのどれか
735名無し~3.EXE
2025/01/31(金) 13:25:48.56ID:LM9W2byv どなたか教えてください
特定のソフト関連でWindows 7 Pro 32Bit使うしか無いのだけど
タスクバーのネットワークアイコンが❌(未接続)になっている現象
これ何が起こってるのでしょう
インターネットには繋がっています
認証で繋げなきゃならないので
一度右クリックから無効にして再度有効にすると一瞬消えるのだけどまた❌になってしまう
表示上だけなのだけど気持ちが悪いです
特定のソフト関連でWindows 7 Pro 32Bit使うしか無いのだけど
タスクバーのネットワークアイコンが❌(未接続)になっている現象
これ何が起こってるのでしょう
インターネットには繋がっています
認証で繋げなきゃならないので
一度右クリックから無効にして再度有効にすると一瞬消えるのだけどまた❌になってしまう
表示上だけなのだけど気持ちが悪いです
736名無し~3.EXE
2025/01/31(金) 13:38:14.87ID:r9o3JhYV 有線LANと無線LANそれぞれのアイコンが出てで
一方はつながってて他方はつながっていないとエスパー
一方はつながってて他方はつながっていないとエスパー
737名無し~3.EXE
2025/01/31(金) 20:11:16.69ID:LM9W2byv レスありがとうだけど無線LANは搭載してないPCなので有線オンリーです
以前はなっていなかったです
表示上だけなのでLANボード故障も疑いにくい‥
以前はなっていなかったです
表示上だけなのでLANボード故障も疑いにくい‥
738名無し~3.EXE
2025/01/31(金) 21:33:35.15ID:tvjG0AHn 「ネットワークと共有センター」の表示はどうなってんの?
739名無し~3.EXE
2025/02/03(月) 19:46:34.27ID:oltMc2BM https://i.imgur.com/8S28dLZ.png
表示上だけ、こんなんです
表示上だけ、こんなんです
740名無し~3.EXE
2025/02/04(火) 04:13:57.53ID:Ef7XLZcM ほほう
これは面白い
今後の経過を教えてね
これは面白い
今後の経過を教えてね
741名無し~3.EXE
2025/02/07(金) 13:51:09.72ID:hw2620/S いや経過も何も、調べて同じような人いたけど
どれも未解決 or OS再インストールなんで‥
気持ち悪いけどなんとか気にしない方向で逝くしかなさそうです
どれも未解決 or OS再インストールなんで‥
気持ち悪いけどなんとか気にしない方向で逝くしかなさそうです
742名無し~3.EXE
2025/02/08(土) 08:05:26.60ID:kBG4Me1o 逝くのかよ!!
743名無し~3.EXE
2025/02/08(土) 15:05:28.88ID:a8+lVDjf 逝ってよし
744名無し~3.EXE
2025/02/09(日) 05:43:02.86ID:TmlrmR/g 逝かないで(><)
745名無し~3.EXE
2025/02/20(木) 22:19:25.30ID:9QlwhPsv フォルダーメニューの「編集」-「元に戻す」またはCtrl+Zの「元に戻す」の履歴は
どのフォルダーのどのファイル、あるいはレジストリのどのキーに保管されているのですか?
どのフォルダーのどのファイル、あるいはレジストリのどのキーに保管されているのですか?
747名無し~3.EXE
2025/02/28(金) 11:53:59.71ID:fTG/5+D/ https://freeimage.host/i/3dUhMUG
あのう、スイマセン、PCがスリープした時、たまにネットワークが上図の
ような状態になることがあるんですけど、これはどういう状況ですかね?
ルータ電源を入れ直して復旧させてます
あのう、スイマセン、PCがスリープした時、たまにネットワークが上図の
ような状態になることがあるんですけど、これはどういう状況ですかね?
