くっさあああああああああああwwwwwwwww
信者くっさああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
探検
Windows 11 アンチスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/07/17(土) 04:09:08.77ID:VJBUYPDR
750名無し~3.EXE
2021/09/08(水) 11:56:36.38ID:M6V/fU28753名無し~3.EXE
2021/09/08(水) 16:53:05.83ID:IHqwo3cH >>749
ニートにも及ばないIQ68の異常者
MSに洗脳され続けた結果ここまで手に負えない怪物と化した
MSに対し少しでも批判すると必死に飛びかかってくる
もはやこの化け物を駆除する方法は無いかもしれない
ニートにも及ばないIQ68の異常者
MSに洗脳され続けた結果ここまで手に負えない怪物と化した
MSに対し少しでも批判すると必死に飛びかかってくる
もはやこの化け物を駆除する方法は無いかもしれない
754名無し~3.EXE
2021/09/08(水) 18:09:22.24ID:IlkDHVRM MS信者は反論できないと人格攻撃するからね。いつものこと気にするな
無視でヨロ
それよりWin10の大型アップデートどうなるの?
またはWin11は大型アップデートを継承するの?
無視でヨロ
それよりWin10の大型アップデートどうなるの?
またはWin11は大型アップデートを継承するの?
755名無し~3.EXE
2021/09/08(水) 18:42:43.95ID:s9AfzA2+ いつも笑いを提供してくれてありがとう!
Windows11、広告取得しにいってOSごとフリーズする [923732919]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631086119/
Windows11、広告取得しにいってOSごとフリーズする [923732919]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631086119/
756名無し~3.EXE
2021/09/08(水) 21:26:16.03ID:nd9waPjg win11発表後に5ちゃんで素人くさいやつが必死にMSを擁護してる
757名無し~3.EXE
2021/09/08(水) 21:42:08.02ID:EbcBqsGF でもLinuxはDocker的なデーモンコンソールとしてはつかえるが、
デスクトップとしてはゴミクズだし、
MacOSなんて目も当てられないほど開発環境グダグダ、サーバーにもなりえないうえ、
ハードもまともに切り替えられないiPhone専用のゴミOSだし、
消去法でより多くのアプリが動くWinしかないって感じ。
デスクトップとしてはゴミクズだし、
MacOSなんて目も当てられないほど開発環境グダグダ、サーバーにもなりえないうえ、
ハードもまともに切り替えられないiPhone専用のゴミOSだし、
消去法でより多くのアプリが動くWinしかないって感じ。
758名無し~3.EXE
2021/09/09(木) 00:10:01.03ID:myRP/LJ/ はいはい、いつものLinuxはゴミ、Macもゴミね
何の慰みもならないね
他のOSをこき下ろしてないでマイクソの問題に向き合えよ
何の慰みもならないね
他のOSをこき下ろしてないでマイクソの問題に向き合えよ
759名無し~3.EXE
2021/09/09(木) 00:12:02.52ID:myRP/LJ/ マイクソがあまりに擁護が困難になると定期的に他OSは駄目なんだと喚き散らす熱心な人が出てくるね
760名無し~3.EXE
2021/09/09(木) 01:43:43.17ID:G729snq+ Windows11、広告取得しにいってOSごとフリーズする [923732919]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631086119/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631086119/
761名無し~3.EXE
2021/09/09(木) 19:42:40.44ID:D9o/rTIH MSクラウドのデータベース欠陥問題
CPUも欠陥あるしOSはポンコツだし どうするの?
教えてマイクロソフト教の教祖様
CPUも欠陥あるしOSはポンコツだし どうするの?
