セキュリティ情報
http://technet.microsoft.com/ja-jp/security/
サポートオンライン
http://support.microsoft.com/ja-jp/gp/windows-update-issues
ダウンロードセンター
http://www.microsoft.com/ja-jp/search/DownloadResults.aspx?ftfreeandpaid=Free&;sortby=-availabledate
Windows Update カタログ
http://www.catalog.update.microsoft.com/home.aspx
https://msdnshared.blob.core.windows.net/media/2016/10/100616_2357_1.png
〜スケジュール〜
セキュリティ情報公開予定日は下記のとおりです。更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
https://blogs.technet.microsoft.com/jpsecurity/2018/10/24/securityupdatereleaseschedule2019/
https://msrc-blog.microsoft.com/2019/10/22/securityupdatereleaseschedule2020/
セキュリティ情報公開予定日
日本時間の毎月第二火曜日の翌日
2019 年 12 月 2019/12/11 (2019/12/10)
2020 年 1 月 2020/01/15 (2020/01/14)
2020 年 2 月 2020/02/12 (2020/02/11)
2020 年 3 月 2020/03/11 (2020/03/10)
2020 年 4 月 2020/04/15 (2020/04/14)
2020 年 5 月 2020/05/13 (2020/05/12)
2020 年 6 月 2020/06/10 (2020/06/09)
2020 年 7 月 2020/07/15 (2020/07/14)
2020 年 8 月 2020/08/12 (2020/08/11)
2020 年 9 月 2020/09/09 (2020/09/08)
2020 年 10 月 2020/10/14 (2020/10/13)
2020 年 11 月 2020/11/11 (2020/11/10)
注意:
・時刻は3月から10月までが日本時間の午前2時、それ以外の期間は午前3時(サマータイム実施時期が3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで)
※前スレ
Microsoft Updateしたらageるスレ 157
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1573651995/
Microsoft Updateしたらageるスレ 158
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/10(水) 22:09:09.81ID:g62ZSFH6
2名無し~3.EXE
2021/03/10(水) 22:39:33.79ID:7Tey3MrU >>1
なんで2019年や2020年のセキュリティ情報公開日を載せてるの?
なんで2019年や2020年のセキュリティ情報公開日を載せてるの?
2021/03/10(水) 23:10:20.28ID:b3g+czdx
いち乙
2021/03/11(木) 00:30:38.87ID:tci+ZLmj
2020-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 のセキュリティ更新プログラム (KB4578013)
Windows 8.1 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3185319)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3038936)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3162835)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3118401)
昨日午前3時にKB5000848を入れて特に問題もなく使っていた
なんとなく今Windows Updateしたら上4つが重要で下1つがオプションで来たんだけど何だこれ?
Windows 8.1 for x64-based Systems 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB3185319)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3038936)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3162835)
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用更新プログラム (KB3118401)
昨日午前3時にKB5000848を入れて特に問題もなく使っていた
なんとなく今Windows Updateしたら上4つが重要で下1つがオプションで来たんだけど何だこれ?
2021/03/11(木) 00:36:58.98ID:tci+ZLmj
2020と書いてあるもの以外2015年や2016年ものなんだけど来たので入れてみるか
非表示にしてたわけでもないし何故今頃来たのだろうか?
非表示にしてたわけでもないし何故今頃来たのだろうか?
6名無し~3.EXE
2021/03/11(木) 07:06:53.83ID:HzJnYcmS >2
自分のスレに書き込んでもらうための仕事だから
中身なんて何も考えてない。
勝手に建てられると偽だから書き込むなと邪魔する人たちですw
ここのスレを管理してるやつってゴミしかいませんから
廃人です。
自分のスレに書き込んでもらうための仕事だから
中身なんて何も考えてない。
勝手に建てられると偽だから書き込むなと邪魔する人たちですw
ここのスレを管理してるやつってゴミしかいませんから
廃人です。
7名無し~3.EXE
2021/03/11(木) 07:22:42.61ID:+zGi7few Win 8.1 x64
x64ベースのシステム(KB4577586)の Windows 8.1 用 Adobe Flash Player の削除に関する更新
更新プログラムの種類: オプション
x64ベースのシステム(KB4577586)の Windows 8.1 用 Adobe Flash Player の削除に関する更新
更新プログラムの種類: オプション
8名無し~3.EXE
2021/03/11(木) 07:31:38.53ID:co1RyBHG Windows 8.1 64bit
KB4577586がオプションに配信されていた
適用
問題なし
KB5000848は昨朝導入済み
特に問題は起きていない
KB4577586がオプションに配信されていた
適用
問題なし
KB5000848は昨朝導入済み
特に問題は起きていない
2021/03/11(木) 08:05:43.05ID:S/5i/GZc
このスレ8.1用のスレだったんだね
10なのに長らく開いてたけ
10なのに長らく開いてたけ
2021/03/11(木) 11:39:41.50ID:yMeaA9A2
なぜか他が独立しちゃったからな
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615078102/
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/
マイナーな8(.1)が居残り
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1615078102/
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/
マイナーな8(.1)が居残り
2021/03/11(木) 11:45:58.61ID:3rJwojuJ
「(`・ω・´) 乙
2021/03/11(木) 12:25:53.41ID:KBx4juY5
2021/03/11(木) 12:40:48.57ID:CYlolYEr
うちのはKB5000848残ったままだ
もう差し替えられたのか特定の環境でだけ取り下げられたのか
もう差し替えられたのか特定の環境でだけ取り下げられたのか
2021/03/11(木) 13:09:37.78ID:/X7mxecP
>>4
これ俺も昨日来てたんだけど保留してて今朝もう一回手動で更新かけたらなぜか消えてたわ
かわりにオプションにFlash Player の削除がきてたけど
昨日入れなくてよかったのかどうなのかわかんね
これ俺も昨日来てたんだけど保留してて今朝もう一回手動で更新かけたらなぜか消えてたわ
かわりにオプションにFlash Player の削除がきてたけど
昨日入れなくてよかったのかどうなのかわかんね
2021/03/11(木) 15:51:57.30ID:KpQDlCRR
様子見
16名無し~3.EXE
2021/03/11(木) 16:45:16.06ID:B/m1jJSJ 【米国Microsoft】Windows 10の月例パッチに問題、特定のプリンター使用時にブルースクリーンが発生 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615443706/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615443706/
17名無し~3.EXE
2021/03/12(金) 04:39:55.97ID:yLTV9L/l 8.1なのに10用の890830も表示されててこれだけダブってる
こんなの初めてだけど仕様変わったの?
こんなの初めてだけど仕様変わったの?
18名無し~3.EXE
2021/03/12(金) 06:40:29.34ID:qvS8t2zd19名無し~3.EXE
2021/03/12(金) 06:56:05.17ID:qvS8t2zd 関係性で言えば
出来の悪いXPがWindows10で
Windows2000相当がWindows8.1
一部差があるとしてもベースはWindows8.1
出来の悪いXPがWindows10で
Windows2000相当がWindows8.1
一部差があるとしてもベースはWindows8.1
2021/03/12(金) 08:44:29.88ID:YsRa0c+A
毎月同じプリンタードライバーがインストールされる件
Brother - Printer - 4/22/2009 12:00:00 AM - 10.0.17119.1
Brother - Printer - 4/22/2009 12:00:00 AM - 10.0.17119.1
21名無し~3.EXE
2021/03/12(金) 09:06:27.14ID:6JI3q3Rc2021/03/12(金) 09:20:08.15ID:Xx8I5yxJ
IDを複数使う奴が居てNGが面倒くさい
2021/03/12(金) 09:42:11.89ID:I9Ct549d
プリンター何の問題も無いが Cannon
2021/03/12(金) 09:54:24.42ID:5yXU/z5o
事実なら関係ねえぇ
145ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 19:16:05.18ID:bzondkLV0
>>3
たしか京セラ、リコー、Dymo、ブラザーと聞く。
HP、エプソン、キヤノンあたりはセーフっぽい。
145ニューノーマルの名無しさん2021/03/11(木) 19:16:05.18ID:bzondkLV0
>>3
たしか京セラ、リコー、Dymo、ブラザーと聞く。
HP、エプソン、キヤノンあたりはセーフっぽい。
2021/03/12(金) 14:31:24.53ID:sfkRP666
スリープしなくなった
2021/03/12(金) 16:35:00.56ID:o0aLrhxo
アップデートする度に不具合
Macもこんなに不具合だらけなの
聞いたこと無いけど
Macもこんなに不具合だらけなの
聞いたこと無いけど
27名無し~3.EXE
2021/03/12(金) 23:54:16.63ID:g5jmVlq7 Win8.1
再起動有り、無事に生還。
再起動後にタスクバー以外の画面が一瞬真っ暗に変わって焦った。
再起動有り、無事に生還。
再起動後にタスクバー以外の画面が一瞬真っ暗に変わって焦った。
2021/03/13(土) 01:26:02.04ID:0fa6ixsI
2004のアップデート案内が来ない
多分、古いUSBDAC使っているからオーディオドライバの不具合だろうな
オーディオドライバの不具合って全然解消されないけど
1909のサポ切れまで間に合うんかと不安
多分、古いUSBDAC使っているからオーディオドライバの不具合だろうな
オーディオドライバの不具合って全然解消されないけど
1909のサポ切れまで間に合うんかと不安
29名無し~3.EXE
2021/03/13(土) 07:14:48.61ID:VLt7wcEX2021/03/14(日) 10:58:54.22ID:2SfKjfY2
win10プリンターエプソンEP-801A
画像のみ欠損して印刷される不具合発生
問題のパッチをアンインスコしたら直った。
プリンターも古いものだから完全に壊れたかと思ったぞ。
画像のみ欠損して印刷される不具合発生
問題のパッチをアンインスコしたら直った。
プリンターも古いものだから完全に壊れたかと思ったぞ。
2021/03/14(日) 15:01:48.33ID:sPQY6WXc
ごめんね
2021/03/15(月) 12:59:21.75ID:B7urL9yl
「社外取締役は単なるお飾り。初めから『ノー』と言わない人と会社から
認定された“うなずき人形”のようなもので、御用学者ならぬ御用取締役
です。田んぼの中のカカシはそこにいるだけで役に立っているが、『ノー』
と言わない社外取締役はカカシ未満でしかない」
「原発推進で動くカネに目がくらむ企業は、企業としての誇りがなくなる
はずです」
認定された“うなずき人形”のようなもので、御用学者ならぬ御用取締役
です。田んぼの中のカカシはそこにいるだけで役に立っているが、『ノー』
と言わない社外取締役はカカシ未満でしかない」
「原発推進で動くカネに目がくらむ企業は、企業としての誇りがなくなる
はずです」
33国民を舐めすぎ
2021/03/15(月) 14:27:18.11ID:B7urL9yl 議員のいってること、ほんとそう。桜問題で安倍さんは国会で118回も
嘘をついて、その当時官房長官だった菅さんは嘘をアシストして、で、嘘
が発覚すると証拠となる明細書を出してくるわけでもなく、総理になった
菅さんが「お詫びします」の一言で終わりってさ。国民を舐めすぎだろう。
などと意味不明の供述を繰り返しており、動機はチープな扇動と見られて
います。
嘘をついて、その当時官房長官だった菅さんは嘘をアシストして、で、嘘
が発覚すると証拠となる明細書を出してくるわけでもなく、総理になった
菅さんが「お詫びします」の一言で終わりってさ。国民を舐めすぎだろう。
などと意味不明の供述を繰り返しており、動機はチープな扇動と見られて
います。
2021/03/15(月) 14:43:25.50ID:nReIjUzP
KB5001028 ダウンロードは2・3秒で終わるのに、インストールが全然終わらんな。さっさと更新しろよ。
2021/03/15(月) 16:50:41.98ID:/BG0Be11
Adobe Acrobat Reader DC
v2021.001.20145
v2021.001.20145
2021/03/15(月) 21:17:24.69ID:4otLDmhI
VC++再配布更新してたのね
2021/03/16(火) 11:21:46.29ID:eix8xsFw
プリンタ不具合の件
Windows10 は 03/16 未明に KB5000802 を引っ込めて KB5001567 が出たけど
Windows8.1 の KB5000848 はそのままなのね。
Windows10 は 03/16 未明に KB5000802 を引っ込めて KB5001567 が出たけど
Windows8.1 の KB5000848 はそのままなのね。
38名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 20:41:29.44ID:zv344AGl 【米国Microsoft】プリンタ利用でWindows 10がクラッシュする問題、Microsoftが修正プログラム公開 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615888948/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615888948/
2021/03/16(火) 20:55:07.45ID:dErdbXLq
8.1用のは最初は配信されてなかったよ、KB890830だけだった
2-3日したら配信された、修正済なのかどうかはプリンタ持ってないからわからないけど
2-3日したら配信された、修正済なのかどうかはプリンタ持ってないからわからないけど
2021/03/16(火) 21:47:33.83ID:5xGbLAjZ
ジョンとメアリーは公園にいる。公園にはアイスクリーム屋さんの車も来ていた。
メアリーはアイスクリームを買いたかったがお金を持ってきていなかった。アイ
スクリーム屋さんは午後も同じ公園にいるというので、メアリーはお金を取りに
戻った。しばらくしてアイスクリーム屋さんは教会に行くとジョンに伝え、去っ
ていった。その途中、メアリーの家の前を通ったアイスクリーム屋さんは、メア
リーに教会に行くことを伝えた。しばらくして自宅に戻ったジョンは、宿題のこ
とで聞きたいことがあり、メアリーの家に行ったが、メアリーはすでにアイスク
リームを買いに出かけていた。ジョンはメアリーを追いかけて行った
メアリーはアイスクリームを買いたかったがお金を持ってきていなかった。アイ
スクリーム屋さんは午後も同じ公園にいるというので、メアリーはお金を取りに
戻った。しばらくしてアイスクリーム屋さんは教会に行くとジョンに伝え、去っ
ていった。その途中、メアリーの家の前を通ったアイスクリーム屋さんは、メア
リーに教会に行くことを伝えた。しばらくして自宅に戻ったジョンは、宿題のこ
とで聞きたいことがあり、メアリーの家に行ったが、メアリーはすでにアイスク
リームを買いに出かけていた。ジョンはメアリーを追いかけて行った
2021/03/16(火) 22:09:11.83ID:mY833y9Z
更新は不具合のはじまり
2021/03/16(火) 22:21:43.03ID:VFqmVmyl
それが気まぐれでも
43名無し~3.EXE
2021/03/16(火) 23:55:27.56ID:3s1C+wdH 俺たちは韓国を信じてる
44名無し~3.EXE
2021/03/17(水) 06:35:57.31ID:2KOM71MQ 不具合を修正するための不具合が発生する。
2021/03/18(木) 23:38:16.35ID:FwFydb1v
>>37
Windowsの印刷機能に再び問題 〜一部アプリ・プリンターで印刷時に画像が欠けるなどの現象 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313004.html
> Windows 10のみとされていた15日の緊急パッチとは異なり、Windows 8.1などの
> 旧バージョンも含まれている。
Windowsの印刷機能に再び問題 〜一部アプリ・プリンターで印刷時に画像が欠けるなどの現象 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313004.html
> Windows 10のみとされていた15日の緊急パッチとは異なり、Windows 8.1などの
> 旧バージョンも含まれている。
2021/03/19(金) 15:34:18.47ID:eA8+X4xI
ひでえ
2021/03/19(金) 15:50:17.56ID:sLXP1tEO
KB5000848消えることなくずっと居るからもう入れたわ
2021/03/19(金) 20:29:16.53ID:Irq5b4+n
様子見のまま来月になりそう
2021/03/20(土) 01:35:29.94ID:T980Kkga
Microsoft、印刷の不具合に対処したパッチを緊急リリース - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313336.html
> この問題はWindows 7/8.1などの旧バージョン(サーバーOSも含む)でも
> 確認されているが、パッチはまだ提供されていない。同社はこれらのOSに
> 対しても近日中にパッチをリリースするとしている。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313336.html
> この問題はWindows 7/8.1などの旧バージョン(サーバーOSも含む)でも
> 確認されているが、パッチはまだ提供されていない。同社はこれらのOSに
> 対しても近日中にパッチをリリースするとしている。
2021/03/20(土) 13:29:46.59ID:W1TndoV9
オプションにEdgeとかいらんねん
2021/03/20(土) 13:35:16.23ID:L1POTHHw
KB5000848以外入れた
2021/03/20(土) 23:15:57.46ID:KgU6v1al
KB5000848のこと
CanonMP560で画像が一部欠けて印刷される不具合でアンストしたんだけど
今日もう一度入れたら不具合直ってたよ
CanonMP560で画像が一部欠けて印刷される不具合でアンストしたんだけど
今日もう一度入れたら不具合直ってたよ
2021/03/21(日) 08:59:08.83ID:JTZj+4fO
56名無し~3.EXE
2021/03/23(火) 14:42:02.14ID:HGn+QKI5 Microsoft、印刷不具合に対処したパッチをWindows 7/8.1向けにも定例外リリース
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313834.html
Windows 8.1 更新プログラム (KB5001640)
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313834.html
Windows 8.1 更新プログラム (KB5001640)
2021/03/23(火) 15:01:39.69ID:XA+zuDrU
Windows 8.1には“マンスリー ロールアップ”の適用を 〜マイクロソフトが注意喚起
“セキュリティのみの更新プログラム”はあくまでも一時的な回避策
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313712.html
“セキュリティのみの更新プログラム”はあくまでも一時的な回避策
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1313712.html
2021/03/23(火) 16:50:02.47ID:25bsVfIK
KB5000848入れてないけど、KB5001640だけ入れときゃいいの?
2021/03/23(火) 17:13:55.12ID:UlxSN/BN
もう2年位WUしてないわ
そう、CPU欠陥前から
そう、CPU欠陥前から
2021/03/23(火) 17:15:34.45ID:25bsVfIK
KB5000848は出てくるけど、KB5001640は出てこないな
KB5000848入れなきゃ出てこないのかな
KB5000848入れなきゃ出てこないのかな
2021/03/23(火) 17:57:09.88ID:HGn+QKI5
当たり前だろ…
2021/03/23(火) 22:11:01.51ID:Fe88KQSW
windows updateには来ない
自分でダウンロードしてきてやるやつやな
自分でダウンロードしてきてやるやつやな
2021/03/23(火) 23:52:55.12ID:m+JbUy/9
ダウンロードしてUpdateできましたわ、サンクス!
2021/03/24(水) 10:08:31.89ID:Rntpm10z
8.1
何でこんな大事な修正をwindows updateで配布せんのやろ
何でこんな大事な修正をwindows updateで配布せんのやろ
2021/03/24(水) 11:11:09.53ID:VUA/kfnT
印刷しないから放置してるわ
イレギュラーなのは怖い
イレギュラーなのは怖い
2021/03/24(水) 20:21:55.22ID:SzgLScLw
樽井 秀人のバカが・・・ そんなのどうでもいいわ
2021/03/24(水) 21:04:05.14ID:J4dsLtJe
一般消費者を騙す提灯ライター
2021/03/24(水) 21:35:30.08ID:YfTM8bwM
ログ収集スパイウェアだらけで腹立つから
ブラウザを除いていっそネットをホワイトリスト方式にしてやろうかと思うんだけど
やってる人いる?
良い方法ないかな
ブラウザを除いていっそネットをホワイトリスト方式にしてやろうかと思うんだけど
やってる人いる?
良い方法ないかな
2021/03/24(水) 22:11:35.25ID:BXq37cW3
2021/03/24(水) 22:12:31.46ID:7zte4GtY
そのソフト動いてんのか動いてないのかよくわからんよな
2021/03/27(土) 18:21:48.85ID:e9NIXEy3
VC++再配布14.28.29913.0
2021/03/30(火) 13:08:08.81ID:TZkH8kNf
8.1はその後放置っすか
2021/04/08(木) 07:41:06.12ID:FCL8yszk
スリープの挙動がおかしいまま
2021/04/14(水) 02:25:43.57ID:Zu7p1YXq
Win8.1
2021-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5001382)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.88 (KB890830)
2021-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5001382)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.88 (KB890830)
76名無し~3.EXE
2021/04/14(水) 07:24:32.36ID:ISBL2gXT サービススタックも来ている
2021/04/14(水) 07:40:57.93ID:PlDEzLB/
早かったけど
無事更新
無事更新
2021/04/14(水) 09:46:28.63ID:OApRHHSK
Win 8.1 x64
2021-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5001403)
2021-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5001382)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.88 (KB890830)
再起動あり、問題なし
WU起動時に2個の重要な更新がありますと表示されたが
更新履歴は上記の3個だった
2021-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5001403)
2021-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5001382)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.88 (KB890830)
再起動あり、問題なし
WU起動時に2個の重要な更新がありますと表示されたが
更新履歴は上記の3個だった
2021/04/14(水) 10:25:04.80ID:iYmXbwQl
サービス スタック更新プログラムなんて出てこなかったぞ
8.1機はあまり使わないからすぐにシャットダウンしたから、そのうち更新履歴見てみるか
8.1機はあまり使わないからすぐにシャットダウンしたから、そのうち更新履歴見てみるか
2021/04/14(水) 10:37:49.18ID:SiauUSkp
ロールアップと悪意のある・・・の2つをインストールして再起動後に
更新のチェックをすると出てくるんだよ、サービス スタック更新プログラム
更新のチェックをすると出てくるんだよ、サービス スタック更新プログラム
2021/04/14(水) 10:58:16.01ID:iYmXbwQl
>>79
そうかもしれないと思って更新・再起動後に更新チェックしても出てこなかった・・・まあ、近日またやってみるわ
そうかもしれないと思って更新・再起動後に更新チェックしても出てこなかった・・・まあ、近日またやってみるわ
2021/04/14(水) 17:58:29.03ID:0R+E3/Bs
スタック更新の方が後なんだ
2021/04/14(水) 20:18:01.35ID:OApRHHSK
MSの説明
最新の累積更新プログラムをインストールする前に、使用するオペレーティング システム用の
最新のサービス スタック更新プログラムをインストールすることをお勧めしています。
上記から スタック更新 → 累積更新 の順のように思える
が
同時期に配信されるスタック更新が累積更新用とは限らない
MSの説明例
累積更新プログラム KB4284880(*1)は、Windows Update の更新プログラムが含まれている 2018年5月17日のサービス スタック更新プログラムを必要とします。
(*1)2018/06/12リリース
最新の累積更新プログラムをインストールする前に、使用するオペレーティング システム用の
最新のサービス スタック更新プログラムをインストールすることをお勧めしています。
上記から スタック更新 → 累積更新 の順のように思える
が
同時期に配信されるスタック更新が累積更新用とは限らない
MSの説明例
累積更新プログラム KB4284880(*1)は、Windows Update の更新プログラムが含まれている 2018年5月17日のサービス スタック更新プログラムを必要とします。
(*1)2018/06/12リリース
2021/04/15(木) 07:08:02.63ID:UisSYbt4
8.1だけどx86だからかうちもマンスリーと悪意だけ
更新後何度か確認してもサービスタックは来ない
更新後何度か確認してもサービスタックは来ない
2021/04/15(木) 07:31:30.85ID:UkPb4Cnf
アップデートが来ない詳細に関しては知らんけれど、SoftwareDistributionフォルダを削除後にも
アップデートの確認をして降って来なければ必要のないアップデートなんだと思う
アップデートの確認をして降って来なければ必要のないアップデートなんだと思う
2021/04/16(金) 01:31:01.07ID:y4FyudBq
CMI8738 著作権保護
2021/04/16(金) 09:28:09.50ID:y4FyudBq
政府主導で税金を大量に注ぎ込んだのにほとんど誰も見てないという
インフラであることがバレてしまったBS・左旋は政策の失敗
インフラであることがバレてしまったBS・左旋は政策の失敗
2021/04/16(金) 17:33:03.12ID:kPxdRjjh
Jane Style開くのが早くなった。
92名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 09:53:00.96ID:+Ktg5xIQ Win8.1。
>>75と同じで再起動後にサービススタック(KB5001403)が来て再び更新(再起動は無し)。
>>75と同じで再起動後にサービススタック(KB5001403)が来て再び更新(再起動は無し)。
93名無し~3.EXE
2021/04/17(土) 10:49:50.63ID:JjRpuQRl 何だよ今回のこれ
50分ぐらいかかったぞ
仕事にならんこんなん 平成の世じゃないんだぞ今は
しかもデザインも変わったし
全部洗いざらい抜かれた感じ
50分ぐらいかかったぞ
仕事にならんこんなん 平成の世じゃないんだぞ今は
しかもデザインも変わったし
全部洗いざらい抜かれた感じ
2021/04/17(土) 15:55:38.22ID:oMEz/Q2l
Adobe Acrobat Reader DC 2021.001.20149
2021/04/17(土) 16:57:38.99ID:YhoWkGXy
Adobe Acrobat Reader DC 2021.001.20149
64-bit (テスト版)
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2100120149/AcroRdrDCx642100120149_ja_JP.exe
64-bit (テスト版)
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2100120149/AcroRdrDCx642100120149_ja_JP.exe
98ラジバンダリ
2021/04/17(土) 22:31:13.27ID:uA9hZfft ラジバンダリ
タイ〜ヤマルゼン
カーポートマルゼン
タイ〜ヤマルゼン
カーポートマルゼン
99名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 03:29:18.44ID:rwxTTCF9100名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 09:06:50.60ID:XYw5lP2k 時間かかるな
101名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 10:09:12.98ID:S+NgWJ/x やっと終わった20分くらいずっとなんかやってたね
再起動してみよ
再起動してみよ
102名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 11:48:46.19ID:WcG/nca1 それっきり 101の姿を見た物はいなかった・・・・・
103名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 12:29:08.52ID:Xu+0Nl75 【重大な不具合】Windows10の累積更新KB5001330でパフォーマンス低下やブートループ発生か 最新GPUは要注意 Microsoft [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618694522/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618694522/
104名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 18:59:34.66ID:j6T1amE8 >>99
いやまあ公園なのはわかるけど「ジョンはメアリーを追いかけてどこに行ったのか」としないと質問が伝わらない
いやまあ公園なのはわかるけど「ジョンはメアリーを追いかけてどこに行ったのか」としないと質問が伝わらない
105テスト
2021/04/18(日) 21:24:03.61ID:kL9x3glT 💘
💯🎉🏽🙏🏽㊗😄✓🎮💘
💯🎉🏽🙏🏽㊗😄✓🎮💘
106名無し~3.EXE
2021/04/18(日) 21:50:25.87ID:8BLhDcPT 汚染水を海に捨ててはならないこれだけの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a82b7fbe87e7d9db0b326676f7e26a7ab5fba1
三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。
しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。ほとんど水と変わらないがゆえに、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。
そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、
その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14a82b7fbe87e7d9db0b326676f7e26a7ab5fba1
三重水素とも呼ばれるトリチウム水の分子構造は水とほとんど変わらないため、人体にそれほど重大な影響は及ぼさないと政府はいう。
しかし、分子生物学者はむしろそれは逆だという。ほとんど水と変わらないがゆえに、人体はトリチウムを水と区別できず容易にこれを体内の組織に取り込んでしまう。
そのためトリチウムは微量でも体内に長期間とどまり、
その間人体を内部被ばくにさらし続ける危険性があるのだという。
2021/04/18(日) 23:33:00.16ID:kL9x3glT
MOディスク
チューペット
ムトウハップ
民事再生手続中の九十九電機
クレバリー倒産
PCサクセス倒産
日立マクセルDVD-R記録メディア生産完全撤退
今どきの子供にカセットテープのウォークマンを渡したら
https //www.huffingtonpost.jp/2014/04/20/children-with-walkman_n_5180626.html
iPhoneをカセットデッキに突っ込んで「傷がついた」と
苦情を言う若者がいるらしい
https //www.huffingtonpost.jp/2015/09/06/iphone-scratched-by-cassette-deck_n_8094938.html
カセットテープとボールペンの関係
https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/21/cassette-tape-and-ball-pen_n_6917326.html
チューペット
ムトウハップ
民事再生手続中の九十九電機
クレバリー倒産
PCサクセス倒産
日立マクセルDVD-R記録メディア生産完全撤退
今どきの子供にカセットテープのウォークマンを渡したら
https //www.huffingtonpost.jp/2014/04/20/children-with-walkman_n_5180626.html
iPhoneをカセットデッキに突っ込んで「傷がついた」と
苦情を言う若者がいるらしい
https //www.huffingtonpost.jp/2015/09/06/iphone-scratched-by-cassette-deck_n_8094938.html
カセットテープとボールペンの関係
https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/21/cassette-tape-and-ball-pen_n_6917326.html
110名無し~3.EXE
2021/04/19(月) 19:33:00.09ID:h+4FlEGg111名無し~3.EXE
2021/04/19(月) 20:25:48.74ID:ajTPAlbY クレームは海外は大変みたいね
コンセント刺せとマニュアルに必要なくらい
コンセント刺せとマニュアルに必要なくらい
112名無し~3.EXE
2021/04/19(月) 22:33:17.16ID:N5D803K2 電気代は払う必要が無いとw
2021/04/19(月) 23:25:54.47ID:Hf/GkTMh
ChaCha20-Poly1305
TLS_ECDHE_RSA_WITH_CChaCha20-Poly1305HACHA20_POLY1305_SHA256
TLS_ECDHE_RSA_WITH_CChaCha20-Poly1305HACHA20_POLY1305_SHA256
1142要素認証など対策を
2021/04/21(水) 21:51:35.46ID:74tAr2HQ 最近は、電話番号登録の際にSMSでお送りする認証番号を聞き出して、
他人の電話番号でLINEアカウントを登録し、その結果LINEアカウント
が削除される被害が一部において発生しております。SMS認証番号は
絶対に他人に教えないようにご注意ください。
LINEで電話番号登録を完了するには、SMS/IVRで通知した認証番号
(以下「SMS認証番号」といいます)の入力が必要となります。
不正ユーザーは他人の電話番号でLINEの新規登録を試み、SMS認証番
号を要求されると、当該電話番号の保持者からSMS認証番号を聞き出
して、該当電話番号で新規にLINEアカウントを作成します。
その際、お客さまがLINEに登録している電話番号が当該電話番号で、
かつfacebook連動していないと、お客さまのLINEアカウントが自動
的に削除されます。
Twitterのアカウントを乗っ取られた
2要素認証など対策を
他人の電話番号でLINEアカウントを登録し、その結果LINEアカウント
が削除される被害が一部において発生しております。SMS認証番号は
絶対に他人に教えないようにご注意ください。
LINEで電話番号登録を完了するには、SMS/IVRで通知した認証番号
(以下「SMS認証番号」といいます)の入力が必要となります。
不正ユーザーは他人の電話番号でLINEの新規登録を試み、SMS認証番
号を要求されると、当該電話番号の保持者からSMS認証番号を聞き出
して、該当電話番号で新規にLINEアカウントを作成します。
その際、お客さまがLINEに登録している電話番号が当該電話番号で、
かつfacebook連動していないと、お客さまのLINEアカウントが自動
的に削除されます。
Twitterのアカウントを乗っ取られた
2要素認証など対策を
115名無し~3.EXE
2021/04/21(水) 22:31:21.33ID:2SbCmLlB 今日来たWindows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラムが96%でコケまくってる・・・
116名無し~3.EXE
2021/04/22(木) 06:19:07.58ID:lNoKP/qe コケコッコ
117大崎ってなにもない
2021/04/22(木) 22:57:46.44ID:t2NHJe+h 🙋🙋😜💕🙋🌸
「大崎ってなにもない」
「大崎止まりの山手線はいらない」
「他の駅と間違えて降りました」
「大崎ってなにもない」
「大崎止まりの山手線はいらない」
「他の駅と間違えて降りました」
2021/04/23(金) 21:31:32.74ID:2zMYX1hH
WPA2の脆弱性(KRACKs)に対応しました
https //www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
https //www.aterm.jp/product/atermstation/info/2017/info1018.html
119名無し~3.EXE
2021/04/23(金) 21:35:16.51ID:nlobP9ef iTunes バージョン12.11.3.17
121名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 08:45:13.07ID:KjDSTJ1O Windows 10でゲームパフォーマンスが悪化。累積パッチKB5001330の不具合か - PC Watch https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1320701.html
122名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 10:29:58.45ID:ir0k0S66 Cドライブの容量がみるみるうちに増えていく (Win10)
Cドライブ66G→75.7G
ディスククリーンアップしても どうしてなの
Cドライブ66G→75.7G
ディスククリーンアップしても どうしてなの
123名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 11:36:06.99ID:Mx8gljJ/ 減るよりかはいいじゃん!
124名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 13:31:01.24ID:UB1vAwak Adobe Acrobat Reader DC 2021.001.20150
32-bit
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/2100120150/AcroRdrDCUpd2100120150.msp
64-bit (テスト版)
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2100120150/AcroRdrDCx642100120150_ja_JP.exe
32-bit
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/reader/win/AcrobatDC/2100120150/AcroRdrDCUpd2100120150.msp
64-bit (テスト版)
https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2100120150/AcroRdrDCx642100120150_ja_JP.exe
126名無し~3.EXE
2021/04/24(土) 21:51:38.85ID:oAsGjoxy 犯すクリニック
127天地無用
2021/04/30(金) 09:17:06.82ID:GkiigtC3 天地無用
小春日和
閑話休題
最高学府
小春日和
閑話休題
最高学府
128名無し~3.EXE
2021/04/30(金) 10:46:13.31ID:PensTFz+ 4月のWindowsUpdateでは、使用容量がかなり増えてない?
Cドライブ使用43.6GB→44.5GB 約1GBの増加だ
下記のようなことをやっても変わらなかった
C:\Windows配下のいろいろなディレクトリの容量が少しずつ増えている
[容量削減のためにやったこと]
・WindowsUpdateのクリーンアップ(Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase)
・ディスククリーンアップ
・ipconfig /flushdns
・wsreset
・C:\Windows\SoftwareDistribution\Download 配下の削除
・フリーソフト「Installer Adjustment App」で不要なインストーラを削除
・フリーソフト「PatchCleaner」で不要なパッチキャッシュを削除
・フリーソフト「CCleaner」で各種不要ファイルの削除
・イベントビューアで、不要と思われるログの削除
・セキュリティソフトのログを削除
・ドライブのインデックスを再構築
・Cドライブの「システムの保護」保護を無効化、復元ポイント削除
・Adobe ReaderやiTunesなどのインストーラを削除
・Officeのアップデートダウンロードファイルが消えるまで何度か再起動
・Edgeのアップデートインストーラを削除
Cドライブ使用43.6GB→44.5GB 約1GBの増加だ
下記のようなことをやっても変わらなかった
C:\Windows配下のいろいろなディレクトリの容量が少しずつ増えている
[容量削減のためにやったこと]
・WindowsUpdateのクリーンアップ(Dism.exe /online /Cleanup-Image /StartComponentCleanup /ResetBase)
・ディスククリーンアップ
・ipconfig /flushdns
・wsreset
・C:\Windows\SoftwareDistribution\Download 配下の削除
・フリーソフト「Installer Adjustment App」で不要なインストーラを削除
・フリーソフト「PatchCleaner」で不要なパッチキャッシュを削除
・フリーソフト「CCleaner」で各種不要ファイルの削除
・イベントビューアで、不要と思われるログの削除
・セキュリティソフトのログを削除
・ドライブのインデックスを再構築
・Cドライブの「システムの保護」保護を無効化、復元ポイント削除
・Adobe ReaderやiTunesなどのインストーラを削除
・Officeのアップデートダウンロードファイルが消えるまで何度か再起動
・Edgeのアップデートインストーラを削除
129名無し~3.EXE
2021/04/30(金) 12:12:37.53ID:ZGVhEeBB 1Gぽっち大騒ぎするほどのもん?
resetbaseやるとアップデートのアンインストールできなくなる
(何かあっても戻せないよ?)
flushDNSとかあるからネタだろうけど
resetbaseやるとアップデートのアンインストールできなくなる
(何かあっても戻せないよ?)
flushDNSとかあるからネタだろうけど
130名無し~3.EXE
2021/04/30(金) 12:48:48.16ID:PensTFz+131名無し~3.EXE
2021/04/30(金) 13:52:01.91ID:pkWbqbic 10年も使っていたら途中でOSシステムがぶっ壊れていてとうに再インストールしているわなww
133名無し~3.EXE
2021/04/30(金) 14:25:49.14ID:ZGVhEeBB >>130
120Gも用立てられないようなら、もう買い替え時かディスクの容量増やすこと検討した方がいいと思うよ
ものを大切にするのは結構だけど修正の必要があってやってるなら、いくら容量増えようが仕様でしかないわけで
ちなみにWindows 10のLTSB2016とか毎月1.6Gぐらいあるよ
古いのがどうやって内部的に管理されてるか、毎月どのくらい食ってるか知らんけど
120Gも用立てられないようなら、もう買い替え時かディスクの容量増やすこと検討した方がいいと思うよ
ものを大切にするのは結構だけど修正の必要があってやってるなら、いくら容量増えようが仕様でしかないわけで
ちなみにWindows 10のLTSB2016とか毎月1.6Gぐらいあるよ
古いのがどうやって内部的に管理されてるか、毎月どのくらい食ってるか知らんけど
135名無し~3.EXE
2021/05/02(日) 01:38:20.30ID:CoDZtOBi >>134
心配するくらいなら、ストレージの換装方法を調べておくとか、
外付けの何かを買うとかすりゃいいだけの話
ていうか、10年も使うつもりなら、
容量不足なんかよりも故障のほうをよっぽど心配すべきなのであって
心配するくらいなら、ストレージの換装方法を調べておくとか、
外付けの何かを買うとかすりゃいいだけの話
ていうか、10年も使うつもりなら、
容量不足なんかよりも故障のほうをよっぽど心配すべきなのであって
136名無し~3.EXE
2021/05/02(日) 10:31:40.11ID:/nNwxRVx アップデートしたくないPCは、ルーターで外部と接続できないように、
すべてのポートとプロトコルでIPフィルターかけとけば大丈夫ですかね?
すべてのポートとプロトコルでIPフィルターかけとけば大丈夫ですかね?
138名無し~3.EXE
2021/05/02(日) 11:35:00.49ID:VcEF6ACk デフォルトゲートウェイを空欄とか
139名無し~3.EXE
2021/05/02(日) 18:01:59.89ID:ZhPq/QO2 適用したらとろくなるとか連休前にやらかしたらしいね
140名無し~3.EXE
2021/05/06(木) 22:43:11.39ID:oPew1wv+ 【セキュリティ】「Windows 10」で「Windows Defender」が数千のファイル生成する問題確認 [樽悶★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291531/l50
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620291531/l50
141名無し~3.EXE
2021/05/07(金) 13:17:32.99ID:VL3QCorM 自動更新オフってるのにDefender更新されてたわ
142名無し~3.EXE
2021/05/07(金) 18:43:57.81ID:nlUCA43T >>140 の修正は定義ファイルに含まれているらしい
確か定義ファイルは自動更新の設定には影響されないって聞いた
確か定義ファイルは自動更新の設定には影響されないって聞いた
143名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 07:57:21.94ID:yKVRhJZQ AdobeReader AcroRdrDCUpd2100120155
144名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 13:01:36.23ID:TlxNsxWd 問題なし
145名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 13:24:16.20ID:nfsJ8r14 問題なし
146名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 15:01:34.84ID:ktnk8J0i 【Microsoft】次期大型アップデート「May 2021 Update」は間もなくリリースへ [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620717228/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620717228/
147名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 15:10:31.72ID:6iYeDsup メイメイ羊かよ
148名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 15:44:38.08ID:g/jE2fWo 小物アップデートだろ
149名無し~3.EXE
2021/05/12(水) 21:30:00.63ID:jXjasRSv これまで報告が無し。
150名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 07:46:29.47ID:nBe58lm8 便りがないのは良い便り
151名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 10:34:16.60ID:p8Yriuyk いつもの3つ
問題なし
スタック更新今月は無しか
問題なし
スタック更新今月は無しか
152名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 10:40:08.63ID:V7YIuZYU 昨日やった
153名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 12:50:54.06ID:WPgN8jtr May 2021 Updateの主な内容
・アイコンが変わりました。
・UI/設定画面の更なる変更と通知類の追加。
・UI変更に伴い、ネット上にある20h2までの操作説明はすべて無意味に。
・システム基盤に変更はありません。(皆様の対策を混乱させる為、バグ修正は行っていません)
・ブルースクリーンの出現率を増やしました。コレに伴い演算結果も引き続き無保証です。(他のOSをお使い下さい)
・新たなバグ修正の楽しみを提供します。
・アイコンが変わりました。
・UI/設定画面の更なる変更と通知類の追加。
・UI変更に伴い、ネット上にある20h2までの操作説明はすべて無意味に。
・システム基盤に変更はありません。(皆様の対策を混乱させる為、バグ修正は行っていません)
・ブルースクリーンの出現率を増やしました。コレに伴い演算結果も引き続き無保証です。(他のOSをお使い下さい)
・新たなバグ修正の楽しみを提供します。
154名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 14:46:40.97ID:/iM0pn3T 再起動したらタスクバーに天気予報が表示されてる
156名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 15:00:30.10ID:crVIqcHD Windows 10のタスクバーにニュースを表示する機能、バージョン1909以降で提供へ
https://it.srad.jp/story/21/04/25/1022242/
天気の表示もこれだろうけど通知領域の機能として登録しているのではないのかな?