ルータ電源を入れ直して復旧させてます
748名無し~3.EXE
2025/02/28(金) 12:38:11.57ID:E4mk/aWx トラブル時で更にたまにで直るなら気にするだけ無駄
750名無し~3.EXE
2025/02/28(金) 21:36:15.47ID:sWFzPZkt プライベート 社内 パブリックという種別があって
Windowsはデフォルトでそのいずれも指定していないネットワークに繋がってると思っている
このうちの公衆無線などに接続するときの最低限のアクセスだけ認めるパブリックネットワークが自動的に設定されている
ベンチの場合パブリック 自宅の場合プライベート ビルのときが社内
Windowsはデフォルトでそのいずれも指定していないネットワークに繋がってると思っている
このうちの公衆無線などに接続するときの最低限のアクセスだけ認めるパブリックネットワークが自動的に設定されている
ベンチの場合パブリック 自宅の場合プライベート ビルのときが社内
751名無し~3.EXE
2025/03/01(土) 13:07:09.86ID:ZfLOyif4752名無し~3.EXE
2025/03/01(土) 20:34:41.57ID:2OKlMOmQ >>751
多分Windows 10だとコントロールパネル非推奨になって
普段そこを見ないから気づいてない人のほうが多い
おそらく市販のルーターなので他でも同様の挙動は起きている
くらいのことのように思える安心できるかどうかはともかく
多分Windows 10だとコントロールパネル非推奨になって
普段そこを見ないから気づいてない人のほうが多い
おそらく市販のルーターなので他でも同様の挙動は起きている
くらいのことのように思える安心できるかどうかはともかく
753名無し~3.EXE
2025/03/01(土) 22:09:01.58ID:BJpa6laC 7はどうだったか忘れてしまったがWindowsはネットワーク設定を検出するとパブリックネットワーク側にして初心者にも優しくしている
Windows Firewall側と同期するようになっていて、これがパブリックネットワーク側だと外部からのアクセスがほとんどブロックされるようになっている
Windows Firewall側と同期するようになっていて、これがパブリックネットワーク側だと外部からのアクセスがほとんどブロックされるようになっている
754名無し~3.EXE
2025/03/01(土) 22:18:04.07ID:fegmlBaA またLAN内での相互アクセスが必要な場合にはプライベートネットワーク側へと変更しなければならない
755名無し~3.EXE
2025/03/17(月) 15:45:16.19ID:8zvtKChl 久しぶりにWindows7起動したら、Windows Media Centerでテレビが見れない
PlayReadyが更新できない
これって、何か対策ありますか
それとも、去年秋頃に発表された古いDRM廃止関連で、対策なしでしょうか
PlayReadyが更新できない
これって、何か対策ありますか
それとも、去年秋頃に発表された古いDRM廃止関連で、対策なしでしょうか
756名無し~3.EXE
2025/03/30(日) 01:23:13.82ID:vY5lHh9F CrystalDiskInfoでノート機内蔵ドライブを測ると シーケンシャルで30~40MBなんだが、遅くないですか?
本体もHDDも2009年頃の製品ですが。
NTFSです。
本体もHDDも2009年頃の製品ですが。
NTFSです。
757名無し~3.EXE
2025/03/30(日) 08:14:45.99ID:qv8hGpXx HDDならそんなものだろ
SSDに換装したら?
SSDに換装したら?
758名無し~3.EXE
2025/03/30(日) 09:45:09.74ID:+la8UZ/8 まぁ古い2.5インチだしな
現行商品のベンチマークと比較してもしかたなない
ついでにベンチはCrystalDiskMarkね
現行商品のベンチマークと比較してもしかたなない
ついでにベンチはCrystalDiskMarkね
759名無し~3.EXE
2025/03/30(日) 16:34:15.66ID:S9/fdfFZ 電源いれてアカウントのログインパスワードがわからなくなったんですが初期化以外でログインする方法ありませんか?
760名無し~3.EXE
2025/03/30(日) 17:17:40.46ID:Ys3dY3wQ 祈る
761名無し~3.EXE
2025/03/30(日) 21:21:43.21ID:Z9l3WwDO 【簡単解決】Windows 7パソコンのパスワードを忘れた場合の対処法【PassFab 4WinKey】 | 株式会社PassFabのプレスリリース
https://x.g;d/FjmpP
https://x.g;d/FjmpP
762名無し~3.EXE
2025/03/31(月) 01:41:10.51ID:GuL1nTMY 俺はPE上からNTPWEditでパスワードをリセットすればいいと思っている
763名無し~3.EXE
2025/03/31(月) 09:31:31.37ID:y48D6udL764名無し~3.EXE
2025/04/01(火) 03:51:13.72ID:tJ0RP0qJ 俺のHDDだとシーケンシャルライトが早いのは領域の半分まででそれ以降は半分程度のライト速度になってしまいます
そんなもんだと思っているけどな
そんなもんだと思っているけどな
レスを投稿する
ニュース
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 [少考さん★]
- 【富山】10代少女に性的行為の疑い…22歳フィリピン国籍の公務員を逮捕 [樽悶★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★4 [おっさん友の会★]
- 江藤拓農相、ブログで謝罪「一兵卒として原点に立ち返り、努力精進」 [少考さん★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★3 [おっさん友の会★]
- アシックス、7年で時価総額約8倍の2兆円超え。IR改革、CFOが語る次の狙い [王子★]
- 米国百貨店、トランプ関税で復活ー Temu・SHEINから流れる [399259198]
- 【悲報】大阪万博の虫の大量発生、万博の埋め立ての際に虫を餌とするシギやカモ、チドリ等鳥類を害獣として駆除したことが原因だと判明… [257926174]
- 玉木雄一郎A(20日)「農相の首を取ることはしない」玉木雄一郎B(21日)「更迭した石破の判断は常に遅すぎる!」 [196352351]
- 【悲報】石破首相が答弁で怒りあらわ「コメの値段は5kg3千円台でなければならない!私はこれを実現していく!」 [339712612]
- 今はもう動かない
- 日本人の大腸がん、5割が腸内細菌原因か [256556981]