教えてマイクロソフト教の教祖様
762名無し~3.EXE
2021/09/09(木) 23:45:23.57ID:KbsQkZtF ・WindowsProを使う
・onedriveは速攻削除
・マイクロソフトアカウントは使わない。
・壁紙は変わらないように固定(ロック画面でコメントが出ない。)
間違って変なところがをクリックすることもなく勝手にedge起動することもない
・更新はなるべく更新されないようにする。
・マイクロソフトサービスは使わない。(著しく品質が低い)
変なトラブルのリスクが減る
・onedriveは速攻削除
・マイクロソフトアカウントは使わない。
・壁紙は変わらないように固定(ロック画面でコメントが出ない。)
間違って変なところがをクリックすることもなく勝手にedge起動することもない
・更新はなるべく更新されないようにする。
・マイクロソフトサービスは使わない。(著しく品質が低い)
変なトラブルのリスクが減る
763名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 00:59:00.06ID:8Dnf5NTF 時代錯誤なんだよねwww
764名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 08:00:46.35ID:Ft9qD0SE Windows Homeがゴミなのには合意する。
765名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 12:31:16.40ID:IVGOQgCx VAIOはアップグレードは2021年末から2022年にかけて提供予定
まだまだ未完成のOSみたいだな 10月になればすぐ無料UPできるわけじゃあないみたい
国内PCメーカーは来年にならないとWin11プリインストール版でないのかも
世界シェアは低いからね 在庫処分セールの年末だろうな
まだまだ未完成のOSみたいだな 10月になればすぐ無料UPできるわけじゃあないみたい
国内PCメーカーは来年にならないとWin11プリインストール版でないのかも
世界シェアは低いからね 在庫処分セールの年末だろうな
766名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 12:47:06.52ID:X9GIt1v/ 10.5アップグレードテロくっぞ
767名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 12:49:17.05ID:IVGOQgCx NEC dynabookもアップグレードは2021年末から2022年にかけて提供予定だね
富士通は未定
富士通は未定
768名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 13:05:50.09ID:J/Gt29Qo769名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 14:23:32.44ID:J/Gt29Qo >>765
意味合いが違う。
未完成はもともとだし今後も変わらん。
Windowsは中途半端な未完のままでリーリースされる。
メーカーとして検証に時間が掛かっているのである。
どのメーカーも最新のWindowsではリリースは絶対にしない。
信用問題になるため。
このままだとメーカーサポートで連絡された場合回答ができないので
その回答書を用意する時間が必要。
他、既存バンドルの検証もある。
できたできないの問題で遅れてているのではないのだよ。
サポートが面倒な機種の場合は、メーカーサポートから外される。
その場合勝手アップグレードしてくれ状態。
沿いうのは付属のドライバーの作り直しが必要な場合で、
一度売ったものに再度予算をぶち込んでサポートしたくない場合切られる。
意味合いが違う。
未完成はもともとだし今後も変わらん。
Windowsは中途半端な未完のままでリーリースされる。
メーカーとして検証に時間が掛かっているのである。
どのメーカーも最新のWindowsではリリースは絶対にしない。
信用問題になるため。
このままだとメーカーサポートで連絡された場合回答ができないので
その回答書を用意する時間が必要。
他、既存バンドルの検証もある。
できたできないの問題で遅れてているのではないのだよ。
サポートが面倒な機種の場合は、メーカーサポートから外される。
その場合勝手アップグレードしてくれ状態。
沿いうのは付属のドライバーの作り直しが必要な場合で、
一度売ったものに再度予算をぶち込んでサポートしたくない場合切られる。
770名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 14:57:21.12ID:Lk9Bh+gL リーリースしちゃうぞ☆
771名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 16:14:13.31ID:n7Ck1BSm DELLもアップグレードは2021年末から2022年にかけて提供予定
Win11は不評だから大手メーカーも在庫処理セールかな
購入予定の人はWin11sp1のように来年がいいね 人柱は別で
Win11は不評だから大手メーカーも在庫処理セールかな
購入予定の人はWin11sp1のように来年がいいね 人柱は別で
772名無し~3.EXE
2021/09/10(金) 16:17:32.32ID:n7Ck1BSm773名無し~3.EXE
2021/09/11(土) 16:39:50.12ID:HOxjuuaO 一般ユーザーを置き去りにして暴走、そして自滅するのがマイクソの毎度のパターン
774名無し~3.EXE
2021/09/11(土) 22:12:36.97ID:CygqddIU 最初はGAFAといわれてたのになんで最近はMが入ってきてんの?