直ぐ隣に表示されているってのが気になるぅw
https://it.srad.jp/story/21/04/25/1022242/
天気の表示もこれだろうけど通知領域の機能として登録しているのではないのかな?
直ぐ隣に表示されているってのが気になるぅw
157名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 15:01:41.01ID:elK1COga 全ユーザーの何割が、その機能を欲してるんだろうな
158名無し~3.EXE
2021/05/13(木) 15:17:14.92ID:fV0Vbz9q 天気予報の見かけをした情報収集ソフトだろ
159ヤン坊マー坊天気予報
2021/05/13(木) 20:36:54.39ID:N8ayM4cp ヤン坊マー坊天気予報
横浜ゴム スマイレージ
CN = Microsoft Azure TLS Issuing CA 01
Service Unavailable - DNS failure
横浜ゴム スマイレージ
CN = Microsoft Azure TLS Issuing CA 01
Service Unavailable - DNS failure
160ブラックモンブラン
2021/05/13(木) 20:37:22.78ID:N8ayM4cp The server is temporarily unable to service your request.
Please try again later.
Reference #11.74a94b68.1620822038.91f6a1fc
EULAID:HFX_RM.1_GDR_NRL_JA
Please try again later.
Reference #11.74a94b68.1620822038.91f6a1fc
EULAID:HFX_RM.1_GDR_NRL_JA
161名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 08:04:48.66ID:LV7CIGo4 ストアアプリの天気は登録場所がキーになるが
タスクバーのはIPSの位置情報の場所での天気になるので役には立たない。
ブラウザの通知領域Forecastfoxとかの方が有用だよ。
あそこに表示させる意味はない。
タスクバーのはIPSの位置情報の場所での天気になるので役には立たない。
ブラウザの通知領域Forecastfoxとかの方が有用だよ。
あそこに表示させる意味はない。
162名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 09:14:14.13ID:UANP1X3w163名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 09:59:13.31ID:SbRZi1Oj ワクチン検討中の皆さまへ
海外では、レイナーフュルミッヒ博士が率いる1000人の弁護士、10000人の医療関係者の団体が、
新ニュルンベルク裁判を準備し起こしました。
日本では、3ヶ月のワクチン接種で39件の死亡、3290件の重篤化を含む副作用があり、従来のワクチンとは桁違いの有害事象がおきています。
(コロナワクチン摂取後)
米国死亡件数 4000件 副作用 5万人
欧州死亡件数 7000件 副作用 36万人
日本に入ってくる情報が遅く、ほぼ周回遅れになっており、世界の動きは確実に変わってきています。
医師と医療関係者とワクチン接種検討中の皆さま。
動画内で経口コロナ治療薬のイベルメクチンも紹介されています、新ニュルンベルク裁判2021を調べて下さい。
海外では、レイナーフュルミッヒ博士が率いる1000人の弁護士、10000人の医療関係者の団体が、
新ニュルンベルク裁判を準備し起こしました。
日本では、3ヶ月のワクチン接種で39件の死亡、3290件の重篤化を含む副作用があり、従来のワクチンとは桁違いの有害事象がおきています。
(コロナワクチン摂取後)
米国死亡件数 4000件 副作用 5万人
欧州死亡件数 7000件 副作用 36万人
日本に入ってくる情報が遅く、ほぼ周回遅れになっており、世界の動きは確実に変わってきています。
医師と医療関係者とワクチン接種検討中の皆さま。
動画内で経口コロナ治療薬のイベルメクチンも紹介されています、新ニュルンベルク裁判2021を調べて下さい。
164名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 10:06:02.53ID:fIRvjsIh ほぼ死なない40未満は、長期安全性が確認されてないワクチンなんて
うつ必要ないやろ
うつ必要ないやろ
165名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 11:35:03.29ID:TIhLbrgD またコルタナ復活してる氏寝よ
166名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 20:47:14.99ID:ZE964yZF いい加減10スレに行けよ
167名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 21:33:17.30ID:LV7CIGo4168名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 22:22:48.59ID:QE4PO9lq 冴子先生!
169名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 22:27:43.39ID:I4bqRJ7q updateして19042.985になったのに
タスクバーを見ても天気やニュースが出てこない
なんでやろ
タスクバーを見ても天気やニュースが出てこない
なんでやろ
170名無し~3.EXE
2021/05/14(金) 23:03:56.56ID:aK9lFeVK 村だからでは
171名無し~3.EXE
2021/05/15(土) 12:52:30.36ID:LxylEhRI アップデートしたら右下に天気でできたんだけどこれ消せる?
173名無し~3.EXE
2021/05/15(土) 13:08:38.90ID:LfphiRaL 知れ!!
175遭遇したヤバいお客様達
2021/05/15(土) 16:20:18.83ID:9p5/Oknr Microsoftのサポートセンターで遭遇したヤバいお客様達
https //na-cha.net/2019/01/07/ms_monster_customer/
https //na-cha.net/2019/01/07/ms_monster_customer/
177名無し~3.EXE
2021/05/15(土) 22:53:14.60ID:sTiK8ED0 Win8.1、再起動有りで無事に生還。
KB5001881はオプション扱い。
KB5001881はオプション扱い。
178名無し~3.EXE
2021/05/17(月) 20:57:16.54ID:W6gMMeIU 🇬🇷🎸🍦🎉
179名無し~3.EXE
2021/05/18(火) 09:27:26.65ID:47Ci5PE0 履歴調べたら2021-04 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5001403)がインスコされてないことに気がついて
いまさらDLして入れた
マンスリー品質ロールアップをインストールする前に入れることが推奨されてるようだがまあしゃーない
それから最近NET Framework関係が降ってこないんでオプションを覗いたら、一番下のほうにNET Framework4.8があったんで、よく判らんが入れちゃった
いいのかね・・・・・パソコン音痴だからよー判らんでよ
いまさらDLして入れた
マンスリー品質ロールアップをインストールする前に入れることが推奨されてるようだがまあしゃーない
それから最近NET Framework関係が降ってこないんでオプションを覗いたら、一番下のほうにNET Framework4.8があったんで、よく判らんが入れちゃった
いいのかね・・・・・パソコン音痴だからよー判らんでよ
180名無し~3.EXE
2021/05/18(火) 12:42:00.99ID:O8GnStvj 1年ぶりに更新するかの
181「々」の入力方法
2021/05/18(火) 22:09:44.72ID:zcnqZCpl 主な客層が分かっていなかったってどうなの?
ただ観光客じゃまだな!って思ってたのかな
これがジャスコの怨念か...
とあるイオンで発見された「呪いのメッセージ」
呪怨
伽椰子
電光掲示板に映し出された「ごみ箱」… 哀しきパチンコ店の光景
町田忍 町田忍の手描き看板百景 東海教育研究所
「々」の入力方法 ゞ
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
巣作りシーズン無断撤去は法律違反
ネットワークビジネスお断り!
八ッ橋メーカー社長「いかに観光客に頼っていたか…」
ただ観光客じゃまだな!って思ってたのかな
これがジャスコの怨念か...
とあるイオンで発見された「呪いのメッセージ」
呪怨
伽椰子
電光掲示板に映し出された「ごみ箱」… 哀しきパチンコ店の光景
町田忍 町田忍の手描き看板百景 東海教育研究所
「々」の入力方法 ゞ
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律
巣作りシーズン無断撤去は法律違反
ネットワークビジネスお断り!
八ッ橋メーカー社長「いかに観光客に頼っていたか…」
182名無し~3.EXE
2021/05/20(木) 09:31:52.44ID:NuuQeWqL 【IT】マイクロソフトが Internet Explorer 11 の提供終了を公式発表 2022年6月15日にサポート終了 [ニライカナイφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621466164/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1621466164/
183名無し~3.EXE
2021/05/20(木) 10:54:33.59ID:Xg/f0Wx1 ルーターがIEでしか接続できないんだけどどうしよう
Chromeもedgeでも無理
マイクロリサーチのopt100e
Chromeもedgeでも無理
マイクロリサーチのopt100e
184名無し~3.EXE
2021/05/20(木) 11:59:14.33ID:yd+IUY0q マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1284468699/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1284468699/
185バキスゼブリア
2021/05/21(金) 23:16:20.35ID:HBajJ/yG バキスゼブリア
「アナフィラキシー」は、じんま疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐
などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が複数の臓器に同時
にあるいは急激に出現する過敏反応で、医薬品によって引き起こさ
れる場合があります。造影剤、血液製剤、抗菌薬、抗がん剤、解熱
消炎鎮痛薬、一般用医薬品(市販薬)などでみられる場合があるの
で、何らかのお薬を使用していて、次のような症状がみられた場合
には、近くにいる医療スタッフに申し出るか、すみやかに医療機関
を受診してください。
「皮ふの赤み」、「じんま疹」、「のどのかゆみ」、「吐き気」、
「くしゃみ」、「せき」、「ぜーぜー」、「声のかすれ」、「息苦しさ」、
「どうき」、「ふらつき」など
※アナフィラキシーを疑う場合は、直ちに救急車で医療機関を受診して
ください。
「アナフィラキシー」は、じんま疹などの皮膚症状、腹痛や嘔吐
などの消化器症状、息苦しさなどの呼吸器症状が複数の臓器に同時
にあるいは急激に出現する過敏反応で、医薬品によって引き起こさ
れる場合があります。造影剤、血液製剤、抗菌薬、抗がん剤、解熱
消炎鎮痛薬、一般用医薬品(市販薬)などでみられる場合があるの
で、何らかのお薬を使用していて、次のような症状がみられた場合
には、近くにいる医療スタッフに申し出るか、すみやかに医療機関
を受診してください。
「皮ふの赤み」、「じんま疹」、「のどのかゆみ」、「吐き気」、
「くしゃみ」、「せき」、「ぜーぜー」、「声のかすれ」、「息苦しさ」、
「どうき」、「ふらつき」など
※アナフィラキシーを疑う場合は、直ちに救急車で医療機関を受診して
ください。
187名無し~3.EXE
2021/05/25(火) 13:56:30.37ID:DqcGwhpm いいんだな?これ以上アジアの虎、眠れる獅子、5000年以上の長い歴史をもつ大韓民国を怒らせて
・日本に滞在中の在日韓国人全員の即時帰国
・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ無期限凍結含む)
・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチ、辛ラーメンなど韓国食品の日本輸出の全面停止
・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
・韓国のTPP不参加、クアッド参加拒否、およびGSOMIAの即時破棄
・独島領有権、及び日帝による従軍慰安婦、強制徴用問題の国際司法裁判所提訴
・東京オリンピックの韓国ボイコット
・韓日海底トンネル計画の全面白紙化
・韓日議員連盟の解散措置
・カンチャンイル韓国大使の即時帰国
・韓日の無期限国交断絶
だぞ。
もうK-POPと韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリもジンロも飲めなくなるのだぞ。韓流スターと会えなくなるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。
本当にいいんだな?
・日本に滞在中の在日韓国人全員の即時帰国
・韓国による日本に対する経済制裁(韓日スワップ無期限凍結含む)
・サムスン、LGなどの電化製品及びキムチ、辛ラーメンなど韓国食品の日本輸出の全面停止
・K-POP及び韓流ドラマの日本輸出禁止
・韓国のTPP不参加、クアッド参加拒否、およびGSOMIAの即時破棄
・独島領有権、及び日帝による従軍慰安婦、強制徴用問題の国際司法裁判所提訴
・東京オリンピックの韓国ボイコット
・韓日海底トンネル計画の全面白紙化
・韓日議員連盟の解散措置
・カンチャンイル韓国大使の即時帰国
・韓日の無期限国交断絶
だぞ。
もうK-POPと韓流ドラマは見れなくなりギャラクシーを持てなくなるのだぞ。
キムチをつまみにマッコリもジンロも飲めなくなるのだぞ。韓流スターと会えなくなるのだぞ。
パチンコもできなくなるのだぞ。
本当にいいんだな?
188名無し~3.EXE
2021/05/25(火) 20:01:40.64ID:XWcK8m2o189名無し~3.EXE
2021/05/25(火) 20:05:39.09ID:XWcK8m2o190写メ
2021/05/25(火) 23:59:38.28ID:4XXYL+eT 写メ
バリ3
メアド
携帯(ケータイ)
バリ3
メアド
携帯(ケータイ)
191名無し~3.EXE
2021/05/26(水) 12:00:46.37ID:89BkPjTG Microsoft Build of OpenJDK」が一般公開 〜無償で「Java」の長期サポートを提供
Windows(x64)/Mac/Linux対応、運用環境で利用できる「Java 11」バイナリ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/java/openjdk/download
Windows(x64)/Mac/Linux対応、運用環境で利用できる「Java 11」バイナリ
https://docs.microsoft.com/ja-jp/java/openjdk/download
192名無し~3.EXE
2021/05/26(水) 13:42:59.21ID:nAf+gtJP 21H1累積KB5003214が長かった
この後の21H2はどんだけかかるやら
この後の21H2はどんだけかかるやら
193名無し~3.EXE
2021/05/26(水) 21:16:26.66ID:VKJ4xjGK アプデしたら画面がゆるい点滅しつづけて
タスクマネージャーしかあけられなくなった
どのアプリが悪さしてんだ…
タスクマネージャーしかあけられなくなった
どのアプリが悪さしてんだ…
194名無し~3.EXE
2021/05/27(木) 08:15:45.08ID:+5Z36fK9 大阪府、猿島郡境町
だって、そんなところないんだけど
例によって朝鮮人の嫌がらせか?
だって、そんなところないんだけど
例によって朝鮮人の嫌がらせか?
195名無し~3.EXE
2021/05/27(木) 11:51:29.26ID:TJHey8lk196名無し~3.EXE
2021/05/27(木) 15:13:29.56ID:PfUNZOeu197名無し~3.EXE
2021/05/27(木) 15:21:05.73ID:eDdS3BJX >>193
Windows 10 にサインイン後、画面が点滅する場合の対処法
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10/805bab65-a753-4940-b061-05765104598f
Windows 10 にサインイン後、画面が点滅する場合の対処法
ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/windows-10/805bab65-a753-4940-b061-05765104598f
198名無し~3.EXE
2021/05/30(日) 22:50:09.01ID:ara3rzOw 今頃4月のスタック更新降ってきた
199名無し~3.EXE
2021/06/01(火) 07:58:11.43ID:Vhft9RWR >>20
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 更新は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 更新 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
だろ
┏┳┳┓ ハイ. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ 更新は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ 更新 ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
. ┗━━━┛
だろ
200名無し~3.EXE
2021/06/02(水) 21:27:32.88ID:TreQiTLb だろじゃね
201名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 13:44:24.23ID:SLkFiB2E Microsoft、“次世代Windows”発表イベントを6月25日午前0時開催 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622695269/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622695269/
202名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 18:19:54.44ID:y4BnO9En 日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容で
あると疑われることから表示できません。
あると疑われることから表示できません。
203名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 18:45:58.28ID:0HXcjcqA タスクバーに天気とかニュースが強制表示されるようになったな
無効化する方法いろいろ考えてたがよくみると右クリックから無効化できるのか
無効化する方法いろいろ考えてたがよくみると右クリックから無効化できるのか
204名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 19:40:21.96ID:O3ibGLgW 画面にテープ貼っとけばいいんじゃね?
205名無し~3.EXE
2021/06/03(木) 22:45:11.10ID:fI7c7RI6 早速テープ貼った
206名無し~3.EXE
2021/06/04(金) 19:01:18.32ID:FI880MVo >>164
アプデ直後にやらない民はワク直ぐに打たんよな
長年の経験から不具合でて後で修正版でるの分かってるし
海外物の初物に直ぐ飛びつくとかマジで勇者、自動アプデ民だろうけど
反ワクの馬鹿なサヨが絡んでくるんで面倒臭くなってるけど
普通に保守民の意見だわ
まあ安全かも知れないけど、あれだけ接種後の死者出ちゃうとな
アプデ直後にやらない民はワク直ぐに打たんよな
長年の経験から不具合でて後で修正版でるの分かってるし
海外物の初物に直ぐ飛びつくとかマジで勇者、自動アプデ民だろうけど
反ワクの馬鹿なサヨが絡んでくるんで面倒臭くなってるけど
普通に保守民の意見だわ
まあ安全かも知れないけど、あれだけ接種後の死者出ちゃうとな
207名無し~3.EXE
2021/06/04(金) 19:14:48.51ID:uFPqzbEH 枠?
208名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 00:04:03.32ID:gx9WCNc/ 今夜は2時?3時?
209名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 00:05:24.30ID:YI58Wddh ・時刻は3月から10月までが日本時間の午前2時、それ以外の期間は午前3時
(サマータイム実施時期が3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで)
(サマータイム実施時期が3月の第2日曜日から11月の第1日曜日まで)
210名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 04:00:43.04ID:LQZ7VzB1 Win8.1
2021-06 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5003781)
2021-06 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5003671)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
2021-06 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5003781)
2021-06 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5003671)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
211名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 06:39:58.80ID:FCL720hE Win 8.1 x64
2021-06 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5003671)
2021-06 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5003781)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
再起動あり、問題なし
2021-06 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5003671)
2021-06 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5003781)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.90 (KB890830)
再起動あり、問題なし
212名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 06:55:33.11ID:GJeBLejF またタスクバーが消えてるわ
使う・無効をクリックしてやらなと戻らないな
もう元に戻してくれないか
使う・無効をクリックしてやらなと戻らないな
もう元に戻してくれないか
220名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 08:15:09.25ID:W14NyOFn 初回の更新チェックでは即座に「お使いのPCは最新の状態です」となるのはなぜだろ?
もう一回チェックかけると問題なく探しに行く
もう一回チェックかけると問題なく探しに行く
221名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 08:29:26.57ID:H9bNGcAu アクロバットリーダーDC 2021.005.20048
222名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 09:18:21.02ID:JDscLzWR クリントイーストウッドと勝負をする気力体力がありません
223名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 10:22:47.40ID:3/cOooK7 >>222
おまえはどうせメジャーバージョンアップごとにクリーンインストールをしているいつものやつだから、そんなのは苦にもならずにへっちゃらだろ?
おまえはどうせメジャーバージョンアップごとにクリーンインストールをしているいつものやつだから、そんなのは苦にもならずにへっちゃらだろ?
224名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 13:10:54.34ID:Sv5rfk7w いつもの3つ
問題なし
今月もサクッと終了
問題なし
今月もサクッと終了
225名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 15:30:41.84ID:7y56RaAe OSで稼がないようになって仕事もいい加減になったか
226名無し~3.EXE(Tokyo)
2021/06/09(水) 17:08:58.16ID:2VJZ/k+/ 8.1安定
227名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 18:52:57.94ID:32tcLc9s >>226
同じく
同じく
228名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 19:10:28.23ID:XpXv9h55229名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 20:41:29.79ID:j3iW8Y5+ アップデート途中でブルスクになって再起動したが、再度WUしたら途中から再び始まって無事終了
焦ったなぁ
焦ったなぁ
230名無し~3.EXE
2021/06/09(水) 21:23:57.20ID:BtsfMdQy 前々回あたりから.NET Frameworkが来なくなってきた
231名無し~3.EXE
2021/06/10(木) 00:37:56.48ID:U00BkpoA 新しいの買ってからは、8.1機は個人情報すべて消して、エロ動画鑑賞〜DL専用機になってまつ
232名無し~3.EXE
2021/06/10(木) 06:38:29.77ID:WryzoMtc 今頃自慢て、馬鹿じゃねえのw
233名無し~3.EXE
2021/06/10(木) 10:18:24.50ID:maLNNqVn 今月の更新したらタスクバー右側にニュースアイコン気温天気が出るようになったんだが消す設定はどこにあるの?
234名無し~3.EXE
2021/06/10(木) 10:33:22.74ID:TFhdT2Xl >>233
この天気表示を消す(非表示にする)には、天気予報が表示されている部分(タスクバー)を右クリックして、
「ニュースと関心事項」の中にある「アイコンとテキストを表示」「アイコンのみを表示」「無効にする」の中から
「無効にする」を選択します。
この天気表示を消す(非表示にする)には、天気予報が表示されている部分(タスクバー)を右クリックして、
「ニュースと関心事項」の中にある「アイコンとテキストを表示」「アイコンのみを表示」「無効にする」の中から
「無効にする」を選択します。
236名無し~3.EXE
2021/06/10(木) 15:17:45.81ID:Q/Bs2eym 余計な機能付けて不具合起こす原因作る
237名無し~3.EXE
2021/06/11(金) 09:34:05.32ID:M189fvrM 2021年6月のパッチでリモートデバイスのイベントログにアクセスするアプリの一部が接続不能に
「ETW」のセキュリティ強化が原因。レガシーAPIを利用するアプリは注意
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1330718.html
影響するプラットフォームは以下の通り。
Windows 10
Windows 10 Enterprise
Windows 8.1
Windows 7 SP1
Windows Server
「ETW」のセキュリティ強化が原因。レガシーAPIを利用するアプリは注意
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1330718.html
影響するプラットフォームは以下の通り。
Windows 10
Windows 10 Enterprise
Windows 8.1
Windows 7 SP1
Windows Server
238名無し~3.EXE
2021/06/11(金) 23:56:29.87ID:saxyZZfu Win8.1
再起動有り、無事に生還。
ロールアップはオプションだった。
再起動有り、無事に生還。
ロールアップはオプションだった。
239名無し~3.EXE
2021/06/12(土) 13:46:46.27ID:P5fBTVo0 今月も大丈夫な感じかそろそろやるか
しかし8.1は毎月少なくていいな
しかし8.1は毎月少なくていいな
240名無し~3.EXE
2021/06/12(土) 15:02:50.06ID:6gypbMq3 Win 8.1 x64
毎度って感じ
毎度って感じ
241名無し~3.EXE
2021/06/13(日) 11:11:39.59ID:JEYCuiyJ Win8.1 x64
KB5003681(セキュリティのみ) ← Defenderがリアルタイム保護が有効にできなくなり削除
KB5003636(IE11) ← OK
まあ1月分くらいUPDATEしなくても大丈夫でしょ…
KB5003681(セキュリティのみ) ← Defenderがリアルタイム保護が有効にできなくなり削除
KB5003636(IE11) ← OK
まあ1月分くらいUPDATEしなくても大丈夫でしょ…
242名無し~3.EXE
2021/06/13(日) 15:00:49.43ID:7TtQziXm Support Plan for Windows 7 and Windows 8/8.1
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5201
2021年10月より、パフォーマンスの強化、新機能、バグ修正を含むGame Ready Driverのアップグレードは、
オペレーティングシステムとしてWindows10を使用するシステムでのみ利用可能になります。
重要なセキュリティ更新プログラムは、2024年9月までWindows 7、Windows 8、またはWindows8.1を使用するシステムで利用可能になります。
FAQ
Q:NVIDIAがWindows 7、Windows 8、およびWindows 8.1のサポートを終了するのはなぜですか?
A:マイクロソフトはWindows7と Windows8のサポートを正式に 終了し、Windows8.1もライフサイクルの終わりに近づいています。
GeForceのお客様の大多数は、Windows 10OSに移行しています。
GeForceの所有者が可能な限り最高のセキュリティ、サポート、および機能を体験できるようにするために、
NVIDIAはWindows10オペレーティングシステムに焦点を合わせます。
Q:Windows 7、Windows 8、およびWindows8.1をサポートする最終的なGameReady Driverはいつ公開されますか?
A:2021年8月31日(R470 GA5)
Q:Windows 7、Windows 8、およびWindows8.1をサポートしない最初のGameReady Driverはいつ公開されますか?
A:2021年10月4日(R495 GA1)
https://nvidia.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/5201
2021年10月より、パフォーマンスの強化、新機能、バグ修正を含むGame Ready Driverのアップグレードは、
オペレーティングシステムとしてWindows10を使用するシステムでのみ利用可能になります。
重要なセキュリティ更新プログラムは、2024年9月までWindows 7、Windows 8、またはWindows8.1を使用するシステムで利用可能になります。
FAQ
Q:NVIDIAがWindows 7、Windows 8、およびWindows 8.1のサポートを終了するのはなぜですか?
A:マイクロソフトはWindows7と Windows8のサポートを正式に 終了し、Windows8.1もライフサイクルの終わりに近づいています。
GeForceのお客様の大多数は、Windows 10OSに移行しています。
GeForceの所有者が可能な限り最高のセキュリティ、サポート、および機能を体験できるようにするために、
NVIDIAはWindows10オペレーティングシステムに焦点を合わせます。
Q:Windows 7、Windows 8、およびWindows8.1をサポートする最終的なGameReady Driverはいつ公開されますか?
A:2021年8月31日(R470 GA5)
Q:Windows 7、Windows 8、およびWindows8.1をサポートしない最初のGameReady Driverはいつ公開されますか?
A:2021年10月4日(R495 GA1)
244名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 00:57:26.40ID:fvGVdeUb Windows11が発売されたら Win10も急速縮小するんだろな
245名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 13:52:02.42ID:whijVgfh Microsoft、Windows 10のサポートを2025年で打ち切る模様。どうやら本当にWindows 11を出すつもりらしい [923732919]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623636089/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623636089/
246名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 14:29:14.30ID:NmFeriDk 数年前から2025年サポート終了だったのに今更
247名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 14:48:38.61ID:QNH5/uWc >>244
Windowsが縮小する。
Windowsが縮小する。
248名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 14:51:57.18ID:QNH5/uWc Windowsが完全サブスク移行。
継続するには有料でWindows11にアップグレードすればいい
金を出さない奴は他に引っ越す以外ない。
継続するには有料でWindows11にアップグレードすればいい
金を出さない奴は他に引っ越す以外ない。
249名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 15:47:23.98ID:NBK7YjSG 10で終わるって言った責任者はどこ行った
250名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 20:48:38.16ID:exluyxul 【社会】マイクロソフト、「Windows 10 Home/Pro」のサポート提供終了日を発表 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623648549/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623648549/
251名無し~3.EXE
2021/06/14(月) 21:22:17.30ID:exluyxul Windows 10は2025年にサポート終了と発表 はデマ [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623655266/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623655266/
252名無し~3.EXE
2021/06/16(水) 09:33:22.69ID:ylzVcF/V 【速報】Windows 11、そのお姿がリークされてしまう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623802334/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623802334/
253名無し~3.EXE
2021/06/16(水) 12:59:33.73ID:jA1fqS/w 11という名にするほどの変化なんかねーし
254名無し~3.EXE
2021/06/16(水) 19:13:59.69ID:Tr8/2aXu 11もwin8のライセンスでいけるんだな
255名無し~3.EXE
2021/06/16(水) 20:16:35.38ID:bAYxp49T 次期OSでは忌々しいWin10のWinUpdateが改善されますように・・・
256名無し~3.EXE
2021/06/16(水) 21:14:12.94ID:MzdJEvyc WinUpdateは廃止されて、毎月大型アップデートが始まります
257名無し~3.EXE
2021/06/16(水) 21:59:07.35ID:IAuBXfvi もっっとひどくなります
258名無し~3.EXE
2021/06/23(水) 19:55:02.16ID:+ebXoS4v 11にしてねみたいなお知らせまた来るんかね
259名無し~3.EXE
2021/06/23(水) 22:28:12.72ID:ZmqcsVIQ 10のサポート終了しました11にします(強制)
260名無し~3.EXE
2021/06/24(木) 18:18:15.02ID:3Y6rVWmg 新しいOSは関西弁がデフォになります
2021/06/24(木) 22:59:58.36ID:FeMWj2vA
イク時、おしっこ出すの何で?♥
オリンピック中止玉音放送
玉音放送をYouTubeでやったらタイトルは玉音配信になる
側近からみてそう見えたと感想を述べることを最近は玉音放送と呼ぶ
オリンピック中止玉音放送
玉音放送をYouTubeでやったらタイトルは玉音配信になる
側近からみてそう見えたと感想を述べることを最近は玉音放送と呼ぶ
2021/06/27(日) 15:27:00.06ID:lKBBuLPg
Not-a-virus.Hacktool.MSOffice
SHA-1 2488ddebf18382d3fc4d149d79b8cab403d0d756
https //www.virustotal.com/gui/
SHA-1 2488ddebf18382d3fc4d149d79b8cab403d0d756
https //www.virustotal.com/gui/
263名無し~3.EXE
2021/06/28(月) 08:57:34.26ID:Q2Me5Z7l なんで11にするの?10不具合だらけでそっちをどうにかしてくれよまじで。
出来ないのに新製品とかおかしいだろて、
出来ないのに新製品とかおかしいだろて、
264名無し~3.EXE
2021/06/28(月) 12:08:35.85ID:wY7B8QZV 不具合だらけで修正終わらないから新しいのを作るんだよ
でもどうせそれも不具合だらけなんだろうけど
でもどうせそれも不具合だらけなんだろうけど
265名無し~3.EXE
2021/06/28(月) 12:51:25.00ID:g7lRUJtK ゲイツの糞野郎が数ばかりゴミを無駄撃ちしたせいで世界が不幸だな
266名無し~3.EXE
2021/06/28(月) 13:36:34.31ID:PW6Y1+1d 穴だらけの未完成糞OSをよく製品として出せるな
マイクソは
マイクソは
267名無し~3.EXE
2021/06/28(月) 13:40:48.17ID:/oC5zQcD 8.1の32bit使ってるけど11無理なら要らんな
269名無し~3.EXE
2021/06/28(月) 23:48:44.41ID:OsLydxnl あいこら
270名無し~3.EXE
2021/06/29(火) 06:23:23.92ID:sp3ISd2C Windows11でもバグは治らないだろ
271名無し~3.EXE
2021/06/29(火) 13:00:24.07ID:d2OhjN4A 一から書き直せ
272滅びてほしい謎マナー
2021/06/29(火) 17:33:51.20ID:Y4oycEPN 滅びてほしい謎マナー
面接入室時のノック2回は失礼!
選考で休日や待遇について質問するのはダメ!
オンライン会議で上司より先に退出するのは無礼!
歓迎したいマナー
有休取得の理由を尋ねるのはNG!
定時直前に仕事を依頼するのはNG!
休暇中に仕事関連の問い合わせ電話はNG!
面接入室時のノック2回は失礼!
選考で休日や待遇について質問するのはダメ!
オンライン会議で上司より先に退出するのは無礼!
歓迎したいマナー
有休取得の理由を尋ねるのはNG!
定時直前に仕事を依頼するのはNG!
休暇中に仕事関連の問い合わせ電話はNG!
273名無し~3.EXE
2021/06/29(火) 18:43:16.44ID:6lKLFpW0 W8.1→W10→W11じゃなくて、W8.1→W11は無料でOKかなあ?
274名無し~3.EXE
2021/06/29(火) 18:50:35.35ID:sp3ISd2C >>273
マザー、CPUが非対応
マザー、CPUが非対応
276名無し~3.EXE
2021/06/29(火) 21:19:41.85ID:H0JyHMIQ 流石に新しいpc買うわ
8.1は好きだからまだまだ使い続けるけど
8.1は好きだからまだまだ使い続けるけど
277名無し~3.EXE
2021/07/03(土) 19:05:13.90ID:A8juzCKI Win10不具合だらけのまま終了か
みんなが頑なに7を使い続けた理由だよな
11は安定してほしい、求めてるのは安定版アプデ
突飛なものは必要ない、とにかく安定OS
みんなが頑なに7を使い続けた理由だよな
11は安定してほしい、求めてるのは安定版アプデ
突飛なものは必要ない、とにかく安定OS
278名無し~3.EXE
2021/07/03(土) 19:10:27.92ID:KrmiSCr4 俺環だけど普通に安定しているけどな
280名無し~3.EXE
2021/07/04(日) 16:39:30.93ID:GWnfz8ke ドライバーパックがいつの間にかウィルス扱いで削除されて吹いたわ
281名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 07:40:45.98ID:AuUy3hJN Windows 11はMicrosoft アカウントが必須らしい
持ちたくないのでWindowsはいずれ卒業
持ちたくないのでWindowsはいずれ卒業
282名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 08:34:32.93ID:KPvwvB4I 2021年7月のWindows Update:2021/07/13(2021/07/14)
緊急アップデート
Win 8.1 x64
2021-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5004954)
再起動あり、問題なし
緊急アップデート
Win 8.1 x64
2021-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5004954)
再起動あり、問題なし
283名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 09:51:48.36ID:UX2MgwTR 緊急?Win8.1だけ?
284名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 10:27:32.29ID:KPvwvB4I ただちに適用を 〜Microsoftが「PrintNightmare」対策のセキュリティパッチを緊急公開
すでに攻撃コードが出回っている
米Microsoftは7月6日(現地時間)、「PrintNightmare」脆弱性(CVE-2021-34527)を修正する更新プログを定例外でリリースした。
すべてのサポート中のWindowsバージョンが対象となっており、同社はただちに適用するよう呼び掛けている。
今回リリースされたパッチは、以下の通り。現在、「Windows Update」などから入手可能。
「Microsoft Update カタログ」からスタンドアロン版をダウンロードして、手動でアップデートすることもできる。
Windows 10 バージョン 21H1/20H1/2004(KB5004945)
Windows 10 バージョン 1909(KB5004946)
Windows 10 バージョン 1809/Server 2019(KB5004947)
Windows 10 バージョン 1803(KB5004949)
Windows 10 バージョン 1507(KB5004950)
Windows 8.1/Server 2012(マンスリーロールアップKB5004954/セキュリティのみKB5004958)
Windows 7 SP1/Server 2008 R2 SP1(マンスリーロールアップKB5004953/セキュリティのみKB5004951)
Windows Server 2008 SP2(マンスリーロールアップKB5004955/セキュリティのみKB5004959)
今回のパッチを適用すると、管理者ではないユーザーは署名のないドライバーを印刷サーバーにインストールできなくなる。
すでに攻撃コードが出回っている
米Microsoftは7月6日(現地時間)、「PrintNightmare」脆弱性(CVE-2021-34527)を修正する更新プログを定例外でリリースした。
すべてのサポート中のWindowsバージョンが対象となっており、同社はただちに適用するよう呼び掛けている。
今回リリースされたパッチは、以下の通り。現在、「Windows Update」などから入手可能。
「Microsoft Update カタログ」からスタンドアロン版をダウンロードして、手動でアップデートすることもできる。
Windows 10 バージョン 21H1/20H1/2004(KB5004945)
Windows 10 バージョン 1909(KB5004946)
Windows 10 バージョン 1809/Server 2019(KB5004947)
Windows 10 バージョン 1803(KB5004949)
Windows 10 バージョン 1507(KB5004950)
Windows 8.1/Server 2012(マンスリーロールアップKB5004954/セキュリティのみKB5004958)
Windows 7 SP1/Server 2008 R2 SP1(マンスリーロールアップKB5004953/セキュリティのみKB5004951)
Windows Server 2008 SP2(マンスリーロールアップKB5004955/セキュリティのみKB5004959)
今回のパッチを適用すると、管理者ではないユーザーは署名のないドライバーを印刷サーバーにインストールできなくなる。
285名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 11:08:32.93ID:l3VGMXWT 印刷関係のサービス全部を無効にしてるけど入れとくか
286名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 11:54:20.48ID:fUHkXbCk やっぱり7は無理やり入れても構成で失敗するんだな
287名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 14:33:26.70ID:l3VGMXWT ESU適用したWin7だけど普通にインスコ出来たよ
Win10とWin7は専用スレが建ってるから、そちらの方が情報集まるぞ
ここは実質Win8.1スレになってる
Win10とWin7は専用スレが建ってるから、そちらの方が情報集まるぞ
ここは実質Win8.1スレになってる
288名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 14:42:13.26ID:l3VGMXWT Win8.1は再起動後の構成に、いつもより少しだけ時間が掛かった
290名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 16:39:53.19ID:ZBkygFMZ 来週のやつを前倒し?
来週の定例アップデートもあるの?
来週の定例アップデートもあるの?
291名無し~3.EXE
2021/07/07(水) 17:20:13.92ID:Q2UhQraY KB5004945がめっちゃ時間かかってる
12時からやってるのにまだダウンロードしてるー
12時からやってるのにまだダウンロードしてるー
294名無し~3.EXE
2021/07/08(木) 19:04:42.61ID:9xvl3+tq295名無し~3.EXE
2021/07/08(木) 19:08:49.34ID:Invt3yrF 【IT】「直ちにPCのアップデートを」、マイクロソフトが呼び掛け 脆弱性発見で [凜★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625725637/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625725637/
297名無し~3.EXE
2021/07/08(木) 19:44:13.19ID:0TLCe5tX 専門家はそのパッチじゃ全然ダメっつってる
299名無し~3.EXE
2021/07/09(金) 14:03:07.36ID:xCUJ2iVZ 【PC】Windows、KB5004945等に不具合 ESET導入環境でブルースクリーンエラー [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625735603/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625735603/
300名無し~3.EXE
2021/07/09(金) 14:55:45.57ID:QrX1IO6e 300
301名無し~3.EXE
2021/07/09(金) 18:11:29.85ID:6b+ejRl5 今回のアプデは微妙に長いw
302名無し~3.EXE
2021/07/10(土) 07:41:54.52ID:YjLuX8Ix 8.1だけどWindows Defenderもプリンターも使ってないからアプデしても大丈夫かな
303名無し~3.EXE
2021/07/10(土) 23:37:17.88ID:3slZyhUc Win8.1。
再起動有り、無事に生還。
再起動有り、無事に生還。
304名無し~3.EXE
2021/07/11(日) 08:28:19.80ID:CIpmFyYy 今週の月例もある?
