WindowsEventLogとsystemが、常時HDDを80〜90%程度動かし続けていて、まともに動けません。
再起動しようが起動直後からずっとこれで、収まりません。

イベントビューアーを見ると、Kernel-EventTracingというのが2秒に1回以上、警告を発しています。
恐らくこれが原因だと思うのですが、解決方法を誰かご存知でしょうか。

とりあえず最初に見つけた警告内容は
 リアルタイムセッション"DefenderApiLogger"のバッキングファイルが最大サイズに達しました。
 このため、空き領域ができるまで、このセッションに新しいイベントは記録されません。
 このエラーは、多くの場合、リアルタイム コンシューマーがない状態でトレース セッションをリアルタイム モードで開始した場合に発生します。
というもので、文章そのものでググるとパフォーマンスモニターからDefenderApiLoggerを無効にする方法があったので、それは試しました。
再起動もしましたが、相変わらずエラーがでます。

そして今度はセッションの名前が"EventLog-Application"となっています。
エラー頻度は変わってません。同じ頻度で別のエラーが発生している事になります。
試しにEventLog-Applicationも同様の方法で無効にしてみても、同名でエラーが発生し続けます。

同様の症状は1か月ほど前にも発生しました。
この時はここまで辿りつけず、30時間ほど放置したら自然と治っていました。