お前一番イノベーションと無縁だろ
出来上がったものを意味なく再生産して劣化させるだけの簡単なお仕事してる企業だろ?
烏滸がましいにもほどがあるよ
GAFAに紛れてステマしてくんな!
お前一番イノベーションと無縁だろ
出来上がったものを意味なく再生産して劣化させるだけの簡単なお仕事してる企業だろ?
烏滸がましいにもほどがあるよ
GAFAに紛れてステマしてくんな!
775名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 07:38:59.58ID:8sIW4GWZ MよりもFが入ってる意味が分からない
777名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 11:10:57.76ID:fpzSw/Od778名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 12:22:52.95ID:mqXj5zag “GAFA+M” と言われているみたいだね:
Google, Apple,Facebook,Amazon,Microsoft
“BATH” と言うのも使われ始めているみたい:
Baidu, Aliexpress, Tencent, Huawei
Google, Apple,Facebook,Amazon,Microsoft
“BATH” と言うのも使われ始めているみたい:
Baidu, Aliexpress, Tencent, Huawei
780名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 13:41:05.46ID:ofMe3h8x Mも入ってとか宣ってんのは
Microsoftに忖度してるごく一部に人間だけだろ
Microsoftに忖度してるごく一部に人間だけだろ
781名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 14:39:08.58ID:4cSHHNOa GAFAは消費者が客だがMの場合はPCメーカーが最大の客
ライセンスを買ってくれる奇特な一般消費者などは誤差の範囲以下でしかない
とはいえ最近は365やAzureで企業も直接相手にしているからMが入ったり入らなかったり
ライセンスを買ってくれる奇特な一般消費者などは誤差の範囲以下でしかない
とはいえ最近は365やAzureで企業も直接相手にしているからMが入ったり入らなかったり
782名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 16:14:22.53ID:kCm8tiPM >>778
アリババは習近平政権となんかあったぞ(知りたい方は検索)
ハーウェイはGoogle使えなくてなって脱落
バイドゥは使わんだろう日本人ならGoogle
テンセントはFBみたいだけどゲーム事業もやっているから知らずに使っているかも
しかし日本ではシェアが低いかもPS5や日本のゲーム会社のほうが有名
あくまでレッドチームの中の話では
アリババは習近平政権となんかあったぞ(知りたい方は検索)
ハーウェイはGoogle使えなくてなって脱落
バイドゥは使わんだろう日本人ならGoogle
テンセントはFBみたいだけどゲーム事業もやっているから知らずに使っているかも
しかし日本ではシェアが低いかもPS5や日本のゲーム会社のほうが有名
あくまでレッドチームの中の話では
783名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 16:28:28.16ID:kCm8tiPM 昨日のTVで初めてBATH知ったけどレッド国脅威論だろ
日本は対抗できるIT企業ないということだろうという話では?
日本はどうするのか?という話
日本は対抗できるIT企業ないということだろうという話では?
日本はどうするのか?という話
784名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 17:42:59.96ID:sYONiqk3 >>778
Mの部分はないよ。
なんで入っていないかは技術がないので時代を牽引する企業じゃない。
Windowsは惰性で落ちていくだけの存在。
4社中Fは微妙な感じはするけど
FとTは何が違うの?と思う部分はある。
ソーシャルメディアならSでまとめた方がいいと思うけどな。
Mの部分はないよ。
なんで入っていないかは技術がないので時代を牽引する企業じゃない。
Windowsは惰性で落ちていくだけの存在。
4社中Fは微妙な感じはするけど
FとTは何が違うの?と思う部分はある。
ソーシャルメディアならSでまとめた方がいいと思うけどな。
785名無し~3.EXE
2021/09/12(日) 23:16:54.64ID:MLdMAE7X カレンダーで休み確認しようとしたけど祝日出ないんだよね…
そういうところだよ、Windowsくん
そういうところだよ、Windowsくん
786名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 03:04:06.48ID:DfsQXZwx え、AmazonとMicrosoftとGoogleではいまんとこクラウド分野はマイクロソフトが一番技術高い。
クラウドだけでなくクラウドを便利に簡単に普段使い慣れてる環境で管理編集できるようにしてる。
クラウドだけでなくクラウドを便利に簡単に普段使い慣れてる環境で管理編集できるようにしてる。
787名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 03:07:46.98ID:DfsQXZwx 一番やばいのがアップル。ただの守銭奴で何もかも秘密と規制と中抜きで無茶苦茶やってる。
788名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 04:09:31.64ID:Mrbaa1+W あれ?MSクラウドサービスに脆弱性あったよね
最近の話なんだけどもうお忘れですか?