305名無し~3.EXE
2021/07/11(日) 08:42:37.22ID:l6cInWfh アプデが進まんせいでセキュリティが阻んでるのかEdgeが起ち上がらんでコケる
307名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 01:24:41.99ID:ypgQFcKu AcrobatReaderDCのアプデ来た。
あと今回W8.1には今更だが、PowerShell5.1のオプションpatchを突っ込むつもり。
Win8.1AndW2K12R2-KB3191564-x64.msu
あと今回W8.1には今更だが、PowerShell5.1のオプションpatchを突っ込むつもり。
Win8.1AndW2K12R2-KB3191564-x64.msu
308名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 01:55:34.70ID:dNnNldpR AcrobatReaderDC 2021.005.20058
309名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 03:18:11.33ID:3jUzaFQq Win8.1
2021-07 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5004231)
2021-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5004298)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.91 (KB890830)
2021-07 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5004231)
2021-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5004298)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.91 (KB890830)
310名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 10:41:45.66ID:dNnNldpR Officeのアプデも来てるね
311名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 20:33:47.44ID:1hnH1mD9 アプデしたらFlash Player勝手にアンインストールされたわ。
オフラインインストーラで再インストールしたけどな。
Flash Player残したい人は気を付けてな。
オフラインインストーラで再インストールしたけどな。
Flash Player残したい人は気を付けてな。
312名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 20:36:13.79ID:1hnH1mD9 あ、アプデは>309のやつね。
313名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 21:59:56.33ID:p3458XKR よく気付いたなと思ったけど入れ直すくらいだから使ってんのか
314名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 23:25:21.77ID:fUXpEQ7/ まだインスコしてないけど更新したら3つのプログラムと引き換えに
オプションにずっとあったFlash Player削除が無くなってるわ
オプションにずっとあったFlash Player削除が無くなってるわ
315名無し~3.EXE
2021/07/14(水) 23:25:25.96ID:30rSElAC いや、普段使いはしてないんだけどコントロールパネルみたらWindows Updateのアイコン位置変わってたから気付いた。
ただ警戒はしていたのでインストーラは確保していたって感じ。
ただ警戒はしていたのでインストーラは確保していたって感じ。
317名無し~3.EXE
2021/07/15(木) 20:45:01.43ID:89lgIPDc マンスリーロールアップでも、セキュリティのみの更新ファイルでも
今月のどっちのアップデート入れても、フラッシュは削除されるんだって
今月のどっちのアップデート入れても、フラッシュは削除されるんだって
318名無し~3.EXE
2021/07/15(木) 21:58:16.04ID:wzbXWnXt ヽ(´ー`)ノFlash消えた消えた〜
319名無し~3.EXE
2021/07/15(木) 22:04:04.27ID:gvHKlZeq 点いたら消えるのがFLASHや
320名無し~3.EXE
2021/07/16(金) 04:26:19.95ID:AiSNDzV7 最近IEでグーグルがちゃんと表示されなくなったからエッジに替えた
321名無し~3.EXE
2021/07/16(金) 07:06:37.61ID:ViqYWDs4 いやーんエッヂ
322名無し~3.EXE
2021/07/16(金) 16:42:18.03ID:QlEVLY6D 見て良かったわ
flash更新取り下げたかと思ったら月例にぶっこんでたのかよ
flash更新取り下げたかと思ったら月例にぶっこんでたのかよ
323名無し~3.EXE
2021/07/16(金) 23:25:08.22ID:/iIf7VN2 Win8.1
再起動有り。
無事に生還。
再起動有り。
無事に生還。
324名無し~3.EXE
2021/07/17(土) 19:32:17.76ID:s8cYELp3 ワイもWin8.1
再起動有り。
なんも問題なかったで
再起動有り。
なんも問題なかったで
325名無し~3.EXE
2021/07/19(月) 19:23:32.33ID:VlpqN4u3 【PC】「Windows 10 バージョン21H2」が2021年後半に登場 Windows 11とは“別”に提供 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626681065/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626681065/
326名無し~3.EXE
2021/07/19(月) 22:30:42.17ID:Zgifu4dp そしてWindows 10.5と呼ばれて長く悪名を轟かす事になる
327名無し~3.EXE
2021/07/20(火) 19:03:03.44ID:kWxG3329 でもvistaがワーストOSで、win10はワースト2位って言ってる人いるね
win9飛ばしたのが悪かったんじゃない
開発者は共にマイクロにもういないだろうけど
win9飛ばしたのが悪かったんじゃない
開発者は共にマイクロにもういないだろうけど
328名無し~3.EXE
2021/07/20(火) 19:28:22.64ID:rJmBgrWD329名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 01:08:37.25ID:bxUiolgT win98にゴテゴテつけたのがmeで不評
2000で仕切りなおして安定し好評
2000にゴテゴテつけたのがXPでなぜか好評(まあ全体的にPCの性能があがったせいw
さらにゴテゴテvistaはさすがに不評
7で仕切りなおして安定し好評
7にゴテゴテつけた8が不評価のループw
このパターンでいくと11はやばそうw
2000で仕切りなおして安定し好評
2000にゴテゴテつけたのがXPでなぜか好評(まあ全体的にPCの性能があがったせいw
さらにゴテゴテvistaはさすがに不評
7で仕切りなおして安定し好評
7にゴテゴテつけた8が不評価のループw
このパターンでいくと11はやばそうw
330名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 07:01:37.53ID:1dQVlYhB331名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 08:46:01.92ID:VS8mK7vH XPだってまともになったのSP2出たあたりからだろ
出た当初は「ぺけぴー」とか言われてたやん
OS不評の原因の半分ぐらいはPCメーカーが下限ギリギリのスペックのくせに常駐ソフトてんこ盛りで売ってたからなんじゃね
出た当初は「ぺけぴー」とか言われてたやん
OS不評の原因の半分ぐらいはPCメーカーが下限ギリギリのスペックのくせに常駐ソフトてんこ盛りで売ってたからなんじゃね
332名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 09:17:25.16ID:HCIIrIeY333名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 10:13:45.49ID:TmQ6UZ5z 素で使い奴なんて稀
個人所有の8ならメニューソフト使うだろ
8で重いなら他は全部重い
個人所有の8ならメニューソフト使うだろ
8で重いなら他は全部重い
334名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 12:08:23.23ID:JWxXQ7Ig 98se 「お忘れですか」
335名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 12:45:58.54ID:rMxjMgM7 8はシンプル過ぎて操作性が悪かったわけで
だからメニューソフトとか入れてたんだよ
64bit版の起動直後なら、メモリは1GBも使わない
軽量OSだった
Vistaが動くなら余裕で8は動いたし
XPの終盤のモデルなら、普通に使えた
今でもCore 2 Duoのサブノートで8.1使ってるわ
だからメニューソフトとか入れてたんだよ
64bit版の起動直後なら、メモリは1GBも使わない
軽量OSだった
Vistaが動くなら余裕で8は動いたし
XPの終盤のモデルなら、普通に使えた
今でもCore 2 Duoのサブノートで8.1使ってるわ
336名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 12:55:44.50ID:TmQ6UZ5z >>329
XPはWindowsの開発に失敗したために長期間販売することになった。
当初の想定は高速なCPUだが実際はマルチコア路線の転換期。
時間稼ぎがVista、その翌年にWindows7。
7は単に64bit化の部分だけが重要。
XPはWindowsの開発に失敗したために長期間販売することになった。
当初の想定は高速なCPUだが実際はマルチコア路線の転換期。
時間稼ぎがVista、その翌年にWindows7。
7は単に64bit化の部分だけが重要。
337名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 13:18:29.19ID:bxJqJaVH なんやかんやでXPが一番使いやすかった
338名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 16:57:04.73ID:+XTwAQN0 なんだ神田 大苅田
339名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 18:16:48.90ID:g45yThtC 8は起動するとスタート画面だったからな…
あれでいくらでも叩いてよいバージョンになった
一度そういう扱いになると何をしても無駄
あれでいくらでも叩いてよいバージョンになった
一度そういう扱いになると何をしても無駄
340名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 19:07:04.61ID:futtQqYR ジャップは敗戦国だからな…
あれでいくらでも叩いてよい国になった
一度そういう扱いになると何をしても無駄
あれでいくらでも叩いてよい国になった
一度そういう扱いになると何をしても無駄
341名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 19:44:27.81ID:1ibToMT2 8はタブレットに拘りすぎて大失敗の烙印を押されてしまったってこと
342名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 19:53:29.68ID:reOPXaQG 残念だが現状の8.1ならば不満なく使えるはずですよw
俺はシステム環境として残して利用しています
俺はシステム環境として残して利用しています
343名無し~3.EXE
2021/07/21(水) 20:07:48.02ID:aTLwokqU 8.1Proを現役バリバリで使ってます、来年中にどうしよADSLも終わるし
344名無し~3.EXE
2021/07/22(木) 03:22:48.81ID:gqJ1CsFh Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x64) - 14.29.30040
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.29.30040
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.29.30040
345名無し~3.EXE
2021/07/22(木) 19:18:41.78ID:VqyZlkc1 毎月更新プログラムも少ないし不具合起きないし最高だ
346286
2021/07/22(木) 19:27:06.94ID:8sdWWikM 8.1の安定度は異常
トラブルらしいトラブルに遭遇した事はないし
BSoDなどただの一度もない
トラブルらしいトラブルに遭遇した事はないし
BSoDなどただの一度もない
347名無し~3.EXE
2021/07/22(木) 20:04:52.58ID:uKyxSttW >>346
同意
同意
348名無し~3.EXE
2021/07/22(木) 21:32:46.13ID:zSpp6lHO 積極的に更新しないので安定してる。
Windowsはアップデートすると壊れるOSだからね。
それの辺りが顕著に出ているのが8.1との差
10は結局不具合だらけで終わるOSだね。
Windowsはアップデートすると壊れるOSだからね。
それの辺りが顕著に出ているのが8.1との差
10は結局不具合だらけで終わるOSだね。
350名無し~3.EXE
2021/07/24(土) 09:59:30.22ID:/0/+8AFR 8.1だがマイドキュメントやらマイピクチャへの一回目のアクセスが長時間かかって難儀厨
ユーザー少ないせいか、対処方法も出てこない
ユーザー少ないせいか、対処方法も出てこない
351名無し~3.EXE
2021/07/24(土) 10:21:45.26ID:RRv4mdw6 >>350
自分の場合そういう問題は起きたことないなーと思いつつ
「windows フォルダ 最初だけ重い site:answers.microsoft.com」のキーワードでググったら
似たような症状の人いたものの、おま環すぎて原因特定難しいっぽいね
自分の場合そういう問題は起きたことないなーと思いつつ
「windows フォルダ 最初だけ重い site:answers.microsoft.com」のキーワードでググったら
似たような症状の人いたものの、おま環すぎて原因特定難しいっぽいね
352名無し~3.EXE
2021/07/25(日) 13:32:12.14ID:NkjvDjso answers.microsoft.comでまともな解決法を見たことがない
日本Microsoftの連中無能すぎる
日本Microsoftの連中無能すぎる
353名無し~3.EXE
2021/07/25(日) 15:07:14.32ID:KOUYPbTM ただの営業・広報に技術的な何かを期待すべきじゃない
355名無し~3.EXE
2021/07/29(木) 18:57:50.71ID:EU0vLL3o 久しぶりにmacにしようかなと思ったけど
ノートのポート2しか無くて無理だったわ(充電使うと実質1)
最後までマイクロと腐れ縁か
ノートのポート2しか無くて無理だったわ(充電使うと実質1)
最後までマイクロと腐れ縁か
356警告が表示される
2021/08/04(水) 16:04:46.05ID:SgFeCIGk https //ja.wikipedia.org/wiki/Jungle_Smile
の
外部リンク
ikunov net メンバーの高木いくの本人によるページ
http //www.iku nov net/
を開くと警告が表示される。
意味不明うましか映画
すももももも
http //www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=27907
ステージから見た君の顔が忘れられない
の
外部リンク
ikunov net メンバーの高木いくの本人によるページ
http //www.iku nov net/
を開くと警告が表示される。
意味不明うましか映画
すももももも
http //www.kinenote.com/main/public/cinema/detail.aspx?cinema_id=27907
ステージから見た君の顔が忘れられない
358名無し~3.EXE
2021/08/04(水) 17:53:27.26ID:FW4YqMpW359356
2021/08/04(水) 20:46:08.53ID:SgFeCIGk >>357
変心!
avast は警告を発する。
https //www.virustotal.com/gui/home/url
Windows 10 は2025年で廃業します。
Jungle Smile は一曲しかしらない。
変心!
avast は警告を発する。
https //www.virustotal.com/gui/home/url
Windows 10 は2025年で廃業します。
Jungle Smile は一曲しかしらない。
2021/08/05(木) 23:16:56.72ID:w6L6NrHX
八十亀ちゃんかんさつにっき
電子立国日本の自叙伝
Windows 10 は2025年で廃業します。
競歩で「札幌市民」がトレンドに入ってるけど、札幌市民はこの
クソ暑いなか沿道で観戦することよりも、規制のせいで交通の便
が悪すぎて「東京でやれ」と思ってるし、個人的には「歩くか走
るかどっちかにせぇや」と思う
電子立国日本の自叙伝
Windows 10 は2025年で廃業します。
競歩で「札幌市民」がトレンドに入ってるけど、札幌市民はこの
クソ暑いなか沿道で観戦することよりも、規制のせいで交通の便
が悪すぎて「東京でやれ」と思ってるし、個人的には「歩くか走
るかどっちかにせぇや」と思う
361名無し~3.EXE
2021/08/05(木) 23:23:14.32ID:Cypn1jnX 学校で廊下走ったら怒られるから
早歩きしなかったか?
早歩きしなかったか?
362名無し~3.EXE
2021/08/07(土) 16:23:53.99ID:UB1RLVdH 【PC】Windows10、「望ましくないアプリ」をブロックへ μTorrent、CCleanerなど [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628225304/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628225304/
363ホーロー看板
2021/08/09(月) 08:02:01.97ID:qMNhC9mB Windows 10 は2025年で廃業します。
ホーロー看板
100 年 前 写真 女性
萬龍
美人絵葉書
八十亀ちゃんかんさつにっき
電子立国日本の自叙伝
Windows 10 は2025年で廃業します。
ホーロー看板
100 年 前 写真 女性
萬龍
美人絵葉書
八十亀ちゃんかんさつにっき
電子立国日本の自叙伝
Windows 10 は2025年で廃業します。
2021/08/09(月) 10:54:31.90ID:qMNhC9mB
Windows 10 は2025年で廃業します。
XPは更新プログラムを受信できなくなりました
違法なやつをかける動画
「御殿場高原あらびきポーク」略して「ごてあらポー」
名古屋の夏にご注意ください
違法なやつをかける動画
静岡県民の中には、富士山は登るものではなく見るものだと主張する
人も多くいるようだ。また行ったとしても5合目までのドライブだけ、
なんて人も多いのでは
XPは更新プログラムを受信できなくなりました
違法なやつをかける動画
「御殿場高原あらびきポーク」略して「ごてあらポー」
名古屋の夏にご注意ください
違法なやつをかける動画
静岡県民の中には、富士山は登るものではなく見るものだと主張する
人も多くいるようだ。また行ったとしても5合目までのドライブだけ、
なんて人も多いのでは
2021/08/09(月) 14:43:45.35ID:M1otyAmR
SHA-1 a72338d685cecb92d7184ad887b351ead6ab1cf1
SHA-1 f81398b8a09a6164dac905258cc77fed739f38d9
SHA-1 2877eb1438d573a1334ed207f2bda86a2a0eb7ef
https://www.virustotal.com/gui/
SHA-1 f81398b8a09a6164dac905258cc77fed739f38d9
SHA-1 2877eb1438d573a1334ed207f2bda86a2a0eb7ef
https://www.virustotal.com/gui/
366KB958244
2021/08/09(月) 16:06:02.91ID:w+8UY/SI XPは更新プログラムを受信できなくなりました
WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exe
ja361129_JPN_i386_zip.exe
http //hotfixv4.microsoft.com/Windows%20XP/sp4/Fix247088/2600/free/361129_JPN_i386_zip.exe
http //support.microsoft.com/kb/958244/ja
WindowsXP-KB958244-x86-JPN.exe
ja361129_JPN_i386_zip.exe
http //hotfixv4.microsoft.com/Windows%20XP/sp4/Fix247088/2600/free/361129_JPN_i386_zip.exe
http //support.microsoft.com/kb/958244/ja
367何故か警告が出る
2021/08/09(月) 17:06:26.58ID:w+8UY/SI このサイトは第三者によってハッキングされている可能性があります。
説明
https //support.google.com/websearch/answer/190597
何故か警告が出る
No security vendors flagged this URL as malicious
https //www.virustotal.com/gui/url/f710de4508a0610449fa284fe66ad2d9719f8007c2818e4af8d900fa1cd7705f/detection
説明
https //support.google.com/websearch/answer/190597
何故か警告が出る
No security vendors flagged this URL as malicious
https //www.virustotal.com/gui/url/f710de4508a0610449fa284fe66ad2d9719f8007c2818e4af8d900fa1cd7705f/detection
369名無し~3.EXE
2021/08/10(火) 17:08:06.94ID:tVe/SqP0 最後のサポートパック
Aug 8, 2021
Final updates for my Support Packs and farewell
https://danielkawakami.blogspot.com/2021/08/final-updates-for-my-support-packs.html
X-Fi Support Pack 8.0
Audigy Support Pack 8.0
Aug 8, 2021
Final updates for my Support Packs and farewell
https://danielkawakami.blogspot.com/2021/08/final-updates-for-my-support-packs.html
X-Fi Support Pack 8.0
Audigy Support Pack 8.0
370名無し~3.EXE
2021/08/11(水) 03:37:53.57ID:OAwz3oij Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.92 (KB890830)
2021-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5005076)
2021-08 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5004873)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.92 (KB890830)
2021-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5005076)
2021-08 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5004873)
371名無し~3.EXE
2021/08/11(水) 15:14:35.45ID:yHGyYK3I やっぱりflash消えるのかな
372名無し~3.EXE
2021/08/11(水) 17:28:17.73ID:zsot2Sim IE11のFlash
Win 10:6月、Win 8.1:7月のWUでアンインストール
Win 10:6月、Win 8.1:7月のWUでアンインストール
373名無し~3.EXE
2021/08/11(水) 19:49:47.55ID:KrH4IFEl いつもより復帰が遅くてちょっとびびった
374名無し~3.EXE
2021/08/12(木) 06:44:23.23ID:v+CculWd .netだけ来ない(´・ω・`)
375名無し~3.EXE
2021/08/12(木) 06:45:00.29ID:UJIg9UA9 とりあえず今月の定例アップデートでFlashは消されなかった。
この先もアップデートで消される事は多分無いだろう。
でもまあ不安な人はweb archiveからオフラインインストーラ取っておくのが良いんじゃないかな。
https://web.archive.org/web/20201231112610/https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cpsid_82697.html
この先もアップデートで消される事は多分無いだろう。
でもまあ不安な人はweb archiveからオフラインインストーラ取っておくのが良いんじゃないかな。
https://web.archive.org/web/20201231112610/https://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cpsid_82697.html
376名無し~3.EXE
2021/08/12(木) 07:40:44.95ID:rQPLpudQ Adobe Flash Playerの削除
2020/10:KB4577586 Microsoft Update カタログで公開
2021/01:KB4577586 Windows Updateで配信(オプション) Win 10
2021/03:KB4577586 Windows Updateで配信(オプション) Win 8.1
2021/06:累積更新プログラム(KB4577586含む) Windows Update で配信 Win 10
2021/07:累積更新プログラム(KB4577586含む) Windows Update で配信 Win 8.1
Windows 10 version 21H1へアップデートした場合もAdobe Flash Playerは削除される
2020/10:KB4577586 Microsoft Update カタログで公開
2021/01:KB4577586 Windows Updateで配信(オプション) Win 10
2021/03:KB4577586 Windows Updateで配信(オプション) Win 8.1
2021/06:累積更新プログラム(KB4577586含む) Windows Update で配信 Win 10
2021/07:累積更新プログラム(KB4577586含む) Windows Update で配信 Win 8.1
Windows 10 version 21H1へアップデートした場合もAdobe Flash Playerは削除される
2021/08/12(木) 11:27:40.63ID:CJ4iElDS
XPは更新プログラムを受信できなくなりました
Windows 10 は2025年で廃業します。
install_flash_player
32,0,0,465
サイズ: 21646392バイト (20 MB)
SHA1: FE2DA642D943822B9E0B6CCEC302367230A90835
install_flash_player_ax
サイズ: 21122616バイト (20 MB)
SHA1: 74F1201827EE9150D77F63C4E5BFF0CB1E08FD37
install_flash_player_ppapi
サイズ: 21721656バイト (20 MB)
SHA1: D60A2EFE0EBDAA382E79CBCB5E30BB100F330676
Windows 10 は2025年で廃業します。
XPは更新プログラムを受信できなくなりました
Windows 10 は2025年で廃業します。
install_flash_player
32,0,0,465
サイズ: 21646392バイト (20 MB)
SHA1: FE2DA642D943822B9E0B6CCEC302367230A90835
install_flash_player_ax
サイズ: 21122616バイト (20 MB)
SHA1: 74F1201827EE9150D77F63C4E5BFF0CB1E08FD37
install_flash_player_ppapi
サイズ: 21721656バイト (20 MB)
SHA1: D60A2EFE0EBDAA382E79CBCB5E30BB100F330676
Windows 10 は2025年で廃業します。
XPは更新プログラムを受信できなくなりました
378名無し~3.EXE
2021/08/13(金) 05:14:57.15ID:mHYbUnUv >>370
うちのはWin8.1なのに
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.92 (KB890830)
これがWin10用としてもうひとつ全く同じのが表示されてるんだけどどういうこと?
こんなん初めてだわ
うちのはWin8.1なのに
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.92 (KB890830)
これがWin10用としてもうひとつ全く同じのが表示されてるんだけどどういうこと?
こんなん初めてだわ
379名無し~3.EXE
2021/08/13(金) 10:55:11.52ID:NdUgWviK >>378
自分も何度か見たことある
8.1と10の両方表示されるの
自分はすぐ更新しないで2週間くらい様子見て更新する
それまで放置しておくと10のは消えてる
プログラム、更新の確認するタイミングなのかな?
自分も何度か見たことある
8.1と10の両方表示されるの
自分はすぐ更新しないで2週間くらい様子見て更新する
それまで放置しておくと10のは消えてる
プログラム、更新の確認するタイミングなのかな?
381名無し~3.EXE
2021/08/13(金) 17:07:11.58ID:OoW33wuj >>378
XPのサポートが終了してもパッチが落ちてくるのと一緒。
XPのサポートが終了してもパッチが落ちてくるのと一緒。
383RPC-1ファームウェア
2021/08/17(火) 17:09:13.13ID:oPzjcywo 八十亀ちゃんかんさつにっき
世界の終わりに柴犬と
著者 石原雄
ISBN 9784040650265
石鹸の味を知らないやつは、犬を洗ったことのないやつだ。
10年後の君と
もう一度観たい
元中日宇野選手の伝説のヘディングエラー
ブチキレの星野含む
RPC-1ファームウェア
Auto Resetファームウェア
Media Code Speed Edit
魭 魚の元
魹 魚の毛
鮊 白い魚
鮍 魚の皮
C 生の魚
鮦 同じ魚
鱫 魚の愛
鱻 三匹の魚
鰙 わかさぎ
鰞
世界の終わりに柴犬と
著者 石原雄
ISBN 9784040650265
石鹸の味を知らないやつは、犬を洗ったことのないやつだ。
10年後の君と
もう一度観たい
元中日宇野選手の伝説のヘディングエラー
ブチキレの星野含む
RPC-1ファームウェア
Auto Resetファームウェア
Media Code Speed Edit
魭 魚の元
魹 魚の毛
鮊 白い魚
鮍 魚の皮
C 生の魚
鮦 同じ魚
鱫 魚の愛
鱻 三匹の魚
鰙 わかさぎ
鰞
384オマリーの六甲おろし
2021/08/19(木) 17:08:43.26ID:FG3/AZ8g 阪神園芸
オマリーの六甲おろし
それより自転車専用レーンをバイク通行不可にした奴
の脳ミソ腐ってんのかって思うけどな
オマリーの六甲おろし
それより自転車専用レーンをバイク通行不可にした奴
の脳ミソ腐ってんのかって思うけどな
385名無し~3.EXE
2021/08/21(土) 13:51:06.50ID:9q9AXb0a >>344
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x64) - 14.29.30133
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.29.30133
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x64) - 14.29.30133
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.29.30133
386春華堂 うなぎパイ
2021/08/21(土) 15:43:14.99ID:/Kyhxwv4 春華堂 うなぎパイ
白い恋人
八つ橋
もみじ饅頭
長崎カステラ
東京ばな奈
鳩サブレー
紅いもタルト
ちんすこう
信玄餅
赤福餅
長崎カステラ
じゃがポックル
萩の月
マルセイバターサンド
白い恋人
八つ橋
もみじ饅頭
長崎カステラ
東京ばな奈
鳩サブレー
紅いもタルト
ちんすこう
信玄餅
赤福餅
長崎カステラ
じゃがポックル
萩の月
マルセイバターサンド
387名無し~3.EXE
2021/08/21(土) 17:09:51.87ID:H4gxBETN Windows10ですが8月の悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.92 (KB890830)
がまだ降ってこないのですがこのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
がまだ降ってこないのですがこのまま放置しておいて大丈夫でしょうか?
388名無し~3.EXE
2021/08/22(日) 21:50:37.34ID:zkPSx9er スレ地
389名無し~3.EXE
2021/08/23(月) 07:03:56.40ID:nhiyjviL 跡地
390お前を消す方法のネタ元
2021/08/23(月) 21:08:50.61ID:3N9Cnf9G Officeアシスタント
クリッパー
日本向けのOfficeではイルカの“カイル”がデフォルト
お前を消す方法のネタ元として有名
ソリティア
みんなお疲れ?街中でおかしな格好で寝ている人たち
https //www.japacrunch.com/life-story/people-caught-sleeping-in-funny-positions-jp/7/
何かに取りつかれてる?
もし部屋に入った瞬間、誰かがこんな格好で寝ているのを目撃したら、
次にすべきことは何だろうか。そう、近くの司祭に連絡して、すぐに
でも悪魔祓いの予約を入れるべきだ。
クリッパー
日本向けのOfficeではイルカの“カイル”がデフォルト
お前を消す方法のネタ元として有名
ソリティア
みんなお疲れ?街中でおかしな格好で寝ている人たち
https //www.japacrunch.com/life-story/people-caught-sleeping-in-funny-positions-jp/7/
何かに取りつかれてる?
もし部屋に入った瞬間、誰かがこんな格好で寝ているのを目撃したら、
次にすべきことは何だろうか。そう、近くの司祭に連絡して、すぐに
でも悪魔祓いの予約を入れるべきだ。
391AK4497
2021/08/24(火) 11:36:48.09ID:ACP33/ta オーディオラボオガワ
レリック合同会社
AK4497
土曜ワイド劇場
火曜サスペンス劇場
近代映画協会
東映
松竹京都映画
大映テレビ
テレパック
https //gendai.ismedia.jp/articles/-/80515
https //comics.gendaibusiness.com/viewer/avjoyuchan/1
レリック合同会社
AK4497
土曜ワイド劇場
火曜サスペンス劇場
近代映画協会
東映
松竹京都映画
大映テレビ
テレパック
https //gendai.ismedia.jp/articles/-/80515
https //comics.gendaibusiness.com/viewer/avjoyuchan/1
2021/08/26(木) 21:45:15.93ID:D1hqVOcH
ヘタレ王氏のWindowsXPのてんこ盛りアップデートリスト(修正版)を
ファラ・フォーセット
使ってHotfix専用isoを作成するとisoのサイズが1.64 GB (1,766,242,304 バイト)
となる。
まだまだ使える よみがえるwindows xp
SP+メーカー
他のキーワード
sp+メーカー アップデートリスト xp
WindowsXP アップデート 2021
Windows XP 使い続ける 2021
Hotfix 専用 iso も追加作成をマジ推奨
ファラ・フォーセット
使ってHotfix専用isoを作成するとisoのサイズが1.64 GB (1,766,242,304 バイト)
となる。
まだまだ使える よみがえるwindows xp
SP+メーカー
他のキーワード
sp+メーカー アップデートリスト xp
WindowsXP アップデート 2021
Windows XP 使い続ける 2021
Hotfix 専用 iso も追加作成をマジ推奨
393名無し~3.EXE
2021/09/01(水) 12:27:14.03ID:5KOFLvSZ 【IT】Windows11、10月5日から一般提供 無償更新可能に [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630444021/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1630444021/
394名無し~3.EXE
2021/09/01(水) 21:00:02.00ID:pqMKfAWa 個人を判別できない情報がどんどん抜かれる仕様なんだろな
395名無し~3.EXE
2021/09/02(木) 06:15:49.97ID:idCaXlad 2021-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5001403)
今見たらこれがひとつだけ来てた
毎月更新してたのになぜかこれだけ来てなかったみたい
なんで今更4月のやつが来るんだろ?同じ人いてる?
今見たらこれがひとつだけ来てた
毎月更新してたのになぜかこれだけ来てなかったみたい
なんで今更4月のやつが来るんだろ?同じ人いてる?
398名無し~3.EXE
2021/09/03(金) 03:34:44.00ID:AaHsP3re 395です
そっかうちだけか
今月のアプデ来るまで保留しとくわ
そのときまだ残ってたら先に入れよう
そっかうちだけか
今月のアプデ来るまで保留しとくわ
そのときまだ残ってたら先に入れよう
2021/09/04(土) 21:02:16.51ID:lJlb/hgh
免許を取得したら自分だけ別室に呼ばれ「あなたと同姓同名で年齢、
生年月日が全く同じ人がいるので、その人が犯罪を起こした場合巻
き込まれる事があります」と言われた
生年月日が全く同じ人がいるので、その人が犯罪を起こした場合巻
き込まれる事があります」と言われた
400名無し~3.EXE
2021/09/04(土) 23:03:28.27ID:WjPQVtUg 先に犯人になった方が勝ち
401宝石箱
2021/09/05(日) 17:46:28.12ID:oaqfOf1T アンバサ
はちみつレモン
ぬーぼー
ケンちゃんラーメン
メローイエロー
つくんこ
鐘紡 ハンコください
マリンバ
シャービック
ロッテ キャンディインガム
コメッコ
プリンミクス
明治 サイコロキャラメル
栗しぐれ
カルミン
ちびろくラーメン
宝石箱
はちみつレモン
ぬーぼー
ケンちゃんラーメン
メローイエロー
つくんこ
鐘紡 ハンコください
マリンバ
シャービック
ロッテ キャンディインガム
コメッコ
プリンミクス
明治 サイコロキャラメル
栗しぐれ
カルミン
ちびろくラーメン
宝石箱
402名無し~3.EXE
2021/09/06(月) 11:29:05.24ID:7RRbHsTM 8.1 9カ月ぶり更新6件 KB5005076だけ失敗
403名無し~3.EXE
2021/09/06(月) 11:29:28.49ID:gXmTIEI/ いっぱい出たねえ
404名無し~3.EXE
2021/09/07(火) 17:26:09.83ID:I69Zyi+h 9か月で更新6件草
407棒ジュース
2021/09/13(月) 18:02:22.04ID:DRIC12Js 棒ジュース
棒アイス
ボンボン
棒アイス
ボンボン
408キャベツ畑人形
2021/09/14(火) 03:12:29.63ID:lJqpHiXA キャベツ畑人形
アメリカンドール
ラジカセ RC-M90
ポーリーポケット
アメリカンドール
ラジカセ RC-M90
ポーリーポケット
409このように使用できる
2021/09/14(火) 17:31:16.80ID:lJqpHiXA これらの家庭用品がこのように使用できることを知っていましたか?
https //www.dailybreak.co/ja/146134/1
https //www.better-lifehacks.com/ja/12828/
ゲームボーイのカセット入れ
ビックリマンシール入れ
https //www.dailybreak.co/ja/146134/1
https //www.better-lifehacks.com/ja/12828/
ゲームボーイのカセット入れ
ビックリマンシール入れ
410名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 18:20:04.09ID:WM3zGclo 明日?
411名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 21:30:53.79ID:qoj3XPBt アドビリーダー 2021.007.20091
412名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 23:48:43.50ID:2qiV41TT 日本は深夜だから影響は少なそうだけどアップルの新製品発表と
Windows Updateの時間が被るのか
Windows Updateの時間が被るのか
413名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 02:34:33.53ID:y4ASZ6G5414名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 02:58:44.70ID:4d9jIuJl Win8.1
2021-09 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5005613)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.93 (KB890830)
2021-09 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5005613)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.93 (KB890830)
415名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 06:31:34.18ID:oDiLy2B9 いつもニッチなPCゲーマーのサイトからセキュリティのみと
IE11用の累積的なセキュリティ更新プログラムを毎月DLしてたんだが
先月から急にリンククリックしても反応しなくなっちゃったんだけどお前らどう?
IE11用の累積的なセキュリティ更新プログラムを毎月DLしてたんだが
先月から急にリンククリックしても反応しなくなっちゃったんだけどお前らどう?
416名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 06:32:38.73ID:oDiLy2B9 アフィリエイトさんざん見させられて、さっぱり無反応とか頭来るなぁ
417名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 06:38:33.33ID:oDiLy2B9 Chromeからは全然ダメで、もしやと思い試しにIE11でやったらすんなりDLできた
スレ汚し失礼
スレ汚し失礼
422名無し~3.EXE
2021/09/18(土) 18:24:27.37ID:SYn/lcb2 累積アプデしたら2画面のメインのタスクバーが全面にならない不具合解消されたわ、クソが
423名無し~3.EXE
2021/09/18(土) 18:24:53.17ID:0GaLGyoP そこは喜べよw
424名無し~3.EXE
2021/09/18(土) 18:24:57.62ID:SYn/lcb2 誤爆ッタ
425名無し~3.EXE
2021/09/18(土) 18:27:10.32ID:SYn/lcb2426名無し~3.EXE
2021/09/18(土) 19:23:51.20ID:IsnnxcrL 最新のアップデートしてから、PCの挙動がおかしくなった
数分ごとに勝手に電源落ちたり、立ち上がった瞬間電源切れたり
再起動掛かるようになった。いったい何なんだ
電源やメモリやビデオカードが壊れた事を疑ったし
応急対策として、それらPCパーツ交換してみたけど、
症状は改善されない模様
今は旧サブマシン使っているが、勝手に最新までアップデートしてしまい
時折同じ症状が起きる。
しぶとくメインで使ってた方は、
最期には起動後立ち上がりすらできなくなり
削除や復元も不可に陥った。
更新ソフトの削除を試みても、削除できませんでした。になり
システム復元は復元途中で再起動掛かる、何度やってもダメ。
頼みの綱だったセーフモードも立ち上がる途中で画面がフリーズバグになる。
数分ごとに勝手に電源落ちたり、立ち上がった瞬間電源切れたり
再起動掛かるようになった。いったい何なんだ
電源やメモリやビデオカードが壊れた事を疑ったし
応急対策として、それらPCパーツ交換してみたけど、
症状は改善されない模様
今は旧サブマシン使っているが、勝手に最新までアップデートしてしまい
時折同じ症状が起きる。
しぶとくメインで使ってた方は、
最期には起動後立ち上がりすらできなくなり
削除や復元も不可に陥った。
更新ソフトの削除を試みても、削除できませんでした。になり
システム復元は復元途中で再起動掛かる、何度やってもダメ。
頼みの綱だったセーフモードも立ち上がる途中で画面がフリーズバグになる。
427名無し~3.EXE
2021/09/18(土) 20:07:12.01ID:4BRXR3cp そういうの考える時間が無駄だから保存してるシステムイメージで書き戻そう。
428名無し~3.EXE
2021/09/19(日) 02:10:07.73ID:vUAHhsv0429名無し~3.EXE
2021/09/19(日) 12:04:06.09ID:mbc+GDN7 サブマシンで今回で2度目のアップデートにチャレンジ中
Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム
このインストールにどうしてもこける
メインでは復旧不可に陥り、サブマシンでも失敗続きで
立ち上がりにこけまくるが、自動修復機能を施し一応立ち上がる。
ただ、その場合でも動作不安定になる
この書き込み中に落ちたりもする。
考えてる時間が無駄、考えるより行動しろ。
そのご指摘に対しては、真っ向から否定はしないが
物事、進捗状況に応じて、その時々の傾向と対策を練るのは
必要だと個人的に思うので、それに
システム復旧またはシステムイメージ書き直しからでも
共に作業完了後。再起動後、画面がバグり、復旧不可だったが・・・。
PCスキルは2000年前後、Athlon最強思想を抱いてた時代
PC自作に熱を上げていた頃なら、出来たかもしれないが、
ただ今はPC知識は忘却の彼方、無知に近い。
新規インスコしなおしたとしても、結局のところ、アップデートの
同じとこで躓き同様にケースに陥る気がしてならない。
これは単なるアップデートに対する個人的な見解とフィードバックに過ぎない
Windows 10、バージョン 20H2 の機能更新プログラム
このインストールにどうしてもこける
メインでは復旧不可に陥り、サブマシンでも失敗続きで
立ち上がりにこけまくるが、自動修復機能を施し一応立ち上がる。
ただ、その場合でも動作不安定になる
この書き込み中に落ちたりもする。
考えてる時間が無駄、考えるより行動しろ。
そのご指摘に対しては、真っ向から否定はしないが
物事、進捗状況に応じて、その時々の傾向と対策を練るのは
必要だと個人的に思うので、それに
システム復旧またはシステムイメージ書き直しからでも
共に作業完了後。再起動後、画面がバグり、復旧不可だったが・・・。
PCスキルは2000年前後、Athlon最強思想を抱いてた時代
PC自作に熱を上げていた頃なら、出来たかもしれないが、
ただ今はPC知識は忘却の彼方、無知に近い。
新規インスコしなおしたとしても、結局のところ、アップデートの
同じとこで躓き同様にケースに陥る気がしてならない。
これは単なるアップデートに対する個人的な見解とフィードバックに過ぎない
430名無し~3.EXE
2021/09/19(日) 13:04:07.07ID:APgYya0l 原因不明で調子悪いってだけならフィードバックにならないし。
Dismやsfcも駄目なん?
Dismやsfcも駄目なん?
431名無し~3.EXE
2021/09/20(月) 21:11:42.39ID:IQIglBqa さすがゴミ10
432名無し~3.EXE
2021/10/02(土) 18:01:20.92ID:umwOPyUZ スーパーマーケット主要各社の出店都道府県を地図にしてみましたが
こうやって見ると『全国区』と呼べるスーパーマーケットは意外と少
ないように見えます。
蛇含草
こうやって見ると『全国区』と呼べるスーパーマーケットは意外と少
ないように見えます。
蛇含草
433名無し~3.EXE
2021/10/08(金) 10:43:11.58ID:ovZTDGnK Win10でオワリって言ったのに
Win11は対応しませんとかふざけた商売に付き合うな
Win11は対応しませんとかふざけた商売に付き合うな
434名無し~3.EXE
2021/10/08(金) 11:04:28.47ID:q6uZ7RsR パソコンが売れないから新しいの買わせようとする嫌がらせだな!