最後のWindows10もすぐ忘れる
最近の話なんだけどもうお忘れですか?
最後のWindows10もすぐ忘れる
790名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 11:07:06.85ID:hea9617K OneDrive絡みのデータ消失とかあったよな
791名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 12:06:13.01ID:GxRVjte7 >>786
新しいギャグ?
>クラウドだけでなくクラウドを
>便利に簡単に普段使い慣れてる環境で管理編集できるようにしてる
ね
Windows 10 は、Windows システムの最後のメジャー リリースにして使いやすくするはずでは
使い慣れている環境ならWin10なんだけどね 支離滅裂だよ
新しいギャグ?
>クラウドだけでなくクラウドを
>便利に簡単に普段使い慣れてる環境で管理編集できるようにしてる
ね
Windows 10 は、Windows システムの最後のメジャー リリースにして使いやすくするはずでは
使い慣れている環境ならWin10なんだけどね 支離滅裂だよ
792名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 12:19:43.73ID:UPjk2pBb >>786
>え、AmazonとMicrosoftとGoogleではいまんとこクラウド分野はマイクロソフトが一番技術高い。
Win-Phoneの撤退、書籍ストアの撤退、ZuneとかKinとか音楽サービスの終了、IEのデタラメさ加減、Edge誕生の経緯、
UWPのどうしようもなさ、好調だったSkypeの没落、Officeがだんだん使いづらくなる件、Win10が最後では?、等々
多くの人はMSが無能集団だということに気付いている
>え、AmazonとMicrosoftとGoogleではいまんとこクラウド分野はマイクロソフトが一番技術高い。
Win-Phoneの撤退、書籍ストアの撤退、ZuneとかKinとか音楽サービスの終了、IEのデタラメさ加減、Edge誕生の経緯、
UWPのどうしようもなさ、好調だったSkypeの没落、Officeがだんだん使いづらくなる件、Win10が最後では?、等々
多くの人はMSが無能集団だということに気付いている
793名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 12:45:03.77ID:CPSYSUaB で、本スレでも散々指摘されてる通りMSはWin10以降カスタマイズ性の排除を推し進めてきた
だからこそそれに反発するサードがその手のツールを作るわけだが
サードありきのOSなのにMSは未だに殿様体質が直ってない
だからこそそれに反発するサードがその手のツールを作るわけだが
サードありきのOSなのにMSは未だに殿様体質が直ってない
794名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 13:41:17.91ID:oA0qqaVE795名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 13:47:34.77ID:oA0qqaVE Appleの方が親身にサポートしてくれる。
課金もナシにしてくれたし。
課金もナシにしてくれたし。
796名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 16:26:40.15ID:8ujODN2O 本スレ見ればわかるよね
信者は古い端末は捨てろ!とか新しいPC買え!とか
信者=サポートじゃあないのかな?
他のOSスレでは言わないのじゃあないの?
逆にシェアを伸ばしたいからアドバイスするよ
MSの殿様体質、、、なるほどー
信者は古い端末は捨てろ!とか新しいPC買え!とか
信者=サポートじゃあないのかな?
他のOSスレでは言わないのじゃあないの?
逆にシェアを伸ばしたいからアドバイスするよ
MSの殿様体質、、、なるほどー
797名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 17:06:39.81ID:0GPu1ywn Apple信者は、ただ更新し必要ならハードを買い替えるのみ。
Linux信者は、嫌なら勝手にフォークするだけ。
既製品を買って使っているだけなのにギャーギャー騒ぐほうがうざい。
Linux信者は、嫌なら勝手にフォークするだけ。
既製品を買って使っているだけなのにギャーギャー騒ぐほうがうざい。
798名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 19:59:13.33ID:dRvTEvwl >>797
金出して買ったが何か
金出して買ったが何か
799名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 20:19:20.61ID:CPSYSUaB800名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 20:30:32.79ID:lE0epguJ801名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 22:26:24.13ID:sTqHkjNF ゴミを切り捨てるMSの方針は間違ってなかっただんなって思う。
802名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 22:39:59.16ID:wHxK21Qd 俺のPCはゴミぢゃないもん!
まだ使えるもん!
まだ使えるもん!
803名無し~3.EXE
2021/09/13(月) 22:57:09.89ID:lE0epguJ だからMSの殿様体質だって話
サポート続く限り製品だろ MSがゴミを生む出しているだけ
それをユーザーに押し付けているだけだぞ
サポート続く限り製品だろ MSがゴミを生む出しているだけ
それをユーザーに押し付けているだけだぞ
804名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 07:09:29.61ID:m054Ewej Windows10で最後と言っていたのに、11が出る件。
Windows10の構成要件にしてくれればまだ許せるけどね。
Windows10の構成要件にしてくれればまだ許せるけどね。
805名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 10:30:01.53ID:jZV+AUm/ >>803
Intelやamdなどのパーツメーカーがサポートを終了した部品をMicrosoftがサポートしないのはいつものことだ。
少なくとも、Windows 10でそうだったようにサポートしないが動作はする状態のものは増えるだろう。
リリース時にはサポート対象でも、1年経ってパーツメーカーによるサポート状況が変われば、サポート外になることはある。
Sandy Bridgeなんか2020年まではWindows 10のサポート対象になっていたのに、今年はサポート外になっている。
同じことがWindows 11で起きないとは誰も保証できまい。
まあ、Microsoftがサポートを打ち切ったところで動作するなら問題ないという心の広い人には関係ない話だ。
Intelやamdなどのパーツメーカーがサポートを終了した部品をMicrosoftがサポートしないのはいつものことだ。
少なくとも、Windows 10でそうだったようにサポートしないが動作はする状態のものは増えるだろう。
リリース時にはサポート対象でも、1年経ってパーツメーカーによるサポート状況が変われば、サポート外になることはある。
Sandy Bridgeなんか2020年まではWindows 10のサポート対象になっていたのに、今年はサポート外になっている。
同じことがWindows 11で起きないとは誰も保証できまい。
まあ、Microsoftがサポートを打ち切ったところで動作するなら問題ないという心の広い人には関係ない話だ。
807名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 12:48:48.22ID:aUfqeDHr そもそもハードウェアの進化が大分前から止まってるのに無理やり変えさせようとしたって
そりゃ世界中から不評だわな
そりゃ世界中から不評だわな
808名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 12:58:02.43ID:H5UByKC1 ハードウェアの進化とまってるか?
家庭用のCPUが16コア32スレッドとかになってるのに?
家庭用のCPUが16コア32スレッドとかになってるのに?