435名無し~3.EXE
2021/10/08(金) 14:06:12.07ID:XUBnyQwD 8.1だからどうでもいいだろ
436名無し~3.EXE
2021/10/13(水) 03:07:14.40ID:4bgLUoN/ Win8.1
2021-10 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5006763)
2021-10 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5006714)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.94 (KB890830)
2021-10 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5006763)
2021-10 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5006714)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.94 (KB890830)
437名無し~3.EXE
2021/10/13(水) 08:03:40.85ID:W9jqXix1438名無し~3.EXE
2021/10/13(水) 16:47:45.59ID:CZL98DU4 Adobe reader DCUpd2100720099
440名無し~3.EXE
2021/10/18(月) 07:12:40.78ID:TT7kZieA 先週のWindows Update以降、Windows Defenderの定義ファイルがWindows Updateに登場しない
441名無し~3.EXE
2021/10/18(月) 07:45:46.73ID:CNoX6l1N 定義は更新されてるしあそこに載ると数が多過ぎてウザイから良かった。
442名無し~3.EXE
2021/10/18(月) 08:32:33.74ID:/loXVxgk 定義の更新頻度も落ちてるような
443名無し~3.EXE
2021/10/18(月) 18:26:12.87ID:NEz5Md8v 児童でほったらかしで気づかんかったけど更新が1日おきくらいに減ってるわ
444名無し~3.EXE
2021/10/19(火) 00:47:06.56ID:LRjGqa1C 自動虐待だな
445名無し~3.EXE
2021/10/19(火) 07:24:33.07ID:ldIQqabj けどWindows Defenderからだとちゃんと更新できるという
446名無し~3.EXE
2021/10/19(火) 10:46:22.42ID:gdHtCmnp Windows Defenderの件、自分だけじゃなかったんだ
8.1ですが、月例のWindows Updateは月末まで放置して、毎朝Defenderだけ更新するのが日課だったから
Defenderの方から更新しても信頼性モニターには記録されないんだね
以前はDefenderから行っても記録されてたのに
8.1ですが、月例のWindows Updateは月末まで放置して、毎朝Defenderだけ更新するのが日課だったから
Defenderの方から更新しても信頼性モニターには記録されないんだね
以前はDefenderから行っても記録されてたのに
447名無し~3.EXE
2021/10/19(火) 16:06:17.57ID:7W9/C/yL そういや自動更新をタスクに登録しても更新してないみたいな
448名無し~3.EXE
2021/10/20(水) 09:39:58.95ID:bXR/KNHu 更新をWindows DefenderとWindows Updateで競争してWindows Updateが勝った時だけ履歴に残るんか?
449名無し~3.EXE
2021/10/21(木) 16:54:19.66ID:AcmIMkeA 弱肉強食
450名無し~3.EXE
2021/10/21(木) 20:07:11.86ID:NEZUh2r+ Defenderの更新直ってるね
直ってるというか従来のスタイルに戻ってる
明日はどうなるか分からないけど
直ってるというか従来のスタイルに戻ってる
明日はどうなるか分からないけど
451名無し~3.EXE
2021/10/22(金) 11:10:38.57ID:+pte/lfS 直ってないぞ
452名無し~3.EXE
2021/10/22(金) 13:27:35.37ID:z213nTml 今日は直ってないなw
453名無し~3.EXE
2021/10/22(金) 14:44:43.65ID:iU+XPHIQ 明日もなおってないな
454名無し~3.EXE
2021/10/22(金) 14:49:04.46ID:wWFu0FsB 今日はまだおなってないぞ
455名無し~3.EXE
2021/10/22(金) 20:27:12.83ID:KTzsv7sE 朝は降ってこなかったからdefendeから更新したら信頼モニター?には履歴されてる…
456名無し~3.EXE
2021/10/23(土) 18:56:43.11ID:SgzjrUCd もしかして11も駄作か
作ったやつ首にしろよ
7と8.1作ったやつに開発やらせろ
作ったやつ首にしろよ
7と8.1作ったやつに開発やらせろ
457名無し~3.EXE
2021/10/24(日) 11:02:16.57ID:JThwtB43 もういないよ
458名無し~3.EXE
2021/10/27(水) 16:42:24.87ID:1F4bopWg 直ってないな
459名無し~3.EXE
2021/10/29(金) 15:05:08.69ID:6VmoFEZp Defender更新履歴見ると
KB2267602(バージョン1.351.967.0)の次
KB2267602(バージョン1.351.1216.0)で
バージョンが間ぶっ飛んでるけど問題ないよね?
KB2267602(バージョン1.351.967.0)の次
KB2267602(バージョン1.351.1216.0)で
バージョンが間ぶっ飛んでるけど問題ないよね?
460名無し~3.EXE
2021/10/31(日) 21:39:23.87ID:ZSXJRpva 履歴に残る場合と残らない場合
どーなってんねん
どーなってんねん
461名無し~3.EXE
2021/11/10(水) 00:59:20.87ID:/koQ5B9k サマータイム終わったから今日から午前3時か
462名無し~3.EXE
2021/11/10(水) 17:02:18.93ID:l4xW8Y9Q Win 8.1 x64
2021-11 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5007247)
2021-11 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5007301)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.95 (KB890830)
2021-11 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5007247)
2021-11 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5007301)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.95 (KB890830)
464名無し~3.EXE
2021/11/11(木) 11:17:17.09ID:/lXV0Iq4 いつもの3つ
問題なし
問題なし
465名無し~3.EXE
2021/11/11(木) 20:02:47.07ID:eJuZpI+9 ディヘンダーはもう更新プログラムに表示しないで、完全に自分で更新しにいくスタイルになったね
466名無し~3.EXE
2021/11/11(木) 22:22:29.70ID:VwIFLK5F >>465
Win10の方ではまだ更新プログラムのチェックを行えば
一緒にウイルス定義も更新される仕様が続いているけどね。
これはもしかすると、2023年1月にOSサポートが終了した後も
Win8.1マシンのDefender定義ファイル更新は引き続き行われる
可能性を示唆しているのでは?
※Win10と8.1のDefenderは、UIが異なるだけで検索エンジンや定義ファイルは同じ
Win10の方ではまだ更新プログラムのチェックを行えば
一緒にウイルス定義も更新される仕様が続いているけどね。
これはもしかすると、2023年1月にOSサポートが終了した後も
Win8.1マシンのDefender定義ファイル更新は引き続き行われる
可能性を示唆しているのでは?
※Win10と8.1のDefenderは、UIが異なるだけで検索エンジンや定義ファイルは同じ
467名無し~3.EXE
2021/11/11(木) 23:17:54.33ID:qQ6+XrWk >>466
exeとかdllとかの実行ファイルにはそいつを実行できるOSの最小バージョンを持ってるから、OSのサポート切れた後にバージョン上げた定義をリリースされたら更新出来なくなるけどね
(定義のパッケージにdllが含まれてる)
XPはそうなったっぽい
exeとかdllとかの実行ファイルにはそいつを実行できるOSの最小バージョンを持ってるから、OSのサポート切れた後にバージョン上げた定義をリリースされたら更新出来なくなるけどね
(定義のパッケージにdllが含まれてる)
XPはそうなったっぽい
469名無し~3.EXE
2021/11/12(金) 11:17:34.19ID:mN4iNKDk Win8.1の右側に出てくるチャームの検索が使えなくなった
470名無し~3.EXE
2021/11/12(金) 23:10:45.23ID:CSycMGhv Windows10でOffice2007使ってるんだけど
おそらく今回のアップデート後からWordもExcelも入力やコピーするたびに数十秒固まるんだけど
自分だけ?
おそらく今回のアップデート後からWordもExcelも入力やコピーするたびに数十秒固まるんだけど
自分だけ?
471名無し~3.EXE
2021/11/13(土) 06:03:50.26ID:NhEzS9yt 環境によって違うから
原因は何とも言えないんだけれども
どっかおかしいね
原因は何とも言えないんだけれども
どっかおかしいね
472名無し~3.EXE
2021/11/13(土) 12:18:15.82ID:3OmVF2iU Adbe Acrobat Reader DC の64bit版が正式リリースされたニュースを見て、
32bit版をアンインストール後、最新のインストーラーで再インストール
したが、又32bit版が入った。orz
どうやらW8.1p64では、64bit版は提供されない模様。ガッカリ
32bit版をアンインストール後、最新のインストーラーで再インストール
したが、又32bit版が入った。orz
どうやらW8.1p64では、64bit版は提供されない模様。ガッカリ
473名無し~3.EXE
2021/11/13(土) 13:00:01.38ID:28onnO5e Acrobat Reader DC 64 ビット版
Windows 11(64 ビット)、Windows 10(64 ビット)バージョン 1809 以降、Windows Server 2016(64 ビット)、または Windows Server 2019(64 ビット)
https://helpx.adobe.com/jp/reader/system-requirements.html
Windows 11(64 ビット)、Windows 10(64 ビット)バージョン 1809 以降、Windows Server 2016(64 ビット)、または Windows Server 2019(64 ビット)
https://helpx.adobe.com/jp/reader/system-requirements.html
474名無し~3.EXE
2021/11/13(土) 13:04:58.11ID:qvpoEmY6 https://ardownload2.adobe.com/pub/adobe/acrobat/win/AcrobatDC/2100720099/AcroRdrDCx642100720099_ja_JP.exe
サポートしないだけじゃなく、インストーラがちゃんと見てるね
Win7に入れようとしたら弾かれた
サポートしないだけじゃなく、インストーラがちゃんと見てるね
Win7に入れようとしたら弾かれた
475名無し~3.EXE
2021/11/13(土) 19:04:38.46ID:3OmVF2iU476名無し~3.EXE
2021/11/13(土) 19:13:41.13ID:II8HOYTW >>473
最終更新日 : 2021年10月29日
Acrobat Reader DC 64 ビット版
注意:
Windows 用 Acrobat Reader DC 64 ビット版は、オーストラリア、ニュージーランド、英国の各地域でご利用いただけます。
64 ビットアプリケーションは、今後段階的に、より多くの地域でご利用いただけるようになります。
早く更新して w
最終更新日 : 2021年10月29日
Acrobat Reader DC 64 ビット版
注意:
Windows 用 Acrobat Reader DC 64 ビット版は、オーストラリア、ニュージーランド、英国の各地域でご利用いただけます。
64 ビットアプリケーションは、今後段階的に、より多くの地域でご利用いただけるようになります。
早く更新して w
477名無し~3.EXE
2021/11/14(日) 00:48:11.60ID:k3hO7Fhd Adobe Acrobat DC (64-bit) 21.007.20099
478名無し~3.EXE
2021/11/17(水) 21:46:12.86ID:SwGeP/v9 「Windows 10」のアップデートは年1回に サポートは2025年10月14日まで [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637144846/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637144846/
479名無し~3.EXE
2021/12/03(金) 06:40:54.21ID:4F+22fpB 11へのアップデートのタイミングが分からない
480名無し~3.EXE
2021/12/03(金) 06:45:06.69ID:3SA0DJyd いろんなバグが修正された後でもいいんじゃね?
修正パッチで不具合が混入される話は置いておいてw
後は、アプグレできる期限をMSが示したのを見てからでも遅くはないと
修正パッチで不具合が混入される話は置いておいてw
後は、アプグレできる期限をMSが示したのを見てからでも遅くはないと
481名無し~3.EXE
2021/12/03(金) 21:05:27.36ID:GNz75uja せめて1年は待とう
482名無し~3.EXE
2021/12/04(土) 20:06:47.14ID:W3sr23ao サブ機が対象外だったので抜道で11アップデートしました。
特に問題なし!
特に問題なし!
483名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 10:00:20.60ID:XjOPyV0x 今月12月は来週かぁ
今週かと思ってたわ
今週かと思ってたわ
484名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 12:47:58.36ID:pXnWGGuN Windows Updateは米国基準なので、
日本では、毎月第2火曜日の翌日の水曜日、と覚えておくといい
日本では、毎月第2火曜日の翌日の水曜日、と覚えておくといい
485名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 13:31:32.43ID:FCrZ4so0 >日本では、毎月第2火曜日の翌日の水曜日、と覚えておくといい
その日本では
まさに今日が第2火曜日の翌日の水曜日なんだがw
その日本では
まさに今日が第2火曜日の翌日の水曜日なんだがw
486名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 13:37:13.74ID:pXnWGGuN 今日12月8日は第1火曜日の翌日なんだが・・・
488名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 14:05:13.45ID:OZxjiONB 第2火曜日の翌日が月曜だった場合はどうしますか?
491名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 19:13:39.27ID:DEu2Zdyc >>488
天才
天才
492名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 19:47:27.19ID:UeGcsCak silverlight本当に消えたんだなぁ
493名無し~3.EXE
2021/12/08(水) 20:35:45.90ID:8bqSU7Vj >>492
藍澤光も消えた
藍澤光も消えた
495名無し~3.EXE
2021/12/09(木) 23:25:02.28ID:FMm6AKml セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2021 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2020/11/10/securityupdatereleaseschedule2021/
2021 年 12 月 2021/12/15 (2021/12/14)
セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2022 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2021/11/21/securityupdatereleaseschedule2022/
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2022 年 1 月 2022 年 1 月 12 日 (2022 年 1 月 11 日)
2022 年 2 月 2022 年 2 月 9 日 (2022 年 2 月 8日)
2022 年 3 月 2022 年 3 月 9 日 (2022 年 3 月 8 日)
2022 年 4 月 2022 年 4 月 13 日 (2022 年 4 月 12 日)
2022 年 5 月 2022 年 5 月 11 日 (2022 年 5 月 10 日)
2022 年 6 月 2022 年 6 月 15 日 (2022 年 6 月 14 日)
2022 年 7 月 2022 年 7 月 13 日 (2022 年 7 月 12 日)
2022 年 8 月 2022 年 8 月 10 日 (2022 年 8 月 9 日)
2022 年 9 月 2022 年 9 月 14 日 (2022 年 9 月 13 日)
2022 年10 月 2022 年10 月 12 日 (2022 年10 月 11 日)
2022 年11 月 2022 年11 月 9 日 (2022 年11 月 8 日)
2022 年12 月 2022 年12 月 14 日 (2022 年12 月 13 日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
https://msrc-blog.microsoft.com/2020/11/10/securityupdatereleaseschedule2021/
2021 年 12 月 2021/12/15 (2021/12/14)
セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2022 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2021/11/21/securityupdatereleaseschedule2022/
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2022 年 1 月 2022 年 1 月 12 日 (2022 年 1 月 11 日)
2022 年 2 月 2022 年 2 月 9 日 (2022 年 2 月 8日)
2022 年 3 月 2022 年 3 月 9 日 (2022 年 3 月 8 日)
2022 年 4 月 2022 年 4 月 13 日 (2022 年 4 月 12 日)
2022 年 5 月 2022 年 5 月 11 日 (2022 年 5 月 10 日)
2022 年 6 月 2022 年 6 月 15 日 (2022 年 6 月 14 日)
2022 年 7 月 2022 年 7 月 13 日 (2022 年 7 月 12 日)
2022 年 8 月 2022 年 8 月 10 日 (2022 年 8 月 9 日)
2022 年 9 月 2022 年 9 月 14 日 (2022 年 9 月 13 日)
2022 年10 月 2022 年10 月 12 日 (2022 年10 月 11 日)
2022 年11 月 2022 年11 月 9 日 (2022 年11 月 8 日)
2022 年12 月 2022 年12 月 14 日 (2022 年12 月 13 日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
496>>495修正
2021/12/10(金) 00:09:12.88ID:Q1I1wMt3 セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2022年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2021/11/21/securityupdatereleaseschedule2022/
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2022年1月 2022年1月12日 (2022年1月11日)
2022年2月 2022年2月9日 (2022年2月8日)
2022年3月 2022年3月9日 (2022年3月8日)
2022年4月 2022年4月13日 (2022年4月12日)
2022年5月 2022年5月11日 (2022年5月10日)
2022年6月 2022年6月15日 (2022年6月14日)
2022年7月 2022年7月13日 (2022年7月12日)
2022年8月 2022年8月10日 (2022年8月9日)
2022年9月 2022年9月14日 (2022年9月13日)
2022年10月. 2022年10月12日 (2022年10月11日)
2022年11月. 2022年11月9日 (2022年11月8日)
2022年12月. 2022年12月14日 (2022年12月13日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
https://msrc-blog.microsoft.com/2021/11/21/securityupdatereleaseschedule2022/
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2022年1月 2022年1月12日 (2022年1月11日)
2022年2月 2022年2月9日 (2022年2月8日)
2022年3月 2022年3月9日 (2022年3月8日)
2022年4月 2022年4月13日 (2022年4月12日)
2022年5月 2022年5月11日 (2022年5月10日)
2022年6月 2022年6月15日 (2022年6月14日)
2022年7月 2022年7月13日 (2022年7月12日)
2022年8月 2022年8月10日 (2022年8月9日)
2022年9月 2022年9月14日 (2022年9月13日)
2022年10月. 2022年10月12日 (2022年10月11日)
2022年11月. 2022年11月9日 (2022年11月8日)
2022年12月. 2022年12月14日 (2022年12月13日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
497名無し~3.EXE
2021/12/15(水) 06:23:23.52ID:Zi7YgdBq Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.96 (KB890830)
2021-12 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5008263)
今回は、いつもより再起動までと再起動後のOSの立ち上がりに時間が掛かった
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.96 (KB890830)
2021-12 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5008263)
今回は、いつもより再起動までと再起動後のOSの立ち上がりに時間が掛かった
498名無し~3.EXE
2021/12/15(水) 11:04:16.31ID:rofjgWLp UP
499名無し~3.EXE
2021/12/15(水) 12:58:38.05ID:wIpPCDWr 乙乙いつものやつか
500名無し~3.EXE
2021/12/17(金) 13:33:36.15ID:OzjR+QvG 少し時間かかって立ち上がった8.1
501名無し~3.EXE
2021/12/26(日) 16:43:15.59ID:lujPcYXj 来年中には新しいPCにしないといけないんだよな〜
502名無し~3.EXE
2022/01/08(土) 23:41:41.53ID:SzCAW6q4 うは
503名無し~3.EXE
2022/01/09(日) 20:01:35.31ID:a8+iQeje ウハ
504名無し~3.EXE
2022/01/11(火) 16:53:22.03ID:R+NCRsoK Adobe Acrobat Reader DC 2021.011.20039
505名無し~3.EXE
2022/01/12(水) 03:11:40.33ID:HN01s83F Win8.1
2022-01 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5009721)
2022-01 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5009624)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.97 (KB890830)
2022-01 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5009721)
2022-01 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5009624)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.97 (KB890830)
507名無し~3.EXE
2022/01/12(水) 09:38:52.51ID:zyKvACow これであと1年か…
508名無し~3.EXE
2022/01/12(水) 15:08:28.49ID:+NfCGfBi 7年使って全然ガタきてないし使い続けたいんだけど
自己責任でってなるよな〜
自己責任でってなるよな〜
509名無し~3.EXE
2022/01/12(水) 17:29:58.22ID:Oc8YFgDM この時点でまだXP使ってる人もいるし現在でもWin8.xよりWin7を使って人の方が多い
XPでは使えるブラウザが減ったりサイトによっては小細工しないと見られなかったりして
多少は不便だけど全く使えないことはない
Win7に至ってはゴニョゴニョすればセキュリティ更新もまだ受けられる
ESUが無くても最低限のファイヤーフォールがありDefenderの更新も続いてる
他のウイルス対策ソフトも現役で使える
結局ウイルス感染したりいろんな被害に遭う人は例えば不用意にリンク踏んだり
偽サイトに欺されて個人情報取られたりすることが多くOSやソフトの脆弱性に起因することは少ない
XPでは使えるブラウザが減ったりサイトによっては小細工しないと見られなかったりして
多少は不便だけど全く使えないことはない
Win7に至ってはゴニョゴニョすればセキュリティ更新もまだ受けられる
ESUが無くても最低限のファイヤーフォールがありDefenderの更新も続いてる
他のウイルス対策ソフトも現役で使える
結局ウイルス感染したりいろんな被害に遭う人は例えば不用意にリンク踏んだり
偽サイトに欺されて個人情報取られたりすることが多くOSやソフトの脆弱性に起因することは少ない
511名無し~3.EXE
2022/01/18(火) 11:12:49.35ID:BBTEUzwe 2022-01 x64 ベース システム用 Windows 8.1 更新プログラム (KB5010794)
ダウンロード サイズ: 81.0 MB
更新プログラムの種類: オプション
再起動あり
ダウンロード サイズ: 81.0 MB
更新プログラムの種類: オプション
再起動あり
512名無し~3.EXE
2022/01/18(火) 11:40:55.09ID:VYtZ0zUM windows update後 再起動の無限ループ発生…(´・ω・`)
ウイルスバラまくなや・・・
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1380580.html
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1380413.html
ウイルスバラまくなや・・・
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1380580.html
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1380413.html
513名無し~3.EXE
2022/01/18(火) 12:53:59.88ID:AK7I7tI3 >>509
俺なんかもわざとやっているが感染したほとんどの人は.exeや.cmdを実行して何かをインストールされた結果だが、
一部はHtmlスクリプト内にあるあるものがUACをすり抜けて権限昇格した結果自動でイントールまで実行されてしまった結果というのもある
これらはOSの脆弱性と位置付けられています
俺なんかもわざとやっているが感染したほとんどの人は.exeや.cmdを実行して何かをインストールされた結果だが、
一部はHtmlスクリプト内にあるあるものがUACをすり抜けて権限昇格した結果自動でイントールまで実行されてしまった結果というのもある
これらはOSの脆弱性と位置付けられています
514名無し~3.EXE
2022/01/18(火) 19:10:34.74ID:eQHsMrnm ここ最近やらかしてばっかいるけど、8には影響あるんかねえ
515名無し~3.EXE
2022/01/18(火) 21:29:05.48ID:IWTSY0Nd Microsoft、Windows向けパッチを緊急公開 〜2022年1月パッチに起因する問題を修正
VPN接続の問題やドメインコントローラーが勝手に再起動してしまう不具合を解決
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1381215.html
米Microsoftは1月17日(現地時間)、Windows向けの更新プログラムを定例外で公開した。
2022年1月の月例セキュリティアップデートが原因で引き起こされていたVPN接続の問題、
Windows Serverのドメインコントローラーが勝手に再起動してしまう不具合、
仮想マシンの起動に失敗する現象、ReFS形式のリムーバブルメディアがマウントできない問題などに対処したものだ。
オプションだし様子見だな
VPN接続の問題やドメインコントローラーが勝手に再起動してしまう不具合を解決
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1381215.html
米Microsoftは1月17日(現地時間)、Windows向けの更新プログラムを定例外で公開した。
2022年1月の月例セキュリティアップデートが原因で引き起こされていたVPN接続の問題、
Windows Serverのドメインコントローラーが勝手に再起動してしまう不具合、
仮想マシンの起動に失敗する現象、ReFS形式のリムーバブルメディアがマウントできない問題などに対処したものだ。
オプションだし様子見だな
516名無し~3.EXE
2022/01/18(火) 21:40:20.45ID:IWTSY0Nd Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x64) - 14.29.30139
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.29.30139
Microsoft Visual C++ 2015-2019 Redistributable (x86) - 14.29.30139
517名無し~3.EXE
2022/01/19(水) 05:50:09.40ID:vEm0tTZ5 Microsoft Visual C++ 2015ー2022 Redistributable (x64) - 14.30.30740
Microsoft Visual C++ 2015ー2022 Redistributable (x86) - 14.30.30740
Microsoft Visual C++ 2015ー2022 Redistributable (x86) - 14.30.30740
518名無し~3.EXE
2022/01/19(水) 07:35:17.14ID:fBRPk+qh519名無し~3.EXE
2022/01/20(木) 20:50:03.73ID:V2TLFxGP とりあえず様子見かな
520名無し~3.EXE
2022/01/21(金) 09:59:08.27ID:XRGgAZpG アップデートして問題ないですか
521名無し~3.EXE
2022/01/21(金) 19:37:28.41ID:t/lTSofq うん
522名無し~3.EXE
2022/01/21(金) 21:17:07.65ID:jCUq985q してもしなくてもどうせ問題ありまくりだしね
523名無し~3.EXE
2022/01/21(金) 22:25:43.02ID:XlsIi21K HDD壊された!おこ!
524名無し~3.EXE
2022/01/22(土) 04:30:48.36ID:kHJaKisy 意味不明に更新すんなや
525名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 05:49:40.71ID:U2MfUcor サポート期限が1年を切ったので、Win10にUPGして、Win8.1にバイナラ
しようとして、21H2へUPGしようとしたら、最後のインストールが70数%
になると、「失敗しました。」と表示されて終了。orz
他PCで使えるインストール用USBメモリを使っても、Win8.1のPCから
webにアクセスして、このPCをUPGする、を実行しても同じ。トホホ
別PCで以前同じ様にWin8.1からWin10にUPGした時は成功したのだが、
Win8.1もWin10もWU等でアップデートが掛かってるから、条件が違って
しまったのかな?
(特にWin10側は、20H2から21H2にメジャーアップしてるし。)
まあ今のCPU&MBだと、Win11に出来ないので、まずWin10にして、
CPU&MBを換装するつもりだったのだが、Win10を新規購入かぁ。
しようとして、21H2へUPGしようとしたら、最後のインストールが70数%
になると、「失敗しました。」と表示されて終了。orz
他PCで使えるインストール用USBメモリを使っても、Win8.1のPCから
webにアクセスして、このPCをUPGする、を実行しても同じ。トホホ
別PCで以前同じ様にWin8.1からWin10にUPGした時は成功したのだが、
Win8.1もWin10もWU等でアップデートが掛かってるから、条件が違って
しまったのかな?
(特にWin10側は、20H2から21H2にメジャーアップしてるし。)
まあ今のCPU&MBだと、Win11に出来ないので、まずWin10にして、
CPU&MBを換装するつもりだったのだが、Win10を新規購入かぁ。
526名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 06:22:02.26ID:+6jhmB/+ BIOSリセットでもしてみれば?
つかバイナラってアンタ・・・
つかバイナラってアンタ・・・
527名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 08:54:33.06ID:eu/ldsnS 一旦20H2にしてから21H2への試みはダメなの?
528名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 09:54:50.10ID:2JCLT9tP USBからやって重要な更新プログラムをインストールしますのとこで今は実行しないにしたら行けないかな
529名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 10:31:52.46ID:8tpuF//1 ご心配をお掛けしました。> all
ググったら全く同じ目に遭ってるユーザーが何人も居ました。orz
1909の時点だとUSBメモリをクリエイティブツールじゃなくて、
isoファイル生成&Rufus書込みで作るとOKだった様ですが、21H2
では駄目でした。
結局、UPG途中でWU修正プログラムをダウンロードする時に、ネット
接続を切って、WUを後回しにするという、ちょっとしたギミックな
手段で何とかなりました。
原因はMSのWin10UPG機能に、WUを同時に行うと失敗する、という
明らかなバグの様でした。対処法を見付けたユーザーに多謝です。
という事で此のスレは卒業ですが、良い置き土産になったかなぁ。
P.S
此処まで数時間はかかってるので、人件費や今後の融通や再イン
ストール等を考えると、DSP版を買った方がマシだったかも?トイウキブン
ググったら全く同じ目に遭ってるユーザーが何人も居ました。orz
1909の時点だとUSBメモリをクリエイティブツールじゃなくて、
isoファイル生成&Rufus書込みで作るとOKだった様ですが、21H2
では駄目でした。
結局、UPG途中でWU修正プログラムをダウンロードする時に、ネット
接続を切って、WUを後回しにするという、ちょっとしたギミックな
手段で何とかなりました。
原因はMSのWin10UPG機能に、WUを同時に行うと失敗する、という
明らかなバグの様でした。対処法を見付けたユーザーに多謝です。
という事で此のスレは卒業ですが、良い置き土産になったかなぁ。
P.S
此処まで数時間はかかってるので、人件費や今後の融通や再イン
ストール等を考えると、DSP版を買った方がマシだったかも?トイウキブン
530名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 11:02:00.97ID:0TySDD+y はじめから全部オフラインでやればいいのか
531名無し~3.EXE
2022/01/26(水) 13:29:05.76ID:8tpuF//1 多分それは駄目っぽい。デモ、タメスノハ、ジユウダヨ
クリエイティブtoolは、Win10本体もネットからダウンロード&PC内生成
するみたいなので。
所詮USBメモリに入るのは、別PC指定でも4.7GB未満なので、足りない分は
ネットから入手するしか無いっぽい。
あとWU修正プログラムをダウンロード後、インストール開始前にC:ドライブ
に出来た、修正プログラム用ディレクトリ(らしき)を削除しようとしたが
「ファイルを開いてるソフトがあるから消去不可」だった。
クリエイティブtoolは、Win10本体もネットからダウンロード&PC内生成
するみたいなので。
所詮USBメモリに入るのは、別PC指定でも4.7GB未満なので、足りない分は
ネットから入手するしか無いっぽい。
あとWU修正プログラムをダウンロード後、インストール開始前にC:ドライブ
に出来た、修正プログラム用ディレクトリ(らしき)を削除しようとしたが
「ファイルを開いてるソフトがあるから消去不可」だった。
532名無し~3.EXE
2022/01/27(木) 11:39:47.33ID:NUXnDrLU 多分一番楽なのは
「22H1が出たら(WU修正プログラムが出る前に)即W8.1のUPGに使う」
って手段かな。(ディフェンダーの定義ファイルは、UPG直前に
導入しとけば、まず大丈夫だろうから。
尤も、最近は月例WU以外にも突然Cパッチとか公開されるから、
タイミングが難しくなりそうだが。
(もしかして以前W8.1のW10UPGが、問題無く成功したのは、そのお陰?)
まあMSが22H1でクリエイティブToolのバグを修正してればOKなのだが、
1909の頃から直ってないのでは、期待薄だし。
もしかするとW7ではOK(自分のW10PCも半分はW7からのUPGだし)で
W8.1はハブられてる可能性も高い気が。
「22H1が出たら(WU修正プログラムが出る前に)即W8.1のUPGに使う」
って手段かな。(ディフェンダーの定義ファイルは、UPG直前に
導入しとけば、まず大丈夫だろうから。
尤も、最近は月例WU以外にも突然Cパッチとか公開されるから、
タイミングが難しくなりそうだが。
(もしかして以前W8.1のW10UPGが、問題無く成功したのは、そのお陰?)
まあMSが22H1でクリエイティブToolのバグを修正してればOKなのだが、
1909の頃から直ってないのでは、期待薄だし。
もしかするとW7ではOK(自分のW10PCも半分はW7からのUPGだし)で
W8.1はハブられてる可能性も高い気が。
534名無し~3.EXE
2022/01/29(土) 20:14:29.75ID:l+4kNNIh535名無し~3.EXE
2022/01/30(日) 16:42:43.79ID:DPVsapwA USBメモリではなく、ローカルにISO保存してマウントでやっても10にできる?
536名無し~3.EXE
2022/01/30(日) 19:31:37.24ID:Urod60jR 今流行っているのは、USBメモリにISOのままぶっ込んどいてWin10PE SEからブートしてインストール
537名無し~3.EXE
2022/02/01(火) 03:02:58.59ID:YSFH8/Ie 野戦病院、
538名無し~3.EXE
2022/02/01(火) 10:35:58.07ID:aYafQlT+ 小規模接種センター
539名無し~3.EXE
2022/02/07(月) 10:47:43.66ID:WRgczN7B >>534
情報サンクス
そっか、そんな簡単な手順でOKだったのか。
ネット検索しても、ネット切断という方法しか
見つけられなかったので、気付かなかった。
「今は実行しない」の機能は、昔は無かったのかな?
情報サンクス
そっか、そんな簡単な手順でOKだったのか。
ネット検索しても、ネット切断という方法しか
見つけられなかったので、気付かなかった。
「今は実行しない」の機能は、昔は無かったのかな?
540名無し~3.EXE
2022/02/09(水) 03:06:22.79ID:0QcUQDDM Win8.1
2022-02 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5010583)
2022-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5010419)
2022-02 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5010583)
2022-02 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5010419)
541名無し~3.EXE
2022/02/09(水) 07:19:37.99ID:6Xkin2oL 悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.98 (KB890830)
うちはこれがきてるんだが
うちはこれがきてるんだが
542名無し~3.EXE
2022/02/09(水) 07:46:30.25ID:CtbzzYSz 更新履歴見ると(KB5010419)が成功と失敗がある。
≫541
再起動後に確認したら来てた。
≫541
再起動後に確認したら来てた。
544名無し~3.EXE
2022/02/09(水) 22:34:18.59ID:UsB7ij/l 悪意のあるソフトウェアの削除ツール
うちは再起動後も無かった
うちは再起動後も無かった
545名無し~3.EXE
2022/02/10(木) 09:38:28.67ID:HZ1LipKq 楽しそうだなぁ
546名無し~3.EXE
2022/02/10(木) 20:39:42.70ID:D6ts3ph1 悪意のあるソフトウェアによる削除ツール・・・・
547名無し~3.EXE
2022/02/11(金) 10:11:10.37ID:q4yn/UbU 悪意しかないソフトウェア
548名無し~3.EXE
2022/02/11(金) 10:22:20.65ID:rcYPIgKp 愛知県 知多郡 阿久比町 産のソフトウェア
549名無し~3.EXE
2022/02/12(土) 09:56:48.19ID:HJiu0DY4 悪意のある書き込み
550名無し~3.EXE
2022/02/14(月) 18:27:30.79ID:nrVNXvyl 「Windows 10 バージョン 20H2」のサービス終了まであと3カ月 〜Microsoftが注意喚起
551名無し~3.EXE
2022/02/15(火) 20:03:13.81ID:WDNf0BHC 【PC】Windows 10 20H2のサービス終了が近づく Microsoftが21H2へのアップデートを告知 [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644904744/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1644904744/
552名無し~3.EXE
2022/03/08(火) 01:24:46.46ID:uEfhKe6B554名無し~3.EXE
2022/03/08(火) 05:46:27.57ID:yRfC1owp サイトURLかと思ってたうっかりクリックしたら実行ファイルの直リンだったわ
しかも32bit/64bitが両方無造作に並んでいるので注意
しかも32bit/64bitが両方無造作に並んでいるので注意
555名無し~3.EXE
2022/03/08(火) 09:01:13.66ID:epxmj+/l556名無し~3.EXE
2022/03/08(火) 12:18:01.82ID:7GZodgRn うちのもWindows8.1(64bit)だけど
インストールしてあるAdobe Acrobat Reader DC(32bit版だが)のウィンドウから
ヘルプ(H)>アップデートの有無をチェック(U)... で無事アップデートできた
インストールしてあるAdobe Acrobat Reader DC(32bit版だが)のウィンドウから
ヘルプ(H)>アップデートの有無をチェック(U)... で無事アップデートできた
557名無し~3.EXE
2022/03/08(火) 17:08:12.07ID:dqUvxNAo https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1565736967/304
2022用フォントとスペリング辞書
2022用フォントとスペリング辞書
558名無し~3.EXE
2022/03/09(水) 03:11:15.07ID:gEcYVJMZ Win8.1
2022-03 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5011564)
2022-03 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5011564)
560名無し~3.EXE
2022/03/09(水) 07:18:57.98ID:i30fmhHN Win 8.1 x64
2022-03 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5011564)
再起動あり 問題なし
IE11
11.0.265(KB5011486)
11.0.9600.20139 → 11.0.9600.20296
https://support.microsoft.com/en-au/topic/kb5011486-cumulative-security-update-for-internet-explorer-march-8-2022-f7e95cba-2b4a-4c8a-afac-4b1bba82f5a6
2022-03 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5011564)
再起動あり 問題なし
IE11
11.0.265(KB5011486)
11.0.9600.20139 → 11.0.9600.20296
https://support.microsoft.com/en-au/topic/kb5011486-cumulative-security-update-for-internet-explorer-march-8-2022-f7e95cba-2b4a-4c8a-afac-4b1bba82f5a6
561名無し~3.EXE
2022/03/09(水) 07:46:45.94ID:gEcYVJMZ563名無し~3.EXE
2022/03/09(水) 19:30:16.35ID:GsziECqW IEってまだサポート切れてなかったんだ
564名無し~3.EXE
2022/03/10(木) 05:28:24.02ID:kqdhVSzG IEII(Webブラウザ)は2022/06/15にサポート終了
→iexplore.exeを実行してもMicrosoft Edgeが自動的に起動する
Win 11では既に使用不可
→iexplore.exeを実行してもMicrosoft Edgeが自動的に起動する
Win 11では既に使用不可
565名無し~3.EXE
2022/03/10(木) 07:27:11.35ID:CXfPujF/ Win 8.1でEdge未インストールの場合はどうなるの?
566名無し~3.EXE
2022/03/10(木) 08:36:36.97ID:G60IKcy/ 特殊だがWindows Server 2022 / Windows10 Enterprise LTSC 2021が残ってるからな
IEは最長2032年1月までは使えるというか鯖・LTSCという枠組み上使用不可にできない
(機能固定ということは新機能の追加がないというだけでなく当初から使える機能が削除されることもない)
次バージョンの鯖・LTSCはWindows11ベースだろうからIE非搭載だろう
IEは最長2032年1月までは使えるというか鯖・LTSCという枠組み上使用不可にできない
(機能固定ということは新機能の追加がないというだけでなく当初から使える機能が削除されることもない)
次バージョンの鯖・LTSCはWindows11ベースだろうからIE非搭載だろう
568名無し~3.EXE
2022/03/10(木) 11:15:19.72ID:JHrEmZII IE11
新型コロナウイルスのワクチン接種予約について
ご利用のブラウザには対応していません。
推奨ブラウザは Chrome・Safari・Edge・FireFox の最新バージョンとなります。
新型コロナウイルスのワクチン接種予約について
ご利用のブラウザには対応していません。
推奨ブラウザは Chrome・Safari・Edge・FireFox の最新バージョンとなります。
569名無し~3.EXE
2022/03/10(木) 17:56:51.25ID:kqdhVSzG570名無し~3.EXE
2022/03/10(木) 18:11:20.20ID:/l1e3w3Q 最近更新してないから悪意だけで三つあって吹いた
572名無し~3.EXE
2022/03/11(金) 18:42:44.02ID:Zi/S8jZ7 How to upgrade Windows 10 Enterprise LTSC 2021 Evaluation to full version - Cheap Product Key
https://saleproductkey.com/how-to-upgrade-windows-10-enterprise-ltsc-2021-evaluation-to-full-version/
LTSCは何も入ってないとか21H2な既存環境から一瞬でIoT LTSCにしたいとか思ったら
ここのダウンロードからcsvlk-pack以外をskusにコピーしてコマンド実行すれば一瞬でなる
LTSC 2021 vs. IoT LTSC 2021: tips on installations : Windows10LTSC
https://www.reddit.com/r/Windows10LTSC/comments/qw1qrs/ltsc_2021_vs_iot_ltsc_2021_tips_on_installations/
Windows 10 企?版 LTSC 2021 激活? ,LTSC 2021 激活教程! | ?小?
https://www.maxiaobang.com/12003.html
特にIoTの場合認証はHWIDとかHEU Activatorとか使うらしい…
https://saleproductkey.com/how-to-upgrade-windows-10-enterprise-ltsc-2021-evaluation-to-full-version/
LTSCは何も入ってないとか21H2な既存環境から一瞬でIoT LTSCにしたいとか思ったら
ここのダウンロードからcsvlk-pack以外をskusにコピーしてコマンド実行すれば一瞬でなる
LTSC 2021 vs. IoT LTSC 2021: tips on installations : Windows10LTSC
https://www.reddit.com/r/Windows10LTSC/comments/qw1qrs/ltsc_2021_vs_iot_ltsc_2021_tips_on_installations/
Windows 10 企?版 LTSC 2021 激活? ,LTSC 2021 激活教程! | ?小?
https://www.maxiaobang.com/12003.html
特にIoTの場合認証はHWIDとかHEU Activatorとか使うらしい…
574名無し~3.EXE
2022/03/18(金) 07:54:57.70ID:aWYFKNOe >>569
Microsoft WebサイトではIE11のサポート終了はWin 10でWin 8.1は対象外となっていた
何故表示されたのだろうと調べたらMS(IE11)が表示したものではなく
IE11で@niftyメールを開いた場合に@niftyが表示していた
現在はEmotet感染注意喚起が表示
Microsoft WebサイトではIE11のサポート終了はWin 10でWin 8.1は対象外となっていた
何故表示されたのだろうと調べたらMS(IE11)が表示したものではなく
IE11で@niftyメールを開いた場合に@niftyが表示していた
現在はEmotet感染注意喚起が表示
575名無し~3.EXE
2022/03/27(日) 10:06:04.98ID:t6Bq1n3T なんで8.1なのに10の悪意の削除ツールがきてるんだ
576名無し~3.EXE
2022/03/27(日) 10:38:15.42ID:t6Bq1n3T あっ、再起動かけたら消えた
なんだったんだいったい
なんだったんだいったい
577名無し~3.EXE
2022/04/12(火) 07:42:45.73ID:sAPQdvQs アドビアクロバットリーダーDC 2022.001.20117
578名無し~3.EXE
2022/04/13(水) 02:05:03.64ID:6Y38Rt1p Win8.1
2022-04 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5012331)
2022-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5012670)
2022-04 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5012331)
2022-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5012670)
579名無し~3.EXE
2022/04/13(水) 02:35:53.31ID:6Y38Rt1p >>578
2022-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5012672)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
2022-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5012672)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
580名無し~3.EXE
2022/04/13(水) 07:00:08.55ID:4dWmOEUs Win 8.1 x64
2022-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5012670)
2022-04 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5012331)
2022-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5012672)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.100 (KB890830)
再起動あり。問題なし
2022-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5012670)
2022-04 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.5.2、4.6、4.6.1、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5012331)
2022-04x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5012672)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.100 (KB890830)
再起動あり。問題なし
581名無し~3.EXE
2022/04/13(水) 15:05:32.33ID:xyDzRoLT 8.1 7カ月ぶり5件 マンスリー品質ロールアップだけ失敗したから放置
582名無し~3.EXE
2022/04/13(水) 16:16:53.57ID:yzfrh8Sv いつものかご苦労
583名無し~3.EXE
2022/04/22(金) 17:19:55.64ID:tMXngP2V 安心安全のWin8.1
584名無し~3.EXE
2022/04/23(土) 08:24:14.40ID:dYMSMHUH 不安不安不安のアップデート
585名無し~3.EXE
2022/05/04(水) 20:43:26.34ID:5ZyVgOiG 今日8.1proマシンから10proマシンへ乗り換えました、ありがとう8.1proマシン
586名無し~3.EXE
2022/05/10(火) 01:22:04.57ID:4jIcpiHX もう明日か
587名無し~3.EXE
2022/05/11(水) 02:08:41.14ID:cGITyE7V Win8.1
2022-05 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5013872)
2022-05 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5014011)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.101 (KB890830)
2022-05 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5013872)
2022-05 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5014011)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.101 (KB890830)
588名無し~3.EXE
2022/05/11(水) 02:51:38.27ID:cGITyE7V589名無し~3.EXE
2022/05/11(水) 06:39:00.59ID:9QJQuFXv KB5014011が1回目失敗した。2回目で成功
590名無し~3.EXE
2022/05/11(水) 10:07:00.01ID:xEFEXxO3 挑戦します
591名無し~3.EXE
2022/05/11(水) 16:39:52.99ID:+TNNdyzk 次の.NETっていつの間にか5は終わって6になってたのね
奇数は短期で偶数が長期間開発されるようになってたんだ
奇数は短期で偶数が長期間開発されるようになってたんだ
592名無し~3.EXE
2022/05/11(水) 17:40:17.69ID:yF3Oz2S7 先月と全く同じで平和だなあ
593名無し~3.EXE
2022/05/12(木) 14:25:24.52ID:tmOdvcbj いつものかごくろう
595名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 16:34:28.07ID:OE8twfox 君ら10へのアップグレードはしないの?