809名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 13:11:42.26ID:/119ZmFT 4コアで十分だったね
810名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 13:49:53.38ID:TLUFGLew 807の思考が止まってるの
間違いだった
間違いだった
811名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 14:06:55.21ID:82QNhKoq 進化は止まっているね 進歩なら意味はわかるよ
また信者か 乙
また信者か 乙
812名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 14:25:20.51ID:82QNhKoq 例えば
クルマが空を飛べれば進化
クルマの燃費が10%UPなら進歩
Win11は不評なのはそういうこと Win10でもできるよ
クルマが空を飛べれば進化
クルマの燃費が10%UPなら進歩
Win11は不評なのはそういうこと Win10でもできるよ
814名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 15:26:19.66ID:/119ZmFT そもそも未完成のまま正式公開だぞw
また一般ユーザーが人柱にされるのか
また一般ユーザーが人柱にされるのか
815名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 15:28:10.00ID:82QNhKoq816名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 15:34:04.88ID:/119ZmFT 年末商戦に間に合わせるための強引なスケジュール
完全に見切り発車である
完全に見切り発車である
818名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 21:33:13.96ID:KoK5dg1D819名無し~3.EXE
2021/09/14(火) 23:42:01.19ID:3q+gCAXi たかだか4年前のパーツを製造元のサポート云々を理由に、ロクなハードを出していないMSが拒否するというのはいかがなものか
それやるんならAppleみたいに独自路線のPCを作って、それ専用のOSを出せと思う
Surfaceは所詮は互換機、パーツの寄せ集めに過ぎないし
それやるんならAppleみたいに独自路線のPCを作って、それ専用のOSを出せと思う
Surfaceは所詮は互換機、パーツの寄せ集めに過ぎないし
820名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 04:37:35.05ID:b4HYCZKs Apple、新型「iPhone 13」シリーズは9月24日より販売開始! 予約受付は9月17日より [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631646514/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631646514/
821名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 16:46:26.97ID:XhcQteOy 【朗報】iPhone13のチップ「A15 Bionic」、Snapdragon888よりもCPUGPU50%高性能 これもうAndroid選ぶ人ただのバカじゃん… [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631689940/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631689940/
822名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 17:12:42.93ID:vgVtkb9O >>819
パーツの寄せ集めだからこそ、
パーツメーカーのサポートが終了すればそれ以上サポートできない。
全ては新規にWindows のライセンスを買わせるためにやっていること。
無償アップグレードだって、Windowsに依存させるためにやっていることでしかない。
企業が利益を上げるためにやっていることだということを忘れていないか?
パーツの寄せ集めだからこそ、
パーツメーカーのサポートが終了すればそれ以上サポートできない。
全ては新規にWindows のライセンスを買わせるためにやっていること。
無償アップグレードだって、Windowsに依存させるためにやっていることでしかない。
企業が利益を上げるためにやっていることだということを忘れていないか?
823名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 19:04:25.53ID:aubCu+Rd824名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 19:09:50.56ID:vgVtkb9O 利益を上げるために何でもやるのが企業ってものだろう?
勝てると思うなら、いくらでも裁判にも訴えればいい。
賛同してくれる人がどれだけいるのか知らんがな。
勝てると思うなら、いくらでも裁判にも訴えればいい。
賛同してくれる人がどれだけいるのか知らんがな。
825名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 19:19:35.24ID:aubCu+Rd は?ルールとか企業理念はないのMSという会社には?
それじゃあGAFAには入れないわけだよね
それじゃあGAFAには入れないわけだよね
826名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 20:12:37.48ID:MU8mSwXh Win10はなんやかんや使えたけど11は駄目だわ
見た目以外無能
アプデしない方がいいぞ
見た目以外無能
アプデしない方がいいぞ
827名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 20:12:46.49ID:7qVz9P53 そろそろ登場する新macOS Montereyは概ね2015年前後に発売したMacがサポート対象
一番古いのは2013年のMac Pro、次が2014年のMac miniで、CPUだけ見ればWin11は確実に動かない時代のものまでOKとなっている
ソフトよりハードの方がメンテやサポートが大変なのにな
たかだかOS屋のMSがなぜ比較的新しいPCを切ろうとするんだろうか
PCメーカーとの陰謀か、それとも単にMS内部のリソースが枯渇しているのか
一番古いのは2013年のMac Pro、次が2014年のMac miniで、CPUだけ見ればWin11は確実に動かない時代のものまでOKとなっている
ソフトよりハードの方がメンテやサポートが大変なのにな
たかだかOS屋のMSがなぜ比較的新しいPCを切ろうとするんだろうか
PCメーカーとの陰謀か、それとも単にMS内部のリソースが枯渇しているのか
828名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 20:19:45.78ID:g6Rj84z1 スマホ速くなった!
って言われても、そんなもんいらんとしか
スマホ主体でPCイラネとか言うアホなヤツらは欲しがるんだろうが
このスレには完全同意
俺からしたら端末ライクなUIとか迷惑以外の何物でもない屑11なんかイラネ
最も言いたいことは封じた上でゴリ押しする限り絶対買わないということだ
8に全く手を出さなかったようにな
って言われても、そんなもんいらんとしか
スマホ主体でPCイラネとか言うアホなヤツらは欲しがるんだろうが
このスレには完全同意
俺からしたら端末ライクなUIとか迷惑以外の何物でもない屑11なんかイラネ
最も言いたいことは封じた上でゴリ押しする限り絶対買わないということだ
8に全く手を出さなかったようにな
829名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 20:33:58.08ID:aubCu+Rd 林檎信者じゃあないけど
今度のPROMAXは1TBか 動画や写真保存にはいいのか
昔はデジカメで撮りPCに保存してプリンターへ
しかし今はスマホあればPCいらないしね プリンターも個人用は必要なし
毎年新端末とOS出す林檎のほうが少しずつ進歩している
でもWin11はUIいじったぐらいのOSしか出さないしハードは開発遅れ
さて10月5日のWin11はどこがセールスポイントなのかわからん
今度のPROMAXは1TBか 動画や写真保存にはいいのか
昔はデジカメで撮りPCに保存してプリンターへ
しかし今はスマホあればPCいらないしね プリンターも個人用は必要なし
毎年新端末とOS出す林檎のほうが少しずつ進歩している
でもWin11はUIいじったぐらいのOSしか出さないしハードは開発遅れ
さて10月5日のWin11はどこがセールスポイントなのかわからん
830名無し~3.EXE
2021/09/15(水) 20:51:23.24ID:aubCu+Rd ただ指紋認証なし ノッチありが残念
スレチゴメンm(__)m
スレチゴメンm(__)m
831名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 09:52:27.80ID:MLCdJjIN スマホだって進化は止まっているのに
WindowsはOSいじったぐらいで進化すると思っていたらオワコンだよ
進歩するならWin10でもできると思う
WindowsはOSいじったぐらいで進化すると思っていたらオワコンだよ
進歩するならWin10でもできると思う
832名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 11:13:07.95ID:MkCIIBmm いじって機能の大幅削除と速度低下消費リソースの増加を実現しました!
見た目もどっかで見たようなふいんきでオサレです!
みんな買ってね!!
見た目もどっかで見たようなふいんきでオサレです!
みんな買ってね!!
833名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 11:24:11.59ID:U0XO09Pw 11を出した理由を教えてよ
834名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 11:27:13.38ID:CB4UPgG0 スマホ 素晴らしい → 改善余地極少 → 進歩遅い
Windows ポンコツ → 改善余地多杉 → 進歩せず退化ばかり
Windows ポンコツ → 改善余地多杉 → 進歩せず退化ばかり
835名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 11:38:59.29ID:MLCdJjIN iPhoneは約20万円か(一番高いモデル)
Win11出すのは価格維持なんじゃあないの
UIいじったぐらいで付加価値上がると思っているMSなのでは
Win11出すのは価格維持なんじゃあないの
UIいじったぐらいで付加価値上がると思っているMSなのでは
836名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 11:50:51.27ID:x1fT3JMU837名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 13:08:39.65ID:x1fT3JMU >>833
Apple macOS Big Sur(ver 11.xx)であり
また同OSにiOS実行機能があることを考え。
これに、マイクロソフトが思いつきで対応した結果のWindows11。
無計画極まりない内容になっております。
Apple macOS Big Sur(ver 11.xx)であり
また同OSにiOS実行機能があることを考え。
これに、マイクロソフトが思いつきで対応した結果のWindows11。
無計画極まりない内容になっております。
838名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 14:02:26.14ID:P1J2oikR windowsはアンチの嫌がる方向に改良していくのが正解と見た
839名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 14:45:53.72ID:mnRS53py840名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 14:46:33.16ID:3aWMeOUj >>838
なんだ?アンチとは ユーザーだろ
改良 X 改悪 〇
なんだ?アンチとは ユーザーだろ
改良 X 改悪 〇
841名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 16:18:36.73ID:MGwgLVbA Apple信者がキモい奴ばかりなのがよくわかるスレ
842名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 18:06:15.21ID:x1fT3JMU Microsoftがアタオカと言えない人たち。
843名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 18:09:57.75ID:x1fT3JMU Windowsはタブレット対応捨てればMicrosoftは評価されるだろう。
ただし最終的にはなくなる。
それはノキアと一緒の末路。
Windowsでタブレットを使うニーズはない。
ただし最終的にはなくなる。
それはノキアと一緒の末路。
Windowsでタブレットを使うニーズはない。
844名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 18:19:15.47ID:CB4UPgG0 watchにiPhone、iPad、Macと数あるAppleデバイスのどれかが好きな人を信者というのなら理解できる
だがMS信者はいったい何が好きなんだろうか?