596名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 16:40:16.28ID:5I5GOp+L したらなんかいい事あるのか?
597名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 16:43:59.13ID:OE8twfox 来年1月10日でサポート終了じゃん
まあ焦ることはないけど
まあ焦ることはないけど
602名無し~3.EXE
2022/06/04(土) 22:20:45.53ID:pVqJCyZM どうせサポート切れる前にぶっ壊れるだろうと思ってスルーしたんだけど持つかもしれん
603名無し~3.EXE
2022/06/14(火) 20:16:20.12ID:0HciFRta Adobe Acrobat Reader DC 2022.001.20142
604名無し~3.EXE
2022/06/15(水) 02:06:13.47ID:xJyis3zC Win8.1
2022-06 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5014808)
2022-06 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5014738)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.102 (KB890830)
2022-06 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5014808)
2022-06 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5014738)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.102 (KB890830)
605名無し~3.EXE
2022/06/15(水) 12:17:09.05ID:LZSsldh2 いつものかご苦労
606名無し~3.EXE
2022/06/17(金) 20:22:38.75ID:1GhKsfeO さっさとサポートやめろうざい
607名無し~3.EXE
2022/06/17(金) 21:45:17.26ID:TLT+GODE 余裕ないんだね~かわいそうに
608名無し~3.EXE
2022/06/18(土) 01:13:10.31ID:RmcfCj7B updateしたらモバイルホットスポットONにするとPC本体のネット環境が繋がらなくなったわ
610名無し~3.EXE
2022/06/19(日) 10:38:38.48ID:xvJ5omWT Microsoft Edge 削除
611名無し~3.EXE
2022/07/12(火) 18:25:54.67ID:dHHOWk9v Adobe Acrobat Reader DC 2022.001.20169
612名無し~3.EXE
2022/07/12(火) 22:42:47.22ID:Fc83TFcN 岸信介、統一教会、韓国KCAI、安倍、桜井よしこ、
在特会等の繋がりを知らない人が多いと思うので調べて見て下さい😃
もしかしたら目から鱗かもね❗
論評です。
在特会等の繋がりを知らない人が多いと思うので調べて見て下さい😃
もしかしたら目から鱗かもね❗
論評です。
613名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 02:05:21.08ID:XuWht/Hk Win8.1
2022-07 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5016568)
2022-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5015874)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.103 (KB890830)
2022-07 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5016568)
2022-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5015874)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.103 (KB890830)
614名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 02:35:29.84ID:XuWht/Hk このバージョンのWindowsは・・・と再起動後に変な青画面が出てきた
左下のサポート終了後に通知?と、後で通知があったので
サポート終了後の方をクリックした
キャプするのを忘れたわ
左下のサポート終了後に通知?と、後で通知があったので
サポート終了後の方をクリックした
キャプするのを忘れたわ
615名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 04:57:25.78ID:XuWht/Hk >>613
2022-07x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5016264)
PCの再起動後にWindows Updateをやるのを忘れていたけど
今やったらこれも来た
2022-07x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5016264)
PCの再起動後にWindows Updateをやるのを忘れていたけど
今やったらこれも来た
616名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 07:16:51.68ID:1RJKjF2c618名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 10:08:18.59ID:RrfX8nHT >>614
2022-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5015874)
このリリース以降、2023 年 1 月のWindows 8.1のサポート終了 (EOS) についてユーザーに通知するダイアログ ボックスが表示されます。
後で [通知] をクリックすると、ダイアログ ボックスは 35 日に 1 回表示されます。 サポート終了日の後に [通知する] をクリックすると、
EOS の日付の後までダイアログ ボックスは再び表示されません。
2022-07 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5015874)
このリリース以降、2023 年 1 月のWindows 8.1のサポート終了 (EOS) についてユーザーに通知するダイアログ ボックスが表示されます。
後で [通知] をクリックすると、ダイアログ ボックスは 35 日に 1 回表示されます。 サポート終了日の後に [通知する] をクリックすると、
EOS の日付の後までダイアログ ボックスは再び表示されません。
619名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 10:32:32.88ID:l77q1E/9620名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 10:39:08.37ID:8iBe/tFr621名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 11:14:27.39ID:5ZD6+79u [サポート終了後に通知]にしても何かウザそうだから
タスクスケジューラの
\Microsoft\Windows\Setup\EOSNotify
\Microsoft\Windows\Setup\EOSNotify2
無効にしたわ。
タスクスケジューラの
\Microsoft\Windows\Setup\EOSNotify
\Microsoft\Windows\Setup\EOSNotify2
無効にしたわ。
622名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 13:19:48.12ID:vuj0ElZC Win7のときも同じことやってたね
また亡霊が復活したわけだ
また亡霊が復活したわけだ
623名無し~3.EXE
2022/07/13(水) 17:18:37.71ID:LyN0f+34 亡霊やっさん
624名無し~3.EXE
2022/07/14(木) 04:05:16.90ID:c32nqeqU 今月の8.1のアプデに1年目~3年目のESU-MAKが仕込まれた
(7のアプデには4年目~6年目のが仕込まれた)ので
8.1にも7と同様の3年ESU(延長WindowsUpdate)が来るかもしれない
MDLより転載 ttp://i.imgur.com/4wDQP5X.png
(7のアプデには4年目~6年目のが仕込まれた)ので
8.1にも7と同様の3年ESU(延長WindowsUpdate)が来るかもしれない
MDLより転載 ttp://i.imgur.com/4wDQP5X.png
625名無し~3.EXE
2022/07/14(木) 04:21:00.62ID:5rzVK13O 8.1はまだ無料で10にアップグレードできるんだよね?
627名無し~3.EXE
2022/07/14(木) 09:03:47.29ID:DFDtCW5h いつものじゃないのかご苦労
628名無し~3.EXE
2022/07/14(木) 09:07:14.17ID:0fMFY7vk 毎度恒例windowsによるサポート切れ近くOSを壊しにくる
629名無し~3.EXE
2022/07/14(木) 09:14:32.35ID:59M01Lso >>628
それは織り込み済み
Windows8.1は手動のアップデート方式なのでWindows7同様に回避可能。
最終的にWindowsの環境が残せる最後のOSが8.1
Windows10は環境を壊されて終わるだろう
それは織り込み済み
Windows8.1は手動のアップデート方式なのでWindows7同様に回避可能。
最終的にWindowsの環境が残せる最後のOSが8.1
Windows10は環境を壊されて終わるだろう
630名無し~3.EXE
2022/07/16(土) 08:06:26.44ID:9s1T/HLA KB5005408:スマートカード認証により印刷とスキャンが失敗することがある
https://support.microsoft.com/en-us/topic/kb5005408-smart-card-authentication-might-cause-print-and-scan-failures-514f0bc5-ecde-4e5e-8c5a-2a776d7fb89a
重要なお知らせ
このシナリオの一時的な軽減策はすべて、使用している Windows のバージョンに応じて
2022 年 7 月と 2022 年 8 月に削除されます
それ以降のアップデートでは、これ以上のフォールバックオプションはありません。
すべての非準拠デバイスは、2022 年 1 月から始まる監査イベントを使用して識別し
2022 年 7 月下旬に開始される軽減策の削除によって更新または置き換えられる必要があります。
2022 年 7 月以降、RFC 4456 仕様および CVE-2021-33764 に準拠していないデバイスは
更新された Windows デバイスで使用できなくなります。
https://support.microsoft.com/en-us/topic/kb5005408-smart-card-authentication-might-cause-print-and-scan-failures-514f0bc5-ecde-4e5e-8c5a-2a776d7fb89a
重要なお知らせ
このシナリオの一時的な軽減策はすべて、使用している Windows のバージョンに応じて
2022 年 7 月と 2022 年 8 月に削除されます
それ以降のアップデートでは、これ以上のフォールバックオプションはありません。
すべての非準拠デバイスは、2022 年 1 月から始まる監査イベントを使用して識別し
2022 年 7 月下旬に開始される軽減策の削除によって更新または置き換えられる必要があります。
2022 年 7 月以降、RFC 4456 仕様および CVE-2021-33764 に準拠していないデバイスは
更新された Windows デバイスで使用できなくなります。
631名無し~3.EXE
2022/07/16(土) 20:33:30.15ID:dDQI0QHl ttp://i.imgur.com/fwR71x4.jpg
なんだよ忠誠とかリーチとか
なんだよ忠誠とかリーチとか
632名無し~3.EXE
2022/07/17(日) 09:48:09.46ID:HVT7IngY 詐欺メール送ってる奴と同じ中国人脳による日本語だからな。
633名無し~3.EXE
2022/07/17(日) 17:42:21.42ID:vqnA/xD1 英文
This version of Windows is nearing the end of support.
January 10. 2023 is the last day Microsoft will offer security updates and technical support for PCs that run Windows 8.1.
We are reaching out now to thank you for your loyalty and help you prepare for what's next.
Deepl翻訳
このバージョンのWindowsは、サポート終了が近づいています。
1月10日 2023年は、マイクロソフトがWindows 8.1を搭載したPCのセキュリティ更新プログラムとテクニカルサポートを提供する最後の日です。
これまでのご愛顧に感謝し、次のステップへの準備をお手伝いするために、今、私たちは手を差し伸べています。
This version of Windows is nearing the end of support.
January 10. 2023 is the last day Microsoft will offer security updates and technical support for PCs that run Windows 8.1.
We are reaching out now to thank you for your loyalty and help you prepare for what's next.
Deepl翻訳
このバージョンのWindowsは、サポート終了が近づいています。
1月10日 2023年は、マイクロソフトがWindows 8.1を搭載したPCのセキュリティ更新プログラムとテクニカルサポートを提供する最後の日です。
これまでのご愛顧に感謝し、次のステップへの準備をお手伝いするために、今、私たちは手を差し伸べています。
634名無し~3.EXE
2022/07/18(月) 10:23:16.11ID:VGK2LqT5 loyalty
忠義、忠誠
Deepl以外では忠誠、忠誠心と翻訳している
Deeplの「ご愛顧」は素晴らしい
忠義、忠誠
Deepl以外では忠誠、忠誠心と翻訳している
Deeplの「ご愛顧」は素晴らしい
635名無し~3.EXE
2022/07/28(木) 14:27:11.40ID:jXDohIfr ▼日中はすだれ、よしず、カーテンなどで窓からの日差しを和らげる
▼外出時は昼間でもカーテンを閉めておくと室内温度が上がり過ぎない
▼風が体に当たると涼しく感じるのでエアコンだけでなく扇風機を併用する
▼室外機のまわりに物を置くと冷房効果が下がるので物を置かない
▼熱いものは冷ましてから保存する
▼壁との間に適切な間隔を空けて設置する
▼常温で保存できるものを入れない
▼白熱灯から電球型蛍光ランプに取り換えると
白熱灯の消費電力の約1/4になります。
▼電球型蛍光ランプから電球型LEDランプに取り
換えると電球型蛍光ランプの消費電力の約3/4になります
▼外出時は昼間でもカーテンを閉めておくと室内温度が上がり過ぎない
▼風が体に当たると涼しく感じるのでエアコンだけでなく扇風機を併用する
▼室外機のまわりに物を置くと冷房効果が下がるので物を置かない
▼熱いものは冷ましてから保存する
▼壁との間に適切な間隔を空けて設置する
▼常温で保存できるものを入れない
▼白熱灯から電球型蛍光ランプに取り換えると
白熱灯の消費電力の約1/4になります。
▼電球型蛍光ランプから電球型LEDランプに取り
換えると電球型蛍光ランプの消費電力の約3/4になります
636名無し~3.EXE
2022/07/28(木) 21:16:20.15ID:fkWsLAtN ▼氷河期になるのを急がせる
637名無し~3.EXE
2022/07/29(金) 16:52:21.21ID:gFanIWl8 自分からかけた発信時もかかってきた電話に出た着信時も有料です
しかも日本で使うよりかなり割高
着信があっても無視して電話に出なければ受信側には課金されません
料金は海外事業者によって異なります 発信時には相手につながらな
くてもかけただけで課金されることがあります
1970年代以降に社会問題となった霊感商法=統一教会を
知らないとは政治家失格
福田赳夫は1974年に文鮮明教祖を絶賛していた
福田赳夫「アジアの偉大な指導者文鮮明」
アベ死ヒデブー統一教会葬は電通中抜き案件
税金を貪ることしかしない 社員のご家族はやっぱ税金ウマーと思ってる
しかも日本で使うよりかなり割高
着信があっても無視して電話に出なければ受信側には課金されません
料金は海外事業者によって異なります 発信時には相手につながらな
くてもかけただけで課金されることがあります
1970年代以降に社会問題となった霊感商法=統一教会を
知らないとは政治家失格
福田赳夫は1974年に文鮮明教祖を絶賛していた
福田赳夫「アジアの偉大な指導者文鮮明」
アベ死ヒデブー統一教会葬は電通中抜き案件
税金を貪ることしかしない 社員のご家族はやっぱ税金ウマーと思ってる
638名無し~3.EXE
2022/07/29(金) 22:50:49.60ID:dphN2iXe ?
639名無し~3.EXE
2022/07/31(日) 15:02:06.98ID:Q4jrD9+e ごんぎつね
日本は金づる おとなしい素敵な金づる 総理が率先して布教
してくれるし ありがたいわー
学級王ヤマザキ
笹川良一『私は文鮮明の犬だ』
ブルースウィルスとジェイソンステイサムだったら熱いな
また髪の話してる・・(´・ω・`)
忘れ物を車に取りに行くと言って、そのままとんずらされた
どの横断幕も何が言いたいのかよくわからん
山本・マザームーン・朋広
たい焼きはエアロスミス解散の危機を招いた食べ物
現存する日本最古のコメダ 常連だらけで入りにくい
日本は金づる おとなしい素敵な金づる 総理が率先して布教
してくれるし ありがたいわー
学級王ヤマザキ
笹川良一『私は文鮮明の犬だ』
ブルースウィルスとジェイソンステイサムだったら熱いな
また髪の話してる・・(´・ω・`)
忘れ物を車に取りに行くと言って、そのままとんずらされた
どの横断幕も何が言いたいのかよくわからん
山本・マザームーン・朋広
たい焼きはエアロスミス解散の危機を招いた食べ物
現存する日本最古のコメダ 常連だらけで入りにくい
640名無し~3.EXE
2022/08/01(月) 17:53:49.38ID:1s9A7uG2 レインボーアートDX
半円描くの上手すぎ 2017年に事業を撤退清算
Invalid Advertiser Id, Publisher Code, Offer, or Publisher
- Advertiser Partnership Status
こんにちは、ディレク・ジーターです
サンデージャポン太田光杉村太蔵クソコメント
色々なことが起きたらそれはわからない私は知らないって
そんな馬鹿な逃げ方はないでしょう。 だって何もないとこ
ろに挨拶行きますか?僕なら行きませんよ
半円描くの上手すぎ 2017年に事業を撤退清算
Invalid Advertiser Id, Publisher Code, Offer, or Publisher
- Advertiser Partnership Status
こんにちは、ディレク・ジーターです
サンデージャポン太田光杉村太蔵クソコメント
色々なことが起きたらそれはわからない私は知らないって
そんな馬鹿な逃げ方はないでしょう。 だって何もないとこ
ろに挨拶行きますか?僕なら行きませんよ
641名無し~3.EXE
2022/08/03(水) 12:49:54.60ID:vIuOfKfZ 政府が右と言っているものを左と言うわけにはいかない
受信料は自民党に払ってもらいなさい
ほっかほっか亭原油高騰でエネルギーサーチャージ
開き直りよった😀 民主主義の望ましい姿
受信料は自民党に払ってもらいなさい
ほっかほっか亭原油高騰でエネルギーサーチャージ
開き直りよった😀 民主主義の望ましい姿
642名無し~3.EXE
2022/08/03(水) 14:50:07.20ID:vIuOfKfZ きのこの山 たけのこの里
きのこたけのこ戦争
えのきの山 えりんぎの丘 べにてんぐたけの山
成長して竹になってしまったたけのこの里
きのこたけのこ戦争
えのきの山 えりんぎの丘 べにてんぐたけの山
成長して竹になってしまったたけのこの里
643名無し~3.EXE
2022/08/05(金) 03:57:23.59ID:PZc3iVDD どう見てもロバート秋山
ぺ天使
陽性たちが夏を刺激する第二波疑惑の東京都
陽性達が夏を刺激する鼻出し未ワクのマーメイド
本当の故意がやれ総会
ムワッと臭ったらまずは空気の入れ替えを
さあ2周年 「うそのような本当の話」と君が言ったから八月四日はイソジン記念日
おめでとう 2周年忌 イソジンは永遠に不滅です
槍衾
ぺ天使
陽性たちが夏を刺激する第二波疑惑の東京都
陽性達が夏を刺激する鼻出し未ワクのマーメイド
本当の故意がやれ総会
ムワッと臭ったらまずは空気の入れ替えを
さあ2周年 「うそのような本当の話」と君が言ったから八月四日はイソジン記念日
おめでとう 2周年忌 イソジンは永遠に不滅です
槍衾
644名無し~3.EXE
2022/08/06(土) 14:10:23.10ID:Zc6RBBzF マザームーン
たかが電気です たかが電気のためになんで命を危険に
さらさなくてはいけないんでしょうか
よく言う電気が無かったら生活も音楽活動も出来んのに
コンピューターおばあちゃん
たかが電気です たかが電気のためになんで命を危険に
さらさなくてはいけないんでしょうか
よく言う電気が無かったら生活も音楽活動も出来んのに
コンピューターおばあちゃん
645名無し~3.EXE
2022/08/07(日) 15:01:16.71ID:yG16pfKj 酷道471号
157号
阿蘇観光ホテル
425号
MC席と雛壇の芸人たちが内輪ネタでイジり合う
素人笑いが今のバラエティの潮流
416号
住宅の床は180s/u計算で作られています
漫画部屋崩壊
本で床は抜けるのか 中公文庫 西牟田靖
連邦の白い それガンダム
カラオケ それライブダム
オランダの最大の都市 それアムステルダム
無条件降伏宣言 それポツダム
自由である状態 それフリーダム
知識 それウィズダム
昔トヨタで売ってた車 ウィンダム
予言者で詩人の それノストラダムス
インド東北部の衛星都市 そりゃダムダム
唇カサカサな時に塗る それメンソレータム
157号
阿蘇観光ホテル
425号
MC席と雛壇の芸人たちが内輪ネタでイジり合う
素人笑いが今のバラエティの潮流
416号
住宅の床は180s/u計算で作られています
漫画部屋崩壊
本で床は抜けるのか 中公文庫 西牟田靖
連邦の白い それガンダム
カラオケ それライブダム
オランダの最大の都市 それアムステルダム
無条件降伏宣言 それポツダム
自由である状態 それフリーダム
知識 それウィズダム
昔トヨタで売ってた車 ウィンダム
予言者で詩人の それノストラダムス
インド東北部の衛星都市 そりゃダムダム
唇カサカサな時に塗る それメンソレータム
646名無し~3.EXE
2022/08/08(月) 16:24:21.35ID:5QD2wwa+ ちいかわちゃんが可愛いから(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)
いつでも頑張れる(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 尊い(⸝⸝ ˇωˇ )
ソフトバンク株式会社はソフトバンクグループの中の一社
3兆超の赤字はグループ内投資会社のソフトバンクビジョンファンド
通信事業者ではなく3兆円赤字は評価損益の話
パン屋ののぼり もっと楽しそうな顔のイラストにしろよ
屁理屈金属バット暴力団死長
統一教会の名称変更を拒んできたのは違法
学校に置いてる荷物って持って帰るの大変だった
ぶちまける五秒前
ズイヨー映像
いつでも頑張れる(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 尊い(⸝⸝ ˇωˇ )
ソフトバンク株式会社はソフトバンクグループの中の一社
3兆超の赤字はグループ内投資会社のソフトバンクビジョンファンド
通信事業者ではなく3兆円赤字は評価損益の話
パン屋ののぼり もっと楽しそうな顔のイラストにしろよ
屁理屈金属バット暴力団死長
統一教会の名称変更を拒んできたのは違法
学校に置いてる荷物って持って帰るの大変だった
ぶちまける五秒前
ズイヨー映像
647名無し~3.EXE
2022/08/09(火) 15:40:51.86ID:eU8737sA Adobe Acrobat Reader DC 2022.002.20191
648名無し~3.EXE
2022/08/10(水) 06:10:33.29ID:1uecrc8a 今日だったが。。。忘れてた
649名無し~3.EXE
2022/08/10(水) 06:11:46.24ID:1uecrc8a Win8.1
2022-08 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5016740)
2022-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 のセキュリティ更新プログラム (KB5012170)
2022-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5016681)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.104 (KB890830)
2022-08 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5016740)
2022-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 のセキュリティ更新プログラム (KB5012170)
2022-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5016681)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.104 (KB890830)
650名無し~3.EXE
2022/08/10(水) 07:13:43.75ID:TtlJYL+k 画面の明るさが勝手に明るくなった
651名無し~3.EXE
2022/08/10(水) 20:46:42.24ID:CDkcmcbd >>650
ディスプレイのドライバーがアップデートされたんじゃね?
ディスプレイのドライバーがアップデートされたんじゃね?
652名無し~3.EXE
2022/08/12(金) 20:38:41.80ID:oJAI3t1U いつものかごくろう
653名無し~3.EXE
2022/08/14(日) 21:21:48.58ID:xXmfM/6i aaaaa
好きす(っ'֊')╮=͟͟͞͞✨✨✨✨✨✨✨✨💖
好きす(っ'֊')╮=͟͟͞͞✨✨✨✨✨✨✨✨💖
654名無し~3.EXE
2022/08/16(火) 12:08:01.48ID:g3AxGLDS 「を」の発音 トミノブッピガン
テレ東ドラマ「二つの祖国」
2日目以降通用しないから週1ぐらいで本物の穴を用意
日経ラップコンテスト 行動制限しない
沖縄「観光客が陽性」増加 検査結果待たずに飛行機搭乗
公園の蛇口 位置情報共有アプリ
変奈臭狂調査不要政府答弁書閣議決定
日勝峠 狩勝峠
テレ東ドラマ「二つの祖国」
2日目以降通用しないから週1ぐらいで本物の穴を用意
日経ラップコンテスト 行動制限しない
沖縄「観光客が陽性」増加 検査結果待たずに飛行機搭乗
公園の蛇口 位置情報共有アプリ
変奈臭狂調査不要政府答弁書閣議決定
日勝峠 狩勝峠
655名無し~3.EXE
2022/08/16(火) 22:49:32.51ID:g3AxGLDS ケーズデンキ富岡店
フレンチショコラ ココナッツ
クレーマー 「花火がうるさい」 「風鈴がうるさい」
「盆踊りがうるさい」 「保育園がうるさい」 「運動会がうるさい」
「除夜の鐘がうるさい」 「緊急車両のサイレンがうるさい」
「登下校中の生徒の話し声がうるさい」
私 「クレーマーの声が一番うるさいんだよ」
フレンチショコラ ココナッツ
クレーマー 「花火がうるさい」 「風鈴がうるさい」
「盆踊りがうるさい」 「保育園がうるさい」 「運動会がうるさい」
「除夜の鐘がうるさい」 「緊急車両のサイレンがうるさい」
「登下校中の生徒の話し声がうるさい」
私 「クレーマーの声が一番うるさいんだよ」
656名無し~3.EXE
2022/08/17(水) 14:06:03.13ID:hBKrwFRD www.youtube.com/watch?v=Jgv4Q3at6x4
Stop wearing shirts of bands
you don't listen to.
Stop wearing shirts of bands
you don't listen to.
658名無し~3.EXE
2022/08/17(水) 17:28:49.65ID:pEmpliTC 突然君からの手紙
659名無し~3.EXE
2022/08/18(木) 05:49:57.66ID:8eT8YAJi660名無し~3.EXE
2022/08/18(木) 22:50:31.98ID:sjT8pA4J 監督かわいい 俺の股間にストライク
奇跡の63歳若さの秘訣はこのスッポン🐢なんです!
ヴァルテル・モリーノ
『トップガン』は空軍じゃなくて海軍の映画っつってんだろが!
スパイ防止法に反対する奴は全員スパイ
うっかりステーキ いきなりステーキ
テキーラ15杯はストロングゼロ4本
アワビがマンコに見える この種のビョーキが増えました
ボール遊びすらできない広場だけの公園
踏切に花束が添えられてて「ああ、誰かここで亡くなったんだ…」
と思ってたらニラだった あの子ニラが好きでねぇ…( ・ ・̥ )
ラーメンハゲ やはり無料で来る客はクソ
自分から「客は神様だろ」って言うやつは「貧乏神」か「疫病神」😊
奇跡の63歳若さの秘訣はこのスッポン🐢なんです!
ヴァルテル・モリーノ
『トップガン』は空軍じゃなくて海軍の映画っつってんだろが!
スパイ防止法に反対する奴は全員スパイ
うっかりステーキ いきなりステーキ
テキーラ15杯はストロングゼロ4本
アワビがマンコに見える この種のビョーキが増えました
ボール遊びすらできない広場だけの公園
踏切に花束が添えられてて「ああ、誰かここで亡くなったんだ…」
と思ってたらニラだった あの子ニラが好きでねぇ…( ・ ・̥ )
ラーメンハゲ やはり無料で来る客はクソ
自分から「客は神様だろ」って言うやつは「貧乏神」か「疫病神」😊
661名無し~3.EXE
2022/08/19(金) 08:39:16.44ID:P19UeP16 GGIデイサービスに行く時間だぞ
662名無し~3.EXE
2022/08/19(金) 17:22:19.34ID:XANXHYht 地下鉄の電車はどこから入れている
石見銀山
5類でワクチン有料化
石見銀山
5類でワクチン有料化
663名無し~3.EXE
2022/08/19(金) 19:29:08.22ID:cUyMwsgr テストね
664名無し~3.EXE
2022/08/20(土) 15:37:19.37ID:cC56rBh8 無料でのPCR検査をやりまくる日本が
「感染者数が世界一」になるのは当たり前
HOTEL555の5階 九龍城砦がモチーフの階
NHKで石川啄木の最高な短歌が紹介されてしまう
私のプロフ 厳しいことを言います。 これは厳しいです。
暴力団直営店では 「当店で万引き行為をされた方は当店
規定の処罰を受けていただきます。警察は呼ばせません」と
いうのがある(´・-・`)
画像から位置情報を吸いとる SNSの距離感には気をつけよう
打撃妨害
「業務用超強力消臭剤」は入荷が僅少のためお求めいただき
にくい状況となっております
「感染者数が世界一」になるのは当たり前
HOTEL555の5階 九龍城砦がモチーフの階
NHKで石川啄木の最高な短歌が紹介されてしまう
私のプロフ 厳しいことを言います。 これは厳しいです。
暴力団直営店では 「当店で万引き行為をされた方は当店
規定の処罰を受けていただきます。警察は呼ばせません」と
いうのがある(´・-・`)
画像から位置情報を吸いとる SNSの距離感には気をつけよう
打撃妨害
「業務用超強力消臭剤」は入荷が僅少のためお求めいただき
にくい状況となっております
665名無し~3.EXE
2022/08/20(土) 22:47:46.25ID:KafZdHZm やーーーい!おまえの推しコンテンツ、公式に動きが無さ過ぎて
二次創作しか息してない焼け野原!
某所で◯◯の二次創作のオススメされたら自分のだったくらいの
過疎界隈を舐めるな!
悪魔のメムメムちゃん
#原神 #GenshinImpact
家庭教育支援条例 草の根カルト主義
二次創作しか息してない焼け野原!
某所で◯◯の二次創作のオススメされたら自分のだったくらいの
過疎界隈を舐めるな!
悪魔のメムメムちゃん
#原神 #GenshinImpact
家庭教育支援条例 草の根カルト主義
666名無し~3.EXE
2022/08/21(日) 18:07:40.23ID:Kvp8sKFX 片手に現ナマ小脇にコーギー
とやまソフトセンター
www.youtube.com/watch?v=WgfykCMtkXY
パケ死
心のやさしい人がコンビニでよく買うもの
海にインスタ映えそうな餃子が落ちてても絶対に触れるな
夏休みっていつまで続くかわかる?
とやまソフトセンター
www.youtube.com/watch?v=WgfykCMtkXY
パケ死
心のやさしい人がコンビニでよく買うもの
海にインスタ映えそうな餃子が落ちてても絶対に触れるな
夏休みっていつまで続くかわかる?
667名無し~3.EXE
2022/08/22(月) 18:02:17.43ID:sDoy0O48 2023年以降のWindows / mac OS 一括払い(無期限)版
の提供・販売方法変更予定
なんで閉じかけのとこに突っ込んでくるかな?!
入ろうとすると何で閉めるかな、ワン!と申しております。
夏休みいつまで? 俺たちの夏休みは終わらねーよ
田んぼに落雷すると豊作になる
90年代のあのスケルトンブームって なんだったんだろうね
ソーテックのe-one 富士山でドミノピザ
道にエミューがおる
の提供・販売方法変更予定
なんで閉じかけのとこに突っ込んでくるかな?!
入ろうとすると何で閉めるかな、ワン!と申しております。
夏休みいつまで? 俺たちの夏休みは終わらねーよ
田んぼに落雷すると豊作になる
90年代のあのスケルトンブームって なんだったんだろうね
ソーテックのe-one 富士山でドミノピザ
道にエミューがおる
668名無し~3.EXE
2022/08/23(火) 18:13:31.60ID:+QaIlg/F 日本のイラスト業界はすでに一度いらすとやに焼き払われてる
ファミマのハンバーグ弁当 ほとばしるゼスプリ臭
クッキーモンスターにも見える
日本における一軒家至上主義を植え付けた四大アニメの一軒家
マンション住みのアニメキャラってパッと思いつかない
自宅が事務所のコナン あたしンち
AR-F400 www.aor.co.jp/pdf/AR-F_catalog_Rev03.pdf
IC-UH37CTM
ファミマのハンバーグ弁当 ほとばしるゼスプリ臭
クッキーモンスターにも見える
日本における一軒家至上主義を植え付けた四大アニメの一軒家
マンション住みのアニメキャラってパッと思いつかない
自宅が事務所のコナン あたしンち
AR-F400 www.aor.co.jp/pdf/AR-F_catalog_Rev03.pdf
IC-UH37CTM
669名無し~3.EXE
2022/08/24(水) 12:47:45.90ID:IRmjFT2I KB5012170
こんにちは、ディレクジーターです
有吉に芸はない お◯ん◯
CN = R3 O = Let's Encrypt C = US
www.twmu.ac.jp/univ/
立方体倍積問題 ヴィーナスフォート パレットタウン
利益相反 希少疾病用医薬品の指堤を取り消す
罰ゲームハリセンコンプラNG テレビはつまらなくなった
チャンバラトリオ オワコンどもが夢の跡
普段は主役じゃないけど今も大変な仕事をこなす為に
毎日出勤してる人達を際立たせる素敵なことをしている
子供段ボール服たたみマシーン 稲作発祥の地
バナナの叩き売り発祥の地
こんにちは、ディレクジーターです
有吉に芸はない お◯ん◯
CN = R3 O = Let's Encrypt C = US
www.twmu.ac.jp/univ/
立方体倍積問題 ヴィーナスフォート パレットタウン
利益相反 希少疾病用医薬品の指堤を取り消す
罰ゲームハリセンコンプラNG テレビはつまらなくなった
チャンバラトリオ オワコンどもが夢の跡
普段は主役じゃないけど今も大変な仕事をこなす為に
毎日出勤してる人達を際立たせる素敵なことをしている
子供段ボール服たたみマシーン 稲作発祥の地
バナナの叩き売り発祥の地
670名無し~3.EXE
2022/08/24(水) 12:58:46.44ID:MmsuWShs https://youtu.be/APAvirrbwXk
インストールして作るんだね
インストールして作るんだね
671名無し~3.EXE
2022/08/25(木) 12:32:26.98ID:E5Tzkfcu 電子証明書付きkb2687455をクレクレ
立方体倍積問題 x3=2a3 a/x=x/y=y/2a
たけのこの里条例
www.city.hirakawa.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/r236RG00000434.html
すぎのこ村とは忘れ去られた村である 川上すぎのこ村
パイの実 めだかの兄妹 ブルボンきこりの切株
関連 haikoukyuukou.kasajizo.com/hagi/notorosyo/notorosyo.htm
野戸呂小学校だったのか川上小学校野戸呂分校だったのか?
翻訳すると、「セルフレジでテメーらがネコババしてないか見張る奴
出せなくなったんで、普通のレジ並べやカス」となります。
私立T女子学園 福祉があります
自動車の運転者からすればチャリクソマジで邪魔税金払わんと道路走るな
てめえ競馬場行ってたらしいな!!
キムワイプ
立方体倍積問題 x3=2a3 a/x=x/y=y/2a
たけのこの里条例
www.city.hirakawa.lg.jp/reiki_int/reiki_honbun/r236RG00000434.html
すぎのこ村とは忘れ去られた村である 川上すぎのこ村
パイの実 めだかの兄妹 ブルボンきこりの切株
関連 haikoukyuukou.kasajizo.com/hagi/notorosyo/notorosyo.htm
野戸呂小学校だったのか川上小学校野戸呂分校だったのか?
翻訳すると、「セルフレジでテメーらがネコババしてないか見張る奴
出せなくなったんで、普通のレジ並べやカス」となります。
私立T女子学園 福祉があります
自動車の運転者からすればチャリクソマジで邪魔税金払わんと道路走るな
てめえ競馬場行ってたらしいな!!