OfficeとかTeams?まさかねえ
も、もしかしてWindowsなのか?
いやそれはもはやキモいなんてレベルではなく、キ○ガイの領域かと・・・
だがMS信者はいったい何が好きなんだろうか?
OfficeとかTeams?まさかねえ
も、もしかしてWindowsなのか?
いやそれはもはやキモいなんてレベルではなく、キ○ガイの領域かと・・・
845名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 18:53:03.97ID:avyJGnW0 やたらとタブレット対応を目の敵にする人がいるけど高齢者かな
846名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 18:56:30.59ID:so7qZc2k タブレットはどうでもいいけど
押せるところと押せないところはハッキリして頂きたい!(高齢者)
押せるところと押せないところはハッキリして頂きたい!(高齢者)
847名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 19:08:23.80ID:ZmAHdakM MSは林檎にジェラシーあるんだよ
ルイ・ヴィトンなど高級バッグなんじゃあないの オシャレさん向け
しかしMSは300円ショップのプラバッグにシール付けただけ
レジ袋にシール貼ればOKなんじゃあないの?M$
ルイ・ヴィトンなど高級バッグなんじゃあないの オシャレさん向け
しかしMSは300円ショップのプラバッグにシール付けただけ
レジ袋にシール貼ればOKなんじゃあないの?M$
848名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 19:13:30.70ID:/2P92A8j Windows好きな俺はキチガイなのかよ
849名無し~3.EXE
2021/09/16(木) 19:17:32.72ID:P1J2oikR MSは今後、以下の基準でアップデートしていきます!
大型アップデート
アンチがすごく嫌がることをする
月例アップデート
アンチがイライラする程度のことをする
大型アップデート
アンチがすごく嫌がることをする
月例アップデート
アンチがイライラする程度のことをする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ】米価抑制 小泉農相「スピードが求められる。速やかに結果を出せるように全力で頑張りたい」 [少考さん★]
- 【芸能】24歳人気インフルエンサー 便秘の悩み「2週間に1回しかしないタイプ」「すごい硬いのしか出ないタイプ」 [ネギうどん★]
- 【大阪】中央区で通行人女性から「ナイフ落ちてきた」と通報、何者か投げ落としたか [煮卵★]
- 「ダイエー」がPayPayなどのコード決済を終了へ 5月末で [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】若槻千夏、レジでの「ポイントカード作りますか?」に“画期的対処法”発明 ウイカ絶賛「天才!もう関わりたくない」 [冬月記者★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★4 [おっさん友の会★]
- 【吉報】眞ん子、コムKの子供を出産 [517459952]
- 【速報】小泉進次郎大臣、農家が農協から買わされる資材価格を問題視「ホームセンターの少量販売の方が安値とか異常」 [249548894]
- 日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 2024年度の実質賃金-0.5%、3年連続マイナス [256556981]
- 戸塚ヨットスクールのおっさん、大人気になってしまうwwwwwwwwww「普通に言ってることは正しい」 [918862327]
- 妻「無料で何回もエッチします♡」→お前らが結婚しない理由 [673214947]