キムワイプ
672名無し~3.EXE
2022/08/27(土) 15:27:03.91ID:YugVGnVF KB2753842
OS宗教戦争の歴史
Windows XP SP3上のMacTypeと相性の悪いソフト
「Mac type]と言う中国のフォントアプリ
そもそも、Windowsのフォントが“汚い”のにはそれなりの理由がある。
というのも、昔のハードウェアは今と比べると格段に貧弱で、フォント
にアンチエイリアスをかけて高速に描画するなど到底不可能だった。そ
こで、Windowsではそれなりの品質で高速にレンダリングする方法がとら
れた。現在のハードウェアスペックならば、多少の速度を犠牲にして美
しくレンダリングすることも不可能ではない。しかし、Windowsではアプ
リケーションの互換性を維持するため、高品位なフォントレンダリング
をシステムレベルで行うことはせず、基本的に各アプリケーションの判
断と責任で行うことになっている(その点、Macは途中で互換性を捨てて
おり、その辺のしがらみがなかったのだろう)。
OS宗教戦争の歴史
Windows XP SP3上のMacTypeと相性の悪いソフト
「Mac type]と言う中国のフォントアプリ
そもそも、Windowsのフォントが“汚い”のにはそれなりの理由がある。
というのも、昔のハードウェアは今と比べると格段に貧弱で、フォント
にアンチエイリアスをかけて高速に描画するなど到底不可能だった。そ
こで、Windowsではそれなりの品質で高速にレンダリングする方法がとら
れた。現在のハードウェアスペックならば、多少の速度を犠牲にして美
しくレンダリングすることも不可能ではない。しかし、Windowsではアプ
リケーションの互換性を維持するため、高品位なフォントレンダリング
をシステムレベルで行うことはせず、基本的に各アプリケーションの判
断と責任で行うことになっている(その点、Macは途中で互換性を捨てて
おり、その辺のしがらみがなかったのだろう)。
673名無し~3.EXE
2022/08/28(日) 12:28:10.68ID:DRPv+VAV XP(SP3)のメディアを作るとプロダクトキー入力で続行不能(無効なプロダクトキー)となります
1.23MB 容量 1,250,304バイト
format a: /fs:fat /t:77 /n:8
ファラ・フォーセット
単にSP3のインストール前にレジストリをチェックしているだけで、
レジストリを書き換えて、旧SPがインストールされていることに偽造すると、
旧SPが当てられていない環境に直接SP3をインストールが可能である
「作成」ボタンを押すとSP+メーカーはインターネットに接続し
マイクロソフトのサイトから修正プログラムを入手。自動的に
CDイメージを作成してくれます。
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
参考
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2003.html
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2019.html
巷で出回っているキー
pc12.5ch.net/test/read.cgi/win/1227785189/
1.23MB 容量 1,250,304バイト
format a: /fs:fat /t:77 /n:8
ファラ・フォーセット
単にSP3のインストール前にレジストリをチェックしているだけで、
レジストリを書き換えて、旧SPがインストールされていることに偽造すると、
旧SPが当てられていない環境に直接SP3をインストールが可能である
「作成」ボタンを押すとSP+メーカーはインターネットに接続し
マイクロソフトのサイトから修正プログラムを入手。自動的に
CDイメージを作成してくれます。
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
参考
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2003.html
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2019.html
巷で出回っているキー
pc12.5ch.net/test/read.cgi/win/1227785189/
674名無し~3.EXE
2022/08/28(日) 15:46:46.46ID:DRPv+VAV 24時間テレビが終わるまでに1日くらいかかりそうですね。
えー、24時間テレビというのをね、毎年やっているわけなんですけれども、
これを24時間観たなんて奴はそういない。 たいていは最後のほうだけ観て、
感動した、なんて言ってる。 ただし集金システムとしては見習うべきとこ
ろはあります。
一日駅長を24時間以上勤め上げた人は未だかつて居ないんですよ。
あのねこれだけは言っておきたい 愛は世界を救うっていうけれどもYOUの
力も必要なわけ
1日は24時間なんです。意外にこれ知られてない。
当たり前ですよ❤
えー、24時間テレビというのをね、毎年やっているわけなんですけれども、
これを24時間観たなんて奴はそういない。 たいていは最後のほうだけ観て、
感動した、なんて言ってる。 ただし集金システムとしては見習うべきとこ
ろはあります。
一日駅長を24時間以上勤め上げた人は未だかつて居ないんですよ。
あのねこれだけは言っておきたい 愛は世界を救うっていうけれどもYOUの
力も必要なわけ
1日は24時間なんです。意外にこれ知られてない。
当たり前ですよ❤
675名無し~3.EXE
2022/08/28(日) 21:04:36.67ID:qE2OgxJB Extended Security Updates (ESU) Licensing Preparation Package for Windows 8.1 for x64-based Systems (KB5017220)
ttp://catalog.s.download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2022/08/windows8.1-kb5017220-x64_d771111b22ec71560b207a6735d5ecebd47c4f38.msu
ESU来るらしい(32bitが無いのはServer2018R2の流用だからか)
ttp://catalog.s.download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2022/08/windows8.1-kb5017220-x64_d771111b22ec71560b207a6735d5ecebd47c4f38.msu
ESU来るらしい(32bitが無いのはServer2018R2の流用だからか)
676名無し~3.EXE
2022/08/28(日) 21:14:40.45ID:qE2OgxJB 訂正 Server2012R2
677名無し~3.EXE
2022/09/01(木) 12:40:51.69ID:03DE8sVO 特定の性別、人種、国籍を理由に弾圧、差別には敏感なマス塵
特定の宗教を理由に弾圧差別を扇動している
何が問題なのかを質問者に問えばいい
「え?マス塵も何らかの関わりがありますよね?」
大量のオタクがとらのあなを看取ってて草
オタクが集いすぎて警察もセットで集まるとらのあなフィナーレ
バカにされてるんじゃなくてこれだけやっても理解できないバカ
神々の里高千穂五ヶ瀬川上流に東京ドーム何十杯分の産廃施設を作る
アニメ ベン10 液体金属 アップグレード
特定の宗教を理由に弾圧差別を扇動している
何が問題なのかを質問者に問えばいい
「え?マス塵も何らかの関わりがありますよね?」
大量のオタクがとらのあなを看取ってて草
オタクが集いすぎて警察もセットで集まるとらのあなフィナーレ
バカにされてるんじゃなくてこれだけやっても理解できないバカ
神々の里高千穂五ヶ瀬川上流に東京ドーム何十杯分の産廃施設を作る
アニメ ベン10 液体金属 アップグレード
678名無し~3.EXE
2022/09/02(金) 10:17:39.17ID:fFCyoF8a LTCMショック
世界美人図鑑
拉致事件については土井たか子の子分の辻元福島の証人喚問
野党は北朝鮮の拉致はなかっただの拉致被害者はもうみんな亡くなってる
だのあげくの果てには工作員の釈放を求めた
刹那の見切り
世界美人図鑑
拉致事件については土井たか子の子分の辻元福島の証人喚問
野党は北朝鮮の拉致はなかっただの拉致被害者はもうみんな亡くなってる
だのあげくの果てには工作員の釈放を求めた
刹那の見切り
679名無し~3.EXE
2022/09/03(土) 16:02:42.01ID:0lPL0yqG 電子証明書付きkb2687455をクレクレ
こんにちは、ディレクジーターです
お◯ん◯有吉に芸はない オワコンどもが夢の跡
業務用超強力消臭剤 4589562650053
ファラ・フォーセット
ちで始まってこで終わる言葉 チチカカ湖
チョコ チェコ ちりめんじゃこ チェルネンコ
茶鹿のこ チャコ ちゃりんこ ちゃんこ
ちゃんちゃんこ 広辞苑編より
跳梁跋扈 チェルノブイリ原発事故 チロルチョコ
チョコレイトディスコ 中年男 千葉県の男
チルド冷蔵庫 チーズかまぼこ 地下金庫
И наменятоже обрати внимание
ソーラー古墳 埋葬者 目我蘇浦彦(めがそ うらひこ)
Gavin Bryars The Portsmouth Sinfoni
たのもう‼我こそは貴方のドスケベアートに興味津々丸と申す‼
こんにちは、ディレクジーターです
お◯ん◯有吉に芸はない オワコンどもが夢の跡
業務用超強力消臭剤 4589562650053
ファラ・フォーセット
ちで始まってこで終わる言葉 チチカカ湖
チョコ チェコ ちりめんじゃこ チェルネンコ
茶鹿のこ チャコ ちゃりんこ ちゃんこ
ちゃんちゃんこ 広辞苑編より
跳梁跋扈 チェルノブイリ原発事故 チロルチョコ
チョコレイトディスコ 中年男 千葉県の男
チルド冷蔵庫 チーズかまぼこ 地下金庫
И наменятоже обрати внимание
ソーラー古墳 埋葬者 目我蘇浦彦(めがそ うらひこ)
Gavin Bryars The Portsmouth Sinfoni
たのもう‼我こそは貴方のドスケベアートに興味津々丸と申す‼
680名無し~3.EXE
2022/09/04(日) 11:55:27.36ID:5KGnMyqt >>675
Extended Security Updates (ESU) Licensing Preparation Package for Windows 8.1 for x86-based Systems (KB5017220)
ttp://catalog.s.download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2022/08/windows8.1-kb5017220-x86_3134a18dac1b1fe4f656c9e25d0e4aaa75619d16.msu
Server2012R2には存在しない32bitも作られてるってことは
Serverのついでではなく本気で8.1もESUやる気なんだな
Extended Security Updates (ESU) Licensing Preparation Package for Windows 8.1 for x86-based Systems (KB5017220)
ttp://catalog.s.download.windowsupdate.com/d/msdownload/update/software/secu/2022/08/windows8.1-kb5017220-x86_3134a18dac1b1fe4f656c9e25d0e4aaa75619d16.msu
Server2012R2には存在しない32bitも作られてるってことは
Serverのついでではなく本気で8.1もESUやる気なんだな
681名無し~3.EXE
2022/09/05(月) 02:12:21.16ID:RWNRjhq0 とれるものはとっておこうという事かもね
682名無し~3.EXE
2022/09/05(月) 19:28:55.35ID:10Obi6UF 今月含めてあと4回5回か
683名無し~3.EXE
2022/09/07(水) 06:05:54.22ID:rfpsuU1v セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2022年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2021/11/21/securityupdatereleaseschedule2022/
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2022年9月 2022年9月14日 (2022年9月13日)
2022年10月. 2022年10月12日 (2022年10月11日)
2022年11月. 2022年11月9日 (2022年11月8日)
2022年12月. 2022年12月14日 (2022年12月13日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
https://msrc-blog.microsoft.com/2021/11/21/securityupdatereleaseschedule2022/
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2022年9月 2022年9月14日 (2022年9月13日)
2022年10月. 2022年10月12日 (2022年10月11日)
2022年11月. 2022年11月9日 (2022年11月8日)
2022年12月. 2022年12月14日 (2022年12月13日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
684名無し~3.EXE
2022/09/10(土) 11:02:02.28ID:jR2Ho5Zj Adobe Acrobat Reader DC 2022.002.20212
686名無し~3.EXE
2022/09/13(火) 18:07:36.03ID:0ZmdELXu intelのWi-Fiのドライバって毎月更新されてるが何を更新してるんだ
687名無し~3.EXE
2022/09/13(火) 22:43:24.53ID:7xplDt/r 🐴🦌丸出し
688名無し~3.EXE
2022/09/14(水) 02:11:58.59ID:CtlsTN6t Win8.1
2022-09 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5017531)
2022-09 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5017367)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.105 (KB890830)
2022-09 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5017531)
2022-09 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5017367)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.105 (KB890830)
689名無し~3.EXE
2022/09/14(水) 02:40:44.44ID:CtlsTN6t >>688
2022-09x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5017398)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
2022-09x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5017398)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
690名無し~3.EXE
2022/09/15(木) 12:11:23.36ID:EafTuTUJ いつものかごくろう
691名無し~3.EXE
2022/09/16(金) 11:26:17.40ID:szyxRRz9 win8.1
昨日以来起動するごとに毎回初期設定に戻ってる
過去インストールした物は残ってたがこれupdate失敗した感じか?
昨日以来起動するごとに毎回初期設定に戻ってる
過去インストールした物は残ってたがこれupdate失敗した感じか?
692名無し~3.EXE
2022/09/19(月) 14:54:10.25ID:hqgi0C3Q 8.1アップデートした特に問題なし
693名無し~3.EXE
2022/09/19(月) 17:13:43.89ID:o93+kH51 ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
組戻し
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止
組戻し
694名無し~3.EXE
2022/09/20(火) 16:16:53.66ID:DZliEFvH 22H2まだかよ? ああ?
695名無し~3.EXE
2022/09/21(水) 09:16:24.97ID:cMlguG/T Windows 11 2022アップデートがロールアウト中です
Windows の以前の更新プログラムと同様に、2022 更新プログラムは
すべての適格なユーザーが段階的に利用できるようになります。
今日からロールアウトが開始されましたが、Windows Updateを通じてすぐには提供されない場合があります
Windows の以前の更新プログラムと同様に、2022 更新プログラムは
すべての適格なユーザーが段階的に利用できるようになります。
今日からロールアウトが開始されましたが、Windows Updateを通じてすぐには提供されない場合があります
696名無し~3.EXE
2022/09/21(水) 09:18:25.56ID:20t71eSK697名無し~3.EXE
2022/09/24(土) 21:08:18.88ID:myg2WwSz 筑紫哲也は阪神大震災の上空から見える火災の煙を「温泉街の湯煙」と表現した。
そして燻り続ける廃墟の街を指に火のついたタバコを挟み歩いていた。
筑紫哲也は番組のスポンサー東芝のカスタマーセンターによる暴言事件に関し
告発者の名誉を侮辱する用語を用いて東芝擁護発言をし視聴者からの批判を黙
殺した。民放とスポンサーの癒着の象徴
そして燻り続ける廃墟の街を指に火のついたタバコを挟み歩いていた。
筑紫哲也は番組のスポンサー東芝のカスタマーセンターによる暴言事件に関し
告発者の名誉を侮辱する用語を用いて東芝擁護発言をし視聴者からの批判を黙
殺した。民放とスポンサーの癒着の象徴
698名無し~3.EXE
2022/09/25(日) 18:14:06.52ID:9Za2hRAr さ〜て来週のサザエさんは〜?
マスオ、遂に銃を抜く
*vsマングース
愛知は日本の北朝鮮 の3本です!
ジャンケンぽん!
ノリスケ出入り禁止 マスオさん、怒る
アベベ政権下での不審死は数限りない
体制側のヨイショ&擁護 銭ゲバサイコパス女
ケツ舐め記者 カルトに食い物にされてきた日本
福山雅治Another Worksってやつでピストン西沢とコラボしてるCDアルバム
いいかい。最初の1か月は何があっても絶対に「前の職場ではこうやって
ましたけど」って言っちゃいけないからね
©2022 各人それぞれ
マスオ、遂に銃を抜く
*vsマングース
愛知は日本の北朝鮮 の3本です!
ジャンケンぽん!
ノリスケ出入り禁止 マスオさん、怒る
アベベ政権下での不審死は数限りない
体制側のヨイショ&擁護 銭ゲバサイコパス女
ケツ舐め記者 カルトに食い物にされてきた日本
福山雅治Another Worksってやつでピストン西沢とコラボしてるCDアルバム
いいかい。最初の1か月は何があっても絶対に「前の職場ではこうやって
ましたけど」って言っちゃいけないからね
©2022 各人それぞれ
699名無し~3.EXE
2022/09/27(火) 12:31:29.99ID:tKNfnfAK Get Silverlight 5
www.microsoft.com/silverlight/
「私は、国民の声は聞きません」。岸田総理は安倍氏国葬強行によって、
そう宣言したのと同じ。事実、就任以来この一年間コロナ対策から物価
高対策まで国民のために肝心なことは何もしていない。国民が嫌がるこ
とを平然とやり国民が求めることを何もしないなら総理など即刻辞める
べきである。
「きたねえ花火だ」の対義語は「ろうそくみたいできれいだね」に決まりました。
隠し事してそうなマスオさん 葛飾北斎のシルバニアファミリー
©2022 各人それぞれ
www.microsoft.com/silverlight/
「私は、国民の声は聞きません」。岸田総理は安倍氏国葬強行によって、
そう宣言したのと同じ。事実、就任以来この一年間コロナ対策から物価
高対策まで国民のために肝心なことは何もしていない。国民が嫌がるこ
とを平然とやり国民が求めることを何もしないなら総理など即刻辞める
べきである。
「きたねえ花火だ」の対義語は「ろうそくみたいできれいだね」に決まりました。
隠し事してそうなマスオさん 葛飾北斎のシルバニアファミリー
©2022 各人それぞれ
700名無し~3.EXE
2022/09/28(水) 16:46:45.43ID:4eDzaBEF ヤス
トリックアート献花台 ドリフの舞台セット
ハリボテ国葬 国葬費16億円はどこいった
ライブのイベンターにやらせたら3000万円レベル
最後に写真がガクッと外れて祭壇が一気に崩れる、そこにあのお馴染みの
音楽が自衛隊音楽隊の生演奏で流れだったら最高だったと思う。
一部のセリフに自主規制音が入ったり一部のシーンに
モザイク処理がされている 連続密室殺人うみねこのなく頃に
umineko.tv/web/main/links/index.html
anime.biglobe.ne.jp/ anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=2590
www.animate.tv/
テレビ見たくない人は見なければいい
トリックアート献花台 ドリフの舞台セット
ハリボテ国葬 国葬費16億円はどこいった
ライブのイベンターにやらせたら3000万円レベル
最後に写真がガクッと外れて祭壇が一気に崩れる、そこにあのお馴染みの
音楽が自衛隊音楽隊の生演奏で流れだったら最高だったと思う。
一部のセリフに自主規制音が入ったり一部のシーンに
モザイク処理がされている 連続密室殺人うみねこのなく頃に
umineko.tv/web/main/links/index.html
anime.biglobe.ne.jp/ anime.biglobe.ne.jp/title/index?id=2590
www.animate.tv/
テレビ見たくない人は見なければいい
701名無し~3.EXE
2022/09/30(金) 02:37:18.33ID:YOl5bWuj Win8.1
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3172729)
こんなん来ましたけど俺だけ?
Windows 8.1 for x64-Based Systems 用セキュリティ更新プログラム (KB3172729)
こんなん来ましたけど俺だけ?
702名無し~3.EXE
2022/09/30(金) 05:35:31.93ID:Ml4ZrqFS うん
それ6年前のだし
それ6年前のだし
703名無し~3.EXE
2022/09/30(金) 07:36:58.77ID:plHxaagr704名無し~3.EXE
2022/09/30(金) 12:10:53.69ID:ODO+ws4P 参考
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
はま寿司の秘密
法人としてのカッパ社 まずはカッパに謝れ
かっぱ寿司のカッパ社が他社からネタをかっぱらった
堀内厚徳ベイビー・ワールドエンド 星川もちるわずかいっちょまえ
タルるート らんま1/2 週刊ストーリーランド
第83話運に身分は関係ない
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
はま寿司の秘密
法人としてのカッパ社 まずはカッパに謝れ
かっぱ寿司のカッパ社が他社からネタをかっぱらった
堀内厚徳ベイビー・ワールドエンド 星川もちるわずかいっちょまえ
タルるート らんま1/2 週刊ストーリーランド
第83話運に身分は関係ない
706名無し~3.EXE
2022/10/01(土) 02:48:58.02ID:v7/3K/ij KB3172729は無視しといたほうがいいのかな?
707名無し~3.EXE
2022/10/01(土) 07:52:52.66ID:ROtYMwI1 >>706
KB3172729はUEFIの脆弱性対策で、その後2回ほど更新されてる
KB5012170が既に入ってるなら無視していい
入ってないなら、KB3172729を入れるより、直接KB5012170を
入れたほうがいい
KB3172729はUEFIの脆弱性対策で、その後2回ほど更新されてる
KB5012170が既に入ってるなら無視していい
入ってないなら、KB3172729を入れるより、直接KB5012170を
入れたほうがいい
708名無し~3.EXE
2022/10/01(土) 08:48:25.88ID:ivpEZK0u Windows Update 2022/08/10
2022-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 のセキュリティ更新プログラム (KB5012170)
2022-08 x64 ベース システム用 Windows 8.1 のセキュリティ更新プログラム (KB5012170)
710名無し~3.EXE
2022/10/10(月) 13:09:05.51ID:pToCc2eA スマホを辞めて本を読め 電子版 紙の本を読みなよ
ラチェットハンドル
狂会の勧誘時に使用するマニュアル
ラチェットハンドル
狂会の勧誘時に使用するマニュアル
711名無し~3.EXE
2022/10/12(水) 02:09:54.95ID:l3MAvX4B Win8.1
2022-10 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5018549)
2022-10 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5018474)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.106 (KB890830)
2022-10 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5018549)
2022-10 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5018474)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.106 (KB890830)
712名無し~3.EXE
2022/10/12(水) 02:45:13.06ID:l3MAvX4B >>711
2022-10x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5018922)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
2022-10x64 ベース システム用 Windows 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5018922)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
713名無し~3.EXE
2022/10/12(水) 04:08:03.28ID:ed93vxDD Adobe Acrobat Reader DC 2022.003.20258
714名無し~3.EXE
2022/10/12(水) 18:13:39.59ID:J98jQLqh いつものかごくろう
715名無し~3.EXE
2022/10/18(火) 12:26:46.37ID:jCndsitF Microsoftが緊急パッチ ~今月のWindows更新にSSL/TLSハンドシェイクが失敗する問題
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1448263.html
Windows 8.1 更新プログラム (KB5020447)
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1448263.html
Windows 8.1 更新プログラム (KB5020447)
716名無し~3.EXE
2022/10/18(火) 17:32:04.99ID:O/bARnfk 起動時にSchannelのエラー出るようになったのもこれ?
カタログならほっといても別に問題ないって事なのかな
カタログならほっといても別に問題ないって事なのかな
718名無し~3.EXE
2022/10/18(火) 21:26:34.36ID:g5ZmY0Au 入れてみたけど再起動あり
719名無し~3.EXE
2022/10/19(水) 08:19:54.98ID:8JVec1Pi >>716
schannelはTLSのモジュールだから関係ありそう
schannelはTLSのモジュールだから関係ありそう
720名無し~3.EXE
2022/10/19(水) 13:36:18.51ID:RixtSWyB 意味わからんからほっとくか
721名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 10:19:03.38ID:LIVxKZNn >>715
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5020447
今回リリースされた定例外の更新プログラムは「Microsoft Update カタログ」でのみ提供されます。
「Windows Update」などを介して自動インストールすることはできず、手動でダウンロードして適用する必要がある点にご注意ください。
特に不具合が出ていなければ対処の必要はありません。
https://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=KB5020447
今回リリースされた定例外の更新プログラムは「Microsoft Update カタログ」でのみ提供されます。
「Windows Update」などを介して自動インストールすることはできず、手動でダウンロードして適用する必要がある点にご注意ください。
特に不具合が出ていなければ対処の必要はありません。
722名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 15:56:21.28ID:+h7VMFQt win8.1
最近、起動後に安定するまで時間がかかるようになった
アプデの度に悪化してる気がする
電源入れて起動してデスクトップが立ち上がっても
ディスクアクセスランプが点きっぱなしで
何かソフトを起動しようとしてもなかなか起動しない
ソフト起動まで数分待たされる、または無反応
そんな状態が5分から10分くらい続いて落ち着くと
その後は何事も無かったように普通に安定して作業が出来るようになる
酷い時は無線LANすら使えるようになるまで数分かかる
こんな症状の人、他にもいますか?
8.1のサポート終了の警告画面が出るようになったアプデ以降
こうなったような気がしてるのだが・・・
最近、起動後に安定するまで時間がかかるようになった
アプデの度に悪化してる気がする
電源入れて起動してデスクトップが立ち上がっても
ディスクアクセスランプが点きっぱなしで
何かソフトを起動しようとしてもなかなか起動しない
ソフト起動まで数分待たされる、または無反応
そんな状態が5分から10分くらい続いて落ち着くと
その後は何事も無かったように普通に安定して作業が出来るようになる
酷い時は無線LANすら使えるようになるまで数分かかる
こんな症状の人、他にもいますか?
8.1のサポート終了の警告画面が出るようになったアプデ以降
こうなったような気がしてるのだが・・・
723名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 17:06:19.29ID:N8HTryMr クリーンインストールすればきれいさっぱりするで
724名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 18:15:57.94ID:FQcckRAC >>722
なんとなく自分も同じような気がする
win8.1pro64bitメモリ12GBでi5-4590
起動直後はソフトの立ち上げももたつくし5〜10分まではいかないけど安定まで数分かかるようになった
なんかタスクマネージャ見てるとディスクが100パーになって反応遅くなってるみたい
前はこんなことなかったけどね
同じ8.1のノートのほうはスペック低いんでそれこそ起動から安定するまで10分ぐらいかかるようになったわ
なんとなく自分も同じような気がする
win8.1pro64bitメモリ12GBでi5-4590
起動直後はソフトの立ち上げももたつくし5〜10分まではいかないけど安定まで数分かかるようになった
なんかタスクマネージャ見てるとディスクが100パーになって反応遅くなってるみたい
前はこんなことなかったけどね
同じ8.1のノートのほうはスペック低いんでそれこそ起動から安定するまで10分ぐらいかかるようになったわ
725名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 19:31:20.82ID:ozLFRsjb 俺もだいぶ前からディスク100パーにはなるな
クリーンインストールしてもなるから仕様かと思ったが
違ったのか
クリーンインストールしてもなるから仕様かと思ったが
違ったのか
726名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 19:38:34.37ID:+h7VMFQt やっぱり他にもいたとなるとアプデが原因かな?
一体裏で何をしてるのやら
無駄な時間かかるし困ったもんだ
一体裏で何をしてるのやら
無駄な時間かかるし困ったもんだ
727名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 19:54:25.24ID:2vxL/fxq XPも7もサポート終了に近づくと同じことがあったっけ
728名無し~3.EXE
2022/10/20(木) 20:57:59.30ID:FQcckRAC 6年ぐらい使ってるけど少なくとも数か月前?ぐらいまではこんなことはなかった
たぶん最近なんかしたんだろうな
たぶん最近なんかしたんだろうな
729名無し~3.EXE
2022/10/22(土) 04:21:52.80ID:CNnmsq3t730名無し~3.EXE
2022/10/22(土) 21:43:49.64ID:Aj2dIhU7 30年間失敗し続けてきた経済学をバーナンキ氏のノーベル経済学賞受賞に
よって否定されてもなお主張し続ける学習能力とスキルの低い小林慶一郎
が経済三団体の長に選ばれたりメディア露出してきたから日本は衰退して
きたのがよくわかりました。
よって否定されてもなお主張し続ける学習能力とスキルの低い小林慶一郎
が経済三団体の長に選ばれたりメディア露出してきたから日本は衰退して
きたのがよくわかりました。
731名無し~3.EXE
2022/10/22(土) 23:53:52.69ID:6c/sHjVu Adobe Acrobat Reader DC 2022.003.20263
733名無し~3.EXE
2022/10/25(火) 11:40:49.41ID:8w4p9W/T >>722
以前起動後HDD使用量100%で数分固まるんで
SSD買って換装したら起動も早く起動後即ブラウザ開けるのようになった
SSD換装のやり方はyoutubeで探して見ればわかるかと
PC初心者の自分でもできたし
以前起動後HDD使用量100%で数分固まるんで
SSD買って換装したら起動も早く起動後即ブラウザ開けるのようになった
SSD換装のやり方はyoutubeで探して見ればわかるかと
PC初心者の自分でもできたし
734名無し~3.EXE
2022/10/25(火) 11:42:17.94ID:8w4p9W/T 訂正
HDD使用量100% ×
ディスク使用量100% 〇
HDD使用量100% ×
ディスク使用量100% 〇
735名無し~3.EXE
2022/11/09(水) 06:28:22.51ID:Lm6XjIaW Win 8.1 x64
2022-11 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5020023)
2022-11 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5020690)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.107 (KB890830)
2022-11 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5020023)
2022-11 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5020690)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.107 (KB890830)
736名無し~3.EXE
2022/11/09(水) 18:25:47.49ID:dNRaYW3+ いつものかごくろう
737名無し~3.EXE
2022/11/09(水) 19:21:25.57ID:gNK9u2AX 最期まで平和が続いてほしい
738名無し~3.EXE
2022/11/09(水) 23:18:08.66ID:vXM8DeFf Microsoft Visual C++ 2015-2022 Redistributable - 14.34.31931
739名無し~3.EXE
2022/11/10(木) 08:23:28.42ID:nU+/PHaI ホリデーシーズンのため12月に「C」リリースアップデートはありませんBのみです
BとCリリースは2023年1月に再開されます
BとCリリースは2023年1月に再開されます
740名無し~3.EXE
2022/11/15(火) 10:13:42.46ID:D1J7f3Uu ほほう
741名無し~3.EXE
2022/11/15(火) 13:17:56.22ID:ZlWMMvpW ははう
742名無し~3.EXE
2022/11/16(水) 13:33:02.17ID:gCzVbklj セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2023 年)
https://msrc-blog.microsoft.com/2022/11/08/securityupdatereleaseschedule2023/
スケジュール
2023 年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記のとおりです。更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2023 年 1 月 2023 年 1月11..日 (2023 年 1 月 10 日)
2023 年 2 月 2023 年 2月15 日 (2023 年 2 月 14 日)
2023 年 3 月 2023 年 3月15 日 (2023 年 3 月 14 日)
2023 年 4 月 2023 年 4月12 日 (2023 年 4 月 11 日)
2023 年 5 月 2023 年 5月10 日 (2023 年 5 月 9 ...日)
2023 年 6 月 2023 年 6月14 日 (2023 年 6 月 13 日)
2023 年 7 月 2023 年 7月12 日 (2023 年 7 月 11 日)
2023 年 8 月 2023 年 8月 9.日 (2023 年 8 月 8. 日)
2023 年 9 月 2023 年 9月13..日 (2023 年 9 月 12 日)
2023 年10.月 2023 年10月11.日 (2023 年 10 .月 10 日)
2023 年11.月 2023 年11月15.日 (2023 年 11 .月 14 日)
2023 年12.月 2023 年12月13.日 (2023 年 12 .月 12 日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
https://msrc-blog.microsoft.com/2022/11/08/securityupdatereleaseschedule2023/
スケジュール
2023 年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記のとおりです。更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
セキュリティ更新プログラム公開予定日
日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2023 年 1 月 2023 年 1月11..日 (2023 年 1 月 10 日)
2023 年 2 月 2023 年 2月15 日 (2023 年 2 月 14 日)
2023 年 3 月 2023 年 3月15 日 (2023 年 3 月 14 日)
2023 年 4 月 2023 年 4月12 日 (2023 年 4 月 11 日)
2023 年 5 月 2023 年 5月10 日 (2023 年 5 月 9 ...日)
2023 年 6 月 2023 年 6月14 日 (2023 年 6 月 13 日)
2023 年 7 月 2023 年 7月12 日 (2023 年 7 月 11 日)
2023 年 8 月 2023 年 8月 9.日 (2023 年 8 月 8. 日)
2023 年 9 月 2023 年 9月13..日 (2023 年 9 月 12 日)
2023 年10.月 2023 年10月11.日 (2023 年 10 .月 10 日)
2023 年11.月 2023 年11月15.日 (2023 年 11 .月 14 日)
2023 年12.月 2023 年12月13.日 (2023 年 12 .月 12 日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
744名無し~3.EXE
2022/11/16(水) 13:49:00.40ID:0jFYnaf1 ESUが始まらなければ1月で終わり
745名無し~3.EXE
2022/11/16(水) 16:03:23.57ID:pZDF2YRv Windows 8.1サポートは 2023 年 1 月 10 日に終了します - Microsoft サポート
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-8-1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF-2023-%E5%B9%B4-1-%E6%9C%88-10-%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-3cfd4cde-f611-496a-8057-923fba401e93
> Microsoft は、Windows 8.1用の拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) プログラムを
> 提供しません。
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-8-1%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88%E3%81%AF-2023-%E5%B9%B4-1-%E6%9C%88-10-%E6%97%A5%E3%81%AB%E7%B5%82%E4%BA%86%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99-3cfd4cde-f611-496a-8057-923fba401e93
> Microsoft は、Windows 8.1用の拡張セキュリティ更新プログラム (ESU) プログラムを
> 提供しません。
746名無し~3.EXE
2022/11/16(水) 16:33:20.44ID:HPAQOOGn マイクロソフトのアップデートは米国が基準になっているから
日本の場合は、「毎月第2火曜日の次の日(水曜日)」と覚えておくのがいい。
よって、2023年2月の場合は、第2水曜日の8日ではなく、第3水曜日の15日になる。
日本の場合は、「毎月第2火曜日の次の日(水曜日)」と覚えておくのがいい。
よって、2023年2月の場合は、第2水曜日の8日ではなく、第3水曜日の15日になる。
750名無し~3.EXE
2022/11/17(木) 09:44:12.63ID:FJb1yvCl アドビアクロバットリーダーDC 2022.003.20282
751名無し~3.EXE
2022/11/17(木) 20:44:16.97ID:5jZJqt60 まだまだ使い続けるぞ
752名無し~3.EXE
2022/11/18(金) 10:12:07.36ID:6GoZc/VN ガンガレ
753名無し~3.EXE
2022/11/25(金) 11:32:48.63ID:Wm/NpKHk Windows 8.1 更新プログラム (KB5021653)
754名無し~3.EXE
2022/11/25(金) 17:59:21.66ID:6UZoCMzY Microsoft Edge削除
755名無し~3.EXE
2022/12/03(土) 19:39:32.47ID:ry+1vrDW GeForce Security Update Driver
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/195299/jp (NVIDIA TITAN Series GeForce RTX 30 Series~GeForce 16 Series)
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/195317/jp (NVIDIA TITAN Series GeForce 10 Series~GeForce 600 Series)
バージョン: 474.06 WHQL
リリース日:2022.11.22
オペレーティングシステム:Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
言語:Japanese
ファイルサイズ:593.06 MB
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/195299/jp (NVIDIA TITAN Series GeForce RTX 30 Series~GeForce 16 Series)
https://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/195317/jp (NVIDIA TITAN Series GeForce 10 Series~GeForce 600 Series)
バージョン: 474.06 WHQL
リリース日:2022.11.22
オペレーティングシステム:Windows 7 64-bit, Windows 8.1 64-bit, Windows 8 64-bit
言語:Japanese
ファイルサイズ:593.06 MB
756名無し~3.EXE
2022/12/03(土) 19:40:50.76ID:ry+1vrDW 8.1スレにも11月25日に貼ったけどスレに流れが速すぎで
流されてしまった感じなのでこちらに再掲
流されてしまった感じなのでこちらに再掲
757名無し~3.EXE
2022/12/06(火) 17:36:57.59ID:jf5DfUB5 マイクロソフトは、最新のパッチで新たに発見された問題について通知しました。
公式のWindowsヘルスダッシュボードのドキュメントによると
このバグはWindows 7、8.1、10、および11のクライアントバージョンとサーバーバージョンに影響します。
一時的な回避策はないため、影響を受けるお客様は今後のアップデートで
問題に対処するのをしっかりと待つ必要があります
Windows 10および11のお客様は、ODBC接続(sqlsrv32.dll)を使用して
データベースにアクセスするアプリで問題が発生する可能性があります
公式のWindowsヘルスダッシュボードのドキュメントによると
このバグはWindows 7、8.1、10、および11のクライアントバージョンとサーバーバージョンに影響します。
一時的な回避策はないため、影響を受けるお客様は今後のアップデートで
問題に対処するのをしっかりと待つ必要があります
Windows 10および11のお客様は、ODBC接続(sqlsrv32.dll)を使用して
データベースにアクセスするアプリで問題が発生する可能性があります
758名無し~3.EXE
2022/12/14(水) 03:06:40.63ID:BE63OQsq Win8.1
2022-12 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5021093)
2022-12 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5021294)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.108 (KB890830)
2022-12 Windows 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5021093)
2022-12 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5021294)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.108 (KB890830)
759名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 07:48:22.97ID:qHHzoWBM 最後のアプデってなんか変なことになるという噂だけど
760名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 08:58:31.64ID:Rj0oyeKM いつものかごくろう
来月で終わりか
来月で終わりか
761名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 09:50:59.00ID:/+IpOhXP そのあとも落ちてくる。
何用といて作ってないから共通のは適用される。
XPが終了してもVistaサポートのためしばらく使えたように
今回は多分ずっとサポートされる可能性はあるw
10と11は8の改造だからそのまま使った方がメリットあるかもよ。
何用といて作ってないから共通のは適用される。
XPが終了してもVistaサポートのためしばらく使えたように
今回は多分ずっとサポートされる可能性はあるw
10と11は8の改造だからそのまま使った方がメリットあるかもよ。
762名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 11:21:02.84ID:83ouJYan 今windowsの更新のアラートでアクティブ時間外に再起動と出たので
windows updateの画面を出したら
・Windows 10 Version 21H2 用 .NET Framework 3.5、4.8 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム :再起動の保留中
・2022-12 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H2 の累積更新プログラム (KB5021233) :インストール中 xx%
と2件来て片方がインストール中で進捗してるのに
その下に 今すぐ再起動する ボタンがあるんだけど
これどういう事?
押したらインストールを中断して再起動してアップデート中にインストールを再開するわけ?
インストール中が再起動の保留中になるまで待ってから再起動したほうが作業時間が短くなりそうで
いい気がするんだがどうなの?
windows updateの画面を出したら
・Windows 10 Version 21H2 用 .NET Framework 3.5、4.8 および 4.8.1 の累積的な更新プログラム :再起動の保留中
・2022-12 x64 ベース システム用 Windows 10 Version 21H2 の累積更新プログラム (KB5021233) :インストール中 xx%
と2件来て片方がインストール中で進捗してるのに
その下に 今すぐ再起動する ボタンがあるんだけど
これどういう事?
押したらインストールを中断して再起動してアップデート中にインストールを再開するわけ?
インストール中が再起動の保留中になるまで待ってから再起動したほうが作業時間が短くなりそうで
いい気がするんだがどうなの?
763名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 12:16:03.87ID:99AN/nxQ764名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 12:33:10.81ID:83ouJYan ありがとう
待ってみて全て保留中になってから再起動してみます
待ってみて全て保留中になってから再起動してみます
765名無し~3.EXE
2022/12/16(金) 22:37:06.49ID:u51577jk いつからか知らんけどここはWin8.1専用スレ(それ以外は独立した)
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664345975/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1669337318/
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/
【Win11専用】Windows Updateしたらageるスレ 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1664345975/
[Win10専用] Windows Updateしたらageるスレ121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1669337318/
【Win7専用】 Windows Updateしたらageるスレ 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1599416478/
766名無し~3.EXE
2022/12/17(土) 03:12:22.93ID:o04bY8hL アップデートっていうからOKにしてあげたけど10分くらい止まったから電源落としたけど無事通過したかな
767名無し~3.EXE
2022/12/17(土) 21:22:44.08ID:v5t1+WOh おもしろい
768名無し~3.EXE
2022/12/18(日) 15:18:16.87ID:4U2gxrxw (((( ;゚Д゚))) ガクガク ブルブル
769名無し~3.EXE
2022/12/21(水) 02:43:05.41ID:Mlwpyt0Q770名無し~3.EXE
2022/12/22(木) 14:49:15.09ID:0mYzSxNJ 今月の品質ロールアップ一度失敗したけどもう一度やったら入ったしかし結構長かった
771名無し~3.EXE
2023/01/01(日) 16:17:14.91ID:nkKD++Lo カウントダウン10
772名無し~3.EXE
2023/01/02(月) 20:04:59.91ID:6ISgCD35 変な事にならなくて良かった
773名無し~3.EXE
2023/01/04(水) 11:49:32.82ID:ulvTCFgV え?覚えてないの酷い😥初めてだったのに
774名無し~3.EXE
2023/01/10(火) 12:00:58.62ID:EjPuAnuH 明日で終わりか
775名無し~3.EXE
2023/01/10(火) 19:15:12.47ID:hSvEawkR マイクロソフトはWindows 7に中途半端なUEFIセキュアブートを追加していた
Windows 7 ESUのサポートは、Windows 8.1 のサポートと共に、本日で終了します。
これは、火曜日のパッチを介してセキュリティ更新プログラムがリリースされることはなく
Windows 10バージョンにアップグレードするか、0patchのような非公式のパッチに依存する
必要があることを意味します。
UEFIセキュアブートはWindows 8で導入したものでマイクロソフトはKB5017361でWindows 7に変更を加えました
ただし、UEFIとセキュアブートを有効にしようとした場合VGA.sysおよび
VGApnp.sysディスプレイドライバーが更新されていないため
多くのWindows 7ESUはスタートアップロゴでスタックし実装は完璧ではありません。
つまり、互換性サポート モジュール (CSM) またはレガシ モードをサポートしていない
UEFI クラス 3 システムでは UefiSeven の回避策が必要になります
Windows 7 ESUのサポートは、Windows 8.1 のサポートと共に、本日で終了します。
これは、火曜日のパッチを介してセキュリティ更新プログラムがリリースされることはなく
Windows 10バージョンにアップグレードするか、0patchのような非公式のパッチに依存する
必要があることを意味します。
UEFIセキュアブートはWindows 8で導入したものでマイクロソフトはKB5017361でWindows 7に変更を加えました
ただし、UEFIとセキュアブートを有効にしようとした場合VGA.sysおよび
VGApnp.sysディスプレイドライバーが更新されていないため
多くのWindows 7ESUはスタートアップロゴでスタックし実装は完璧ではありません。
つまり、互換性サポート モジュール (CSM) またはレガシ モードをサポートしていない
UEFI クラス 3 システムでは UefiSeven の回避策が必要になります
776名無し~3.EXE
2023/01/10(火) 19:35:06.14ID:qCeEXtWH ひどい直訳
777名無し~3.EXE
2023/01/11(水) 00:39:02.93ID:LQZrc3RU 今回は3時かよ・・・
778名無し~3.EXE
2023/01/11(水) 00:41:06.54ID:RFRFkwK+ 先月も先々月も3時だ
779名無し~3.EXE
2023/01/11(水) 03:06:55.42ID:kPId6sHP Win8.1
2023-01 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022352)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.109 (KB890830)
2023-01 x64 ベース システム用 Windows 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022352)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.109 (KB890830)
780名無し~3.EXE
2023/01/11(水) 06:11:12.38ID:d/r2Vr+/ サポート終了画面出た
781名無し~3.EXE
2023/01/11(水) 11:08:55.84ID:MdYgVPdk 最後のいつものかごくろう
782名無し~3.EXE
2023/01/11(水) 17:23:40.46ID:vbig33vz 今日、8.1最後のWindows updateを行った後から、
Defenderのスキャンでこんなメッセージが出るようになった。
(今まではこんなメッセージ出たことなかった)
>予備スキャンで、悪意のある、または望ましくない可能性のあるソフトウェアがシステムに存在する可能性が検出されました。スキャンが完了した時点で、検出された項目を確認できます。
でもスキャン完了後に履歴タブのところを調べても何も出ていないし、
何なんだ、これは?
Defenderのスキャンでこんなメッセージが出るようになった。
(今まではこんなメッセージ出たことなかった)
>予備スキャンで、悪意のある、または望ましくない可能性のあるソフトウェアがシステムに存在する可能性が検出されました。スキャンが完了した時点で、検出された項目を確認できます。
でもスキャン完了後に履歴タブのところを調べても何も出ていないし、
何なんだ、これは?
783名無し~3.EXE
2023/01/12(木) 06:59:01.57ID:47MRaVeb 嫌がらせ
784782
2023/01/12(木) 12:14:53.89ID:bORk+yau785名無し~3.EXE
2023/01/13(金) 13:11:41.34ID:X1ZaqUg8 >>782
「悪意のある、または望ましくない可能性のあるソフトウェア」 = サポート終了となったwindows8.1自身
「悪意のある、または望ましくない可能性のあるソフトウェア」 = サポート終了となったwindows8.1自身
786名無し~3.EXE
2023/01/13(金) 13:50:27.39ID:w+CBSY8/ win8.1で起動時に安定するまで数十分掛かるようになった現象が
win10にアップグレードしたら治った件
アプデで勝手にパフォ低下させるような事を取り締まる法律が必要だと思うわ
欧州だと巨額の罰金請求したという記事を見たような
日本政府にも頑張って欲しいね
こんなのウイルスと一緒で破壊活動だろ
win10にアップグレードしたら治った件
アプデで勝手にパフォ低下させるような事を取り締まる法律が必要だと思うわ
欧州だと巨額の罰金請求したという記事を見たような
日本政府にも頑張って欲しいね
こんなのウイルスと一緒で破壊活動だろ
787名無し~3.EXE
2023/01/14(土) 10:46:13.63ID:r5F2G2Sx Windows 7、Windowsバージョン別シェアで10%以上を維持 Windows 10は減少
788名無し~3.EXE
2023/01/15(日) 11:44:46.72ID:DbabAy0r >>786
欧州ってもうプラットフォーム作れないからこういう制裁ばかりしてるイメージだな
欧州ってもうプラットフォーム作れないからこういう制裁ばかりしてるイメージだな
789名無し~3.EXE
2023/01/15(日) 15:25:43.08ID:ZqVhD08u マインドコントロールが解けたユーザーは新しくWindowsを買わない。
790名無し~3.EXE
2023/01/15(日) 18:48:58.18ID:kSkUeTqK ( ´,_ゝ`)プッ
791名無し~3.EXE
2023/01/15(日) 19:44:21.93ID:LcQQyrpA 欧州は制裁
中国はソースコード要求
中国はソースコード要求
792名無し~3.EXE
2023/01/16(月) 16:41:28.35ID:yEnYRCK5 終了のカウントダウン出し始めたあたりから露骨に遅くなって草なので戻したわ
793名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 11:12:32.65ID:n2duidnh 8.1はサポートされなくなりますと変なベルマークみたいなのががが
794名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 11:19:14.43ID:cA3mN6yZ 詐欺だ信じるな
795名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 11:22:43.34ID:2r2zAUGY Microsoftが古い「Office」のユーザー数を把握するためのパッチを公開
「Office 2007」、「Office 2010」、「Office 2013」が対象
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1471737.html
把握するだけか? 何のために? 胡散臭ぇ
「Office 2007」、「Office 2010」、「Office 2013」が対象
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1471737.html
把握するだけか? 何のために? 胡散臭ぇ
796名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 15:21:08.85ID:PKvCSbWD 起動不能にさせるパッチだな
797名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 15:40:36.52ID:kPjRbdtw 嫌がらせの下準備だな
798名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 17:10:20.76ID:qpoCQTCX 起動も編集も出来るけど保存できなくなる
799名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 19:44:34.75ID:exjqXrAW まだむかしのOfficeをつかっているひとがおおかったらあっぷでーとぱっちをだしてくれるってことにききききまっているじゃないか
なにをいっているんだきみたちは
なにをいっているんだきみたちは
800名無し~3.EXE
2023/01/20(金) 22:51:33.43ID:lh0xJaqg801名無し~3.EXE
2023/01/22(日) 17:25:24.69ID:+0gSHjHV そう言えば家族が使ってるメーカー製PCのエクセル、ワードが立ち上がらなくなったから
Officeをアンイストールしてマイクロソフトアカウントから再インストールするためにダウンロードして再インストールしたら
起動したけど、定期的に起動不可でもするパッチでも当てられたのかな?
Officeをアンイストールしてマイクロソフトアカウントから再インストールするためにダウンロードして再インストールしたら
起動したけど、定期的に起動不可でもするパッチでも当てられたのかな?
802名無し~3.EXE
2023/02/02(木) 17:02:39.03ID:DAS6uJ+y 今月(2月)と来月(3月)のWindows Updateは第2水曜日の8日じゃなくて
第3水曜日の15日なのでどうかお間違えなきよう。
(8日に降ってこないからといってうろたえることのなきよう)
第3水曜日の15日なのでどうかお間違えなきよう。
(8日に降ってこないからといってうろたえることのなきよう)
804名無し~3.EXE
2023/02/02(木) 22:36:33.47ID:uJIG2iCw WindowsUpdateの時間に関しては3月だけは年によって2時か3時か変わる
夏時間は3月第2日曜からなので今年の3月のWUは午前2時
夏時間は3月第2日曜からなので今年の3月のWUは午前2時
805名無し~3.EXE
2023/02/02(木) 23:32:11.18ID:F9Me9vrm 夏時間とヤードポンド法は滅ぶべし
806名無し~3.EXE
2023/02/15(水) 13:01:47.37ID:DxBZeNnB いつものこねえー
807名無し~3.EXE
2023/02/15(水) 15:20:04.40ID:lH3/rK3Z808名無し~3.EXE
2023/02/15(水) 19:46:31.74ID:zDmD51UW 8.1用バイパス パスはメ欄
v1 gitlab.com/stdout12/adns/uploads/760d3d619e3e3d376c35c024df3fac6c/BypassESU-Blue-v1.7z
適当なフォルダに展開して LiveOS-Setup.cmd を右クリ 管理者として実行
2 バイパス有効
5 バイパス無効(に戻す)
Embedded用のパッチをダウンロードしてインストールできるようになる
カタログ ttp://www.catalog.update.microsoft.com/ から拾う
カタログから探すのめんどい
バイパス後、レジストリ編集
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion
EditionID = EmbeddedIndustry
にして再起動(あるいはサービスのwuauservを停止して開始)後
WindowsUpdateする
(元に戻す可能性があるのなら元のEditionIDはメモっとく)
ソース MDL(MyDigitalLife)
v1 gitlab.com/stdout12/adns/uploads/760d3d619e3e3d376c35c024df3fac6c/BypassESU-Blue-v1.7z
適当なフォルダに展開して LiveOS-Setup.cmd を右クリ 管理者として実行
2 バイパス有効
5 バイパス無効(に戻す)
Embedded用のパッチをダウンロードしてインストールできるようになる
カタログ ttp://www.catalog.update.microsoft.com/ から拾う
カタログから探すのめんどい
バイパス後、レジストリ編集
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion
EditionID = EmbeddedIndustry
にして再起動(あるいはサービスのwuauservを停止して開始)後
WindowsUpdateする
(元に戻す可能性があるのなら元のEditionIDはメモっとく)
ソース MDL(MyDigitalLife)
809名無し~3.EXE
2023/02/15(水) 20:54:11.04ID:zDmD51UW 2023-01までのアプデは適用しておくこと
特にSSU(サービススタックアップデート)と
KB5017220(LPP ライセンス以下略)
_ReadMe.txt 参照
カタログから拾う際はx86(32bit)とx64(64bit)の間違い、
8と8.1の間違い(8には対応していない)に注意
特にSSU(サービススタックアップデート)と
KB5017220(LPP ライセンス以下略)
_ReadMe.txt 参照
カタログから拾う際はx86(32bit)とx64(64bit)の間違い、
8と8.1の間違い(8には対応していない)に注意
810名無し~3.EXE
2023/02/16(木) 01:47:25.64ID:U7475YUD 今後8.1使い専用スレになりそうだな
811名無し~3.EXE
2023/02/16(木) 11:02:40.29ID:M5qZ5J8n Wim-Integration.cmd と wimfile.cmd の修正
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/6a2d8f83e4cc87d3506def9a4ff0cf38/BypassESU-Blue-v1_r.7z
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/6a2d8f83e4cc87d3506def9a4ff0cf38/BypassESU-Blue-v1_r.7z
812名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 00:05:22.60ID:RVR9XKYF Windows 8.1 Embedded 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5022899)
Windows 8.1 Embedded 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5022733)
Update for .NET Framework 4.6.2, 4.7, 4.7.1, 4.7.2 for Windows 8.1 Embedded (KB5023819)
Update for .NET Framework 4.8 for Windows 8.1 Embedded (KB5023822)
Windows 8.1 Embedded 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5022733)
Update for .NET Framework 4.6.2, 4.7, 4.7.1, 4.7.2 for Windows 8.1 Embedded (KB5023819)
Update for .NET Framework 4.8 for Windows 8.1 Embedded (KB5023822)
813名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 18:00:23.20ID:3nMBiHKy 10のTLS1.3を持ってこれたら8.1もワンチャン、、
814名無し~3.EXE
2023/02/23(木) 19:22:59.41ID:RVR9XKYF 今時のブラウザ(IE除く)は自前でTLS通信してるからいらないだろ
815名無し~3.EXE
2023/03/03(金) 08:12:24.75ID:HESuic65 2023-02x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded サービス スタック更新プログラム (KB5022922)
ダウンロード サイズ: 10.6 MB
更新プログラムの種類: 重要
この更新プログラムをインストールすると、Windows の問題が修正されます。この更新プログラムの対象となる問題の完全な一覧については、サポート技術情報を参照してください。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
詳細情報:
https://support.microsoft.com/help/5022922
ヘルプとサポート:
https://support.microsoft.com/help/5022922
ダウンロード サイズ: 10.6 MB
更新プログラムの種類: 重要
この更新プログラムをインストールすると、Windows の問題が修正されます。この更新プログラムの対象となる問題の完全な一覧については、サポート技術情報を参照してください。インストール後には、コンピュータの再起動が必要になる場合があります。
詳細情報:
https://support.microsoft.com/help/5022922
ヘルプとサポート:
https://support.microsoft.com/help/5022922
817名無し~3.EXE
2023/03/04(土) 11:55:51.27ID:bOs8H8VZ defenderのインスコ時間かかる
818名無し~3.EXE
2023/03/04(土) 14:55:53.55ID:mrRYvSeI >>817
インスコというのが「定義の更新」の意味だったら
GUIでやっているから気になるんでしょ?
コマンドラインで起動して放置するスタイルにすれば時間は気にならなくなるよ。
"C:\Program Files\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate
「ファイル名を指定して実行」に↑をコピペして実行。
以降は[win][R]で履歴から選択し[Enter]で済む。
もし何らかの理由でdefenderをアンインストールしていたのを
再インストールしようとしているという話だったら、スマン
インスコというのが「定義の更新」の意味だったら
GUIでやっているから気になるんでしょ?
コマンドラインで起動して放置するスタイルにすれば時間は気にならなくなるよ。
"C:\Program Files\Windows Defender\MpCmdRun.exe" -SignatureUpdate
「ファイル名を指定して実行」に↑をコピペして実行。
以降は[win][R]で履歴から選択し[Enter]で済む。
もし何らかの理由でdefenderをアンインストールしていたのを
再インストールしようとしているという話だったら、スマン
820名無し~3.EXE
2023/03/07(火) 16:22:48.92ID:94vSufQi エッチファイルにしました
821名無し~3.EXE
2023/03/07(火) 16:39:15.08ID:D2URHYow わーおもしろーい()
822名無し~3.EXE
2023/03/10(金) 17:13:21.72ID:FH3sbI3B いつものかごくろう
823名無し~3.EXE
2023/03/11(土) 23:26:22.83ID:PA5nlRac さっきアップデートして無事に入った
が。
ビデオカードのドライバがおかしくなってた
ドライバ入れなおしで元に戻ったが
テレビチューナーが死んだ
何やっても画面が真っ黒で音だけ出る
ドライバ入れなおしてもダメ
あーあ。なんてことだ
が。
ビデオカードのドライバがおかしくなってた
ドライバ入れなおしで元に戻ったが
テレビチューナーが死んだ
何やっても画面が真っ黒で音だけ出る
ドライバ入れなおしてもダメ
あーあ。なんてことだ
824名無し~3.EXE
2023/03/12(日) 01:48:56.81ID:5rnhZ+m8 オフラインでクリインして、ドライバすらまっさらな状態のドライブまるごとイメージ化しておくと便利かもしんない
システムの復元で戻せたらいいね
システムの復元で戻せたらいいね
825名無し~3.EXE
2023/03/13(月) 15:11:14.85ID:6juiO5tK826名無し~3.EXE
2023/03/15(水) 02:07:44.98ID:gZWn9rV5 Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.111 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-03 x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5023765)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.111 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-03 x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5023765)
827名無し~3.EXE
2023/03/15(水) 02:33:28.56ID:gZWn9rV5 >>826
2023-03x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded サービス スタック更新プログラム (KB5023790)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
2023-03x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded サービス スタック更新プログラム (KB5023790)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
828名無し~3.EXE
2023/03/16(木) 10:31:21.91ID:fQ1uThuc いつものかごくろう
829名無し~3.EXE
2023/03/24(金) 15:50:37.96ID:Mdh4lXNa Windowos8.1のEdgeが更新されていた
バージョン 109.0.1518.95
バージョン 109.0.1518.95
830名無し~3.EXE
2023/03/24(金) 19:21:01.34ID:JmsOTkJy 7にも入るな
831名無し~3.EXE
2023/04/04(火) 19:23:40.29ID:+RP0AipF 昨日何故か削除ツールきてた
832名無し~3.EXE
2023/04/12(水) 01:05:48.04ID:kQyLh/Wi >>823
俺もつい最近グラボドライバが頻繁にクラッシュして「数秒ブラックアウト→復帰」を繰り返すようになった
CPUはRyzen7 5700Gで、グラフィックはAPUを使用
以下の対処法を試してみた
・DDUを使ってAMD Software(グラボドライバ)を完全削除したのち再インストール
・グラボドライバをデフォルト設定のまま使いつつ様子見ながら1項目ずつオンにしていく
・主電源落としてケーブル抜いて暫く放置
・UEFIの設定をリセット
これだけやってみたが治らないどころか悪化した。
しかし、クラッシュからの復帰後、複数同時に立ち上げてたアプリが1つも落ちてる形跡が無いにも関わらず、
なぜかMicrosoftDefender(デフォで入ってるやつじゃなくてMicrosoft 365買うと付いてくる方)だけが一旦落ちて再起動されてるかのように挙動不審だったのでコイツを疑って停止させてみた
それからフル稼働で5時間ほど使いっ放しだけど再発していないので治ったかも知れない…
トラブル治すのはまあまあ好きだけど、ここまでしつこいと頭痛くなってきたからいい加減治ってて欲しい…
俺もつい最近グラボドライバが頻繁にクラッシュして「数秒ブラックアウト→復帰」を繰り返すようになった
CPUはRyzen7 5700Gで、グラフィックはAPUを使用
以下の対処法を試してみた
・DDUを使ってAMD Software(グラボドライバ)を完全削除したのち再インストール
・グラボドライバをデフォルト設定のまま使いつつ様子見ながら1項目ずつオンにしていく
・主電源落としてケーブル抜いて暫く放置
・UEFIの設定をリセット
これだけやってみたが治らないどころか悪化した。
しかし、クラッシュからの復帰後、複数同時に立ち上げてたアプリが1つも落ちてる形跡が無いにも関わらず、
なぜかMicrosoftDefender(デフォで入ってるやつじゃなくてMicrosoft 365買うと付いてくる方)だけが一旦落ちて再起動されてるかのように挙動不審だったのでコイツを疑って停止させてみた
それからフル稼働で5時間ほど使いっ放しだけど再発していないので治ったかも知れない…
トラブル治すのはまあまあ好きだけど、ここまでしつこいと頭痛くなってきたからいい加減治ってて欲しい…
833名無し~3.EXE
2023/04/12(水) 02:07:43.17ID:sssXGvTU Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.112 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5025285)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.112 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-04 x64 ベース システム用 Windows 8.1 Embedded 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5025285)
835名無し~3.EXE
2023/04/13(木) 03:19:20.46ID:vsw5XjOG >>834
64GB(32×2)、XPM3600で2年半使ってて何も問題なかったが、ここ一か月ほどで使用頻度が爆増して、仮想化や複数アプリ同時フル稼働が当たり前の状態になってしまったという背景もある
取り合えず昨日の>>832の直後にまたブラックアウト発生したんで、また1項目ずつ弄って反応見てみたが、AMDSoftwareの【GPUスケーリング】をオフにした途端に体感軽くなって再発しなくなった
それから20時間ほどフル稼働してるが一度も再発しなかったんで「スケーリングが原因だったってことは、メモリ3600に戻して大丈夫だよな」と、思い3600に戻したらたった今再発した(´;ω;`)
これからまた【メモリ定格+GPUスケーリングOFF(完全デフォ設定)】の状態で暫く様子見ます…
64GB(32×2)、XPM3600で2年半使ってて何も問題なかったが、ここ一か月ほどで使用頻度が爆増して、仮想化や複数アプリ同時フル稼働が当たり前の状態になってしまったという背景もある
取り合えず昨日の>>832の直後にまたブラックアウト発生したんで、また1項目ずつ弄って反応見てみたが、AMDSoftwareの【GPUスケーリング】をオフにした途端に体感軽くなって再発しなくなった
それから20時間ほどフル稼働してるが一度も再発しなかったんで「スケーリングが原因だったってことは、メモリ3600に戻して大丈夫だよな」と、思い3600に戻したらたった今再発した(´;ω;`)
これからまた【メモリ定格+GPUスケーリングOFF(完全デフォ設定)】の状態で暫く様子見ます…
836名無し~3.EXE
2023/04/13(木) 03:20:38.00ID:vsw5XjOG 誤字
XPMじゃなくてXMPね
XPMじゃなくてXMPね
837名無し~3.EXE
2023/04/13(木) 07:05:08.24ID:PVKBLGwl ttp://www.nichepcgamer.com/archives/radeon-amd-software-adrenalin-edition-23-4-1-bsod-and-boot-loop-bug.html
Radeon使うなら覚悟が必要
Radeon使うなら覚悟が必要
838名無し~3.EXE
2023/04/18(火) 02:26:17.38ID:IZo0xxob >>837
ありがとう、完全に治ったわ
ブラックアウト時に映像だけが消えてる感じなのと、AMDSoftwareの設定項目から「HDMIリンク保証」ってのが消えてるのが気になってたから映像出力のトラブルな気はしてた
AMDSoftwareを、HDMIリンク保証のある22.11.2まで戻して、winアプデで勝手に上げられないようデバイスのインストール設定をオフにした
で、念のためグループポリシーエディタでグラフィックドライバのアプデを禁止したから流石に大丈夫だろう…
ありがとう、完全に治ったわ
ブラックアウト時に映像だけが消えてる感じなのと、AMDSoftwareの設定項目から「HDMIリンク保証」ってのが消えてるのが気になってたから映像出力のトラブルな気はしてた
AMDSoftwareを、HDMIリンク保証のある22.11.2まで戻して、winアプデで勝手に上げられないようデバイスのインストール設定をオフにした
で、念のためグループポリシーエディタでグラフィックドライバのアプデを禁止したから流石に大丈夫だろう…
839名無し~3.EXE
2023/04/25(火) 10:19:39.12ID:qa+c+rAA Windowos8.1のEdgeが更新されていた
バージョン 109.0.1518.100
バージョン 109.0.1518.100
840名無し~3.EXE
2023/05/03(水) 23:28:27.98ID:mNiZSNyB Radeon使うなら、Ubuntuでも突っ込んでゲストOSとか
841名無し~3.EXE
2023/05/10(水) 01:24:01.44ID:u+/EPj7n ここは8.1embed化スレ?
手順どこかにまとまっているのかな
手順どこかにまとまっているのかな
842名無し~3.EXE
2023/05/10(水) 02:07:58.47ID:Xg8IJRgT Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.113 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-05 x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5026415)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.113 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-05 x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5026415)
843名無し~3.EXE
2023/05/10(水) 08:05:52.37ID:P6U5CeUN 北
844名無し~3.EXE
2023/05/13(土) 21:28:43.21ID:X/bOjxKR いつものかごくろう
845名無し~3.EXE
2023/06/14(水) 02:07:01.66ID:l8pXGmm1 Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.114 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-06 Windows Embedded 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5027542)
2023-06 x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5027271)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.114 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-06 Windows Embedded 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5027542)
2023-06 x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5027271)
846名無し~3.EXE
2023/06/14(水) 02:35:57.11ID:l8pXGmm1 >>845
2023-06x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5027574)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
2023-06x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 サービス スタック更新プログラム (KB5027574)
PCの再起動後にWindows Updateをやったらこれが来た
847名無し~3.EXE
2023/06/15(木) 06:38:16.00ID:0joK267j いつものかごくろう
848名無し~3.EXE
2023/06/15(木) 11:10:09.15ID:2fmF1oC2 Chrome 109.0.5414.149
Edge 109.0.1518.115
Edge 109.0.1518.115
849名無し~3.EXE
2023/06/25(日) 02:43:44.76ID:4M8x4ch1 Windows Embedded 8.1
KB5028585 (.NET Framework 4.8)
KB5028590 (.NET Framework 4.6.2~4.7.2)
KB5028585 (.NET Framework 4.8)
KB5028590 (.NET Framework 4.6.2~4.7.2)
850名無し~3.EXE
2023/06/28(水) 00:44:54.48ID:bvhoy8Co GeForce Security Update Driver 474.44が出たよ
851名無し~3.EXE
2023/07/11(火) 14:26:32.36ID:KUPrUf5p test
だっふんだ
だっふんだ
852名無し~3.EXE
2023/07/11(火) 19:10:43.71ID:q4SW8i/V Microsoft、「Windows Embedded 8 Standard」などのサポートを終了
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1515639.html
米Microsoftは7月11日(現地時間)、「Windows Embedded 8 Standard」などの
サポートを終了する。同日付けでサポートが打ち切られる製品は、以下の通り。
(略)
・Windows Embedded 8 Standard
・Windows Embedded 8.1 Industry
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1515639.html
米Microsoftは7月11日(現地時間)、「Windows Embedded 8 Standard」などの
サポートを終了する。同日付けでサポートが打ち切られる製品は、以下の通り。
(略)
・Windows Embedded 8 Standard
・Windows Embedded 8.1 Industry
853名無し~3.EXE
2023/07/12(水) 02:09:04.77ID:/WqOmia3 Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.115 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-07 Windows Embedded 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5028941)
2023-07 x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5028228)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.115 (KB890830)
Win8.1 Embedded
2023-07 Windows Embedded 8.1 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5028941)
2023-07 x64 ベース システム用 Windows Embedded 8.1 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5028228)
854名無し~3.EXE
2023/07/13(木) 07:38:22.17ID:zN75thDi やっと
855名無し~3.EXE
2023/07/13(木) 19:48:05.00ID:z/IPQ4eb たぶん最後なので一応
Win8.0 Embedded
Windows Embedded 8 Standard 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5028232)
Windows Embedded 8 Standard 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5028940)
Win8.0 Embedded
Windows Embedded 8 Standard 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5028232)
Windows Embedded 8 Standard 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5028940)
856名無し~3.EXE
2023/07/13(木) 23:03:43.77ID:eJ2pACBm 悪意英語版も同時に来てる?
857名無し~3.EXE
2023/07/15(土) 18:27:54.70ID:owZFjGqW なんだかおかしい?
858名無し~3.EXE
2023/07/26(水) 16:15:46.75ID:nKS/Ue6r www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO8
日本語 32-bit 1570135083774BB43DB979261312803DAE5112FF94515FC6C35CAD7274518945
日本語 32-bit 1570135083774BB43DB979261312803DAE5112FF94515FC6C35CAD7274518945
859もう小学生
2023/07/31(月) 10:45:54.16ID:cgHgizJI defenderの方から更新できなくなってしまった
860名無し~3.EXE
2023/07/31(月) 19:46:25.34ID:A0wFQIiu しばらくaviraに浮気してたからかと思ったがやっぱ更新失敗とか出るよね
861名無し~3.EXE
2023/08/01(火) 00:34:00.93ID:WPAS3fcR defenderの更新不具合の件は
Windows 8.1 part 47 のほうでも色々報告されている
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1681652876/
Windows 8.1 part 47 のほうでも色々報告されている
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1681652876/
862名無し~3.EXE
2023/08/09(水) 02:05:51.42ID:llaAfp8L Win8.1
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.116 (KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール x64 - v5.116 (KB890830)
863名無し~3.EXE
2023/08/09(水) 04:11:06.23ID:IzSIcbsQ 流用できるか不明
(2008R2以降のServerに32bitは無いため64bitのみ)
Win8.1
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5029312)
Windows Server 2012 R2 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5029653)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5029368)
――――
Win8
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5029295)
Windows Server 2012 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5029652)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5029369)
(2008R2以降のServerに32bitは無いため64bitのみ)
Win8.1
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5029312)
Windows Server 2012 R2 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5029653)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5029368)
――――
Win8
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5029295)
Windows Server 2012 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5029652)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5029369)
864名無し~3.EXE
2023/08/09(水) 10:05:10.55ID:FW43M9U3 再起動する
865名無し~3.EXE
2023/08/09(水) 21:53:28.87ID:eqIQddFM 今日はディフェンダーようやくと思ったらベースアップした.395.30適用出来ねえわ
866名無し~3.EXE
2023/08/10(木) 01:28:27.75ID:sKANW+a2 おま環だと思うが2月以来で青いのを起動したが下のやつしか出てこなかった(右クリで管理者として実行)
手動で>>863をカタログなどから探して入れた
[9] Exit
-----------------
Choose a menu option:
手動で>>863をカタログなどから探して入れた
[9] Exit
-----------------
Choose a menu option:
867名無し~3.EXE
2023/08/18(金) 11:02:21.54ID:hX9pxEm2 BypassESU Blue v2
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/ef7c376b2a039ff69ce94ee5fd8c445d/BypassESU-Blue-v2.7z
Win8.0(Server2012)に対応
――――
WSUS Proxy for Windows 8.1
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/50b14bc7a51f53e3be3ca4a559249d57/WSUS_Proxy_Win81-x64.7z
カタログから2023-08とか入れてServer用のパッチを探すのがめんどい人向けのPHP串
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/ef7c376b2a039ff69ce94ee5fd8c445d/BypassESU-Blue-v2.7z
Win8.0(Server2012)に対応
――――
WSUS Proxy for Windows 8.1
gitlab.com/stdout12/adns/uploads/50b14bc7a51f53e3be3ca4a559249d57/WSUS_Proxy_Win81-x64.7z
カタログから2023-08とか入れてServer用のパッチを探すのがめんどい人向けのPHP串
869名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 09:19:31.02ID:W1qa+a/C 今週になってUSBメモリの認識がされなくなったんだけど
windows update関係してない?
直接パソコンに刺すと認識する。USBハブのドライバ何かいじっていないか?
windows10も11もダメだ
windows update関係してない?
直接パソコンに刺すと認識する。USBハブのドライバ何かいじっていないか?
windows10も11もダメだ
870名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 10:07:08.97ID:fi/+cx3r OSが壊れているだけでは?
USBのマウスは動くと思うけど
USBメモリや外付けHDDが動かない、認識しない状況で
ドライバーを更新しても改善しない。
回答、おめでとう初期化です。
USBのマウスは動くと思うけど
USBメモリや外付けHDDが動かない、認識しない状況で
ドライバーを更新しても改善しない。
回答、おめでとう初期化です。
871名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 10:23:08.31ID:pTwLVi4V >>869
汎用 SuperSpeed USB ハブ
後付けのハブを接続するとデバイスマネージャー上にこのようなのが認識した際に表示されるはずだけど
何も認識されないのであればユニバーサル シリアル バス コントローラーのものを全部削除して再起動してみたら?
ハブのチップコントローラーが壊れた可能性が一番高いと思うけどさ
汎用 SuperSpeed USB ハブ
後付けのハブを接続するとデバイスマネージャー上にこのようなのが認識した際に表示されるはずだけど
何も認識されないのであればユニバーサル シリアル バス コントローラーのものを全部削除して再起動してみたら?
ハブのチップコントローラーが壊れた可能性が一番高いと思うけどさ
872名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 10:41:25.86ID:fi/+cx3r 初めにリモートデスクトップ設定してから
USB系は削除しないと操作不能になる。
USB系は削除しないと操作不能になる。
873名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 10:52:07.56ID:fi/+cx3r googleリモートデスクトップ設定して
スマホからで使えるようにしとけば
普通にUSBが死亡しても操作できるでしょ
マイクロソフトのリモートデスクトップの場合は
USBが完全死亡でも使えるのは確認しているが
googleリモートデスクトップはVNC系統の感じなので
USBが死んでも動くかどうかは検証してないので注意
スマホからで使えるようにしとけば
普通にUSBが死亡しても操作できるでしょ
マイクロソフトのリモートデスクトップの場合は
USBが完全死亡でも使えるのは確認しているが
googleリモートデスクトップはVNC系統の感じなので
USBが死んでも動くかどうかは検証してないので注意
874名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 11:00:03.84ID:fi/+cx3r その状態だとパーテーションサイズがおかしくなっている可能性がある。
この場合パソコンに入っているHDDを外してUSB-SATAのインターフェイスを使っても読めない。
別なパソコンでSATAで行えば読めると思う。
一番はデータを抜いて、おめでとう初期化ですしかないかな
LANは生きているだろうからNASにデータ保存して初期化が一番楽でしょ。
Windowsで大事なことは、初めからOSが壊れることを想定して設定しておくことです
GOOD LUCK!!
この場合パソコンに入っているHDDを外してUSB-SATAのインターフェイスを使っても読めない。
別なパソコンでSATAで行えば読めると思う。
一番はデータを抜いて、おめでとう初期化ですしかないかな
LANは生きているだろうからNASにデータ保存して初期化が一番楽でしょ。
Windowsで大事なことは、初めからOSが壊れることを想定して設定しておくことです
GOOD LUCK!!
875名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 11:02:37.22ID:SzHcbGqp どこにリモートデスクトップ接続したと書いてあるんかなあ?w
876名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 11:45:59.46ID:fi/+cx3r 土挫さんよ、荒らすなよ。
リモートデスクトップはUSB関連のトラブルの保険でっせ
キーボードとマウスが動かない状態の時はどうしますか?
リモートデスクトップはUSB関連のトラブルの保険でっせ
キーボードとマウスが動かない状態の時はどうしますか?
877名無し~3.EXE
2023/08/19(土) 12:44:11.81ID:UKciY0xm ノートだから関係ない
2023/08/20(日) 18:39:29.93ID:w1t+TVVP
何もしてねえお前が一番使えねえよハゲ
879名無し~3.EXE
2023/08/23(水) 23:07:21.01ID:/MGYTILE kb2687455
SHA1
5CA25DF6519F6815FF20588E09293FC401CF6DC2
神奈川高野連 応援規定
一般財団法人 神奈川県高等学校野球連盟
商魂たくましすぎる
いやいやw保育園関係ないやろ
保育園にいた当時、彼らは将来甲子園で顔を合わせるとは夢にも
思わなかったでしょうね。しかも、同じ高校ならいざ知らず、こ
んなに遠い高校同士で実現するなんて…
高校生にデジタルタトゥー残して食う飯はうまいか?恥を知って今すぐ筆を折れ。
SHA1
5CA25DF6519F6815FF20588E09293FC401CF6DC2
神奈川高野連 応援規定
一般財団法人 神奈川県高等学校野球連盟
商魂たくましすぎる
いやいやw保育園関係ないやろ
保育園にいた当時、彼らは将来甲子園で顔を合わせるとは夢にも
思わなかったでしょうね。しかも、同じ高校ならいざ知らず、こ
んなに遠い高校同士で実現するなんて…
高校生にデジタルタトゥー残して食う飯はうまいか?恥を知って今すぐ筆を折れ。
880名無し~3.EXE
2023/08/26(土) 12:48:58.43ID:tUXi8DBv kb2687457
日野日出志
超人キンタマン
オガンダムIII・えぐりあい編
米なしCLUB / 炊飯飛行
勝ちたいと思う事が何よりも大切だよ 連敗の裏側にある事に眼を向けて
米を食えよ どんな時でも 全てはそこから始まるはずさ
米奪われてからいくつもの 試合を取りこぼした タツキレるほど
bad dream 炊飯器一つだけで スポーツ紙上へ in the sky
取り戻せ この my rice
© 2023 もしもし@ドラゴンズファン 様
日野日出志
超人キンタマン
オガンダムIII・えぐりあい編
米なしCLUB / 炊飯飛行
勝ちたいと思う事が何よりも大切だよ 連敗の裏側にある事に眼を向けて
米を食えよ どんな時でも 全てはそこから始まるはずさ
米奪われてからいくつもの 試合を取りこぼした タツキレるほど
bad dream 炊飯器一つだけで スポーツ紙上へ in the sky
取り戻せ この my rice
© 2023 もしもし@ドラゴンズファン 様
881名無し~3.EXE
2023/08/26(土) 15:30:33.36ID:j3zX60jK 今日の定義ファイルはすんなり適用されて安心。
882名無し~3.EXE
2023/08/29(火) 12:47:59.85ID:3HjyF9zI >>867 追記
WSUS Proxy for Windows 8.0
pixeldrain.com/u/M6uLycuF
カタログから2023-08とか入れてServer用のパッチを探すのがめんどい人向けのPHP串
WSUS Proxy for Windows 8.0
pixeldrain.com/u/M6uLycuF
カタログから2023-08とか入れてServer用のパッチを探すのがめんどい人向けのPHP串
883名無し~3.EXE
2023/09/04(月) 16:30:44.64ID:i8EWL7qU CDイメージを作成してくれます。
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
参考
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2003.html
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2019.html
巷で出回っているキー
pc12.5ch.net/test/read.cgi/win/1227785189/
www.ak-office.jp/software/winsppm.html
参考
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2003.html
xn--h9j8c2b7838d.com/Agent/Office2019.html
巷で出回っているキー
pc12.5ch.net/test/read.cgi/win/1227785189/
884名無し~3.EXE
2023/09/04(月) 16:47:38.97ID:BJW5EBDS どうせKMSならば何も考えずにKMSPicoでいいような気がする
初心者でも簡単です
初心者でも簡単です
885名無し~3.EXE
2023/09/05(火) 07:31:22.04ID:LXO/PSi9 KMSPicoはインストールしたら何も考えずにOSを再起動したら勝手に180日間は、
KMSとしてライセンス認証されたままになります
KMSとしてライセンス認証されたままになります
886名無し~3.EXE
2023/09/08(金) 15:27:06.85ID:G6MVAvlq KB2553347
KB2589318
KB2597087
KB3054875
KB3054886
KB2589318
KB2597087
KB3054875
KB3054886
887名無し~3.EXE
2023/09/13(水) 03:36:22.04ID:kOjtr9zx ・Win8.1(64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5030269)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5030184)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5030329)
────
・Win8.0(64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5030278)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5030183)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5030330)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5030269)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5030184)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5030329)
────
・Win8.0(64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5030278)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5030183)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5030330)
888名無し~3.EXE
2023/09/14(木) 13:14:18.49ID:FnLGmQod 相変わらず2つ来るな
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - v5.117 (KB890830)
悪意のあるソフトウェアの削除ツール - v5.117 (KB890830)
889名無し~3.EXE
2023/09/15(金) 11:50:46.77ID:thBcWhbm うわー更新プログラム入れたらbluetoothのキーボードが接続出来なくなった
ドライバー入れ直しても更新プログラムをアンインストールしても直らんなんだこりゃ
ドライバー入れ直しても更新プログラムをアンインストールしても直らんなんだこりゃ
890名無し~3.EXE
2023/09/15(金) 15:03:06.48ID:7t3wnBlZ 土挫は黙って有線キーボード
891名無し~3.EXE
2023/09/15(金) 15:11:24.49ID:rqrP10G5 Ralinkあたりの激安コンボ(Wi-Fi+BT)カードかな
892名無し~3.EXE
2023/09/15(金) 20:54:27.29ID:rqrP10G5 Edge 109.0.1518.140
ttp://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=Edge%20109.0.1518.140
Chrome 109.0.5414.165
ttp://support.google.com/chrome/a/thread/185534987
ttp://www.catalog.update.microsoft.com/Search.aspx?q=Edge%20109.0.1518.140
Chrome 109.0.5414.165
ttp://support.google.com/chrome/a/thread/185534987
893名無し~3.EXE
2023/09/15(金) 21:07:06.58ID:7t3wnBlZ Win用キーボードはUSBのレシーバ式以外の無線はない。
UEFIの設定とかどうするんだい?
どうせ2台必要になるわけでしょ
無駄だよね
UEFIの設定とかどうするんだい?
どうせ2台必要になるわけでしょ
無駄だよね
894名無し~3.EXE
2023/09/29(金) 19:00:11.49ID:4e1prX0Z テストてす
895名無し~3.EXE
2023/09/30(土) 14:17:44.91ID:jr80+vLA まあ11に出来るようなpc無いしいいかな…
896名無し~3.EXE
2023/10/09(月) 10:25:50.38ID:YG3ts9eT タッチパッドもタッチパネルもあるのでキーボードはBluetoothで問題ない
2023/10/10(火) 14:08:47.70ID:pEs2UDf1
世にも奇妙な物語
おばあちゃん2001年
23分の奇跡
成れの果て2021年
理想のスキヤキ
死ぬほど好き
懲役30日
ほんとに胸糞悪いのでみんな見て欲しい
恐かったと言うか印象的だった
昔の番組ってなかなか凄いのやってた
©2023 各人それぞれ
港区飲みでハゲたおじさん一髪触発波平お金渋りおじさん
おばあちゃん2001年
23分の奇跡
成れの果て2021年
理想のスキヤキ
死ぬほど好き
懲役30日
ほんとに胸糞悪いのでみんな見て欲しい
恐かったと言うか印象的だった
昔の番組ってなかなか凄いのやってた
©2023 各人それぞれ
港区飲みでハゲたおじさん一髪触発波平お金渋りおじさん
898名無し~3.EXE
2023/10/11(水) 04:16:20.96ID:e4QRjfH0 ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5031419)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5031228)
────
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5031442)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5031227)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5031469)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5031419)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5031228)
────
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5031442)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5031227)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5031469)
899名無し~3.EXE
2023/10/29(日) 10:04:14.09ID:K9kYVhD4 3日前にクリーンしたのにまたアップデまいにちまいにちあるんやな
900名無し~3.EXE
2023/10/30(月) 15:55:14.99ID:HtTFtFP9 何か出てた
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.399.1505.0) - 現在のチャネル (広範)
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.399.1505.0) - 現在のチャネル (広範)
901名無し~3.EXE
2023/11/04(土) 11:03:56.58ID:yedi9sXS 何か不穏な表示に変わってた
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.401.52.0) - 現在のチャネル (ステージ完了)
Microsoft Defender Antivirus のセキュリティ インテリジェンス更新プログラム - KB2267602 (バージョン 1.401.52.0) - 現在のチャネル (ステージ完了)
902名無し~3.EXE
2023/11/11(土) 19:58:58.09ID:Aa1iIgLl 「Windows Server 2012/R2」の拡張セキュリティ更新プログラム(ESU)の提供が開始
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1546030.html
ttp://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1546030.html
903名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 13:29:57.58ID:Ym/Y9RRW 今夜から午前3時開始か
904名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 16:26:47.10ID:AXVF9wIm 怖いよ又再起動の繰り返しするんかな
905名無し~3.EXE
2023/11/14(火) 19:59:56.92ID:Wn1VZd1m BypassESUの実力が試される
906名無し~3.EXE
2023/11/15(水) 03:38:32.25ID:XA6bfCzy ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5032249)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5032343)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5032308)
――――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5032247)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5032342)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5032309)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5032249)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5032343)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5032308)
――――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5032247)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5032342)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5032309)
907名無し~3.EXE
2023/11/16(木) 15:57:40.67ID:3II+kxSk KB5032308をインストールしてからじゃないとKB5032249を適用出来ないと言う
碌でもないパッチだな
迷ったぞ
碌でもないパッチだな
迷ったぞ
908名無し~3.EXE
2023/11/19(日) 17:32:13.61ID:1j9MKVG+ VC++再配布も更新してたんだな
909名無し~3.EXE
2023/12/06(水) 17:53:52.82ID:QGm7Dz1L セキュリティ更新プログラム リリース スケジュール (2024 年)
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/11/securityupdatereleaseschedule2024/
スケジュール
2024 年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記のとおりです。
更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
セキュリティ更新プログラム公開予定日 日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2024 年 1 月 2024 年 1 月 10 日 (2024 年 1 月 9 日)
2024 年 2 月 2024 年 2 月 14 日 (2024 年 2 月 13 日)
2024 年 3 月 2024 年 3 月 13 日 (2024 年 3 月 12 日)
2024 年 4 月 2024 年 4 月 10 日 (2024 年 4 月 9 日)
2024 年 5 月 2024 年 5 月 15 日 (2024 年 5 月 14 日)
2024 年 6 月 2024 年 6 月 12 日 (2024 年 6 月 11 日)
2024 年 7 月 2024 年 7 月 10 日 (2024 年 7 月 9 日)
2024 年 8 月 2024 年 8 月 14 日 (2024 年 8 月 13 日)
2024 年 9 月 2024 年 9 月 11 日 (2024 年 9 月 10 日)
2024 年 10 月 2024 年 10 月 9 日 (2024 年 10 月 8 日)
2024 年 11 月 2024 年 11 月 13 日 (2024 年 11 月 12 日)
2024 年 12 月 2024 年 12 月 11 日 (2024 年 12 月 10 日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
https://msrc.microsoft.com/blog/2023/11/securityupdatereleaseschedule2024/
スケジュール
2024 年のセキュリティ更新プログラムの公開予定日は下記のとおりです。
更新プログラムの評価、テスト、適用の計画にご活用ください。
セキュリティ更新プログラム公開予定日 日本標準時間 (米国太平洋標準時間)
2024 年 1 月 2024 年 1 月 10 日 (2024 年 1 月 9 日)
2024 年 2 月 2024 年 2 月 14 日 (2024 年 2 月 13 日)
2024 年 3 月 2024 年 3 月 13 日 (2024 年 3 月 12 日)
2024 年 4 月 2024 年 4 月 10 日 (2024 年 4 月 9 日)
2024 年 5 月 2024 年 5 月 15 日 (2024 年 5 月 14 日)
2024 年 6 月 2024 年 6 月 12 日 (2024 年 6 月 11 日)
2024 年 7 月 2024 年 7 月 10 日 (2024 年 7 月 9 日)
2024 年 8 月 2024 年 8 月 14 日 (2024 年 8 月 13 日)
2024 年 9 月 2024 年 9 月 11 日 (2024 年 9 月 10 日)
2024 年 10 月 2024 年 10 月 9 日 (2024 年 10 月 8 日)
2024 年 11 月 2024 年 11 月 13 日 (2024 年 11 月 12 日)
2024 年 12 月 2024 年 12 月 11 日 (2024 年 12 月 10 日)
注意:
・上記の日付は日本標準時での日付です。カッコ内は米国の日付です。
・スケジュールは米国のカレンダーに基づいたものです。
・予定は変更になる可能性があります。
910名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 04:06:10.56ID:UTzV/rPd ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033420)
Windows Server 2012 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033429)
Windows Server 2012 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033420)
Windows Server 2012 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033429)
Windows Server 2012 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
911名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 11:49:03.92ID:h66p9t8s 悪意のあるソフトウェアの削除ツール、
今回ついにMS uodateで来なくなったな
MSのサイトを見ても11月のv5.119で止まっている
今回ついにMS uodateで来なくなったな
MSのサイトを見ても11月のv5.119で止まっている
912名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 12:07:24.62ID:bWUH4QgL ずいぶん前から悪意は毎月じゃなくなってるが
913名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 12:18:56.47ID:h66p9t8s 俺のところには11月のupdateまで毎月ちゃんと来てたよ
914名無し~3.EXE
2023/12/13(水) 22:07:31.77ID:R+FSZPo9 7〜8年前ぐらいにMSが、「悪意は毎月は出さないよ」って言いだして、数か月に1度出るぐらいになったけど
2020年の3月から、また毎月来るようになってたな
悪意は10や11も共用してるから、10でも11でも今月は来てない
2020年の3月から、また毎月来るようになってたな
悪意は10や11も共用してるから、10でも11でも今月は来てない
915名無し~3.EXE
2023/12/15(金) 10:55:11.42ID:tGpgPDLH だなw
916名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 08:31:30.42ID:9ijgDwC3 “悪意のあるソフトウェア”の削除ツール
でなくて
“悪意のある”ソフトウェアの削除ツール
だったらいやん
でなくて
“悪意のある”ソフトウェアの削除ツール
だったらいやん
918名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 17:06:06.46ID:ENT405z3 悪意のあるWindowsupdateを削除するツールで頼んます
919名無し~3.EXE
2023/12/17(日) 19:33:49.50ID:syurhw3Z Windowsupdateはペラっ ぺらの善意です
920名無し~3.EXE
2023/12/22(金) 00:56:46.90ID:JJ7BKOvk 人情ヒラヒラ紙より薄い〜
921名無し~3.EXE
2023/12/23(土) 07:28:48.57ID:OvT41Mb4922名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 11:54:06.14ID:1Tq0gMs3 Bypass ESU Blue適用して⒏1 64bitでダウンロードした2012向けのインストール拒否された。
923名無し~3.EXE
2023/12/24(日) 14:23:06.65ID:szfp4fkP 8.0 = Server 2012
8.1 = Server 2012 R2
8.1 = Server 2012 R2
2023/12/27(水) 15:06:37.23ID:Q2pR0W51
[ダウンロードできなかったアップデート]
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB956844)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB977816)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2115168)
・ Microsoft Word Viewer 2003 Service Pack 3: KB934736
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2676562)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2659262)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2686509)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2712808)
・ Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB2597087) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB3054875) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB2589318) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB3054886) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2698365)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB975558)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2631813)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB956844)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB977816)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2115168)
・ Microsoft Word Viewer 2003 Service Pack 3: KB934736
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2676562)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2659262)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2686509)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2712808)
・ Microsoft Office 2010 (KB2553347) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB2597087) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB3054875) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB2589318) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Microsoft Office 2010 (KB3054886) 32 ビット版 の更新プログラム
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2698365)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB975558)
・ Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB2631813)
925名無し~3.EXE
2023/12/29(金) 14:38:25.95ID:lbWhIq5D /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ } ハゲには無理!
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
i;;;」' __ __i
|;;| '・`, '・`{
(6|}. ・・ } ハゲには無理!
ヽ 'ー-ソ
ノ、ヽ_/
/, ヽ
ト,.| ト|
926名無し~3.EXE
2023/12/30(土) 13:52:50.57ID:9yqsG9rn 毎月閉店セール
927名無し~3.EXE
2024/01/01(月) 16:00:45.50ID:mOR9By9P Intel Extreme Graphics
KB4019276 TLS 1.1/1.2
4074852v2
update.microsoft.com/microsoftupdate
PC-MK32MBZCH
SHA-2のパッチくれ 証明書クレクレ TLS1.3のパッチ
渡哲也の『大都会』 親指シフト
浦安鉄筋家族の春巻 絶対フォント感
けん玉No.16だけど何か質問ある?
このチャレンジ誰得なん
QRコードだらけの衣装でNHKが集金先を増やす
安い土鍋は爆発するそうです
1998年紅白歌合戦 親衛隊 そりゃテレ東より紅白選ぶよな
ゴリラって良いよな。バナナ食ってるだけで
あんなにムキムキになれるんだから。
2023年は16番大谷翔平で始まり、16番けん玉失敗で終わりました。
三山ひろし見たい人少ないしけん玉のギネスなんか誰も興味無いし
失敗したら叩かれるのが目に見えてるのに毎年やるのやめた方がいいよ
この企画やめた方がいいよ プレッシャーおかしいもん あと演歌歌手が怖い
その後黒柳徹子さんにMCで盛大に怒られる
世知辛い岐阜
「痒い所はございませんか?」って聞くと「せなか!」って言うし
「お湯加減いかがですか?」って聞くと「飲むならぬるい!」
今年も初詣は近所の神社への参拝をオススメする漫画
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
KB4019276 TLS 1.1/1.2
4074852v2
update.microsoft.com/microsoftupdate
PC-MK32MBZCH
SHA-2のパッチくれ 証明書クレクレ TLS1.3のパッチ
渡哲也の『大都会』 親指シフト
浦安鉄筋家族の春巻 絶対フォント感
けん玉No.16だけど何か質問ある?
このチャレンジ誰得なん
QRコードだらけの衣装でNHKが集金先を増やす
安い土鍋は爆発するそうです
1998年紅白歌合戦 親衛隊 そりゃテレ東より紅白選ぶよな
ゴリラって良いよな。バナナ食ってるだけで
あんなにムキムキになれるんだから。
2023年は16番大谷翔平で始まり、16番けん玉失敗で終わりました。
三山ひろし見たい人少ないしけん玉のギネスなんか誰も興味無いし
失敗したら叩かれるのが目に見えてるのに毎年やるのやめた方がいいよ
この企画やめた方がいいよ プレッシャーおかしいもん あと演歌歌手が怖い
その後黒柳徹子さんにMCで盛大に怒られる
世知辛い岐阜
「痒い所はございませんか?」って聞くと「せなか!」って言うし
「お湯加減いかがですか?」って聞くと「飲むならぬるい!」
今年も初詣は近所の神社への参拝をオススメする漫画
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
928名無し~3.EXE
2024/01/05(金) 15:31:02.98ID:blcVSx6E kb4074852v2
要約 石川県「一般人は来んな、邪魔だ」
今年の24時間テレビは北陸の大地震が大ネタになるから
今から親が死んだ子どもとかいたら密着取材しとけ
クレジットが無くても企業CMが流れているならその企業はクレジット名を
消しているだけでスポンサーは継続してる ほとぼりが冷めたら名前を出し始める
喜屋武玉袋
青は睡眠薬。 赤は覚醒剤です。
PC-MK32MBZCH
SHA-2のパッチくれ 証明書クレクレ TLS1.3のパッチ
渡哲也の『大都会』
推しは「他人」であることを忘れない
あくまでも「推しは他人」
「推しは自分のものでなない」と認識することは
絶対です。執着し過ぎないことが大切。推しとの
距離感をわきまえておきましょう。
見返りを求めない
推しにどれだけ投資したとしても、見返りは一切
ありません。見返りが欲しい人は、コツコツ、
NISA(少額投資非課税制度)でもすることをオス
スメします。
要約 石川県「一般人は来んな、邪魔だ」
今年の24時間テレビは北陸の大地震が大ネタになるから
今から親が死んだ子どもとかいたら密着取材しとけ
クレジットが無くても企業CMが流れているならその企業はクレジット名を
消しているだけでスポンサーは継続してる ほとぼりが冷めたら名前を出し始める
喜屋武玉袋
青は睡眠薬。 赤は覚醒剤です。
PC-MK32MBZCH
SHA-2のパッチくれ 証明書クレクレ TLS1.3のパッチ
渡哲也の『大都会』
推しは「他人」であることを忘れない
あくまでも「推しは他人」
「推しは自分のものでなない」と認識することは
絶対です。執着し過ぎないことが大切。推しとの
距離感をわきまえておきましょう。
見返りを求めない
推しにどれだけ投資したとしても、見返りは一切
ありません。見返りが欲しい人は、コツコツ、
NISA(少額投資非課税制度)でもすることをオス
スメします。
929名無し~3.EXE
2024/01/06(土) 16:49:04.24ID:aZpzdUU5 きっと。さあ行きな、振り向かないで
930名無し~3.EXE
2024/01/08(月) 15:33:35.89ID:PTSjHzsc ゴシックMB101
游ゴシックはいかがでしょうか
こぶりなゴシック群馬隕石前橋彗星卯辰山公園
『100万円のワインと間違えてしまうぐらい美味い
5000円のワイン』の銘柄を教えてほしい
腐ったミカン紫外線照射で強く蛍光する紫外線ライト
船の科学館取り壊し
游ゴシックはいかがでしょうか
こぶりなゴシック群馬隕石前橋彗星卯辰山公園
『100万円のワインと間違えてしまうぐらい美味い
5000円のワイン』の銘柄を教えてほしい
腐ったミカン紫外線照射で強く蛍光する紫外線ライト
船の科学館取り壊し
931名無し~3.EXE
2024/01/10(水) 03:48:17.30ID:NZUYIiKk ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033420)
Windows Server 2012 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034279)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5034587)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033429)
Windows Server 2012 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034278)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5034588)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033420)
Windows Server 2012 R2 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034279)
再起動後
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5034587)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5033429)
Windows Server 2012 用 Internet Explorer 11 の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB5033376)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034278)
再起動後
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5034588)
932名無し~3.EXE
2024/01/19(金) 23:07:45.44ID:totQYXJf Windows10のディスクイメージ(ISOファイル)のダウンロード
www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
建設業許可ありますか
国土交通省 建設業者 検索
etsuran2.mlit.go.jp/TAKKEN/
メロンクリームソーダ
www.imuraya.co.jp/media_images/
幸せを運ぶ押し売り営業
www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10ISO
建設業許可ありますか
国土交通省 建設業者 検索
etsuran2.mlit.go.jp/TAKKEN/
メロンクリームソーダ
www.imuraya.co.jp/media_images/
幸せを運ぶ押し売り営業
933名無し~3.EXE
2024/01/23(火) 02:40:32.84ID:7s5iytif 記憶は改竄される
離席3ヶ月合計って事は大体月20日勤務で10分前後
「あわしまマリンパーク」が閉園
離席3ヶ月合計って事は大体月20日勤務で10分前後
「あわしまマリンパーク」が閉園
934名無し~3.EXE
2024/01/24(水) 15:41:54.68ID:Z2i7TDfn 令和の怪談 社員全員のパソコンに同じメールアドレスが
設定されていて全員でそれを使って仕事している会社が実在する
伏魔御廚子 居酒屋でM&Aの提案書をレビューするシーン
サンクターボ顔でオーバーフェンダ
やす子「サモハンキンポーじゃねえよ」
西鉄一般路線バスが運行見合わせになってようやくヤバい状況だと認識する福岡県民
碓氷峠を廃線にしたのは間違いだと思ってます
皆さんが寿司の話をしなくなるまで3日かかりました。
シャレードソシアル
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
設定されていて全員でそれを使って仕事している会社が実在する
伏魔御廚子 居酒屋でM&Aの提案書をレビューするシーン
サンクターボ顔でオーバーフェンダ
やす子「サモハンキンポーじゃねえよ」
西鉄一般路線バスが運行見合わせになってようやくヤバい状況だと認識する福岡県民
碓氷峠を廃線にしたのは間違いだと思ってます
皆さんが寿司の話をしなくなるまで3日かかりました。
シャレードソシアル
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
935名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 13:41:35.40ID:8kEkbNR9 Windows11だけど、アップデートしたらOneDriveのバックアップ設定復活して泣いた。
クラウド側は他のPCのファイルと混じるし、バックアップ停めたらローカルのデスクトップ等のファイルが消えてるし・・
手元のPCのバックアップらしいファイルをクラウドから集めて元に戻すのに二時間かかった(泣)
クラウド側は他のPCのファイルと混じるし、バックアップ停めたらローカルのデスクトップ等のファイルが消えてるし・・
手元のPCのバックアップらしいファイルをクラウドから集めて元に戻すのに二時間かかった(泣)
936名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:02:26.81ID:bT1D7Y01 OneDriveに保存できない設定をローカルグループポリシーで行う
937名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:15:29.71ID:bT1D7Y01 Microsoftアカウントを使わずにローカルアカウントで対処すればよい
taskkill /f /im OneDrive.exe
落とす
gpedit.msc を起動
[コンピューターの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[OneDrive]
「OneDriveファイルを記憶域として使用できないようにする」
taskkill /f /im OneDrive.exe
落とす
gpedit.msc を起動
[コンピューターの構成]-[管理用テンプレート]-[Windows コンポーネント]-[OneDrive]
「OneDriveファイルを記憶域として使用できないようにする」
938名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:25:24.89ID:tmad8kWE OneDriveは起動しないようにしておくのとサインインしないって事だなw
939名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:35:48.58ID:OIumGQr8 混じるとか消えるとか低脳すぎて草
940名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:39:40.59ID:arU4pfPd マジ卍
941名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:41:12.94ID:z7zP8egc ローカルアカウントだけど、OneDrive なんてアンインストール済み
942名無し~3.EXE
2024/01/25(木) 14:49:21.87ID:3EtPCSz/ 低脳自慢会場はここですかw
944名無し~3.EXE
2024/01/27(土) 19:22:46.75ID:ciWRtP3z 仮想ドライブ=.vhdx
945名無し~3.EXE
2024/01/30(火) 10:39:49.52ID:ohitGO4U ここはWin8.1専用スレ
946名無し~3.EXE
2024/02/01(木) 08:51:57.68ID:gqz+JMIo BypassESU、品質ロールアップがどうしても98%で失敗して戻されてしまう。
ローカルアカウントだとダメとかあるのかな?
ローカルアカウントだとダメとかあるのかな?
947名無し~3.EXE
2024/02/01(木) 09:42:42.73ID:jQfDNIAc ローカルアカウント関係ないね
OSが壊れているから
OSが壊れているから
948名無し~3.EXE
2024/02/01(木) 17:52:53.98ID:8gW+afGr もともとServer2012r2使っててbypassESU使ってる人おるかな?
949名無し~3.EXE
2024/02/01(木) 18:24:24.30ID:jQfDNIAc Wim-Integration.cmdも利用した上で、パッチも全部統合しちまったインストールイメージにして使っているよ
950名無し~3.EXE
2024/02/01(木) 21:09:24.17ID:FrhHZ7w5 回復パーティションが小さいっていうから大きくしたけど相変わらずエラー。
VHDブートではアップデート成功
ホストではアップデート失敗
比較してみると、ブートパーティションがホストでは満杯で100kbほどしか空きがなかった。
しかし、ゲストもパーティションサイズは同じ。だけど空き容量が20MBほどあった。
メインPC(手のひらサイズの箱型)だとブートもファイルは1MB食ってないし回復パーティションは空っぽでアップデート成功。
VHDならともかくホストでC:ドライブを後ろにずらすのはリスクでかすぎる。
まあ、ホストのシステムを捨ててしまえばずらすことも消すことも放置することもできるんだけど・・・。
VHDブートではアップデート成功
ホストではアップデート失敗
比較してみると、ブートパーティションがホストでは満杯で100kbほどしか空きがなかった。
しかし、ゲストもパーティションサイズは同じ。だけど空き容量が20MBほどあった。
メインPC(手のひらサイズの箱型)だとブートもファイルは1MB食ってないし回復パーティションは空っぽでアップデート成功。
VHDならともかくホストでC:ドライブを後ろにずらすのはリスクでかすぎる。
まあ、ホストのシステムを捨ててしまえばずらすことも消すことも放置することもできるんだけど・・・。
951名無し~3.EXE
2024/02/01(木) 23:48:49.75ID:jQfDNIAc 屁理屈が多過ぎますよ
PEからブートしたらEFIシステムパーティションなんて簡単にフォーマットして中身のブート用のファイルも簡単に再構成出来るでしょ
実際にはそんな簡単なことも熟せない一般ユーザーだらけですよね
PEからブートしたらEFIシステムパーティションなんて簡単にフォーマットして中身のブート用のファイルも簡単に再構成出来るでしょ
実際にはそんな簡単なことも熟せない一般ユーザーだらけですよね
952名無し~3.EXE
2024/02/02(金) 00:07:21.62ID:Le27aMe7 bcdbootコマンドをやったこともないからブート用ファイル一式なんて簡単に再構成出来るのにそれにいつになっても気付かない
コマンドプロンプトのdiskpartでのフォーマットすらやり方を知らない
何だかんだでそんなのは全部ただの屁理屈なんだよ
コマンドプロンプトのdiskpartでのフォーマットすらやり方を知らない
何だかんだでそんなのは全部ただの屁理屈なんだよ
953名無し~3.EXE
2024/02/02(金) 00:38:08.13ID:Le27aMe7 回復環境の再構成時にもreagentc /enable コマンドで結構な人がエラーになって再構成出来ていないはずなのに、
del C:\Windows\System32\Recovery\ReAgent*.* /S /Q をやってシステムリブートしてからやり直せとアドバイスしても
それにも底辺だらけだから無反応でしょうよ
del C:\Windows\System32\Recovery\ReAgent*.* /S /Q をやってシステムリブートしてからやり直せとアドバイスしても
それにも底辺だらけだから無反応でしょうよ
954名無し~3.EXE
2024/02/02(金) 01:59:55.21ID:9PS+nh2j 俺の場合だと、.vhdx環境のWin10は回復環境も仮想ドライブ内に2GB確保して有効状態としていたが、
ブートマネージャーがWin11のものだから失敗するんだと仮定して納得したよ
どうせ暇だから、USB接続のSSDへと回復環境とシステムドライブをコピーしてからブートマネージャーをWin10のものとしてやったら
普通にKB5034441は適用出来たよ
その環境をまた.vhdx内へとシステムコピーをして納得しました
ブートマネージャーがWin11のものだから失敗するんだと仮定して納得したよ
どうせ暇だから、USB接続のSSDへと回復環境とシステムドライブをコピーしてからブートマネージャーをWin10のものとしてやったら
普通にKB5034441は適用出来たよ
その環境をまた.vhdx内へとシステムコピーをして納得しました
955名無し~3.EXE
2024/02/02(金) 03:37:45.41ID:Le27aMe7 bootmgfw.efiのバージョンは、表示されないのでわからないんだが
10のタイムスタンプの日付が2024/01/19 ファイルサイズが 1.51 MB (1,592,816 バイト)
11のタイムスタンプの日付が2024/01/22 ファイルサイズが 1.61 MB (1,692,016 バイト)
なので元々もきっと違っているんだろうな
10のタイムスタンプの日付が2024/01/19 ファイルサイズが 1.51 MB (1,592,816 バイト)
11のタイムスタンプの日付が2024/01/22 ファイルサイズが 1.61 MB (1,692,016 バイト)
なので元々もきっと違っているんだろうな
957名無し~3.EXE
2024/02/02(金) 11:15:55.48ID:Gsx/ZvqS もうスレも終わりに近づいてるけど7と10と11は独立した
Windows Updateスレがあるから
そっちでやると人も多いし情報も集まると思う
次スレはスレタイこのままで行くのかな?
それともWin8.xスレと入れるのか適当にテンプレらしき1に入れるのか
Windows Updateスレがあるから
そっちでやると人も多いし情報も集まると思う
次スレはスレタイこのままで行くのかな?
それともWin8.xスレと入れるのか適当にテンプレらしき1に入れるのか
958名無し~3.EXE
2024/02/09(金) 07:29:59.05ID:hyS2OYhQ 停止中
2024/02/09(金) 17:43:09.07ID:JbR3ha/a
マ○コ ○に当てはまる言葉を考えてもらえませんか?
※○に当てはまるのは一文字とは限りません。
人体の一部で大変大切な場所で急所弱点の一つで常に湿っていて時々開閉して
周囲に毛が生えているあそこですよね。うんわかります。
※○に当てはまるのは一文字とは限りません。
人体の一部で大変大切な場所で急所弱点の一つで常に湿っていて時々開閉して
周囲に毛が生えているあそこですよね。うんわかります。
960名無し~3.EXE
2024/02/09(金) 18:36:38.34ID:iGBITffy マ ナ コ の可能性を素敵する
961名無し~3.EXE
2024/02/09(金) 19:18:30.15ID:8AGgcKgW 「マンコは存在しない」 -米生物学者らが新説
【ワシントン】女性の股間についているとされる「マンコ」について
米オハイオ州の名門ケース・ウエスタン・ブリーフ大の生物学者らが「存在しない」という新説をまとめた。
近く生物学の一流専門誌「フィジカル・レビューH」に掲載される。
従来の理論では、マンコはセックスやオナニーの際に必要不可欠なもので
下腹部に10cm程度の割れ目があり、その中に膣があるとされてきた。
新説は、新たな聞き取り調査により、マンコの存在は都市伝説であったとするもので、その根拠として、
(1)道行く女性にマンコを見せてくれと頼んだところ、誰一人として見せてくれなかった。
(2)アダルトビデオなどでは女性の股間の部分にはモザイクがかかっており、目にすることができない。
(3)最近、無修正画像を目にすることがあるが、CG技術の発達によるものである。
(4)日常生活で「マンコ」という言葉をひとたび発すると、法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受け
しかも公共放送でも「マンコ」は放送禁止用語となっている、などの理由をあげている。
日本においても、本物のマンコを見たことがない人が多く、その実在については以前から疑問視されてきた。
【ワシントン】女性の股間についているとされる「マンコ」について
米オハイオ州の名門ケース・ウエスタン・ブリーフ大の生物学者らが「存在しない」という新説をまとめた。
近く生物学の一流専門誌「フィジカル・レビューH」に掲載される。
従来の理論では、マンコはセックスやオナニーの際に必要不可欠なもので
下腹部に10cm程度の割れ目があり、その中に膣があるとされてきた。
新説は、新たな聞き取り調査により、マンコの存在は都市伝説であったとするもので、その根拠として、
(1)道行く女性にマンコを見せてくれと頼んだところ、誰一人として見せてくれなかった。
(2)アダルトビデオなどでは女性の股間の部分にはモザイクがかかっており、目にすることができない。
(3)最近、無修正画像を目にすることがあるが、CG技術の発達によるものである。
(4)日常生活で「マンコ」という言葉をひとたび発すると、法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受け
しかも公共放送でも「マンコ」は放送禁止用語となっている、などの理由をあげている。
日本においても、本物のマンコを見たことがない人が多く、その実在については以前から疑問視されてきた。
962名無し~3.EXE
2024/02/09(金) 20:04:34.21ID:9aS842i5 マンコなんてないよ、あるのはオメコさ
963名無し~3.EXE
2024/02/10(土) 17:38:33.58ID:ZXy+TgcO 関東と関西
2024/02/13(火) 16:24:56.62ID:5whHmDnX
kb2687449
関西援交
中学生のマンコにチンコ突っ込んだ気持ち悪い変奈貌豚ヒ斑
マンコにチンコ突っ込んだら逮捕される
松野前官房長官官房機密費4660万円使用
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
関西援交
中学生のマンコにチンコ突っ込んだ気持ち悪い変奈貌豚ヒ斑
マンコにチンコ突っ込んだら逮捕される
松野前官房長官官房機密費4660万円使用
引用です 事実です 論評です
©2024 各人それぞれ
965名無し~3.EXE
2024/02/14(水) 03:44:03.91ID:GS/+Rw6g ・8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5034819)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034689)
(再起動後)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5034866)
――
・8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5034830)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034688)
(再起動後)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5034868)
――
・Vista
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5034795)
Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 2.0、3.0、3.5 SP1、4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034690)
(再起動後)
Windows Server 2008 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5034865)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5034819)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034689)
(再起動後)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5034866)
――
・8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5034830)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034688)
(再起動後)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5034868)
――
・Vista
Windows Server 2008 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5034795)
Windows Server 2008 SP2 の .NET Framework 2.0、3.0、3.5 SP1、4.6.2 用セキュリティおよび品質ロールアップ (KB5034690)
(再起動後)
Windows Server 2008 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5034865)
966名無し~3.EXE
2024/02/14(水) 04:37:12.21ID:GS/+Rw6g 最後間違えた
(再起動後)
Windows Server 2008 サービス スタック更新プログラム (KB5034867)
(再起動後)
Windows Server 2008 サービス スタック更新プログラム (KB5034867)
967名無し~3.EXE
2024/02/29(木) 10:54:04.31ID:P0X/j3mo 管理されていない クラウドドメイン参加Windows 10 Pro PC は、4 月に Windows 11 にアップグレードするよう招待
Microsoftはブログ投稿で、「クラウドドメインに参加し、ドメインに参加している非管理ビジネスデバイス」を使用する
Windows 10 ProおよびPro Workstationユーザーには、2024年4月のセキュリティ更新プログラムから
Windows 11にアップグレード招待が表示されるようにすると述べた
Microsoftはブログ投稿で、「クラウドドメインに参加し、ドメインに参加している非管理ビジネスデバイス」を使用する
Windows 10 ProおよびPro Workstationユーザーには、2024年4月のセキュリティ更新プログラムから
Windows 11にアップグレード招待が表示されるようにすると述べた
968名無し~3.EXE
2024/03/13(水) 03:20:40.72ID:NxsF1u8T ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5035885)
(再起動後)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5035968)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5035930)
(再起動後)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5035969)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5035885)
(再起動後)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5035968)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5035930)
(再起動後)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5035969)
969名無し~3.EXE
2024/03/14(木) 13:00:23.97ID:ouW7NadV 再起動後と書いているけれども7も含めてサービス スタック更新プログラムを最初に適用してからじゃないと
ESUパッチは適用出来ないと思うよ
ESUパッチは適用出来ないと思うよ
970名無し~3.EXE
2024/03/24(日) 12:01:27.25ID:AAndICkc Microsoft は、Microsoft 365 のテスト ベースを非推奨としました。
このアプリケーションテスト用のクラウドベースのAzureサービスはサポートが終了しており
同社はユーザーに、2024年5月31日までにデータを失わないようにデータをエクスポートするよう促しています
(2024年6月1日にすべて削除されます)。
その他の機能には、Android 用 Windows サブシステム、短い RSA キーを使用した TLS サーバー認証証明書
NPLogonNotify API などがあります
このアプリケーションテスト用のクラウドベースのAzureサービスはサポートが終了しており
同社はユーザーに、2024年5月31日までにデータを失わないようにデータをエクスポートするよう促しています
(2024年6月1日にすべて削除されます)。
その他の機能には、Android 用 Windows サブシステム、短い RSA キーを使用した TLS サーバー認証証明書
NPLogonNotify API などがあります
971名無し~3.EXE
2024/03/24(日) 13:46:52.64ID:+nS7QGEB 企業なのに気付かずにテスト ベースを使用しているようではどうしようもないよなw
972名無し~3.EXE
2024/03/24(日) 17:12:33.47ID:ZsfvRVw1 ・Win8.1 (64bit)
Windows Embedded 8.1 更新プログラム (KB5037426)
Windows Server 2012 R2 更新プログラム (KB5037426)
どちらでもいい
Windows Embedded 8.1 更新プログラム (KB5037426)
Windows Server 2012 R2 更新プログラム (KB5037426)
どちらでもいい
973名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:29:54.08ID:Ylb0eai7 ・皆、仲良くな(^○^)
+0.11%
明日NTTの含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うが
+0.11%
明日NTTの含みが増えるやり方やめたほうがいいと思うが
974名無し~3.EXE
2024/03/29(金) 00:56:01.24ID:lXvUgnx5 ハイボールで毎日飲んでるしな
975名無し~3.EXE
2024/04/10(水) 02:42:36.53ID:hKjBaCBO ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5036960)
(再起動後)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5037021)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5036969)
(再起動後)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5037022)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5036960)
(再起動後)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5037021)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5036969)
(再起動後)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5037022)
976名無し~3.EXE
2024/04/10(水) 03:52:36.15ID:EGrR9SeZ 7でもそうだが過去のサービス スタックを全部適用していないと累積更新に含まれている一部のパッチがエラーとなってインストール出来なくなる
977名無し~3.EXE
2024/04/10(水) 04:27:19.64ID:hKjBaCBO .NET忘れてた
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037040)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037039)
・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037040)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 (x64 版) 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037039)
978名無し~3.EXE
2024/05/03(金) 02:18:22.89ID:P12O+xfO 今月は15日
979名無し~3.EXE
2024/05/15(水) 03:11:10.04ID:MhMNJDP4 ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5037823)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037923)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037925)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5037778)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037922)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037924)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5037823)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037923)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037925)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5037778)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037922)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5037924)
980名無し~3.EXE
2024/05/16(木) 07:34:30.18ID:HDBQmDzQ Microsoft公式ドキュメント
来月予定されているEdge 126が、SSE3命令セットのないCPUを搭載したコンピューターのサポートを終了することを言及しました。
SSE3の影響を受けるのは、非常に古い PC です。
Microsoft 製品のその他のプロセッサ関連の変更には、ARM PCが含まれます。
Snapdragon 835 は Windows 11 ではサポートされていませんでしたが
ハードウェア要件を回避して最新の OS を非公式に実行することは可能でした。
Windows 11 バージョン 24H2 以降、オペレーティング システムには ARM v8.1 以降が必要であり
Snapdragon 835 は今後の更新プログラムを物理的に実行できなくなります。
また、AMD が次世代 Ryzen プロセッサで Windows 10 をサポートしていないという信頼できる噂もあります
来月予定されているEdge 126が、SSE3命令セットのないCPUを搭載したコンピューターのサポートを終了することを言及しました。
SSE3の影響を受けるのは、非常に古い PC です。
Microsoft 製品のその他のプロセッサ関連の変更には、ARM PCが含まれます。
Snapdragon 835 は Windows 11 ではサポートされていませんでしたが
ハードウェア要件を回避して最新の OS を非公式に実行することは可能でした。
Windows 11 バージョン 24H2 以降、オペレーティング システムには ARM v8.1 以降が必要であり
Snapdragon 835 は今後の更新プログラムを物理的に実行できなくなります。
また、AMD が次世代 Ryzen プロセッサで Windows 10 をサポートしていないという信頼できる噂もあります
981名無し~3.EXE
2024/06/11(火) 22:08:40.67ID:RCs4DJ38 やまとひめのみや 倭姫宮
戦争を題材にしたドラマやアニメ
戦争は憲法9条で禁止されています
西部警察なんて放送できないじゃん
画面の両側に大きな黒帯が出てくるのはテレビの故障ではなく
当時の画面の縦横比が3:4であり現在の9:16に合せると現れる
現象ですご了承ください
時代劇 この仇討ちは架空の事件ですこの作品は江戸時代の設定であり
敵討ちは現代においては禁止されています
逆三角関数の積分
アメリカ内に春日部がある回
戦争を題材にしたドラマやアニメ
戦争は憲法9条で禁止されています
西部警察なんて放送できないじゃん
画面の両側に大きな黒帯が出てくるのはテレビの故障ではなく
当時の画面の縦横比が3:4であり現在の9:16に合せると現れる
現象ですご了承ください
時代劇 この仇討ちは架空の事件ですこの作品は江戸時代の設定であり
敵討ちは現代においては禁止されています
逆三角関数の積分
アメリカ内に春日部がある回
982名無し~3.EXE
2024/06/11(火) 22:36:39.35ID:RCs4DJ38 我射爆 我社保 やばい中国語を学ぶな
尨
連続テレビ防災
姉の死亡校 みごとな東急
オタク君VS博識ギャル-レトロゲームの巻
引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
尨
連続テレビ防災
姉の死亡校 みごとな東急
オタク君VS博識ギャル-レトロゲームの巻
引用です 論評です 事実です
©2024 各人それぞれ
983名無し~3.EXE
2024/06/12(水) 02:21:59.62ID:PqL0hbnQ ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5039340)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5039294)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5039342)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5039260)
Windows Server 2012 R2 サービス スタック更新プログラム (KB5039340)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5039294)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 サービス スタック更新プログラム (KB5039342)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5039260)
984名無し~3.EXE
2024/06/18(火) 16:24:44.56ID:nVdLCDGr ꒰⌯͒•̩̩̩́ ᴗ •̩̩̩̀⌯͒꒱
985名無し~3.EXE
2024/07/10(水) 02:22:42.96ID:cxdoJF7X ・Win8.1 (64bit)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5040456)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5041023)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5040485)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5041022)
Windows Server 2012 R2 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5040456)
Windows Server 2012 R2 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5041023)
――
・Win8.0 (64bit)
Windows Server 2012 向けセキュリティ マンスリー品質ロールアップ (KB5040485)
Windows Server 2012 用 .NET Framework 3.5、4.6.2、4.7、4.7.1、4.7.2、4.8 のセキュリティおよび品質ロールアップ (KB5041022)
986名無し~3.EXE
2024/07/13(土) 17:40:19.31ID:tYgr7mIC iPodに負けiPhoneに負け
前言撤回しWindows 11を出した
iPadにもMacBookにも勝てないMicrosoft
前言撤回しWindows 11を出した
iPadにもMacBookにも勝てないMicrosoft
987名無し~3.EXE
2024/07/13(土) 17:42:02.07ID:0pcM2eIo > iPodに負けiPhoneに負け
ウォークマン、Xperiaのことかとおもた
ウォークマン、Xperiaのことかとおもた
988名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:27:31.96ID:4HKzghXY あれは子ども部屋おばさんだったとたん感染したと思うよ
そんなことになるわな
24時間テレビ直前!今年のNISA枠まだ全然使ってなかった?
そんなことになるわな
24時間テレビ直前!今年のNISA枠まだ全然使ってなかった?
989名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 21:58:26.18ID:/Pkq/SUf クソみたいな事に使ってたけど、今のパヨク
990名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:07:13.38ID:+kMQ1SJE991名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:12:38.63ID:lQQImF3/ これではないから分からん
たとえばだな
たとえばだな
992名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:40:10.94ID:roaQu88J ベルト巻いててもええ
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないとおかしい
貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないとおかしい
993名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:50:36.95ID:wNgeq5i8994名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:51:59.16ID:TZA5Gy7Q995名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:56:20.81ID:hPKQyGru996名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:56:54.20ID:ZbwUppkE ここが総楽観の相違でしかないから
GC2でも買えるわ
だからこうなった方がいいよ
GC2でも買えるわ
だからこうなった方がいいよ
997名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 22:59:30.98ID:TxV/8OyX998名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:01:05.81ID:tV0iJ18b999名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:38:44.78ID:+h2XhQdT1000名無し~3.EXE
2024/07/29(月) 23:42:33.46ID:vzMyc9WE 大学の方が勝っても組織犯罪処罰法やその結果齎されたクレジットカード番号をそのまま持ってきた
昼寝から復帰してるように
生き辛さてのような組織とつながりがあったら一発で分かりますよね、賛同してるのがわかるね
昼寝から復帰してるように
生き辛さてのような組織とつながりがあったら一発で分かりますよね、賛同してるのがわかるね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1237日 1時間 33分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1237日 1時間 33分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 幼稚園児12人のエンジェル隊がコスプレし犯罪抑止へ。 [152212454]
- 東方、AI使用でファンの思いを踏みにじって炎上 [757440137]
- 左翼(厳島神社…?どう読むんや…?) [279254606]